ガールズちゃんねる

【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

214コメント2022/03/24(木) 23:38

  • 1. 匿名 2022/02/27(日) 17:08:57 

    ガル民にお勧めされて泊まったビジネスホテルのドーミーインが最高でした。
    大浴場広いし無料の夜泣き蕎麦や一本無料で貰えるアルコールドリンクなど全てが完璧でいろんなドーミーインに泊まってます。
    ドーミーインの魅力を語りましょう!

    +285

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/27(日) 17:09:35 

    ドーミーってなんだろ

    +40

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:25 

    好き好きめっちゃ好き!!
    下手なホテルよりも大好き
    お風呂も広いし北海道なんかは朝食めっちゃんこ豪華
    というかどこでも朝食他のビジホより美味しい!
    コスパ高すぎる

    +261

    -4

  • 4. 匿名 2022/02/27(日) 17:10:29 

    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +241

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:04 

    朝ごはんが地域性高いおかずがあって美味しいです

    +133

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:17 

    旅行の宿は必ずドーミーインにしてるよ
    綺麗だし、朝食とお風呂が安定してクオリティ高いのが良い!!

    +169

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:51 

    >>2
    創業時の共立メンテナンスは、学生寮や社員寮を運営する「寮」事業が中心でした。 英語のDormitoryから名付けられた「ドーミー」=寮は、居室に浴室がない部屋もある代わりに、手足が伸ばせる大浴場が完備され、寮長寮母(住み込みの管理人)が毎日温かい食事を提供するアットホームな雰囲気が人気でした

    て検索に出てきた。

    +153

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/27(日) 17:11:57 

    なぜドーミー縛り?

    +3

    -42

  • 9. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:03 

    夜鳴きそばとお風呂上がりのアイスと朝食が魅力

    +173

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:16 

    津で泊まった!
    朝からめっちゃ美味しいひつまぶしとその他メニュー沢山食べさせてもらって、お昼に予定していた松阪牛食べられなくなったw

    +136

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:21 

    天井ドンドン聞こえるけど、温泉あるのはいいよね、夜中蕎麦もいい

    +12

    -11

  • 12. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:28 

    大人二人だといくらくらいで泊まれるのー?

    +10

    -9

  • 13. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:31 

    夜鳴きそば大好き!高知のドーミーインでは夜はビールも一本無料だった。漫画も置いてある所あるよね。ちょっと高いかもしれないけど、旅行のホテルはドーミーインに決めてます

    +120

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/27(日) 17:12:47 

    山梨モデル
    この人、頑張ってますよ
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +1

    -27

  • 15. 匿名 2022/02/27(日) 17:13:53 

    夜鳴きそばがめちゃくちゃ美味しい✨

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:09 

    福岡へ行ったとき泊まりました!
    大好きなポー玉もホテルから近くて、福岡行ったときはまた泊まります!
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +84

    -4

  • 17. 匿名 2022/02/27(日) 17:14:16 

    朝のバイキングに地元の名物(熊本なら、からし蓮根とか)が出るから嬉しい。

    +81

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:39 

    知らないけれどどこにあるの⁉️

    +10

    -10

  • 19. 匿名 2022/02/27(日) 17:15:42 

    来週から予約してたけど、コロナ療養指定で別のホテルにした。
    露天風呂楽しみにしてたのに(悲)

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:03 

    系列店の野々っていうの好き

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:40 

    旅行で疲れた足に大浴場のお風呂はありがたい。コーヒーも無料で飲めるし本当細かい気遣いが行き届いてる。ドーミー大好きです!

    +91

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:44 

    夜鳴きそばのために少しお夕飯控えめにするw

    +113

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/27(日) 17:16:46 

    大浴場あるし夜泣きそば食べられるし好きなホテルです

    +92

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:02 

    >>18
    全国津々浦々

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:27 

    ドーミー泊まったことないから泊まってみたい
    夜鳴きそば食べてみたい
    部屋に電子レンジと洗濯機がある東急ステイも
    おすすめ

    +128

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:31 

    >>16
    これ何ですか?美味しそう!

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:43 

    >>16
    すっごい美味しそうですね!

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/27(日) 17:17:44 

    来週泊まるからタイムリー
    旅行じゃなくてただ温泉に入ってくつろぎに行くだけ

    +73

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/27(日) 17:18:15 

    >>18
    スマホあるならそれくらいら自分で調べよう

    +24

    -4

  • 30. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:40 

    >>25
    まさに昨日東急ステイ泊まった!レンジあるの地味に嬉しい。

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:41 

    北海道でいくら食べ放題の朝食バイキングがやってるって聞いて気になってた!

    前泊まった時に食べた夜鳴きそば美味しかったなぁ
    食堂すごく混んでました

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/27(日) 17:19:56 

    夜鳴きそば何であんなに美味しいんだろ
    夜鳴きそば屋やってくれたら食べに行きたいくらい好き

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:02 

    朝食が豪華で食べすぎるからいつも昼食はほんの少ししか食べないw

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:32 

    夫婦でどこいくにもホテルはdormy innです。
    こじんまりしてて移動が楽。ラーメンめっちゃ美味しい!
    部屋も、シャワーブースあるから突然の生理でもありがたき。
    POLAのアロマエッセ!いい香り。
    温泉も遅くまでやってるし露天風呂あるしサウナあるしサウナにテレビあるし。
    アパとかも気になるけど実際どうなのかなー?

    +80

    -5

  • 35. 匿名 2022/02/27(日) 17:20:36 

    歓楽街にある大阪なんばのドーミーイン。
    早朝ベロベロに酔っ払ったホストと客?やホステスを眺めながら食べる朝食はなかなかカオスで楽しかった🤣
    いくらやしらすをモリモリにして食べる海鮮丼が美味しかった〜✨

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/27(日) 17:21:49 

    出張で、小樽のドーミーインプレミアム(多分)に宿泊した時、朝食が海鮮丼のビュッフェで感動した〜!
    部屋もおしゃれで綺麗でした。
    それまで、ずっと出張の時は東横かアパだったので、ドーミーインいいなって思いました(^^)

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:05 

    >>16
    なにこの最高おにぎり!
    福岡だから辛子高菜と明太子、ハムみたいなのはなんだろう。

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:27 

    >>26
    沖縄名物のスパムにぎり「ポーたま」の博多限定、明太高菜です
    すっごく美味しかったです!

    ポーたま|pork tamago onigiri – 沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」専門店
    ポーたま|pork tamago onigiri – 沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」専門店porktamago.com

    ポーたま|pork tamago onigiri – 沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」専門店 NEWSCONCEPTMENUSHOPCONTACTLANGUAGEENGLISHJAPANESE한국어简体中文繁體中文NEWSCONCEPTMENUSHOPCONTACTSNSLANGUAGEENGLISHJAPANESE한국어简体中文繁體中文できたて、片手...

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:54 

    江東区でおすすめビジホ教えて

    +0

    -16

  • 40. 匿名 2022/02/27(日) 17:24:55 

    >>1
    夜泣きそばとドリンク1本無料は嬉しい
    酒飲みとしてはありがたい

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/27(日) 17:26:02 

    ビジネスのドーミーインからワンランク上のラビスタや旅館までホテスパ系は全部いい。滞在中タバコのにおいを一切かぐことがないのも快適。昔ながらのとこだと、大浴場の入り口付近が喫煙所になってるんだよね。

    +50

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/27(日) 17:27:22 

    主ですついにトピがたったぁぁぁぁぁ!嬉しいです。
    実は今日ドーミーに泊まっているので大興奮です。
    早くも夜の夜泣き蕎麦が待ちきれません。
    部屋にテイクアウトもできるそうなので、今夜は持ち込んだお酒と夜泣き蕎麦のマリアージュを楽しみます(о´∀`о)

    +212

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:09 

    YouTubeのぴや子さんにハマっていつか泊まってみたいと思ってる!

    +77

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:11 

    来月東京出張あるんですけど、東京のホテルでオススメありますか?
    仕事は午前で終わって午後はのんびりできそうなので、ホテルでまったり考えてます!

    +6

    -16

  • 45. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:19 

    コロナになってから大浴場がやたら消毒くさい

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/27(日) 17:28:21 

    >>38
    コメントのポー玉ってこれか~!めっちゃ美味しそうですね。次は博多旅行を考えてるので、行けるようになったらドーミー宿泊ついでに行こうかな笑

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:07 

    ビジホはいつもアパ使ってる
    ドーミーインていいんだ?次はドーミーインで探してみようかな!

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:36 

    ビジネスホテルの割には客層は悪くないよね

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/27(日) 17:29:58 

    >>43
    主です。私もぴやこさんの動画でドーミーにハマりました。昨日の夜もぴやこさんの動画見て気分を高めましたw

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/27(日) 17:30:48 

    >>38
    ほっほー!明太高菜のポー玉いいね。今度作ってみる!

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:21 

    数年前まで従業員として働いていました
    夜鳴きそばも作ってましたよー!

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/27(日) 17:31:29 

    >>42
    夜鳴きそば持ち込み可能なんだ!知らなかった
    丼とかって食堂まで返却ですか?

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/27(日) 17:33:07 

    >>39
    ビジホじゃないけどオークラが意外と安いのでおすすめ
    ビジホと同じくらいの値段だと思う
    1万円以下

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/27(日) 17:35:25 

    泊まろうと思って調べてよくわからなかったんだけど、
    ドーミーって特別な部屋(バリアフリーとか)以外は部屋にはお風呂はなくてシャワーのみなの?

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/27(日) 17:36:06 

    夜鳴きそばおかわりした^^;
    そんな人います?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/27(日) 17:36:34 

    夜鳴きそばの為に夕食軽めにしてしまう。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/27(日) 17:37:05 

    >>54
    基本シャワーのみだと思う
    湯船に浸かりたい人は大浴場へって感じかな

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/27(日) 17:37:06 

    オープン仕立ての富士山御殿場行ってみたい!

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/27(日) 17:38:11 

    >>43です
    >>49
    ドーミーのピンポイントトピ立ったから主がぴや子さんかと思ったw
    あのオープニングの曲が流れるとテンション上がりますよね!そして最後ワンダーランドが流れると明日頑張ろうと思えるw

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/27(日) 17:39:03 

    主です。トピ立ての時に長すぎると思い書けなかったドーミーインのお勧めポイントを簡単に語らせてください!!
    (ちなみに素泊まり派なので朝食は未体験です…)

    1 広くて綺麗な大浴場。サウナが付いているところが多いうえにドライヤーがナノケアやダイソンで髪を早く綺麗に乾かせます。

    2 無料の飲食サービス。アルコールやらお茶が一缶無料でもらえ、風呂上がりに1つまでヤクルトやアイスがもらえます。フロントでは暖かいコーヒーもあります。そして深夜は夜泣き蕎麦という美味しい醤油ラーメンも食べれます。それなのに宿泊費が安いです。

    3 ビジホなのに狭すぎず圧迫感のないお部屋。いつも清潔に掃除してくれています。またファブリーズのような衣類消臭もしっかり常設してくれてる親切さです。また館内着とスリッパでうろちょろできるので楽ちんです。

    4 これが見逃されがちなの出すがドーミー文庫という漫画コーナーがあります。部屋に持ち帰ってゴロゴロ漫画読めるの最高です。おかげで鬼滅の刃や呪術廻戦読破しました。電子レンジや製氷機も近くにあるのでコンビニで買ったご飯食べて漫画読んで酒飲んでの無限ループ可能です。

    5 ここまで熱く語ってしまったので是非みなさんにお勧めポイント知りたいです!

    +91

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/27(日) 17:40:43 

    >>44
    会社の経費だよね?予算は?

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2022/02/27(日) 17:41:48 

    >>60
    そんなにドーミーインを愛してるのに素泊まり派だなんて!

    +72

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/27(日) 17:41:49 

    都内のドーミー泊まったけど、何げに風呂トイレ別だったのが嬉しかったなー

    ホテルって当たり前のように、ユニット バスだから

    ちゃんとトイレと洗面所も別になってるだけでちゃんとした部屋という感じで心地よかったです

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/27(日) 17:42:17 

    プチ家出で利用してます!
    泊まりじゃなくて長時間のデーユースでも飲み放題とかあって日帰り温泉使いもできるしいいよね〜

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/27(日) 17:42:32 

    >>44
    場所は?

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2022/02/27(日) 17:43:49 

    >>54
    大浴場ありきだからだと思うよ

    ドーミーはビジネスというより、温泉目当てとか朝食目当てで泊まる人多いから、部屋にはシャワールーム程度しか付いてない所も多い

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/27(日) 17:47:14 

    同じ会社がやってるラビスタもおすすめ。宿泊客のことをよく考えてくれてる心遣いがいろいろ感じられた。ルームキーを2つくれたので大浴場に行くとき便利だったり、客室に手で挽くコーヒーミルがあって楽しめたり、夜散歩に行こうとしたらホッカイロをくれたりした。嬉しかったなー。

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/27(日) 17:47:37 

    さっきネットニュース見ていたら、東北のお風呂が良かったホテルのランキングに仙台にあるドーミーインが3位に入ってました
    まだドーミーインを使ったことないんですが、大浴場のあるビジネスホテルって好きなので使ってみたいな

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/27(日) 17:48:09 

    >>3
    金沢と京都のドーミイン野乃宿泊してきました。

    朝ご飯がお得感いっぱい。
    お風呂も良かったです。
    お値段もお手頃

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/27(日) 17:48:32 

    >>31
    いくらがかけ放題でしたよ!朝からめちゃくちゃ贅沢でおかわりしまくった!

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/27(日) 17:49:48 

    >>38
    ドーミーインと関係ない博多観光語りでびっくりした

    +5

    -10

  • 72. 匿名 2022/02/27(日) 17:51:25 

    >>25
    部屋に洗濯機があるの?すごい!

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/27(日) 17:51:34 

    秋田のドーミー?綺麗で温泉だし良かったね。ちょっと高いみたい。確かに夜泣きそばは嬉しかったし、朝食美味しかったな。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/27(日) 17:52:04 

    >>4
    よく泊まるんだけど、1回も夜鳴きそばを食べたことがない…
    そういう人いますか?
    毎回今度こそは!と思うけど、旅行の時は夕飯も美味しいモノをたらふく食べるし、帰りも遅くなっちゃうから…
    くやしいです!

    +54

    -4

  • 75. 匿名 2022/02/27(日) 17:52:32 

    >>16
    『ポー玉』で調べたら、これ出てきたんだけど、ここのことかな?
    美味しそう~~‼️
    ポーたま|pork tamago onigiri – 沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」専門店
    ポーたま|pork tamago onigiri – 沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」専門店porktamago.com

    ポーたま|pork tamago onigiri – 沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」専門店 NEWSCONCEPTMENUSHOPCONTACTLANGUAGEENGLISHJAPANESE한국어简体中文繁體中文NEWSCONCEPTMENUSHOPCONTACTSNSLANGUAGEENGLISHJAPANESE한국어简体中文繁體中文できたて、片手...

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/27(日) 17:52:52 

    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +43

    -2

  • 77. 匿名 2022/02/27(日) 17:53:15 

    >>42
    いいなぁ✨
    最高の癒やし!
    楽しい夜を満喫してくださいね〜!
    夜鳴きそば食べたくなってきたー🍜

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/27(日) 17:53:59 

    >>68
    来月にドーミー系列のホテルが広瀬通りにできるよ。温泉付きで夜泣きそばって書いてあったから、ちょっと高いホテルだと思う。

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/27(日) 17:58:44 

    >>10
    津市が最寄りのドーミーインだから
    今調べてたところw
    美味しいんだね!まむし丼
    行ってみようかな😋

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/27(日) 17:58:47 

    仕事でよく使ってたけど夜鳴きそばは中国人が群がってたからあまり食べられなかった。中国人がいなくなった今は最高

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/27(日) 18:01:03 

    ドーミーいんこちゃんいろんな服着てるし、ポスター見てるとポジティブなこと話しててかわいい

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/27(日) 18:02:05 

    ドーミーイン泊まるの出張の唯一の楽しみだったのに最近人増えすぎて、温泉に垢ういてるからいやだ( ; ; )

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/27(日) 18:05:36 

    >>43
    私もYouTubeで観て泊まってみたいと思った!

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/27(日) 18:06:28 

    >>8
    確かに同じランクのホテルの話もしたかった

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/27(日) 18:06:41 

    福井のドーミーインもすごく良かった!朝ごはん最高だったよ!

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/27(日) 18:06:46 

    >>61
    >>65
    フリーなので予算等は好きに出来ます。
    都内のドーミーインで違いがあるかと思って質問したのですが、すみませんでした…

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/27(日) 18:07:50 

    >>43
    ぴや子さん、私も見てる
    でも、最初はドーミーインとかビジホだったのに
    最近、ラビスタとかニューオータニとかで
    グレードが上がってきてちょっと寂しい

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/27(日) 18:08:34 

    大浴場入らないとやっぱ損かなぁ。
    生理のタイミングと被りそうなのでドーミーか違うホテルか迷ってる。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/27(日) 18:09:11 

    >>1
    1本無料のアルコールは私が泊まってたときはなかった!夜鳴きそばと大浴場も珈琲だけだった。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/27(日) 18:11:13 

    >>63
    最近のチェーンはトイレ別になってるところ増えてきてるよ!
    ドーミーインと同じか少し安いくらいの価格帯でも設備整ってるところ増えてて嬉しい

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/27(日) 18:12:41 

    >>26
    >>37
    スパム(ポーク)沖縄とかハワイの食べ物だよ。
    ゴーヤーチャンプルーとかに混ぜても美味しいよ。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/27(日) 18:13:20 

    >>74
    私もないです
    今度こそと思ってます!

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/27(日) 18:14:20 

    ドーミーイン10年前にくらいに泊まった記憶あるけど夜泣きそばもアイスもドリンク?も知らない
    その頃からあったのかな
    今は高くて選択肢にないし
    いいなぁ

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/27(日) 18:14:35 

    道民だけど函館の行ってみたいな

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/27(日) 18:15:08 

    北海道のドーミーインの朝食は凄い。
    札幌・小樽・函館、出張の時は、宿泊費が経費以上でもプラス出して泊まる。
    札幌の街中で露天あるのも面白かった。
    東京でも泊まったけど、東京だともっと同じ値段で魅力的な立地のところがあるから、利用しないかも。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/27(日) 18:16:20 

    >>51
    美味しい夜鳴きそばご馳走様でした。

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/27(日) 18:19:17 

    今見たけどちょっと高い

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2022/02/27(日) 18:19:47 

    >>16
    美味しそう!ポーク卵に高菜と明太子入ってるー!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/27(日) 18:26:38 

    >>87
    ニューオータニの動画ワクワクして待ってたけど、豪華なホテル紹介がメインになっちゃって残念だったな〜それだと他のホテルYouTuberと変わらないし。。
    ぴやこさんの独特の内面表現やビジホを楽しみまくる姿勢や編集技術が好きなんだけど、成功してきた証だろうしと寂しくチャンネル卒業を感じつつある今日この頃。。

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/27(日) 18:29:08 

    >>44
    ホテルでまったりなら東急ステイホテルがおすす
    めです
    大浴場はないのですが部屋に電子レンジがあるの
    でデパ地下等で買ったお弁当やお惣菜を温めて食
    べられます
    ドラム式洗濯機も部屋にあるので洗濯できます
    洗剤はフロントで貰えます
    部屋はシングルでも15平米ぐらいあるので狭す
    ぎることもありません
    ドーミートピなのにすみません

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/27(日) 18:29:29 

    >>51
    賄いはありますか?
    変なお客さん居ました?

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/27(日) 18:31:39 

    自分は大浴場より部屋風呂が好き
    部屋に入ったらあまり出たくないし風呂上がり
    に男とエレベーターで一緒になりたくない

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/27(日) 18:31:51 

    >>88
    大浴場使わないなら他のホテルでもいいんじゃない?
    私はドーミーイン好きだけど、観光で疲れ果てた状態で大浴場行くのが面倒に感じるから、好きなホテルではあるけど結構使い分けてる

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/27(日) 18:32:43 

    出張で三河安城のドーミーインによくお世話になったなー。すごく愛想、サービスが良かった。
    会社やめちゃったからもう行くことないかもだけど。宮城に旅行した時も宿泊先の予約はドーミーイン一択だった。綺麗だしサービスいいし、この先どこかに旅行に行く時もドーミーインに泊まるよ。

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/27(日) 18:36:07 

    >>39
    ダイワロイネットホテル

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2022/02/27(日) 18:39:37 

    部屋は狭いんだけど機能的で使いやすいんだよね。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/27(日) 18:41:51 

    >>88
    大浴場ある代わりに客室はシャワーブースしかないもんね。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/27(日) 18:47:41 

    >>42
    今夜の夜鳴きの写真、待ってます🥺

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/27(日) 18:48:11 

    夜鳴き蕎麦おいしーよね

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/27(日) 18:49:57 

    食事美味しいよね
    長野の松本のドーミーインに泊まった時、朝食のご飯が野沢菜ご飯だったんだけど、本当に美味しかった

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/27(日) 18:52:22 

    >>51
    夜鳴きそば大好きです。
    大盛りやおかわりする女性いますか?

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/27(日) 18:54:12 

    出張とかない仕事なのでビジネスホテル泊まった事あまりないんだけど、徒歩9分の所にこのホテルあるから気になってた。皆んなのコメ読んでたら泊まってみたくなった。近所だけど。

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/27(日) 18:57:11 

    なんでそばが夜に鳴くの?

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2022/02/27(日) 18:57:43 

    >>112
    行ってきなよ〜
    家事から解放されて家から9分で自分にご褒美だ✨

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/27(日) 18:59:20 

    >>113
    そばが鳴く訳ではない

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/27(日) 19:02:12 

    夜泣きなのか、夜鳴きなのか、夜中なのか → 夜鳴き

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/27(日) 19:03:10 

    >>112
    YouTubeでビジホ飲みの動画みてから利用するようになりました。
    参考になるし楽しいですよ😊

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/27(日) 19:03:26 

    >>113
    チャルメララーメンのそばバージョン。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/02/27(日) 19:04:02 

    >>1
    出張のときは全国津々浦々でお世話になってた。
    仕事は嫌だけどホテルが居心地よくて癒されてたの。
    コロナが落ち着いたらまた出張行きたいな。

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/27(日) 19:06:18 

    >>112
    出張だと時間なくて堪能しきれないと思うから近場なら是非泊まるべきよ!
    いまコロナであまり旅行できないから近場のホテルで非日常過ごすの増えてるよ。
    YouTube動画とか見てみたらどうかな?
    ここでお勧めされてる動画とりあえず貼っとくね!
    【食べて飲む】ドーミーイン東京八丁堀/江戸前寿司食べ放題/ビジネスホテル/ホテルステイ【アラサー独身】 - YouTube
    【食べて飲む】ドーミーイン東京八丁堀/江戸前寿司食べ放題/ビジネスホテル/ホテルステイ【アラサー独身】 - YouTubeyoutu.be

    今回はドーミーイン東京八丁堀に泊まってきました!安定の夜泣きそばはもちろんのこと、朝ごはんは江戸前寿司食べ放題!本当に天国のようなホテルでした。最近見て下さる方が少しずつ増えてきて嬉しいです!たくさんコメントもありがとうございます!?✨【宿泊したホ...

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/27(日) 19:09:45 

    >>62
    主です、やっぱり朝食ありがお勧めですかね。。
    普段朝ごはん食べないのと夜中まで酒飲んで夜泣き蕎麦食べる→朝からお風呂とサウナ堪能してリモート会議してたらもうチェックアウト!ってことが多いのでどうしても朝食付プランを選択できてなくて。。
    でも美味しいなら一度試してみようかな…!!

    今夜の夜泣き蕎麦ゲットしたらすぐここに書き込みますね!

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/27(日) 19:10:13 

    ドーミーインに大晦日に泊まったら夜鳴きそばが天ぷら蕎麦に。元日の朝食はおせち料理セットが出てきて最高だった!

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/27(日) 19:12:15 

    >>114
    >>117
    >>120
    返信ありがとう!4月誕生日だからご褒美に行ってみようかな。今からワクワクする!
    YouTube凄く参考になります。ありがとうございます!!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/27(日) 19:14:28 

    ドーミーイン泊まりすぎて飽きたから他のホテルにしたんだけど、色々ストレス感じた。
    ドーミーは本当に痛いところに手が届いてて、本当に快適だとしみじみ思った

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/27(日) 19:17:28 

    ドーミーインコの顔
    軽くむかつくw

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/27(日) 19:17:45 

    アルコール貰えるサービスなんてあった?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/27(日) 19:20:25 

    小樽で初めて利用した際に、2階フロアから上は用意されている部屋着とスリッパで出歩ける事に驚きました。
    楽過ぎて、遠出する時はドーミーインを選ぶようにしてます。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/27(日) 19:20:26 

    >>42
    わー今泊まってるなんて、いいなぁ-⁽ -´꒳`⁾-
    お酒と夜泣き蕎麦最高ですね
    私も昨年北海道のドーミーイン泊まって部屋で夜泣き蕎麦とハイボールやりました!

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/27(日) 19:26:31 

    夜鳴きそば、知らなかったー
    5年くらい前だからなかったのかな…

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/27(日) 19:31:08 

    新潟と秋田泊まりました。
    どっちだったか忘れてしまいましたが、朝食バイキングでオムレツをその場で焼いてくれるコックさんがいました。
    あのオムレツはテンション上がる。

    共立メンテナンスの株、買おうかな…
    配当について/株主優待制度 | IR情報 | 共立メンテナンス
    配当について/株主優待制度 | IR情報 | 共立メンテナンスwww.kyoritsugroup.co.jp

    共立メンテナンスの配当について/株主優待制度のご案内です。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/27(日) 19:39:09 

    >>4

    たまたまだったのかもしれないけど、フロントのおじさんが作ってた。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/27(日) 19:43:10 

    >>114
    二名一室とあるけど一人だと料金どうなるの

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/27(日) 19:46:11 

    京都のドーミーインに泊まった!朝食時に隣の席だった外国人家族の会話。
    親「たくさん和食があったよ!取ってきなよ!」
    子供達「えー?面倒くさいー、眠い〜。」
    親「もう、リンゴとか自国でも食べられるでしょう!」
    子供達「ウザいー!もう部屋帰る〜。」
    ってな感じで面白かった。英語全然分からないから完全に想像なんだけど、あの感じは多分ほぼ間違いないと思うwww

    +34

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/27(日) 19:50:51 

    >>100
    情報ありがとうございます!
    東京たくさんホテルあるのでドーミーも泊まったことないし、色々迷ってたのでとても嬉しいです!
    東急ステイ見てみますー!

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2022/02/27(日) 19:51:29 

    職場の飲み会の後に何度か地元のドーミーインに泊まったことがあります。
    大浴場が快適で、部屋に風呂が無い分洗面所が広くて、ベッドルームと分かれてるのが良かった!
    今は無いみたいですが、朝の露天風呂にりんごとか柚子とか浮かべてありましたね〜。
    また旅行できるようになったら他県のドーミーインに泊まりたい。

    ちなみにここの運営会社の「共立メンテナンス」はもともと学生寮を運営してる会社ですが、私そこの学生寮に住んでました。毎日大浴場に入ってました!

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/27(日) 19:52:25 

    >>79
    美味しかったよおぉー!
    10年経った今でも、ドーミーインのひつまぶし美味しかったなぁ、ってつくづく思うw
    ちなみに、まむし丼って言うの??

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/27(日) 19:52:27 

    夜に泣きながら食べるそばか
    なんか悲しいね

    +0

    -11

  • 138. 匿名 2022/02/27(日) 19:52:37 

    >>130
    見てきたけど仕込むなら3000円台がいいかな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/27(日) 19:57:08 

    >>31
    小樽ですかね
    情緒もあって雪舞う露天はステキでした
    ただ、コロナ前に行った時
    中国系の方達で浴室も混雑していたし
    騒がしかったし、おまけに
    私の館内着が無くなっていました
    内線を見つけて持ってきてもらったけど
    間違えるかな?焦りました

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/27(日) 20:12:55 

    義兄が働いてます。皆さまご利用いただきありがとうございます

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/27(日) 20:14:42 

    夜鳴きそばが嬉しい。
    ちょっと田舎駅だと回りに夜食食べられるお店が無くて、ライブ後とかすごく助かる。

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/27(日) 20:15:40 

    大好きー!
    今外国人いないから最高!
    来月は野乃淀屋橋に泊まるよ

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/27(日) 20:16:14 

    >>69
    金沢の野乃まじ良かった!
    アイスキャンディーも食べ放題だった。
    畳敷きなのも良き
    てか激安!

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/27(日) 20:27:29 

    >>115
    横から。ウケたw
    でも知らなくて当たり前よね。
    加トちゃん健ちゃんの時代位までよね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/27(日) 20:51:56 

    >>19
    コロナ療養指定のホテルって一般の予約も取ってるんだ。知らなかった。

    +17

    -2

  • 146. 匿名 2022/02/27(日) 20:53:50 

    >>28
    それもいいかも。
    このご時世で職業柄県外出たり遠出できないから近くのドーミーに旅行気分味わいに行きたい。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/27(日) 20:54:19 

    >>136
    ホームページには
    まむし丼って書いてあったよ
    「まぶし」が、なまったのかな?
    私も行ってきます✨楽しみー!

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/27(日) 21:02:32 

    >>17
    神戸三宮は“ビーフカツ”

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/27(日) 21:08:23 

    みんなが言うサービス知らなかったと思って調べたけど詳しくはわからなかったけどアルコールは公式予約から予約した人のみサービスなんだね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/27(日) 21:08:43 

    >>120
    八丁堀のドーミーイン!通勤の通り道だった〜めっちゃ気になってたけどよさそうだなあ

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/27(日) 21:15:23 

    つい先日初ドーミーで金沢の野乃泊まってきた!
    ウェルカムドリンクにお風呂上がりのアイス、朝の時間帯には乳酸菌ドリンクもあるし
    大浴場はリファシャワーヘッド、ドライヤーはリファ、ダイソン、パナ使えて最高でした!
    行く前から公式サイト見て楽しみにしてたけど期待を裏切らなかった!
    お腹いっぱいで夜鳴き食べられなかったのだけが残念!

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:04 

    >>149
    そうだったんだ!
    ヤフーか楽天から予約したから知らなかったな
    夜鳴きそばも食べたかった〜

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/27(日) 21:21:27 

    >>34
    いやーアパホテルは何もオススメできるところ無いけど。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/27(日) 21:28:15 

    >>34
    アパは良い意味で the 最低限ってイメージ。ベット、風呂、トイレ、テレビがある鍵の掛かる部屋。特色といえば社長の本が置いてあることかな。どこも大体同じという安心感はある。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/27(日) 21:28:16 

    前に家族で泊まった時に食べた夜鳴きそば
    夜9時過ぎに寝巻きで食べる夜鳴きそばの美味しさったらないよね
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/27(日) 21:33:34 

    155の者です
    朝食は海鮮丼でした
    旭川のドーミーインです
    帯広のドーミーインは豚丼です(写真無かった)
    子ども用に朝食プレートみたいなのがあるのもとても良かった
    転勤の時に1週間位連泊したんだけどスタッフが『おかえりなさい』って子どもに言ってくれて、知らない土地に来た私はとても嬉しかった
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/27(日) 21:38:24 

    初めてのライブ遠征で
    これまた初めて泊まったのがドーミーインでドはまり!!

    他にも泊まってみるんだけどドーミーインに戻る!

    長野のドーミーインいいですよー
    マッサージチェアあり(他もかな?)
    露天風呂も最高だし
    何より長野駅すぐなのでご飯やショッピング
    善光寺さんへの参拝行けたり楽しいですよー

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/27(日) 21:41:47 

    職場の近くのドーミーイン留まったけど中々良かった。
    普段通勤で使う大通り沿いのドーミーインで露天風呂入って不思議な気分だった。
    また行きたいなと思ってるのに行けてない。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/27(日) 22:06:58 

    ご麺なさい美味しかったのに、販売終了して残念!
    でも、ポンポコラーメンも可愛いし期待大!
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/27(日) 22:13:57 

    >>71
    38さんは質問に答えてくれただけだよ…(´;ω;`)ブワッ

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/27(日) 22:31:44 

    出張でドーミーインに1ヶ月も宿泊しました。
    露天風呂が気持ちよくて毎日入ってました。
    所定のお気に入りの位置があり、露天風呂の主みたいになってました笑
    ダイエットしてたから一回も夜鳴きそば食べなかった自分…後悔してる。

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/27(日) 22:35:33 

    >>43
    ぴや子さんの食いっぷりが気持ちいい。楽しそう。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/27(日) 22:45:08 

    >>74
    早めに夕飯て言うか、居酒屋で食べて呑んで
    夜泣きラーメンまでにホテルに帰って
    〆にラーメン食べて、風呂入って寝ます。

    美味しいよ♪私おかわりするよww

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:06 

    夜鳴きそばも朝食はもちろん好きだけど
    あの部屋着が楽ちんで大好き

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/27(日) 22:47:36 

    主です!無事夜泣き蕎麦をゲットしました。
    サービスでもらったハイボールと共に頂きます!
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +64

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/27(日) 22:57:00 

    >>165
    すごく美味しそう
    お腹空いてきたよ…飯テロや

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/27(日) 23:30:14 

    このトピに影響されて予約しちゃいました!!!
    来月は連休なかったので…泣く泣く4月下旬に。
    24時間滞在プランしたので何度も温泉入ります♨️

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/27(日) 23:30:56 

    お風呂気持ちいいよね!
    浴室の照明が暗めなのがいい
    夜鳴きそばも好き

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/27(日) 23:32:32 

    >>165
    こういう器に入れてくれるんだ!最高じゃん!

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/27(日) 23:55:34 

    都内って今混んでるんだろうか?
    今お風呂混んでるのはちょっとやだな。
    遅い時間に入れば良いって話だけど。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/28(月) 00:20:40 

    >>16
    これはほんとに美味しい!!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/28(月) 00:21:16 

    >>170
    日によるかもだけど私が泊まる限り全然混んでないよ。多い日で同時に5人くらいかな??もちろん会話する人なんていないし、ビジホだから子連れが少ないのも良いよ。
    (子供が嫌というわけではなく、子供はどうしてもお風呂でお母さんと会話したいだろうから黙浴を強要するのは厳しいと思う。)
    お部屋で混雑状況は随時公開されてるからタイミング測れるし。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2022/02/28(月) 00:22:34 

    ドーミーインって、部屋にはシャワーしかないよね?
    生理の時は、泊まりたくないな。

    温泉入りたいから、生理時以外に行くのが良いんだろうか...

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/28(月) 00:26:47 

    >>52

    部屋で食べる時は使い捨て容器に入れてくれるよ
    ちゃんとビニール袋につめてくれる
    プラスチックのレンゲ付き

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/28(月) 00:37:00 

    >>1
    懐かしい〜
    もう4、5年くらい前に倉敷のドーミーインに行ったよ。全然どんなとこか知らず立地で選んだけど良かったよー。その時も夜泣きそばも、大浴場もあった。
    ビジホだけど大浴場があって母親が喜んでたの覚えてるな☺️

    それっきりだったけど話題の系列なのねー

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/28(月) 00:44:28 

    >>147
    うなぎのことまむしって、言いますよ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/28(月) 00:46:16 

    >>165
    最高!

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/28(月) 00:56:56 

    >>74
    私も食べたことない!
    3回くらい泊まってるのに…
    外食でお腹いっぱいになって、そのあとすぐ寝ちゃうんだよなぁ

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2022/02/28(月) 00:58:32 

    >>118
    蕎麦じゃなくてドーミーインもラーメンw

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/28(月) 01:05:53 

    サウナが好きだから近くのドーミーインに意味もなく泊まる事がある
    旅行気分で楽しい

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/28(月) 01:06:12 

    >>163
    おかわりも無料なの?!

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/28(月) 01:25:18 

    >>165
    しまった…飯テロ…

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/28(月) 01:33:17 

    普段ラーメン屋巡ってるから評判のいい夜中そばが本当に期待ハズレだった
    朝食は可もなく不可もなし

    +0

    -12

  • 184. 匿名 2022/02/28(月) 01:36:09 

    >>156
    良いエピソード!
    私も転勤族ですが、北海道はまだ未踏です
    これから新しい生活が始まるってときにそんなふうに迎え入れられたら一気にその土地が好きになりますね
    旅行で行くことがあったらドーミーインに泊まってみたいです

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/28(月) 01:38:22 

    >>173
    バスタブあるよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/28(月) 01:54:10 

    >>172
    教えていただきありがとうございます!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/28(月) 02:03:05 

    >>173
    普通のビジホみたいな、バスタブついてたよー

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/28(月) 03:30:53 

    中国人がいない今が泊まり時だよね

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/28(月) 03:39:39 

    >>44
    せっかくなので、水道橋のドーミーインへどうぞ!

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/28(月) 05:35:05 

    >>44
    神田のドーミーインが漫画置いてあるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/28(月) 06:44:15 

    稚内のドーミーインが大好き!!
    北海道1人でツーリングした時もうめっちゃ癒された♨️

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/28(月) 11:50:22 

    >>4
    なんで夜鳴きそばって言うの?
    これ食べながら今までの辛かった思い出をしみじみ思い出す人が泣き出すから?

    +0

    -7

  • 193. 匿名 2022/02/28(月) 12:04:21 

    主です無事にチェックアウトしました。
    ドタバタで朝風呂入らなかったのが無念…また近々リベンジしたいと思います。

    ちなみに昨日恥ずかしくて言えなかったのですが夜泣き蕎麦、本当は2つ貰いました…w
    「大盛り出来ますか?」と聞いたらテイクアウトで大盛りはできないけど2つオーダー出来ますよ!と言われてありがたくいただきました。
    ドーミーイン最高!!!

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:04 

    >>1
    京都泊がたしかドーミーインだったかな。
    大浴場もありわりとよかったけど、やっぱり部屋にはシャワーのみよりバスタブもほしかったなー。疲れて部屋風呂に入りたいときもあったから。
    入浴剤いれてのんびりと。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/28(月) 13:22:32 

    >>4
    スープが濃すぎる。遅い時間だし、もう少し優しい味だといいな。

    +0

    -13

  • 196. 匿名 2022/02/28(月) 13:37:24 

    大好きで月一泊まりに行ってたんだけど、コロナ療養の宿泊ホテルになり利用できなくなってしまった
    もちろんコロナ療養に協力は素晴らしい事なんだけどあの温泉や美味しい朝食やラーメンは療養には不要なんだからあえてドーミではなくても良いのではって思ったんだけど、きっと当番制で引き受けたとかなのかな?

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/28(月) 15:01:32 

    >>192

    マジレスすると、昔、夜に蕎麦を売る屋台があったのよ
    その時、パープーってラッパみたいなのを吹いたの。だから夜鳴き蕎麦
    チャルメラの包装紙のおじさんが吹いてるやつ
    昭和には蕎麦からラーメンの屋台になり、飲んだあとのサラリーマンが食べたりした

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/28(月) 16:35:29 

    >>173
    渋谷のドーミーインはバス無しシャワーブースのみだった。
    部屋タイプによってもあるなしあるみたい。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/28(月) 18:58:58 

    >>149
    博多のを「じゃらん」で予約したんだけど、プラン詳細画面に“アルコール無料サービス”と写真が載ってたから、あれ?と思って調べた。で、公式サイト見たら、“公式のみ”とするのは対象のホテルだけみたい。博多のホテルはリストに無かった。
    行きたいホテルが対象かどうか調べて、予約をどのサイトでするか決めた方が良さそうだね!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/28(月) 23:21:22 

    九州の福岡か大分いくとき泊まろうと思います

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/28(月) 23:28:23 

    >>16
    天然温泉袖湊の湯ドーミーインPREMIUMとかいう方?今度行きたいので、参考にさせてー

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/02(水) 00:15:51 

    京都 梅小路のプレオープンモニタープラン予約取れた方いますか?

    あっという間ににほぼ埋まってしまってた😭

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/04(金) 21:46:00 

    >>124
    それを言うなら痛いところじゃなくて痒いところじゃ…

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/13(日) 00:42:51 

    >>143
    石川旅行の時、加賀屋さんがちょっと予算オーバーだったので、金沢は野乃にして予算をおさえたのですが、コストコパフォーマンスの良さにびっくりでした。
    綺麗だし、お風呂もよくてなんといっても朝食が最高でした。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/14(月) 05:08:21 

    ぴや子さん好きだけどどうしても動画撮るためにホテル泊まるみたいになってくるからつまらなくなるね。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/14(月) 23:51:04 

    >>205
    私も同じこと思った。最新動画楽しみにしてたけどすっかり普通のホテル感想だけの動画になってたね。
    ここ最近の内容見てるともう戻れないんだろうなーって思う。10万人登録突破したけど徐々に減ってきそう。
    でも彼女にいつまでもドーミーで独女としてのボヤき動画撮ってくれと言うのも酷だし、他のYouTuberをまた探すしかないかな。。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/16(水) 00:44:47 

    主です、もう誰もいないかな…今日のマツコの知らない世界でドーミーイン特集されてましたね!
    見て思い出しました、洗濯機無料が最高と書き忘れた。。洗剤もありユニクロの速乾性のある下着と服なら夜洗って朝着れるから荷物少なく済むので最高なんだドーミーイン!!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/19(土) 23:20:49 

    >>207
    主さん、おつかれさまです♪
    マツコの知らない世界録画してたので先ほど見ました!ドーミーインの素晴らしさに圧倒され、来月行く予定でしたが早速来週初体験してきます!笑
    大浴場も夜鳴きそばも今から楽しみすぎます😍

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/20(日) 00:19:45 

    >>208
    主です、随分前のトピなのに書き込みとても嬉しいです!!
    ドーミーは働いてる方の笑顔やホスピタリティも素晴らしくそこも癒されます!チェックインしたとき無料のコーヒー飲めますがドーミーインのキャラクターのフクロウが可愛い絵柄のカップなので楽しんでください!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/20(日) 07:26:34 

    >>209
    フクロウではなくて、いんこですよ。妖精です。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/20(日) 15:50:49 

    >>210
    知らなかった!失礼しました。。。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/21(月) 14:28:59 

    先日倉敷に泊まりました!
    美観地区がすぐ近くだし、ロビーで桃ジュース飲めて良かったです!
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろう

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/24(木) 23:16:51 

    >>209
    主さん、こんばんは!
    もう見てないかもしれないけどコメントさせてくだはい!
    はじめてのドーミーインpremium感動でした✨
    接客も素晴らしく、温泉、朝ご飯どれにおいても最高!念願の夜鳴きそば美味しかったなぁ〜!
    ただ大盛りで注文できなかったことが唯一悔やまれます。来月も別のドーミーイン行こうと思ってるので、その時は大盛りチャレンジします\(^o^)/

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/24(木) 23:38:21 

    >>213
    主です!コメントありがとうございます!
    ドーミー最近泊まれてないですが来月は絶対泊まりたいです。
    夜泣き蕎麦は大盛りもおかわりも基本的にホテル宿泊の際は買いてないので、作ってくれるお姉さんにこっそり「大盛りって出来ますか…?」って聞いてみてください。公式資料ではokになってますし皆さんにこやかにオッケーしてくれます。
    大盛りにするとお腹いっぱいで本当幸せ気分です、楽しんで(о´∀`о)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。