-
501. 匿名 2022/02/03(木) 22:17:44
>>484
プラマイ反応しないのでコメントするけど絶対に受けない。
PCR検査はそもそも精度が低い。
万が一偽陽性が出たら健康なのに1週間自宅軟禁なるし冗談じゃないわ。家族も巻き込むし。+55
-1
-
502. 匿名 2022/02/03(木) 22:17:52
>>487
ピークアウトしてる国はやっぱりみんな日本よりワクチン接種率もちゃんと高いのかな?+3
-0
-
503. 匿名 2022/02/03(木) 22:18:48
もうさぁ、大半が無症状と軽症者ばかりなんだから、いい加減に5類に引き下げるべき。+29
-8
-
504. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:04
>>398
横だけど、子供なら園や学校は医師からの登園登校許可が必要だし、働いてる人なら勤務先からPCRもしくは抗原検査するようにと言われるからなぁ。
一旦は発熱外来探してるんじゃないかな?無理なら自分でキットで検査もしくは自費でPCRパターンが今は主流な気がする。
てか私はあなたみたいな人は職場になんて報告してるんだろうかと逆にとても気になる。+24
-1
-
505. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:24
発表された感染者の10倍とか実際にはいて殆どの人が無症状だから
恐れる必要なんてほぼないと思うけど
そりゃ80代90代には怖いかもしれないけどさw
+23
-3
-
506. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:34
>>50
ワクチンもずっと効果が続くわけじゃないからね。
だから3回目が始まってる+7
-18
-
507. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:18
不謹慎な統計論ですが、1日10万人もヒットするのに自分は当たらない。
宝くじの10億円なんて、絶対当たらないよね。+18
-1
-
508. 匿名 2022/02/03(木) 22:21:26
>>251
でもな政府や知事は、インフルエンザや風邪とは違うと言うねん+3
-2
-
509. 匿名 2022/02/03(木) 22:23:04
>>2
いろんな人と会う仕事だから、もう感染してるような気もする
不調だったことはないから無症状かなーと思ってる
+19
-1
-
510. 匿名 2022/02/03(木) 22:23:50
>>1
ワクチンの効果ないんだね、じゃあ子どもは無理に接種しなくてもいいね。子ども全然重症化しないし、ウィルスではほぼ死なないから、子どもにワクチンいらないよね。+42
-1
-
511. 匿名 2022/02/03(木) 22:24:15
>>23
梅宮アンナかと思ったら竹下景子だった。今こんな感じなんだ。+4
-0
-
512. 匿名 2022/02/03(木) 22:24:33
>>117
試験管の中でね+7
-0
-
513. 匿名 2022/02/03(木) 22:24:47
空前絶後のーーーー+1
-4
-
514. 匿名 2022/02/03(木) 22:24:59
>>382
全国的に無料なとこ沢山あり行列凄いの知らないの?世間知らずだね+0
-0
-
515. 匿名 2022/02/03(木) 22:26:55
>>480
少しではあるけど感染のリスクも下がる効果はあるんだよ+0
-8
-
516. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:00
無料検査で一日何人か検査すると国が金払うんだっけw
だから感染者数が増え始めたんだろうねw
+10
-0
-
517. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:10
>>505
祖父母は80代
老衰や病気で死ぬならわかるけど感染してなきゃ死ななくて済んだのにってウイルスで死んで欲しくない+8
-7
-
518. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:28
もう気にしないのが一番+16
-1
-
519. 匿名 2022/02/03(木) 22:29:05
>>453
花粉症かもよ?+12
-0
-
520. 匿名 2022/02/03(木) 22:29:50
>>517
いやオミクロンで死ぬような人達は、風邪や他の病気でなくなるって意味でしょ
それは寿命だし、自然なこと
+18
-6
-
521. 匿名 2022/02/03(木) 22:30:51
3歳の子がマスクしてくれない。
つけてもすぐ外しちゃう。
みんななんて言ってつけてるの?+3
-5
-
522. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:23
>>382
福岡県だけで数えきれないほど無料検査できる病院や薬局あってビックリした
私は風邪引いても行かないけど+8
-0
-
523. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:28
>>14
ウチも連絡無いよ〜
PCR受けた病院でも保健所からの連絡は無い物として生活して下さいって言われたわ。+43
-1
-
524. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:09
究極の証拠 Covid-19パンデミックは、新世界秩序を導くための計画
Covid-19はパンデミック計画ではなく、人口削減計画です
BOMBSHELL: Covid-19 isn’t a pandemic plan, it’s an EXTERMINATION plan for humanity – NaturalNews.comwww.naturalnews.comBOMBSHELL: Covid-19 isn’t a pandemic plan, it’s an EXTERMINATION plan for humanity – NaturalNews.comHmmm, you are using a Gmail.com email address... Google has declared war on the independent media and has begun blocking emails from Na...
2017の記事 ワクチンで人口削減をする準備が着々と進んでいた
ビ○○○ツは、パンデミックになる、新しいワクチンを開発するための資金を提供しています
Bill Gates quietly funding effort to develop thousands of new vaccines that conveniently ‘might’ become pandemics – NaturalNews.comwww.naturalnews.comBill Gates quietly funding effort to develop thousands of new vaccines that conveniently ‘might’ become pandemics – NaturalNews.com Hmmm, you are using a Gmail.com email address... Google has declared war on the independent media and h...
新型コロナは人工的に作られた生物兵器ウイルス、HIVタンパク質が含まれています
ア○○ニーフ○○チは、Covid-19にHIVタンパク質が含まれていると発表した
インドの科学者を脅した
Dr Anthony Fauci Threatened Indian Scientists To Withdraw Study Linking COVID-19 To AIDS Virus - GreatGameIndiagreatgameindia.comDr Anthony Fauci Threatened Indian Scientists To Withdraw Study Linking COVID-19 To AIDS Virus - GreatGameIndia Coronavirus COVID19PublicationsJournalsIndia in Cognitive DissonanceSupport GGISearchThursday, February 3, 2022PublicationsJournalsIndi...
ア○○ニーフ○○チに脅され、Covid-19にHIVタンパク質が含まれていると発表した
インドの科学者は、プレプリントを2日で取り下げた
新型コロナウイルスにHIVウイルスと不自然に類似したタンパク質が含まれている、と主張するプレプリントがbioRxivに掲載されるも、2日で取り下げられる bioRxivは新型コロナウイルス関連プレプリントに関する注意喚起を表示 | カレントアウェアネス・ポータルcurrent.ndl.go.jp新型コロナウイルスにHIVウイルスと不自然に類似したタンパク質が含まれている、と主張するプレプリントがbioRxivに掲載されるも、2日で取り下げられる bioRxivは新型コロナウイルス関連プレプリントに関する注意喚起を表示 | カレントアウェアネス・ポータルSkip to...
Covidワクチンが、免疫不全症候群を引き起こす
Pfizer's clinical trial data strongly indicate that their Covid-19 vaccine Deathshtf.tvLet's face the facts. There are no ongoing long-term clinical studies on the safety of these vaccines.. The system is rigged, and leaving holes on purpose.
英国政府の報告書は、ワクチン接種が免疫不全症候群を急速に発症していることを示唆している
UK government reports suggest the fully vaccinated are rapidly developing acquired immunodeficiency syndrome, and the immune system decline has now begun in children | Winter Watchwww.winterwatch.netThe eight previous Public Health England / UK Health Security Agency ‘Vaccine Surveillance’ reports on Covid-19 cases show that double vaccinated 40-79 year olds have now lost lost 50% of their immune system capability and [...]
ファイザーの薬パクスロビドは、新型コロナ感染者、ワクチン接種者は
免疫不全症候群(HIV-1 エイズ)に感染しているので、薬剤耐性につながる可能性がある
Coronavirus (COVID-19) Update: FDA Authorizes First Oral Antiviral for Treatment of COVID-19 | FDAwww.fda.govToday, the FDA issued an emergency use authorization for the first oral antiviral for treatment of COVID-19 in adults and pediatric patients (12 years of age and older weighing at least 40 kilograms or about 88 pounds).
メルクの薬モルヌピラビルは、癌、出生時欠損を引き起こす"Proceed With Caution At Your Own Peril" - Merck's COVID 'Super Drug' Poses Serious Health Risks, Scientists Warn | ZeroHedgewww.zerohedge.comZeroHedge - On a long enough timeline, the survival rate for everyone drops to zero
+7
-8
-
525. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:37
>>482
いえいえ不快になんて思いませんよー+7
-0
-
526. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:46
陽性になって自宅療養中
熱が出てる時つらかった。喉もまだ痛い
治ったとしても人前でマスクはずすの怖い、てか外食恐怖症になりそう。+12
-0
-
527. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:11
コロナ前のインフルエンザ以上の感染者になってきたな
1週間で10万人とかだった+6
-0
-
528. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:27
>>502
そうだよ
+1
-4
-
529. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:51
>>489
年寄りは大袈裟に騒ぐよね。。。+2
-2
-
530. 匿名 2022/02/03(木) 22:39:20
>>468
インフルくらいですか 結構辛そうですね。
ありがとうございます。
接種済みの人の報告はあるけど
未接種者はあまり聞いた事なくて。
+1
-0
-
531. 匿名 2022/02/03(木) 22:39:43
>>72
ワクチン7回くらい打ったら出来そうだよね+5
-0
-
532. 匿名 2022/02/03(木) 22:40:55
>>524
>免疫不全症候群(HIV-1 エイズ)に感染している
バカじゃないのw
エイズって、HIVに感染して後に発症するのがエイズなんだよ
てか、HIVに感染してたら、血液検査で陽性反応出るよね
ワクチン打った人は血液検査でHIVの陽性反応が出るの??w+3
-6
-
533. 匿名 2022/02/03(木) 22:41:16
>>464
人による。
中には若くても中等症になる人もたまにいるけど、多くは風邪~インフルレベルなんじゃないかな。
インフルレベルでもつらいから嫌だけど。
後遺症がどの程度の割合、症状が出るかは、もう少ししないとわからないね。+11
-2
-
534. 匿名 2022/02/03(木) 22:42:04
もう規制やめたらいいやん。
ワクチンも効いてないからもう子供に打つな+10
-1
-
535. 匿名 2022/02/03(木) 22:43:12
>>398
今の時期熱出たら会社に報告するよね?そしたらPCR検査受けてきてとかいわれるんじゃない?周りの人も不安だよ。てか黙っておくの?+11
-1
-
536. 匿名 2022/02/03(木) 22:43:24
>>521
子どもが好きなキャラクター柄のマスクを(割高やな〜と思いつつ)買ってあげて、つけられたら「めっちゃカッコいい!」って大袈裟に褒めた。周りの人にも◯◯(キャラクター名)のマスクかわいいね!いいねー!って褒めてもらっているうちに気分良くなったのか?慣れたのか?今では外出する前に自分からマスクする!って言うまでになりました。+9
-0
-
537. 匿名 2022/02/03(木) 22:43:47
発表されてる感染者数も適当だけど、重症者や死者もおかしいからね
直接の原因じゃなくとも感染してたってだけでカウントしてるから増えてたり色々おかしいんでしょ
ちゃんとした統計をとってほしい
+13
-0
-
538. 匿名 2022/02/03(木) 22:43:56
>>489
旦那さんは早い時期に打ってるから、抗体の量が落ちてきてたのかもね
義母さんも早い時期に打ってるだろうから、三回目を急ぐ理由もわかる気がする+5
-0
-
539. 匿名 2022/02/03(木) 22:45:38
>>537
感染してるせいで持病が悪化したりしたのかも知れないじゃん+1
-0
-
540. 匿名 2022/02/03(木) 22:45:41
>>481
そうですか なるほど。
ありがとうございます。
未接種者の報告はあまりされないですね。
+3
-0
-
541. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:16
>>120
同じくスーパーレジだけど
レジ怖いかな?
人と会話することなんてほぼ数秒(長くても1分とか)
じゃないですか?
確かに、いろんな人が来るし何百人相手するけど
ずーっと、同じ場所にいる飲食店の方が怖いから
スーパーのレジ続けてます。
あぁ、でもうちの店入り口がレジ近いから余計に安心なのかも(空気の入れ替え激しいから)
奥側だと確かに怖いかな....+6
-13
-
542. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:33
実際は殆ど無症状で軽い風邪で終わるみたい
インフルほど苦しむ人さえ少ないレベル+7
-5
-
543. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:39
感染した時の自分の体調よりも職場を業務停止にしたり職場に迷惑かける方が怖い+6
-0
-
544. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:44
>>535
そういうタイプの人なんじゃない?+4
-0
-
545. 匿名 2022/02/03(木) 22:47:39
>>498
493です。
過去にかかったか、抗体を調べる検査が充実したらなーと思います。+9
-0
-
546. 匿名 2022/02/03(木) 22:48:28
>>476
ブーメラン投げてんじゃないよww
+2
-0
-
547. 匿名 2022/02/03(木) 22:49:05
>>453
うがいしてるの?
+0
-0
-
548. 匿名 2022/02/03(木) 22:50:13
>>530
日本ではデータ出てないけど、海外ではあったような。
+0
-0
-
549. 匿名 2022/02/03(木) 22:50:26
とうとうここまで来たか。近々働き始めるのでかなり身近になってきている。避ける方法なんてないに等しい+4
-0
-
550. 匿名 2022/02/03(木) 22:50:39
>>539
インフルの場合は主たる原因がインフルの場合に限り死者認定されるのよ
コロナは交通事故にあってもコロナにかかってたから、とコロナ死扱いされるくらい範囲が広いし
大阪都知事が今いるコロナ重症者の多くが、もともと他の病気での重症患者でオミクロンに感染してたから、コロナ重症者に含めたと言ってたしw+7
-1
-
551. 匿名 2022/02/03(木) 22:51:07
>>538
そうだね。でも、打っても打ってもまた抗体が少なくなる時期は来るし、打ち続けて大丈夫なのかってのも気になるし、全くえらい時代になったよね。+33
-0
-
552. 匿名 2022/02/03(木) 22:51:47
>>532
〉新型コロナウイルスにHIVウイルスと不自然に類似したタンパク質が含まれている
と書いてあるから、それをそう呼んでいるのでは?+8
-0
-
553. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:11
新聞で見たけど重症化率が第5波の10分の1って、相当弱毒化してるね。
+25
-1
-
554. 匿名 2022/02/03(木) 22:52:41
>>533
なるほど
免疫力の差でしょうか。
ありがとうございます。
+2
-0
-
555. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:17
子供結構見てるけどマスクが原因で?か発達が前より遅れてる気がする。周りもそんな声多いよ。コロナにならないためだけのために他は犠牲にしてもいいのか?+16
-4
-
556. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:39
>>503
頑なに5類にしないのはなぜなんだろう?
2類でみなし陽性とかあり得ないんだけど ww
+35
-4
-
557. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:45
保育園で1人陽性者出て今週リモートワーク✕自宅保育して数日一歩も外に出てない。
旦那は会社行ってるからリスクはゼロにはならないし、すごく大変だけど外に出るのが怖くなってきた。家にいればわりと安全だし、近頃電車で頭おかしい事件も多いし。+4
-4
-
558. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:54
>>199
初期のウイルスとは違うんだよ?
知らなかった?+13
-8
-
559. 匿名 2022/02/03(木) 22:55:53
これだけ感染者出てるなら、そろそろ日本国内でも変異しそうだね。
弱毒化すればいいけど、まさかの強毒化とかなるときついな。+4
-6
-
560. 匿名 2022/02/03(木) 22:56:41
>>521
うちも暑い!って言ってつけてくれないです。+5
-1
-
561. 匿名 2022/02/03(木) 22:57:29
>>500
こんばんは😃どうも+1
-3
-
562. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:08
>>556
薬が安価じゃ無いから+2
-6
-
563. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:20
毎日10万人越えしてると、あれ?日本の人口ってどんくらいだっけ?と変な感覚になってくる。
どのくらいしたら全員かかっちゃうんだろ。+16
-1
-
564. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:30
発熱外来は予約でいっぱい。手持ちの市販薬を喉用、鼻用と分けて飲んでる。熱が無いからかまだ少しは楽なのかも。+16
-0
-
565. 匿名 2022/02/03(木) 22:59:53
今月末には1日30万人かな。+3
-3
-
566. 匿名 2022/02/03(木) 23:00:03
>>551
あんまり抗体ばかりに気を取られるのは危険なのでは?三浦女医の話では、ワクチンを打つと生命活動の維持に大切なミトコンドリアの断片化が起きたり、コロナの抗体を作るのに精一杯で他の病気への対抗する免疫が落ちたり、ADEが起きて良くない抗体がかえって感染を起こしやすくしてしまうというようなことを説明してくれているよ。
三浦医師 講演&対談 前編 「コロナワクチンと女性の副反応 月経異常」 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp三浦医師 講演&対談 前編 「コロナワクチンと女性の副反応 月経異常」 [社会・政治・時事] 母親の立場から、子どもへのワクチン接種には慎重な姿勢の三浦医師。呼吸器内科として、実験的にワ...
+17
-0
-
567. 匿名 2022/02/03(木) 23:01:43
日本の死者の少なさはこの感染数で驚異的
もっと自信持っていいと思う
日本こそ真面目な性格だからWITHコロナ向きなのに。。+8
-1
-
568. 匿名 2022/02/03(木) 23:02:18
>>550
カウントしてるだけで、
交通事故で亡くなったら事故死とされるでしょ
誰かに殺されても、殺された人がコロナに感染してたら、
コロナ死扱いされるの?されないでしょ+4
-8
-
569. 匿名 2022/02/03(木) 23:04:42
>>474
反日は日本政府などの要請を強要をするなと無視します
そして無視する事を高らかに宣言します
日本政府の要請と逆のことをする
これが反日の唱える自由と権利です+1
-1
-
570. 匿名 2022/02/03(木) 23:05:46
子供がコロナ疑い。
微熱が続いてて、鼻水、軽い咳の症状あり。
病院に受診するべきか電話で問い合わせたら、軽い症状なら様子見で良いと言われた。無理に結果を追いかけなくてもいいんじゃないかと。
もしコロナだったら、確実にコロナを撒き散らしてると思うんだけど…+21
-2
-
571. 匿名 2022/02/03(木) 23:06:12
>>566
なんでいつも同じ医師ばかりなの?
もっと広く意見を聞いた方がいい+3
-3
-
572. 匿名 2022/02/03(木) 23:06:35
都民の100人に1人がコロナで入院か療養中だって
ヤバ、、+12
-4
-
573. 匿名 2022/02/03(木) 23:07:46
絶賛感染拡大中
緊急事態宣言くると思う+1
-5
-
574. 匿名 2022/02/03(木) 23:10:17
>>570
でも今微熱や風邪症状あったら子供は学校や保育園。幼稚園からの指示で登園登校できなくなってるから撒き散らすことは無くない??
+14
-0
-
575. 匿名 2022/02/03(木) 23:11:07
>>58
えーなんで?
逆でしょ。+2
-17
-
576. 匿名 2022/02/03(木) 23:11:41
>>400
治ってるって期間的に貴方が勝手にそう思ってるだけでしょ?
知人に1ヶ月苦しんでた人がいるから人によって症状も後遺症も全然違うよ
決め付けで文句言うのはよくない
真面目に感染対策して自粛しててもかかってしまうんだし+16
-4
-
577. 匿名 2022/02/03(木) 23:13:18
もう誰も愛さない+0
-0
-
578. 匿名 2022/02/03(木) 23:14:47
>>239
プラス期限切れワクチンが大量だから急遽使用期限延長。+30
-0
-
579. 匿名 2022/02/03(木) 23:14:54
ずーっと気をつけていたのに、子供が塾で感染した。学校は休校だったから塾しかない。40度の高熱出して、頭が割れるほど痛いと言って寝こんでいるけど、不思議と持病がある親二人には感染しなかった。検査しても陰性。こういう事もあるみたいよ。+15
-0
-
580. 匿名 2022/02/03(木) 23:15:39
主人が先程帰宅し、咳が出ています。それ以外症状はありません。コロナだと思い隔離的なことしたほうがいいですかね?でももうリビングは使用されてます。
0歳と4歳の子と私は寝室にいて普段は主人も一緒に寝てます。全員かかると思って諦めて普通に家の中では暮らし自主隔離でしょうか。皆さんだったらどう対応されますか。+6
-1
-
581. 匿名 2022/02/03(木) 23:16:31
>>570
むやみに検査する必要ないって人もいるけど
ホントの感染者数が分かって重症化率が非常に低いのが分かれば、無駄に怖がるのやめる事に繋がるからなあ+8
-1
-
582. 匿名 2022/02/03(木) 23:17:21
>>558
横ですが、コロナは始めからどんどん変異を繰り返すと言われていましたからね。
3月頃オミクロンのワクチンが出てくる頃にはきっとまた違う株が出てきて、それからまたワクチン作って、、の繰り返しですね。+19
-0
-
583. 匿名 2022/02/03(木) 23:17:58
累計300万人越えたって、国民の30数人に1人はかかってるってことか
無症状で検査してない人も沢山いるだろうから、もっとって事か
いずれかかりそう+7
-0
-
584. 匿名 2022/02/03(木) 23:22:29
>>349
私も。尋常じゃない寒気と頭痛と関節痛、その後発熱して39度までいま出てる。
病院行ったところで自宅療養には変わらないだろうし病院行かずおとなしく寝てたかったけど旦那の会社が発熱の場合は検査受けなきゃダメな方針だから病院行かなきゃだわ。+40
-0
-
585. 匿名 2022/02/03(木) 23:22:32
>>562
ハチミツを見直してみるのも良いかも。
ハチミツ自然療法の最前線 ポスト総ワクチン接種時代の処方箋 - 秀和システム あなたの学びをサポート!www.shuwasystem.co.jpあなたはハチミツがなぜパンデミックとワクチンの副作用に有効とされているのか、ご存じですか? 実は、ハチミツの糖には新型コロナウイルス感染症の重症例や、あらゆる慢性病に関わるエンドトキシン(内毒素)をブロックする作用があるのです。本書は、新型コロナ感染に対するフェーズ3臨床試験から得られたハチミツの治療効果と、糖のエネルギー代謝を高めるハチミツ選びの実践的な情報をわかりやすく解説
+8
-1
-
586. 匿名 2022/02/03(木) 23:23:54
>>568
今の制度だと殺された人でも陽性反応でたらコロナ死でカウントされると思うよ。
殺人ではまだ例がないけど、自殺や事故死でコロナ陽性でコロナ死になってるっていうのはたまに記事になってる。+8
-0
-
587. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:29
こんな感じなのに多分発生源の中国で北京オリンピック
日本は過去最高感染者数ってコロナのニュースばっかり
だけど突然切り替えてオリンピックやったりお出かけ特集
なんなんだー+10
-0
-
588. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:30
>>532
バカじゃないぞ、知っているよ、わかりやすく書いただけだよ
接種者は免疫不全症候群(エイズ)を引き起こすから、HIV検査で陽性反応が出るだろう
+6
-3
-
589. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:32
>>50
三回目をもたついたからでしょ+0
-11
-
590. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:37
まだまだこれから地獄+2
-6
-
591. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:48
>>43
今はもうどこ行っても同じだよ
気にせずいってらっしゃい!+31
-4
-
592. 匿名 2022/02/03(木) 23:25:06
>>527
インフルは大抵症状出てる人が検査してだけどね。+4
-1
-
593. 匿名 2022/02/03(木) 23:25:11
>>588
それ有名なデマよ+0
-1
-
594. 匿名 2022/02/03(木) 23:25:53
>>581
うんうん確かに
むしろちょっと調子悪いくらいだなー程度の私が検査して見て陽性だったら、なんか怖がるだけじゃなく他の対策も考えようと思えるかも。+3
-0
-
595. 匿名 2022/02/03(木) 23:26:53
>>127
東京に来る人減らすなんて無理だよ〜笑
むしろ地方は東京から帰ってきてほしくないと思うもんだろうな+11
-0
-
596. 匿名 2022/02/03(木) 23:32:01
>>593
デマのエビデンスは?
オーストラリアでワクチン接種者は、HIV検査で陽性になっているぞPeople Are Getting HIV Positive After Taking This COVID-19 Vaccine, But How? – AsViralwww.asviral.comPeople Are Getting HIV Positive After Taking This COVID-19 Vaccine, But How? – AsViral Skip to navigationSkip to contentSearch for:AsViralThe Viral content of the WebEntertainmentCelebrity NewsEventsHealthNutritionLifestyleInspirationRelatio...
+6
-2
-
597. 匿名 2022/02/03(木) 23:33:00
>>21
スーパーもえげつない堰をしてる越坂たまにいて怖くなる。
スーパーも、ナメタラだめよ。+6
-0
-
598. 匿名 2022/02/03(木) 23:35:00
>>570
うちも。保健所電話して紹介してもらった発熱外来やってる小児科を受診したけど「この時期風邪をひく子どもが多いのは毎年のこと、当たり前。PCRで陽性出た人が近くにいなくて、濃厚接触者とかでないなら検査の必要ない。次から次へとPCRしてたら大変な事になる。」って言われた(ちょっと先生キレてたよ)+20
-1
-
599. 匿名 2022/02/03(木) 23:36:06
検査しないで陽性してたらそりゃ
どんどん増えるよね
主人が先週喉の痛みと咳と鼻水で
病院行ったけど陰性だった(濃厚接触とかはない)
必ずしも風邪症状がコロナって訳ではないよね+9
-1
-
600. 匿名 2022/02/03(木) 23:45:14
>>563
地方の田舎でも5人に1人の割合になったら間違いなく自分は罹ると思ってる+1
-1
-
601. 匿名 2022/02/03(木) 23:47:28
>>580
ひと部屋夫が篭れる部屋があればこもってもらう。部屋がなければマスクしてもらってそれ以外は諦めるかな。+6
-0
-
602. 匿名 2022/02/03(木) 23:49:26
>>542
最近芸能人かかってるけどきつそうだけどな
よいこの人は入院したし
みちょぱも41度の熱とか+11
-3
-
603. 匿名 2022/02/03(木) 23:49:28
>>510
放課後友達と集まらない様にさせてください+11
-2
-
604. 匿名 2022/02/03(木) 23:49:41
外出自粛とは言われてないけど
知り合いがインスタでUSJ行ったってどうどうとアップしてたのはさすがに引いた、、
福岡市民です+11
-7
-
605. 匿名 2022/02/03(木) 23:50:25
>>317
予防効果あるみたいだけど、ウィルス増殖阻害する効果もあるとか…
なのでコロナにかかったらイベルメクチンと一緒に飲んでみようと思います。
+6
-0
-
606. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:51
全然関係ないけど、道で薄汚いおっさんがスレチがざまに
ノーマスクでこっち向いてげほげほげほっ!!とかわざと咳をしてきた
気持ち悪がらせようという新手の痴漢行為みたいなもんだよねあれ
露出狂と似た精神状態+29
-0
-
607. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:28
>>38
私もだよ。
てか私の周りほとんどそうだけど。
無症状なだけかもしれないけど、駅前とかで無料PCR検査に群がってる人たちがたくさんいるから、増えてるだけでしょ。
その行列に並ぶ元気があるなら、経済回せと思うけどね。私は。+63
-8
-
608. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:41
>>349
コロナ陽性になった時の私の症状です。節々の痛みから発熱。熱は解熱剤飲んで1日で下がったけど、痰からみの咳が出たり微熱出たり、ひどい頭痛になることも。
どうかお大事になさってください。+40
-2
-
609. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:11
>>566
持病が悪化して…みたいな話が出始めてるよね
健康診断受けて値が悪くても、経過観察の範囲内なら詳細な検査もせず治療もしてないだろうし
免疫で抑えられてたものがワクチン打つことで抑えきれなくなったとしたら
どちらの選択が自分にとってベストなのかわからないわ+1
-1
-
610. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:42
>>464
1日熱出て、次の日から普通。だって。
友だちの話。+4
-0
-
611. 匿名 2022/02/03(木) 23:57:41
>>210
重症化防ぐ可能性がある、ものなんでしょ?
それもどの程度の効果があるかは不明とかじゃなかったか?
年末年始は、感染しないと勘違いして帰省したり大人数であつまる人達いたけどお断りしたもん+1
-2
-
612. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:34
>>334
ほんとそう。
税金がこれから値上がって国家もそうだろうけど、うちの財政状況のがボロボロで先に潰れそうだよ
濃厚接触者になれば待機でパートじゃお金減るし
有給だって全部使えないし
ワクチン打てばディズニーやらUSJやら行ける!って思ってたら自粛だってさ
何やってんだろうね
3回目打ってもマスクも自粛も変わらないのに。+33
-2
-
613. 匿名 2022/02/03(木) 23:59:32
>>448
ワクチン打つ限りコロナは終わらないんです。+20
-1
-
614. 匿名 2022/02/04(金) 00:01:10
職場で、自分は感染してると思ってるて笑顔で言われた。休んだら職場がパニックになるって。
感染者増やされた方がパニックになるよ。+18
-2
-
615. 匿名 2022/02/04(金) 00:01:58
>>3
とうとう子供が発熱倦怠感&喉の痛みと咳。
その2日後に、私と下の子が喉の痛み&咳。
PCR出来る発熱外来の総合病院も電話が繋がらず、個人病院しか受けてくれない。
保健所も自分で探して!スタンス。
家族全員、活動がストップ。
仕事もしばらく行けないし、ホント大変。
気をつけようが無いよね+62
-1
-
616. 匿名 2022/02/04(金) 00:02:30
>>349
私も今コロナ療養中です。
罹ってすぐの時の症状に似てます。
痰も絡むし、普段頭痛なんてないのに頭痛がしておかしいと思ったらコロナ陽性だった。
抗原検査では陰性だったのですが、家族が濃厚接触者になりPCR受けて、私のも発覚しました。+20
-1
-
617. 匿名 2022/02/04(金) 00:03:37
>>38
私、去年の夏頃微熱が続いてた
多分デルタ
先月すごい鼻風邪ひいた
多分オミクロン+25
-3
-
618. 匿名 2022/02/04(金) 00:03:50
>>239
交差接種で抗体上がるとか半量で効果あるとか、もうめちゃくちゃな話だけど3回目打ってる人達は疑問に思わないのかなー?
+26
-1
-
619. 匿名 2022/02/04(金) 00:04:33
>>2
陰性の人を隔離したほうが早いかもね+20
-0
-
620. 匿名 2022/02/04(金) 00:06:03
>>618
よこ
研究論文チェックしてるからね
妄想話よりはましかな+2
-9
-
621. 匿名 2022/02/04(金) 00:06:29
>>598
友達も体調悪くて病院行って、コロナコロナ言ってたら、医者にウイルスはコロナだけじゃないからね。なんでもコロナと思わないで。と言われたって。結局溶連菌だったみたい。
そりゃそうだと私も思う。+29
-0
-
622. 匿名 2022/02/04(金) 00:08:18
>>266
多分、重症化予防の期待が出来る。だと思う
基礎疾患あるからって打った人コロナで何人か亡くなったから
期待程度だと思ってる+1
-1
-
623. 匿名 2022/02/04(金) 00:17:10
東亜産業の3千円のPCRキット買って、情報入力しようとしたら、QRコードでもサイトでも、そのフォームが出てこない。
前回は出来たのに。
チャットも電話も放置され、キットはあるけど、登録出来ないなら使えないじゃん!
誰か同じ人いますか?
+7
-0
-
624. 匿名 2022/02/04(金) 00:17:54
>>14
4日目に保健所から連絡あったよ
食料配布お願いしたけど
今日で隔離も終わり+16
-1
-
625. 匿名 2022/02/04(金) 00:19:11
>>618
思わないなあ
交差接種は去年から海外でアストラやシノバックからmRNAで抗体アップというデータ見てたし。
ブースターだし半量でも効果出るだろうね。
元々モデルナはファイザーの約三倍量。
去年出てたデータ。+2
-11
-
626. 匿名 2022/02/04(金) 00:19:40
>>27
TBSのアナウンサーが
早かった
+2
-0
-
627. 匿名 2022/02/04(金) 00:20:23
コロナにかかった方3回目ワクチン受けますか?
今コロナ療養中ですがそんなにウイルス身体に入れて平気なのか…+11
-0
-
628. 匿名 2022/02/04(金) 00:21:05
医療従事者です
来週3回目を接種するのですが
打たないと言われてる方が多く
打つか迷ってます+11
-2
-
629. 匿名 2022/02/04(金) 00:23:29
自宅療養されてるみなさん風邪薬は何を服用していますか?+2
-0
-
630. 匿名 2022/02/04(金) 00:23:31
誰がコロナを終わらせてくれますか?
岸田さん?+1
-2
-
631. 匿名 2022/02/04(金) 00:24:47
>>163
オミクロンピークちょっと前に感染しました。
インフルみたいな症状だったのでインフルも検査してもらったらインフル陰性コロナ陽性でした( ; ; )+21
-2
-
632. 匿名 2022/02/04(金) 00:26:44
>>317
そんなに値上がりした?先日楽天で購入したけど前回より値段下がっていた。少なくとも定価よりは安く買えたよ。+0
-0
-
633. 匿名 2022/02/04(金) 00:29:15
ワクチン3回目
今のとこ因果関係不明の死者は出てないのかな+0
-0
-
634. 匿名 2022/02/04(金) 00:29:19
>>572
人口の2人に1人は癌になる時代なんだから、100人に1人くらい風邪を拗らせても不思議ではない+4
-3
-
635. 匿名 2022/02/04(金) 00:31:10
>>251
早くインフルエンザみたいな扱いにすれば良いのに。
ただ、春夏秋冬学校閉鎖が続くとあまり良くないのかなぁ?+5
-2
-
636. 匿名 2022/02/04(金) 00:35:34
日本もデンマークみたいにしたらいいのに。+2
-1
-
637. 匿名 2022/02/04(金) 00:36:00
>>630
マスコミ+2
-0
-
638. 匿名 2022/02/04(金) 00:36:20
オミクロンは喉の痛みから始まるって聞いたけどどうなのかな?ここんとこ喉がイガイガしてるけど熱は出ないから仕事してるけど。+4
-0
-
639. 匿名 2022/02/04(金) 00:37:55
旦那がノドが痛いと言い出して同時に咳も。喫煙者だし肥満体だし心配。+4
-0
-
640. 匿名 2022/02/04(金) 00:38:33
フォローしてるイラストレーターさんが1月半ばから発症したみたいで強い喉の痛みと咳倦怠感味覚障害にずっと苦しんてる
かなり苦しそうで絶対に感染したくねぇと思う+2
-0
-
641. 匿名 2022/02/04(金) 00:38:41
>>629
葛根湯です+2
-0
-
642. 匿名 2022/02/04(金) 00:39:40
>>545
ほんとねー!それも簡単でそんなにコストもかからないで調べられないもんかな
なんか既にかかったことありそうだよね疑惑
もう半年くらい思ってる+6
-0
-
643. 匿名 2022/02/04(金) 00:40:32
>>638
私の周りも言わないけどかすれた声してる人たまにいる。空気が乾燥してるからね。+3
-0
-
644. 匿名 2022/02/04(金) 00:42:57
>>601
もう家族1人陽性反応出たら同居家族は感染防げないと覚悟してる。でも無駄な抵抗かもしれないけど空気清浄機は24時間フル稼働させてる。+4
-0
-
645. 匿名 2022/02/04(金) 00:44:15
>>602
それでもすぐ復活してるから芸能人って体力あるよねー+2
-0
-
646. 匿名 2022/02/04(金) 00:46:32
協力金で使った金誰が払うの?
+1
-0
-
647. 匿名 2022/02/04(金) 00:46:42
>>104
陽性になって明日で隔離終わり
唾液のpcrをしたけど
本当にコロナなんだろうか?
インフルの検査もしてほしかった
コロナ陽性て言われてるけど
中にはインフルの人もいると思う+24
-3
-
648. 匿名 2022/02/04(金) 00:49:52
>>434
同じく都内!SMSも来なかったですか?
自分で打ち込むもの。
それに体調悪くなったこととか買い物行かなくて配食のお願いしてたんだけど、連絡はなく隔離期間終わりました。+15
-0
-
649. 匿名 2022/02/04(金) 00:51:22
>>633
出てたって因果関係認められないし報道されない+0
-0
-
650. 匿名 2022/02/04(金) 00:52:51
協力金バブルってあるんだね
コロナ終わってもそんな店絶対行かない
コロナ初期に飲食店応援してたのバカみたい
+7
-1
-
651. 匿名 2022/02/04(金) 00:53:09
実家の父が感染した
同居の甥がコロナ休校後熱出てるって聞いて心配していたけどやっぱりかーって感じ
兄も最近ずっと発熱して咳出てるのに働き続けてたらしいわ
コロナは風邪派の人だからコロナ検査した父に怒っているみたい+5
-11
-
652. 匿名 2022/02/04(金) 01:11:48
>>556+15
-2
-
653. 匿名 2022/02/04(金) 01:12:24
>>628
3回目を打ちましたが、副反応で発熱、倦怠感に加えて頭痛や腰痛に3、4日悩まされたので打たなきゃよかったなと思いました。それでも人手不足のため、解熱鎮痛剤を内服して仕事に行かなきゃいけないことが本当に辛かったです。+27
-1
-
654. 匿名 2022/02/04(金) 01:13:36
全然ニュースみてなかったけど2万超えたんだね
増え続けてて草+10
-0
-
655. 匿名 2022/02/04(金) 01:16:10
>>114
熱は全くなくて喉に違和感があるから抗原検査したら陰性だったよ。暖房で喉がやられたらしい。マスクして寝ます+32
-1
-
656. 匿名 2022/02/04(金) 01:16:23
みんな自宅療養に備えてる?食料が届くって聞いたからポカリくらいしか用意してないけどさすがにやばいよね?+8
-0
-
657. 匿名 2022/02/04(金) 01:16:53
コロナの人がスーパーに買い物に行ってしまったら、そのスーパーって数日閉めるの?+0
-6
-
658. 匿名 2022/02/04(金) 01:19:02
>>657
自分コロナなんですよーって言う人いないでしょ+10
-0
-
659. 匿名 2022/02/04(金) 01:19:47
>>629
喉が痛いのでペラックです。+1
-0
-
660. 匿名 2022/02/04(金) 01:25:09
早く緊急事態宣言+5
-8
-
661. 匿名 2022/02/04(金) 01:26:02
>>657
ある程度の消毒はしてほしい+0
-3
-
662. 匿名 2022/02/04(金) 01:38:14
>>655
ちゃんと医療用で検査した?研究用は陽性でも陰性って出ちゃうからダメってテレビでやってたよ。+6
-1
-
663. 匿名 2022/02/04(金) 01:40:42
毎日10万とすると3日で30万、30日で300万、300日で3000万…。+0
-0
-
664. 匿名 2022/02/04(金) 01:55:16
保育園で陽性者出て早お迎え+1日休園、翌日また陽性者出て閉園。
仕方ないけど仕事にならなくてヤバい…+13
-0
-
665. 匿名 2022/02/04(金) 01:57:11
>>650
今企業決算が相次いでるんだけど、外食銘柄何社も、雇調金と協力金で、利益が過去最高なんだって
アホらしい通り越して絶句+9
-0
-
666. 匿名 2022/02/04(金) 02:02:58
3月出産予定だから感染したくない。
だけど上の子の幼稚園が感染者増えていていつなってもおかしくない…2月を無事に乗り越えたい。+12
-0
-
667. 匿名 2022/02/04(金) 02:04:38
>>665
雇調金と協力金でなくリベンジ消費です。+2
-1
-
668. 匿名 2022/02/04(金) 02:08:14
>>1
やっぱり反ワクは馬鹿だと思う+3
-12
-
669. 匿名 2022/02/04(金) 02:09:07
>>662
国産の正確率?99.9パーの研究用です。熱もいつも通り35度代から36度だし、のど痛いわけではないんですけどヒトカラにも行ってストレス発散に唄いまくったのでコロナではないようなで。無料のPCR検査を受けた方が良いかなと思いました。研究用の抗原検査って意味ないんですね。゚(゚´ω`゚)゚。+1
-7
-
670. 匿名 2022/02/04(金) 02:12:18
>>666
こんな時に生まれるのかわいそう+2
-12
-
671. 匿名 2022/02/04(金) 02:13:40
>>82
私一号になっちゃたよー+16
-0
-
672. 匿名 2022/02/04(金) 02:15:36
>>652
60歳未満オミクロンで死なないやん
ワクチンの意味+10
-1
-
673. 匿名 2022/02/04(金) 02:40:51
>>602
41度ってすごいね+2
-0
-
674. 匿名 2022/02/04(金) 02:44:04
国試10日前の看護学生の受験勉強を見守ってるけど、この状況で
「感染したら、国家試験受けられません。再試もなしです。来年受験してどうぞ」
は酷すぎる。
受験できない看護学生が、100人以上確実に出ると思う。
これだけ看護師不足で騒いでるのに、再試くらいやってあげて。
3年間ほぼ自粛で、青春なんてほぼなかった看護学生にこの仕打ちはないわ厚生労働省。+61
-0
-
675. 匿名 2022/02/04(金) 02:53:00
>>254
インフルエンザこれだけ流行したのに、なったことがない↓+27
-0
-
676. 匿名 2022/02/04(金) 03:03:18
>>296
私も正直、摂取率が7割超えれば元の日本に戻れるかもしれないと考えていました。専門家も、親も、上司もそう言っていたし。
最近は村の年寄りすら、打ってもかかるらしいと言うようになりました。
+41
-0
-
677. 匿名 2022/02/04(金) 03:03:23
>>3
コロナ保険入ろうかなと思ってます。+2
-0
-
678. 匿名 2022/02/04(金) 03:05:33
>>303
陽性者も受験は出来るそうです。+0
-0
-
679. 匿名 2022/02/04(金) 03:07:20
>>304
しかし、インフルエンザの流行の方がパンデミックだったのかもしれない+24
-4
-
680. 匿名 2022/02/04(金) 03:16:26
>>425
無症状の自分が、念の為の検査で陽性になり、治療が必要な感染者のベッドを奪いたくないよね+25
-0
-
681. 匿名 2022/02/04(金) 03:24:07
>>473
つまり、感染率0.01%?
+1
-4
-
682. 匿名 2022/02/04(金) 03:26:45
>>478
イスラエルの動物実験では、そうだった気がする
人間なら身体が大きいし、3回目までなら突然死のリスクは低い気がするけれど、癌細胞の活性化とかはイヤだなぁ+9
-0
-
683. 匿名 2022/02/04(金) 03:28:34
>>490
50人に1人でも、少数にすると0.02%の感染率
我々、かなりマスコミに印象操作されているのか?+1
-5
-
684. 匿名 2022/02/04(金) 03:29:57
>>493
打っても感染はするよ+15
-0
-
685. 匿名 2022/02/04(金) 03:31:17
>>501
同意。無症状なのにベッド奪いたくないし。+6
-0
-
686. 匿名 2022/02/04(金) 03:37:33
>>444
まじでそれをうちの旦那の会社に怒鳴り込みに行きたいわ。
コロナや濃厚接触者なったら出世無し!窓際族に追いやられる。
だから私は怖くて40度の高熱3週間続いても病院に行けなくて必死に家で我慢する羽目になった。
結局呼吸困難なって救急車だよ。
コロナ陰性の肺炎でした。+23
-5
-
687. 匿名 2022/02/04(金) 03:41:50
>>531
そうね、とことん搾取されるのかも
ワクチンは世界的なネットワークビジネス?
米国『本当にいいものだから、使ってみて』
俗国『イヤ〜でも高いっすね⁇』
米国『昔の生活に戻れるんだから安いもんしょ』
俗国『んならとりあえず一億回分だけ…』
俗国『すみません、ワクチン効かないんすけど』
米国『あーあれね、3回打たないと無意味ないの』
俗国『え〜』+25
-1
-
688. 匿名 2022/02/04(金) 03:50:34
>>537
摂取率も怪しい
そして、140万人があらゆる死因で亡くなっているのに、何故コロナ死だけ報道するのか
そのコロナ死数も、怪しいが
+7
-0
-
689. 匿名 2022/02/04(金) 04:02:18
>>553
その重症化率というのは、陽性反応が出て人数が分母ですかね?
だとしたら当然の結果のように思います。
今はとにかく検査数を増やしてるせいで無症状の陽性者が多いですし、
第5波の時が、今のような検査体制だったらどうだったんでしょうね?
今と変わらないのでは?と思ったりします。
専門的な事はわからないので、素人のたわ言になりますが。+4
-2
-
690. 匿名 2022/02/04(金) 04:59:39
運動会の時期だけまた流行ってほしい
またコロナ前のようにお弁当ありの運動会に戻るなんて無理すぎる+2
-1
-
691. 匿名 2022/02/04(金) 05:16:23
コロナのピークは今何だろうか?
私の周りでは
先週初めがバタついた+0
-0
-
692. 匿名 2022/02/04(金) 05:17:17
>>51
でもさ、昨年の梅雨くらいから打ち出した時に効果切れる年度末に爆増するって言われてたよね。しかもワクチン打った人がナンタラカンタラ言われてたような…もし本当なら怖いね+9
-0
-
693. 匿名 2022/02/04(金) 05:32:06
>>674
その通りだね。
未来ある罪の無い人材たちが犠牲者になるのおかしすぎる。本当意味分からない
+11
-0
-
694. 匿名 2022/02/04(金) 06:00:23
>>373
2回3回とかかるから一通り感染しても終わらないのでは?+5
-0
-
695. 匿名 2022/02/04(金) 06:01:47
>>40
そもそもそんな徹底されてない説+7
-0
-
696. 匿名 2022/02/04(金) 06:05:08
>>67
あるよ~
私の職場はワクチン売ってない人だけ罹ったよ、そして重症だから可哀想だよ。(国基準では軽症なんだろうけど)
まだ30代なのに息が苦しいって入院してたよ。
オミクロンは軽症だって触れ回ったのだれだよ、そしてみんなも周りの意見に振り回され過ぎ。+7
-19
-
697. 匿名 2022/02/04(金) 06:12:20
>>628
親戚が医療従事者です。ただひたすらに親戚の体が心配です。私は一度も打ってないですが、今のところ風邪一つひかず熱も4年くらいは出してないです。
2回接種後に不正出血がでた親戚、プライベートなことだから干渉しませんが、疲れやすい働く時間を減らしたと言ってました。私より元気でパワフルな方だったのにショックです。どうか3回目は断っていて欲しい。武漢、デルタ株ならまだしもオミクロンに本当に必要なのでしょうか?
推進してる側は接種後の体調不良や死亡者になんの配慮もしない。とにかく打てばかり。私は親戚が心配です。ちなみに親戚の母親は昨年脳出血でなくなりました。+6
-1
-
698. 匿名 2022/02/04(金) 06:14:05
>>529
高齢者は重症化リスク高いから焦るのもわかるよ。
死ぬかもしれないもん。
広島なんだけど、1月中になくなった方は全て70代以上。
死亡率は0.15%(暫定)。
デルタより下がったけど、結構高いと思う。
中等症レベルだと、20代とかでもなってる(未接種なのかもしれないけど)。
重症化リスクが下がったとは言っても、感染力もすごくて、出勤できない人が多発だし、なかなか大変だと思う。+2
-0
-
699. 匿名 2022/02/04(金) 06:15:06
>>657
もはや誰が感染者かもわからない状態だから、しないんじゃ無いの?
1人暮らしの人って、頼る人居なければ自分で買い出しするしか無いし。+4
-0
-
700. 匿名 2022/02/04(金) 06:17:26
>>674
それはひど過ぎる…
今でも看護師不足なのに将来的に更に自分達の首締める事になるのにね、厚労相何やってんだ+19
-1
-
701. 匿名 2022/02/04(金) 06:23:00
>>403
フランス人は積極的にマスクしてた国なの?+2
-1
-
702. 匿名 2022/02/04(金) 06:33:39
まさに今なりかけ。
同居の家族二人かかってます+6
-2
-
703. 匿名 2022/02/04(金) 06:37:17
>>82
前はなりたくないって思ってたけどこんだけ感染者増えたら別に1号でもいいやって思い始めた。職場も発熱とかあったら連絡してと言われてる。+20
-0
-
704. 匿名 2022/02/04(金) 06:39:00
>>91
なにごともなく済みますように…+5
-0
-
705. 匿名 2022/02/04(金) 06:40:36
>>426
副反応で免疫マジで落ちてそう
本末転倒だわ+10
-2
-
706. 匿名 2022/02/04(金) 06:49:25
>>109
うそつき!!!感染自体も予防、リスク85%減 ファイザー製ワクチン―英girlschannel.net感染自体も予防、リスク85%減 ファイザー製ワクチン―英 感染自体も予防、リスク85%減 ファイザー製ワクチン―英:時事ドットコムイングランド公衆衛生庁(PHE)は22日、英国で昨年12月に接種が始まった米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについ...
+46
-2
-
707. 匿名 2022/02/04(金) 06:53:33
>>338
大阪市ない南東部たけど、こちらも四日目。まだないよー。しかもうちは二回目だよ。またかだよ。+3
-1
-
708. 匿名 2022/02/04(金) 07:03:15
>>1
みなしでどんどん増えるよ
報道はワクチン打て打てとセット+12
-0
-
709. 匿名 2022/02/04(金) 07:05:09
>>625
半量で効果あるなら最初から半量でも良かったんじゃないか?って打った友達言ってた
それに3回目接種した人2回目よりすげぇキツかったって言ってた。交差接種して半量なら大丈夫かと思ってたら甘かったってさ
美容室やってる友達もお客さんも3回目キツかったって人多いって話してたって聞いたし職場の人も体調悪くなるの見越して休み3日程とってた
3回目打ちたい人は打てば良いけど何事も無いこと祈るよ
+21
-0
-
710. 匿名 2022/02/04(金) 07:06:31
ここ見てると家庭内感染が多いね
一人暮らしの人のほうがリスク低いかな
一人暮らしのテレワークでたまにスーパー行って息抜きの外食は一人で、って人が一番安全だね+12
-1
-
711. 匿名 2022/02/04(金) 07:10:54
>>239
狂気の沙汰だよね+10
-0
-
712. 匿名 2022/02/04(金) 07:12:09
>>602
それ、インフルエンザなんじゃ?
イナビル処方されたらすぐに治りそうなんだけど+9
-0
-
713. 匿名 2022/02/04(金) 07:13:07
>>50
逆にワクチンなかったらどうなってたんだろう。これ以上になった可能性も。無意味かどうか分からんよな〜+7
-12
-
714. 匿名 2022/02/04(金) 07:19:11
>>199
>>239
1回で一生免疫と思わせる報道だったよね
聞いててこっちがそれはないでしょ変異するウイルスなんだしって思った
その後、重症化防ぐと言ったり、感染拡大防ぐと言ったり…
ADEも言われてたし結局2回目打ってもこんなに感染拡大してるし
効果切れてる?
若い世代中高生は夏休み〜秋にかけて接種したばかりなんだけどね
インフルエンザの検査してるのかな?
インフルエンザ0に近いっていうのがまずはありえない
高熱出てるならまずは抗インフルエンザの薬処方してみたらいいのに
濃厚接触者も都合でコロコロ変わるし
信用ならない
うっちーのあのCMもワクチンワクチン言うけどコロナワクチンって一言も言ってないんだよね
しかも重症化を防ぐとも感染拡大を防ぐとも言ってない
逃げ場は用意されてるってこと+32
-0
-
715. 匿名 2022/02/04(金) 07:21:06
>>612
しかもまだ治験のロシアンルーレット状態+12
-1
-
716. 匿名 2022/02/04(金) 07:25:07
息子が学校から感染し、私も家庭内感染しました。
咳と鼻水が酷くて、念の為、母子でPCR検査を懇願したら、翌日の検査結果はふたりとも陽性でした。
保健所からも連絡なく不安の中、自宅療養しています。熱がなくてもコロナに感染してるとは…。+8
-0
-
717. 匿名 2022/02/04(金) 07:28:53
>>703
学童スタッフしています
勤務している小学校でクラスター出まくり!
両親共オミクロンだったって子も預かっています(一応隔離期間7日間は過ぎたけど本人ではないのが怖い)
クラスター出まくってるのに、保護者にもスタッフにも連絡なしでニュースで知った
もちろん休校措置なんて取らなかったから、他学年にもクラスター出まくってる(マンモス校)
そんな状態なのに学童スタッフや、小学校の先生が感染すると市の広報(ネット)で市民にお知らせが来る
いやいや‥それ犯人探しじゃないけど子どもからの可能性高いよねと複雑+12
-4
-
718. 匿名 2022/02/04(金) 07:32:29
>>177
浜松のデータ、他のもみたけどなかなか貴重というか気付きありますよね
2回目が一番多いという‥
元々1回が効果的なのではみたいな話は先行接種してた海外でも見た記憶
そういうのはすぐに消されちゃうけど+6
-1
-
719. 匿名 2022/02/04(金) 07:34:45
>>8
だね
子供の学校でも先週学年閉鎖になったよ
職員さんも数名陽性反応
もう誰が感染してもおかしくない
せめて感染者が責められないで休息できる空気であってほしい
村八分みたいになったり陰口叩かれるのは気の毒だよ+20
-0
-
720. 匿名 2022/02/04(金) 07:35:23
>>644
窓も1時間に1回5分以上開けて換気してね
それプラス空気清浄機ね+2
-0
-
721. 匿名 2022/02/04(金) 07:37:03
>>717
学童の先生や学校の先生たちは本当に今大変だと思います
それぞれ自分のご家族もいらっしゃるのに、、、
どうか体に気をつけて元気に過ごしてください
いつもお世話になり感謝しかありません、ありがとう+17
-0
-
722. 匿名 2022/02/04(金) 07:44:51
>>526
そもそもコロナ怖がってるなら外食するなって話+8
-0
-
723. 匿名 2022/02/04(金) 07:45:49
>>436
意味がわかるとゾッとする話みたい+4
-3
-
724. 匿名 2022/02/04(金) 07:49:12
>>657
あたりまえ+0
-3
-
725. 匿名 2022/02/04(金) 07:49:43
>>2
累計感染者数÷日本の人口すると
約50人に1人以上がすでに陽性経験者ですね
全国の「佐藤」さんの数より多いです+18
-0
-
726. 匿名 2022/02/04(金) 07:50:12
>>721
ありがとうございます
消毒の工程が増えまくってます(笑)
子ども達も可哀想なくらい本当によく頑張っています
鼻出しマスクの子もいないし、お腹空くのにおやつは持ち帰り
手指消毒の徹底と共通のおもちゃ等は綿手袋使用
これだけやってクラスター出てしまったら仕方ないよねってまで
それなのに‥
うちの県の県庁所在地のアホ市長は
「今は飲食店クラスターはほとんどない 高校生や学生がしっかりしないから」的な会見をしてた
その市長が鼻出しマスクですけど?!みたいな
沖縄の例みてもピークアウトももうすぐっぽいので
あとひと頑張りですね+8
-0
-
727. 匿名 2022/02/04(金) 07:50:52
>>720
家族感染なら宿泊施設に移動するくらいしないと感染免れないよ
トイレからでもどこでも感染する
しかもそれぞれ潜伏期間違って、最後に感染した人は最初に感染した人の6日後に発症したりするから厄介w
ソースは家族全員で感染した我が家+9
-1
-
728. 匿名 2022/02/04(金) 07:53:07
>>316
体脂肪率が低すぎると脂肪による保温効果が損なわれ体温が低くなる傾向にある
体温が下がると免疫力も下がる
極端に鍛えすぎるのも良くないし、極端な肥満も良くない、適度に肉付いてる標準体型が健康には一番良いと言うこと+24
-0
-
729. 匿名 2022/02/04(金) 07:53:33
>>724
県指定の無料検査のドラストに勤めてるお隣さん
受験生抱えてるし、年末年始も仕事してた
新年の挨拶もそのドラストで会った時にした
そして「コロナ陽性になっちゃった 迷惑かけたらごめんね」って連絡くれた
そのドラスト、お休みにしてないよ
感染者出たお知らせもないし特別な消毒もしてないと思う+6
-0
-
730. 匿名 2022/02/04(金) 07:58:02
>>198
先行して感染拡大してたところはピークアウトし始めていますね
やっぱりある程度蔓延しないとってことかな?+5
-0
-
731. 匿名 2022/02/04(金) 07:58:36
>>713
けどなんか毎回ワクチン打った後に感染拡大してる気がするんだよな
今回のも3回目を打った人が出始めてから増え始めたし+23
-1
-
732. 匿名 2022/02/04(金) 07:59:20
>>708
感染拡大してます報道のあとは必ず3回目接種打て打てしてますね。+7
-0
-
733. 匿名 2022/02/04(金) 07:59:59
>>129
手足口病もヘルパンギーナも何度もかかりますよ。一回なったらもうならないわけじゃない。+11
-0
-
734. 匿名 2022/02/04(金) 08:00:07
>>731
先行して接種してる海外もそうですよね。イスラエルとか4回目言われてる。+11
-0
-
735. 匿名 2022/02/04(金) 08:00:38
>>729
そんなもんだよね
うち都内で一番感染者多いところに住んでるんだけど、コロナ始まって最初の頃はみんな過敏で、スーパーも店員が感染するたびに二日は消毒のために店を閉めるという事態になってた。そうしてるうちに近所のスーパー3軒と魚屋と内科2軒が同時に一時休業してしまい近隣は大混乱。
クレームが殺到したらしく、それからは一度もスーパー休業してないよ。多分スタッフで感染者出ても普通に営業してるんだと思う。
でもこれだけ感染者いたらいちいち休業してられないし、それでいいんじゃないかな。+11
-0
-
736. 匿名 2022/02/04(金) 08:01:10
>>503
マイナスかもしれないけど私も本当そうしてほしい。
5人家族のうち2人感染したけど、症状軽いのに家族で約1ヶ月引きこもりはまじでしんどかった。
インフルエンザの方が体力的には断然しんどかった。何でこんな軽い風邪症状でここまでしなきゃいけないの?と思ってしまう。+11
-0
-
737. 匿名 2022/02/04(金) 08:04:12
>>607
無料検査で無症状陽性者あぶり出して濃厚接触者だらけにして社会回らなくなってきたら隔離期間短縮して
いざ、症状出てる人が検査したいってなったら今度は検査キットが足りないとか騒いでる
アボカド
本末転倒ですよね+17
-1
-
738. 匿名 2022/02/04(金) 08:05:18
>>63
通りすがりの人に若く見られて何か得あるの?
親しくなって食事した時一気に幻滅されるっていうのに+2
-0
-
739. 匿名 2022/02/04(金) 08:07:08
>>20
コロナ関係なく、人間なんらかのウイルス持ってるものなんだけど
ただ発症してないだけ
無症状で騒ぐのやめてほしいわ+18
-1
-
740. 匿名 2022/02/04(金) 08:07:52
>>239
ほんとだよね。
これって医薬品をすすめる際の虚偽、誇大広告にならないんだろうか。+12
-0
-
741. 匿名 2022/02/04(金) 08:10:09
>>628
3回目打った病院でクラスター発生しました。
看護師も多く休みに一旦なりましたが、人手がないとの事で2日程度休んだら出勤してるようです
陽性者が陽性者を見る分には別にいいだろうと言う事で。
3回目打って抗体が出来る前だったからと言う理由でクラスター発生と言ってました。
なんだかなぁ。と思う今日この頃です+8
-0
-
742. 匿名 2022/02/04(金) 08:10:41
教えてください
1週間前から喉の違和感(会話は問題ないけど飲み込む時にひっかかり程度)の痛みあり、
市販の薬でも治らず3日前一度だけ発熱
翌日、発熱外来で抗体検査するも陰性
喉と鼻水の薬処方してもらい2日飲み続けるも
症状は治らず、発熱などはなし。
会社からは熱がなかったら出勤してもいいって事だけど、この喉の痛みが1週間以上続くのが今までにない感じで心配でならない。
喉が痛いというよりかは飲み込む時に引っかかる感じ。
同じ人いませんか?+3
-0
-
743. 匿名 2022/02/04(金) 08:12:42
>>503
>>556
検査や扱いは5類、治療の部分は2類にしたらいいのにね
高額の医療部分が庶民には、支払えれないでしょ?って話なら、なおさら
そもそもインフルエンザにしても麻しん風疹にしてもおたふくや水疱瘡等も
学級閉鎖になっても該当しない家族や症状がないクラスメイトとか隔離なんてされないし無症状で検査なんてしない
低学年だと一人で家に置いておけないとかで休む家族がいたとしても
じゃあ、その人たちが確実に感染してないかと言ったら無症状で感染してる可能性はある
でも逆に症状なかったらわざわざ流行してるときに検査になんか行かないよね、別のウイルス貰ってしまいそうってむしろ病院に近付かなかったりする
コロナだけおかしいよ
+4
-1
-
744. 匿名 2022/02/04(金) 08:13:24
>>737
そして東京から緊急事態宣言だして地方都市も田舎認定されなくないからワラワラと申請する流れ+3
-0
-
745. 匿名 2022/02/04(金) 08:14:35
>>91
かからないようになんて言っても難しいと思います。とにかくヘルプありがとうございます。気を付けて下さい。+2
-0
-
746. 匿名 2022/02/04(金) 08:17:28
>>5
喘息で、いま咳がすごい出てる。
でも咳だけで、発熱、頭痛などの症状は無い。
いつもの咳だからいつもの薬飲んでる。
でも、pcr検査はしてないから、本当はいつもの喘息なのか、コロナなのかはわかんないんだよね。
症状がいつもの咳ってだけ。
無症状の人もいる位だから、私のこの咳どうなんだろう?って思いつつ、検査対象にはならない(発熱ないから)から、検査やれないでいる。+5
-0
-
747. 匿名 2022/02/04(金) 08:18:26
>>131
一緒です~+0
-0
-
748. 匿名 2022/02/04(金) 08:19:23
>>1
インフル流行期は6万人さん!大変大変!
6万人よりコロナは4万人以上も更新しちゃったよ!(笑)+0
-0
-
749. 匿名 2022/02/04(金) 08:20:22
>>1
インフル流行期は6万人さんは7000人の時はバカにしてたけど、流石にインフル流行期の6万人超えの10万人超えは予想してなかっただろね🤣+2
-0
-
750. 匿名 2022/02/04(金) 08:23:21
>>1
インフル流行期は6万人さん!
インフルってマスクしてほぼ消えたよね?(笑)
所詮インフルって国民がマスクしてたら防げるもんなんだよ(笑)
コロナは違うよ?国民がマスクしてても10万人超えだから?
これでインフル流行期の頃のようにほとんどがマスクしてなかったら予想すら出来ない程のコロナでの感染数になってただろね+4
-5
-
751. 匿名 2022/02/04(金) 08:23:29
>>556
ファイザーの新しく入ってくる経口治療薬
一回8万円くらいだから
承認されてるコロナ治療薬はだいたい10万前後+1
-0
-
752. 匿名 2022/02/04(金) 08:23:39
>>1
オミクロン株の60歳未満の致死率0.00%だと判明…保健所所長「オミクロン株については季節性インフルエンザと致死率が変わらない」+10
-3
-
753. 匿名 2022/02/04(金) 08:35:24
>>38
>>607
私も
しかも家族みんなアレルギーやら他の薬との兼ね合いやらで未接種
私の勤務地先でもクラスター起きてるし、旦那の勤務先でもクラスター起きてるし、子どもは満員電車に揺られて通学
それでも誰もかかっていない
油断はしないけど
だから浜松のデータが興味深い+21
-0
-
754. 匿名 2022/02/04(金) 08:35:40
>>742
喉のひっかかりだとホルモン関係ってことありません?
バセドウとか?+0
-0
-
755. 匿名 2022/02/04(金) 08:36:18
>>751
だからそこの部分だけ2類扱いになぜしない?
特措法でどうとでもできるのに+8
-1
-
756. 匿名 2022/02/04(金) 08:37:43
>>666
私なら落ち着くまで休ませるかも…
濃厚接触になっても、健診行けないだろうし妊婦さん大変たまよね。+14
-0
-
757. 匿名 2022/02/04(金) 08:40:16
>>179
それはアメリカ軍の基地を無くしたいからってのもあって大騒ぎしたんでしょ?
侵略しやすくなるから+4
-0
-
758. 匿名 2022/02/04(金) 08:41:42
>>146
たらればは立証できないからいいよ+3
-2
-
759. 匿名 2022/02/04(金) 08:42:27
>>676
打った人の認識が少しずつ変わってきてるよね+6
-1
-
760. 匿名 2022/02/04(金) 08:43:07
>>328
このまま連絡なかったら規定に従って勝手に学校行かせていいのかな?
そもそも規定があるんだからそれを医師が伝えればいい話で、なぜ保健所を通さなきゃいけないのか謎です。
うまくいってないのに何で頑なに変えないんだろう。+16
-0
-
761. 匿名 2022/02/04(金) 08:45:31
>>755
すぐにはどうとでもできないよ
法改正って半年や1年かかるんだよ
すでにコロナ予算も組んでるし簡単な事じゃないの
今回は国会で議論の必要なしと見送られた
要するに来年以降にならないとわからない+0
-2
-
762. 匿名 2022/02/04(金) 08:54:11
>>1
みなし陽性を許可したせい
コロナ陽性にすると病院儲かる仕組みだからね+7
-1
-
763. 匿名 2022/02/04(金) 08:55:21
ワクチンの効果だね😁+0
-0
-
764. 匿名 2022/02/04(金) 09:04:03
>>239
訳のわからないものに振り回されてイライラしたり不安になりたくない。だからまだ一回も打ってない。+6
-0
-
765. 匿名 2022/02/04(金) 09:07:33
>>727
横
そうそう意味ではないような
+2
-0
-
766. 匿名 2022/02/04(金) 09:10:13
ワクチンみなし接種してくれるー?🙋+3
-0
-
767. 匿名 2022/02/04(金) 09:11:41
>>727
多分ね、そんな事がいいたいんじゃないよ
ずっと窓締切で空気清浄機よりは時々窓開けて換気
したほうがいいよって意味だよ+5
-0
-
768. 匿名 2022/02/04(金) 09:12:38
やっぱりコロナトピ伸びなくなったね
三年目となると飽きるか+2
-0
-
769. 匿名 2022/02/04(金) 09:15:12
>>676
打ってもかかる
どころか
打った方がかかる
という話も出てきてるくらい。+21
-1
-
770. 匿名 2022/02/04(金) 09:17:55
今の所大丈夫だけど無症状なだけなんじゃないかって思う時ある
インフルでも子供が熱出て、自分が調べても陽性反応出ても無症状っていうことあるらしいし+1
-0
-
771. 匿名 2022/02/04(金) 09:37:39
>>761
雇用保険料上げるとか、そういうのはサクサク決まるのに?!+4
-0
-
772. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:22
>>11
実効再生産数は順調に下っているのでここ数日くらいがピークで
あとは順調に下るんじゃない?+20
-0
-
773. 匿名 2022/02/04(金) 09:39:34
>>1
コロナ感染拡大してます!
医療逼迫してます!!
ワクチン3回目早く打ちましょう
次のコーナーです
マスク無しで至近距離で撮影してるドラマについて
マスク無しのスタジオで熱く語るw+9
-0
-
774. 匿名 2022/02/04(金) 09:45:33
>>1
そもそもこの2年、何故か誰一人として大物政治家が感染してないんですよねー
あれ?
不思議だなー
しかもワクチン接種、反強制を免れる法案を自分たちは通してるんですよねー
安倍ちゃんの春節ウエルカム後の日本全国緊急事態宣言のときも
某大物政治家は3000人規模の政治資金パーリー開いてたしねー
不思議だなー+15
-0
-
775. 匿名 2022/02/04(金) 09:46:05
>>296
そもそも重症化を避けるためにワクチン打つその後はwithコロナだったんじゃないの
ところがゼロコロナにすると言い出してゴールポストを動かした
ゼロコロナになんかなるわけないのでいつまで経ってもコロナ騒動は終わらない
変異種のオミクロンは感染力は強いけど重症化率・死亡率は低くインフルエンザ未満
インフルエンザ未満のウイルスを崇め奉って狂ったようにディスリまくっているのが今のマスコミと情弱なコロナ真理教狂信者
インフルエンザ未満のウイルスって看破されているので国民の大半は3回目を避けてる
人気取りしか興味のない岸田はヒステリー
こんな感じかな+18
-3
-
776. 匿名 2022/02/04(金) 09:47:15
>>762
ワクチン接種も儲かるんだっけ?
1日50人接種すると10万円とか…あれはオリンピック期間だけ?
都会だけ?+3
-1
-
777. 匿名 2022/02/04(金) 09:47:18
>>656
ウィダーインゼリーみたいなのだけでも買ってみては?
タンパク質入りとかあるので喉痛くて食べれなくても飲むことは出来ると思います。
あと、喉スプレーもあればイガイガしたときにスプレーで楽に出来るかもしれません。+4
-0
-
778. 匿名 2022/02/04(金) 09:49:16
>>737
アボカド+7
-0
-
779. 匿名 2022/02/04(金) 09:51:08
>>775
2021の11月辺りから年末なんてほとんどゼロコロナだったのに
海外で散々オミクロン感染拡大してるって報道しながら入国規制もせず、入国後隔離も実質なし
広島で1人しか陽性者出てない状態で
岸田が「年末年始帰省をしようと思っていましたが、控えます 国民も年末年始帰省の自粛を検討してください」みたいなこと言い出して、はぁぁぁ??ってなったよ
ゼロコロナにするなら鎖国だよね
そもそも持ち込んで来てたのは外国籍なんだし
日本にはグローバル化は向いてない
内需拡大でいいじゃん+20
-0
-
780. 匿名 2022/02/04(金) 09:51:24
なんかいろいろなことに希望が持てないし前向きな気持ちになれない。
ワクチン打ったら普通の生活にだんだん戻ってくのかと思ってたのになー。+5
-0
-
781. 匿名 2022/02/04(金) 09:54:17
>>296
>>314
年末の少し前のデルタが一気に収束して感染者0や1桁とかが連日続いたとき
専門家等が何故、日本で急速にコロナが落ち着いたか分からないって言ってたんだよね
あれだけワクチン接種ワクチン接種言ったんだから
みなさんが2回目のワクチンを打ったからワクチンのお陰で感染者が0近くになりましたって言えばいいのに、それを言えなかった
つまりはそういう訳
+26
-1
-
782. 匿名 2022/02/04(金) 09:55:20
今週と来週ぐらいがピークの気もするけど
3万人はいかないんじゃないかな+1
-0
-
783. 匿名 2022/02/04(金) 09:57:26
>>751
横だけど昨日70代女性患者が処方されたその薬を自己判断で飲まずに保管してるのがニュースで流れててモヤモヤした
案の定悪化してたらしいし、言うこと聞かないのに病院頼るの謎すぎる
貴重な薬も入院枠も必要としてる人が他にたくさんいるのに+8
-0
-
784. 匿名 2022/02/04(金) 09:57:28
>>780
もうすでに2回目接種はワクチン検査パッケージでも未接種と同じ扱いですよね
ワクチン2回打つか、陰性証明で緊急事態宣言中でも行動規制されないって話だったのに
しかも行動規制に従わなくても、大会やイベントがことごとく中止になってる
実質、行動規制をさせられているようなもの
多分、次はワクチン検査パッケージの条件が3回目セット済と陰性証明になってくるよ
そしてそれはイスラエルとかみたいに4回目…フラダンスは8回まで記載覧があるとか
キリがないですよね+5
-0
-
785. 匿名 2022/02/04(金) 10:06:02
>>742
ステルスオミクロンとか?+0
-0
-
786. 匿名 2022/02/04(金) 10:11:00
>>451
えー
性格わるすぎ+5
-4
-
787. 匿名 2022/02/04(金) 10:12:54
>>714
感染拡大したら「重症化防ぐためのもの」
アフリカで感染拡大したら「ワクチン接種が進んでないから」
結局ワクチンは感染を防ぐのか防がないのかどっち?
てか、ワクチン進んでないアフリカでも重症化は少ないというなら、ワクチンが重症化を防いでいると言う話も怪しくなってくる。
少なくともオミクロンに対しては。+11
-1
-
788. 匿名 2022/02/04(金) 10:21:39
>>49
わかる。
美容師も必要な会話以外黙ってて欲しい。
自分が大人しくしてても周りが喋りまくってるから意味なくてもう行かない。+12
-0
-
789. 匿名 2022/02/04(金) 10:25:00
>>751
じゃあそれいらんからイナビル処方して+3
-0
-
790. 匿名 2022/02/04(金) 10:28:06
>>787
あの時、日本ってほとんどゼロコロナでしたよね
それを連日、さも日本かのように報道しまくってた
ある時、アフリカの人にインタビューでオミクロンについて聞いたら誰もが「軽い」「鼻水と筋肉痛程度」みたいな回答だった
そして次にお決まりのでもまだ新しいウイルス変化で分からない、これから重症化するかも…のスタジオコメント
続いてアフリカの感染した医師のインタビュー
「3回目打ってたから軽くすんだ 3回目打ってたから軽くすんだ(大事なことだから2回言ったw)3回目…3回目…」
え?まだ新しく変異して分からないんじゃないの??
分からないのになんで3回目接種で軽く済んだって言い切れるの?
これは日本も3回目くるなぁと思ってたら、案の定
+6
-0
-
791. 匿名 2022/02/04(金) 10:28:54
職場でも広まってきたし怖いよー
お客さんと超至近距離で会話する仕事なので、もう諦めるしかない…。
+1
-0
-
792. 匿名 2022/02/04(金) 10:31:06
>>109
重症者増えてきてるけど。
デルタのときとは母数が違うから確率は減ってるとかいう人いるけど、防ぐっていってるのに重症化してるのがまずおかしいよね。+5
-2
-
793. 匿名 2022/02/04(金) 10:32:08
>>425
これだから検査キットが足りなくなるんだよね。
濃厚接触者とかならわかるけど、ちょっと喉痛いから念のため位でも検査する人いそう。+7
-0
-
794. 匿名 2022/02/04(金) 10:35:30
>>1
コロナじゃないけど濃厚接触者になった。こわい+2
-0
-
795. 匿名 2022/02/04(金) 10:36:49
>>14
うちも保健所から全然連絡こないし、電話全然繋がらない。
どこに問い合わせても保健所からの連絡を待って下さい、保健所に問い合わせて下さいと言われる。
保健所も大変だよね。仕事分散できないものかね。+7
-0
-
796. 匿名 2022/02/04(金) 10:39:47
>>789
ほんとにそれ!
みなしで陽性者判定できるならイナビル処方してみてよ!って思いますよね
39度出て苦しんでるってインフルエンザでは?と思う
すごく前ですが、ものすごくインフルエンザが猛威を揮って検査が追いつかなかった年、
おそらくインフルエンザにかかりました
いきなりの高熱と今まで感じたことない関節の激痛と腰の痛み
病院いったけど検査もしてもらえず普通の風邪薬と解熱剤(お尻から入れるもの)を処方された
子どもの頃からお尻に入れる解熱剤、何回か使ったことあるけど、大体1個か2個使用で治ってた
それなのに、そのときはお尻からの解熱剤が効いてる数時間は熱は下がるものの、
それが切れてくる直前から急に激しく、歯がガチガチなるような悪寒と共にまた39度を超える高熱、激しい咳
入れても大丈夫な時間までなんとか震えながら堪えて、次の解熱剤を投与
また切れる頃激しい悪寒…を繰り返し、とうとう処方されたものを使い切ってしまい
とても動けず旦那に解熱剤だけ追加で取りに行ってもらい(よくそんなことで来たと思う)それも使い切ってしまい、さらに追加で取ってきてもらう…みたいな状態で1週間近く苦しんだ
その後、何を食べても初めは美味しいのに少し経つと全部嫌な苦味の味しかしないのがしばらく続いた
後からみんなにそれ、絶対インフルだったよ!と言われたけど自分でもそう思う
別の年にインフルエンザになったとき、イナビルをすぐに処方してもらい、そのときは逆に解熱剤が処方されなかった
お昼頃処方、なかなか汗がてて来なかったけど夜の12時位に一気に汗が出てきて解熱が始まり
だるさはあったけどその後熱が上がることなくさらっと治った+5
-0
-
797. 匿名 2022/02/04(金) 10:42:21
>>793
そもそも、年末年始にドラッグストアでも無症状でも無料検査するように県から指定店になったりして
検査しまくって無症状濃厚接触者出しまくってたからね
そりゃ足りなくなるよ
結局、症状出てる人が検査キット足りないからって検査受けられなくなってるし
おかしいよ+10
-0
-
798. 匿名 2022/02/04(金) 10:42:28
>>710
知り合い家族も4人全員一気に体調不良。
皆同じような症状あるのに検査ではなぜか2人は陰性だったみたいだけど。+1
-0
-
799. 匿名 2022/02/04(金) 10:42:34
コロナになると保険がおりるんですけど
受診も検査も無理だと保険すらもらえないのかな。
今もう検査すら厳しくなってますよね+0
-0
-
800. 匿名 2022/02/04(金) 10:44:54
2回目接種の意味…+2
-0
-
801. 匿名 2022/02/04(金) 10:46:02
>>793
そもそも、年末年始にドラッグストアでも無症状でも無料検査するように県から指定店になったりして
検査しまくって無症状濃厚接触者出しまくってたからね
そりゃ足りなくなるよ
結局、症状出てる人が検査キット足りないからって検査受けられなくなってるし
おかしいよ
+14
-0
-
802. 匿名 2022/02/04(金) 10:47:14
>>753
私は
未接種
1回接種
2回接種
3回接種
の中の、未接種という治験に協力している最中です+42
-0
-
803. 匿名 2022/02/04(金) 10:47:39
>>14
家族が陽性確定からもう一週間だけど、保健所から連絡無いよ…+9
-0
-
804. 匿名 2022/02/04(金) 10:48:18
>>692
ADEですね
浜松市のデーターが興味深いですよ+4
-1
-
805. 匿名 2022/02/04(金) 10:50:22
>>803
家族濃厚接触者ですよね
勤務先の人の子供は両親感染、小さいから移ってると思われるけどもう10日間経ったからと仕事復帰
保育園に預けてる
怖い…+3
-1
-
806. 匿名 2022/02/04(金) 10:51:38
>>774
!!!
ホントだ!
石原伸晃が無症状感染で医療逼迫してる最中にサクサク入院して炎上した以外知らない+7
-0
-
807. 匿名 2022/02/04(金) 10:52:39
>>784
フラダンスは置いといて、きっと3回目打っても4回目5回目と続くんでしょうね+3
-0
-
808. 匿名 2022/02/04(金) 11:06:24
>>295
片っ端から検査できたのは少し前の話で、今は検査できないくらい患者が多いから、みなし陽性の人も増えてるんじゃないの?+13
-1
-
809. 匿名 2022/02/04(金) 11:13:12
>>38
同居家族が陽性で、超濃厚接触なはずなのに陰性だったうちの家族凄いなぁ。+2
-0
-
810. 匿名 2022/02/04(金) 11:14:18
鼻の穴ぐりぐり検査は嫌だ+3
-0
-
811. 匿名 2022/02/04(金) 11:14:54
>>28
うちらが騒ぐのをやめるまで。+11
-0
-
812. 匿名 2022/02/04(金) 11:15:43
どうでもいいですよ+0
-0
-
813. 匿名 2022/02/04(金) 11:15:51
>>803
ショートメールとかもない感じ?
うちの所電話連絡は年齢制限設けられていて、他はLINEとかで毎日の症状記入するだけだった。
3日目にメッセージ来て、オキシメーター?届いたのが6日目。+1
-0
-
814. 匿名 2022/02/04(金) 11:16:06
>>3
風邪みたいな症状なら別にかかってもいい。+6
-2
-
815. 匿名 2022/02/04(金) 11:17:38
>>674
なんで?別の日を作らないの?+1
-0
-
816. 匿名 2022/02/04(金) 11:17:48
咳や喉の痛みがなくても、コロナ陽性だった人いますか?+0
-0
-
817. 匿名 2022/02/04(金) 11:21:37
>>816
私じゃなく家族ですが、症状は発熱、頭痛、嘔吐、下痢で陽性でした。
咳、鼻水、喉の痛みは一切無かったそうです。つい先日療養を終えましたが、上記の症状も2日で治りました。+4
-0
-
818. 匿名 2022/02/04(金) 11:23:16
もっと亡くなってるよ
因果関係認められないからカウントされないだけ
+12
-0
-
819. 匿名 2022/02/04(金) 11:23:53
>>766
高市さんの身体に
mRNAワクチンが入ってないなら
よかったよ
日本がウイグルみたいにならないように
オーストラリアみたいに国民で気がついて
中国から自分の国を守れるように
まともなこと言ってくれる貴重な政治家だし+4
-2
-
820. 匿名 2022/02/04(金) 11:24:55
子供のクラスに感染者出たけど子供は感染しなかった
ワクチン未接種なのに
PCRを受けてないからもしかしたら無症状?
でもそしたら家族にうつるだろうしなあ
家族も未接種だけど誰もコロナらしき症状出てないから、やっぱり感染していなかったのだろう+4
-0
-
821. 匿名 2022/02/04(金) 11:26:38
>>814
風邪なんかよりきついです。。人によるんだろうけど。子供も普通に39度超えてて可哀想だったからほんとに気をつけてあげて欲しい。+4
-0
-
822. 匿名 2022/02/04(金) 11:27:30
>>821
デルタ?オミクロン?+0
-0
-
823. 匿名 2022/02/04(金) 11:28:12
>>774
羽田元首相の息子さん、議員だったけど亡くなったじゃん+3
-0
-
824. 匿名 2022/02/04(金) 11:28:22
>>817さん
コメントありがとうございます。
いろいろな症状があるのですね💦
6日前から首のリンパの腫れ、4日前から発熱と頭痛でかなりつらくて。リンパ節炎かもとのことで抗生物質飲んでるのですが、コロナの可能性もありますよね。
長くなり失礼しました。ありがとうございました。+2
-0
-
825. 匿名 2022/02/04(金) 11:29:35
>>819
ワクチン打て打てに加担している
地上波メディアのアナウンサーやゲストの論客や医者や教授や芸能人って
芸能人は打ってるシーン
ぜんぜん撮らないよね?
やっぱ打ったフリして打ってなかったりして。
仕事無くなったり消されるの怖いから
打て打て詐欺に加担はするけど
自分は打ちたくない人は沢山いそう+11
-2
-
826. 匿名 2022/02/04(金) 11:31:20
コロナ詳しい方教えてください
コロナの人が周りに沢山いて同じ空気を吸っているうちに少しずつ抗体が出来る ということはありますか?
今 まったく隔離された生活をしているのでコロナにもしかかるとしたら免疫がない所に強力なのにあたってしまった場合に違いないと思っているのですが+0
-0
-
827. 匿名 2022/02/04(金) 11:31:38
>>824
横
頭痛と発熱ならコロナでしょ
保健所に電話して指示を仰いだら?
発熱外来に行った方がいいのかとか
薬をもらった方がいいよ+1
-0
-
828. 匿名 2022/02/04(金) 11:32:10
子供は軽症とか聞いてたけど5歳の子は39度超えで頭の痛さでに泣き叫んでてほんとに可哀想でした。
上の子が小学校のクラスで貰ってきて家族全滅したけど、ある程度歳行ってる方がそれなりに対応きくしまだマシなような。小さなお子さんいる方の方が気をつけてあげてと言いたくなりました。+5
-0
-
829. 匿名 2022/02/04(金) 11:33:34
>>828
デルタ株でしたか?
オミクロン株でしたか?+0
-0
-
830. 匿名 2022/02/04(金) 11:34:30
>>123
濃厚接触で陽性になった
うちの婆ちゃん(90代)でさえ無症状だった
後から聞いたけど何ともなかったそう
ちなみに心臓悪いから
ドクターストップでワクチン未摂取
+6
-0
-
831. 匿名 2022/02/04(金) 11:35:58
>>772
こんな感じらしい
都内の新規感染者、ピークは「来週前半」との分析…当面は高い水準が続く見込み都内の新規感染者、ピークは「来週前半」との分析…当面は高い水準が続く見込み(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大のスピードが鈍化しつつある中、「第6波」のピークが近づいているとの研究報告が出始めている。ただ、感染者数は当面高い水準が続くとみられ、専門家は3回目のワクチン接種の加速
+3
-0
-
832. 匿名 2022/02/04(金) 11:36:29
>>822
オミクロンです。まだ静養中です。+2
-0
-
833. 匿名 2022/02/04(金) 11:36:41
>>131
それ別の病気かも+0
-0
-
834. 匿名 2022/02/04(金) 11:37:45
>>829
オミクロンです+0
-0
-
835. 匿名 2022/02/04(金) 11:41:55
>>5
都内で働いてるけど数日前にコロナ陽性出た人いて、結構濃厚接触多いはずなのに周りは何ともない
何ならその人とご飯とか食べに行ってたのに。やっぱりかかりにくい人とそうでない人がいるのかな。よく分からん+4
-4
-
836. 匿名 2022/02/04(金) 11:42:18
>>834
オミクロンでその熱は確かに怖い+0
-0
-
837. 匿名 2022/02/04(金) 11:42:57
>>827さん
コメントありがとうございます。やはりコロナの可能性大ですよね。総合病院の発熱外来に行けそうだったのですが、3歳息子の預け先がなくて諦めてしまったのです。そして、かかりつけの内科の電話診療で抗生物質と解熱剤を処方してもらって飲んでるという感じです。
すみません、ありがとうございました。
+3
-0
-
838. 匿名 2022/02/04(金) 11:43:46
>>296
ワクチン射ったら優遇認める詐欺かな
結局社会は何も変わらなかった
そのうちにオミクロン騒動
軽目のインフルエンザ程度って正体バレちゃったし射っても優遇されないんだから3回目は射たない日本人が大半
詐欺なんかするから信じてもらえなくなるんだよね+10
-0
-
839. 匿名 2022/02/04(金) 11:44:59
>>821
幼稚園児?小学生?中学生?高校生?
というのは、うちの子も小学生低学年までは39度台の風邪はコロナ禍前から患ったことあって
とはいえ解熱剤がすく効くから乗り切れたけど
小学生高学年から風邪を全くひかなくなりましたので
年齢も大きく関わっているのかと…+1
-0
-
840. 匿名 2022/02/04(金) 11:46:02
>>838
ワクパスなくてもマジで困らないし+4
-0
-
841. 匿名 2022/02/04(金) 11:48:01
>>837
薬は手に入れたんだね
よかった
息子さんにうつらないように
大変だけど頑張って+2
-0
-
842. 匿名 2022/02/04(金) 11:52:27
昔、正月にインフルエンザにかかって
救急外来も満員で別病院に行くなどタイムロスのため
長時間高熱で耐えしのいだ経験があってから
あれから何年もインフルエンザどころか風邪さえ引いてない
先日誤って腐った豆乳を飲んでしまっても、特にお腹も壊さなかった
ワクチン未接種でも感染しないのは、元々丈夫なのだろうか+0
-0
-
843. 匿名 2022/02/04(金) 11:53:58
>>832
油断は禁煙なんだね
療養中お返事ありがとう
早く良くなるといいね
+1
-0
-
844. 匿名 2022/02/04(金) 11:56:04
>>163
それデマだよ
pcrは遺伝子検査みたいなものだから
インフルエンザとコロナの遺伝子みたいなのが同じ訳ない+6
-7
-
845. 匿名 2022/02/04(金) 11:56:54
>>803
うちは保健所からの連絡ないまま療養終えたよ。
厚生労働省のハーシスだけ来て健康観察だけ。
陰性もいるから自宅待機期間やらこちらから全て電話をして問い合わせ。+7
-0
-
846. 匿名 2022/02/04(金) 11:59:32
>>828
気管支で増えるオミクロンは、気管支が小さい子供ほどリスクが高いよね
学校止めないのもわかるけど
せめて低学年、未就学児以下の感染をさせないように国は動かないの?
選挙権ないからってひどすぎる+4
-0
-
847. 匿名 2022/02/04(金) 12:07:02
>>667
営業利益はマイナスで、一番右に『助成金収入』って書いてある
よく見て+2
-0
-
848. 匿名 2022/02/04(金) 12:11:29
今回は重症者が少ないからまだいいけど、問題はエッセンシャルワーカーと呼ばれる人達が次々に濃厚接触になって人手が足りない事。病院で働いてるけど、唯でさえコロナ禍で看護師減ってるのに勘弁してほしい…+2
-0
-
849. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:02
インフルエンザか普通の風邪と同じような
扱いにしないとホンマに社会が回らない。。
3年後には普通の風邪みたいに当たり前の流行病になってるんやろね。+3
-0
-
850. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:17
>>766
みんな打ちたくない♡+3
-0
-
851. 匿名 2022/02/04(金) 12:15:34
>>825
アメリカでは打ったふりして廃棄しててバレてたね💦
もっとうまく隠してほしいーー!
防犯カメラの死角になるとこで(笑)+10
-3
-
852. 匿名 2022/02/04(金) 12:24:43
google booksで、「ハチミツ自然療法の最前線ポスト総ワクチン接種時代の処方箋」をプレビューで立ち読みしてみたら、思った以上にサイエンスの世界が広がっていたけど、ハチミツでコロナやワクチンで起こる糖エネルギーの代謝低下を解消することが大事みたいだね。+0
-2
-
853. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:54
保育園、学校で増えててもう無理だと感じる。
濃厚接触者が多すぎて、症状出てる子から優先検査、他は後回し、
その待機中にどんどん発症していく、親も感染してる…
もうこれ無理だよ…+22
-2
-
854. 匿名 2022/02/04(金) 12:31:29
>>40
いままで無症状やごく軽症の風邪の人を炙り出してカウントしたことないから、この感染力が異常なまでに強いかどうかも実際のところ不明と思ってる+30
-0
-
855. 匿名 2022/02/04(金) 12:35:57
微熱と咽頭痛があるから今日は念のため休みもらった。近所にpcrできる病院行ってがあるから、午後行ってくる。ただの風邪や花粉症だといいんだけどな…+8
-0
-
856. 匿名 2022/02/04(金) 12:37:30
>>854
本当これ。
漏れなく数えて増えた増えたってのすごい冷めた目で見てる。+14
-0
-
857. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:23
>>813
厚労省からはショートメール来たけど、うち陽性者複数いて(私の番号が窓口)、誰のことで連絡来てるのかわからなくて💦保健所に電話したらつながったけど、「順番がまだ先ですのでお待ちください。厚労省からのは40歳未満の低リスク者用なので(うちの陽性者は皆40歳以上です)、そちらは関係ないです…」って言われた。+6
-0
-
858. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:56
>>802
ワクチン打たないことでの社会的な弊害をググってたんだけど、今のところ2回接種は9ヶ月後に期限切れで未接種扱いされ、3回目終わったら恒常的なワクパスになるって国がある。
イスラエルは4回目の話も出てるからいつ3回目が無効にされるか分からないね。
いっそ打たない方がいいと思ったわ。+12
-0
-
859. 匿名 2022/02/04(金) 12:46:18
>>5
実は無症状でもう感染してたとかあるある!簡易検査は簡易だし、今すぐ検査して!って渡されて説明書通りにさせてくれないから当てにならないよ!(開封してから30分は待つらしいけど、待ってたら早くやれ!って急かされる)ちなみになんか喉いたいですw+5
-1
-
860. 匿名 2022/02/04(金) 12:46:44
>>845
ええ〜😭最後まで連絡無かったなんて〜+5
-0
-
861. 匿名 2022/02/04(金) 12:51:24
>>53
私も胃腸炎と扁桃炎で苦しんでるから、コロナ絶対かかりたくない!!!!+1
-2
-
862. 匿名 2022/02/04(金) 12:51:34
>>805
やっぱり、周りの人達を不安にさせちゃいますよね。。
どうしようかな…😓+1
-0
-
863. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:41
>>793
私個人的には多少の症状なら検査なんてしない。
検査に行って具合悪くなったら本末転倒だし。
でも会社は陽性者の前後に座ってる人は検査するまで出社の許可出ないからもし近くで発覚したら検査せざるを得ないんだよなぁ…正直バカバカしい+20
-0
-
864. 匿名 2022/02/04(金) 12:59:01
>>453
咽頭痛じゃなければ乾燥とかかもしれぬ。+3
-0
-
865. 匿名 2022/02/04(金) 13:01:00
もう保育園休園でどうすればいいの
助けて
死にたい+3
-8
-
866. 匿名 2022/02/04(金) 13:01:25
>>424
ただの風邪は剥げないけどね。+0
-6
-
867. 匿名 2022/02/04(金) 13:02:03
>>23
霜降りなんちゃらの人達20代なんだー、知らなかった。+3
-0
-
868. 匿名 2022/02/04(金) 13:05:06
>>858
ワクパス普及するまで2回目接種してたらとりあえず無期限ってのもゴールポストずらしたんだ
9ヶ月もそのうち短くなるね+6
-0
-
869. 匿名 2022/02/04(金) 13:06:08
私もついに感染しました+5
-0
-
870. 匿名 2022/02/04(金) 13:09:04
>>1
集団免疫獲得するいい、機会だととらえたほうがよいのかも。
子供にマスクとか言い出している、馬鹿な岸田政権。
全員首にしろ。
ワクチンも子供には打たせないし
マスクもしないよ。
子供に、マスクして体育の授業で重篤な症状でたこいるよね。+7
-2
-
871. 匿名 2022/02/04(金) 13:09:42
>>453
同じく!でも死んでも検査なんてしない!+3
-0
-
872. 匿名 2022/02/04(金) 13:15:58
>>858
海外に行く予定もないし打たない+6
-0
-
873. 匿名 2022/02/04(金) 13:16:25
>>853
学校、幼保園どうにかしないと、感染止まらないよね。
毎週どっかのクラスが学級閉鎖。
+5
-0
-
874. 匿名 2022/02/04(金) 13:16:59
ワクチン接種、マスク等の感染対策しなくても、感染しない人っているよね。。結局人それぞれなのかもしれない、、、。+3
-0
-
875. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:24
>>778
ごめんなさい
アホかと と書きたかった+4
-0
-
876. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:47
>>647
今年はインフル全然いないって。
私は両方したけど、インフル陰性、コロナ陽性だったよ。+2
-2
-
877. 匿名 2022/02/04(金) 13:22:42
>>424
私の知り合い、コロナ感染して後遺症で頭髪が全部抜け落ちてしまったよ。
絶対普通の風邪とは違うよ。
7月に感染してまだ全く生えてきてない。
眉毛とかは無事で、なぜか頭髪のみ。+10
-8
-
878. 匿名 2022/02/04(金) 13:22:52
>>1
これさ、軽視する人は遊び回る。怖い人はいつまでも自粛。遊び回る人が多数いる限り、感染は広がり続ける..
こんなのド素人の私でもわかる。
ある程度の日本としての方向性を出してくれないかな?妹が妊婦だから気が気じゃない。
+6
-2
-
879. 匿名 2022/02/04(金) 13:23:54
>>647
唾液の PCRしてればインフルエンザかどうかもわかるんじゃなかった?+0
-0
-
880. 匿名 2022/02/04(金) 13:25:22
>>805
やっぱり、周りの人達を不安にさせちゃいますよね。。
どうしようかな…😓+1
-0
-
881. 匿名 2022/02/04(金) 13:26:53
>>1
無症状の感染者数って、カウントする意味あるの?
重症者は少ないし、死者も70代以上限定。
もはやただのインフルエンザでしょ?
なぜ「重症者」の基準が2種類に? 新型コロナウイルス|NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの患者のデータをめぐって、ある問題が明らかになりました。「重症者」の数を、複数の都道府県が国と違う基準で集計していたのです。
+9
-1
-
882. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:08
重症化する事が少ないのになんで入院してんの?
自宅療養でいいんだよね?+4
-0
-
883. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:41
>>737
アボカドおいしいもんね♪+1
-0
-
884. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:26
>>873
ピークアウトするよ。心配しないでも。
+5
-0
-
885. 匿名 2022/02/04(金) 13:34:57
>>858
イスラエルでは3回目反対してデモやってカナダやフランスはストライキ日本だけデモ起きないの不思議+8
-0
-
886. 匿名 2022/02/04(金) 13:36:16
>>873
周囲を見てると子供から感染した人ばかり。低年齢児に感染を防ぐ行動とか現実的に無理だし、なんで行政はそこを放置なんだろうね。+8
-1
-
887. 匿名 2022/02/04(金) 13:39:02
次は子どもに打たせたい人いてびっくり。+4
-0
-
888. 匿名 2022/02/04(金) 13:39:33
かかっても検査するわけにいかないから隠すのに必死。
家族全員かかったけど、絶対検査しない。
ひとりにつき10日も待機したらそれこそ家庭回らず共倒れだよ。+4
-0
-
889. 匿名 2022/02/04(金) 13:40:10
>>882
重症者=国基準で集中治療室に入るレベル。都の基準ではほぼ危篤。
中程度=一般人の考える重症
なんだよね。軽症でもかなり辛いって聞く。+2
-2
-
890. 匿名 2022/02/04(金) 13:40:52
>>47
いやオロナミンCみたいに+5
-0
-
891. 匿名 2022/02/04(金) 13:45:48
>>888
すみません。検査をしないでなぜわかったんですか?
+1
-0
-
892. 匿名 2022/02/04(金) 13:47:35
新型コロナウイルスに感染して自宅療養していたSKE48の須田亜香里が4日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演。「オミクロン株が重症化リスクが低いというのが独り歩きしている」と話した。
須田は先月22日に発熱し、23日にPCR検査を受けて陽性と診断され、療養。2日から仕事復帰した。
司会の坂上忍から症状を聞かれ、「『重症化しないんでしょ。軽いんだってね』という会話が以前から自分のまわりでもあったけど、ちゃんと熱が39度5分出て、喉の痛みや頭痛で眠れない日が3日くらい続いた」と症状を説明した。
それでも「私は自宅で療養できるので軽症なのだと思う」として、「医療現場で使う重症化が低いというのと一般の人が感じる重症化が低いというのは、温度感が全然違う」と話し、軽症でも十分にしんどいことを力説した。
須田亜香里 発熱39・5度 頭痛で3日眠れず「オミクロン重症化しづらいが独り歩き」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染して自宅療養していたSKE48の須田亜香里が4日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演。「オミクロン株が重症化リスクが低いというのが独り歩きしている」と話した。 須
+3
-2
-
893. 匿名 2022/02/04(金) 13:50:40
>>892
ワクチン打っても熱
罹っても熱。
なんなんだろうか。
+5
-0
-
894. 匿名 2022/02/04(金) 13:52:14
>>877
後遺症が人によって違うし、怖いよね。
がるでは 自粛してないよ皆んな とかって書いてあるけど、普通に自粛している人のが多いよ。
私も外出しなくなったし若いけど。
後遺症とか嫌すぎる。
友達も普通に自粛していて警戒しているよ。
自粛していない人のが一部だと思う。
+6
-4
-
895. 匿名 2022/02/04(金) 13:57:51
>>828
学校オンラインでいいと思う+3
-0
-
896. 匿名 2022/02/04(金) 13:58:25
独身者や非正規にも支援するみたいなこと岸田首相、言ってなかったっけか?置き去りにされてるけど。やっぱ生産性ないから?+1
-0
-
897. 匿名 2022/02/04(金) 13:58:59
>>358
確か交通事故で亡くなってもコロナウィルスあったらコロナで死亡とカウントしていいんだよね。
+12
-0
-
898. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:06
ワクチンを打った人大丈夫かな?
カナダ東部で原因不明の脳疾患が広がる…記憶喪失、視覚障害、けいれんなどの症状 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jpカナダで、少なくとも48人が脳疾患を示す症状を示しています。その原因はいまだに不明です。
+2
-0
-
899. 匿名 2022/02/04(金) 14:08:54
>>3
きのう濃厚になりました。
シングルマザーなのに
10日弱待機
介護士なんで…お金がヤバい。
去年も娘が濃厚になり私は濃厚の濃厚で1週間おやすみ。結果ただ全員ゴロゴロした。
ネトフリ&映画してるけどヒマ。
喉もなんも症状無い。抗原は陰性。
明日PCRの結果出る。
インフルエンザ程度にして欲しい。
これ以上続くと
ほんとにお金がヤバいです。+15
-0
-
900. 匿名 2022/02/04(金) 14:11:16
>>853
もうどうあっても止めれないから、さっさと5類にしたほうがいいよ+5
-1
-
901. 匿名 2022/02/04(金) 14:14:04
>>9
いや、今も検査に行ってない人が多い
会社で体調不良で2-3日休んで復帰する人とか、子供の学校でも陽性者が出てる割にはクラスターにならない。でも、先月からクラスで6人以上は誰かが休んでる状態。
今可視化されてる陽性者の5-10倍くらいは感染者がいると思う。
8割はワクチン打ってるから重症化してないだけ。
ちなみに、受診しても検査拒否する人も結構いるって。+12
-8
-
902. 匿名 2022/02/04(金) 14:14:11
いままで外れまくってた西浦教授が今回はコロナ感染者数「近くピークになりそう」 と言っていたから、
たぶん逆神だからピークにはならないと思う+3
-3
-
903. 匿名 2022/02/04(金) 14:17:35
>>877
そうなの!?怖いね...
マイナスかもしれないけど私、年齢も金銭的にもぎりぎりの状態で妊活中です。
体外受精予定してますが、赤ちゃんへの影響が怖いです。
赤ちゃんへの影響ってあまり報道されていませんが、海外ではいろいろと出てきているようです...+3
-3
-
904. 匿名 2022/02/04(金) 14:20:17
>>9
薬局で売ってるPCR検査キットでも、陽性が出たらカウントされるの?+1
-2
-
905. 匿名 2022/02/04(金) 14:21:18
都民の10人に1人は感染してます。+1
-3
-
906. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:25
新型コロナウイルスに感染して療養していたアンガールズの田中卓志が4日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演。症状について「喉が激痛で、水やご飯を食べるのが地獄だった」と話した。
同じくコロナ感染した共演したSKE48の須田亜香里が「喉の痛みと頭痛で3日眠れなかった」という話を受け、田中も「僕も丸3日間寝込みました」と明かした。「熱は38・8度まで出て、薬をもらってるんで37度台まで下がるけどまた38度台を行ったり来たり。普通の風邪なら1日も寝ればさすがによくなるけど、それがないというか」と風邪よりも長期戦であることを明かした。
「まずは、のどが激痛。つばとか飲み込んだだけで『痛ってーっ!』てなる。水とかご飯とか食べたら地獄。1日に何回も飲み込むという行動をやるので、それがつらくて、元気がなくなる」と身をもだえながらつらさを再現。「風邪の3倍くらいのしんどさ」と語った。
司会の坂上忍から「それでも自宅?普通なら病院行きたくなるでしょう?」と聞かれたが、「これが病院に入るまでかな?と言われたら自分でもよく分からない」と話した。ネットスーパーでおかゆやスポーツドリンクを配達してもらって、しのいだことを明かした。
田中は1月26日にコロナ感染を発表。3日から仕事復帰した。
アンガールズ田中卓志「水飲んだら地獄 痛ってー!」コロナ感染で唾飲み「風邪の3倍しんどい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染して療養していたアンガールズの田中卓志が4日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演。症状について「喉が激痛で、水やご飯を食べるのが地獄だった」と話した。
+1
-1
-
907. 匿名 2022/02/04(金) 14:28:24
>>906
時間差でハゲそう+0
-0
-
908. 匿名 2022/02/04(金) 14:29:02
>>906
バイキング(笑)+4
-0
-
909. 匿名 2022/02/04(金) 14:30:55
>>899
役所に申し込めば融資が受けられるのでは?+3
-0
-
910. 匿名 2022/02/04(金) 14:32:26
>>67
あるから死亡者が少ないんだよ。死んでるのはみんなワクチン打ってない人だよ+2
-14
-
911. 匿名 2022/02/04(金) 14:33:20
>>2
コロンはただの風邪って言う人がいたけど
本当にただの風邪になったね
もう、メディアが不安を煽る為のビジネスに利用されてるだけのウィルスになってる。
人はネガティブな情報をより深く刻み込む傾向があるらしい
これは、狩猟採取時代から続く本能で、危険から身を守る為に植え付けられた防衛本能らしいです
マスコミやメディアはその本能を利用して注目を集める。その裏には中国の工作員がいると思う。
よく考えてください
私達は嬉しい記憶より、嫌な記憶の方が心に刻まれやすい
もう一度言いますが、マスコミやメディアは人間のこの本能を理解して利用してます+23
-3
-
912. 匿名 2022/02/04(金) 14:49:10
>>163
インフルみたいに飛沫感染なら、今の防疫でここまで増えていない。+1
-6
-
913. 匿名 2022/02/04(金) 14:50:32
レジやってるけどほんとやだなー
一日に何百人も接客してお金も手渡しだし…
頻繁に消毒してるけど、怖い。+9
-3
-
914. 匿名 2022/02/04(金) 14:50:42
>>1
今、保育園や幼稚園で爆発的に感染者が増えてるね。なんでだろう?+3
-0
-
915. 匿名 2022/02/04(金) 14:52:28
>>1
もう、すれ違っただけで感染してるんじゃない?
+1
-0
-
916. 匿名 2022/02/04(金) 14:52:53
>>910
家の県80代とか亡くなってるよ。
若い人いない。
ワクチン二回か三回は打ってる。
年齢的にかな。
まぁインフルエンザでも亡くなるからなぁ。+8
-0
-
917. 匿名 2022/02/04(金) 14:53:39
>>809
5日後とかに発症して検査し直したら陽性出たって書き込みみたよ+1
-0
-
918. 匿名 2022/02/04(金) 14:55:06
>>109
それも危うくなってきてるよ。
イスラエルの最大手病院が取材に対して、「状況が完全に逆転している、70~80%重症患者が接種者でほとんどが少なくとも3回接種している、ワクは重症化に対して重要ではない」とコメント。
日本は情報規制され過ぎててイスラエルの様子とか全くテレビでやらないから、ワクチン打てば打つほど泥沼に陥る事を知らない人が多すぎる。
https://twitter.com/andrewbostom/status/1489298878671339523?t=D6798i-FcVPhiBJSs0Pn9w&s=19
+13
-1
-
919. 匿名 2022/02/04(金) 14:57:15
>>914
元々この時期は風邪引く子供多いし、1人熱出した子でたらクラス全員PCRとか濃厚接触者扱いでクラス閉鎖とかやってるからじゃない?
子供にここまで広がるのはそれだけ弱毒化して風邪になってるってことだよ。
あとはそれを許容して共存していくだけなんだけど、なんせ国の政策が逆行してる。
ワクチン打たせたくて仕方ないみたい。+14
-0
-
920. 匿名 2022/02/04(金) 14:57:56
>>912
空気感染だよね。これなら有症状以外の健康な人がマスクするのは無意味。+3
-1
-
921. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:55
>>914
そりゃあオミクロンは感染力が強いから。
ワクチンも打ってないし。
但しデルタに比べれば軽症が多い。+3
-3
-
922. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:18
「いつになったら日本に行けるのか」 「令和の鎖国」に世界が怒り
世界に広がる抗議の声
「入国禁止措置は日本の将来にも損害を与える」。1月28日、ドイツ北部ハンブルク。日本総領事館前に集まった3人が新型コロナウイルスの感染拡大を受けた日本の水際対策を批判した自作のポスターを掲げていた。
「東京オリンピックが終われば、衆院選が終われば、日本に行けると期待していたら、今度はオミクロンだ」。日本で語学学校に通う手続きを済ませ、入国規制緩和を待ち続けてきたケビンさん(28)はポスターを手にこう語った。
日本行きに備えて蓄えてきた貯金はドイツでの家賃や生活費に消えていく。「『もしかして来月には日本に行けるかも』。そう考えると、ドイツで就職もできない」と表情を曇らせた。
隣にいたデニズさん(27)は日本で修士号を取る計画を立てていた。「市民の健康が大切なら東京五輪も開催されなかったはずだ。有名なサッカー選手や音楽家の訪日は認められ、イベントも開催された。健康のためならイベントは開かないでしょう」と憤る。
抗議の声は各国に広がる。ツイッター上では日本入国を望む人たちがハッシュタグを付けて思いをつづっており、1月には「ストップ・ジャパンズ・バン(日本の入国規制を止めろ)」という団体が結成された。
28日はドイツのほか、イタリアやスペイン、マレーシアなどでも抗議の声が上がり、これまでに300人超が各国の日本大使館前などで抗議行動を行っている。
団体を立ち上げたのは、米イリノイ州在住で高級ウイッグ(かつら)の販売会社を経営するジェイド・バリーさん。日本に出店して家族で移住するのが夢だといい、「留学生は学費と時間を浪費し、労働者は仕事を失っている」と訴える。
日本が初めて入国規制を導入したのは安倍政権下の2020年3月。以来、ほぼ2年にわたって事実上、外国人の入国が不可能な状態が続く。21年11月5日、政府は留学生らの入国規制の大幅緩和を発表したが、オミクロン株拡大を受け、再び全世界を対象にした厳しい入国禁止措置に戻している。
「もう待っていられない」…
「いつになったら日本に行けるのか」 「令和の鎖国」に世界が怒り | 毎日新聞mainichi.jp世界に広がる抗議の声 「入国禁止措置は日本の将来にも損害を与える」。1月28日、ドイツ北部ハンブルク。日本総領事館前に集まった3人が新型コロナウイルスの感染拡大を受けた日本の水際対策を批判した自作のポスターを掲げていた。
+1
-0
-
923. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:29
>>918
イスラエルで3回接種済みってじーじ、ばーばと違いますの?+0
-2
-
924. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:39
後遺症出る割合ってどのくらい?実態はどこまでわかってるのかな?
ワクチン後遺症で脱毛も結構きくけど、コロナ後遺症と共通点あるのかな?+6
-0
-
925. 匿名 2022/02/04(金) 15:00:15
>>921
検査しまくってるのもあると思う。+4
-0
-
926. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:06
>>792
そりゃあ母数が増えれば重症者も増えるよ。
実際に重症化しているのは基礎疾患ある人とか高齢者が多いでしょ。
+4
-1
-
927. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:21
>>899
シングル対象の給付金てもう2回か3回くらい出てなかったっけ?+6
-0
-
928. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:27
+1
-10
-
929. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:42
>>925
そうだね。それもある。+3
-0
-
930. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:48
なんだろ。
身近な病気になって恐怖がなくなってしまった。+3
-0
-
931. 匿名 2022/02/04(金) 15:02:50
>>906
復帰早いね!もっとゆっくり休めないもんかね。+0
-0
-
932. 匿名 2022/02/04(金) 15:02:57
>>844
増幅される遺伝子配列が100%今問題になってるコロナしかひろわないのかな?ここを否定できないから以前からアデノやインフルもひろっているのでは?といわれてるよね。
PCRは検査目的ではないから。特定したければシーケンスするしかないのかな?
コロナ自体も昔からある風邪ウィルスの一種だし。。。
だれも否定できないんやないかな?
+4
-2
-
933. 匿名 2022/02/04(金) 15:03:29
>>914
風邪が流行る時期だからね。+3
-0
-
934. 匿名 2022/02/04(金) 15:03:41
>>923
イスラエルの成人9割は2回接触済みで、8割はブースター接触済み。
4回目の接種開始後、死者数が急上昇していて状況がよくない。弱毒のオミクロン相手にこれ。
ウイルスが強毒になってるんじゃなくて、繰り返す接種により免疫が抑制され、人間が弱くなってるんだと思う。+10
-1
-
935. 匿名 2022/02/04(金) 15:04:32
後遺症でハゲるのが怖い。+3
-1
-
936. 匿名 2022/02/04(金) 15:04:42
>>844
インフル検査を減らしてるのは確からしいけどね。+7
-1
-
937. 匿名 2022/02/04(金) 15:05:50
同僚の家族が陽性になって、同僚の検査結果がそろそろでる。同僚と席の近い私も濃厚接触者で自宅待機(在宅勤務)してるんだけど、微熱まではいかないけど通常より高め、鼻水、くしゃみ、倦怠感、頭痛がある。風邪薬飲んでるけど検査した方がいいのか季節的にただの風邪や花粉なのか判断つかないよね。とりあえず月曜日までは待機だから様子見るけどこれ、自分もだったら撒き散らすことになるよねー。同僚と同僚の家族の無事を祈りつつ検査結果をとりあえず待つ。+6
-0
-
938. 匿名 2022/02/04(金) 15:06:09
>>926
お年寄りや重い基礎疾患ある人が今までの風邪やインフルなどの感染症と何ら変わらないね。コロナだけ特別ここまで過剰対策する理由にはならない。+2
-0
-
939. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:59
>>919
この国はどこを目指してるんだろう+2
-0
-
940. 匿名 2022/02/04(金) 15:10:21
>>934
このデマ首相はやく辞任してほしい+7
-0
-
941. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:05
>>251
インフルエンザよりはキツかったよ。
熱より、頭痛と喉の痛みって感じ。
でも、しつこくて強めとはいえ風邪だなって思った。+2
-4
-
942. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:18
>>901
別に重症者死者多発してないから感染者増えるのはもうよくない??病気じゃなくて政策に苦しめられてる人がほとんどだよね。
てか打たない人が重症化してる話もないし、ワクチンの有無は関係ないと思う。+10
-0
-
943. 匿名 2022/02/04(金) 15:13:53
>>913
風邪なんて誰でも引くときは引く。コロナ前はずっとそうやって生きてきてる。
変わるべきは我々国民のマインドやで。+6
-0
-
944. 匿名 2022/02/04(金) 15:14:54
>>27
仕事に影響しちゃうから、ワクチン接種しない人も多いみたいだね+1
-0
-
945. 匿名 2022/02/04(金) 15:18:02
感染するのはもう仕方ない。ウィズコロナって言葉はどこへ言ったの?
コロナはじまってから今が一番毒性弱くてウィズコロナのチャンスなのにゼロコロナヒステリーに陥ってる。
2歳児にマスクとか言い出したけど正気?+9
-0
-
946. 匿名 2022/02/04(金) 15:19:18
>>251
初期症状から最後までインフルエンザみたいな感じでした。
後遺症も全然ないです。+8
-0
-
947. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:46
この状況で地方からプライベートな用件で上京し、万が一コロナや自分じゃなくても濃厚接触者になったらやっぱり白い目で見られますよね…+2
-1
-
948. 匿名 2022/02/04(金) 15:22:39
>>945
去年11月以降分科会開いてないんだって。
今の政策は誰が指示してるの?国が暴走してるのか?【岸田政権】「コロナ分科会」昨年11月以降“開催ゼロ”の仰天!岸田首相は尾身会長をうざがっている|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com衝撃の事実、である。専門家らが政府の新型コロナ対策を議論する「新型コロナウイルス感染症対策分科会」が、昨年11月16日(第11回)を最後に一度も開かれていないというのだ。 同分科会は、法律にのっとったコロナ対策唯一の会議で、「新型インフルエンザ等対策...
+4
-0
-
949. 匿名 2022/02/04(金) 15:26:18
>>940
オミクロン用のワクチンは今開発治験中なんじゃなかった?+2
-0
-
950. 匿名 2022/02/04(金) 15:31:05
コロナ受診相談センターのグラフがなぜか2月末までできてる。
感染者数は出来レースってことかな??+2
-0
-
951. 匿名 2022/02/04(金) 15:31:47
緊急事態宣言出さなきゃ+0
-10
-
952. 匿名 2022/02/04(金) 15:32:01
夫がコロナ陽性です
私と2人の子どもは陰性でしたが
自宅待機4日目の昨日子ども①が発熱。
微熱で喉は痛くなくて頭痛のみだけど
家庭内の濃厚接触者なのでみなし陽性となりました。
夫の陽性判明後、めっちゃ頑張って消毒感染対策したのに…とショック受けてます。
+7
-4
-
953. 匿名 2022/02/04(金) 15:32:16
>>949
在庫処分のために急いで打ってもらって、オミクロン用が出来たらまた煽って打たせるんじゃない?
+3
-0
-
954. 匿名 2022/02/04(金) 15:32:37
>>194
194さんが感染してるかどうかはわからないけど、似た話聞いたことあるよ。その人は自分も絶対に感染してるって思っていたから事情を病院の先生に言ったら少し日にちをあけてもう一度受けてくださいって言われたって。+5
-0
-
955. 匿名 2022/02/04(金) 15:34:40
この無限PCR地獄はいつまで続くんだろう+10
-0
-
956. 匿名 2022/02/04(金) 15:35:21
大事なのは3回目のワクチン接種
日本経済の行方を決めろのはコレ+0
-9
-
957. 匿名 2022/02/04(金) 15:35:38
>>955
終わるまで+0
-2
-
958. 匿名 2022/02/04(金) 15:36:46
>>945
画像ワロタw特大ブーメランもいいとこだね。+2
-0
-
959. 匿名 2022/02/04(金) 15:37:09
>>957
いつどうなれば終わると判断されるの?+2
-0
-
960. 匿名 2022/02/04(金) 15:37:42
>>951
百合子?+0
-0
-
961. 匿名 2022/02/04(金) 15:38:25
>>952
ただの風邪だし
インフルエンザより軽いし
ショック受けなくていいんだよ+11
-1
-
962. 匿名 2022/02/04(金) 15:38:37
>>956
あ~最後噛んじゃったね残念+2
-0
-
963. 匿名 2022/02/04(金) 15:39:11
>>617
私も年末に珍しくひどい鼻風邪をひきました。あとになってあれは…と。+2
-0
-
964. 匿名 2022/02/04(金) 15:39:26
婚活が進まないよ+3
-0
-
965. 匿名 2022/02/04(金) 15:39:46
>>501
陽性で自宅軟禁はギリわかるとして、濃厚接触で陰性の家族も自宅軟禁ほぼ強制って、人権蹂躙じゃないかなって思うのわ私だけ?+7
-2
-
966. 匿名 2022/02/04(金) 15:40:01
下手したら普通の風邪以下でしょ
無症状なんて風邪も何も、全くしんどくないでしょ+7
-2
-
967. 匿名 2022/02/04(金) 15:40:26
ここ1か月くらいずーっとワキガみたいな臭いがする。ワキガになったのか?と思って病院にも行ったけどどうやら違うらしい。でも家でも外にいても常にワキガの臭いがする。すでにコロナになってて後遺症とかなんかな。+2
-3
-
968. 匿名 2022/02/04(金) 15:40:31
>>961
軽症といいつつ痛みの出る症状が残ったりするらしいよ今回のコロナ+1
-7
-
969. 匿名 2022/02/04(金) 15:40:54
>>43
私も祖父の法事で地元(他県)に帰省しましたけど
それを職場の上司に言ったらたちまち広がって村八分状態になりました…言わないのが正解ですね!+5
-1
-
970. 匿名 2022/02/04(金) 15:41:02
3回目のワクチン加速+1
-4
-
971. 匿名 2022/02/04(金) 15:41:38
>>968
後遺症すごいんだって+1
-9
-
972. 匿名 2022/02/04(金) 15:41:45
>>967
実際に脇が臭うの?鼻の可能とかは?+0
-0
-
973. 匿名 2022/02/04(金) 15:42:50
>>966
罹ったら分かるんじゃない?+1
-4
-
974. 匿名 2022/02/04(金) 15:43:41
>>968
解熱後も喉の痛みが残ったりはコロナ前の風邪引いたときもあったよ。
重症化で煽れなくなると後遺症で煽ってくるのがお決まりよね。+8
-0
-
975. 匿名 2022/02/04(金) 15:45:10
3回目接種進んでなかったし、これだけ恐怖心煽ればワクチン希望者増えるもんな
はぁ3回目は打ちたくないな+2
-2
-
976. 匿名 2022/02/04(金) 15:45:32
>>965
人権侵害で憲法違反。中国みたくなってきてる。
このコロナ騒動の問題の本質は行きすぎた対策による人権侵害よね。
子供の学校生活もひどくなってる。+10
-1
-
977. 匿名 2022/02/04(金) 15:45:51
10万円もう一回配ってほしい
給料減ってる人多いでしょ+3
-1
-
978. 匿名 2022/02/04(金) 15:46:17
>>937
同僚の家族が陽性で同僚は濃厚接触者だよね。同僚が陽性ならあなたも濃厚接触者になるけど、同僚がまだ陽性になってないのにあなたが濃厚接触面扱いで仕事に行けないの?そんな人ばっかりになってるとしたら社会が回らなくて当然だよね。+6
-0
-
979. 匿名 2022/02/04(金) 15:46:42
>>974
痛み半端ないって知人が言ってたよ
やっぱりかかりたくはないな+0
-4
-
980. 匿名 2022/02/04(金) 15:48:05
>>952
お疲れ様です。コロナ前まではこれを風邪と呼んでいて、最近疲れて免疫落ちてたんだね、お大事にね~で済んでたのにね。
今はかかったら村八分、ショックって感情になる社会は本当に病んでる。
変わるべきは国民のマインドだって本当にその通りと思うけど、なんせ反日メディアが恐怖を煽るからなかなか洗脳が溶けないね。
この国どうなっちゃうんだろう。
とりあえずみなさんお大事に。+11
-0
-
981. 匿名 2022/02/04(金) 15:48:21
>>952
旦那さまはどんな症状なのですか?+1
-0
-
982. 匿名 2022/02/04(金) 15:48:48
>>979
オリラジ藤森の体験談はリアルだったね
+1
-0
-
983. 匿名 2022/02/04(金) 15:48:55
>>979
かかりたくないのはどんな病気でもそうだけど、かかったときはもう仕方ない。栄養とってゆっくり休む。それだけだよ。+2
-0
-
984. 匿名 2022/02/04(金) 15:49:05
>>967
ワキガって何科で調べんの?
病院行く前に家族とかに臭ってるか聞けば違うとわかったのでは?
なんか不思議な話w+0
-0
-
985. 匿名 2022/02/04(金) 15:49:54
>>956
1回目、2回目打っても期限切れ、意味無いから
3回目打て
大事なのは3回目のワクチン接種
日本経済の行方を決めろのはコレ
↓
1回目、2回目、3回目打っても期限切れ、意味無いから
4回目打て
大事なのは4回目のワクチン接種
日本経済の行方を決めろのはコレ
↓
~~~~
5回目
6回目
7回目
8回目
9回目
10回目
11回目
~無限ループなのに
あなたの身体が可哀相だよ
+11
-0
-
986. 匿名 2022/02/04(金) 15:51:33
>>972
脇というよりマスクしてると強く臭いがするから鼻が臭いのかな、、、コーヒーの香りがしなかったり、味が薄かったりでもワキガの臭いだけは常にしているのに全てのものの臭いがよく分からない状態。+2
-0
-
987. 匿名 2022/02/04(金) 15:52:11
今発熱したらすぐPCR検査ってしてもらえるんだろうか?+1
-2
-
988. 匿名 2022/02/04(金) 15:52:39
>>984
皮膚科だよ+1
-0
-
989. 匿名 2022/02/04(金) 15:54:13
>>986
蓄膿かな?耳鼻科行ってみるとか+1
-0
-
990. 匿名 2022/02/04(金) 15:54:20
>>95
マスクしたままの付き合い程度の知り合いならいいけど、マスク外すくらい親しくなった瞬間ガッカリされたらマジ凹む。
逆も然りで、マスクした状態で性格良くて好きになったのはいいけど、外した瞬間どうなるか分からなくて、そうなると失礼過ぎるから自分からアプローチしたくない(笑)
よって、コロナ前からの付き合いとしか付き合いたくない。+1
-0
-
991. 匿名 2022/02/04(金) 15:55:45
>>987
予約でいっぱいで直ぐは難しいとか
まずは調べて確認だね+0
-0
-
992. 匿名 2022/02/04(金) 15:56:43
>>982
藤森って、うお座のB型なんだよ
千葉雄大もそう。
つまり
人たらし、ヒモ体質、コミュ力オバケ
あざとい大賞
いくらでも大げさに言うよ
中韓に乗っ取られた地上波メディアから
仕事を沢山もらうためにね
+4
-0
-
993. 匿名 2022/02/04(金) 15:57:31
>>977
いらないよ。大増税でしっぺ返しがくる。+1
-0
-
994. 匿名 2022/02/04(金) 15:57:52
>>938
でもインフルの死者数もコロナのカウントと同じで、基礎疾患があってインフルに罹患して亡くなった人も含まれてるからね。
よく比較でインフルは多いときで1万人亡くなってるって出す人いるけど、インフルが直接の死因になった人は3000人くらいだから。+2
-2
-
995. 匿名 2022/02/04(金) 15:58:03
3回目打った人で感染した人はいないのだろうか+1
-0
-
996. 匿名 2022/02/04(金) 15:59:12
濃厚接触者の濃厚接触者になったのですが、職場からPCR検査して陰性証明提出するまで出勤停止と言われたのですが(それも検査キットじゃなくて病院でやって貰ってと)もちろん何も症状ないので病院も断られたけど一体どうしたらいいでしょうか、、+1
-0
-
997. 匿名 2022/02/04(金) 15:59:46
>>961
このご時世だし、もはや誰が感染してるのか分からないし、ショック受けなくていいっていうのはそうかもしれないけど、ただの風邪って言うのは違うかなと思う。ただの風邪はこんなに感染力強くないし、何より感染したみんながみんな無症状だったり、軽症になるって訳ではないから。どんな後遺症が出るかも今のところ未知数だし。感染した人は引き続き感染対策しながらの生活は大切にはなって来るのかなとは思う。+3
-0
-
998. 匿名 2022/02/04(金) 15:59:52
感染力の強さからの感染者数
そして後遺症
おミクロンの強さはここ+0
-0
-
999. 匿名 2022/02/04(金) 15:59:57
>>990
そういえば
下の子が去年新1年生だから
その関係者は
マスク😷顔しか知らない人ばかりだ
子どもの担任の先生の素顔は
配られたプリントで見たのみ
+0
-0
-
1000. 匿名 2022/02/04(金) 16:00:04
>>61
それも同じよ…
PCR行かないとだし
濃厚なんで私10日介護出勤停止なのね
だけどなんでもないかもしれないのだよ
この対応も病むよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Ultimate Proof: Covid-19 Was Planned To Usher In The New World Order |Tap NewsLog inRegister☰Ultimate Proof: Covid-19 Was Planned To Usher In The New World Order Tue 2:32 pm +00:00, 29 Sep 2020 5 posted by Weaver1. Medical Doctor...