-
1. 匿名 2022/03/07(月) 18:30:12
スキンケアをした後やベースメイク後に出てくる小さなカス、いわゆるモロモロが気になります。
マスクで肌が擦れるので、最近は余計出やすくなってる気がします。
こうすると出にくい!
この製品はモロモロが出ない!逆にこの製品は出やすい!等の情報交換がしたいです。+84
-7
-
2. 匿名 2022/03/07(月) 18:31:08
モロモロって言うんだー+98
-0
-
3. 匿名 2022/03/07(月) 18:31:14
日焼け止めは出やすい気がします+190
-1
-
4. 匿名 2022/03/07(月) 18:31:17
スキンケアが乾いてからメイクし始めると出ない+114
-0
-
5. 匿名 2022/03/07(月) 18:31:26
カス?
何?+23
-6
-
6. 匿名 2022/03/07(月) 18:31:42
>>3
アネッサとかね+37
-3
-
7. 匿名 2022/03/07(月) 18:31:48
つける量が多いとかじゃなくて?+17
-1
-
8. 匿名 2022/03/07(月) 18:32:07
オールインワンジェルとかベトベトしてるのは出やすい+241
-4
-
9. 匿名 2022/03/07(月) 18:32:10
カスが気になったことがない…
出てないのか私が気づいてないだけなのか…+47
-1
-
10. 匿名 2022/03/07(月) 18:32:24
肌の水分が足りてないともろもろするって聞いた+9
-22
-
11. 匿名 2022/03/07(月) 18:32:29
+44
-7
-
12. 匿名 2022/03/07(月) 18:32:53
スキンケア用品とメイク用品の相性が悪いと出ると聞いたことある!+97
-0
-
13. 匿名 2022/03/07(月) 18:32:56
+18
-71
-
14. 匿名 2022/03/07(月) 18:33:05
クリームタイプのクレンジング使うと高確率でモロモロする。きちんと落としきれてないだよね+7
-13
-
15. 匿名 2022/03/07(月) 18:33:09
私が使ってる下地との相性が悪いんだろうけど、オールインワンゲル系はモロモロが出やすい。+139
-1
-
16. 匿名 2022/03/07(月) 18:33:26
出たことないんだけどどんなのだろう?+8
-0
-
17. 匿名 2022/03/07(月) 18:33:51
スキンケアしてコットンで押さえる、リキッドファンデもつけたあと押さえる。+3
-2
-
18. 匿名 2022/03/07(月) 18:34:09
>>16
すぐ上に写真載ってる。+3
-0
-
19. 匿名 2022/03/07(月) 18:34:10
>>13
ムラのこと??+3
-8
-
20. 匿名 2022/03/07(月) 18:34:32
水で湿らせて使うメイクスポンジ使ってます
水じゃなくてスプレータイプの化粧水をシュッシュしてからリキッドタイプのファンデをつけて肌にポンポンするといいよ+5
-2
-
21. 匿名 2022/03/07(月) 18:34:34
そんなの出ることないけど…+4
-20
-
22. 匿名 2022/03/07(月) 18:34:39
モロモロは結局ターンオーバー終わらないとなくならない。
スキンケアを慣れてるものでシッカリしてしのいでます。+0
-47
-
23. 匿名 2022/03/07(月) 18:35:40
朝用とか日中のって書いてあるやつは出にくい
ナイトとか夜用、寝る前、お休み中って書いてあるやつは出やすい+24
-0
-
24. 匿名 2022/03/07(月) 18:36:04
成分の組み合わせの化学反応なのかな
モロモロするのはあきらめて使わない
どっちかを優先する+84
-0
-
25. 匿名 2022/03/07(月) 18:36:53
モロモロはおそらく増粘剤で使ってる高分子が何かの理由で固まったものだよ
皮膚のpHとか、他に使ってる化粧品の配合成分に反応したとか
日焼け止めで出てくるモロモロは酸化チタンとかの粉が固まったやつかな
モロモロが出ないようにするにはそのメーカーの勧めてるライン使いすると出にくいかもね+112
-2
-
26. 匿名 2022/03/07(月) 18:37:07
>>8
そうそう
オールインワンジェルは時短になって便利だけど、
その後ベースメイクすると
必ずモロモロが出てくるから夜しか使えない。+100
-1
-
27. 匿名 2022/03/07(月) 18:37:34
>>9
入ってる成分によって出る出ないあるみたいだよ。あとは、何かと何かのかけ合わせで出ちゃうとか。
だから出たことないひとも多いと思う。+26
-0
-
28. 匿名 2022/03/07(月) 18:39:07
>>13
わかりにくい~+30
-2
-
29. 匿名 2022/03/07(月) 18:40:47
>>13
こんなピンク?+3
-3
-
30. 匿名 2022/03/07(月) 18:41:53
日焼け止めを変える+3
-0
-
31. 匿名 2022/03/07(月) 18:42:45
私はお風呂あがりに化粧水つけてる時が一番カスっぽい何かが出る
消しカスみたいな
手のひらがカスでザラザラする+16
-7
-
32. 匿名 2022/03/07(月) 18:43:01
>>1
●1〜2週間に1回ピーリングジェルを使う。
●乾燥が気になるなら夜はスキンケアの乳液後にクリーム塗って寝る。
●お茶じゃなくて水を意識的に飲む
●朝のスキンケアした後に余分な油分をティッシュで軽く押さえてオフした後に下地をつける。
●乾燥が気になる場合は、下地はポール&ジョーのモイスチュアライジングファンデーションプライマーを使って、リキッドファンデは使わないで気になる部分にだけコンシーラーを軽くつけてまたティッシュで軽く押さえて余分な油分をオフしてメイクの続きをする。
私がやってるのはこんな感じです。+0
-42
-
33. 匿名 2022/03/07(月) 18:43:30
モロモロって垢?+3
-26
-
34. 匿名 2022/03/07(月) 18:43:55
いわゆる垢みたいなのだよね?
メイク前は化粧水と美容液だけにしてティッシュオフしてから塗り始めれば私は大丈夫+2
-19
-
35. 匿名 2022/03/07(月) 18:44:39
以前、肌ラボの白潤の乳液でモロモロ出て化粧どころじゃなくなったから乳液選びに慎重になった。化粧水は何使っても関係ない気がする。そのあとミノンの乳液使って悪くなかったけど今はカネボウの乳液に落ち着いてる。廃盤予定らしいけど。だからボチボチ他の乳液探し始めてる。。+17
-0
-
36. 匿名 2022/03/07(月) 18:46:28
>>28
こんな感じがわかりやすいかも
オールインワンと日焼け止めの組み合わせがモロモロ出やすい気がする
あと皮膜系のスキンケア。シリコンっぽいのとか
ファンデ塗る時でてきて、邪魔なんだよ+99
-2
-
37. 匿名 2022/03/07(月) 18:47:14
>>33
垢というかスキンケアの塊かな+35
-1
-
38. 匿名 2022/03/07(月) 18:47:46
スポンジが古いとかはないかな?+0
-13
-
39. 匿名 2022/03/07(月) 18:49:27
モロモロって言い得て妙だよね。
呼び名としてぴったり。+60
-0
-
40. 匿名 2022/03/07(月) 18:49:30
>>9
私もです。
過去に出た事ないから、スキンケアと日焼け止めや下地の相性とかがたまたまいいのかなと思ってる。+4
-2
-
41. 匿名 2022/03/07(月) 18:49:38
旅行行った時に薬局で適当に安い保湿クリーム買ったら初めてもろもろした。ジェルっぽいやつ。他はなったことないかな+7
-0
-
42. 匿名 2022/03/07(月) 18:51:17
>>33
タオルのカスじゃない?
スキンケアからモロモロって出るかな???+0
-37
-
43. 匿名 2022/03/07(月) 18:52:33
>>9
普通の下地に普通のファンデーションだとあまり出ない。
オールインワンジェルにBBクリームの組み合わせだと出やすくなる。+9
-1
-
44. 匿名 2022/03/07(月) 18:52:56
>>13
真ん中はなんなんだろう+1
-0
-
45. 匿名 2022/03/07(月) 18:53:38
〇〇ジェルって表記してあるもの使うとモロモロ出る。
私の肌に合わないのかな。
化粧水とクリームだけのスキンケアならモロモロでない。
あとリキッドファンデも結構モロモロ出るからミルクタイプの日焼け止めとパウダーのみにしてる。+45
-0
-
46. 匿名 2022/03/07(月) 18:54:22
下地やスキンケアの相性かと思ってた。+5
-1
-
47. 匿名 2022/03/07(月) 18:55:51
化粧品開発系のYouTuberが解説してたけど
その人曰わくスキンケアの成分で、原材料の名前言ってたよ
なんだったかは忘れたけど+8
-0
-
48. 匿名 2022/03/07(月) 18:56:33
ちゃんとスキンケアを馴染ませてからすると大丈夫+4
-0
-
49. 匿名 2022/03/07(月) 18:57:51
>>13
なんやねん??これ+19
-0
-
50. 匿名 2022/03/07(月) 18:59:33
ガルだとマイナスだけど化粧水はイハダ、乳液は白潤、最終的なマスク乾燥対策にワセリンにしてからもろもろしない+9
-0
-
51. 匿名 2022/03/07(月) 19:00:39
シリコンが原因らしいからシリコンフリーを選べばいいかも?+11
-2
-
52. 匿名 2022/03/07(月) 19:02:19
ジェル、ゲル、オイリーなクリーム、日焼け止め下地、なんか相性悪い+15
-0
-
53. 匿名 2022/03/07(月) 19:02:23
>>1
ヒアルロン酸入の製品を控えてみよ。それヒアルロン酸だよん。だからスキンケア後に時間置くかティッシュかスポンジで馴染ませてからメイクすると良き。+33
-2
-
54. 匿名 2022/03/07(月) 19:02:24
>>15
私もです!
過去に一度だけお試しサイズのオールインワンジェル使ってみましたが、その時だけモロモロが出ました。
肌に浸透してない感じなのかなと思って、それきり使ってません。+16
-0
-
55. 匿名 2022/03/07(月) 19:02:46
>>33
ピーリングした後はもろもろ出ないから角質が柔らかくなってもろもろしちゃうのかと思ったりしてる。+3
-3
-
56. 匿名 2022/03/07(月) 19:03:18
化粧水したあとに乳液やクリームを塗るとモロモロでてくるやつ?カスみたいなん。
すべてではなくて、組み合わせによるよねあれ不快だなあ。
ダイソーでハンドクリームの代用としてなんでもいいや。と買ったのですがこれも化粧水のあとに塗るとモロモロ出てきた。単品のみで使い切ろうと思う。+6
-0
-
57. 匿名 2022/03/07(月) 19:04:05
>>32
モロモロはカルボマーとかの合成ポリマーが原因だよ。
お茶じゃなくて水を飲むとかの問題じゃない。
勘違いしてるね。
+60
-0
-
58. 匿名 2022/03/07(月) 19:04:22
スキンケア、下地、ファンデのどれか変えて相性悪いとモロモロ出てくる
高めの下地やファンデを奮発して買ってモロモロ出てくると悲しい+12
-1
-
59. 匿名 2022/03/07(月) 19:07:08
ちふれはどんな下地と合わせても出ない。+2
-0
-
60. 匿名 2022/03/07(月) 19:08:00
垢じゃなくてスキンケア用品と下地との相性が悪いと出るねー+10
-0
-
61. 匿名 2022/03/07(月) 19:11:38
貰ったオールインワンのサンプルがすごかった。使わない事に決定したからいいけど、私だけかなと思って口コミ見たらいっぱいいた+3
-0
-
62. 匿名 2022/03/07(月) 19:13:58
消しカスみたいなのが出る
日焼け止め塗ると出るから、化粧する時は日焼け止め使わずSPF高めの下地にしてるけどそれだけじゃ不安+7
-1
-
63. 匿名 2022/03/07(月) 19:15:20
>>37
オレンジジュースと牛乳混ぜたら出てくるカスみたいな感じ?+0
-3
-
64. 匿名 2022/03/07(月) 19:16:14
トロミ化粧水を使うと出やすい+18
-0
-
65. 匿名 2022/03/07(月) 19:20:08
スキンケアをしっかりする!
化粧水→乳液みたいに手順を踏む
オールインワン使ってた時はよく出てた
あとは下地塗ったら数分馴染ませるといいってガルちゃんで見てから気をつけるようにしたら、出なくなった!+0
-5
-
66. 匿名 2022/03/07(月) 19:20:43
>>63
その場合もあるよ。単体じゃ出ないけど合わせるとモロモロしてくるのある。私はオールインワンがそんな感じだった
ただ単体でもあるのよ。昔のカルピスって感じかなw
キシキシする系の日焼け止めはそれだけでも広げるとモロモロっぽくなる。パウダー入ってる?系の日焼け止めとか出やすいね+6
-0
-
67. 匿名 2022/03/07(月) 19:21:30
>>11
参りました🙇+8
-0
-
68. 匿名 2022/03/07(月) 19:23:16
>>31
マイナスだけど、、私も同じ。
毎回出るわけじゃないけどたまに消しカスみたいなのが化粧水付けてるときに出る。
多分きちんと顔洗えてないんだと思う。顔洗うときに少しこするとカス出るときもある。なんだろうね+10
-0
-
69. 匿名 2022/03/07(月) 19:26:56
>>11
戦闘力じゃなくて
女子力かー!
まあ確かにリップ塗ったくってるよな+15
-0
-
70. 匿名 2022/03/07(月) 19:31:59
>>55
つまりは垢?+1
-4
-
71. 匿名 2022/03/07(月) 19:32:38
>>1
古~い日焼け止めでしか出たことない。+1
-6
-
72. 匿名 2022/03/07(月) 19:35:00
朝は化粧水まで完了できる拭き取りシートのみ。
下地とファンデはライン使い。
モロモロ出るのが嫌でこの方法になった。+0
-0
-
73. 匿名 2022/03/07(月) 19:37:53
>>70
ヒアルロン酸が原因+5
-0
-
74. 匿名 2022/03/07(月) 19:38:17
>>3
ビオレめっちゃ出る+9
-0
-
75. 匿名 2022/03/07(月) 19:40:07
下地によってファンデーションがもろもろするのがある。
だから、今使ってるファンデーションか下地に相性のいい下地かファンデーション探すことが大事だと思う
クリニークのファンデーション使ってるけど、薬局で買った下地つけたらもろもろするけど、ジルスチュアートの下地にしたら全くもろもろしなくなった!+2
-0
-
76. 匿名 2022/03/07(月) 19:42:17
ナイアシンアミド使うとモロモロでる+5
-0
-
77. 匿名 2022/03/07(月) 19:57:55
日焼け止め乳液は乳液だから化粧水後やっていいって見たからスプレー化粧水した後塗ったらモロモロ手前みたいな水玉になった+2
-0
-
78. 匿名 2022/03/07(月) 20:08:21
私はSK-IIとマキアージュ下地だと必ず出る…
どちらか変えたら出ないからその組み合わせが悪いんだと思う
+6
-0
-
79. 匿名 2022/03/07(月) 20:10:47
スキンケアトピで書いたら
そんなことにはならないけど…
と書かれた
でも組み合わせで必ず出るやつがあるんだよね
時間待ってもダメだったから、どちらか変えるしかない
+9
-0
-
80. 匿名 2022/03/07(月) 20:14:49
ジェルっぽい質感のスキンケアを使うとモロモロが出やすい印象です。
最近だとCHANELのヌメロ1美容液でめちゃくちゃモロモロが出ました。。
朝用に軽い質感の美容液が欲しくて買ったので残念でした。+9
-0
-
81. 匿名 2022/03/07(月) 20:27:02
もうこればかりは化粧品同士の相性だと諦めてる!
やっぱり下地と粉は同じメーカーで揃えてます。
+7
-0
-
82. 匿名 2022/03/07(月) 20:35:35
あんまり関係ないけど
ポンプ式の化粧品、特に日焼け止め
ポンプに溜まって固まるの何とかならない?+0
-8
-
83. 匿名 2022/03/07(月) 20:36:40
>>6
去年から買ったものは気にならなかったのに、今年のアネッサは気をつけないとモロモロしやすい
スキンケアも変えてるからその相性の問題かもしれないけど+5
-0
-
84. 匿名 2022/03/07(月) 20:47:19
アルビオンのイマキュレートとクレームドゥラメールの相性悪いのか小さい白いポロポロした粉が出る 塗ってる時はあまり気にならないのに時間差で出てくるから最初ビックリした+2
-0
-
85. 匿名 2022/03/07(月) 20:50:06
>>31
タオルで顔拭いてますか?私もそんな感じでめちゃくちゃ嫌だったんだけどティッシュで水分取るようにしたら出なくなりました 安い硬めのティッシュを使うのが千切れにくくてオススメです+11
-2
-
86. 匿名 2022/03/07(月) 20:51:50
>>13
思ってたんと違う+17
-0
-
87. 匿名 2022/03/07(月) 20:52:44
>>1
カッテージチーズみたいなやつ?+5
-0
-
88. 匿名 2022/03/07(月) 20:53:00
SK2のフェイスマスクした後にメイクしたら
出た事ある。
夜のスキンケアの時には出た事なかったし、
他のパックではメイクしても大丈夫だったから
やっぱり皆さん言ってるように
下地とかとの相性が悪かったんだなぁって思う。
お出かけ前にそうなるともう一回顔洗いたくなって
ちょっとイラっとする。笑
+6
-0
-
89. 匿名 2022/03/07(月) 21:04:26
若い時はモロモロしてた。
急に出なくなった。
化粧水はライン使いにしたのが、おおきいのかな。下地もファンでもライン使い。
+2
-0
-
90. 匿名 2022/03/07(月) 21:20:19
>>79
「自分はならないから他の人もならないだろう」って思考の人いるよね。
決めつけが激しいというか。
そういう人もいるのかもしれないって考えることができないのか、そもそも理解したくないのか。
言われる側としてはちょっと気分悪いよね。+17
-0
-
91. 匿名 2022/03/07(月) 21:24:25
>>31
お風呂上がりに出るカスは垢とかの古い角質じゃない?二の腕とかタオルで拭いてる時に出たりもする。
+16
-0
-
92. 匿名 2022/03/07(月) 21:28:52
>>31
91の方も言ってるけど、それ垢だよ+10
-0
-
93. 匿名 2022/03/07(月) 21:38:03
>>13
そうこんな感じの!
のりみたいなモロモロが出ます。+6
-0
-
94. 匿名 2022/03/07(月) 21:48:47
>>11
確かに言葉使いに品がありますものね+8
-0
-
95. 匿名 2022/03/07(月) 22:01:46
シリコン入ってる系のオールインワンはモロモロ出る確率高いよ+4
-0
-
96. 匿名 2022/03/07(月) 22:19:51
>>31
垢が出るならピーリングするか、化粧水の前にコットンで拭き取り化粧水で拭き取るといいですよ+7
-0
-
97. 匿名 2022/03/07(月) 22:40:29
>>1
朝のスキンケアは
カルボマーが入ってないものを選ぶ+3
-0
-
98. 匿名 2022/03/07(月) 22:53:02
伸びがいいやつ選ぶとか?めんどいけど指の腹でとんとんした方がいい気がする。+0
-0
-
99. 匿名 2022/03/07(月) 23:19:08
>>1
元も子もないレスでごめんだけど、自分の肌との相性が悪いと諦めてモロモロが出たコスメは捨ててる
今日は肌の調子がいいぞって日もモロモロするからどうしようもないしテンション下がるしなんか汚いし、気になった商品はテスターもらって試すのが色んな意味で安全+5
-0
-
100. 匿名 2022/03/07(月) 23:51:00
基礎化粧の最後の乳液と、メイクアップ最初の下地の相性が悪いんじゃないかな。
夜つける乳液はこってり、朝のメイク前の乳液はサラサラで分けて使ってるよ。
+1
-0
-
101. 匿名 2022/03/08(火) 00:07:50
>>58
悲しいよね!私はクレ・ド・ポーの下地とファンデを思い切って買ったのにモロモロでてがっかりでした。頑張って残業代貯めて買ったのになあ+3
-1
-
102. 匿名 2022/03/08(火) 00:16:50
>>11
さすがはフリーザお姉さま!!
わたくし、一生ついていきますわ!!!+6
-0
-
103. 匿名 2022/03/08(火) 01:12:47
ジェル化剤(カルボマー・キサンタンガム・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・ポリアクリル酸Na)の多い化粧品を塗りすぎる+6
-0
-
104. 匿名 2022/03/08(火) 05:32:00
>>31
それ、クレンジングと化粧水が合わない時もあるんだよね……モロモロ
(あと、洗顔剤と化粧水との相性)
わたし肌が弱い方で、風呂上がりに一度それになって「皮膚が剥離してる」と翌日皮膚科に駆け込み
調べて貰ったら(あご下に残ってた皮膚の剥がれ?)皮膚科医から
「これ皮膚の剥離じゃ無いね、余りに剥離が多いのに痛くないって言うから、剥離した部分を
顕微鏡で見てみたけど、皮膚片では無いから」と言われ
「可能性は使用した化粧品同士の分離が原因だと思う」と言われ「風呂上がりだったんです」と言うと
「粘着性のあるクレンジングや洗顔剤、高機能化粧水とかでも出る事があるから」と。
確かにそのモロモロが出たのは、初めて使ったとろみがあるビタミン系化粧水使用時で
コレが肌に合わないのか?と、一応その化粧品を皮膚科に見てもらうと
「入浴や洗顔で一時的に弱アルカリ性に傾いた肌に(後に肌のpHは弱酸性に戻る)急いで高機能
化粧水を使用したりすると、次にアクションを起こした際、使うコスメ次第では分離を起こし
ポロポロと、化粧品成分が分離したりするからね」との説明でした。
皮膚科医から「皮膚片では無いからもう一度、同じアクションを取ってみて同じような感じになれば
お湯で軽くすすいだら問題は無いですよ」と……
それともし肌の垢だと言うなら「小鼻の横や顎下から少し出るなら解るけど、顔面からボロボロと
垢が出る患者さんは、健康な日常生活をおくってる人からは無いと断言出来るよ」とも……
+10
-1
-
105. 匿名 2022/03/08(火) 12:13:13
ベースメイクしたら小鼻のとこが小さいフケみたいなもろもろができるんだけど
洗顔が足りてない?+0
-0
-
106. 匿名 2022/03/08(火) 12:35:52
>>1
スキンケアの1番最にドルックス緑色ボトルの収斂化粧水をコットンでトントンすると、モロモロがでなくなります!スキンケア後に時間おけない時も、すぐに化粧できて良いです。お安いので試してみて下さい。+2
-0
-
107. 匿名 2022/03/08(火) 13:18:43
>>13
わかりやすくピンクの染料混ぜてるのかな?オールインワンつけたあとBBクリーム塗ると、相性が合わないのか、こんな感じのモロモロが出ます。+5
-0
-
108. 匿名 2022/03/08(火) 14:53:21
>>16
小さい消ゴムのカスみたいな感じかな+1
-0
-
109. 匿名 2022/03/08(火) 20:55:09
>>3
数年前のディオールスノーのuvは、モロモロでてた。
擦れに弱かった。
けどリニューアルされてシャバシャバなテクスチャーになってから薄く塗れるのでピタッと して良い感じ!+1
-0
-
110. 匿名 2022/03/09(水) 03:59:57
>>22
ターンオーバーって
生きてる限りしてるものじゃないのかい?
+2
-0
-
111. 匿名 2022/03/09(水) 06:16:07
>>62
私はメイク終わったら、スプレータイプの日焼け止めやってるよ~+1
-1
-
112. 匿名 2022/03/09(水) 06:59:40
オールインワンの後にセザンヌのテカリ防止下地使ったらモロモロ出たことあったな+2
-0
-
113. 匿名 2022/03/10(木) 06:19:38
>>31
顔の垢だね。もう一回化粧水つけたらしみるかも+0
-0
-
114. 匿名 2022/03/10(木) 15:47:19
極潤のゴールド、モロモロがひどくてメイク前にはとても使えなかった
赤の方は平気だったからリピートしてる。+1
-0
-
115. 匿名 2022/03/16(水) 15:57:17
メディヒールのティーツリーのシートマスク後にクリームは平気だったのに、
青マスクで同じ工程ではモロモロしました!
いつも不思議に思ってたけど、みなさんが言うように相性なんですね。
+1
-0
-
116. 匿名 2022/03/19(土) 23:38:22
日焼け止めを適量塗ると必ずモロモロが出ます。
規定量塗らないと日焼け止めの意味がないのに・・・
モロモロ出にくい日焼け止めジプシーです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する