-
1. 匿名 2022/02/19(土) 18:02:20 ID:JUiYaS5HBV
・学校の頭髪検査で茶髪で引っかかる(親が生徒手帳に生まれつきと書くまでがセット)
・生まれてからずっと色白のため、自分が白いことを忘れて、初対面の人に指摘されて気づくの繰り返し。
・他人の肌の色に鈍感。誰が白いとか黒いとか気にしたことがない。
・いつもよくわからずとりあえず一番明るい色を買うのでファンデーションの肌トーンの知識が浅い。
色素薄い人あるある話しましょー+473
-49
-
2. 匿名 2022/02/19(土) 18:02:56
ファンデーション塗ると首のほうが白くなる+507
-6
-
3. 匿名 2022/02/19(土) 18:03:34
瞳の色も薄くて、とにかく太陽の光が眩しい+713
-5
-
4. 匿名 2022/02/19(土) 18:03:45
>>2
わかる。
めちゃくちゃ薄ーく塗るといいけどファンデの意味がない。+123
-3
-
5. 匿名 2022/02/19(土) 18:03:50
目の色が薄いので、真夏はサングラス必須+226
-5
-
6. 匿名 2022/02/19(土) 18:03:52
ほくろが多い+531
-14
-
7. 匿名 2022/02/19(土) 18:03:53
サングラスかけないと太陽が眩しい+178
-3
-
8. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:01
友達でいたなぁ。自毛が茶色くて肌白い子
すごく憧れた+307
-4
-
9. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:02
日焼けすると火傷みたいになって大変
手袋とかで全身ガードしてると「気取ってる」みたいな陰口を叩かれる+335
-3
-
10. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:05
+22
-326
-
11. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:07
瞳の色が薄いので大学時代ずっとカラコン着けてたと思われてた+175
-3
-
12. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:40
+534
-19
-
13. 匿名 2022/02/19(土) 18:04:42
>>9
やばいよね。
火傷みたいなものだからしばらくお風呂痛いし。+166
-4
-
14. 匿名 2022/02/19(土) 18:05:26
しみやそばかすができやすい+299
-0
-
15. 匿名 2022/02/19(土) 18:05:28
+127
-8
-
16. 匿名 2022/02/19(土) 18:05:28
>>3
分かる。
太陽に照らされてる明るい色のアスファルト歩く時目を開けてるのが凄く辛い。+289
-5
-
17. 匿名 2022/02/19(土) 18:05:57
色白とはまた違うんかな?
血管が青く浮き出て凄い+161
-4
-
18. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:03
>>2
わかる
一番白めの色でも浮く
合う色がない+120
-6
-
19. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:15
通りすがりの見知らぬ人に「白っ!!」と叫ばれる。+85
-28
-
20. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:22
>>6
私も!めちゃくちゃコンプレックス(T_T)
一度だけホクロが多い女の子が好きって男の人に出会って、救われた気がした+128
-6
-
21. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:29
私、髪も茶色くて肌も白いんだけど、瞳は真っ黒なんです!そういう方いますか?
これって色素薄いわけじゃないのかな?+105
-2
-
22. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:30
+197
-17
-
23. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:34
次男が髪の色素が薄い。
茶髪禁止のバイト先で
髪を黒く染めろと言われたらしい。
人権侵害だわ。+216
-18
-
24. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:40
>>3
乱視の可能性もあるよ+60
-2
-
25. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:41
やっぱ乳首もピンクなの?と聞かれる+6
-30
-
26. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:45
スマホ画面の明るさが一番暗い。+95
-3
-
27. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:50
写真撮ると赤目になることが多かった。
最近は自動補正機能のおかげかほとんどないけど。
あと自分のところだけ色褪せた写真みたいに青白くなっちゃうこともあった。+139
-2
-
28. 匿名 2022/02/19(土) 18:06:54
広末涼子みたいな人ですかね。+70
-5
-
29. 匿名 2022/02/19(土) 18:07:19
>>12
色白≠色素薄い?
環奈ちゃんみたいに目の色素薄い人は日本人でもめったにいないよね+208
-10
-
30. 匿名 2022/02/19(土) 18:07:20
色素薄いって一見可愛いとか美人が多そうに思うけど普通にブスもいる
ただ、可愛い人や美人な人が色素薄いと可愛いさに磨きがかかる+235
-3
-
31. 匿名 2022/02/19(土) 18:07:22
青系の服を着ると顔色を心配される。+49
-3
-
32. 匿名 2022/02/19(土) 18:07:36
>>25
えー!きもいね!
同性でも聞かれたら嫌だな。+76
-2
-
33. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:00
色素薄くて辛い←自虐風自慢みたいになる+14
-2
-
34. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:08
毛は濃い。私だけか。+116
-1
-
35. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:10
私も高校の頭髪検査でめっちゃ引っかかりました。
卒業式の予行練習で、体育の怖い先生からつまみ出されました。当時の担任の先生は分かってたので説明してくれましたが…
今の職場も染色禁止なので未だに黒染めしてます。
カラコンも疑われるし本当にいい事ないです+68
-6
-
36. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:17
>>21
白肌茶髪で目真っ黒は見たことないかも
みんなもれなく目も茶色い+118
-11
-
37. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:34
英語が話せると思われる+4
-7
-
38. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:45
寝起きは白い通り越して青白くて具合悪いのか聞かれる時がある。
皮膚薄いからクマ出がちだし出たら目立つ。
自分の白さには鈍感で白い人に白いと思って言ったら腕出して比べたらわかるって言われたら私のほうが白かったことがある(といっても相手は黄みがかったなんか健康的な透明感ある白さで、私は青白かった…)。
+73
-3
-
39. 匿名 2022/02/19(土) 18:08:50
色素も毛髪の量も少なくて高齢になると薄毛に悩む+56
-3
-
40. 匿名 2022/02/19(土) 18:09:54
すぐ赤くなる
+58
-2
-
41. 匿名 2022/02/19(土) 18:09:58
シミが目立つ+60
-0
-
42. 匿名 2022/02/19(土) 18:10:04
体毛が無い。
睫毛も眉毛も無い。+15
-4
-
43. 匿名 2022/02/19(土) 18:10:27
>>14
そばかすがコンプレックスでレーザーで一掃した+17
-6
-
44. 匿名 2022/02/19(土) 18:10:35
シミやムダ毛が目立つ+61
-1
-
45. 匿名 2022/02/19(土) 18:10:44
>>1
すごくわかる!!笑
白い自覚が本当になくて、でも周りから言われるから白いのか〜って感じ笑
周りの人の肌の色の違いもそこまでわかってない笑+137
-12
-
46. 匿名 2022/02/19(土) 18:10:52
ホワイトコーギー
ウィンストンくん🇺🇸+199
-2
-
47. 匿名 2022/02/19(土) 18:10:52
>>3
母と姉は目の色素が薄いので眩しいってよく言ってる。集合写真とかほかの写真でもしょっちゅう目を瞑ってる。+137
-1
-
48. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:26
日焼け止めはSPF30くらいのを適当にパパっと塗るだけ。夏は半袖と日傘で通勤。
でも仕事以外は引きこもり生活。
夏休み明け、電車で吊革持ってる自分の二の腕の内側の白さに気付き、周りの人に、こいつどこにも遊びに行ってないんか、とか思われてそうで恥ずかしい。+5
-19
-
49. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:40
魚座、水瓶座が多い+9
-30
-
50. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:43
>>16
日が長くなってきたから既に眩しい。特に横断歩道の白が眩し過ぎる。クリーム色とかにしてくれないかなー+54
-4
-
51. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:44
私の場合は色素薄め+二重幅が広めなため、子どもの頃はしょっちゅうハーフに間違われました。
ちなみに似ている芸能人はカイヤ‥(涙)+27
-6
-
52. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:48
>>3
わかります
海外の人がサングラスをかけてる理由がよくわかる
黒目がちの目に生まれたかった+148
-3
-
53. 匿名 2022/02/19(土) 18:12:51
大変なこともたくさんあるんですね・・・
でも色素薄い人は柔らかい印象で憧れます
トピズレすみません💦+131
-6
-
54. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:08
>>21
私は色白なだけで、地髪も瞳も黒いです
子供は全部薄いです+74
-4
-
55. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:09
仮病なのに「本当だ、顔色悪いね」と言われ申し訳なくなる。+71
-2
-
56. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:10
色素薄いけどブスです+19
-0
-
57. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:23
>>49
そうなんですか?
なんでかな+3
-0
-
58. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:27
+81
-14
-
59. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:38
>>47
学校の体育の授業が外だった時は辛い
太陽が眩しくて目が痛い+44
-0
-
60. 匿名 2022/02/19(土) 18:13:40
目が茶色で羨ましいがられるけど子供のときから屋外で写真撮るとまぶしいから目付きが悪く映る+57
-0
-
61. 匿名 2022/02/19(土) 18:14:22
どうせカラコンのくせに!って〇〇さんが言ってたよー
って言われた。職場でね。+43
-2
-
62. 匿名 2022/02/19(土) 18:15:19
目だけ色素薄い人いますか?
私は肌は特別白くないし、髪もダークブラウンだけど、目は環奈ちゃん並に薄茶です。
歯科医曰く、歯の色素も薄いらしい。+67
-1
-
63. 匿名 2022/02/19(土) 18:15:21
色素薄い=美人のイメージだけど、私は例外つまりはブスです。メイクしてもパッとしない。+7
-1
-
64. 匿名 2022/02/19(土) 18:15:25
>>3
旦那が出会った時からサングラスをかけてたのでチャラついた人だとずっと思ってたwじっくり目を見たら橋本環奈ちゃんと同じような色してて綺麗すぎてビックリした。色素薄い目、綺麗で羨ましいです+140
-1
-
65. 匿名 2022/02/19(土) 18:16:06
髪を黒く染めてみるも、絶望的に似合わない+30
-1
-
66. 匿名 2022/02/19(土) 18:16:09
>>3
昔から写真写りがめちゃくちゃ悪くて、割とぱっちり二重なんだけど、写真の時は薄目か目を閉じてることが多かったので友達にも不思議がられてた
目の色が薄いと眩しいということを最近知って、写真写りの悪さの謎が解けたわ+111
-1
-
67. 匿名 2022/02/19(土) 18:16:13
自分より色白に出会ったことがない+17
-4
-
68. 匿名 2022/02/19(土) 18:16:22
>>20
そんな男性いるんですね…!!
私も家系で多いのでコンプレックスです。取っても取ってもすぐできる+39
-0
-
69. 匿名 2022/02/19(土) 18:16:25
>>7
車のライトも眩しくて仕方ない+51
-0
-
70. 匿名 2022/02/19(土) 18:17:17
陸上やってた時 真夏で一人だけ真っ白だったからピクシーってアダ名つけられてた+4
-2
-
71. 匿名 2022/02/19(土) 18:17:39
雪が積もってて晴れの日は目を開けられない+37
-0
-
72. 匿名 2022/02/19(土) 18:17:40
+129
-3
-
73. 匿名 2022/02/19(土) 18:18:14
>>50
私も15年くらい前から横断歩道が眩しくてなんでかなと思ってたけど、たぶん加齢で白内障が始まってたんだと思う
瞳の色は普通に茶色
肌は色白
髪の毛真っ黒(今は白髪だらけ)+34
-1
-
74. 匿名 2022/02/19(土) 18:18:55
>>46
そういえばうちのワンコ色素薄いわ
洋犬の雑種だと思うけど、体も白いし目も茶色くて陽にすけると金色っぽいし鼻もピンクだ
よく、綺麗な目をしているね。と言われる+44
-0
-
75. 匿名 2022/02/19(土) 18:19:48
>>3
私はキレイではないのだが、そこだけは環奈ちゃんに似ている。。+22
-0
-
76. 匿名 2022/02/19(土) 18:20:04
痩せてる人に痩せてるねというと実はコンプレックスで失礼にあたるように色素薄い人も羨ましいと思うけど言わないようにしてる+23
-0
-
77. 匿名 2022/02/19(土) 18:20:31
唇も色素薄くて、口紅取れると「体調悪いの?」とすぐに心配される+11
-1
-
78. 匿名 2022/02/19(土) 18:20:45
>>10
不快です+42
-8
-
79. 匿名 2022/02/19(土) 18:21:01
>>10
プラスがゼロwww+24
-3
-
80. 匿名 2022/02/19(土) 18:21:48
>>11
最近はカラコン着けてる?とすら聞かれない
昔よりカラコンが普及してるから当たり前に着けてるもんだと思われてる+41
-0
-
81. 匿名 2022/02/19(土) 18:22:10
家族が全員色素薄いので橋本環奈レベルで色素薄いと言われてもピンとこない
目と肌はめちゃくちゃ弱いです+8
-0
-
82. 匿名 2022/02/19(土) 18:22:21
>>2
顔の方が赤黒くなってる+60
-0
-
83. 匿名 2022/02/19(土) 18:22:30
+79
-5
-
84. 匿名 2022/02/19(土) 18:22:44
>>58
このメイク可愛い+45
-2
-
85. 匿名 2022/02/19(土) 18:23:07
白髪になりやすい+39
-2
-
86. 匿名 2022/02/19(土) 18:23:26
>>21
同じです!色素薄いのか何なのかわからない。。+28
-1
-
87. 匿名 2022/02/19(土) 18:23:48
+62
-4
-
88. 匿名 2022/02/19(土) 18:24:00
>>10
色白だけど色素薄い系ではないと思う。+99
-3
-
89. 匿名 2022/02/19(土) 18:24:04
>>8
美人な同級生が髪も目も茶色くて、サンダルからのぞく足先の指まで細長かった。
もう遺伝子レベルだなーと思った。+48
-1
-
90. 匿名 2022/02/19(土) 18:24:13
>>76
家系的にすごく色素薄くて免疫疾患持ち 遺伝子エラーだと思ってるから言わないでくれる心遣いありがたいです+18
-0
-
91. 匿名 2022/02/19(土) 18:25:02
>>21
もしかして親族に韓国人がいる?
韓国クォーターの友達が色白で目が真っ黒+4
-35
-
92. 匿名 2022/02/19(土) 18:25:05
>>2
良かった〜。
私だけおかしいのかと思ってた…+36
-1
-
93. 匿名 2022/02/19(土) 18:25:16
ソバカスがすごいです・・私みたいな色素が薄い人は若い頃に日サロなんて使うべきじゃなかった😭+29
-0
-
94. 匿名 2022/02/19(土) 18:25:30
>>78
良かれと思って貼ったんでしょ!
好みは人それぞれ
>>10があなたに文句言われる筋合いは無いよ!
+5
-19
-
95. 匿名 2022/02/19(土) 18:25:57
>>3
私だけじゃなかった(泣)+21
-0
-
96. 匿名 2022/02/19(土) 18:26:46
>>11
そういえば前に他のトピでカラコン着けてないのに着けてると思われるとコメントしたら「アイメイクが濃いんじゃない?」と返信あって、仕事中はアイメイクしないと返信したら「はいはい、必死だね笑」的なこと言われた
事実しか書いてないのになんでこんな絡まれるんだと思ったけど、もしかして黒のカラコンの事と勘違いしてたのかな
目が茶色く見えるのってアイメイク関係ないよね?+67
-2
-
97. 匿名 2022/02/19(土) 18:26:53
>>6
わたしも多いし、色白息子もあれよあれと増えてきてる…+53
-3
-
98. 匿名 2022/02/19(土) 18:27:21
>>51
カイヤなら美人じゃん+8
-2
-
99. 匿名 2022/02/19(土) 18:28:47
七難隠すと言われるが、実際はシミもシワも色白のほうが目立つのでケアに気を使う。+20
-1
-
100. 匿名 2022/02/19(土) 18:28:53
>>6
子供のころから多かった。+26
-2
-
101. 匿名 2022/02/19(土) 18:29:12
そばかすが多い+7
-2
-
102. 匿名 2022/02/19(土) 18:29:58
>>2
それが嫌で
透明のBBクリーム塗ってる+6
-1
-
103. 匿名 2022/02/19(土) 18:30:06
可愛い、美人しか居ない+4
-9
-
104. 匿名 2022/02/19(土) 18:30:10
>>31
体調悪い?って何度聞かれたことか…
普通ですけど、じゃあ体調悪い時私の顔色どんななんだろ???
体調悪い時わざわざ鏡なんて見たことないからわかんないな…+22
-2
-
105. 匿名 2022/02/19(土) 18:30:15
紫外線に弱いので季節問わす日傘必須。+9
-1
-
106. 匿名 2022/02/19(土) 18:31:37
私肌白くて目もカラコンと間違わてるくらいの茶色だけど、髪の毛は真っ黒で太くて硬いよ😥癖も若干あるし。。
なんでだろう?+28
-1
-
107. 匿名 2022/02/19(土) 18:31:45
>>49
私射手座さぁ。+10
-0
-
108. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:13
>>6
多い、そばかすもある
全部取っちゃいたいけどほくろ1個取るだけで2万したから無理だわ+71
-0
-
109. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:40
>>30
経験上、色素薄い人ってみんな顔が中の上レベルはあったな。
大体の人はみんな茶髪にしたら黒髪より可愛くなるし、それが生まれつきだから当たり前かもしれないけど。+8
-24
-
110. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:42
>>10
色素薄くないよね…+59
-2
-
111. 匿名 2022/02/19(土) 18:32:50
>>49
私水瓶座だけど色素濃いよ
目も髪の毛も肌も真っ黒
純日本人なんだけどね+4
-0
-
112. 匿名 2022/02/19(土) 18:33:31
下の毛も茶色い
というか髪よりもっと茶色い+9
-0
-
113. 匿名 2022/02/19(土) 18:33:47
>>3
欧米人は彫りが深いから多少は影が出来るけど、それでもサングラスとかかけてるよね。
われわれ平たい顔族で瞳の色が薄いと、帽子とか日傘なしでは夏の日中は歩けない。+59
-0
-
114. 匿名 2022/02/19(土) 18:34:09
>>43
私も気になってるんですが、どういうところでいくらくらいでしたか?
治療あとの大変さとかあったら教えてください🙏+1
-1
-
115. 匿名 2022/02/19(土) 18:34:54
>>8
クラスメイトでその容姿プラス目が茶色で透き通ってるから初対面ではハーフ?と良く聞かれる〜と言ってた(純日本人)
綺麗で羨ましかったなー+35
-0
-
116. 匿名 2022/02/19(土) 18:35:23
日焼けで 普通赤くなるのだろうけど ならなくて ケロイドみたいになって 大事になる 夏でも 長袖だよ、 顔面 白くて 心配される+3
-6
-
117. 匿名 2022/02/19(土) 18:37:09
>>5
車のライトも眩しくて仕方ない
朝早い出勤だし徒歩通勤だから悩みの種+15
-1
-
118. 匿名 2022/02/19(土) 18:37:26
私はめちゃくちゃ色白だけど髪と目は黒いから色素薄いには当てはまらない
色素薄い子ってハーフとかかな
あこがれる+16
-2
-
119. 匿名 2022/02/19(土) 18:37:33
>>62
私も自毛は青光りしそうなほどの黒髪、ムダ毛も真っ黒だけど、目の色はベージュ、肌の色は白めです!
今は髪の毛も染めて眉毛脱色しているから、初めて会った人には色素薄い系だねって言われる+15
-3
-
120. 匿名 2022/02/19(土) 18:37:51
私は色白ではないんだけど、目の色素が薄いみたいでカラコンいれてるって昔から言われる
黒いマスカラをつけると浮くくらい
眩しくてしんどいのと、緑内障になりやすいと言われてビビってる(ちなみに祖父、母親も緑内障)+20
-1
-
121. 匿名 2022/02/19(土) 18:37:51
>>3
コレ、意外と気づかないのよね
太陽の光が眩しいのは万人共通だと思ってたら
近視になってメガネ買うときに眼科医に
「目の色薄いからサングラスするかメガネに色入れた方が良いよ」って言われて
初めて気づいたよ
サングラスは邪魔なのでメガネに色入れたよ+73
-1
-
122. 匿名 2022/02/19(土) 18:38:38
シミが多いタイプもいれば、
シミそばかすない人居るよね
+5
-0
-
123. 匿名 2022/02/19(土) 18:39:13
陰毛が茶色い。昔から髪の色より陰毛のほうが薄い!(色が)+8
-2
-
124. 匿名 2022/02/19(土) 18:39:18
>>120
瞳の色が薄いと緑内障になりやすいって言われるよね
定期的に眼圧計った方が良いよ+11
-0
-
125. 匿名 2022/02/19(土) 18:39:23
血管が目立つ 顔にも(おでこの下あたりに) 青く浮き出てて子どもの頃からかわれた+3
-0
-
126. 匿名 2022/02/19(土) 18:40:21
>>120
私も目だけ色素薄い茶色。
肌は普通。焼いてる?て昔は聞かれたw
+4
-0
-
127. 匿名 2022/02/19(土) 18:41:11
日焼けしない
ハーフと間違えられる+9
-5
-
128. 匿名 2022/02/19(土) 18:41:58
色白で瞳も茶色い方だけど、髪の毛は黒。
お日様の下での写真はほぼ100%目瞑ってる。+8
-0
-
129. 匿名 2022/02/19(土) 18:43:23
>>116
それ
紫外線アレルギーかもしれないよ
皮膚科へGO!
ちなみに私も紫外線アレルギーで
夏でも濃い色の長袖
普段着で外出するときはフードの付いたヨットパーカー+5
-0
-
130. 匿名 2022/02/19(土) 18:43:31
日本人で色素薄いと人相悪くなっちゃう
ただただ眩しいのよ。+2
-0
-
131. 匿名 2022/02/19(土) 18:43:48
>>1
職場に凄く白い人がいるけど、普通の肌色の女優のことを「あの人凄く色黒〜」とかよく言ってる。+20
-0
-
132. 匿名 2022/02/19(土) 18:43:52
>>3
わかる!夏とか眩しすぎてサングラスかけたいけど、鼻が低くて似合わなすぎて詰んでるw+28
-1
-
133. 匿名 2022/02/19(土) 18:44:17
>>49
生まれた日で変わるの?根拠は?+2
-0
-
134. 匿名 2022/02/19(土) 18:44:32
乳首ピンクの人多いから羨ましい+11
-3
-
135. 匿名 2022/02/19(土) 18:44:39
>>114
私が行ったところ(都内)は照射範囲によって値段が変わるところ(ざっくり言うと小→鼻回りだけ、中→頬含む、広→額まで)で私は中程度、薬代も含めて12万円くらいでした。
照射直後は紫外線の影響を受けやすく新たなシミができやすいのと顔も結構痛々しい有様(実際は痛くないんですが😅)になるので、少なくともダウンタイムで1週間外出しないよう準備(出かけるにしても日中は避ける)しておくのがおすすめです。
私はコロナ前にやりましたがマスク生活が続いてるかつ冬場がチャンスだと思います。
ちなみにクリニックにかかる前にトレチノインとハイドロキノンの濃度高め(それぞれ何%かは失念💦)のを2年ほど使ってましたが効果が感じられずレーザーを選びました。+5
-0
-
136. 匿名 2022/02/19(土) 18:45:14
>>49
私の周りは春~夏生まれに多いなぁ+3
-1
-
137. 匿名 2022/02/19(土) 18:46:23
毛は白
鼻、肉球はピンク+48
-2
-
138. 匿名 2022/02/19(土) 18:46:51
>>106
知らんがな!💢
+2
-11
-
139. 匿名 2022/02/19(土) 18:46:52
中高にいた。
すごく可愛いこで憧れたけど、やはり髪の色が明るいから、先輩に目をつけられたりして可哀想だったな。+4
-0
-
140. 匿名 2022/02/19(土) 18:47:07
この間、仕事関係のおじさんで、目の色が茶色を通り越してグレー?緑みがかった人を見た。目の色以外は完全に日本人といった容姿だったので。白内障とかそういう感じなのかなぁ?+2
-0
-
141. 匿名 2022/02/19(土) 18:47:09
黒目の色素が薄い。それはいいんだけど更に黒目が小さいので、眼力が著しく無い。+1
-0
-
142. 匿名 2022/02/19(土) 18:48:01
知らないクラスの子にまで「3組にガル子ちゃんていうハーフがおる」と知られていたw
ちなみに歳取ったら色素濃くなりました。+5
-2
-
144. 匿名 2022/02/19(土) 18:49:39
>>3
友達の旦那さんも色素薄くてまぶしいってよくサングラスかけてるんだけど、超いかついのが更にいかつくて笑っちゃうんだけど
わたしも同じなんだよなー
アジアのセレブみたいになるんで笑う+48
-0
-
145. 匿名 2022/02/19(土) 18:49:42
>>34
私もだよ。
髪の毛は異常に細いのに、ムダ毛は茶色いくせに太くて逞しい、日に当たるとキラキラするのがうっとおしい。
色素が薄いのと、ムダ毛は別の話だよね。
でも、色素が薄いとムダ毛はないと思ってる人は多いと思う。+33
-1
-
146. 匿名 2022/02/19(土) 18:50:06
>>17
いわゆるブルベってやつ?!+20
-2
-
147. 匿名 2022/02/19(土) 18:50:38
>>3
わかる
コンビニや薬局の明かりもキツくて頭痛くなる
震災後に一時街が暗くなったけどあれでよかったのにまさかほとぼり冷めたら戻すとは…+46
-1
-
148. 匿名 2022/02/19(土) 18:51:40
>>1
中3のときの集合写真で同級生に「すごい色白だね」って言われて、初めて自分が色白なのに気付いた。
目が茶色なのは小さな頃から指摘されてたけど肌の色は本当に気にもしてなかった。
大人になって写真を見返すと確かに周りより真っ白だった。
+29
-0
-
149. 匿名 2022/02/19(土) 18:51:45
>>1
白い電気の下だと白さが際立って病人みたいになる。。。顔とか出てるところはまだマシで普段隠れてる足の甲とかびっくりされるくらい白い+9
-0
-
150. 匿名 2022/02/19(土) 18:52:15
>>30
はーい!
デブス喪女のアラフォーです
髪が茶色いと白髪も若いときから生えやすかった気がする+15
-1
-
151. 匿名 2022/02/19(土) 18:52:51
写真が私だけ赤目(瞳)に写る+6
-0
-
152. 匿名 2022/02/19(土) 18:54:10
瞳の色が色素が薄すぎて小さい子に怖いって言われる
明るめのライトブラウンなんだけど
瞳孔は黒くくっきりしてるの怖いらしい+2
-0
-
153. 匿名 2022/02/19(土) 18:54:30
>>72
子供だった当時は何とも思わなかったけど、大人になって見るとめっちゃ綺麗で透明感すご!+81
-0
-
154. 匿名 2022/02/19(土) 18:54:40
>>21
私は色白で皮膚が薄いです。最近気付いたのは、舌とか口内も多分、皮が薄いのかすぐ火傷します。猫舌です。+52
-0
-
155. 匿名 2022/02/19(土) 18:55:07
>>23
昔はネットとかなくて知識がない人の方が多かっただろうから、自分が色素が薄い事で理不尽な事言われたのもまぁ仕方ないかと思えるけど、今の時代で色素が薄くて髪が茶色いか、染めてて茶色いかくらいわかるだろって思うよね+13
-0
-
156. 匿名 2022/02/19(土) 18:55:55
>>21
私もかも!
髪は茶色(頭髪検査引っかかるレベル)、肌は白い方、瞳は黒。
ちなみに親はどっちも髪真っ黒。なぜか私だけ茶色い👩🏻🦰+25
-0
-
157. 匿名 2022/02/19(土) 18:56:00
>>62
前の職場で、肌は平均的(黄色)、髪は黒を茶に染めて目だけ色素薄い人はよく居たよ+0
-0
-
158. 匿名 2022/02/19(土) 18:56:07
色素薄くて小さい頃からそばかすがあるんだけど歳をとりオバさんのソバカスと同じ扱いだから辛い。消したい。+8
-0
-
159. 匿名 2022/02/19(土) 18:57:26
>>3
どおりで。サングラスかけると楽。パスポート申請時は「証明写真、カラコンですか?」と確認の電話が来る。+12
-2
-
160. 匿名 2022/02/19(土) 18:58:58
>>22
誰だろう。可愛い子だね。
+56
-2
-
161. 匿名 2022/02/19(土) 18:59:02
>>150
私も色が白くて目が茶色民なんですが、小学生の頃から白髪というか、金髪?みたいな毛がちらほら生えてて、友達によく言われてました。遺伝子なのかな?+12
-0
-
162. 匿名 2022/02/19(土) 18:59:26
>>1
肌だけ白くて、髪とか剛毛で毛深いです。
これは色素薄いに該当しないよね。+26
-0
-
163. 匿名 2022/02/19(土) 18:59:29
とにかく日光に弱いからあまりカーテンや雨戸をあけたくない+8
-0
-
164. 匿名 2022/02/19(土) 19:01:02
>>1
山田杏奈ちゃん色素薄いから黒髪がすごく重く見える+19
-12
-
165. 匿名 2022/02/19(土) 19:02:14
視力検査の度に、
「コンタクト外してください。」
「してません。裸眼ですけど。」
「すみません。あまりに茶色なのでカラーコンタクトかと思いました。」
ここまでがワンセットなのですが、たまにキレ気味に看護師さんに言われるとこっちもムッとする時がある。+27
-1
-
166. 匿名 2022/02/19(土) 19:02:40
>>106
たとえば髪は母親、色白は父親からの遺伝とか別々なのでは。私は肌だけ祖母似
+6
-0
-
167. 匿名 2022/02/19(土) 19:02:40
>>154
私も「皮膚が薄いですね」と美容部員さんによく言われるんだけど、自分ではよく分からない。普通はみたり触ったりしたら、この人皮膚薄いなと分かるものなんでしょうか?( ・ω・)
熱い飲み物持つとき指先がめちゃくちゃ熱くて痛いんだけど、みんな頑張って耐えてるのかと思ってたw+16
-0
-
168. 匿名 2022/02/19(土) 19:03:04
身体はとにかくすごく色素うすくてハーフに間違えられるけど貧乳だから変。バランス悪い。体型は純日本人なんだもん。温泉が恥ずかしくて。+3
-3
-
169. 匿名 2022/02/19(土) 19:03:18
橋本環奈、広末涼子とかが思いつく
彼女たちは純日本人?+15
-0
-
170. 匿名 2022/02/19(土) 19:04:34
冬でも昼間に外出するとセーター越しの腕や肩が太陽光線でヒリヒリする。日焼け留めを塗り忘れないように面倒くさい。+2
-0
-
171. 匿名 2022/02/19(土) 19:04:50
>>164
裸眼と知ってびっくりした!
目がすごく綺麗な茶色+31
-4
-
172. 匿名 2022/02/19(土) 19:05:13
>>6
私はそばかすだな。
やっぱり色素関係あるよね?
顔は純和風だけど外国の血入ってる?って聞かれたことがある。
多分そばかすのせい。+68
-2
-
173. 匿名 2022/02/19(土) 19:07:42
>>49
占いちょっとかじったことある程度の知識だけど、見た目の印象を決めるのはASC(生まれた時に地平線にあった星座)だから、太陽星座はあてはまらないとされているよ。+7
-0
-
174. 匿名 2022/02/19(土) 19:07:59
>>164
山田杏奈ちゃんて意外とイエベ秋かな?
この制服の色似合ってた!+30
-2
-
175. 匿名 2022/02/19(土) 19:07:59
パスポートの申請行くと
「カラコン外してください」って5連チャンくらいで言われる+7
-2
-
176. 匿名 2022/02/19(土) 19:08:18
>>1
自分では自分の肌色を見慣れてるので白いとも思わない
でもすっごい白いね!って言われるから、そんな白いか?と逆に不安になる+27
-0
-
177. 匿名 2022/02/19(土) 19:08:48
>>1
わかる
私もとりあえず一番白い色+6
-0
-
178. 匿名 2022/02/19(土) 19:10:02
>>22
めっちゃ色白だし、目の色がカラコンみたいに綺麗😍+39
-3
-
179. 匿名 2022/02/19(土) 19:11:56
色素薄くて皮膚も薄いらしくて、皺伸ばしヒアルロン酸うちに美容外科いったらカウンセリングの段階でダメですといわれてショックでした。+6
-0
-
180. 匿名 2022/02/19(土) 19:12:21
>>167
美容部員じゃないけど、エステやってました。
見たらわかりますよ。
血管が透けててきめ細かいので。+15
-0
-
181. 匿名 2022/02/19(土) 19:12:31
>>21
私逆に髪真っ黒で瞳は明らかに色素薄い明るい茶色で肌すごい白いんだけど、髪が黒いから色素薄くないのかな?+41
-0
-
182. 匿名 2022/02/19(土) 19:13:14
>>3
デパ地下のサラダ売り場も眩しくないですか?
チカチカして辛い+13
-0
-
183. 匿名 2022/02/19(土) 19:13:29
このトピほっとする。長年わたしひとりで悩んでいたけど同じような人がたくさんいるんだ!+2
-1
-
184. 匿名 2022/02/19(土) 19:14:48
目の色が薄くて写真は漏れなく赤目。日差しの下は眩しすぎて早目。+5
-0
-
185. 匿名 2022/02/19(土) 19:14:56
>>3
わかる。
コロナになってからサングラスにマスクしてると怪しい人みたいでちょっと辛い+12
-0
-
186. 匿名 2022/02/19(土) 19:18:10
>>79
プラスしといたよw+2
-3
-
187. 匿名 2022/02/19(土) 19:19:34
合う色のファンデがないから、真っ白のフェイスパウダー付けてる+1
-0
-
188. 匿名 2022/02/19(土) 19:21:15
>>22
石川花(はんな)ちゃん本当かわいい!!美人でスタイルも良いしこれからも楽しみ!+41
-6
-
189. 匿名 2022/02/19(土) 19:21:40
中学の時に同じ学年で、顔立ちはすごい和風だったけど髪がすごい茶色な女子がいて、すごく特徴的でよく覚えてる。+2
-0
-
190. 匿名 2022/02/19(土) 19:22:10
>>1
自分も白いから全部わかるけど、書き方が自慢っぽく見える…+30
-2
-
191. 匿名 2022/02/19(土) 19:24:24
子供の頃に必ず初対面の人に言われてたのが
「ハーフじゃないよね?」
髪の毛が茶色で、色が白くて、目が茶色だったから言われるんだけど、意味としては「日本人みたいな顔してるけど、まさか外国人の血が混じってるわけじゃないよね?」って意味なので地味に気にしてた。
今は髪の毛が茶色いのが当たり前になったからか、初めて行く美容院くらいにしか言われなくなった。+3
-1
-
192. 匿名 2022/02/19(土) 19:24:51
>>46
めっちゃ可愛い
アルビノ?
めっちゃ可愛い!+15
-3
-
193. 匿名 2022/02/19(土) 19:27:53
>>181
同じ。私はフランスとのクォーターなんだけど、フランス側が皆んなブルネットだから、髪は黒い。色は白い。目の色はダークグリーンと茶色が混ざった感じ。
因みに昔は日焼けしたら、真っ赤になっただけだったのに、学生時代に日焼けサロンにはまったからか、今では赤くならず、すぐ焼ける。けど凄い速さで白くなる。
顔を洗った後はシザーハンズ並みに顔色が青白い。
冬はすっぴんだと心配されるくらい笑笑+16
-1
-
194. 匿名 2022/02/19(土) 19:28:06
皮膚が薄くて顔の血管が浮いて見える+4
-0
-
195. 匿名 2022/02/19(土) 19:28:16
>>155
染髪と地毛の違いが分からないって
◯ホ丸出しで恥ずかしいと思う。+3
-0
-
196. 匿名 2022/02/19(土) 19:30:29
>>68
私も自分の頬のほくろが好きじゃなかったけど、前アメリカ人と付き合ってた時に、星座みたいでかわいいと言われたよ+11
-4
-
197. 匿名 2022/02/19(土) 19:32:31
>>9
日焼けは赤くなっておわる
黒くならない+27
-0
-
198. 匿名 2022/02/19(土) 19:37:34
>>96
アイラインの色によって目の色が変わって見えるから全く関係なくはないと思う
瞳が反射するとか
でも単純に濃さが直接的な関係があるのかはわからん+5
-1
-
199. 匿名 2022/02/19(土) 19:40:36
>>68
私も自分の頬のほくろが好きじゃなかったけど、前アメリカ人と付き合ってた時に、星座みたいでかわいいと言われたよ+3
-3
-
200. 匿名 2022/02/19(土) 19:45:33
>>49
私水瓶座だけど、髪の毛真っ黒、量も多い。肌の色は色黒赤ら肌。+0
-0
-
201. 匿名 2022/02/19(土) 19:46:09
>>143
この人、色んなトピで見るんだけど何が言いたいの?+7
-1
-
202. 匿名 2022/02/19(土) 19:47:02
>>22
橋本環奈ちゃんが憧れだって言ってたね
似てるって言われるらしい
環奈ちゃんもこの子も凄く可愛い+44
-5
-
203. 匿名 2022/02/19(土) 19:47:24
虹彩は薄くはない。
車に乗っているとき反対車線の人の事をよく母がしゃべっていて、いつも私には見えてなかった。母は(毒親・視力2.0 滅茶苦茶自慢してた)私は幼い頃から視力低くて 見えないの~?本当あんたってお父さんの悪いとこばっかり遺伝して~ って小馬鹿にされてた。
ふとした時からサングラスかけるようになったら見える!なんだろう?乱反射してたのかな?
あのくそババア、もう少し弱ったらされてきたこと返してやる!+6
-2
-
204. 匿名 2022/02/19(土) 19:50:03
>>150
若い頃真っ黒い剛毛の方が白髪になりやすいって聞くんだけど
コントラストで目立つからかな?+7
-0
-
205. 匿名 2022/02/19(土) 19:51:08
>>181
前に調べたら肌の色と瞳の色、髪の色の色素はイコールじゃないらしいよ
わかりやすく見れば外国の人とかもそうだもんね
日本人だとわかりづらいけど+20
-0
-
206. 匿名 2022/02/19(土) 19:51:13
>>167
猫舌書いた者ですが、同じです。熱くて持てないですよね(笑)料理中は鍋つかみ必須、レンチンした物はもちろん、湯飲みとかマグカップとかも布巾とか萌え袖で食卓まで運びます。+11
-0
-
207. 匿名 2022/02/19(土) 19:52:35
>>192
アルビノだったら瞳や鼻の色が赤かピンクっぽくなるはず+8
-0
-
208. 匿名 2022/02/19(土) 19:55:16
>>72
鼻筋通っていて綺麗でいいな!
+36
-2
-
209. 匿名 2022/02/19(土) 19:56:13
>>24
え!乱視だとそうなんですか!?
私は両面乱視で、肌白くて地毛茶色いんですが瞳だけは真っ黒よりの濃紺です。
明かりにめちゃめちゃ弱くてコンビニのデザート棚が見れなかったり、夜の自販機が辛かったり、PCの明かりほぼ暗い状態じゃないと仕事できなくて、まわりにそんな人いなくてなんでだろうって思ってました。+21
-0
-
210. 匿名 2022/02/19(土) 19:59:50
私の髪の色は、茶色というより薄い色。共感してくれる人いたらうれしいな。
目の色も薄めです。+0
-0
-
211. 匿名 2022/02/19(土) 20:01:09
プチプラのファンデーションは色味が少ないから使えない
日差しが本気で痛い&眩しい
1年中日焼け止めなのでボトルで購入
髪の色も薄い。そしてなぜか似合わないので黒染めしてます。
瞳はこれもなぜか茶色とグレーが混ざった感じ。
社会人だけど「カラコンダメよ」と言われた時に「コンタクトじゃなくて自眼です」と伝える→びっくりされる
パステルカラーの服なんて買えない(まぁ好きじゃないからいいけど)
脱いだら血管、すごいんです。(温泉はこれがあるから行きたくない。病院は言われるの承知で脱いで言われたら「はいー。毎回毎回言われますw」
ちなみにこめかみにも血管見えてます(笑)
思いつくのはこんなもん。
+3
-0
-
212. 匿名 2022/02/19(土) 20:04:29
>>20
ほくろが好きというか20さんのことが好きだったんじゃないw+57
-0
-
213. 匿名 2022/02/19(土) 20:07:14
>>6
やっぱりそうだよね?
色白だから、メラニンそこに集中しちゃった?ってぐらい次々出てくる
+23
-0
-
214. 匿名 2022/02/19(土) 20:07:43
高校の先輩ですごい色素薄い人がいたけど頭髪検査とかで毎回引っかかって黒く染めても染めても地毛のほうから茶色くなってくるから先生達に疑われるのかわいそうだなて思ってた。+3
-0
-
215. 匿名 2022/02/19(土) 20:11:25
>>11
中学生の時、知らない高校生にカラコンしてるの?と言われたことがあった。
してませんと言ったらどっか行ったけどしてたら何だったんだろうw+7
-0
-
216. 匿名 2022/02/19(土) 20:12:28
>>58
この人は色素薄いとはまた違う系統だと思うけど+55
-1
-
217. 匿名 2022/02/19(土) 20:12:54
鏡だと自分しか見えないからそんなに白いと思わないけど、集合写真で1人発光してて鼻とか陰影が無くなってるの見て自覚する+5
-0
-
218. 匿名 2022/02/19(土) 20:15:52
>>12
はしかんの地毛は結構黒い。私もそのタイプ。目や肌の色は白いけど髪の毛は黒い。+67
-0
-
219. 匿名 2022/02/19(土) 20:17:33
学生時代校則の厳しい学校だったから、カラコンつけてると勘違いされて嫌味言われまくった。+0
-0
-
220. 匿名 2022/02/19(土) 20:18:22
>>204
親が真っ黒な人だけど白髪年齢より少ないよ。+3
-1
-
221. 匿名 2022/02/19(土) 20:22:23
>>29
環奈ちゃんのような目を持つ人がよくいる地方があるらしい
ガルでコメントあった
目だけ環奈ちゃんのおじさん普通にいるとかw+38
-1
-
222. 匿名 2022/02/19(土) 20:25:10
>>17
脱衣所でパッと鏡見たら、全身に蜘蛛の巣みたいに張り巡らされてるよね。夏に腕出すのも気持ち悪がられそうで恥ずかしいから嫌。色素というか皮膚が薄いのかな?+41
-0
-
223. 匿名 2022/02/19(土) 20:26:12
>>6
シミが多いし、年取ると皮が薄いのか小シワが人より多いような気がする。色素が薄くて綺麗だったのは若いうちだけだったような気がする。+43
-0
-
224. 匿名 2022/02/19(土) 20:27:26
年いくと急に老けた感じがする+2
-0
-
225. 匿名 2022/02/19(土) 20:28:40
>>3
眩しいからいつも顰めっ面になってしまう(笑)+15
-0
-
226. 匿名 2022/02/19(土) 20:29:18
私は肌はそこまで白くないのに髪と目が茶色。
娘と息子は色白で髪だけ茶色。
+0
-0
-
227. 匿名 2022/02/19(土) 20:30:27
高校生位の時にプリクラで極限まで白くするのが流行ってたんだけど
私だけ鼻が無くなるのが嫌だった。
でも白くしないでって言ったら嫌味みたいになるから言えなかったのをここ見て思い出した。+3
-0
-
228. 匿名 2022/02/19(土) 20:31:13
私地黒なのに瞳だけ色素薄い
瞳小さいからそれも目立ちにくいけど
キンプリの永瀬くんに似てるって言われたけどアンバー系だからもっと目つきが悪く見えるんだよね…
色白だったら愛嬌ある感じになるかな?+0
-0
-
229. 匿名 2022/02/19(土) 20:31:36
>>9
運動部で真っ黒に日焼けしてる男子大学生達に「あいつデブの癖に日傘刺して長袖着てる。」て真夏の頃にバカにされたことある。
デブでも日に弱いんだから仕方ないだろ!出来ることならあの人達みたいに日焼けとか気にせず半袖半ズボン、サンダルで出かけてみたいわ!!怒+16
-0
-
230. 匿名 2022/02/19(土) 20:37:28
自称色素薄いが多い+4
-0
-
231. 匿名 2022/02/19(土) 20:38:02
>>223
乾燥肌でシワできやすいよ+5
-0
-
232. 匿名 2022/02/19(土) 20:39:03
>>190
そうかな?考え過ぎじゃない?+10
-7
-
233. 匿名 2022/02/19(土) 20:39:18
>>1
わかる一緒
親戚にあったら毎回白いねーって言われて
私白いんだって気づく
ファンデも一番白いの買っておけばいいし+9
-0
-
234. 匿名 2022/02/19(土) 20:40:55
中学と高校の入学時に地毛申請の為に昔の写真を提出しろって言われて提出したのにそういえばどっちも返してもらってない。。+1
-0
-
235. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:01
>>172
色白でもそばかすできやすい色白とできにくい色白いない?違いはなんだろ。+9
-0
-
236. 匿名 2022/02/19(土) 20:41:01
>>221
北の方住みですが色素薄いおじさんいます
肌は日焼けで固く赤い感じなんだけど目がオリーブグリーンとか薄茶のキラキラ 多分樺太の北方民族入ってるんだと思う+37
-2
-
237. 匿名 2022/02/19(土) 20:44:33
>>193
シザーハンズてwww+1
-1
-
238. 匿名 2022/02/19(土) 20:45:08
外国人の血が入ってて色素薄いならまだいいんだけどうちは単純にアレルギー体質とか他にも疾患ありで色素薄いから辛い
アルビノの一歩手前なんだと思う+0
-1
-
239. 匿名 2022/02/19(土) 20:48:30
・春の日差し(紫外線が)
強いと目が痛い。
・体中の血管が透けてる様に
見えて気持ちわるい。
・薄いシミでも目立つ。
・歯が汚く見える。
・髪を黒く染めると重く見える。+16
-0
-
240. 匿名 2022/02/19(土) 20:52:00
皮膚は真っ白
脇腹と腕には5cm以上のでっかいホクロ、そこに色素がぜんぶ集まってる感じ
日光アレルギーで大変…夏でも重装備で皮膚を覆わないとダメっていう
+2
-0
-
241. 匿名 2022/02/19(土) 20:54:01
>>27
集団で写真撮ると一人だけなんか薄っ!ってなる
輪郭もちょっとボヤケてるような+7
-0
-
242. 匿名 2022/02/19(土) 20:54:42
>>235
体質だと思う
旦那がそばかすができやすい色白(旦那のお父さん譲り)
若い頃海で焼いた後、腕とか背中にそばかす(しみ?)ができて今も消えない
私はそばかすができない色白(私の方が旦那よりさらに白い)
夏の海で皮めくれるぐらい焼いたこと何回もあるけど、しみはできない
娘は旦那の方の遺伝が強いから、日焼け止めをしっかり塗るように言ってる+4
-2
-
243. 匿名 2022/02/19(土) 20:55:02
そばかすや色むらが気になるからベースメイクをしっかりしてみるも、なぜか盛れない
ちなみにパーソナルカラーはブルベ夏、2ndイエベ春です+2
-0
-
244. 匿名 2022/02/19(土) 20:55:33
ファンデは標準より1つ暗いのが合う自分からしたらめちゃくちゃ羨ましいと思ってたけど、色素薄い系の人にもこんなに悩みがあるんだなぁ+0
-0
-
245. 匿名 2022/02/19(土) 20:57:31
彼氏の色が黒いと2人の写真でちょうどいい感じにするのが難しい
彼氏に合わせると私の顔が白浮きして凹凸がなくなる
私に合わせると彼氏東南アジアの方?みたいに黒くなるw+2
-0
-
246. 匿名 2022/02/19(土) 21:03:41
うちのお父さん、目の色が橋本環奈より明るくてヘーゼルナッツみたいです
母は普通
私はやや薄めで髪はアッシュブラウンだけど目は焦げ茶色+1
-0
-
247. 匿名 2022/02/19(土) 21:08:53
うちの次男が色素薄い系です。もうすぐ2歳になるのに髪の毛少ないなと思ってたら生えてるけど茶髪と金髪で薄く見えてるらしいと気がついた。眉間がいつも青筋たってる。陽の光の中で白すぎて反射して発光してて神々しいときがある…+4
-3
-
248. 匿名 2022/02/19(土) 21:20:12
色白で色素薄い
シミ・そばかすあるけど、それすら薄い+2
-0
-
249. 匿名 2022/02/19(土) 21:21:09
>>6
ほくろもシミも取りたい…
色白だから余計に目立つ+38
-0
-
250. 匿名 2022/02/19(土) 21:21:13
小学生の頃は男子に「お前ハーフやろ?」っていじめられた。
高校の入学式の日に女子に話しかけられて「ハーフっぽくて目立ってたから覚えてる!」って友達できた。+6
-1
-
251. 匿名 2022/02/19(土) 21:21:36
>>106
私も同じだー、赤ちゃんの頃は色白で赤茶の目でクリンクリンの細い赤髪で外国人の赤ちゃんに間違われるくらいだったみたいだけど、今は誰よりも真っ黒で太くて剛毛な髪質になっちゃった。肌色と目の色は変わらないけど。+10
-0
-
252. 匿名 2022/02/19(土) 21:22:45
日焼けして熱出た。
+5
-0
-
253. 匿名 2022/02/19(土) 21:23:45
>>3
前の職場が全面大きい窓ガラスだったから夏になると先輩がフラフラになってたなぁ
眩しいのはもちろんだけど、日光に弱いから熱中症っぽくなってた。+12
-0
-
254. 匿名 2022/02/19(土) 21:28:10
西日本生まれでしょっちゅう白いって言われて面倒くさかったけど、東北に行ったら白い人多くて何も言われなくなって快適だった
また東北住みたい+8
-0
-
255. 匿名 2022/02/19(土) 21:33:26
>>190
いや、わかる。読みながらずっと我慢してたw
気の合う人がいてよかった。
私も白いし瞳も茶色なので、嫉妬心とかではないけど、なんだか軽くイラッとした。+33
-0
-
256. 匿名 2022/02/19(土) 21:39:06
友達の友達に名前で呼ばれず
『あの白い子』呼びされる。+0
-0
-
257. 匿名 2022/02/19(土) 21:43:05
>>174
寒色着ていることが多いのはあえてかもね!
クールな印象にみえる+8
-3
-
258. 匿名 2022/02/19(土) 21:49:42
>>137
猫とか犬とか出さないでほしい。+3
-1
-
259. 匿名 2022/02/19(土) 22:08:34
生まれつ髪にベージュのメッシュが入っている+5
-0
-
260. 匿名 2022/02/19(土) 22:12:09
>>12
は~かわええなぁ。こんな顔に生まれたかった+66
-2
-
261. 匿名 2022/02/19(土) 22:13:39
白髪じゃなくて金髪になる+1
-0
-
262. 匿名 2022/02/19(土) 22:15:09
皮膚が薄いから猫舌ってなんかしっくりきた。笑
どうやっても熱いもの食べれない
目の周り毛細血管まで透けてるし、皮膚薄いからクマに見えるし歳を重ねてかなり悩み+4
-0
-
263. 匿名 2022/02/19(土) 22:15:27
>>235
前から私も不公平だと思ってました。
周りに色白の子は居てもそばかすのある子なんて自分しか居なかったから…
私の場合は髪や目の色は普通です。
とにかく皮膚が薄い。+8
-0
-
264. 匿名 2022/02/19(土) 22:17:19
>>3
何気に曇りの日も辛い
太陽は隠れてるけど空が真っ白だから眩しい+45
-0
-
265. 匿名 2022/02/19(土) 22:24:51
大人になってからは色白で良かったって思うようになったけど、小さい頃は知らない大人に真っ白ねって言われたり、夏休み開けの登校で自分だけ日焼けしてないのイヤだった!+4
-0
-
266. 匿名 2022/02/19(土) 22:27:24
小さい頃幼稚園で、髪の毛が茶色くて色が白い外人の子がいる!と他所のクラスの子が自分を見に来てた。中学まで男子に外人って言われてた。+1
-0
-
267. 匿名 2022/02/19(土) 22:31:47
>>221高校の先生が見た目完全なる普通のおじさんだけど、目だけ外国の人みたいに青くてびっくりした
東北とかの出身だったのかな?+12
-2
-
268. 匿名 2022/02/19(土) 22:32:33
>>181
このタイプなんだけど、仕事の時はカラコン取りなよって注意されて最初何言われてるか理解できなかった
よく見てもらって普通の透明のワンデー使ってるの証明したけど、不自然な目って言われてるみたいで悲しくなった
+3
-0
-
269. 匿名 2022/02/19(土) 22:37:23
>>48誰も見てないから大丈夫だと思うよ+9
-0
-
270. 匿名 2022/02/19(土) 22:39:30
>>72輪郭が漫画のヒロインみたい+21
-0
-
271. 匿名 2022/02/19(土) 22:39:31
太陽や蛍光灯が人より眩しく感じやすい
火照ったり酔ったりすると顔の血色がわかりやすくでる
試着や化粧品でテスター貰うときま
色が白いからどの色もお似合いですねーと
社交辞令?を飽きるほど言われる
黒髪にすると顔色が悪く見られがち
黒い服と明るい服で顔の反射なのか
別人くらい映え方違う
とか
+1
-0
-
272. 匿名 2022/02/19(土) 22:45:02
色白、瞳茶色、赤みがかった茶髪。
学生時代は子供の頃の写真見せて元々こういう髪色ですってのを証明しなきゃいけなかったからめんどくさかったな。
瞳は初対面の人には毎回カラコンしてる?って聞かれる。
色素薄い系はモテるって聞いたけど全然モテない。
+5
-0
-
273. 匿名 2022/02/19(土) 22:45:12
>>36
私肌真っ白だけど、髪も瞳も真っ黒でいつも具合悪い扱いされるよ笑+3
-1
-
274. 匿名 2022/02/19(土) 22:53:24
小学生の頃、外人!外人!ってからかわれたのが辛かった。+4
-0
-
275. 匿名 2022/02/19(土) 22:59:03
>>204
私髪の毛真っ黒だけど白髪だらけよ+3
-1
-
276. 匿名 2022/02/19(土) 22:59:06
どこに行っても色が白いと言われるけど、自分ではわからないし、人の肌の色なんて気にしたことがない。
色が白いと言われた時に、なんと答えたら良いのか。
あまりにしょっちゅう言われると、他に褒めるところが無いんかな?と思う。笑+8
-0
-
277. 匿名 2022/02/19(土) 23:02:37
>>135
詳しくありがとうございます!
私もやるなら中から大かなぁ…
12万なら効果あるならやっても良いかなとか思ってしまいます。
多いひとはやると余計増えるという話も聞いたことあったので、実際にやった人の話聞けてよかったです!お正月休みまえとかいいかなぁ…このシミ&そばかすがなかったらもっとお化粧も楽しくなるだろうなぁと思うから考えみます!もう40で今さらでもあるけど、やりたいなぁ。
+5
-0
-
278. 匿名 2022/02/19(土) 23:09:47
>>6
できやすいの?+2
-0
-
279. 匿名 2022/02/19(土) 23:09:55
体調が悪そうと言われる。(サボりたい時はラッキー)
頭髪検査では必ず引っ掛かり、黒染め強要され
学校と親がいつもバトルしてた(笑)
合うファンデーションがなかなかない。
蚊に刺され跡や傷痕が目立つ。
ほくろが目立つ。
+4
-0
-
280. 匿名 2022/02/19(土) 23:10:34
>>17
皮膚が薄いのもあるかな?+8
-0
-
281. 匿名 2022/02/19(土) 23:10:48
髪を染める時
酸性カラー(マニキュア)で
充分色が入るし持ちも良い
私だけかもしれない
瞳の色は環奈ちゃんほどじゃないけど
色素は薄め
瞳の周りに紺の枠があり
生まれつきファインアクビュー
+2
-0
-
282. 匿名 2022/02/19(土) 23:16:45
私じゃなくて子供が色素薄い系なんだけど、子供の頃、茶髪で色白だとそのまま大人になるの?+0
-0
-
283. 匿名 2022/02/19(土) 23:17:09
白人コンプ?+0
-0
-
284. 匿名 2022/02/19(土) 23:31:31
>>1
可愛い!よりも、白いね!の方が多く言われる。
私より白い女はなかなか見かけないけど
私より白い男はわんさか居る。不思議。
私、背中や肘下だけ黄色っぽかったり
全身統一した白じゃないのも不思議。垢なのか?
でも親が色黒と色白なので
完璧な真っ白じゃないはずなのに
白い、と言われたら、ファンデ合ってないのかと
不安になります。長くてすみません+2
-0
-
285. 匿名 2022/02/19(土) 23:31:45
>>58
全体的に毛が多くてうらやましい。+3
-0
-
286. 匿名 2022/02/19(土) 23:33:06
>>94
不快以外のなにものでもない。。+4
-1
-
287. 匿名 2022/02/19(土) 23:33:07
色白すぎてコンプレックスで日サロで焼いてしまい青白い系だったのに黄ばんだ色白になってしまった
10年以上経つが戻らない+0
-0
-
288. 匿名 2022/02/19(土) 23:42:50
>>1
めちゃくちゃわかる。
白いとは言われるけど、本当に白い?て思うし、鏡見てもわからない。
周りの人の色に鈍感なのも同意。
白いと言われすぎるから自分は白いんだなって思い始めるかんじ
ここ開いたらファンデも何も考えずに一番明るいの選ぶとか当てはまりすぎて笑った
ただ目の色は濃いいのよね…+2
-1
-
289. 匿名 2022/02/19(土) 23:42:50
>>3
そう、夏の昼間なんてずーっと俯いて歩いてる。眩しくて顔上げられない。電車に乗っていても太陽光眩しくて目に刺さる。最近はみんなカラコンしてるから目の色が薄いの目立たないけど、昔は色々言われたなー。+12
-0
-
290. 匿名 2022/02/19(土) 23:48:31
白いの分からない人結構居るんだね。自分だけかと思ってたわ!白いって言われてもピンとこないし最近ニンジンジュース毎日飲んでるから黄色くなってるかもしれない。それも分かんないんだけど。+0
-0
-
291. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:03
>>214
それ、診断書を学校に提出して提出した時に校長に手帳に「髪の毛、瞳の色は自身の生まれつきの色と認める」の一筆と校長先生のサインと印鑑、日付を書いてもらったよ。
頭髪やら目の色やら言われたときにいつも手帳見せてた。
万が一、くだらない熱血野郎がいて破られた時の事も考えて写メとってusbに残してた。
校長先生は書いた事はずっと覚えてたそうです。
+2
-0
-
292. 匿名 2022/02/19(土) 23:55:02
1のやつ全部めっちゃ分かる
どうしたらそんなに白くなるの?とよく聞かれるも正解はいまだに分からない
仲良い子なら生まれつきと言っちゃうけど、そうじゃいなら日焼け止めとスキンケア気をつけてる〜と答える
ハーフだと思われてて、否定してるのに繰り返し聞かれる
ファンデの色は一番明るいの使う
合うのないって人は、明るいのでも合わない?だいぶ肌白いのかな?一番明るいのでも首と浮く?
色展開少ないプチプラだと明るいと書いてるのでも暗めなことはあるあるだけど+0
-0
-
293. 匿名 2022/02/19(土) 23:59:49
肌は普通だけど目が茶色い。
よく見ないとわからないけど、右目の方が薄茶色で左目は少し濃い。
今まで2人にしか指摘されたことないから、パッと見ただけではわからないレベル。
オッドアイと呼べるものじゃないこの程度ならよくあることかな?+1
-0
-
294. 匿名 2022/02/20(日) 00:00:22
車に乗ってて急に差す日光に目がくらんで何も見えなくなったりすることがあるから(あぶないから)免許取らなくてよかったのかも…って何かのトピに書いたら、は???そんなんあるわけなくない??何嘘言ってんのみたいに異常に噛みつかれてびっくりした
いや、ほんとなんだけど…+1
-0
-
295. 匿名 2022/02/20(日) 00:04:10
>>96
今の時代の若い子でアイメイクしている(濃い?)と、だいたいカラコンもしているから、そう思われたのかも??
気にすることないよー^_^!+6
-0
-
296. 匿名 2022/02/20(日) 00:08:25
>>65
髪を黒くした時友達にカツラ被ってるみたいって言われてからずっと茶色。
自分でも黒髪は顔色がくすんではっきりしなくてよく高校生まで黒髪でいたなと。+1
-0
-
297. 匿名 2022/02/20(日) 00:09:00
>>29
私、福岡出身なんだけど、目の色が薄い。
福岡は多いと聞いたことがある。
でも、髪の毛は普通に黒っぽいんだよね。
染めてるけど。+16
-2
-
298. 匿名 2022/02/20(日) 00:11:25
>>181
色白で黒髪の深津絵里さんや小松菜奈さんみたいな感じかな。
何かで見たけど、色白なのは「白の色素」が濃いからで、だから181さんは色素が濃い系に当てはまるのかも!+6
-1
-
299. 匿名 2022/02/20(日) 00:24:54
>>262
なるほど、寝ててもクマ消えないのも猫舌でサウナはまずお尻や足を着けられないから入れないのもそういうことだったのかな
お餅焼いてる時に熱いからお箸でひっくり返してたら怒られたこともあったけど火傷するわ
+1
-0
-
300. 匿名 2022/02/20(日) 00:27:15
>>131
肌が白いか黒いか自分の肌色が基準になりがちだから世間的に見たら普通の肌色の人でもその凄い白い人から見たら凄く色黒に見えるのかもしれない。
よく色白(色黒)とされる芸能人を普通とか黒い(白い)認定する人もいるからね。+2
-0
-
301. 匿名 2022/02/20(日) 00:32:27
髪が生まれつき茶色い。
両親は黒髪なんだけど、私の方が親より白髪の進行が早い…。
親は平均的な人より遅く、私は平均的です。+1
-0
-
302. 匿名 2022/02/20(日) 00:33:01
>>250
コメ見て思い出した
小学校の時に「化粧して学校来んな」って男子に言われたことあったけど、あれ色白だったからなんだな
+4
-0
-
303. 匿名 2022/02/20(日) 00:36:14
>>190
ね、私もちょっと思った
そんなに生き生きと書いて大丈夫?ってw
でも意外とマイナス少ないから、ほんとに色素薄い人しか来てないんだな
+24
-1
-
304. 匿名 2022/02/20(日) 00:37:56
>>121
私は普通の日本人平均のこげ茶色い瞳ですが、めちゃくちゃ眩しく感じてしまうタイプです。
どうせ眩しいなら、色素薄くなりたいよー
部屋の照明も眩しくて、感覚過敏かもしれない+15
-0
-
305. 匿名 2022/02/20(日) 00:50:31
>>27
昔の使い捨てカメラの時代の話で申し訳ないんだけど、夜にフラッシュで写真撮ると私だけ白飛び?してた。
発光しすぎて凹凸のない能面に目と口だけあるみたいな…+2
-0
-
306. 匿名 2022/02/20(日) 00:50:57
>>34
わたしも。濃いというより長い。+3
-1
-
307. 匿名 2022/02/20(日) 00:53:45
>>46
ホワイトコーギーなんているの?
可愛いいいい!!!+15
-0
-
308. 匿名 2022/02/20(日) 00:54:56
>>46
可愛い!!✨
真っ白で綺麗!+9
-0
-
309. 匿名 2022/02/20(日) 00:56:44
>>45
私は自分の白さに自覚がなくて、他の白い人に「すごい白いねー!」と言って「いやいや、ガル子の方が全然白いから」と返されるのを大人になっても繰り返してた。
私からしたら私よりも白く見えるんだけどな。+6
-0
-
310. 匿名 2022/02/20(日) 00:59:07
>>216
深津絵里さんタイプかな、色白さん。
小松菜奈さんは濃いブラウンの瞳の色も綺麗だよね、本当に羨ましいです!+19
-0
-
311. 匿名 2022/02/20(日) 00:59:52
スキーに行くとサングラスしていても1週間は涙が止まらず病院通いするはめになる。
あと、乳首の色が薄いピンクなので、初めての時
男が大喜びして舐めまわされる。
そして 唾液でベトベトになった乳首を接写される。までがお決まりのコース。
+2
-8
-
312. 匿名 2022/02/20(日) 01:02:43
>>300
やたら人の肌の色のことを言いたがる人もいるから
主さんとは逆だなぁと思った。+2
-0
-
313. 匿名 2022/02/20(日) 01:13:49
毛が目立つわ、、+3
-0
-
314. 匿名 2022/02/20(日) 01:15:02
まさに中学の入学前検査で頭髪ひっかかったけどいつも人より眩しさに敏感だから集合写真基本目を瞑ってて🙃目がおかしいのかと思っていたけど色素に関係あるんですね! このトピ覗いて良かった。 私より白い娘もやたら眩しがるから心配に思う時あったけど多分同じだな+1
-0
-
315. 匿名 2022/02/20(日) 01:16:08
>>301
私も両親と妹は黒髪なのに私だけ地毛が茶色い。
母の家系は20代から生え始めるけど、父の家系は歳いっても白髪が目立ちにくい。
妹は母に似て既に白髪が生え始めたらしいけど、私はまだだから地毛の色と白髪の生える時期に相関関係がないと思いたい。+3
-0
-
316. 匿名 2022/02/20(日) 01:17:02
プールとか昼間に露天風呂とか行くと、自分が引くくらい血の気が引いたような色してる。太ももとか。+1
-0
-
317. 匿名 2022/02/20(日) 01:22:27
>>162
そうだね+1
-0
-
318. 匿名 2022/02/20(日) 01:32:36
>>23
何が多様性だよって話だよね。+10
-0
-
319. 匿名 2022/02/20(日) 01:33:27
>>302
あるある!笑
先生にも化粧落とせ!って怒られた事ある!泣きそうになった?+1
-0
-
320. 匿名 2022/02/20(日) 01:37:35
高校生の時にファンデ何使っているの?と聞かれて、使っていないと言ったら白いからファンデ塗っていると思っていたと言われた
でも髪の毛は真っ黒ではないけど黒いから色素が薄いのかは良く分からない
子供は1人だけ髪の毛も茶色、父親似の子供の髪が真っ黒だから並ぶと室内の明るさでも茶色だと分かるし、メッシュみたいに金髪に近い部分があったりするから色素薄いなと思う+2
-0
-
321. 匿名 2022/02/20(日) 02:23:12
>>1
ファンデのところ、そうかな?
むしろ海外メーカーのファンデにはとても詳しくなる笑+1
-2
-
322. 匿名 2022/02/20(日) 02:25:34
色素薄いからなのかわからないけど年々目の色が明るくなってる
今もうほとんどベージュだわ+2
-0
-
323. 匿名 2022/02/20(日) 02:54:17
学生時代プールの授業があると全然元気なのに「少しプールからあがりなさい」と言われる。泳ぐの得意なのに太陽の下へ置かれる。+1
-0
-
324. 匿名 2022/02/20(日) 03:57:25
スマホも暗くないと眩しい。
+1
-0
-
325. 匿名 2022/02/20(日) 03:58:54
>>17
私は紫色の血管なんだけど、なんかまずいのかな。
普通は青か緑なの?+3
-0
-
326. 匿名 2022/02/20(日) 04:00:45
>>252
それ熱中症!
熱がこもりやすいんだと思う。これも色素薄い人に多いよね。気をつけて。+2
-0
-
327. 匿名 2022/02/20(日) 04:33:24
日焼けすると真っ赤になって、結局色白に戻る。
ただ、若い時はそれでよくても、長い目で見ると
シミそばかすは残る。+1
-0
-
328. 匿名 2022/02/20(日) 04:33:42
隣の席に北欧からの留学生が座ってたんで見比べたら肌の色が同じだった
もう少し南の方の白人には自分の方が有色人種だと自虐された+1
-0
-
329. 匿名 2022/02/20(日) 04:37:28
>>10
マイナス覚悟だけどやっぱり可愛いと思う+12
-15
-
330. 匿名 2022/02/20(日) 04:48:05
色素薄いのはなぜ出来るの?あゆみたいな目がくりくりで茶色いの、台湾系?
今から子供産みたいんだけど、そういうの産みたい。食べ物とかで出来るんですかね?たまに、兄弟でも違ったりするじゃない。やっぱ、父親か母親に似た子生まれるんですか?ハーフだったら、日本人よりになりますよね?黒髪とか。目も?クオーターを探せば良いのかな?男性も女性も、クオーターだと、日本人ぽいのに外国人みたいな骨格だったりしません?国によるかなぁ。フィリピン系の子も、目玉大きくて可愛かった。たまたま、頭丸く育ったのかな?+0
-5
-
331. 匿名 2022/02/20(日) 05:12:56
>>1
何でもそうだけど、
自分が美人だと他人の顔には鈍感だからね。
いちいち他人ばっかり気にしたり
他人批判してる人って
実はコンプレックスの塊で他人との比較ばっかり
するって心理学的にも言われてる。
だから貧乏やブスや仕事出来無い欠点だらけの親に
育つと悪口ばっかり聞かされて育つから
性格悪くなる。+3
-1
-
332. 匿名 2022/02/20(日) 05:20:42
>>164
自分の娘と少し似てて、今ファンになりました。笑
おかっぱ可愛いなぁ。三歳くらいまではこの髪型でもいいよって好きにさせてくれたんだけど。
五歳になったら、ラプンツェル!ラプンツェル!でおかっぱできなくなった。おかっぱ可愛いのに。
この子は髪の毛は黒髪に染めてるのかな?+5
-0
-
333. 匿名 2022/02/20(日) 05:23:33
>>329
可愛いよね。
東出なんかに引っ掛からなければ黒木華ちゃんとか吉高由里子系の役はかっさらえそうな感じに見えるから、あんなことさえなければって寝ても覚めても悔しくて仕方ないって思ってそう。+3
-9
-
334. 匿名 2022/02/20(日) 05:24:03
>>12
天使だなぁ+21
-1
-
335. 匿名 2022/02/20(日) 05:31:55
日本だとハーフだと思われます 海外からParis聞かれる事が多いです
髪色がブラウンだから美容師さんが染めた色だと思わる事があります
日本人です 説明する事が多いですが 時々英語回答致します+0
-0
-
336. 匿名 2022/02/20(日) 05:32:05
>>131
それだけが自慢のブスがマウント取ってるんじゃ?+5
-0
-
337. 匿名 2022/02/20(日) 05:34:11
>>330
うちの祖父母はロシア人夫婦によく間違われてたよ。どちらの祖父母もそんな感じ。
先祖が日本人なのは明らかなんですが、どこからかそんな遺伝子を持ってたとしても長い人類の歴史からしたらおかしくないかもと思う。そのくらい自分でも疑ってます。
でも日本人ってどちらかというと色は白くて、色素も濃くはないよね?
色の白さって遺伝しにくいみたいだけど、うちは子にも受け継がれたから、なんでかなとは思ってる。
そういう稀な遺伝子を見つけたら良いんじゃない?男性にもたまにいるよ。たぶんだけど、お酒弱い人が多いと思う。ロシア人顔なのに。あと、寒いと鼻の頭が赤くなってたら色が白い遺伝子持ってそう!と感じる。笑
あと、鷲鼻な気がする。松雪泰子さんみたいな。(鼻だけね。)
ただ、ここ読んでても色素薄い人たちはあまり体が強い感じはしないからあなたが守ってあげるくらいじゃないとキツイかもよ。頑張れ!!+2
-1
-
338. 匿名 2022/02/20(日) 05:36:31
年取ると、白髪になりやすかった。
もともと地毛は茶色、30過ぎて金色のがチラチラしてきて、その時はきれいだな~と思ってた。
あと、そばかすできやすいから先手ケア必須。+1
-1
-
339. 匿名 2022/02/20(日) 05:39:40
>>1
色白さんは、白白さんと黄白さんいるね。
男性は黄白さん率高く感じるけど、メイクあんまりしないからそう感じるのかな?+5
-0
-
340. 匿名 2022/02/20(日) 05:40:42
美容師さんが日本人の髪と外国人髪が違いがありますが
お客様は外国人髪質です 教えて頂きました 髪色髪質が有ります
+1
-0
-
341. 匿名 2022/02/20(日) 05:46:22
>>261
それね。なぜか顔周りだけ金になった時期があって、あだ名がシーサーだった。
子ども産んでからは貧血でさらに白くなって、救急に運び込まれて担架で運ばれてる時、おじいさんに「死んでるよあれは。」って言われた。
生きてます。+0
-0
-
342. 匿名 2022/02/20(日) 05:46:35
>>309
すごくわかります。
腕とかもいつもみてるからか白さが分からなくて、友達から言われてそうなんだ〜って感じ
腕も内側と外側が同じ色だからたしかに白いのかもな〜と。でも実感はなかなかできないのなんでだろ笑+2
-0
-
343. 匿名 2022/02/20(日) 05:54:59
私も中学の頭髪検査いつも先生に目をつけられるから黒に染めようとしたら母に怒られた。当然色素薄いから色白。友人の母達からいつも言われていたのは
◯ちゃんは、色が白くてぽっちゃりしていて可愛いわね〜。
そうです。白豚です。今も!今は地毛茶髪に白髪がまじります。。。もう少ししたら全身白に。。+2
-0
-
344. 匿名 2022/02/20(日) 06:23:55
>>329
誰かわからんけど可愛いね+1
-4
-
345. 匿名 2022/02/20(日) 06:41:11
色素薄い系ってハーフみたいなの想像してたけど、色白で色素薄い人のこというのか…+0
-0
-
346. 匿名 2022/02/20(日) 06:56:23
>>3
昔同じようなこと書いたら、目の色素の薄さと光が眩しいのは無関係だバカみたいなレスついたことあるけど、やっぱりその傾向あるよね+12
-0
-
347. 匿名 2022/02/20(日) 07:00:39
色白って言われるし目も髪も赤茶色で実際色素薄いんだが、超イエベなので色素薄い感があまりない。同じような人いる?+1
-0
-
348. 匿名 2022/02/20(日) 07:20:56
目が茶色で ハーフの疑いかけられる
両親は正真正銘の日本人
小学生のころから疎外感感じて聞かれるたび辛かったな+2
-0
-
349. 匿名 2022/02/20(日) 07:29:02
うちの娘達は髪の毛染めたみたいに明るいのに色黒笑+0
-0
-
350. 匿名 2022/02/20(日) 07:43:38
>>6
橋本環奈ちゃんが黒子が出来やすいってインスタライヴで言ってた。+13
-0
-
351. 匿名 2022/02/20(日) 07:46:11
>>218
日本人にしては茶色んじゃない?+27
-6
-
352. 匿名 2022/02/20(日) 07:47:29
>>91
韓国人は色白ではありません。
あれはただの白塗りw+11
-2
-
353. 匿名 2022/02/20(日) 08:00:27
>>6
変な形のホクロを診てもらったときに、色白な方はメラノーマになりやすいってことを知ってショックだった。結果は大丈夫だったけど、命に関わる病気だから、ほくろ1つ1つ大丈夫か気になってしまう。。+7
-0
-
354. 匿名 2022/02/20(日) 08:03:03
>>22
グランプリの子か。可愛い、、、+6
-0
-
355. 匿名 2022/02/20(日) 08:03:40
>>72
広末のことを顔が薄いとか書いてる人たまにいるけど、
目鼻立ちはっきりしてるよね、輪郭も綺麗だし、こういうのを色素が薄いっていうんだろうな
顔が薄いって江口のりことか黒木華の顔だよね
+27
-0
-
356. 匿名 2022/02/20(日) 08:13:40
>>6
深津絵里、神木くん、ハシカンとかそうだよね+13
-0
-
357. 匿名 2022/02/20(日) 08:14:12
>>255
190です。
これだけズラズラ書いてるのに、「意識してない、なんなら気付いてないワタシ」感がすごいからかなw+12
-1
-
358. 匿名 2022/02/20(日) 08:34:33
>>321
ファンデ、一番明るけりゃ良いってもんじゃないよね
私は彩度が低いので単純に明度明るい色を選んでもいまいちしっくり来ないし+3
-0
-
359. 匿名 2022/02/20(日) 08:39:28
子供の頃色素薄い友達が白髪多いというか全身白い毛があった。アルビノに近いのかな+0
-0
-
360. 匿名 2022/02/20(日) 09:03:01
>>48
逆も嫌なもんだよ。海もプールも外出さえ控えてても地黒だから焼けてる様に見える。活発に見られる。
+3
-0
-
361. 匿名 2022/02/20(日) 09:22:25
白髪体質だったりしない?
うちは母も祖母(母の実母)も色白で早いうちから白髪が多くて、私も色白だからそうなる可能性が高い。
髪の毛の色素も連動してるのだろうか。+8
-0
-
362. 匿名 2022/02/20(日) 09:25:42
>>48
それ、かなり昔の価値観じゃないですか?
今は海に行っても焼かないのが主流ですよ。+0
-0
-
363. 匿名 2022/02/20(日) 09:37:21
>>351
子供の頃と思春期超えてからだと髪の色変わるよ。ハシカンがアイドルしてた時期髪の毛真っ暗に近かったと思う。+14
-2
-
364. 匿名 2022/02/20(日) 09:55:07
>>333
吉高と黒木は演技も上手いからね
この子は凪のお暇で見たけど大根だった
顔でどうにか誤魔化せてたようなもん+3
-0
-
365. 匿名 2022/02/20(日) 10:12:04
>>1
アラフォーになりましたが、すごくシミが目立つようになりました。
10代の頃は透明感、白さに合う色のファンデを探すのに苦労し、今度は年々色んな物を隠すのに苦労するように。
コンシーラーも色濃いのしかないし、誰なの、色白は七難隠すっていった人は…+11
-0
-
366. 匿名 2022/02/20(日) 10:15:01
>>1
おばあちゃん、色素薄い系ですがシミだらけです
老け方が早い+1
-1
-
367. 匿名 2022/02/20(日) 10:25:10
>>2
日本のメーカーはベージュオークルが基本で黄色味が強いから、シャネルとか外資系のファンデが合うって超色白の友達が言ってたよ+7
-0
-
368. 匿名 2022/02/20(日) 10:49:42
色白だけどなりたくてなってるわけじゃないから周りから褒められるのが苦痛です
ひねくれてるかもしれないけど白いと言われると傷付きます
元々毛深くてホクロ、シミも目立つから良いことないのに羨ましいなんて言わないで欲しい
◯◯さんの方が綺麗だしって普通に言うと微妙な空気になってしまう+0
-0
-
369. 匿名 2022/02/20(日) 10:51:50
>>3
美人顔色素薄いとこの世のものとは思えないほどすてきなのに目が小さい一重の人とかだと狼みたい。+1
-0
-
370. 匿名 2022/02/20(日) 10:52:11
>>6
わたし目茶色で眩しくて目開けられなくてほくろ多いけど色素薄いのかな?+0
-0
-
371. 匿名 2022/02/20(日) 10:53:15
>>264 わかるっ!曇ってる日もサングラスしてるんだけど、太陽出てないのにグラサン掛けるなよってイジられて辛い(笑)+3
-0
-
372. 匿名 2022/02/20(日) 11:24:33
>>1
人に指摘されて初めて自分が人より白いことに気ずいたし、
確かに他の人の肌が白いのか黒いのかよくわからない。
人に白いねって言われるけど自分ではどれくらい白いのか分からなくて「そんなに白いか?」ってなる。+1
-0
-
373. 匿名 2022/02/20(日) 11:30:31
>>108
全部は取りきれないけどゼオスキンのセラピューティックしたらだいぶ取れたよ。
取りきれなかったのをレーザーするのが1番安上がりだったよ。
ただそばかすが目立たなくなるとさらに色が白くなるよ。+0
-0
-
374. 匿名 2022/02/20(日) 11:31:25
>>12
昨晩深夜にやってたアニメ、あけびちゃんのセーラー服ってのを見たんだけど主人公が橋本環奈に似てた
やっぱ色素薄そうな雰囲気ってかわいい
色素薄くて可愛い子って私の小学生時代は、今思えばみんな韓国人だった…
当時は通名で気付かなかったけど。+4
-26
-
375. 匿名 2022/02/20(日) 11:32:03
日焼けしたことがないです。真夏でも真っ白なので驚かれる。+3
-0
-
376. 匿名 2022/02/20(日) 11:36:14
他人に白い!って小さい頃からよく言われてました。
1番白いファンデよりすっぴんの方が白いです。
けど目はダークブラウンで髪はほぼ黒、プロ診断でイエべ秋と言われました。+2
-0
-
377. 匿名 2022/02/20(日) 11:38:28
>>357
色素薄い自分大好き!色素薄い話で盛り上がって自己満高めさせてくださいってトピです+5
-4
-
378. 匿名 2022/02/20(日) 11:44:41
旦那が色素薄くて、真っ白で(でもホクロ多い)、目もキレイな茶色。
娘が産まれたから、女の子だし色素薄いの遺伝するといいなぁと密かに期待していたけど、私の遺伝子にかきけされたのか、健康的な色白だけど、色素は普通。
うまくいかないね笑+3
-0
-
379. 匿名 2022/02/20(日) 11:55:10
>>2 だからファンデのサンプルは使えない。だいたい標準色だから。+5
-0
-
380. 匿名 2022/02/20(日) 11:55:42
>>1 毛穴シミそばかすが目立つ+0
-0
-
381. 匿名 2022/02/20(日) 11:58:27
>>12 ハシカンは目とか髪の毛の色素が薄いとは思うけど肌の色までは薄いって思わないんだよな+6
-1
-
382. 匿名 2022/02/20(日) 12:03:42
>>164
小さい頃から可愛い(^^)+0
-0
-
383. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:22
肌と髪は黒いけど目だけ色素薄い。
パスポート更新のとき書類と写真出したらカラコン外して取り直してきてくださいって言われた
普通のコンタクトしかしてないのに
車のライトとか天気がいい日の照り返しが眩しい
+2
-0
-
384. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:55
>>164
小さい頃から可愛い+9
-1
-
385. 匿名 2022/02/20(日) 12:14:59
>>273
そういう人は色素薄いに入らないと思う、むしろ濃いんじゃない?
深津絵里みたいな+4
-0
-
386. 匿名 2022/02/20(日) 12:18:25
>>376
1番白いファンデとは?メーカーによって色々ありますよ+0
-0
-
387. 匿名 2022/02/20(日) 12:22:05
>>351
子供って髪質柔らかいから茶色く見える子結構いると思う+16
-2
-
388. 匿名 2022/02/20(日) 12:34:59
肌の色めっちゃ白いのに乳首は茶色い…
昔付き合った男とするときピンクじゃないんだってがっかりされた笑+4
-1
-
389. 匿名 2022/02/20(日) 12:35:34
>>181
私色素濃いって思ってたけど、ここみてたら結構当てはまることが多い。
髪は黒、瞳は茶色寄り、色白、毛は濃い、白髪多い、ほくろ多い。
でも10代までは日焼けとか普通にできてたからやっぱり色素濃いのかな。+0
-2
-
390. 匿名 2022/02/20(日) 12:36:25
親が秋田出身で秋田の親戚は色白が多い
私は千葉で生まれ育ったけど色白い
東北は色白の遺伝が強いのかな??+1
-2
-
391. 匿名 2022/02/20(日) 12:43:00
白人の血が入ってない限り色素薄いって自称レベルだと思う+1
-2
-
392. 匿名 2022/02/20(日) 12:48:28
>>172
私もロシア人?って聞かれたことあるw+0
-1
-
393. 匿名 2022/02/20(日) 12:52:18
>>3
携帯の画面暗くしないと無理+4
-0
-
394. 匿名 2022/02/20(日) 13:04:22
>>357
私もそうだから思うけど、色素薄いと言われ慣れてる人には多少なりとも優越感ある人は多いかも。
「羨ましい」という気持ちが含まれてること、嫌でも気付くから。唯一校則、社則問題は面倒ではあるけど。色素薄いからなりやすいと噂の病気もほとんど体質とか遺伝とかじゃないかと。
+3
-1
-
395. 匿名 2022/02/20(日) 13:07:36
>>351
子供の頃すごい痩せてない?+1
-0
-
396. 匿名 2022/02/20(日) 13:10:49
目の色が茶とブルーグレーの間みたいな色で
明るいところで鏡見ると自分でびっくりする事がある
運転はサングラス必須+3
-0
-
397. 匿名 2022/02/20(日) 13:12:24
>>395
そもそも子供の平均的な体型が細いよ。
子供で標準体重とかだと太って見えるのはそのせい。+0
-1
-
398. 匿名 2022/02/20(日) 13:13:45
夏はとにかくサングラスと日焼け止め!!
気取ってるとかかっこつけてるって言われるけど
眩しくて目が開けられない!!
あとカラコンしてない+0
-0
-
399. 匿名 2022/02/20(日) 13:14:11
>>367
下地とシャネルのルースパウダーだけにしてる
日本のファンデーションは合わないのはそういうことなんだ!
黄色が強くて首が白くなる+1
-0
-
400. 匿名 2022/02/20(日) 13:16:07
>>35
私は髪も目も茶色だから、中学でも高校でも絶対何か言われるんだろうなーと思ってた。
でも先生たちも目が肥えていて、だから何も言われなかったし、みんなの前で「お前は違うな。天然はわかる」みたいな事言ってくれた先生もいた。
嬉しくてその日ママにも話したよ。
黒染めのニュースを見た時はとても胸が痛んだし、私の先生たちには改めて感謝した。+1
-2
-
401. 匿名 2022/02/20(日) 13:18:53
>>394
トピ主にものすごく共感してたからびっくりした
色素が薄いという言い方はしたことないけど悩みは同じだなと思ったし周りの人の肌の悩みは共感できない部分があって鈍感だったんだね
優越感なんて感じたことないなー
むしろ超美人でもないのに目の色からハーフか聞かれて、ただただ彫りの深い色素薄いだけの江戸っ子だし…と思ってる+4
-3
-
402. 匿名 2022/02/20(日) 13:20:52
>>3
一面雪景色で晴れてるときなんか最悪。
目が開けられない。
サングラスしたいけどかっこつけてるwとか思われそう
つけてるんだけどさ+15
-0
-
403. 匿名 2022/02/20(日) 13:32:34
>>401
トピ主には共感するよ。確かにあるあるだし。
と同時に、羨ましいと思われてるんだというのもわかるという感じです。それに気付かないとか、落ち込んでしまう人は物凄く純粋な人なんだなと思います。
+5
-1
-
404. 匿名 2022/02/20(日) 13:38:09
スッピンで自学へ朝イチ登校した時、女の先生に体調悪いの?と心配され、白いとは言われてたがそんなに白いのか…と人生で初めて気づいた。+4
-0
-
405. 匿名 2022/02/20(日) 13:40:51
>>190
私、目が茶色以外、色素薄い系ではないけど何も感じなかった。
それよりガルの色白トピの方がムカつく人いる。+2
-0
-
406. 匿名 2022/02/20(日) 13:43:23
>>402
雪国住在。
娘のことそり遊びに連れて行けないわ。
公園のそり遊びでサングラスも恥ずかしいし。+2
-0
-
407. 匿名 2022/02/20(日) 13:45:45
>>402
銀世界でサングラス無しの人見ると、逆に頭おかしい人なのかな?と心配になるww
かっこつけてるの?って友達に言われたことあるので、他人に聞かれる前に、眩しすぎて目ン玉ひっくり返りそうだからサングラスしてるんだと伝えてる。
+4
-2
-
408. 匿名 2022/02/20(日) 13:57:35
>>6
白人女性のように腕に薄い小さなシミがめちゃくちゃたくさんある。腕を出せない。+9
-0
-
409. 匿名 2022/02/20(日) 14:00:15
>>1
確かに自分の白さにも他人の白さにも鈍感。
ここ見てても「そんな白い人こんなにいる!?」ってくらい日常で見かけたことない。
実際見てるのかもだけど意識してないから気づかないのかな?+3
-0
-
410. 匿名 2022/02/20(日) 14:02:17
>>402
サングラスって今かっこつけてるとか思われないから大丈夫だと思う…ちがうの?
自分は撮影の仕事だからか目を大切にする人が多いからか
昼間は結構つけてるよ
運転も欠かせないし、ハワイで海の色が変わらないで見られるサングラスは感動した+4
-0
-
411. 匿名 2022/02/20(日) 14:04:15
>>409
白いって人に言われても自分では言われるのが普通だから誉め言葉だと捉えたことなかった
顔色悪いって言われるほうが多いし
羨ましがられるなんて思ったことないなー+1
-0
-
412. 匿名 2022/02/20(日) 14:11:44
>>390
東北出身だけど、色素薄い人多いと思う
よく秋田には青い目をした人がいるって昔から言うよね
私は岩手出身だけどヘーゼルっぽい色の目をした知人何人かいる+8
-2
-
413. 匿名 2022/02/20(日) 14:30:26
>>394
なんの病気のこと言ってるかわからないけど、メラノーマは色素薄いというか色白の人がなりやすいのは事実だよ
人種で言えば白人がもっとも多い+4
-0
-
414. 匿名 2022/02/20(日) 14:30:32
>>221
うちの父かな?笑
60代だけど祖母の遺伝で色白、目の色素も環奈ちゃんレベルに薄いよ〜
父より天然で目が明るい色した人を見たことがないw
わたしは色白は遺伝したけど、目は普通の焦げ茶だわ
九州だけど地方とか関係あるんだね😳+7
-0
-
415. 匿名 2022/02/20(日) 14:42:25
>>221
九州も結構多い。+6
-0
-
416. 匿名 2022/02/20(日) 14:44:04
>>22
ハーフだから薄いよねぇ+0
-0
-
417. 匿名 2022/02/20(日) 14:44:39
目の色素薄い人は眼病気をつけてね
知り合いの緑がかったくらい薄い人は早くから緑内障の検査で引っかかって
定期的に眼科かかってる
私も薄めなので気をつけます+9
-0
-
418. 匿名 2022/02/20(日) 15:18:33
>>12
可愛い〜
毎朝ZIP見てて思うけど水トちゃんもめちゃくちゃ白いよね?毎回白いな〜いいな〜って思っちゃう+8
-0
-
419. 匿名 2022/02/20(日) 15:21:37
アラサーですけど、
カラコン?ってよく聞かれる。
聞かれて否定できたら良いんですけど、聞かれずカラコンと思われるのは嫌だ。
ついでに睫毛も長いのでつけまつ毛と思われてる
つけまつ毛とカラコンセットだなんて、凄い顔やってる人みたいに思われてしまうのが嫌だ。+2
-1
-
420. 匿名 2022/02/20(日) 15:26:46
色素は薄いが顔が純日本人すぎて「ハーフ?」と言われたことはないわ、悲しい…
顔色悪いね、目茶色いね、猫っ毛だね髪細いねとかはあるある+2
-0
-
421. 匿名 2022/02/20(日) 15:29:07
地黒の友達はどうせ白くなれないし黒い方がかっこいいからってよくプールや海に連れ出されていた
◯◯も焼きなよー!と言われたけど赤くなるだけで全然だった
高校入学時に私を含め色白地毛茶色の子が数人いて
友達から「色白い子ってなんで髪茶色なのー?」てよく聞かれたなあ
目の色素は初めてできた彼氏にすごい薄い!って言われて初めて気づいた
昔は色素がどうとか今ほど意識していなかったから
言われるまで自分ではわからなかった+1
-0
-
422. 匿名 2022/02/20(日) 15:43:43
>>41
シミも目立つし、シミもできやすい
そして、目の下のクマが濃く見える+3
-0
-
423. 匿名 2022/02/20(日) 15:43:48
>>16
え、じゃあ外国人もそうなんだ。
知らんかった。自律神経弱ってるとかじゃないんだよね?+2
-0
-
424. 匿名 2022/02/20(日) 15:45:51
>>420
私逆だ。色素薄くなくて、すぐ黒くなるけど、白い時はクォーター?って聞かれたり、あと真っ黒だとインド人みたいだね、ってたまに言われてた。+0
-0
-
425. 匿名 2022/02/20(日) 15:46:09
>>53
なんて綺麗な子なんだろ…
奇跡みたいな組み合わせ+2
-3
-
426. 匿名 2022/02/20(日) 15:46:50
私は地黒なんだけど、色白の人が好きで、元彼のうち2人は、色白、髪茶色っぽい、目茶色いだったよ! 茶色くて大きな目がキラキラしていて綺麗だったなぁ。色白過ぎる男子って、逆に色黒の女子が好きだったりするかも?+0
-0
-
427. 匿名 2022/02/20(日) 15:51:17
>>12
ムカつくくらい可愛い
生まれつきこんな可愛いなんてムカつく
羨ましい+2
-0
-
428. 匿名 2022/02/20(日) 15:54:01
>>423
白人ってサングラス率高いよ+3
-0
-
429. 匿名 2022/02/20(日) 15:56:02
>>1
私も色素薄いと、よく言われる。
黒目ではなく茶目だし、
肌は、色白できめ細かい。
髪も、茶色いです。
なのに、なのに、普通の顔だから、
モテなかった、アラフォー独身。+2
-0
-
430. 匿名 2022/02/20(日) 16:01:39
>>12
環奈さん、ホクロ結構あるよね
小さいホクロだからこの写真とか普段目立たないけど、なんかの映画の時結構ホクロ多いなと思った
私もそばかすはないけどホクロは結構あるんだよなぁ…+2
-0
-
431. 匿名 2022/02/20(日) 16:11:49
>>346
昔ってどれくらいだろう
13年ほど前、中学の生物の先生が瞳の色素が薄いと眩しく感じやすいと言ってたから、薄めなわたしは凄く納得した覚えがあるよ
どっちが無知だって話だね+0
-0
-
432. 匿名 2022/02/20(日) 16:13:45
>>215
ナチュラルに見えたからどこのカラコンか知りたかったんじゃない?
つけてないからナチュラル当たり前だけど笑+0
-0
-
433. 匿名 2022/02/20(日) 16:17:02
>>102
そんなのあるの?+2
-0
-
434. 匿名 2022/02/20(日) 16:17:06
頭髪検査引っかかってたなあ〜😭
普段の行いがあまり良くなかったから毎年疑われて、地毛だけど!!!ってめっちゃ張り合ってた〜。
今は数年染めてないんだけどグレージュ?っぽい地毛らしく、美容師さんにみんなこの髪色を目指してる!羨ましい!って褒められて嬉しい!!!+1
-0
-
435. 匿名 2022/02/20(日) 16:18:20
>>16
うちの職場、職員駐車場までの道が滑り止め機能のついきた黄色いザラザラな床に工事されたんだけど、めちゃくちゃ眩しい
夜勤明けにその道を歩くと眩しすぎて頭痛くなる+1
-0
-
436. 匿名 2022/02/20(日) 16:23:11
>>35
わたしも頭髪検査は一方的に怒られて、それ家で話したら母が怒って学校に抗議してた
部活の大会に出る時もわたしともう一人色素薄い子がいて校長先生にこんな髪の赤い子いいのかって顧問が言われたらしく、あの子たちは地毛なんですっ言ってくれてた
免許更新の写真撮影もカラコン外してって言われるし、いろいろ面倒なことが多かったな+3
-0
-
437. 匿名 2022/02/20(日) 16:52:06
色素が薄いなんて考えたこともなかった。
髪の毛茶髪でよく呼び出しされた。写真はいつも赤目。すごく嫌だった。集合写真1人だけ目が光ってケモノみたいだし。すぐ顔色も赤くなるから恥ずかしかった。良いことなんて何もない。もう40だけど、思春期の私に言ってあげたい、色素が薄いから仕方ないよ、気にしてはいけないと。+2
-0
-
438. 匿名 2022/02/20(日) 16:54:40
>>39
高齢じゃないのに既に悩んでいます(悲)+0
-0
-
439. 匿名 2022/02/20(日) 16:58:54
>>3
大きな公園にあるこの遊具、眩しすぎる。子どもが跳んでるのを見守るだけなのにサングラスかけないと目と頭が痛くなる。+4
-0
-
440. 匿名 2022/02/20(日) 17:17:55
>>1
工藤阿須加+5
-1
-
441. 匿名 2022/02/20(日) 17:22:41
ファンデ買うときの思い出がある
BAの人が顔の内側にだけ塗って周りはボカせば良いから、白寄りのを買ったら良いと
確かに色々試したけど外資系ブランドの黄色白かっときゃなんとかなるわ!
全顔に肌に合わせると赤ぐすみしたり、汚くなる
+0
-0
-
442. 匿名 2022/02/20(日) 17:24:11
太陽の光を反射する+0
-0
-
443. 匿名 2022/02/20(日) 17:24:57
>>113
オノ・ヨーコの鼻グラスになってしまう。+0
-0
-
444. 匿名 2022/02/20(日) 17:29:07
色が白いことに人から指摘されて
思春期は一番反応に困った
+0
-0
-
445. 匿名 2022/02/20(日) 17:36:30
>>3
わかります!
日中、太陽ギラギラのなかである程度の時間運転したりすると、夕方から頭痛が始まります。+2
-0
-
446. 匿名 2022/02/20(日) 17:36:55
>>221
環奈ちゃんみたいなヘーゼルの人は九州にいるみたいね。
うちの地元は九州じゃないけど琥珀色の目の人がいる。環奈ちゃんくらい明るいけどグリーンの入ってない金茶色。
両親の目が環奈ちゃんくらいの明るさの琥珀色で、妹は両親よりワントーン暗い琥珀色でカラコンだとよく思われるみたい。
私の目の色は家族では1番暗い色で平均よりは少し明るいくらいのよくある茶色。肌は白くて髪の毛は茶色。赤ちゃんの頃はヨーロッパの人みたいな明るい茶色だった。地元には大人になってもそのくらいの明るさの人がたまにいる+4
-0
-
447. 匿名 2022/02/20(日) 17:55:06
>>9
美人以外が日焼け対策すると嘲笑される風潮あるよね泣+0
-0
-
448. 匿名 2022/02/20(日) 18:02:25
>>221
秋田出身の友人がめちゃくちゃ綺麗な目してた!少し緑っぽくて、キラキラ光るビー玉みたいだった。
写真で見るより実物の方が数倍キラキラして見えた。+3
-0
-
449. 匿名 2022/02/20(日) 18:09:13
>>1
地毛が明るいから高校入学して最初の頭髪検査で即捕まったけど、同じ中学出身だった子達が先生に「〜ちゃんは、地毛だよ!」って言ってくれたの嬉しかった。+2
-0
-
450. 匿名 2022/02/20(日) 18:38:57
>>1
>>440
この方のコメントにもあるけれど、夏は眩しすぎてサングラスがないとつらい…
東京の都心とかコンクリートばっかりのところは目が開けにくいけれど天気が良過ぎるせいだと思っていた。
白人がサングラスしているのは目の色素が薄くて日光が眩しいからだと知って、やっと気づいた。
私は茶目だけど、この方はヘーゼルだからもっと眩しいんじゃないかなと推測する!
+2
-0
-
451. 匿名 2022/02/20(日) 18:44:14
>>61
わざわざ言ってきたその人も相当意地悪だね!+3
-0
-
452. 匿名 2022/02/20(日) 18:51:55
>>433
モイストラボのこれです
毛穴シミソバカスは隠せないけど
なんとなく均一な質感になります+2
-0
-
453. 匿名 2022/02/20(日) 19:03:00
>>351
親御さん
写真撮るの楽しくてしょうがないね、これじゃ+1
-0
-
454. 匿名 2022/02/20(日) 19:04:53
>>1
私もですが
年取ると、ホクロがますますの目立つし
目の下透けるって言うかクマ酷いです。+1
-0
-
455. 匿名 2022/02/20(日) 19:22:18
>>367
外資のは香りが強いよね。
肌が弱いからミネラル系で探してるけど、ミネラル系は総じて黄みが強いーちょうどいいやつはないのか…+1
-0
-
456. 匿名 2022/02/20(日) 20:09:21
>>52
黒目がちってそういう意味じゃないよ+0
-0
-
457. 匿名 2022/02/20(日) 22:01:05
>>452
ありがとうございます!!+1
-0
-
458. 匿名 2022/02/20(日) 22:22:59
運動すると顔が真っ赤で目立つのは、ずんぐりむっくりのせいかな?+0
-0
-
459. 匿名 2022/02/20(日) 22:30:50
目の色が薄いんだけど初対面の人に「カラコン…じゃないですよね?」って言われるのがなんか嫌だ!
まとってる雰囲気が地味だからなのか、全体が薄いからそう思うのか、どっちなんだろ+0
-0
-
460. 匿名 2022/02/20(日) 23:01:24
>>326
ありがとう😭
気をつける!+0
-0
-
461. 匿名 2022/02/21(月) 00:09:22
ハーフみたいとよく言われる+1
-0
-
462. 匿名 2022/02/21(月) 14:18:37
>>61
嫌なヤツ多い職場で大変だね!+0
-0
-
463. 匿名 2022/02/24(木) 05:08:51
髪の毛暗めに染めてもキンキンに明るくなる。髪の色素が明るいせいで色が入りやすいんだろうな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する