ガールズちゃんねる

遊郭、遊女について語りましょう。

1617コメント2022/03/02(水) 15:13

  • 1. 匿名 2022/02/09(水) 22:37:38 

    久々にトピ立てました。

    今までも何度かトピがありましたが、毎回知らないことが沢山あり、色々学んでいます。

    今回もよろしくお願いします。

    +111

    -84

  • 2. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:02 

    2でありんす

    +637

    -19

  • 3. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:06 

    要りません

    +81

    -97

  • 4. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:23 

    吉原炎上、美しかった。

    +245

    -79

  • 5. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:24 

    わっちでありんす

    +199

    -14

  • 6. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:28 

    お布団3枚重ねるのが高級遊女のステータス

    +517

    -9

  • 7. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:32 

    吉原炎上

    +94

    -12

  • 8. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:35 

    私の知識は漫画のみよ

    +524

    -10

  • 9. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:42 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +668

    -13

  • 10. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:44 

    鯛よし百番にいってみたい

    いかないまま転勤で大阪離れちゃった

    +337

    -14

  • 11. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:47 

    渡部は江戸時代に生まれていたら良かったのかもな。

    +593

    -23

  • 12. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:51 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +648

    -64

  • 13. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:52 


    教養や芸術が達者なんですよね

    +353

    -8

  • 14. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:59 

    何を語っていいのやら....

    +312

    -6

  • 15. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:05 

    衛生面がとても悪かった時代だから性病とか梅毒とかいろんな病気に罹ってそうなイメージがある

    +1050

    -6

  • 16. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:07 

    花魁。今ではキレイ〜ステキ〜だけど…

    +339

    -15

  • 17. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:14 

    平均寿命が20歳前後

    +728

    -6

  • 18. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:18 

    >>9
    これすごいねぇ!じっくり見たい。

    +614

    -4

  • 19. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:21 

    この時代の貧乏に生まれたら地獄

    +803

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:21 

    来たでござんす

    +8

    -12

  • 21. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:47 

    おじさんの餌食になる。
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +74

    -474

  • 22. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:49 

    >>15
    避妊とかも今みたいに9割型防げるものはなかったらしいからね

    +610

    -6

  • 23. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:55 

    月1しか頭を洗えないなんてフケだらけになりんす

    +578

    -7

  • 24. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:00 


    遊廓跡を見に行ったことがある

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:04 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +185

    -57

  • 26. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:04 

    >>19
    器量が良くても悪くても地獄

    +635

    -4

  • 27. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:09 

    >>12
    レクサスみたいな顔してるね

    +423

    -22

  • 28. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:11 

    中出しありきなんだよね??

    酷い世界だわ

    +605

    -6

  • 29. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:15 

    運営が立てたスレでありんす

    +74

    -5

  • 30. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:38 

    >>9
    面白い
    じっくり見てみたい

    +213

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:45 

    鬼滅

    +31

    -19

  • 32. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:50 

    ONEPIECEのワノ国編で興味持った
    でも小紫みたいになれるのは氷山の一角なんだよね…

    +31

    -46

  • 33. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:56 

    親なるもの断崖
    声なきものの唄
    の知識しかない!

    +507

    -5

  • 34. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:57 

    >>11
    結核で死亡

    +343

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/09(水) 22:40:59 

    知るとただただ悲しいけど、禿とかいろいろ異世界すぎて知りたくなる。
    売れっ子の話も好き。

    +265

    -9

  • 36. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:11 

    >>19
    社会保障なんて全くない世界だもんね。

    +360

    -3

  • 37. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:15 

    愛のコリーダ(阿部定)もこの時代だっけ?

    +37

    -46

  • 38. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:21 

    >>12
    貼ると思った

    +127

    -12

  • 39. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:33 

    >>18
    友達が童貞で性欲爆発しそうになってたから
    このおなごの所行って抜いてもらったことある。

    +7

    -96

  • 40. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:34 

    >>27
    意味不明だけどなんかわかってじわるw

    +451

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:35 

    ギャルが着崩した着物がパッと思いついただけで何も浮かばんかった(笑)
    遊郭って今では美しさの象徴的なの風潮とかアニメに出てきたりとか、なんかもう色々凄い世の中だなって思う…

    +476

    -8

  • 42. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:36 

    介護施設で働いてるガル民がお年寄りから貴重な昔話聞いてるのがきになる
    昔遊女だったおばあちゃんいるのかな

    +335

    -17

  • 43. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:48 

    遊郭編許しまへんえ

    +2

    -32

  • 44. 匿名 2022/02/09(水) 22:41:49 

    仁の野風さんすごく綺麗だけど
    性感染症を煩うことなく遊郭を出て
    子供をもてるなんて実際あるんだろうか

    +507

    -8

  • 45. 匿名 2022/02/09(水) 22:42:28 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +280

    -14

  • 46. 匿名 2022/02/09(水) 22:42:30 

    >>9
    すごい!実物見てみたい!!

    全然関係ないけど、これ見てお茶犬ハウス思い出しちゃった笑
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +809

    -9

  • 47. 匿名 2022/02/09(水) 22:42:40 

    知人の家が遊郭の跡地にあるらしく、そこでは昔自殺とかがたくさんあったみたいで、、、知人の1つ前の持ち主は首吊りをしたみたいだけど、知人はお金持ちで素敵な旦那さんと子供さんに恵まれてる。

    +311

    -12

  • 48. 匿名 2022/02/09(水) 22:42:46 

    現実はそんな美しいものではない模様
    梅毒で死にまくり
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +321

    -6

  • 49. 匿名 2022/02/09(水) 22:42:46 

    >>12
    綺麗だけど、この人見たら職場やクラスでキツかった女性思い出すから、嫌いなキャラクターです。

    +343

    -13

  • 50. 匿名 2022/02/09(水) 22:42:51 

    >>30
    可愛ええおなごが沢山いる。

    18から25くらいのおなごが御奉仕してくれる
    でも、写真撮影はダメ。おなご達を世間に晒すのはNGだからね。

    +15

    -73

  • 51. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:03 

    >>15
    梅毒パンデミックがあったらしいね
    元々南米の風土病だったけれど、16世紀にスペインの征服者たちがインカやアステカを滅ぼしたときに現地の女性たちから貰ってきて、それが世界を一周して江戸の遊女たちの間でも大流行してたくさん死んだとか


    +417

    -2

  • 52. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:12 

    >>46

    風評被害だからやめろ。

    +5

    -65

  • 53. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:14 

    ド派手

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:16 

    たけくらべの美登利がせつない
    雨の中の友禅ちりめん・・・

    +139

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:21 

    親なるもの 断崖 読んで鬱なった

    +161

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:25 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +468

    -4

  • 57. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:30 

    結構定期的にトピ立つね。花魁、太夫みたいなトップなんてほんのひと握りであとは夜鷹ばっかりなんだよね…。厳しい世界だよね。

    +256

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:30 

    >>17
    二十歳まで生きられない人がほとんどなんだよね
    そりゃあこんな食生活してたら納得だけども
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +335

    -4

  • 59. 匿名 2022/02/09(水) 22:43:33 

    絶対、鬼滅のアニメ見たよね?

    +86

    -3

  • 60. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:02 

    >>22
    妊娠したときはどうしてたんだろう?

    +120

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:02 

    >>42
    「わし、夜這いしてたで」で近所からめっちゃ怒られたというじいさんはいたけど遊女はきいたことない。でも気になる

    +313

    -3

  • 62. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:07 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +217

    -18

  • 63. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:08 

    やたら美化したがるけど現実は悲惨だったと思う

    +711

    -3

  • 64. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:10 

    >>15
    ドラマのJINで題材になってたよね

    +282

    -2

  • 65. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:29 

    >>34
    梅毒でなくて?

    +114

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:42 

    >>12
    あくまで漫画だけど、実際に客取ってたのかな…

    +206

    -8

  • 67. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:49 

    吉原遊郭は春になると桜が咲く
    とは言っても、わざわざ桜を植える
    そしてまた撤去する、パラダイスじゃん!
    どれだけのお金が動くんだろう、、、

    +144

    -7

  • 68. 匿名 2022/02/09(水) 22:45:08 

    なぎこが怒ってたの思い出した
    遠野なぎこ 鬼滅の刃タイトルに「遊郭の悲しい背景を知っているので個人的には複雑」
    遠野なぎこ 鬼滅の刃タイトルに「遊郭の悲しい背景を知っているので個人的には複雑」girlschannel.net

    遠野なぎこ 鬼滅の刃タイトルに「遊郭の悲しい背景を知っているので個人的には複雑」 意見を求められた遠野は「文化的側面とかいうのもあるんでしょうけれども、なんで遊郭にしたのかな」と微妙な表情。続けて「役柄で遊女をやったりとか、舞台で花魁をしたりし...

    +61

    -94

  • 69. 匿名 2022/02/09(水) 22:45:13 

    なお現代もヤバイ模様
    これもう緊急事態宣言でしょ
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +245

    -2

  • 70. 匿名 2022/02/09(水) 22:45:27 

    遊女の睡眠時間は4時間

    +170

    -3

  • 71. 匿名 2022/02/09(水) 22:45:59 

    >>15
    鬼滅の刃の堕妃のお母さんも遊女で梅毒で死んだ
    だから人間時代の名前は梅なんだよ

    +411

    -27

  • 72. 匿名 2022/02/09(水) 22:46:08 

    >>58
    腐った漬物の茶漬けとか塩振って湯で食べた方がマシなレベルって思ったけど、塩すら貴重な物だったのかしら

    +508

    -7

  • 73. 匿名 2022/02/09(水) 22:46:24 

    >>21
    本物の変態

    +183

    -3

  • 74. 匿名 2022/02/09(水) 22:46:29 

    >>56
    真ん中の女性
    現代の美的感覚からしても綺麗だよね
    江戸時代と現代の美しいって評価される顔ってそこまで違わないのかな

    +847

    -10

  • 75. 匿名 2022/02/09(水) 22:46:30 

    >>19
    それが普通だからなんとも思わないかも

    +7

    -19

  • 76. 匿名 2022/02/09(水) 22:46:44 

    権力者や富豪に身請けされても、正室や他の良い家柄出身の側室にいびられたりして大変だったんじゃないかなーって想像

    +342

    -2

  • 77. 匿名 2022/02/09(水) 22:46:45 

    吉原は340年続いた

    +107

    -3

  • 78. 匿名 2022/02/09(水) 22:46:57 

    >>56
    ロクな物食べてなかったんだろうね
    すごく小さい

    +459

    -3

  • 79. 匿名 2022/02/09(水) 22:47:04 

    親なるもの断崖、一時期広告多かったな。
    あまりかわいくない子が土蔵みたいなところで客の相手をするシーンのある話。

    +228

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/09(水) 22:47:13 

    >>60
    ほおすきの実を入れて毒でわざと流産させたんじゃなかったっけ

    +321

    -3

  • 81. 匿名 2022/02/09(水) 22:47:25 

    『この世界の片隅に』のりんさん思い出した。

    +144

    -3

  • 82. 匿名 2022/02/09(水) 22:47:39 

    >>60
    冷たい川にお腹をつけたりグイグイ押してもらってどうにか流産させる
    もし産まれちゃったら女の子は遊女にする為に育てて男の子は捨てるんじゃなかったっけ

    +410

    -6

  • 83. 匿名 2022/02/09(水) 22:47:58 

    >>45
    これ壮絶だよね、現実はこんなもんなんだろうなぁ。
    大人気の女の子がだんだん歳をとると悲惨な営業場所に落とされるとかリアル。
    江戸時代の遊廓も殆どの遊女が二十代半ばで病気で
    命を落としたらしいですよね

    +425

    -4

  • 84. 匿名 2022/02/09(水) 22:48:13 

    ないと性犯罪増えるって言われてるけど本当かな

    +23

    -10

  • 85. 匿名 2022/02/09(水) 22:48:17 

    >>1
    浅草の吉原行ってみたら
    投げ込み寺

    +41

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/09(水) 22:48:21 

    >>42
    遊女じゃないけど、芸妓さんやってたっておばあちゃんなら前にテレビで出てたね
    「男の人はみんな、妻と別れるから一緒になろうなんて言ってくれましたけど、一人として実際に別れた人はおりませんでしたね」って笑いながら昔のこと話してて何か感慨深かった…

    +873

    -4

  • 87. 匿名 2022/02/09(水) 22:48:28 

    新宿丸井の1番目立つ場所に「花魁体験」ってデカデカと写真があった。
    鬼滅の影響なのかしらないけど、何もわからずに子供がやりたがったら大変だなぁと呆れたわ。

    +349

    -6

  • 88. 匿名 2022/02/09(水) 22:48:58 

    映画だと吉原炎上と海は見ていたが大好き

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:06 

    >>56
    やっぱり顔なんだな…

    +287

    -8

  • 90. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:08 

    >>66
    性格的に相手がちょっとでも下手だとブチ切れて食ってそう

    +282

    -6

  • 91. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:10 

    >>48
    めちゃくちゃ栄養偏っているな
    長生き出来る筈ない!

    +325

    -4

  • 92. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:12 

    優香
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +240

    -23

  • 93. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:20 

    >>58
    遊女になったらご飯を食べられると言われてるシーンをどこかで見たけど、食べられてない

    +514

    -8

  • 94. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:27 

    >>42
    いても言わないだろうね

    +111

    -5

  • 95. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:35 

    遊郭の遊女は理解できるけど、現代の風俗嬢は理解できない

    +151

    -43

  • 96. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:46 

    >>58
    これでよく美貌を保てたね。
    ガリガリのカサカサになりそう。

    +496

    -9

  • 97. 匿名 2022/02/09(水) 22:49:55 

    >>56
    やや山本美月

    +272

    -11

  • 98. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:09 

    >>87
    あとハロウィンの仮装で遊女やりたいって子もいるらしいね(鬼滅の影響だと思われる)
    自分が親だったら止めるかもしれん

    +262

    -6

  • 99. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:12 

    決して美人とは思えないのだが?
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +378

    -18

  • 100. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:15 

    吉原御免状おすすめ

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:30 

    >>10
    私も行ってみたかったのに転勤で大阪離れた
    あの店あるエリアは男の人いないとちょっと難しいよね

    +130

    -11

  • 102. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:38 

    >>58
    これで健康で食欲旺盛って…

    +297

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:47 

    >>23
    月1しか洗髪しない女って抱けるの..?

    +215

    -5

  • 104. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:48 

    >>58
    花魁とか上の人は高級食たべてたの?
    ただでさえ精神病む仕事だろうに。

    +300

    -3

  • 105. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:55 

    >>90
    美女以外は食べなさそうだからお兄ちゃんに食わせてたのかもって想像してた

    +208

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/09(水) 22:50:57 

    貧しさゆえに我が子を売り飛ばすんだってね。
    まぁ、現代でも人身売買という闇はあるから当時は当たり前だったんだろうね。

    +226

    -4

  • 107. 匿名 2022/02/09(水) 22:51:13 

    このトピにあったけどほんとに月一しか頭洗えずろくなもの食べられず、ガリガリだろうし臭くならないんだろうか。

    +52

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/09(水) 22:51:18 

    高浜寛の蝶のみちゆきを読んで遊女を知った。今は扇島歳時記を読んでいる。どちらもおススメ。

    +13

    -4

  • 109. 匿名 2022/02/09(水) 22:51:37 

    >>84
    増えたから作ったのよ
    江戸は建築ラッシュで活気盛んな若い男たちが働くために集まってきたもんだから女の数が足りずに、性犯罪が増えまくった結果、国営の風俗街をつくったのが始まり

    +223

    -2

  • 110. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:05 

    梅毒
    汚ねっ

    +3

    -35

  • 111. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:05 

    毎日、食うや食わず食べてもお茶漬けや漬物、酒ばかりでは長生きできるはずもない。

    +189

    -3

  • 112. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:07 

    >>19
    お金もなくて、障害とかおったらこの時代どうなるの?

    +119

    -4

  • 113. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:07 

    昔働いていた店が元遊郭で自殺したり亡くなった遊女を祀る小さな祠がありました。性病検査があり経営者の話だとうちはずっとエイズは梅毒は出てないし、なぜなら遊女たちが守っていてくれてるからと話してました 
    悲しいことが多かったろうけど自分と同じ目に遭わないように守ってくれていると思うと心強いです

    +418

    -51

  • 114. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:21 

    >>104
    トップは稼いでる分他の遊女よりは良いもの食べてたんじゃないかな
    キャバクラとかもだけどこういう世界に限らず売上が人権に比例するような世の中だしね

    +275

    -5

  • 115. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:26 

    望んで遊女になった人はおらんよね
    高位の太夫ですら所詮体を売る訳だし
    悲しい歴史よねえ

    +345

    -4

  • 116. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:35 

    >>74
    他の花魁や太夫の写真見たんだけど美人より普通の感じだった

    +181

    -2

  • 117. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:44 

    >>10
    何ですか!それは!

    +62

    -8

  • 118. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:44 

    >>48
    香々っておかかのこと?

    +4

    -45

  • 119. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:59 

    >>74
    時代時代で流行りの顔はあるけど美人はいつの時代もやっぱり美人なんじゃないかな〜

    +257

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/09(水) 22:53:04 

    >>58
    悲しい
    2日間何も食べてない事もあるんだ…

    +373

    -2

  • 121. 匿名 2022/02/09(水) 22:53:28 

    >>86
    昔も今も男って言うこと同じなんだね

    +521

    -3

  • 122. 匿名 2022/02/09(水) 22:53:43 

    よく漫画とかであるけど身請けって可能なのかな
    かなり莫大なお金が必要だしそれを払えるレベルの資産家を惚れさせなきゃいけないんだよね

    +161

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/09(水) 22:53:50 


    【ゆっくり解説】江戸時代の食事について 吉原遊郭の闇がヤバイ - YouTube
    【ゆっくり解説】江戸時代の食事について 吉原遊郭の闇がヤバイ - YouTubeyoutu.be

    ご視聴いただきありがとうございます!江戸時代の食事 吉原遊郭編をゆっくり解説していきます!目次00:00 花魁、吉原遊郭の遊女たちのごはんって?00:48 吉原遊郭とは?05:23 吉原の3大イベント「吉原三景容」とは   ・春の夜桜/玉菊燈籠/俄   ・遊女の階級08:...


    +22

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/09(水) 22:53:53 

    >>4
    鬼滅の遊郭編のね
    炎上してる建物ですら美しい映像だったよね

    +16

    -135

  • 125. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:15 

    飛田新地は女が見学に行っても大丈夫ですか?

    +4

    -68

  • 126. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:17 

    >>118
    漬物かな

    +106

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:31 

    >>50
    汚いわ

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:35 

    >>118
    漬物。

    +73

    -3

  • 129. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:37 

    >>83
    小学生くらいの子を買って抱いた男にドン引きした
    主人公?の子は中学2年生でベテラン扱いだし
    大昔の時代、いろいろ凄いな

    +304

    -5

  • 130. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:39 

    >>66
    梅時代はとってたけど、鬼になってからは部屋入れて貢ぎ物受け取って相手が助平心で床入りしようとするところで兄ちゃんが食ってただろうね

    +307

    -12

  • 131. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:41 

    >>58
    これ…生理止まるよね。
    それはそれで好都合だったのか…?
    今みたいな痩せ信仰でもあったわけじゃないだろうしね。
    客が土産に食べ物持ってくると喜んでたのは、自由がなかったからだけじゃなかったのかもしれない?
    ほんとうに、ただただ使われて棄てられてたのか…

    +407

    -2

  • 132. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:41 

    鬼滅の遊郭編も来週で終わるなあ、寂しい

    +40

    -13

  • 133. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:42 

    >>74
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +121

    -7

  • 134. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:43 

    >>120
    あとは客の残したの食べてたりしてたんだよ

    +196

    -3

  • 135. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:45 

    >>10
    行ったけど、店に着くまでがめちゃくちゃ怖かったです。
    徒歩で行かず、タクシーでいけばよかった。

    +204

    -3

  • 136. 匿名 2022/02/09(水) 22:54:48 

    >>46
    汚すなや

    +3

    -44

  • 137. 匿名 2022/02/09(水) 22:55:05 

    遊郭トピも鬼滅の影響ですか

    +3

    -11

  • 138. 匿名 2022/02/09(水) 22:55:06 

    >>98
    親も馬鹿だからそんな知識もないんじゃない‪w

    +103

    -4

  • 139. 匿名 2022/02/09(水) 22:55:06 

    >>83
    現代の飛田新地も似たようなもんだよね。妖怪通りて………

    +164

    -2

  • 140. 匿名 2022/02/09(水) 22:55:10 

    >>118
    漬物

    お新香って今の人は言わないのかな

    +117

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/09(水) 22:55:21 

    >>122
    今で言う億越え
    その額を男に出させる女なんて只者じゃないことだけはわかる

    +171

    -2

  • 142. 匿名 2022/02/09(水) 22:56:02 

    >>117
    大阪の飛田新地にある元遊廓だよ
    今現在は見学に行けたり出来る貴重な場所

    +169

    -5

  • 143. 匿名 2022/02/09(水) 22:56:08 

    >>21
    マジでむり

    +208

    -3

  • 144. 匿名 2022/02/09(水) 22:56:15 

    >>58
    ほとんど茶漬け、腐ったものも多いのね。

    +261

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/09(水) 22:56:16 

    月9の時代劇?かなんかで吉原裏同心ってあったよね
    小出恵介と貫地谷しほりが主役のやつ
    あれすごく面白かった

    +21

    -8

  • 146. 匿名 2022/02/09(水) 22:56:26 

    三回通ってやっとエッチができたんだよね、一回通うのに花魁クラスは100万以上かかったんだから余程のお金持ちしか花魁は抱けない。

    +332

    -5

  • 147. 匿名 2022/02/09(水) 22:56:42 

    >>125
    見学というか店の前ささっと通り過ぎただけで「なに見とんねん」ってやりて婆さんに怒られたよ

    +184

    -2

  • 148. 匿名 2022/02/09(水) 22:56:51 

    >>28
    絶対妊娠するって

    +282

    -2

  • 149. 匿名 2022/02/09(水) 22:57:09 

    >>138
    よこ
    でも江戸時代は遊女が今のインフルエンサーで
    ファッションなんかの流行りをいち早く取り入れて
    それをみんな女の子は憧れて真似してたらしいから
    あながち間違えじゃない
    江戸時代ならね…

    +164

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/09(水) 22:57:20 

    >>9
    これ凄いね。子供が無邪気にシルバニアファミリーで遊んじゃいそう。

    +305

    -7

  • 151. 匿名 2022/02/09(水) 22:57:45 

    >>42
    今生きてる世代で遊女はもういないよ

    +288

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/09(水) 22:58:02 

    >>58
    食わずと寝ていて知らずの違いって何だろう。

    +118

    -4

  • 153. 匿名 2022/02/09(水) 22:58:16 

    >>135
    詳しく

    +35

    -3

  • 154. 匿名 2022/02/09(水) 22:58:17 

    >>131
    この時代は巨乳に価値なかったし痩せててもそこまで不都合なかったんだろうね
    かと言ってさすがに骨とか浮き出るレベルにガリガリな子に性欲わかないよね

    +243

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/09(水) 22:58:29 

    >>23
    ふけ・頭のかゆみの原因
    過度な洗髪や洗浄力の強いシャンプー剤によって皮脂が必要以上に落とされることが原因です。

    +158

    -24

  • 156. 匿名 2022/02/09(水) 22:58:32 

    >>11
    1万で買える遊女なんてトイレでハメた女以下でしょ

    +229

    -11

  • 157. 匿名 2022/02/09(水) 22:58:45 

    >>9
    シルバニアファミリー遊郭版!

    +217

    -8

  • 158. 匿名 2022/02/09(水) 22:59:00 

    鬼滅の堕姫も敵だけど可愛かったな

    +85

    -9

  • 159. 匿名 2022/02/09(水) 22:59:13 

    >>21
    全然関係ないけどヘアメイクの力が凄いなと感じた

    +197

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/09(水) 22:59:16 

    >>109
    今でもですかね?風俗なくしたら性犯罪増えますかね

    +117

    -8

  • 161. 匿名 2022/02/09(水) 22:59:28 

    >>104
    床に入る前に宴会みたいなことするんだけど、
    その時に客が出前屋さんに料理を注文するのね。
    それがお夕飯だったって聞いた事があるよ。
    だからお客を取れない遊女は食事がとれないことがあるんだってさ。
    うろ覚えだから間違えてたらごめん。

    +358

    -3

  • 162. 匿名 2022/02/09(水) 22:59:31 

    >>80
    柳の枝を突っ込んでグリグリしてたと聞いた。

    +134

    -3

  • 163. 匿名 2022/02/09(水) 22:59:45 

    >>62
    見たくない

    +29

    -22

  • 164. 匿名 2022/02/09(水) 23:00:06 

    >>148
    昔は栄養不足でなかなか妊娠しづらいって読んだよ

    +90

    -10

  • 165. 匿名 2022/02/09(水) 23:00:36 

    >>99
    トークまわすの上手いのかなw

    +164

    -9

  • 166. 匿名 2022/02/09(水) 23:00:44 

    >>139
    ブスしかいないし

    +19

    -8

  • 167. 匿名 2022/02/09(水) 23:00:51 

    >>141
    億超えはえぐいな
    てかよく考えれば気に入った子が出来たら毎日でも店に通えばいいわけでわざわざ一括払いで引き取って妻にする必要なんてないんだよね
    この子が他の男に抱かれるなんて嫌だ!っていう独占欲プラス財力がある男性ならべつだけど

    +243

    -4

  • 168. 匿名 2022/02/09(水) 23:01:44 

    >>129
    小学生ってそういうことできるの…?
    まだ成長しきってないし身体壊れちゃうよね

    +158

    -2

  • 169. 匿名 2022/02/09(水) 23:02:26 

    >>125
    行ったよ
    くだらない

    +0

    -28

  • 170. 匿名 2022/02/09(水) 23:02:33 

    >>160
    増えると思う
    関係ないけど韓国で映像系を制限したらアイドルがセクシーダンス踊り出したし、
    そういう産業も必要なんだと思う

    +131

    -5

  • 171. 匿名 2022/02/09(水) 23:02:43 

    >>142
    気になりますね

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2022/02/09(水) 23:02:54 

    >>160
    増えそう

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2022/02/09(水) 23:03:29 

    ありんすでありんす🐜

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2022/02/09(水) 23:03:41 

    >>93
    遊女の中でもランクがあって人気のある遊女はデリバリーとか頼めた

    +191

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/09(水) 23:04:12 

    >>10
    国に指定されてる文化財なんだっけ

    +66

    -3

  • 176. 匿名 2022/02/09(水) 23:04:25 

    >>153
    横だけど、飛田新地にあるので嬢たちが立ってて呼び込みしてます。さすがにカップルや家族だと声はかけてこないと思いますが(それでも誘惑する女もいる)男だけのグループが近くを歩いてると胸強調したり手招きしたりする光景を見ることになります。
    友達同士とかなら笑い話ですむかもしれないけど、カップルや家族で行く際はタクシーをお勧めします。

    +250

    -11

  • 177. 匿名 2022/02/09(水) 23:04:26 

    >>152
    具合い悪くて寝てたとか?

    +88

    -1

  • 178. 匿名 2022/02/09(水) 23:04:49 

    >>133
    名器なんだろな

    +35

    -44

  • 179. 匿名 2022/02/09(水) 23:05:01 

    宇髄さんの嫁三人もそれぞれ可愛いね

    +16

    -3

  • 180. 匿名 2022/02/09(水) 23:05:13 

    >>28
    ほおずきで胎児殺して、死ななかったら女の子は遊女、男の子は若い衆になるんだよね
    人権皆無

    +483

    -2

  • 181. 匿名 2022/02/09(水) 23:05:18 

    >>160
    増えると同時に行き場の無い女も増える
    風俗がセーフティネットになってるのも事実
    女のホームレスが増加する

    +63

    -24

  • 182. 匿名 2022/02/09(水) 23:05:34 

    >>93
    子だくさんの農家の汁だけよりマシなのでは。

    +126

    -6

  • 183. 匿名 2022/02/09(水) 23:05:56 

    >>154
    巨乳に価値なかった?ソースは?

    +5

    -34

  • 184. 匿名 2022/02/09(水) 23:06:01 

    >>12
    男の人が失神?してしまう程の美人設定のキャラだけどここまでキツイ顔だといくら美人でも好き嫌いが別れると思う。
    漫画のキャラにマジレスしてしまうけど。
    もう少し優しい顔付きの美人で、性格と真逆で皆んなが油断して騙される、とかの設定の方が納得して見られる。

    +260

    -10

  • 185. 匿名 2022/02/09(水) 23:06:08 

    >>1
    でもさこの時代の貧乏農家の1日相当過酷でキツイ。
    嫁に行ったとこで最低4、5人産みながら労働の日々。
    自分ならまだ遊郭に行けるだけマシかもとか考える。

    +32

    -39

  • 186. 匿名 2022/02/09(水) 23:06:09 

    めっちゃタイムリー。トピ立たないかな?と思ってた。
    金沢のひがし茶屋街へ遊びに行こうと思うのですが、調べたらにし茶屋街の方が遊郭が多かったようですね。行ったことある人いますか?
    何故か遊郭関連のものに惹かれるんですよね…建物を見てみたい…!

    +21

    -15

  • 187. 匿名 2022/02/09(水) 23:06:23 

    >>158
    あれが貧乳ならファンつかない

    +11

    -16

  • 188. 匿名 2022/02/09(水) 23:06:28 

    >>15
    昔は抗生物質がないから、梅毒や結核に感染して殆どが若くして亡くなってたみたい。
    あと昔の化粧に使う白粉は鉛から作っていたから、鉛中毒で亡くなる公家や武家や歌舞伎役者や遊女が多かったんだって。

    +379

    -3

  • 189. 匿名 2022/02/09(水) 23:06:49 

    >>125
    危ないから誰かと行くべき

    +20

    -14

  • 190. 匿名 2022/02/09(水) 23:07:21 

    >>170
    KARAが流行ってたときにK-popすきで可愛いアイドル系のダンスをしてたのに韓国だと本当 ストリップみたいなダンス多くて引いたのと可愛そうになった。TWICEも最近 韓国ではストリップみたいなダンスさせられてるし可哀想。でも、それわかってアイドルになったんだろうなー。NiziUも数年後にはあったの世界に行くのかなー嫌だなーとおもってる

    +178

    -6

  • 191. 匿名 2022/02/09(水) 23:07:46 

    >>99
    まだ子供じゃん

    +73

    -1

  • 192. 匿名 2022/02/09(水) 23:07:48 

    >>179
    あれが貧乳なら男性ファンつかない

    +1

    -10

  • 193. 匿名 2022/02/09(水) 23:07:49 

    >>133
    食生活の割に顔はふっくらしてるのね

    +214

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/09(水) 23:07:55 

    >>156
    渡部がトイレで嵌めた女も1万円だったらしいw

    +57

    -21

  • 195. 匿名 2022/02/09(水) 23:08:00 

    >>42
    赤線廃止した頃に生きてた方がいるとしても、相当な高齢だと思う。
    戦後70年以上経つしね。現役だった人がご存命でも100歳にはなるんじゃない?

    +266

    -5

  • 196. 匿名 2022/02/09(水) 23:08:02 

    >>140
    当時はこうこうと言ったそうですしかも腐りかけの物が多かったようです。

    +53

    -4

  • 197. 匿名 2022/02/09(水) 23:08:36 

    >>14
    華やかさと衛生面や性的な不遇。
    時代が違うからか、みんなちょっと面白おかしく語ってるね。

    +73

    -4

  • 198. 匿名 2022/02/09(水) 23:08:39 

    >>186
    くるなや
    マンボウやぞ

    +37

    -10

  • 199. 匿名 2022/02/09(水) 23:08:53 

    えっ、なんでみんなそんなに詳しいの?

    +23

    -2

  • 200. 匿名 2022/02/09(水) 23:09:10 

    >>32
    横からごめんね。氷山の一角の使い方が何か違うと思うよ。

    +118

    -1

  • 201. 匿名 2022/02/09(水) 23:09:22 

    >>86
    昭和初期の芸妓さんは今みたいに厳格な掟みたいなものがなくて、まだ遊郭と似たり寄ったりな部分も多かったから
    お客さん相手に妊娠したりとか結構過酷な労働状況だったのよね
    今も10代の女の子が学校も行かず修行漬けで夜はお酒の席に顔を出さなきゃいけないし大変だろうけど

    +305

    -6

  • 202. 匿名 2022/02/09(水) 23:09:27 

    いつか見た遊女の食事一覧の記録が忘れられない。まともな食事もらえてたのかな…

    +30

    -3

  • 203. 匿名 2022/02/09(水) 23:09:30 

    >>183
    昔の絵とか見てみるとわかるんだけど胸がないほうが着物が似合うから巨乳より貧乳が好まれたのよ。胸が平らで胴が長いのが理想だったらしいから現代とは真逆だよね

    +194

    -2

  • 204. 匿名 2022/02/09(水) 23:09:31 

    >>154
    昔の人ってみんな乳デカイよね。何で?
    今より体格良いからかな?
    適当な物しか食べていないのに実は平成令和より大正昭和初期の方が太いんだよね。

    +103

    -2

  • 205. 匿名 2022/02/09(水) 23:09:35 

    >>193
    トップは食えるよ
    だからますます肉付きがいいから客増えるし

    +147

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/09(水) 23:09:56 

    >>184
    仕事モードの時はいい子ちゃんに振る舞えるんだと思う。
    楼主の旦那さんと話してる時とか。

    +212

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/09(水) 23:10:01 

    >>199
    根暗だから

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2022/02/09(水) 23:10:50 

    >>203
    この前の春画トピ見て思ったけどそこそこの大きさあって垂れていたイメージw

    +50

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/09(水) 23:11:23 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +211

    -5

  • 210. 匿名 2022/02/09(水) 23:11:50 

    >>21
    5分で1万だから、割り切れる人ならかなり良いバイトなのかも

    +24

    -13

  • 211. 匿名 2022/02/09(水) 23:12:01 

    >>181
    風俗がセーフティーネットになってるだなんて馬鹿な事言うな。風俗なんてなくていい。
    簡単に身体で稼ぐ女もどうかしてるよ。

    +172

    -68

  • 212. 匿名 2022/02/09(水) 23:12:09 

    明治9年頃には芸妓と娼妓が明確化されたんだよね。
    明治時代の娼妓も吉原炎上にあるような着物を着て変わらず働いていたのでしょうか。

    +27

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/09(水) 23:12:25 

    >>206
    でもあの旦那さんの前でも若い子虐めたりヒス起こしていたよ、怖い顔で。
    物凄い性悪って事も語り継がれていたし。

    +95

    -14

  • 214. 匿名 2022/02/09(水) 23:12:34 

    >>209
    綺麗だけど生気ないな
    病んでそう

    +319

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/09(水) 23:12:36 

    >>45
    これは悲惨すぎて途中で読むのやめてしまった
    「声なき者の唄」は王道少女漫画っぽさがあって面白かった

    吉原の華やかさなら安野モヨコの「さくらん」だなあ

    +195

    -4

  • 216. 匿名 2022/02/09(水) 23:12:38 

    >>125
    冷やかしや見学に行きたいならやめておきなよ。
    店のおばさんに怒られるし
    お店の子だって商売でやってるのに、客でもない女性が見てるのって見せ物じゃん。いい気しないと思うよ。
    働く気持ちなら求人から体験入店したら?

    +280

    -6

  • 217. 匿名 2022/02/09(水) 23:12:49 

    >>133
    右の方が可愛い。

    +233

    -3

  • 218. 匿名 2022/02/09(水) 23:13:02 

    >>61
    80歳位のジイさんなら丁度遊郭が廃止された頃じゃないかな?
    その後は赤線とか青線と言われる特殊飲食店(売春含)になってる
    夜這は割と最近まであったそうだけど

    +129

    -3

  • 219. 匿名 2022/02/09(水) 23:13:10 

    漫画なら『もっこり半兵衛』が江戸時代の吉原について詳しく描かれていますよ。
    吉原にいた遊女達の成れの果てが、外でゴザ引いてお仕事する夜鷹なんだけど、かなりたくましいお姐さんばかり出てきますw

    もっこり半兵衛 1 - 徳弘正也 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ
    もっこり半兵衛 1 - 徳弘正也 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブbooklive.jp

    【試し読み無料】月並半兵衛はある藩の剣術指南役。あることで脱藩し、江戸へ。ひょんなことで江戸の夜廻りの仕事を月一両ですることに…。それから八年。家族は、こまっしゃくれた八才の娘さやか。夜鷹の協力も得て江戸の夜の悪を退治するのだ。

    +33

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/09(水) 23:13:53 

    >>58
    これ見て質素って言う人いるけど、
    この時代、白米食べられるって贅沢なほうよ。

    +215

    -5

  • 221. 匿名 2022/02/09(水) 23:13:56 

    >>12
    顔のお花は梅毒?

    +104

    -5

  • 222. 匿名 2022/02/09(水) 23:14:58 

    >>209
    なんで帯を逆にするの?

    +68

    -2

  • 223. 匿名 2022/02/09(水) 23:15:01 

    >>154
    だとすると遊郭ではスレンダー美女がもてたの?

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/09(水) 23:15:46 

    >>158
    いる店のトップ花魁だからね
    べらぼうに美人じゃないとなれないよね
    普段性悪だけどお金持ちで失礼をしない褒めてくれる良い客の前ではちゃんと良い花魁っぽく振舞ってそう

    +82

    -4

  • 225. 匿名 2022/02/09(水) 23:16:06 

    >>200
    氷山の一角は良いことの意味では普通使わないね。

    +97

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/09(水) 23:16:12 

    >>96
    寿命が二十歳なら若さで乗り切ってたのかね。

    +262

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/09(水) 23:16:38 

    >>209
    頭に刺してるコレは何?
    花魁になるとみんなやる決まりがあるの?
    着物も髪の毛もベッドインの時に邪魔になりそう。
    今は脱ぎやすい様に風俗の女はテキトーな格好してるからキャバ嬢との見分けが付くって闇金ウシジマくんか何かで読んだw

    +109

    -7

  • 228. 匿名 2022/02/09(水) 23:16:42 

    >>131
    それでも毎日食べられたからまだマシだったと思うよ
    貧しい家だと毎日食べられなくて
    家の土壁や草とか木の皮まで食べたそうだから

    +185

    -3

  • 229. 匿名 2022/02/09(水) 23:16:52 

    >>204
    お米って胸大きくなりそう。

    +77

    -2

  • 230. 匿名 2022/02/09(水) 23:17:04 

    >>58
    たんぱく質全然足りてない栄養失調だよ
    せめて大豆があれば…悲しい

    +235

    -1

  • 231. 匿名 2022/02/09(水) 23:17:47 

    >>158
    元人間でも美人だったしね

    +42

    -2

  • 232. 匿名 2022/02/09(水) 23:18:01 

    >>124
    ガチなのかすっとぼけなのか分からない

    +115

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/09(水) 23:18:05 

    >>6
    へーそうなんだ
    敷き布団ってこと?

    +131

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/09(水) 23:18:16 

    まったく詳しくないので教えてほしいのですが、鬼滅見てると小さい女の子も宿屋?に居たのが気になります。
    あの子たちはいずれ遊女になる子なんですか?
    売られたとか、、

    +57

    -2

  • 235. 匿名 2022/02/09(水) 23:18:24 

    >>186>>198
    落ち着いたらです…

    +12

    -4

  • 236. 匿名 2022/02/09(水) 23:18:33 

    >>96
    写真で残ってる人たちはいわゆる一軍で小さい頃から大事にされてるからねえ

    +240

    -2

  • 237. 匿名 2022/02/09(水) 23:18:49 

    いつも同じ人らで同じ話ししてんの??ボケ入ってる?

    +6

    -16

  • 238. 匿名 2022/02/09(水) 23:19:01 

    華やかに見えるけど過酷な世界だね
    親に売られて生理が始まるくらいの年齢に好きでもないオヤジと初体験させられ、ゴムとかない時代だから梅毒になって死ぬか遊郭を出られる年齢になっても自分が売ったくせに親から遊女が家族だと思われるのが嫌とか言う理由で一方的に絶縁される
    そして元遊女には売春しか稼ぐ術がない

    +220

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/09(水) 23:19:03 

    >>42
    もう亡くなったけど、歌丸師匠の生家が遊郭で
    たまにそういう話してたね

    +351

    -1

  • 240. 匿名 2022/02/09(水) 23:19:55 

    三連休の最後は鬼滅最終話で終わりか

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/09(水) 23:20:03 

    >>227
    櫛簪。べっ甲に螺鈿細工の高価なも。
    就寝する時は、髪が崩れないように枕を使い、枕横に引き出しがついててそこに収納。
    それに簪を収納してた。

    +131

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/09(水) 23:20:13 

    成人式に花魁の格好するのは親がバカ

    +270

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/09(水) 23:20:46 

    >>112
    育てられないから〇〇〇

    +99

    -2

  • 244. 匿名 2022/02/09(水) 23:20:51 

    >>186
    金沢の茶屋街は遊郭ではなくて、昔から芸妓さんがいる所のようですよ。ひがし茶屋街には中を見学できる重要文化財のお茶屋さんがあります。観光客は多め。すぐ近くに主計町茶屋街もあります。
    にし茶屋街の方がこじんまりしていますが、観光客も少なめで落ち着いた雰囲気です。お稽古の三味線の音色が聞こえてくる時もありますよ。

    +45

    -1

  • 245. 匿名 2022/02/09(水) 23:21:17 

    名古屋市の中村区の大門に昔あったなぁ…
    もう建物が遊郭だったと思われる造りだったし
    その後はトルコ風呂、それからソープになり
    あちこちにあった記憶。いわゆる風俗街。
    吉原みたいに有名ではないんだろうけど、
    子供の時普通に見てた。

    +40

    -2

  • 246. 匿名 2022/02/09(水) 23:21:21 

    >>238
    私が平和ボケしてるのかもしれないけどこういう時代って子供への愛情とかはないものなの?
    それとも沢山子供がいるからみんな助かるために1人の犠牲は仕方ないってこと?

    +78

    -5

  • 247. 匿名 2022/02/09(水) 23:21:51 

    痩せ信仰というより揚げ物や甘いものが少なかったから肥満がいなかったのと、ブラがなかったから乳が垂れてたんだよ
    昔は原住民みたいな乳をしたおばあちゃんがいたけど今の高齢者はそんなに垂れてるの少ないのはブラのおかげ

    +118

    -2

  • 248. 匿名 2022/02/09(水) 23:22:26 

    >>222
    床で解きやすい

    +138

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/09(水) 23:22:52 

    >>234
    そう、小さい頃に売られて遊女デビューするまでは仕込まれるんだよ
    あの子達は禿(かむろ)と呼ばれる
    容姿が良ければ花魁候補として習い事させて教養を身につける
    普段は姉さんたちの身の回りのお世話や店の手伝いしてた

    +156

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/09(水) 23:23:03 

    >>58
    これは極端な例で一般的な食事じゃなかったって過去トピのコメントにあった記憶

    +106

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/09(水) 23:23:22 

    >>103
    自分も臭いから分からないんじゃない?
    今みたいな石鹸も無いだろうし。
    あと、昔は現代人と違って動物性タンパク質を殆ど食べていないから体臭が少ないとか何とか。

    +333

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/09(水) 23:23:44 

    >>15
    京都島原遊郭は遊女が一日に取る客は一人という決まりがあってそれで梅毒罹患率が低かったけど、一日一人の客だから客単価も江戸𠮷原より高かった

    +230

    -3

  • 253. 匿名 2022/02/09(水) 23:23:48 

    >>48
    いつもお腹空かせてたらしいね
    こんなんじゃそりゃそうだわ

    +203

    -1

  • 254. 匿名 2022/02/09(水) 23:23:59 

    >>220
    脚気を江戸患いって言うくらい白米はあったよ

    この遊女は店が非道だって他の遊女と共謀して店に火付けしてるんだけど、食事や体罰が遊女から見ても非道だと自覚しお上に訴えるくらいにはこの店の扱いが酷かったのよ

    +165

    -1

  • 255. 匿名 2022/02/09(水) 23:24:12 

    >>242
    子も親もバカだよね

    +45

    -2

  • 256. 匿名 2022/02/09(水) 23:24:22 

    >>9
    これのシルバニアバージョンあったら「千と千尋〜」とかってちびっ子遊びそうね

    +162

    -4

  • 257. 匿名 2022/02/09(水) 23:24:35 

    >>227
    かんざしと櫛ですね
    後ろの細長いのがこうがい
    とにかく沢山指すのが売れっ子の証
    とにかく豪華で高価!
    首から上は家一軒分と言われてたそうです
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +172

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/09(水) 23:25:10 

    >>204
    栄養が偏ってるからって聞いた事ある

    +48

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/09(水) 23:26:40 

    >>246
    明日一家全員死ぬかもってくらい貧しい家の子だよ
    辛い仕事だけど、白い飯だけは食わしてもらえると手放す親もいたろう
    今とは貧しさのレベルが違う

    +200

    -3

  • 260. 匿名 2022/02/09(水) 23:26:50 

    >>98
    北九州の成人式みたい

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/09(水) 23:26:51 

    ある程度の性癖の男性の性欲は風俗やエロ漫画やAVなどで発散されてるようだし犯罪者は当然軽蔑されてるので一線超える人がヤベェ奴なだけで、綺麗事では済まないそれぞれの性癖やその職業につかざるを得ない事情による需要と供給で成り立つしかないのが花魁や春画、現代の風俗やAVエロ漫画なんだと思う。時代背景と生きる術を闇と言ってしまうのもどうなのかなと思う。どんな闇でも光がないと救われない。その世界では煌びやかこそが光なのではないかと思ってしまう。

    +9

    -15

  • 262. 匿名 2022/02/09(水) 23:26:57 

    >>247
    いやいや、入浴介助やってるけどお婆ちゃんは皆んなヘソ位置ぐらいまで垂れてるよ。
    比較的若い人も子沢山で母乳あげてた人は垂れてるよね。
    ブラはあまり意味無いのでは。
    あと昔は肥満はいなかったけど皆んな今より確実にふっくらしていたよ。

    +99

    -2

  • 263. 匿名 2022/02/09(水) 23:28:20 

    >>209
    綺麗な人だね

    +142

    -2

  • 264. 匿名 2022/02/09(水) 23:28:21 

    >>48
    2日感何も食べてない時あるね。
    お腹空いてしんどいだろうに。
    栄養失調なっちゃうよ、これじゃ。

    +266

    -3

  • 265. 匿名 2022/02/09(水) 23:28:35 

    >>153
    お目当てがいなかったのか、ほかの嬢が変わるのを待ってるような男性グループがいて、チラチラ見られました。
    声かけられそうになったとき、たまたまおばさまグループが通ったので、後ろ歩かせてもらって、たどり着きました!

    歩いてある時に「横向いて見たらあかんよ!」「若いコは危ないからタクシーで来ないと。帰りはタクシー使いなさい。」と言われました💦

    私はもう行くことはないけど、行くならタクシーでの行き来をおすすめします!

    +176

    -9

  • 266. 匿名 2022/02/09(水) 23:29:23 

    遊郭の建物の二階ってだいたい大きなガラス窓になってるけど
    そこに立って呼び込み?顔見世してたのかな
    顔見て指名できたんだよね?

    +30

    -1

  • 267. 匿名 2022/02/09(水) 23:29:45 

    >>42
    んなわけないだろ
    生きてたら何歳だと思ってるんだ?

    +124

    -3

  • 268. 匿名 2022/02/09(水) 23:30:22 

    >>234
    そうだよ、でも花魁の下についてる子は期待されてる子達なのでエリートです
    芸を仕込んだりして、将来花魁にもなれるような子
    他のそうでもない子はそれなりの年になったら早々に客を取らされるはず
            	     花魁道中を踏める遊女はほんのひと握り。吉原版出世コースに乗るにはアレとコレが重要! | 和樂web 日本文化の入り口マガジン
    花魁道中を踏める遊女はほんのひと握り。吉原版出世コースに乗るにはアレとコレが重要! | 和樂web 日本文化の入り口マガジン intojapanwaraku.com

    江戸吉原の華といえば、なんといっても花魁! 艶やかに髪を結いあげ豪華な衣裳を身にまとい、一夜の夢を見せる……。そんな遊女の最高位・花魁になるための吉原版出世コースに乗るには、2つの条件がありました。 この出世コースに乗ったら本当に花魁になれるの? 乗れ...

    +86

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/09(水) 23:31:52 

    >>99
    この一番小さい子のことを考えたらなんか泣けてきた

    +230

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/09(水) 23:32:37 

    >>219
    この作者はひょっとしてジャングルの王者ターちゃん♡の?!

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/09(水) 23:32:37 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +68

    -4

  • 272. 匿名 2022/02/09(水) 23:32:39 

    >>21
    下の歯多くね

    +136

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/09(水) 23:33:26 

    >>168
    主人公の子はお姉ちゃんが処女のまま客取られて自殺したのを目の当たりにして、覚悟決めて11くらいで女郎やってた。周りの女郎には妊娠する心配ないからいいねって言われてた。

    +199

    -2

  • 274. 匿名 2022/02/09(水) 23:33:40 

    >>255
    横だけど、教養がないのはやっぱり親のせいだよ

    +58

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/09(水) 23:34:28 

    >>223
    遊郭ってろくにご飯も食べられなかったからみんな痩せてたんだよ
    生理も来ないくらいに

    +10

    -9

  • 276. 匿名 2022/02/09(水) 23:35:04 

    >>243
    鬼とか神隠しってこう言う時に都合良く使われた言葉だと思う。
    コ◯したり捨てたりして「鬼の仕業だ」「神隠しだ」と言って誤魔化していたのかと。

    +209

    -2

  • 277. 匿名 2022/02/09(水) 23:35:27 

    >>222
    遊女の前結びは公家や大名の女性の真似していたみたい。普通の家事労働しない特殊な人達だから。

    +122

    -2

  • 278. 匿名 2022/02/09(水) 23:35:30 

    日本国初代総理大臣の妻、伊藤梅子(1848-1924)
    長門国(現山口県)で誕生。
    父・木田久兵衛の借金のカタとして赤間関(下関)稲荷町の置屋「いろは楼」に売り飛ばされ、
    芸妓となって「小梅」を名乗る。
    1864年(元治元年)頃、イギリスからの帰国間もない伊藤博文と出会い、結婚。

    他にも、

    山県有朋
    山本権兵衛
    木戸孝允
    桂太郎
    井上馨
    犬養毅
    陸奥宗光
    板垣退助
    原敬

    などの妻が元芸妓・遊女。

    +120

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/09(水) 23:35:31 

    >>112
    産まれた時に明らかにアレだと産婆が〆てた

    +253

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/09(水) 23:36:20 

    最初は芸姑と遊女は同じだったんですかね?
    でも、楽器の腕や地頭が良ければ芸姑になれた、という話もあるし…
    芸姑はお客を取らなくて良かったのでしょうか?

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/09(水) 23:36:45 

    >>42
    祖母の友達が元遊女だったよ。
    小柄な優しいおばあちゃん。いつも飴くれた。
    もうだいぶ前にお亡くなりになったけど、もしご存命なら100歳オーバー。
    地元が昔ながらの温泉街だから、近所に遊郭があったらしい。

    +354

    -2

  • 282. 匿名 2022/02/09(水) 23:37:33 

    >>275
    そんな状態でできる男って頭湧いてるわ。まさにあたおか。同じ人間とは思いたくない。

    +77

    -4

  • 283. 匿名 2022/02/09(水) 23:38:37 

    鯛よし百番のVRだよー。お店の中見れるよー。
    鯛よし百番(飛田百番)VRプロジェクト - MICRO HERITAGE JAPAN
    鯛よし百番(飛田百番)VRプロジェクト - MICRO HERITAGE JAPANmicro-heritage.jp

    2021年6月30日~8月10日まで「鯛よし百番」の修復に向けたクラウドファンディングを行っています。大正、昭和期の遊廓建築を今日に伝える貴重な近代和風建築、百番に残る絢爛な建築意匠について、VRを通してゆっくりお楽しみください。

    +34

    -2

  • 284. 匿名 2022/02/09(水) 23:40:19 

    >>12
    めっちゃ今更だけど「花魁」には「鬼」が「化」けるって漢字が隠れてると気がついてほぇーと思ってた。

    +348

    -5

  • 285. 匿名 2022/02/09(水) 23:42:14 

    >>21
    ほんと佐々木希なんでこの人なんだろ…
    私が佐々木希の容姿を手に入れたら絶対こんな人と結婚したくない。

    +431

    -5

  • 286. 匿名 2022/02/09(水) 23:42:21 

    >>17
    性病で死にそう

    +73

    -6

  • 287. 匿名 2022/02/09(水) 23:42:22 

    >>278
    必ず習うような有名な方たちばかり…
    よく遊びに行ってたのかな
    嫁にもらうってことは相当お金持ってたんだね

    +127

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/09(水) 23:42:27 

    ここの人、吉原夜話 は読んだことあるかな?
    香川照之や市川猿之助の先祖の本

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/09(水) 23:43:03 

    ナンパしてきれいな着物着せて一流ブランドの化粧品買ってあげて美味しい物を沢山食べさせてあげたりするのが男ってもんでしょうが。ほんとロクにご飯食べてない、性格はすさみまくってお肌ボロボロ誰に抱かれたかわからない女によく欲情できるわ。
    ほんと男は気持ち悪いね。

    +177

    -9

  • 290. 匿名 2022/02/09(水) 23:43:20 

    何故着物の帯が前なんだろう?と
    疑問に思って調べたら

    「心」という字を表していて
    手は帯の内側

    嘘はなく真心で接しますよという意味だそうな

    それもなんだかせつないですね。

    +111

    -1

  • 291. 匿名 2022/02/09(水) 23:44:36 

    >>10
    コロナ前に行きましたが、私が行った時は働いてる人がみんな外国人でした、インド系の。
    何部屋かあって、使ってない部屋の襖が少しあいていて中が見えた時になんだか不思議な気配を感じました。
    霊感とかはないのですが、部屋は真っ暗なのに外から入る灯りが部屋の中を照らしていて、当時はこんな雰囲気だったのかなぁと思わせるような。

    +229

    -3

  • 292. 匿名 2022/02/09(水) 23:44:51 

    >>233
    あの時代の掛け布団3枚は重いでしょ笑

    +160

    -1

  • 293. 匿名 2022/02/09(水) 23:45:14 

    >>10
    普通の女が面白半分に行っていい場所じゃないよ
    働いてる方だってウキウキでやるような仕事じゃないし、ある意味女性としての成功者の対極だから
    普通の世界で暮らす女に観光気分で見られたら、性労働の女からしたらある種屈辱感もあるだろうし、いい気はしないでしょ
    女同士、そこをわきまえられないと下品だよ

    +296

    -236

  • 294. 匿名 2022/02/09(水) 23:45:25 

    >>160
    増えるだろうし、性産業がブラックマーケット化して複雑でたちの悪い犯罪が今より多くなると思うよ。
    実際に、韓国で売春防止法を作ったら以前は普通の娯楽施設だったカラオケ屋が風俗店みたいになっちゃったらしいよ。

    +118

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/09(水) 23:45:34 

    >>180
    こわい…病気や障害のある子産まれたらどうしてたんだろう

    +141

    -4

  • 296. 匿名 2022/02/09(水) 23:45:57 

    花魁→体を売る
    太夫→芸を売る

    だったような

    それらを称して遊女と呼ばれている

    現在はたった一人の現役太夫がいらっしゃるんですよね

    +41

    -9

  • 297. 匿名 2022/02/09(水) 23:46:39 

    >>49
    同感。
    性格きついと同じ表情になっちゃうんだろうね

    +146

    -3

  • 298. 匿名 2022/02/09(水) 23:48:29 

    >>282
    別に風俗通いの男をかばうわけじゃないけど、明治時代以前はみんな貧しくて生涯未婚者が多かった。
    江戸は出稼ぎ労働者の独身男だらけの都市だった。
    遊廓は現代の高級店だから、高いお金払って遊女に相手してもらうのは夢だったんだろうと思う。

    +97

    -5

  • 299. 匿名 2022/02/09(水) 23:49:24 

    >>21
    トイレチンコチバフッキ
    本当に嫌だ

    +28

    -3

  • 300. 匿名 2022/02/09(水) 23:49:51 

    占い師に前世は遊郭で働く女郎だったと言われた。
    お店で3本の指に入る人気者だったらしい。
    本当かどうか分からないけど(笑)

    +13

    -26

  • 301. 匿名 2022/02/09(水) 23:50:09 

    >>133
    頭の回転がよくてしゃべり上手で、愛嬌がある人なのかも

    +182

    -3

  • 302. 匿名 2022/02/09(水) 23:51:00 

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +132

    -1

  • 303. 匿名 2022/02/09(水) 23:52:31 

    >>57子供の頃夜更かししてたら「ヨタカ」って大人達に言われたけどそういう語源なんだ

    +82

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/09(水) 23:53:06 

    >>56
    禿(かむろ)を二人従えているので最高位の太夫かな
    ここまでくれば遊女だって社会的地位高かったんだよ
    千石のお大名様と同列だったっけ?うろ覚えだけど

    +346

    -3

  • 305. 匿名 2022/02/09(水) 23:53:08 

    時代背景で言うと飢饉とかあると地方では普通に子殺しとかあったし食べれないのも普通で毎日飯食えるだけマシな時代だったんだよ

    +31

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/09(水) 23:54:18 

    >>167
    ステータスなんじゃないの?

    +69

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/09(水) 23:54:28 

    >>44
    今ちょうどその辺りを読んでるかも。外国の旦那さんとの子供さんが出来るのかな?

    +75

    -1

  • 308. 匿名 2022/02/09(水) 23:56:58 

    阿部貞も大正楼で遊女だったんだよね。

    鎖国時代の出島で外国人を相手にする遊女もいたんだって。中国人相手だから唐行きって言われてて、これが唐ゆきさんの語源。

    +83

    -2

  • 309. 匿名 2022/02/09(水) 23:57:12 

    >>22
    クシャクシャに丸めた紙を女の人がペッサリーみたいに入れて終わったら取り出すって聞いて、普通に妊娠するし衛生的にヤバそうて思った。

    +254

    -2

  • 310. 匿名 2022/02/09(水) 23:57:31 

    >>130
    梅時代もとってないでしょ
    初めての客の目ん玉をかんざしで刺してたじゃん

    +220

    -5

  • 311. 匿名 2022/02/09(水) 23:58:12 

    >>27
    ちょ・・・思わず画像検索しちゃったじゃない(笑)

    +136

    -1

  • 312. 匿名 2022/02/09(水) 23:58:47 

    >>167
    アニータに14億貢いだ青森県住宅供給公社の男

    +103

    -1

  • 313. 匿名 2022/02/09(水) 23:59:13 

    >>132
    子供も見る漫画なのにおかしいよね

    +9

    -29

  • 314. 匿名 2022/02/09(水) 23:59:33 

    >>58
    こういう生活が原因で吉原炎上が起こったんですね。

    +80

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/10(木) 00:00:11 

    >>181
    これ見てから同じこと言ってね?
    実録・風俗嬢 『カラダで稼ぐ女達』 - YouTube
    実録・風俗嬢 『カラダで稼ぐ女達』 - YouTubewww.youtube.com

    アンテナ22 カラダで稼ぐ女達 取材は風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行前の2006年4月。 昔に比べ垣根が低くなっ.それでも生きる アボちゃんに密着. アンテナ22 カラダで稼ぐ女達 取材は風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施...

    +11

    -3

  • 316. 匿名 2022/02/10(木) 00:01:49 

    >>10
    今も営業してるんですか⁉︎かなり昔ですがそこで忘年会した事あります!懐かしい〜 おばちゃんに女の子ばっかりやからお酒が減れへんと言われたけど💦

    +153

    -1

  • 317. 匿名 2022/02/10(木) 00:02:29 

    >>82
    男の子もお店の若衆になるよ

    吉原は男の従業員も多いよ

    +249

    -4

  • 318. 匿名 2022/02/10(木) 00:03:53 

    >>283
    登録なしで見れた。
    玄関上がって左まっすぐの橋から左に見える岩が男根(葉っぱで隠れ気味)で、その奥にあるのが女性器(見えないけど)なんだって。

    +3

    -7

  • 319. 匿名 2022/02/10(木) 00:04:26 

    >>139
    妖怪通りは、年配女性のお店が多いよね。
    若い女の子のお店の通りは、芸能人ばりに可愛い子も多いみたい。
    最後まで風俗から抜けれないと、妖怪通りまで落ちる。

    +131

    -4

  • 320. 匿名 2022/02/10(木) 00:04:47 

    >>56
    ものすごい高下駄だね
    厚底サンダルも遠く及ばないレベルだ

    +215

    -1

  • 321. 匿名 2022/02/10(木) 00:04:59 

    >>250
    特に扱いがひどいとこだったらしいよね。
    テレビで見た。

    +48

    -1

  • 322. 匿名 2022/02/10(木) 00:05:04 

    >>56

    悲運の若紫花魁ですね…

    絶世の美女って言われていたほどの人で、かなり多くの身請け話があったのだけれど、若紫さんは、かねてから交際していた恋人を選んだ。
    この交際していた恋人との身請け話に、他の身請け話をもちかけた客も大いに喜んでくれたという。
    ところが、幸せ絶頂の若紫さんに悲運が起きてしまう。
    他の遊女と無理心中を企んでいた男が、その遊女が別の男を客としてとっているのを目撃。
    やけになった男は、若紫さんの喉元を刀で切りつけ殺されてしまう。
    若紫さんは関係ないのに。。
    この事件は若紫さんが、年季が明ける5日前の事件だった。
    もしこの事件が無ければ、大切な恋人と夫婦になれていたのに。。。

    +542

    -1

  • 323. 匿名 2022/02/10(木) 00:05:27 

    >>292
    想像したら苦しそうだった笑

    +147

    -1

  • 324. 匿名 2022/02/10(木) 00:05:29 

    子を持った今、いくらお金がないからって娘を売る親が理解できない。

    +10

    -26

  • 325. 匿名 2022/02/10(木) 00:07:25 

    >>229
    ならないよ
    イトコが農家の娘で母親が「この子は母さんが作ったオカズは全く食べない!お握りばかり食べて!」って小さい頃から言ってたけど
    お互いが20歳前、親族の結婚式があり「どうしたら胸大きくなった?」って質問されたくらい。
    なんで?って聞いたら「学校の身体測定の時に身長が168㎝もあるのに胸が男みたいだから病気なの?」って真剣に同級生に聞かれたんだと。

    +1

    -34

  • 326. 匿名 2022/02/10(木) 00:08:13 

    >>78
    真ん中の人すごく美人だけど、まだ子供と言える年齢なのでは
    家の為に子供の頃に身売りされるんだよね

    +172

    -1

  • 327. 匿名 2022/02/10(木) 00:08:34 

    自分だったら遊女になるとか絶対耐えられない。
    遊郭に閉じ込められてリスクも大きいし、自由も無さそう。

    +6

    -10

  • 328. 匿名 2022/02/10(木) 00:09:55 

    >>292
    そっか
    軽い拷問になっちゃうか

    +95

    -3

  • 329. 匿名 2022/02/10(木) 00:10:43 

    >>302
    この左右にいるのは?

    +7

    -3

  • 330. 匿名 2022/02/10(木) 00:10:51 

    >>327
    私娼のほうがリスク大きいよ

    夜鷹や船まんじゅうとかのほうが境遇としては悲惨だし

    +29

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/10(木) 00:11:13 

    >>131
    戦前くらいまで遊女は「子供が出来なくなったら一人前」みたいな扱いだったらしいね
    昔の小説(太宰だか芥川だか忘れちゃったけどw)に遊郭あがりだから子供が出来ない体の女の人が出てくる話があったのを覚えてる

    +161

    -1

  • 332. 匿名 2022/02/10(木) 00:11:30 

    でも結局、今で言う風俗なんだよね。体を売っている。 

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/10(木) 00:11:55 

    >>322
    そうなの?
    もらい事故じゃんかわいそうに

    +349

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/10(木) 00:12:34 

    >>327
    耐えられなくても逃げられないんでしょ。
    みんな、耐えられるからここに居たわけではないよ。

    +73

    -1

  • 335. 匿名 2022/02/10(木) 00:12:42 

    綺麗に着飾ってるけど、まだ幼い顔
    何歳くらいだったんだろ? おそらく意味わからず座らされてる

    遊郭、遊女について語りましょう。

    +94

    -24

  • 336. 匿名 2022/02/10(木) 00:12:50 

    >>304
    お大名様より上の立場だよ
    気に入らなければ袖にできたんだよね
    直ぐには口も聞いてもらえない
    そんな気位の高い花魁に気に入ってもらうために
    あの手この手でご機嫌をとっていたんだって(笑)

    +220

    -1

  • 337. 匿名 2022/02/10(木) 00:13:08 

    >>98
    地元で花魁祭りっていうのを年に一度?やってるみたい。
    花魁の仮装して城下町を練り歩くの。誰が考えたんだか!

    +45

    -3

  • 338. 匿名 2022/02/10(木) 00:13:09 

    >>319
    前に海外観光客のサイト見たけど、綺麗で人工的な方々という印象だった。

    +66

    -4

  • 339. 匿名 2022/02/10(木) 00:17:33 

    >>9
    右上の部屋にいるクマが気になるw

    +98

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/10(木) 00:17:40 

    >>329
    禿(かむろ)
    花魁候補の今で言うエリートたち
    最初から他の子たちとは扱いが違う
    花魁の姉さんに付いていろいろ見習いをする
    ちなみにこの子たちに掛かるお金は花魁持ち

    +123

    -1

  • 341. 匿名 2022/02/10(木) 00:17:46 

    >>270
    そうです。『ターちゃん』の徳弘正也さんらしく、下品でエッチな描写も沢山あるよ。吉原や江戸の風俗や武士や町人の暮らしも凄く調べて漫画描いてるから、すごく面白いよ。

    以下ネタバレ





    美少年ばかりの陰間茶屋も出てくるけど、坊さんや武士が煩悩まみれでろくでもない奴等ばかりで腹立つわ。
    そうした描写があって、貧しい中で生きてきて吉原で遊女になって辛酸を舐めながら病気になって、江戸の川沿いで仕事してる夜鷹の姐さん達の方が、余程人間味あって良い人達なのよね。
    遊廓の辛い部分と女の強さと男のアホさについても描かれているのがすごいです。

    +90

    -1

  • 342. 匿名 2022/02/10(木) 00:17:51 

    >>285
    口が上手いんだよ

    +64

    -1

  • 343. 匿名 2022/02/10(木) 00:18:03 

    >>54
    お姉ちゃんが売れっ子遊女だったから、子供たちの間で女王様になれたんだよね

    最後、大人になるのが嫌だっていうのは、お座敷に初めて出る日が迫っていたからだよね
    両親も遊郭で世話になっている下働きの身なんで、いくらお姉ちゃんが売れっ子だったとしても、拒否権が無かったんだろうね

    私が読んだ本には、美登里が初潮を迎えたから「大人になるのは嫌だ」といったと解説があったけど、思春期向けの本だったから、相当オブラートに包んでいたんだろうな

    +109

    -1

  • 344. 匿名 2022/02/10(木) 00:18:26 

    >>293
    百番は普通の料理屋だよ

    +299

    -4

  • 345. 匿名 2022/02/10(木) 00:18:35 

    >>335
    意味はわかって座ってるんじゃない?
    小さい頃に売られてお手伝いしながらお姉さんたち見てるんでしょ?

    +258

    -1

  • 346. 匿名 2022/02/10(木) 00:19:03 

    >>46
    可愛い❤️
    お茶犬流行ってたね、キーホルダー集めてた!

    +111

    -1

  • 347. 匿名 2022/02/10(木) 00:22:03 

    >>315
    >>211

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/10(木) 00:23:45 

    >>304
    禿は普段、遊郭で働いている人?

    +70

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/10(木) 00:25:59 

    >>335
    意味はわかってるよ

    +161

    -2

  • 350. 匿名 2022/02/10(木) 00:26:10 

    >>324
    それは、今の時代は生活保護があり、児相があり、保護施設があるからじゃない?
    戦前の日本は庶民は基本自助努力するしかない。
    職もなく、福祉もなく、季節は冬で家には暖房器具もない。食べるものもない。
    このままだと子供が死ぬ可能性が高い時に、子供を女衒に売れば遊郭で少なくとも食事ができる。
    私は売った親の心情を理解できるわ。

    +115

    -4

  • 351. 匿名 2022/02/10(木) 00:27:07 

    >>340
    太夫の見習いはなんて呼ぶの?

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2022/02/10(木) 00:29:23 

    >>325
    結局は親からの遺伝だからね
    巨乳の娘は中くらいの胸になる可能性はあっても貧乳にはならない

    +47

    -5

  • 353. 匿名 2022/02/10(木) 00:30:13 

    >>327
    遊郭と仲介する女衒にとって、遊女はお金を出して仕入れる商品だから、商品の選別基準として、容姿がよくないと遊女にはなれなかったし客層が良い遊郭ではセレブと会話できるだけの教養も必要だから頭の良さも必要だった。もし自分だったらと想像できるんだから、あなたの自己評価は高そう。

    +52

    -4

  • 354. 匿名 2022/02/10(木) 00:35:23 

    >>133
    おっかさんって感じ

    +128

    -3

  • 355. 匿名 2022/02/10(木) 00:36:05 

    >>330
    朝ドラのおちょやんが売り飛ばされそうになった店は表向き飲食店だけど「あんたが売られる店は、闇で女中に客取らせてるって評判のとこ」。闇営業だから、風営法で決まっていた性病検査もしないだろうし、年季が明けたら自由の身になることを約束した契約書すらなさそう。

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2022/02/10(木) 00:37:04 

    >>271
    かんざしはこれで合ってるの?
    あるだけ全部さしました!みたいな。
    この人はないほうが上品で綺麗に見えると思う。
    鹿の角みたいのもはえてるし。

    +102

    -8

  • 357. 匿名 2022/02/10(木) 00:37:12 

    >>278
    自分に相応しい身分の家柄の良い女性よりも見た目重視なのか!

    +67

    -2

  • 358. 匿名 2022/02/10(木) 00:39:19 

    >>160
    風俗をなくしたら性犯罪は増えるだろうね、パパ活とかヤクザの資金源になる。最古の職業とも言われているから女性の貧困も増えるだろうね。
    行き場のない性欲を抱えながら、夜露出の多いセクシーな女を見れば襲う奴が増えても不思議ではない。

    +17

    -18

  • 359. 匿名 2022/02/10(木) 00:39:22 

    >>62
    こんなに血色が良い、健康な感じではないんだろうね。

    +167

    -1

  • 360. 匿名 2022/02/10(木) 00:39:48 

    >>293
    店で働いてる方って料亭の店員ちゃうの?

    +235

    -4

  • 361. 匿名 2022/02/10(木) 00:41:07 

    >>70
    日本の女性は今でも忙しくて睡眠時間が普通に4時間くらいの人たくさんいそうだよね。

    +120

    -1

  • 362. 匿名 2022/02/10(木) 00:42:14 

    >>48
    腐ったものでも食べられるだけ良かった時代か…

    +133

    -2

  • 363. 匿名 2022/02/10(木) 00:43:26 

    ちょっとトピずれだけど
    狼と香辛料という異世界ヨーロッパ系ファンタジーものラノベ(マンガ・アニメ)のヒロインが、なぜかわっちとかありんす連発ですぐ脱落したな
    遊廓言葉なのに

    +4

    -13

  • 364. 匿名 2022/02/10(木) 00:43:53 

    >>48
    下の方に「食欲旺盛だったのか〜」ってあるけど、こんなの食べたうちに入らないよね。ねこまんまだよ。

    +217

    -2

  • 365. 匿名 2022/02/10(木) 00:43:55 

    >>10
    知り合いが男数人と女1人のグループで興味本位で行ってた。そしたら、女は帰れぇー!!!くんじゃねぇ!!って叫ばれて怖かったって言ってたよ…

    +28

    -31

  • 366. 匿名 2022/02/10(木) 00:44:14 

    禿(かむろ)は、現実を知ったら壮絶だろうな…下手したら花魁と客の夜を見ちゃうかもしれないし…

    +0

    -9

  • 367. 匿名 2022/02/10(木) 00:44:46 

    >>6
    あと、服は全部脱がないっていうのも。

    +187

    -2

  • 368. 匿名 2022/02/10(木) 00:46:01 

    >>357
    男は一生そうだね
    学歴あるとか関係ない

    +61

    -2

  • 369. 匿名 2022/02/10(木) 00:47:02 

    >>352
    母でかいのに私貧乳だよ(´;ω;`)

    +48

    -2

  • 370. 匿名 2022/02/10(木) 00:47:05 

    >>48
    この店の遊女全員で共謀して店に火付けしたんだよね

    火付けという大罪を犯したにも関わらず遊女は死罪にならず減刑されており、楼主がお上から罰を受けてることから、当時としても誰から見ても酷い扱いだったのよ

    +315

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/10(木) 00:48:54 

    >>324
    どれだけお金をかけて育てても女の子は嫁に行く(他人のものになる)と
    親は丸損だから
    年頃になると女の子は遊郭に売り飛ばしてお金にするというのは
    江戸時代の農民あるあるだったのよ

    売られる女の子の方も
    劣悪な遊郭は少なくはなかったけど

    食べることと、読み書き教養を付けられる可能性がある遊郭というのは
    ある意味人生のチャンスだったのよ

    昭和戦前期ですら
    徴兵で軍隊に入って初めて白い米の飯を食べたという農家出身の男が普通に居たくらい
    日本は貧しかったのよ

    +24

    -12

  • 372. 匿名 2022/02/10(木) 00:49:50 

    >>357
    当時の身分の良い女性は客人の接待に慣れてなかったのよ
    諸外国との交渉のために客人への接待に慣れたパートナーとして遊女や芸妓が選ばれたの

    +87

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/10(木) 00:50:14 

    >>359
    栄養足りてないから髪の毛もスカスカとか艶がなさそうよね…。それを心配せずに性欲のまま抱ける男…きしょ。

    +122

    -9

  • 374. 匿名 2022/02/10(木) 00:51:09 

    >>365
    >グループで興味本位で行ってた

    こういう人間って
    一番唾棄すべき最低の人種ね

    +138

    -4

  • 375. 匿名 2022/02/10(木) 00:53:21 

    >>372
    (酒を)飲ませる
    (金品を)握らせる
    (女を)抱かせる

    あらゆる交渉ごとの
    基本中の基本

    ハニートラップって
    まさにそれ

    +3

    -17

  • 376. 匿名 2022/02/10(木) 00:53:24 

    >>21
    どれだけ好きで惚れ込んでいても、あの会見みたら百年の恋もさめるよなー

    +175

    -2

  • 377. 匿名 2022/02/10(木) 00:54:11 

    >>271
    グサグサ適当に刺しすぎじゃない?

    なんか色々とかわいそう

    +51

    -5

  • 378. 匿名 2022/02/10(木) 00:54:42 

    >>371
    丸損じゃない。そのために男側が嫁実家に結納金を納めるから。結納金は土地だったり、現金が用意できる家なら現金、そうじゃない家はお米やお酒、着物にする反物を物納。
    娘の嫁ぎ先が裕福なほど結納金の中身もゴージャスになるから、親は良縁を必死で探した。
    この良縁、正妻じゃなくて妾でもよかったから、容姿のいい子が生まれると親は喜んだ。

    +60

    -2

  • 379. 匿名 2022/02/10(木) 00:55:02 

    >>21
    髪型って大事なんだなぁと思った

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/10(木) 00:55:30 

    >>265
    横だけど。
    お一人で行ったの?

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2022/02/10(木) 00:55:33 

    >>375
    奥さんハニートラップに使ってたと思うの?
    ヨーロッパ貴族の女主人の役割だよ
    鹿鳴館時代とか見てみなよ

    +51

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/10(木) 00:56:50 

    >>66 宇随さんのお嫁さん達も遊郭に潜入してたときお客さん取ってたのかな?
    そこは都合よく忍術使って切り抜けてたのかな?

    +179

    -7

  • 383. 匿名 2022/02/10(木) 00:56:51 

    >>48
    令和の日本は人類史ガチャでもっとも恵まれているね

    +139

    -8

  • 384. 匿名 2022/02/10(木) 00:57:14 

    >>91
    偏っているどころかとれてもいない

    +56

    -1

  • 385. 匿名 2022/02/10(木) 00:57:48 

    >>253
    芸能人もそうらしいね
    お腹いっぱいがないらしい

    +14

    -2

  • 386. 匿名 2022/02/10(木) 00:57:53 

    >>124
    は?

    +52

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/10(木) 00:58:25 

    >>133
    親に売られて遊郭で働いて100年後になんの不自由ない女達にネットに写真載せられて容姿についてあれこれ言われるなんて切ないなぁ

    +596

    -3

  • 388. 匿名 2022/02/10(木) 00:58:25 

    >>264
    ただ二日間空腹とはわけが違う
    ぷらす働くから

    +81

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/10(木) 00:59:11 

    >>364
    現代人のダイエッターよりすくないもの

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/10(木) 00:59:13 

    >>20
    北風小僧の寒太郎か

    +30

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/10(木) 01:00:33 

    >>356
    服飾は当時は階級や身分を証明するものだから
    16本のかんざしは遊女の最高位の証だよ

    +139

    -1

  • 392. 匿名 2022/02/10(木) 01:01:47 

    >>278
    この辺りの時代とこっからひとむかしはまた違うだろうに。

    +19

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/10(木) 01:03:33 

    >>1
    貧乏だったり、借金だったりで売られてくる女児の事を
    なして知りたいのか分からないけどさ
    まず、花魁になんてそう簡単にはなれないし
    病気にでもなったり、客つかなかったりしたら
    最下層へいくしかなくて
    ネットで調べると色々出てくるし、そんなに興味があるのなら図書館でも
    その関連の本はあるかと思うよ
    主さんはどうして遊郭や遊女の事を知りたいの?

    +23

    -35

  • 394. 匿名 2022/02/10(木) 01:04:53 

    子別れっていう江戸落語に吉原の女郎?が少しだけ出てくるんだけど、師匠達がすっごく色っぽく演じるから、実際にあんな感じだったのかなー?ってつい思っちゃう。笑。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/10(木) 01:05:43 

    遊廓や遊女の本をよく読みますが印象的だった一冊が『鬼灯火の実は赤いよ-遊女が語る廓むかし-』という本
    大正から昭和にかけて遊郭で働いていた会津地方の元遊女や女将や遣り手婆から直接聞いた語りを収録した本で
    実体験を元に書かれたものなので過酷で悲惨な生活実態がとにかくリアルで泣いた
    ほおずきは今は観賞用のイメージだけど、花も咲かないうちから根を堕胎薬として使用するから昔の山村の女性は赤い実がなることを知らなかったって話悲しすぎる

    +94

    -1

  • 396. 匿名 2022/02/10(木) 01:06:24 

    >>380
    女2人です!

    +4

    -10

  • 397. 匿名 2022/02/10(木) 01:10:28 

    >>92 可愛い。人気でそう。

    +129

    -3

  • 398. 匿名 2022/02/10(木) 01:10:32 

    >>55
    チロが殺されたところが本当に辛くて辛くて…

    男なんてみんな死んでしまえとその時は本気で思った。

    +49

    -1

  • 399. 匿名 2022/02/10(木) 01:10:53 

    >>378
    江戸時代人口の8割が農民
    しかも大半が水飲み百姓で
    養育の対価になるレベルの結納なんて
    ほぼあり得ないわ

    江戸時代の女子は
    単なる労働力と生む機械

    浮き上がる可能性は
    妾か遊女の二択

    大半は農村で死んでいく
    田舎を抜け出すチャンスは
    天文学的確率で都会から嫁や妾の口があるか
    都会に奉公に出されるか
    遊女になるしかなかった

    +51

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/10(木) 01:15:23 

    >>106
    ブスには「親不孝者!」て罵倒してたみたい。
    お前のDNAだよ。
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +190

    -3

  • 401. 匿名 2022/02/10(木) 01:16:17 

    >>369
    父方の女性ら(オバ、祖母)が貧乳なハズ

    ウチも母親→爆乳
    父親の姉と妹→超貧乳(マラソンランナー以下)
    ・・・で私は父方に似てしまった

    +40

    -5

  • 402. 匿名 2022/02/10(木) 01:17:13 

    >>117
    元遊郭、そのまま残してあるけど、ちゃんとご飯屋さんです!
    普通に女性でも食べにいけます!

    +153

    -4

  • 403. 匿名 2022/02/10(木) 01:18:11 

    花魁道中ってタイムスリップして生で見てみたい。
    今で言うガールズコレクションみたいなもんだよね。
    その日だけは吉原に縁のない若い町娘が吉原に押し寄せて、次の日には花魁が身に付けていたのと同じかんざしが飛ぶように売れたそうです。

    +94

    -8

  • 404. 匿名 2022/02/10(木) 01:18:29 

    >>396
    そうなんだ!おばちゃんたちに出会えて良かったよね!

    +41

    -1

  • 405. 匿名 2022/02/10(木) 01:18:30 

    >>293
    勘違いされてますが、ご飯屋さんなので、普通に行っても大丈夫ですよ!

    +295

    -2

  • 406. 匿名 2022/02/10(木) 01:19:04 

    ドラえもん 緑の巨人伝に出てくるお姫様が
    明らかに花魁をイメージしてて、モヤっとした。
    式典?時はめちゃくちゃ厚底の方で登場してたし。
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +6

    -33

  • 407. 匿名 2022/02/10(木) 01:20:37 

    >>56
    このトピすごく興味深いし色々考えさせられるね。

    この写真も他の写真も、皆綺麗だけど生気がないね。一切笑わないし。小さい子も。
    一度でも心から笑えた事ある人生だったのかなぁ。

    +282

    -7

  • 408. 匿名 2022/02/10(木) 01:20:45 

    あの頃から口でする様になったとか

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2022/02/10(木) 01:21:55 

    >>404
    はい(x_x)
    あのときのおばさまたちに感謝しかないです💦

    +14

    -10

  • 410. 匿名 2022/02/10(木) 01:27:18 

    >>406
    そう?
    どちらかといえば中華系の衣装じゃない?

    +20

    -2

  • 411. 匿名 2022/02/10(木) 01:28:59 

    >>14
    なんで語りたいのか分からない
    個人的に興味があるのなら図書館とかでも資料あるし
    ネットでググったらでてくるし
    貧乏で売られた女の子の事をどう語れと?
    綺麗な着物きて「ありんす」なんて言っているとか思ってんのかな
    誰でもが花魁になれるわけないじゃん…
    遊郭とか遊女とか聞くと気の毒だなって思うけど
    みんな面白いのかな…私にはその感覚がわからん

    +22

    -42

  • 412. 匿名 2022/02/10(木) 01:29:04 

    >>407
    この時代の写真は動かずに長時間じっとしてないといけないから笑顔キープなんて出来ない

    男女問わずこの時代の写真は全部真顔

    +195

    -5

  • 413. 匿名 2022/02/10(木) 01:36:43 

    >>56
    右の子はなんで眉剃り落として変な位置に書いてるんだろう

    +124

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/10(木) 01:38:04 

    >>293
    この人何いってんだ?
    飛田新地のことじゃないよ。
    偉そうなわりにおっちょこちょいでバカみたい笑

    +348

    -29

  • 415. 匿名 2022/02/10(木) 01:39:11 

    >>411
    だったら来るなボケ

    +40

    -16

  • 416. 匿名 2022/02/10(木) 01:41:20 

    >>302
    3人とも綺麗ね…悲しくなるけど

    こんなに綺麗な顔をしてて綺麗な髪で豪華な着物を着てても幸せそうではなくて悲しい

    +129

    -2

  • 417. 匿名 2022/02/10(木) 01:41:23 

    外国人相手の遊女は全て身につけていたイメージ
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +86

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/10(木) 01:41:27 

    >>10
    とりあえず鯛よし百番に興味津々ながる民のみなさんはジョーブログのYouTubeで我慢しておくれ。ジョー君がかなり細かいところまでちゃんとレポしていてすごく面白いよ。

    飛田新地のガチ料亭「鯛よし百番」に食べに行ってみた。 - YouTube
    飛田新地のガチ料亭「鯛よし百番」に食べに行ってみた。 - YouTubem.youtube.com

    【ジョーに会えるファンコミュニティ入会はこちら↓】https://joes-club.com/ 「ジョーズクラブ」  【ジョーのLINEはこちら↓】https://lin.ee/B70CajD【ジョーの近況はインスタにて↓】→https://www.instagram.com/joeanddream/?hl=...">

    +78

    -3

  • 419. 匿名 2022/02/10(木) 01:43:04 

    >>382
    漫画だからねぇ(笑)
    でもマジレスすれば嫁3人とも部屋持ちだったから
    そこそこ上の遊女だったはず
    元々くノ一はス情報収集するのが仕事だったから
    遊女なってお客から聞き出したりしてた
    気に入らないお客なんかはお酒に薬入れたりして
    眠らせたりしたかもだけど
    ある程度は普通にお客は取ってたと思う
    宇随さんも容認だったんじゃなかろうか?

    +256

    -1

  • 420. 匿名 2022/02/10(木) 01:44:44 

    >>364
    毎日毎日記入するなんてよっぽど食に興味があるんだなあ
    という意味じゃない

    +39

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/10(木) 01:46:17 

    >>308
    からゆきさんはそういう意味からできた言葉なのか。ひとつ賢くなった。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/10(木) 01:46:53 

    >>295
    生まれた時点で分かるようなものなら、その場で間引くんだろうね

    +166

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/10(木) 01:47:34 

    >>399
    最近の研究では農村でも文化水準高くて割と裕福だったって判明したらしいよ
    水呑百姓っていっても田畑を耕す必要がない小売業してたり宿屋してたりで儲けてたり、すごいところは藩主に許可とって海運業してたりする

    +41

    -2

  • 424. 匿名 2022/02/10(木) 01:48:07 

    >>209
    よくみると目鼻立ちがはっきりしてて、綺麗だね。
    真っ白に塗られてるのに。
    眉毛も今風っぽい感じ。白塗りじゃない普通のメイクしたら見違えるぐらい綺麗なんだろうなぁ

    +160

    -3

  • 425. 匿名 2022/02/10(木) 01:50:02 

    寿命20歳か、、
    これから楽しい時なのに亡くなってしまうんだね。

    +26

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/10(木) 01:53:29 

    >>265
    心配しなくても嬢は芸能人レベルに可愛い子いくらでもいるしその辺の女は相手にされないよ(笑)

    +8

    -47

  • 427. 匿名 2022/02/10(木) 02:03:19 

    >>416
    写真になってるくらいだから
    花魁クラスのかなりの位の高い遊女だと思う
    持って生まれた容姿の良さと才能
    そして努力と根性で花魁までなったのだから
    ただかわいそうなんて言われたら
    むしろ彼女たちのプライドが許さないと思う
    真っ直ぐに見据えた顔は可憐だけど
    誇りと自信を感じるわ

    +14

    -33

  • 428. 匿名 2022/02/10(木) 02:03:52 

    >>304
    太夫は従5位で宮中に参内する位もあったとか
    実際に上がったかはわからないけど

    +69

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/10(木) 02:09:11 

    >>8
    私も残グリで学んだわw

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2022/02/10(木) 02:12:08 

    >>112
    そういう子供が川や沼に棄てられて河童の語源になったって聞いたんだが、本当かな
    病気や栄養失調で髪が抜けて皿に見え、皮膚も不健康で緑がかってたからって

    +217

    -2

  • 431. 匿名 2022/02/10(木) 02:20:31 

    >>181
    生活保護を受けろ

    +2

    -4

  • 432. 匿名 2022/02/10(木) 02:21:25 

    >>430
    そうなんだね、初めて知った。

    +144

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/10(木) 02:21:36 

    >>9
    千と千尋の神隠しの湯屋ってほんとにそうなんだ、、、ってなった。

    +218

    -1

  • 434. 匿名 2022/02/10(木) 02:28:41 

    漫画の、波津彬子 雨柳堂夢咄 其の二 雛の宵
    に出てくる花魁が印象深い。
    悲しく美しい

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/10(木) 02:28:44 

    >>15
    衛生っていうか、医学が発達してなかったから、梅毒に罹った遊女は一人前
    一旦症状が治ったように見えるからバンバン店にも出た。
    吉原の8割は梅毒に罹患していたんじゃないかと言われてます。

    +206

    -3

  • 436. 匿名 2022/02/10(木) 02:30:11 

    >>410
    登場シーンを見ると明らかに花魁道中を思い出させる演出だよ。
    禿みたいな子供がサイドについててゆっくり闊歩。

    +27

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/10(木) 02:34:48 

    >>211
    強制されてるわけじゃないじゃん。
    風俗なくなったらSNSに流れるだけだよ。

    +13

    -11

  • 438. 匿名 2022/02/10(木) 02:36:01 

    >>23
    ものすごく目の細かいクシでとかすんだよ
    フケも取れるの

    +149

    -1

  • 439. 匿名 2022/02/10(木) 02:36:44 

    身売りばかり言われるけど実際は罪人の方が多かったと言われてるよね。
    男だったら死罪になってるような人達。女を死罪はちょっと…っていう温情でもある。

    +32

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/10(木) 02:40:59 

    >>312
    自分の金じゃないので失格ー

    +40

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/10(木) 02:41:02 

    >>427
    私達は食べ物に困った事も無いし親に売られた事も無い。そんな私たちが彼女たちが写っている写真を見て彼女たちの誇りを感じるのは違う気がする。
    もちろん可哀想可哀想ばかりでもいけないし、花魁に憧れるのも違うし、なんと言えばいいのか解らない。
    花魁たちは写真が撮れるくらいの生活が出来ても、立場が上で教養も美貌も名声もあるように見えるけれど、自分がなりたくてなったわけでは無いし、好きな人とだけ逢瀬をしたかっただろう…とか考えてしまうよ。生きるために歯を食いしばってことはわかるから何とも言えない気持ちになるよ。
    泥の中にしか咲かない蓮の花を見ると花魁たちを思い出す。泥の中も蓮の気持ちも、ただ見てるだけの私たちには解らない。

    +143

    -6

  • 442. 匿名 2022/02/10(木) 02:41:35 

    >>281
    女友達と泊まった大正ロマン風温泉宿が、元はそういう宿だったことある。はじめに通された部屋が湿っぽくカビ臭く感じる部屋で、同行した友達がダメで部屋を変えてもらったよ。
    変えてもらった部屋は平気だったけど、あの部屋は昔何かあったのかなって雰囲気だった。
    宿の造りが独特だったけど、お料理も温泉もよい宿だったな。

    +127

    -1

  • 443. 匿名 2022/02/10(木) 02:45:09 

    >>124
    鬼滅ファン、偏差値30説立証。

    +74

    -24

  • 444. 匿名 2022/02/10(木) 02:48:13 

    >>427
    遊女の漢字に疑問感じたことない?遊ぶと書いて女だよ。あなたなんか勘違いしてない?遊女の苦しい気持ちもわかってないし…。同性として遊女の悲しみすらわからない?

    +55

    -3

  • 445. 匿名 2022/02/10(木) 02:52:40 

    俎帯(まないたおび)というらしいね。柄が可愛らしい、何だろう?
    遊郭、遊女について語りましょう。

    +56

    -1

  • 446. 匿名 2022/02/10(木) 02:53:40 

    >>87
    今日見た。
    下品なモデルが、はだけた着物着てた。
    丸井もバカじゃないの?

    +101

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/10(木) 02:53:52 

    >>298
    知らんがな。時代背景は知ってるけど、それでも理解できないししたくもない。

    +16

    -12

  • 448. 匿名 2022/02/10(木) 02:56:22 

    風でナンバーでした
    すっごい疲れるよ身体も心も
    本指名で埋まるから休める時間は5〜10分くらい
    遊郭のナンバーも働きずくめだったと思う
    お茶引くよりはマシだけどさ

    +16

    -19

  • 449. 匿名 2022/02/10(木) 03:01:45 

    >>382
    私もそれ気になってた(・_・、)
    客を取ること、宇髄さんは ここまで来ると、もうやむを得ないという感じだったのかな。
    本当は嫌だよね。

    +180

    -4

  • 450. 匿名 2022/02/10(木) 03:03:20 

    >>439
    その説は聞いた事ないな。ツールは?

    +15

    -10

  • 451. 匿名 2022/02/10(木) 03:08:43 

    >>411
    実際、花魁や遊女の文化的側面をクローズアップしすぎだと思う、売春は売春だし
    現代で信じ込まれている遊郭文化って買う男側から見たファンタジーだよね
    だから占領下で米兵に体を売った女達は美化しない
    文化人類学の側から見れば江戸時代の梅毒の羅漢率の高さとか色々やばい部分が見えてくる

    +89

    -5

  • 452. 匿名 2022/02/10(木) 03:12:16 

    >>66
    流石に売れっ子なんだから、客とらないのは無理あるよね。

    寝なきゃいけない客は食ってたって言う人もいるけど、そんなことしてたら太客とか逃すし、周りもおかしいと思うから上手にやってるんだと思う。

    +221

    -3

  • 453. 匿名 2022/02/10(木) 03:18:52 

    男客から見たら桃源郷とか竜宮城のような
    現実を忘れるようなデザインに創られているけど
    人身売買で商品にされた娘たちからしたら
    地獄でしかなかったろう

    +96

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/10(木) 03:20:21 

    衛生面も悪い中、栄養もちゃんと摂れなくて、夜は寝ずに何人もの男の相手をしなきゃならなくて…ものすごい免疫力が下がってるのが常態化してたってことだから、簡単に感染症や病気になるんだろうね。

    もしこの時代に抗生物質とかがちゃんとあったとしても、結局体が大丈夫な限り、毎日客を取り続けなくちゃいけないから、それも地獄かも。

    +120

    -1

  • 455. 匿名 2022/02/10(木) 03:21:00 

    >>450
    ルーツまたはソースじゃなくて?

    +24

    -1

  • 456. 匿名 2022/02/10(木) 03:21:30 

    >>450
    ツールてw
    ツールって道具のことだよw

    遊郭 罪人で調べれば簡単にヒットしますよ

    +25

    -1

  • 457. 匿名 2022/02/10(木) 03:23:53 

    >>112
    座敷牢

    +49

    -1

  • 458. 匿名 2022/02/10(木) 03:34:21 

    >>208
    男性のが馬鹿みたいにデカかったから
    バストも誇張表現だったのかも?

    ってことは江戸時代も巨乳に需要が?

    +32

    -1

  • 459. 匿名 2022/02/10(木) 03:39:24 

    >>211
    貧困層や人身売買、児童がからむ強制的なの売春は問題だけど
    知識と選択権がある売春は余計なお世話だよ
    合法的な国だってあるし、ボランティア活動の国もある
    愛情でしかセックスするななんて強制される筋合いはないよ
    性病だって今は早期発見したら死ぬような性病はないし、かからない方法はいくらでもあるんだからね
    キリスト教圏じゃあるまいし、夫婦間でしかセックスするなとかセックスは神聖なものなんて価値観押し付けないで
    自由選択なら売っても買ってもいいんだよ

    +5

    -30

  • 460. 匿名 2022/02/10(木) 03:40:34 

    >>209
    ヒント:白黒写真

    +4

    -17

  • 461. 匿名 2022/02/10(木) 03:43:42 

    >>161
    いつも食事にありつけない子は、布団でひと仕事して客が寝てる間に食い残した物を食べる
    花魁に認められた器量が良い子が生きながらえる

    +151

    -1

  • 462. 匿名 2022/02/10(木) 03:46:57 

    >>439
    前から不思議だったけど、がるちゃんって遊郭けっこう詳しい割にはこういう話は全然しないよね。女性サイドに都合悪いからかな?あと、実は男性も遊郭で働いてて身分の高い女性が買ってたとかさ。

    +23

    -2

  • 463. 匿名 2022/02/10(木) 03:47:59 

    >>322
    ちょっとスピリチュアルとか方向性があれだけど

    もしも来世や生まれ変わりがあるのなら
    次は結ばれててほしいお話だね…

    +300

    -2

  • 464. 匿名 2022/02/10(木) 03:49:55 

    >>42
    ほとんど病気で早死にしてるし、長生きしても40代くらいだからもういないんでしょうね。

    +113

    -3

  • 465. 匿名 2022/02/10(木) 03:50:06 

    >>459
    あれ?日本って売っても買っても違法でしょ?

    +20

    -2

  • 466. 匿名 2022/02/10(木) 03:50:58 

    なぁ・・・オメーら今幸せにしてっか

    どんだけ有名所に行こうが接待されようがVIP席でチヤホヤされようがガキの頃にウキウキはしゃいでオメーらと笑いながら見てた花火が今までで1番綺麗だよ

    世の中に放り込まれて心が荒んで汚れちまったのかもな

    離れていてもずっと見守って味方だからな


    遊郭、遊女について語りましょう。

    +2

    -47

  • 467. 匿名 2022/02/10(木) 04:02:58 

    >>456
    いや、貧しさゆえに親に売られた上に罪人とまで言われるなんてあんまりじゃないかと憤慨してしまって。

    +1

    -15

  • 468. 匿名 2022/02/10(木) 04:19:36 

    >>467
    もちろん身売りされた人も多いですよ。
    でも実態は犯罪者に対する刑罰という側面もおおいにあったというだけで。
    身売りされた人は身売りされた人、罪人は罪人。
    同一視してるわけではなく、当然身売りされた人を罪人呼ばわりしてるわけではない。

    +36

    -3

  • 469. 匿名 2022/02/10(木) 04:21:14 

    >>465
    売るのは違法じゃないよ。管理売春が禁止されてるだけ。
    そもそも売る側を守るための法律ですし。

    +9

    -2

  • 470. 匿名 2022/02/10(木) 04:23:29 

    >>183
    西洋はおっぱい・東洋は下半身が重要だったと本で読んだことがある。
    日本で巨乳に価値が見出だされたのは明治以降の西洋の考え方が入って来てかららしい。

    +56

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/10(木) 04:25:34 

    >>470
    今は西洋ではお尻を強調する女性多いよね。
    文化を交換したのかな?

    +60

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/10(木) 04:35:54 

    どこまでのサービスしてたの?本番ありとしたら避妊はどうしてたんだろう

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2022/02/10(木) 04:39:13 

    >>124
    鬼滅下げようとして言ってる?
    それとも知能指数足りないのかな?

    +43

    -2

  • 474. 匿名 2022/02/10(木) 04:40:53 

    >>346
    懐かしいわ!
    電池で動く大きいぬいぐるみ持ってた

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/10(木) 04:41:23 

    >>467
    どう読んだら売られた上に罪人扱いされてるってなるの?

    +26

    -1

  • 476. 匿名 2022/02/10(木) 04:43:12 

    >>49
    右に同じく
    沢城さんの演技も相まって嫌いだった奴思い起こさせる
    二度とこういう人に出会いたくない

    +80

    -6

  • 477. 匿名 2022/02/10(木) 04:46:14 

    >>237
    想像したら笑ってしまった笑
    確かに遊郭トピ定期的に立つよね!
    私は遊郭に興味があるから、毎回覗かせてもらってる。
    毎回詳しい方が沢山いて勉強になる。

    +21

    -1

  • 478. 匿名 2022/02/10(木) 05:02:59 

    >>462
    女性ならではの共感性があって心苦しく思ってるからかもしれないわよね。

    でもね!無知なんてどうでもいい!!!知る必要も無い!
    時代背景も違うのに共感を求めることはナンセンスだし、少しづつ、あの文化が廃れていく事を喜んだ方が良いと、私は思うよ。

    +8

    -17

  • 479. 匿名 2022/02/10(木) 05:04:23 

    西口克己の「廓」もおすすめ。

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2022/02/10(木) 05:04:32 

    >>10
    随分昔に1度だけ忘年会で行きました。
    中は赤い絨毯が敷かれていて建物内なのに太鼓橋がかかっていたり神社?の入り口みたいなのがありました。
    所狭しと絵や装飾が施されていますがどれもあまり保存状態が良くなく、下の絨毯も黒ずんだり薄くなったりしていてはっきり言って綺麗ではなかったです。
    料理は鍋でしたが味は普通過ぎて覚えていません。
    帰り道に通った飛田新地はお姉さん達がピンクの光でライトアップされていて、中でもチャイナ服を着たお姉さんがとてつもなく可愛くて衝撃を受けたことの方が良く覚えていますw

    +161

    -2

  • 481. 匿名 2022/02/10(木) 05:18:32 

    >>27
    似てんじゃねーか! 笑

    +98

    -1

  • 482. 匿名 2022/02/10(木) 05:21:33 

    >>49
    似たようなチンピラの先輩に絡まれた事あってドス効かせた声でビクってなった。完全トラウマ
    声優さんの演技って本当に凄い。

    +82

    -5

  • 483. 匿名 2022/02/10(木) 05:29:57 

    >>11
    公衆トイレでヤレる女なんて年増か性病持ちの夜鷹くらいだよ。
    よって梅毒にかかって死亡。

    +177

    -5

  • 484. 匿名 2022/02/10(木) 05:37:42 

    >>66
    とってたと思うよ。
    アニメで誰が稼いだ金で暮らせてると思ってんだい!みたいなこと言ってたし。

    +219

    -1

  • 485. 匿名 2022/02/10(木) 05:37:59 

    >>467
    身売りされた人もいれば罪人でなる人もいるって事で、元コメ主も身売りされた女性を罪人呼ばわりはしてないですよ。
    私が読んだ本には切見世みたいな下級女郎に落とされる罪人がいたとありました。
    若くして死罪レベルの重罪を犯した女性にいたようです。

    +25

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/10(木) 05:47:58 

    >>76
    別棟を用意してもらって妾暮らしならマシだけど同じ屋根、敷地の中で一緒に暮らすのは大変だっただろうね。

    +77

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/10(木) 05:53:36 

    >>469
    売買春は違法です
    処罰規定がないだけ

    +6

    -3

  • 488. 匿名 2022/02/10(木) 05:54:42 

    >>21
    ムリ画像

    +46

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/10(木) 05:54:56 

    >>403
    本物じゃないけど今でも見れるよ
    京都太秦映画村とか、他にもあったはず

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2022/02/10(木) 05:55:53 

    >>56
    右の人・・・子持ち?

    +9

    -12

  • 491. 匿名 2022/02/10(木) 06:02:32 

    >>227
    現代でも高級娼婦はドレス着てそう。あ、でも飛田は水場のない2階で15分のサービスらしい。メインストリートの女の子は選り抜きの美人だけど。何も喋らずに座っていて、横でヤリ手婆が客引きしたり交渉してた。私は女なので怒られた。

    飛田が変わったのか吉原が別格だったのか?

    +5

    -25

  • 492. 匿名 2022/02/10(木) 06:03:36 

    >>322
    最高位の花魁にそんなに簡単に接触出来てしまうのか。
    それか客のお見送りとかでたまたま玄関あたりに来てしまっていたのかな、、、。

    +269

    -2

  • 493. 匿名 2022/02/10(木) 06:09:56 

    >>57
    ゴザ持って柳の木の下の暗がりで待ってるイメージ

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/10(木) 06:10:05 

    >>362
    これは、酷い店の食事らしいよ。

    +25

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/10(木) 06:12:49 

    >>478
    だがしかし、女の目で見ても飛田の建築物は昔のまま現役だから素敵だった。千客万来のディズニーランドの方がフェイクすぎて気持ち悪くなってしまうんだよね。現代呆けだと我ながら思う。

    +1

    -18

  • 496. 匿名 2022/02/10(木) 06:13:01 

    >>83
    30歳近くになったら加賀藩の農民と結婚させられたという話を聞いたことがある。

    +5

    -5

  • 497. 匿名 2022/02/10(木) 06:14:16 

    >>494
    ブラック遊郭あったんだろうなあ

    +40

    -1

  • 498. 匿名 2022/02/10(木) 06:14:21 

    >>106
    姥捨山もあるしね。
    江戸時代は悲惨すぎる。

    +18

    -2

  • 499. 匿名 2022/02/10(木) 06:15:07 

    >>112
    古事記にもあるけど川に流す

    +47

    -1

  • 500. 匿名 2022/02/10(木) 06:16:50 

    >>382
    くノ一は元々遊女みたいなことが仕事だからね。

    +155

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード