ガールズちゃんねる

退職することを言うタイミング

77コメント2022/03/29(火) 08:27

  • 1. 匿名 2022/03/09(水) 16:48:49 

    いつ、だれに、どうやって伝えていますか?

    現在、上司と人事の方だけが知っています。
    一人に伝えると芋づる式に伝わって、退職日がまだ先なのに周りに「やめる人」と思われているのもしんどいし、かといって何も言わずにある日いなくなるのはさすがに失礼かと思って悩んでいます。

    パートですが業務が複雑で、上司は直に関わっていないため、おそらく後任絶対困るというのが目に見えているので近しい人にだけ引継ぎしたいのですが、「パートなんだから別に引継ぎいらない」と言われそれも悩んでいます。

    +73

    -6

  • 2. 匿名 2022/03/09(水) 16:49:20 

    上に任せればいいんじゃない??社員じゃないんだし

    +155

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/09(水) 16:50:07 

    バイト、パートなら1ヶ月前

    +52

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/09(水) 16:50:34 

    >>1
    上司にひと月前に言った。みんなにも言った。なんの不都合もなかったけど。

    +34

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/09(水) 16:50:37 

    >>1
    引き継ぎいらないなら1ヶ月前に言うとか?

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/09(水) 16:50:44 

    >>1
    パートだし、引き継ぎいらないって社員に言われたならやらない。

    +117

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/09(水) 16:50:57 

    まさにタイムリーな話題w

    上司もシフト担当もめんどくさいから連絡はLINEでくれと言っていたので、まさかのLINEでご報告

    ありえないと思いつつ、でも指定されてるから「ま、いっか」と流したよ

    +47

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/09(水) 16:50:59 

    引き継ぎいらないって言われてるんなら気にしなくていい。
    パートの穴埋めとか引き継ぎなんて正社員が適当にやるよ

    +132

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/09(水) 16:51:10 

    最終日に挨拶すればいいだけ
    いなくなって後の人が困ってもそれは社員の責任

    +54

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/09(水) 16:51:11 

    上司の方がその内他の方達に話すんじゃないでしょうか

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/09(水) 16:52:42 

    どれぐらい残りの期間があるの?
    辞めることを伝えると険悪な雰囲気になるような職場、私なら辞める1・2週間前に「パートだから引き継ぎいらない」って言われたこどとも含め伝える

    条件満たしてたらパートでも有給あるから確認して有休消化してから辞めるのよ~

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/09(水) 16:53:03 

    パートの時は周りには特に何も言わなかったなぁ
    上司がミーティングみたいな時に言ったのでみんな知った感じ

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/09(水) 16:53:18 

    >>1
    やめるのに悩まなくていいじゃないの。主が入る前から会社はあるんだし、主が居なくなっても会社はあり続けるんだし

    +68

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/09(水) 16:53:35 

    内示や公示は何週間前とか決まってませんか?私の勤めてる会社ではそれに合わせて伝えるのが通常ですね。勝手に伝えることはしません。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/09(水) 16:53:52 

    今でしょ

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/09(水) 16:54:04 

    >>1
    引き継ぎがあるなら早めに言って頂きたい

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/09(水) 16:54:07 

    >>1
    引き継ぎ要らないって言われたなら、それでいいやん。
    退職後になんやかんや聞いてきても、◯◯さんに引き継ぎ要らないって言われたんで、もう連絡して来ないでくださいって断ればよい。
    何を悩むの?

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/09(水) 16:54:10 

    今でしょ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/09(水) 16:54:40 

    >>1
    1ヶ月前に言うのが常識かと思う
    面倒臭い事考えすぎだよ

    +12

    -4

  • 21. 匿名 2022/03/09(水) 16:55:59 

    私、いきなりクビになったからその場で周りにそれじゃあさようならって挨拶して帰った。
    本人も知らないくらいだから当然周りの人も知らなくて、ビックリしてた。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/09(水) 16:56:12 

    >>1
    上司に相談しろ

    以上

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/09(水) 16:56:20 

    パートを辞めて2度と合わない人の方が多いのに仲の良い人とはそのまま友達としてご縁が続いてるよ。コロナ前ならお別れ会とかあったけど今はまったく無くなった

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2022/03/09(水) 16:57:20 

    >>5
    どっちにしても辞める人
    いきなり数日後に辞めると言われるとびっくりするから1ヶ月は欲しい

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/09(水) 16:57:32 

    >>9
    本当それ。
    社員がやらなくて良いって言ってるのになんで気にするんだろう??

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/09(水) 16:58:20 

    >>21
    いきなりクビとかあるの?
    今は辞めて欲しい人にもクビと言えないのに

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/09(水) 16:58:50 

    >>1

    直属の上司と人事に伝えていて、引き継ぎがないなら最終出社日に挨拶するのが無難だと思います!

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/09(水) 16:58:54 

    一生務める訳でもないんだからw引継ぎ要らないと言われたら、はいそうですかって辞めればいいんだよ

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/09(水) 16:59:38 

    上司にしか伝えてなかったけど口の軽い上司でいつの間にか広まってたよ
    まあ別に悪いことしたわけでもないし、何事もなく淡々と過ごしましたよ
    もうこの人とは最後だなってタイミングで挨拶だけして菓子折り渡して終わり
    引き継ぎは私のときも上司が把握してない分あったけど自主的に資料として残して該当する人に渡しておいた
    単純に引き継ぐ人にもお世話になっていたし苦労するの目に見えてたので当然かなと
    会社も同僚もどうでもいい、どうにでもなれって場合以外はそれくらいやってあげてもいいんじゃないかな
    もちろん業務時間外になるならやらなくていいと思いますが

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/09(水) 17:02:19 

    6月にボーナスを受け取ってから退職しようと思っています。
    一ヶ月前までに退職の意思を伝えなくてはいけなくて、5月に伝えてそのまま有休消化の予定です。
    ですが、このタイミングだと6月のボーナス額にひびくかなと心配もあります。
    引き継ぎの資料は作成済みで、人手不足もあって私の業務の研修も開始しているのでそのあたりは大丈夫そうです。

    やっぱり6月に支給された後に伝えて7月退社の方がいいのか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/09(水) 17:04:23 

    >>2
    そうパートの立ち位置、役割をわかっていない人っているよね。パートがしゃしゃり出すぎると、社員がやりにくくなる場合ってあるからね。

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/09(水) 17:05:53 

    >>30
    私もそれ考えてるとこです。ボーナスは昨年度の成果で決まるから、うちの会社なら5月の中旬には査定されてると思うんだけどなぁ。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/09(水) 17:05:53 

    >>5
    職場の人柄にもよるよね…
    恵まれててうらやま

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/09(水) 17:10:06 

    >>21
    本当は30日前に言わないといけないんだよね
    明日から来るななら、本当はその分給料貰わないといけない
    だから辞める側も1ヶ月前に言うのが良いのかと思う
    経理的にも
    私も明日から来るなって言われたけど知らなかったからそのままだけど、本当は訴えれば1ヶ月分貰えたのになーと思う

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2022/03/09(水) 17:11:06 

    >>26
    社労士に相談してたら粗探しして言い掛かりをつけ、何か案を出してクビにできるよ。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/09(水) 17:11:08 

    辞めるのに次の人が困るとか考えなくてもいいんじゃないかな、一週間前でもいいくらいだよ。大体あなた一人が辞めて仕事に影響あるとこなら会社自体が機能してない証拠じゃない?

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/09(水) 17:11:57 

    私二週間前でもいいって言われた

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/09(水) 17:12:21 

    >>30
    会社の制度によるよね
    うちは前年度の評価が計算式に紐づくから5月に辞めるっていっても全く影響ないよ

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/09(水) 17:13:57 

    >>34
    解決金くれなかったの?

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/09(水) 17:20:03 

    >>1
    いらないって言われたならいらないでしょ

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/09(水) 17:25:46 

    テレアポやってた時は
    喧嘩して荷物まとめて出てく人あり。

    上司も止めず。
    引継ぎもなく、日本語話せれば誰でもできる仕事で、いくらでも代わりがいるので。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/09(水) 17:26:03 

    >>26
    就業規則に違反してたとか?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/09(水) 17:29:43 

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/09(水) 17:31:43 

    >>25
    そんな意地悪な言い方しなくていいんじゃないの?

    主はまじめなんだよ、きっと。

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2022/03/09(水) 17:32:24 

    私だったら引き継ぎそうな人が辞める原因でないなら、念のため簡単にマニュアルみたいなの作っておくかなあ
    パートとか社員とか関係なく、他の人との関係性で決めるかも

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/09(水) 17:34:42 

    引継ぎの業務マニュアルだけ作って置いていけば、自分の心理的にもすっきりするのでは。上司に引継ぎいらないと言われているなら、後任と時間取って対面でやらなくてよいと思う。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/09(水) 17:40:47 

    >>1
    私は1ヶ月半前に直属の上司にやめる意思を伝え、一番上の人には1ヶ月前に伝えたらめちゃくちゃキレられた
    パートだし社則で1ヶ月前となってるのに、社会人なら3ヶ月前に言いましょうと説教されて、次が決まってるのに、「辞められると思わないで下さい」と言われ人事にあげて貰えなかった
    パートだから、引き継ぎしなくていいとか、そんな軽い感じで言われると思ってた私がいけないのか…

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/09(水) 17:41:33 

    >>44
    まじめなのはいいけど、上からやらなくて良いって言われたらすんなり聞き入れるのも大事。
    もしそれで大変になったとしてもそれは会社の問題だからそれ以上踏み込むべきじゃないと思う。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/09(水) 17:46:28 

    >>31
    昔パートやってたけど、確かにしゃしゃるパートもいるのは確か
    でもクソみたいにやらない正社員がいるのも確か
    仕事しない出来ない奴ほど雇用関係で人を差別してる
    わたしは今正社員だけど、そんな人間にならないように仕事頑張ってる

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/09(水) 17:53:42 

    私はパートなので
    上司→よく時間被る人→たまに会う学生さんという順番です
    どうせ隠してても広まるし。
    ただお世話になってる社外の人にはいつ言おうかなー言うべきなのかなーって感じでちょっと悩んでます〜

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/09(水) 18:02:22 

    主さんは謙虚そうだから大丈夫だと思うけど、パートさんでしゃしゃる人って確かにいるよね。
    他の人の業務内容を変えてほしいとか言い出すの。上司に伝えてるの側で見てて、引いたわ。あと、辞めるって言い出した時も、忙しいんでパートじゃなくて正社員を雇ってください、とか、引き継ぎ簡単に終わらないし、後任者もすぐに覚えれないと思うんで、2ヶ月重複させてほしいです、とか、言ってたわ。。。なんなんだろうね。図々しいにも程があるし、どの権限で申し出てるのか謎。上司も引いてた。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/09(水) 18:03:09 

    >>35
    某スーパーは始末書5枚で言えると言ってたけど中々そこまでいけずズルズル

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/09(水) 18:03:20 

    >>47
    いや堂々と辞めていいだろ。
    社会人なら3ヶ月前とか、こっちは正社員じゃないのに勝手にお前のルール押し付けんなと言ってやりなさい。
    二週間前に申請でも法的には問題無いし労働者には辞める権利があるよ。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/09(水) 18:11:36 

    >>38
    >>32
    >>30
    ありがとうございます。
    私のところではその年の1月〜6月分が6月のボーナスに反映されるので心配です。
    一ヶ月前までに伝えなきゃと思うと、支給後にすぐ伝えるかたちになるのでセコイ感じしますよね。。
    とはいえもう辞めるところだし気にしなくていいとは思うのですが、なんとなく綺麗にやめたかったので笑

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/09(水) 18:13:30 

    引き継ぎ要らないと言われた以上、退職することを周りに伝えたところで引き継ぎできないんだから、気にしなくていいと思う
    周りも引き継ぎ受けろって言われてもないのに引き継がれても困るし

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/09(水) 18:14:57 

    仕事を辞めるときは早めに事務的に伝える
    今日から来なくていいと言われて収入がなくなっても困るから一ヶ月前くらい

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/09(水) 18:18:01 

    >>48
    事務パート。
    1ヶ月前に辞めます言って『引継ぎ作りますか?』って上司に聞いたら
    『いりません!』って言われたんだけど、退職日の二日前になって突然引継ぎやるから資料作ってと。
    まぁ作っておいたから別にいいんだけど。
    こういうケースもあるし、作るだけ作って不要なら削除すればいいんじゃね?と私は思ってる。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/09(水) 18:23:54 

    法律的には2週間前、一般的には1ヶ月前

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/09(水) 18:29:34 

    >>42
    他の人の仕事を自分が担当の仕事で手がいっぱいだし手伝うと納期遅れを起こす可能性があるからと毎回断ってたら残業してでもやらないのは業務命令違反だって言われた。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/09(水) 18:55:38 

    パートなら飛ぶ人もいそう
    バイトやパートは気にせずに言いたい時に言えばいいよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/09(水) 18:57:35 

    >>1
    雇用契約に期間が定められていない場合は、法律によって「2週間前に申請」すれば退職できることが定められています。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/09(水) 19:24:50 

    >>31
    しゃしゃり出てるのではなく、実際今後業務をやる方と引き継ぎは必要ないと言ってる方が違うから心配しているのでは?
    こんなことで、しゃしゃり出てくるとか思われるような社員さんの下で働きたくないし、そもそもいい会社はパートさんを下に見ない

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/09(水) 19:28:45 

    >>1です。

    優しい方がいてありがたいです。

    特にしゃしゃっているつもりはないのですが、自分がずいぶん昔に引き継いだ時もマニュアル以外に現場に立っていないと見えない部分が多くあり、とても戸惑ったので引っかかっていました。
    アドバイスにあったように、とりあえず紙1枚だけ残していこうと思います。

    あと、会社自体には退職の意思は通っており受理されているので、2週間前とか1カ月前とかいうことをお聞きしたかったわけではなく、
    一緒に働いている方でお世話になった方には、退職日当日だとバタバタしそうなので
    先に伝えたかったのですが、数人に伝えるとそこからいろいろ漏れて面倒な人にも伝わると嫌だなと思ったのでどうされてるのかなと思いお聞きしました。


    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/09(水) 19:37:19 

    >>4
    よく読め

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/09(水) 20:17:45 

    >>57
    そうなったら引き継ぎいらないと言われたので用意できませんって断っちゃえば良いと思う。
    いるかどうか分からないから用意しておくって、いらなかった場合の負担も大きいですよね。

    職種によるかもしれないけど、パートなら無理しなくて良いと思う。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:30 

    >>53
    そうだよ
    派遣だって辞める時は
    2週間前にって契約書に書いてある

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:15 

    >>60
    だからパート雇用、バイト雇用って雇用わけなのにね。責任感持つな、とはそういう意味ではないけど、そもそもが責任の度合いが違う。社員に、引き継ぎ要らないですよ、と言われればハイわかりました、と従うだけだよね。パートで社員無視して勝手に判断くだして動き回る人っているけど、厄介な人だし…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/09(水) 23:12:56 

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/09(水) 23:24:36 

    リーダーじゃなくて課長とか勤怠管理の責任者に伝えるよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/09(水) 23:26:42 

    本気でやめる人は突然でも辞めるし辞められる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/10(木) 00:13:36 

    職場によっては去るものに冷遇する所もあるからなるべく出勤は少なめにして残りの有給期間で最終日までつなぐようにする。
    正社員なら1ヵ月前

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/10(木) 12:59:09 

    >>26
    私も経験あるよ笑
    本社のエライさんがお店を勝手なことしたので、冷静に指摘したらブチ切れされそのままクビになった
    まぁ元々辞めたかったので良いキッカケになりましたが

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/10(木) 18:13:18 

    >>72
    お偉いさんって 仕事できないよね
    ゴマすり野郎に囲まれてるから仕事出来なくなったのがわからない

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/10(木) 19:30:59 

    >>63
    主さんがどうしたいかじゃない?
    うちも派遣さんに引き継ぎ書の作成までは頼んだりしないけど、辞める前に自主的に作ってくれてたり便利帳みたいのを残してくれてた場合は、ありがたくそれを後任の人に渡したりしてた。
    無ければ無いで、また主さんがしたように仕事しながらブラッシュアップさせていくんだろうし、あったら「前任の人ありがとー!」って感じでやるんじゃないかな。
    自分が費やしてきた仕事に対してどう考えるか次第。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/11(金) 09:07:16 

    >>1

    その状況だったら まわりに言うタイミングは退職の1~2週間前かな、私だったらね。

    何よりも大事なのは『「パートなんだから別に引継ぎいらない」と言われた』のを伝える事だと思うよ。
    退職したら何を言われても聞こえないけど、上司に言われたから引き継ぎしなかったのに、主さんのせいみたいにされるのはなんだか悔しい…

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/14(月) 00:28:12 

    派遣は3カ月前、パートは1カ月前のイメージなんだけど
    パートでも人手不足とか、業務が社員に影響出るレベルなら2,3カ月前が無難かな…
    本来すぐ辞められるのがパートやバイトなんだけどね

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 08:27:24 

    通勤がネックでやめたひとは一旦、やってみてから辞めた?

    私は今、徒歩圏だけど転居するからバス電車使って通うことになる。乗車時間は大したことないけど待ちと一本逃したら終了。

    帰宅時間も今よりは遅くなるから家まわしていけるかすでに心配、、

    転居前にスパッと辞めるか、転居してからも働き続けて様子見かどっちがいいんだろう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード