ガールズちゃんねる

0か100か思考を直したい

171コメント2022/03/08(火) 22:09

  • 1. 匿名 2022/03/07(月) 19:40:39 

    主は昔から物事(特に自分のこと)を0か100かみたいな極端な考え方をしてしまいます。
    ダイエットもやると決めたら徹底的にやり、一年間毎日ダイエット中心で生きていましたが、ピタッとやめてしまいました。
    どうしたら極端な考え方をやめられますか?

    +151

    -3

  • 2. 匿名 2022/03/07(月) 19:41:28 

    昔はそうだったなー

    +42

    -3

  • 3. 匿名 2022/03/07(月) 19:41:49 

    まあその思考を0までやめなくってもいいじゃない

    +144

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/07(月) 19:41:59 

    性格だから治らなさそう。

    +71

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:06 

    >>2
    こういう昔はこうだったマウントうざいよね
    前好きだった〜とか

    +7

    -30

  • 6. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:07 

    世間が作ったイメージだけを見てるとそうなるね。想像力が無いだけだよ

    +3

    -12

  • 7. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:12 

    哲学本を読む

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:14 

    性格は変えられません

    +25

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:15 

    思い切って中途半端を目指す

    +80

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:24 

    子育てしてると良くない思考だなと思ってる。柔軟に考えられるようになりたい

    +114

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:39 

    そんなの自分次第としか…
    自分がやめようと思えばやめるだろうし、この程度でいいと思えばそれでいいんじゃない?
    私達になんのアドバイスをしろと…

    +5

    -20

  • 12. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:52 

    0か100か思考を直したい

    +3

    -16

  • 13. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:54 

    ダイエットちゃんとできるのすごい!

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:55 

    >>9
    100%の力で中途半端に!

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:57 

    何もわかっていない人の落とし穴🕳

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/07(月) 19:43:13 

    ガルにいっぱいいるじゃん。

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/07(月) 19:43:14 

    自分に対してのことなら勝手だけど他人に対しても0:100だと迷惑だよね

    +101

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/07(月) 19:43:17 

    テストとかも高得点見込めない教科は諦めの気持ちが出てくる、50のために頑張れない

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/07(月) 19:43:35 

    >>1
    超努力家の証

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/07(月) 19:43:50 

    女って大体そうじゃね?

    +2

    -9

  • 21. 匿名 2022/03/07(月) 19:43:51 

    私はスラスラ話すのが苦手で
    そのことを指摘されたくないから
    全く話さない方が良いかなと
    考えてしまうけどそれも
    0か100かの考え方なんかな?

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/07(月) 19:44:02 

    >>1
    脳が複雑な処理にたえられないからデジタル思考になるみたいだよ。発達障害の人に多いみたい

    +22

    -18

  • 23. 匿名 2022/03/07(月) 19:44:28 

    >>5
    よこ
    これはマウントになるの??
    共感してるだけに私はみえるけど…

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/07(月) 19:44:30 

    >>7
    横ですが
    これ、おすすめ

    私も0.100人間でストレス溜まりまくってたんだけど
    図書館で哲学書読み漁ってたら
    同じことでもこんなに考え方があるんだーと
    視野が広がったし余裕が前より出た気がする!

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/07(月) 19:44:34 

    >>4
    歳を取ればとるほど治らなくなる

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/07(月) 19:44:49 

    >>2
    分かる
    アラフォーになるけど適当や、ま、いっか精神が賢いと思うようにすらなった笑

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/07(月) 19:44:54 

    >>1
    むう
    これは人の本質に関わることだから難しいよ

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/07(月) 19:44:57 

    芸術でも見て感性を養いましょう。
    アートに0も100もありません。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/07(月) 19:44:59 

    >>6
    子供がいなきゃ!ともっともらしく語る人ほど何もわかっていないもんね。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/07(月) 19:45:03 

    タイムリー😭
    全く同じことで悩んでた。
    彼氏と別れたら、連絡先は完全にブロック。
    ダイエットもそうで、摂食障害になったよ。

    多分何かしらの精神病だと思う。
    内容とは関係ないけど子どもは作らない予定。
    自分で上手く付き合うしかないよね。
    人に迷惑かけないようにしてるけど、歳をとる事にだんだん和らいでいったよ

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/07(月) 19:45:11 

    自分が嫌だなと思うことしてて何の意味があるの?
    いい機会なのでとことん考えてみる
    案外そんな自分も悪くないってどこかで思ってるのかもよ
    それならそれでヨシ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/07(月) 19:45:48 

    >>5
    歳取れば気になんなくなるよっていう年長者の言葉でしょ

    マウント警察するならちゃんとやって

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/07(月) 19:46:01 

    >>1
    簡単な事から、中途半端でもいいやって自分自身を許す練習をしていったら?

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/07(月) 19:46:04 

    >>23
    昔のことだから共感ではなくない?

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/07(月) 19:46:13 

    主の場合は目標決めたらいいだけなんじゃない?
    45キロになったらダイエットやめる。って設定したらそれまでは頑張れるんだよねたぶん
    無期限で無制限にダイエットしたら誰でもいつか飽きると思う

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/07(月) 19:46:33 

    まぁいっかって思えるようになったらいいけどね

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/07(月) 19:46:33 

    右へ習え人間の特徴

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2022/03/07(月) 19:46:56 

    >>1
    人にまでそれを要求しないのであればいいんじゃない

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/07(月) 19:47:01 

    こう言う思考回路で、勝手に勘違いしてケンカうってくる昆虫みたいながるちゃん民にキンチョールを噴射したい。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/07(月) 19:47:36 

    ダイエットに反応してる人いるけど、あくまで例え話なんじゃないのかな?
    私は分かるよ
    なんか自分の中のダイヤルが壊れてる感じ

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/07(月) 19:47:37 

    >>5
    誰も同意してない…

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/07(月) 19:47:57 

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/07(月) 19:48:09 

    >>1
    熱がふっと消えて飽きるのとはまた違うのかな?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/07(月) 19:48:21 

    昨日の自分と比べて、少しでも進歩してたら自分のことを褒めてあげる。
    例えば、1日30分運動すると決めて、やる気が湧かなくて10分しか出来なくても、昨日よりは体力がついたと思う様にする。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/07(月) 19:48:24 

    まあ、そういうこともあるよねぇーって感じで、何にしろ全否定しない生き方にしていったらいいんじゃない?
    0か100かの人は、すごく頑張るか全くやらないとか、すごく好きかすごく嫌いかとかになるけど
    自分にしろ他人にしろ、全部否定せず「そんな時もある、また状況が変われば変化があるだろう」とか、一部を受け入れて長期的に物事を見るようにしたらどうだろう
    割と短気だったりしませんか?

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/07(月) 19:48:37 

    完璧主義みたいなもんだね 

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/07(月) 19:48:49 

    >>24
    ありがとう。哲学自体に答えがないからそれも良いのかもね。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/07(月) 19:48:52 

    >>5
    そうかぁ?マウントに聞こえないけどなあ。
    よねって言われても、同意誰もしてない。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/07(月) 19:48:59 

    >>1
    真面目なんだよ
    例えば失敗したとしても努力の分80点経験値は上がったたな、とか
    失敗は成功のもとなんだから120点とか
    0点なんて行動を起こしたら無いんだよ

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/07(月) 19:49:07 

    うつ病になった時0か100かの思考に陥った。そしたら鬱が悪化してカウンセラーや家族に1や10時にはマイナスがあってもいい、生きてるだけでえらいよって言ってくれて2年かけてうつを克服して今は0か100かの考えもなくなって気楽に生きてます

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/07(月) 19:50:18 

    筋トレがそうだわ 寒くなってパッタリやめてしまった スクワットだけなら続けられたはずなのに
    0か100じゃなくて30ぐらいで緩く続けられたらいいね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/07(月) 19:50:39 

    >>23
    私はもうそれは卒業したけどねって感じがよくないんだと思う
    それならどうしたら解決に向かえたのかだけ言えばいいのに

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/07(月) 19:50:52 

    小麦粉やめよ→がんばる→パン食べたいよ、やっぱりだめだ!

    この、「だめだ!」のときにどうするかよ。
    パンだけでなくケーキ、パスタまでバカ食いするのは「小麦粉断ちやめた!」に便乗して、欲望に走っているだけ。

    少したべちゃお、でも今日はパンだけで我慢。
    ってやれる人なら未来が変わる。
    結局全て自分で決めてる。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/07(月) 19:51:04 

    >>14
    それだね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/07(月) 19:51:15 

    ガル民もそうじゃん。仕事にしても独身にしても夫婦生活にしても育児や親の介護にしてもペットにしても極端な思考コメント多い。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/07(月) 19:51:21 

    憧れの大学に受からなかったら、生きていてもしょうがない!みたいなやつね
    自分の思うままにならない事が増えるにつれ、諦めも出てくるよ
    100になんかならない事だらけだけど、とりあえず生きていかなくてはならないし、誰でも100ではなくても生きているし

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/07(月) 19:51:54 

    "何が正しくて 何が嘘ですか
    100じゃなければ0ですか"
    ってね。

    久しぶりにさだまさしの「不良少女白書」聴こうかな。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/07(月) 19:52:11 

    >>1
    何でダイエットやめたの?やっても無駄だという0の考えに変わったの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/07(月) 19:52:41 

    日本人はこれ多い気がする
    良くも悪くも潔癖だよねいろいろ

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/07(月) 19:53:02 

    >>34
    そういう時もあったって理解を示してるし、もっと言えば共感してない=否定された、マウントだと決めつけるのはやや被害妄想に近いよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/07(月) 19:53:30 

    >>1
    勝か負けるか
    生きるか死ぬか
    やるかやられるか
    一か八か
    みたいなの私は好きだけどな

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2022/03/07(月) 19:53:51 

    自分は親の影響が大きかった。
    テストで99点とっても、100点じゃないなら0点と同じって考えの親だったから。
    未だに自分も0か100かの完璧主義者になってしまった。
    理想から1ミリでもズレたら満足できない。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/07(月) 19:53:53 

    >>27
    二元論と人の本質との関わりがわからん

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/07(月) 19:54:06 

    中途半端な曖昧な状態に耐えられないんだよね。
    慣れしかないのかな。
    グレーな状態って気持ち悪いよね。スッキリしない。決まらない。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/07(月) 19:54:20 

    >>1
    あーめちゃくちゃ分かる。
    やると決めたら完璧にやろうとするから疲れる。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/07(月) 19:55:06 

    私もデジタルなとこあって、特に掃除がやばかった
    綺麗にしておきたい時は必死で完璧を目指し、一度崩れるともーうどうでもいいわッ!となり、いい加減な掃除すらしたくなくなってた

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/07(月) 19:55:09 

    >>1
    いざというとき100の力を出せる人は意外と少ないよ。
    多くの人は頑張ろうと思っても50とか70とかしか出ない。
    100以上出せる人は、仕事でノルマ与えられたり営業や起業すると上にいく実力持ってる貴重な存在。
    本人は疲れるだろうけど出世タイプだし、遺伝子や生い立ちの影響もあるだろうから、直せないし直す努力しなくていいと思う。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/07(月) 19:55:09 

    結局、どうしたいかだよ。

    ダイエットは、美しくなることか目的であり、1日も欠かさずジョギングをすることではない。
    1か100の人は、1日サボるともういいわってなる。実際は、ジョギングが苦しいから止めたい、止められて嬉しいだけ。
    「毎日できないならもういいわ」は、言い訳なのです。走らない方が楽に決まってる。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/07(月) 19:55:17 

    >>1
    50を目指す!!と100のパワーで取組んでみるとか

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/07(月) 19:55:51 

    0か100かとか白か黒かを重視しちゃうと生きにくくなるのは結局自分かもよ
    けど、他人にそれを求めないならまだいい

    他人に対しても求めてしまうようならグレーゾーンの存在は大事かなと思う 

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/07(月) 19:56:20 

    >>25
    マイナスしかついてないけど、本当にそうだと思うよ
    人は歳をとればとるほど柔軟な考えはできなくなる

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/07(月) 19:57:21 

    >>5
    マウントの意味知らなそう

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/07(月) 19:57:43 

    >>1
    PDCAで考えたら、C(分析)とA(改善)もあれば成功だと思う。
    0か100か思考を直したい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/07(月) 19:57:57 

    >>71

    本当そうだわ父とか見てるとそう思う

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/07(月) 19:57:57 

    >>1
    他人に迷惑かけないなら何したって良いよ
    ダイエットもするものやめるのも個人の自由じゃん
    何がいけないの?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/07(月) 19:58:55 

    >>58
    主です。
    ダイエットをやめてしまったのは、風邪を引いて体調を崩し、3日ほど筋トレができなくなったのがきっかけでした。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/07(月) 19:59:05 

    >>3
    アドバイス上手いねw

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/07(月) 19:59:32 

    >>71
    横だけど、でも体力的に疲れやすくなるから、
    深く考えすぎないようにはなるよ。
    『まぁいいか』が多くなる。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/07(月) 19:59:41 

    >>58
    主じゃないけど同じ感じです。
    私の場合理由なく突然スイッチが切れる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/07(月) 19:59:50 

    >>11
    そう思うならわざわざ書き込まずにスルーしたらいいのに、余計な一言言わずにいられないんだね。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/07(月) 19:59:57 

    私も昔そうだった。10あったら10完璧じゃないと落ち込んでたけど、1出来たら1出来た私すごい!って思うって言ってた友達がいて見習おうと思って治した。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/07(月) 20:00:56 

    どんな自分も許すと気持ちが楽になるよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/07(月) 20:01:46 

    出来てない所ばかり見ちゃうんだよね。
    出来てるところ見たらいいのかもしれない。
    足るを知るていうか。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/07(月) 20:01:52 

    >>1
    私もそう。
    白か黒か?
    0か100か?
    決めたらブルドーザーのように突き進むタイプです。
    妥協できない、しつこく、めんどくさいタイプだけど、起業した仕事はいずれも右肩上がり。
    仕事もゴルフも筋トレもお料理もワイン資格もストイックにとことんやりこんじゃう。
    その分、悩みやストレスも多くイライラしがち。
    だけど旦那が真逆タイプ。
    楽観的、人生イージーモード、頑張ると言っても私から見たら全然頑張ってない。
    イライラする私を全部受け止めてニコニコしてくれる。
    私みたいなタイプはのんびり旦那に救われてます。

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2022/03/07(月) 20:01:57 

    >>3
    頭柔らかいですね!

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/07(月) 20:02:44 

    仕事続けるか辞めるか
    生きるか死ぬか
    好きか嫌いか で生きてるよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/07(月) 20:03:20 

    >>18
    それだわ
    私まさに教科ごとに0点か100点かみたいな成績だった

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/07(月) 20:03:29 

    >>22
    極端な白黒思考は発達障害の特性の中でも有名なものなんだよね

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/07(月) 20:03:45 

    私も白黒はっきりつけたい性格でガルちゃんでバトルになってしまう。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/07(月) 20:05:19 

    >>61
    男ぽいね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/07(月) 20:06:34 

    >>17
    その考えを押し付けてくる人も嫌だし、自分が100できなかったからイライラするとか、落ち込む…とかで当たり散らしてくる人も嫌です

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/07(月) 20:06:42 

    >>1
    リアル人生にはリセットボタンはないし、
    時間もお金も有限しかない。
    理想なんか永遠にやって来ない。
    0か100かなんてやってる間に100年過ぎるわ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/07(月) 20:06:53 

    >>88
    医者でもないのに、やたらと決めつけてかかるのもなんだかな〜

    +12

    -4

  • 94. 匿名 2022/03/07(月) 20:07:27 

    >>71
    頭硬い人見ると人生損してると思ってしまう

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/07(月) 20:08:58 

    この考えの人って鬱になりやすいんだって。私は今鬱の2回目です😢
    色で言えばグレーが無く白か黒で決めたがります。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/07(月) 20:09:19 

    負けず嫌い、集中タイプ、やると決めたらとことんやる。は才能だよ。
    ここぞ!というときにも頑張れないタイプのほうが世の中に多いし、人生本気で頑張った経験の無い人より、一生懸命取り組める人の方が人生に厚みが出る。
    いきなりパッとやめちゃうのは、一生懸命やったからこそ後悔なくスパッと切れる判断力が備わってるからだし。
    それにダイエットや筋トレ経験は知識や経験増えてプラスになってる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/07(月) 20:10:14 

    >>1
    >やると決めたら徹底的にやり、

    主の良いところじゃん
    そのままでよくない?
    なんか困ったことあるのかな?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/07(月) 20:10:21 

    >>76
    潔癖なのかなー。穴が空いたことが許せなくなっちゃうの?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/07(月) 20:12:46 

    >>13
    だよね、ある意味意思の強さを感じる。
    そういうのって何か決めた時にはやり遂げる強みだと思う。
    使い方間違えなければ長所になる。
    頑固になり過ぎなければ良いと思う。
    何かを続行中には素直に人の助言も聞き入れられたら最強だと思う。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/07(月) 20:13:45 

    >>55
    ガルに限らずネットはそうだと思う
    まとめサイトやTwitterなんかも極端な意見がバズったりするから
    ネットのやりすぎの弊害もありそう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/07(月) 20:14:24 

    私も0.100思考です。
    今、摂食障害で治療中で、先生から30や60でもいいんだと思えるようにと助言されています。
    0か100なら葛藤しなくてもいい、その間には葛藤がある。葛藤することに耐えることが必要だそうです。
    0か100かは言うなれば子どもの思考だそうです。
    中途半端と思わずに、余裕や余白を楽しめる気持ちが大切なのかなと思っています。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/07(月) 20:15:36 

    小説家になろう
    なれなかったら死のうって考えのクリエイターはよく見るよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/07(月) 20:16:02 

    >>98
    許せない、とはまた少し違うんですよね。。
    なんというか、自転車のペダルを漕ぎ続けることでエネルギー(電力)を得る自家発電装置をイメージして貰うとわかりやすいかな…?と。
    漕ぐのをやめるとエネルギーがなくなっちゃうので、電力を得るためにはずっと漕いでないといけないし、やめちゃうと今までの分も全部消えちゃう。みたいな…。
    説明が下手ですみません(-_-;)

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/07(月) 20:16:06 

    >>1
    個性ちゃう?
    また突き詰めとるぞ。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/07(月) 20:16:31 

    みくだされています

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/07(月) 20:20:17 

    >>1
    そうしないと進んで来れなかったなぁ
    キッパリ忘れるところは忘れ流すところは流して決断した人生(アラ還

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/07(月) 20:22:31 

    「適当」じゃなくて「要領良く」を目指したらいいんでは?
    頭いい人は多分全力で動いてない

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/07(月) 20:24:27 

    >>3
    一休さんや!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/07(月) 20:26:33 

    >>1
    ゼロヒャク、極論は考えることを放棄できるから楽なんだよ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/07(月) 20:27:15 

    >>55
    そう書き込んだとしても
    その通りに生活してるのか怪しいよ?
    皆んな気持ちと現実で折り合いつけて生きてると思うし

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/07(月) 20:28:05 

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/07(月) 20:32:46 

    >>1
    わたしは0か50かくらいで100が無理。むしろ100頑張れる主さんはすごいと思う!

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2022/03/07(月) 20:33:36 

    >>8
    考え方は変えられるよ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/07(月) 20:35:49 

    私もです
    主さんとは違うかもしれないけど私の場合は発達障害だと思います
    融通がきかないというか‥
    仕事も決められたことしかできないです

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/07(月) 20:35:53 

    >>1
    失礼だったらすいません!
    主さんB型ですか?笑
    私もB型で同じような考えです笑

    もちろんB型全員がこんな考えだとは思っていませんが…

    +1

    -9

  • 116. 匿名 2022/03/07(月) 20:35:53 

    >>103

    わかるわそれ 
    適応能力はあるから慣れれば続くんだけど、ちょっとしたきっかけで急に全部が駄目になる
    ずっとしんどくてもずっとなら気にならないから麻痺しちゃえば続く

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/07(月) 20:36:46 

    子供(小2)がそんな感じ。
    学校生活において、本人がしんどそうなのでどうにかしてあげたいけどなかなか難しくて悩んでる。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/07(月) 20:39:26 

    >>109
    確かにそうだわ!すごいね
    そういうのって人生のどういう場面で気付くの?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/03/07(月) 20:43:12 

    >>1

    ゼロ100思考はアスペのメジャーな特徴だから治療する

    +3

    -5

  • 120. 匿名 2022/03/07(月) 20:46:07 

    >>116
    大袈裟に言うと、働くなら毎日働いてたほうが楽なんだよね。
    下手になか日に休みとか、連休が続くほうがしんどい。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/07(月) 20:47:06 

    >>76
    そういうことあるよ〜
    毎日何年もやってたゲームもふとしたことでやめちゃうことあるもん

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/07(月) 20:48:47 

    >>76
    で、主はデブなの?

    +0

    -5

  • 123. 匿名 2022/03/07(月) 20:50:43 

    私もそういう思考をしがちだから、
    認知行動療法の勉強をしようと思ってる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/07(月) 20:50:44 

    共感する。子育てとかも塩梅が上手くできなくて辛いなあと思う。子供にも良くないし、子供が中庸なのはいいことなのにイライラしてしまう。がんばりがたりないようにおもってしまう。電池切れになるよりはいいのに。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/07(月) 20:58:31 

    >>87
    おー共感してくださって嬉しいです!
    しかも完璧主義を発揮したのが社会科などの副教科で、英数などの主要教科は諦めていたので悲惨でした泣

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/07(月) 20:59:17 

    私もそうなんだよなぁ…
    0か100か思考を直したい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/07(月) 21:02:20 

    自分が0 100思考って分かっただけでもいいと思う。
    私も多分同じタイプで今まで生きづらさを感じていたんだけど、それに気づいてからは50でもいいんだってゆるく考えられるようになってきた。
    完璧主義タイプって言うのかな?
    年取ってくると完璧を目指すなんて無理ってこともわかってくるしね。
    ゆるく生きよう。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/07(月) 21:07:47 

    >>43
    トピ主さんの言ってるダイエットの話はそれだよね。
    わーっとブームがきてすっと冷めるみたいな。わたしもそうだわ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/07(月) 21:10:11 

    >>93
    横だけど、決めつけてるんじゃなくて、可能性を指摘してるんでしょ。
    自分で該当するか調べてみて、自分の特性理解するだけでも闇雲に悩んでるよりずっと対処しやすくなるんだよ。

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2022/03/07(月) 21:16:40 

    >>9
    なんかなんてことない一文だけど
    意外と哲学的だ…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/07(月) 21:17:51 

    >>118
    主の質問見てパッと閃いた
    面と向かって話をしていたとしたら視界から入る情報や耳から聞こえるいろんな音が邪魔して閃かなかったと思う
    全く参考にならなくてごめん

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/07(月) 21:18:17 

    >>1
    白黒思考だから出来ないという考えに捉われるのをやめたら?

    世の中は実際はほとんどが白か黒だよ
    好きか嫌いか
    知ってるか知らないか
    ありよりの無しか無しよりの無しか

    白50黒50のグレーの方が相当狭い
    白黒思考って考えるプロセスを短縮、効率化する知恵でもあるから
    人によっては否定するのは得策じゃない

    白51、黒49でも良いから
    長くサボっても再開すればOKとか
    ストレッチ1個すればOKとか
    白になるラインを探るのはどうだろう?

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:59 

    まず主が今は何に対して0か100かになってしまう状態がいちばん困っているのかそこを知りたい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/07(月) 21:21:04 

    >>131
    なるほど!ありがとう
    極論で生きれば考えなくて済むって本当にそうだなって思ったわ
    心や体がしんどい時ほどそうなってる感じするもん
    参考になった!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/07(月) 21:22:53 

    >>1
    夫がそうです

    2、3分っていうと2分と3分は違うと言われます
    直らないような気がする

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/07(月) 21:23:05 

    私も20代の時は白黒ハッキリの性格でした。
    私が直ったキッカケは自分が完璧ではないと気づいたことでした。
    自分は性格が良くて人にあまり迷惑をかけてないから自分の考えは正しいと思ってたのですが、振り返ると10代の時は外にゴミを捨てたこともあるし友達の悪口を陰で言ったこともある。自分に都合の悪いことを思い出すと、自分含め世の中皆んな完璧な人はいないと気づき、性格変わりました。

    何かの物事に対しても白黒ハッキリ100%正しいことは存在しないということです。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/07(月) 21:31:09 

    >>134
    こちらこそありがとう
    極論とは既にわかりやすくレールが敷いてある状態だからね
    乗ると楽なんだよね
    自分で考えて自分の意志で決めるのって体も心もめいっぱい使うから常時疲れていて余力のない現代人はついつい敷かれてるレールに乗ってしまうのは仕方ない

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/07(月) 21:32:00 

    >>129
    悩んでいるとは言ってないのに

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2022/03/07(月) 21:37:04 

    >>138
    やめたいのにやめられないからどうしたら良いか聞いてるんでしょ?

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2022/03/07(月) 21:37:09 

    >>1
    ・ここまでやる
    ・気が乗ったら更にここまでやる
    ・気が乗らなくてもここまでは必ずやる

    みたいに同じ目標とかタスクでも最高と最低のレベルを決めてやるといいらしいよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/07(月) 21:38:02 

    >>135
    吹いた
    旦那さんはゼロ百思考とも少し違うような....

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/07(月) 21:57:50 

    >>7
    哲学本は小難しすぎて苦手だけど、私の座右の銘を「人間万事塞翁が馬」に決めたら何かと楽になったよ。
    人間の思考やあり方って、昔と変わってないなぁとつくづく感じるので、長く親しまれている言葉や文章に触れてみるのは良いかもね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/07(月) 21:59:42 

    >>125
    それも同じww人生つらいよね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/07(月) 22:02:34 

    >>119
    貴方みたいなのを極端思考って言うんだよw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/07(月) 22:03:40 

    >>9
    いいね!
    全力で中途半端!
    全力で汚部屋!
    全力で無職!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/07(月) 22:04:44 

    鬱になりやすいんだよね。その思考は。私もそうだけど結構、みんないい加減に生きている事が歳を重ねて分かったよ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/07(月) 22:20:36 

    私も子供産むまで0か100のタイプでした。それこそ既出の摂食障害も20年患ってました。けれど子供を産んで育てたら、自分のペースや思う様には物事が運ばなく、次第にそれに慣れ適当も許せる様になりました。因みに私はですが、診断された事はないけれど特性の凸凹が激しいタイプです。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/07(月) 22:24:24 

    >>1
    認知の歪み
    認知行動療法あたりを調べるといいかと。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/07(月) 22:46:54 

    >>6
    逆に想像しすぎなんじゃない?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/07(月) 22:51:31 

    私もそう。
    0か100の完璧主義。
    ほどよく食べてほどよく運動が無理なタイプ。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/07(月) 23:05:38 

    >>1
    団塊の親がこの思考。
    私の場合、親の影響力がかなり大きいと思ってます。原因がわかってからは随分楽になりました。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/07(月) 23:06:16 

    物事を2つに分けて考えるのは
    人間の本能だと本で知って気が楽になったよ!
    白か黒か、100か0かで考えてしまうことを
    歪んだ認知なんだと恥じていたけれど
    本能なら恥じることはないと思った
    2つに分けた間に目を向けるだけでよしとしている

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/07(月) 23:09:27 

    >>102
    マジで?
    私公募で落ちまくってもダラダラ書いてる。面白くて。
    クリエイター脳じゃないのかな。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/07(月) 23:29:50 

    世の中ほとんどグレーだよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/07(月) 23:33:22 

    >>139
    トピタイのせいかな?
    ただ、こういう事になると書いただけなのに悩んでいることにされてしまうのは。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/08(火) 00:01:52 

    仕事においても、勝ち続けなきゃいけない、一回こけたら終わり、といった考えに囚われがちです。女なのに。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/08(火) 00:07:56 

    >>1
    自分も白黒思考でしたがなくなりました。
    世の中には答えのないグレーな部分も沢山あると言い聞かせていつしかそれが身についた気がします。
    良い悪いって自分の中の答えで、他人から見たらそれが逆になるかもしれないし一概には言えないかなって思ったら受け止められらようになりました。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/08(火) 00:39:24 

    すごいタイムリー
    丁度いま子育てで壁にぶち当たって 本当に酷いことまで考えてしまっていた
    自分の0か100かみたいな思い込みが激しいとこをどうにか変えたい

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/08(火) 01:00:53 

    >>1
    白黒思考はやめた方が良いって精神科医のコラムで読みました。グレーな考えや物事もあるんだって認識し、曖昧なことも受け入れるようにするといいそうです。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/08(火) 01:01:42 

    旦那が白黒思考。そのせいで上司や同僚を怒らせたりしてるし私も結構迷惑してる。
    他にも色々あっておそらくアスペ。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/08(火) 01:09:24 

    自分がそうだったけど、白黒思考って楽。
    いろいろ考えなくていいから。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/08(火) 01:10:37 

    新興宗教にはまる人も白黒思考だよね?

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2022/03/08(火) 02:23:58 

    若いなら尚更そうじゃない?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/08(火) 02:40:03 

    私もそう。0か100、白か黒かの極端な性格。グレーなんてない。直そうとしてもなかなか直るものじゃないよね。
    でも歳を取ってきたら色々めんどくさくなって、中途半端だけどまあいいや〜と思うことが増えてきた。おばちゃんは考えるのもめんどくさいの…(^◇^;)
    時々は、ハッキリさせなきゃ気が済まない!と思うこともあるけど、昔に比べたらだいぶ減ったよ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/08(火) 10:37:17 

    60%を100%と誤認識するのが問題であって

    中庸かそうでないか
    曖昧なままにするかハッキリさせるか
    30%のグレーか99%のグレーか

    ジャッジ嫌いな人でもジャッジしてる
    人間様として生きてる限り
    白黒からは逃れられない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/08(火) 11:00:36 

    >>2
    私もです!
    30超えた今、手を抜くって言葉を知った笑

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/08(火) 12:21:26 

    >>45
    その考え方いいですね!短気ではないのですが、例えば、仕事を一生懸命頑張りすぎると毎日ヘロヘロで帰ってから何も出来ない。休日も仕事のイメージトレーニングや振り返り等をして他は何も出来ない等です。
    すごく不器用だと思います。。楽に生きる考え方もっと知りたい!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/08(火) 15:21:29 

    >>55
    パチンコやギャンブルする男は100%依存症
    新興宗教に入ってる人は100%狂信的な信者

    結婚相手に不適合 世の中0か100のみ ガルちゃんは正しい

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/08(火) 19:34:38 

    >>93
    最近になってやっとそういう本や記事が出回ってるって事は本人や周りが辛いからでしょ。
    それを医者でもないのにって言いたがるところが
    精神医学で日本は遅れてる証拠なんだよ。
    遅れてるからこそ、今情報が氾濫してる感じがするんだろうけどね。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/08(火) 22:09:37 

    >>170
    横だけど
    発達障害だから
    少ない思考で高速で結論出せるメリットがあると私は思ってる
    その道具が言葉、ゼロイチで分ける事

    それが>>22の様な普通の人から見たら奇妙だから嫌われる
    症状そのものというより嫌われる事こそが
    社会で生きてく障害、ハンディキャップ

    ゼロイチは諸刃の剣だけど
    じゃその道具を手放すにはどうすれば良い?

    専門医はともかく
    一般の精神科医は遅れてるというより言葉足らずだとは思う

    私は医者じゃないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード