- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:06
+35
-25
-
2. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:25
ヤバ+200
-4
-
3. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:32
どこもかしこも1000人超え……+411
-2
-
4. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:35
明日ママ友と集まるけど行っていい?+17
-285
-
5. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:40
はぁ…+78
-1
-
6. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:41
心配だね+59
-1
-
7. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:49
ひどすぎて、よくわからん+189
-2
-
8. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:53
想像通りだった+58
-0
-
9. 匿名 2021/08/17(火) 16:16:54
静岡もどんどん増えててやばいよー+308
-2
-
10. 匿名 2021/08/17(火) 16:17:11
>>4
ばかたれ+125
-4
-
11. 匿名 2021/08/17(火) 16:17:22
感染経路不明なのかな+7
-1
-
12. 匿名 2021/08/17(火) 16:17:25
コロナだし大雨だし裏山から濁流がゴーゴー
疲れたよパトラッシュ+509
-8
-
13. 匿名 2021/08/17(火) 16:17:34
>>4
聞かなきゃ分からんかね+105
-2
-
14. 匿名 2021/08/17(火) 16:17:42
最悪。
知事、市長、県全域の宣言に急遽変更してくれ。+271
-5
-
15. 匿名 2021/08/17(火) 16:17:47
愛知も緊急事態宣言になるのも時間の問題ですね...+413
-5
-
16. 匿名 2021/08/17(火) 16:17:50
当然の結果+32
-1
-
17. 匿名 2021/08/17(火) 16:17:50
愛知もあっという間に900人台になったね。+269
-0
-
18. 匿名 2021/08/17(火) 16:18:30
だからさっさと打てる人はワクチン打ってくれ…
うちたくても打てない人たくさん居ます。
+275
-13
-
19. 匿名 2021/08/17(火) 16:18:42
名古屋はずっと200くらいを推移してるよね。+32
-3
-
20. 匿名 2021/08/17(火) 16:18:45
>>4
今はやめましょう+82
-1
-
21. 匿名 2021/08/17(火) 16:18:48
夏休み明けの学校、幼稚園が不安
休ませたいと悩んでる人いますか?+292
-7
-
22. 匿名 2021/08/17(火) 16:18:52
岐阜民です
増えるとは思っていたけど増えすぎてビックリした
ニュースみて300!?ってなったよー
クラスターかなあ?+245
-1
-
23. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:05
愛知 緊急事態宣言に追加されてないよね?+140
-2
-
24. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:22
>>21
幼稚園なら休ませても良いんじゃない?
+204
-1
-
25. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:24
その内ワクチン打った人の感染割合と重症者の割合出してほしい。そろそろ日本での数字が出て良い頃でしょ+190
-0
-
26. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:25
東京は、何人だったの?今日+2
-14
-
27. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:30
子供の習い事休ませようと決めました+117
-3
-
28. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:35
>>1
帰省が原因だとすると本番はこれからだね!
ずっと自粛しているんだけど、その努力も無しになるのか。。。。 悔しいなぁ。。+262
-0
-
29. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:38
こんな状況なのに今週末剣道の全中が神奈川である+45
-2
-
30. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:40
>>4
私は今日友人とランチしちゃいました。+15
-82
-
31. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:50
家族ずれで買い物する人おおいすぎ。
怖い。+219
-10
-
32. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:58
ちょっとでも体調悪いと「コロナ⁈かな」
とパニクる自分がいるわ。+344
-0
-
33. 匿名 2021/08/17(火) 16:19:59
>>1
不謹慎なのは承知の上で
本気でこの大雨で洗い流せないかな…+188
-2
-
34. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:14
>>4
マイナスばかりで否定されたところで行くのをやめるつもりはないよね?なら聞くな。+106
-1
-
35. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:14
愛知県西部
まだワクチン打ててないから怖い。+126
-2
-
36. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:20
本当にどうなるんだろう!+16
-1
-
37. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:21
雨で行くところもなく
テレビ漬けでワクチン煽り強化月間にはもってこいですね+117
-4
-
38. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:23
愛知県の小さな町なのにワクチンの予約が取れない
+67
-0
-
39. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:23
大分も過去最高更新だよ。
怖いよ。+59
-1
-
40. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:24
>>23
まん防とか中途半端なのしか出てないよね。
+99
-0
-
41. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:27
気にしない、気にしてもしかたない
普段通り感染対策するだけ
+69
-3
-
42. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:40
尾身さん声を荒らげたりしないけど
私なら声を荒らげてしまうと思う
政府、無能すぎる
国民のこと、医療現場のこと全然考えてない
+229
-13
-
43. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:44
名古屋住みですが
先週先々週とスーパーでマスクわざと外してずっと咳してる30代ぐらいのやつや
マスクせずに衣料店に大声で携帯でわざと喋りながら入ってきて
ずっと話しながらグルグル回ってる40代ぐらいや
河原で一切マスクせずに大量・・50人60人ぐらい密になって遊んでる輩家族連れがいたので
この先もっとヤバイ状況になるのは必須だろうな、と住んでいて実感しています。
住んでいて言うのもなんですが民度は低いですね。+321
-8
-
44. 匿名 2021/08/17(火) 16:20:52
>>21
うちの地域は来週から始まるんだけど
お盆で帰省していた人が結構いるから心配。+96
-4
-
45. 匿名 2021/08/17(火) 16:21:09
今日は防災用品買い足しにホームセンターへ買い物行った。+23
-3
-
46. 匿名 2021/08/17(火) 16:21:11
>>31
GW中近所の大型スーパーすごく混雑してた。+89
-1
-
47. 匿名 2021/08/17(火) 16:21:29
田舎ってコロナに関する意識低いから広がる時は一気だよ
今日、熱出て仕事休んだら明日はこれる?ってしつこく聞かれるし。いやいや、、+150
-6
-
48. 匿名 2021/08/17(火) 16:21:32
>>31
誤字も多いね+145
-1
-
49. 匿名 2021/08/17(火) 16:21:45
>>18
予約取れない?+61
-1
-
50. 匿名 2021/08/17(火) 16:21:52
子供の習い事は休ませた。
学校始まるのが本当に怖い。
うちの市、もう子供も無症状じゃくなってる。+67
-3
-
51. 匿名 2021/08/17(火) 16:21:57
わたしも2年帰省してない、ワクチンも抗体つくまで期間ある。
旦那もまだ抗体つくまで期間あるのに会社で会食あるらしい、もうアホかと。+117
-0
-
52. 匿名 2021/08/17(火) 16:22:08
あとになって今がまだ良かったねなんてならないと良いね+63
-0
-
53. 匿名 2021/08/17(火) 16:22:09
そりゃ帰省する人が多ければばそうなるわ
デルタの感染力すごいから
+96
-0
-
54. 匿名 2021/08/17(火) 16:22:14
あー7月中に美容院行っときゃよかった…+98
-0
-
55. 匿名 2021/08/17(火) 16:22:35
>>4
家族とは外食するのにね。
+14
-7
-
56. 匿名 2021/08/17(火) 16:22:46
>>32
本当にこれ。
昨日鼻水とくしゃみが止まらなくて、それだけでコロナの症状…?ってドキドキした。朝起きたら治っててよかったけど。
どんな症状でも調べちゃうとコロナかも?って当てはまるから怖い+117
-1
-
57. 匿名 2021/08/17(火) 16:22:58
東海に静岡県も入れて!!静岡県も過去最多の435人だよー+123
-5
-
58. 匿名 2021/08/17(火) 16:23:08
>>21
うちも幼稚園、休ませたいけど、他の子がみんな登園していてうちの子だけ休ませるのは可哀想だから悩んでます…
みんな普通に習い事も行っていて、うちが過保護すぎるのかな?+81
-17
-
59. 匿名 2021/08/17(火) 16:23:42
>>40
三重県は病床使用率を考えれば、まん防どころじゃない。観光地だから9月には県中に東海関西地域の修学旅行生があふれる。絶対危ない。+132
-0
-
60. 匿名 2021/08/17(火) 16:23:44
>>57
人口比で考えるとかなりヤバイよね+53
-0
-
61. 匿名 2021/08/17(火) 16:24:06
>>27
うちも、児童デイ自粛した。
学校はいかせるつもりだけど。
そして県内だけど旅行キャンセルした。天気も悪いし、もういくなってことだよね。感染者少ない時期の予約だったけど甘かったわ+64
-1
-
62. 匿名 2021/08/17(火) 16:24:12
>>49
横だけど、私はまだ予約すらできない
62歳の母が9月末にようやく一回目です
平日にしても人が集まらないからワクチン接種は週末しかしてない+77
-0
-
63. 匿名 2021/08/17(火) 16:24:18
オリンピック、お盆、夏休み
まだまだ増える+46
-0
-
64. 匿名 2021/08/17(火) 16:24:33
>>53
麻疹と風疹の間くらい?+1
-1
-
65. 匿名 2021/08/17(火) 16:24:55
>>58
横だけど
まわりは習い事はオンラインにしたり、それが無理な物は休んでる子が多い+46
-3
-
66. 匿名 2021/08/17(火) 16:24:58
>>29
親子で話し合うしかないよ+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/17(火) 16:25:09
>>19
そう、今はまでは半分は名古屋市だったけど、市外が増えてきた+86
-0
-
68. 匿名 2021/08/17(火) 16:25:09
もう何をしたらいいのか政府も国民も迷走よね+18
-1
-
69. 匿名 2021/08/17(火) 16:25:25
休みだからってウロつくからやん
何回やってるの同じ事を+63
-0
-
70. 匿名 2021/08/17(火) 16:25:29
>>58
ずっと一年通してどんな状況でもうちは行かせません、という人もいるけど今はそうじゃないのはわかるけどな、そういうい判断もありだなと+44
-0
-
71. 匿名 2021/08/17(火) 16:25:30
>>4
否定されて喜んでるんでしょ~
肯定されたかったら肯定してもらえるトピで聞けばいいことだもの+9
-2
-
72. 匿名 2021/08/17(火) 16:25:50
>>62
そんな状況なのか…。早く予約できて接種できるといいのにね。+29
-2
-
73. 匿名 2021/08/17(火) 16:25:51
>>40
蔓延防止ってもうすでに蔓延してるよね。
感染者がちらほら出てきてまん防を出すべきじゃないの?
増え始めてまん防出したところでw
意味ないと思うけど今まん防すら出てないところ→まん防、それでも抑えきれてないところ→宣言じゃないの?
福岡すら今までまん防だったことに驚いた。+96
-1
-
74. 匿名 2021/08/17(火) 16:25:59
>>4
集合場所が海底なら+15
-1
-
75. 匿名 2021/08/17(火) 16:26:10
>>19
調べる数の上限がここまでなんじゃない+0
-7
-
76. 匿名 2021/08/17(火) 16:26:26
>>18
さくっと?10月に予約なんですけど
1億人超えたって5千万人が2回打ってるって100%嘘だよね
+112
-4
-
77. 匿名 2021/08/17(火) 16:27:07
>>55
家族でもこのところずっと外食していないよ+53
-0
-
78. 匿名 2021/08/17(火) 16:27:26
>>27
私も、今月の月謝がもったいないけどスイミング休ませようかな。今月はお盆休みもあったから一回しか行ってないのに6500円はイタイけど…+75
-0
-
79. 匿名 2021/08/17(火) 16:27:43
国体中止の基準こえてるよね?
なぜ中止にならないの?本当にやめてほしい+84
-0
-
80. 匿名 2021/08/17(火) 16:27:51
三重県民です。ついこの間100超でビビってたのにもう200超って早すぎて怖い。今月末にワクチン二回目なのですが、これまでの感染予防+ワクチンで感染せずにいけるか心配。+80
-2
-
81. 匿名 2021/08/17(火) 16:27:58
家族総出でただのスーパーに遊びに来る連中なんなの?遊びたいならもっと大きいモールとか行きなよ。家族総出で来といて感染怖いとか言わないよね。+113
-3
-
82. 匿名 2021/08/17(火) 16:28:26
年内に塩野義製薬が飲むコロナの薬を百万人分供給するらしい。効けば希望の光が見える+76
-6
-
83. 匿名 2021/08/17(火) 16:28:30
>>18
さっさと打てる人どれくらいいるんだろう?私はもう2回接種済だしまわりも今週2回目の人多いよ。+29
-2
-
84. 匿名 2021/08/17(火) 16:28:39
まあまだ救急車がきて搬送してくれるならマシだけどね
感染爆発したらすぐ東京みたいに埋まっちゃうよね
+25
-1
-
85. 匿名 2021/08/17(火) 16:28:45
ワクチンの予約券?すら届いてない
会社の40代の人たちはみんな8月9月で予約してた+2
-0
-
86. 匿名 2021/08/17(火) 16:28:50
岐阜市民です。速報見てびっくりしてます。
感染者が増えると毎日のように市長が防災行政無線放送で「県境をまたぐ帰省、出張、旅行は中止か延期を」と悲痛なアナウンスしてて気の毒なくらい。もはや県内のどこであっても感染の可能性があるような気がしてしまう。普段の買い物ですら怖いよ。+117
-2
-
87. 匿名 2021/08/17(火) 16:28:54
>>55
海外みたいに病院やスーパーとか生活必需品以外を閉めればいいのに。
飲食店だけじゃなくて遊べる施設とか全部。
夏休みの大学生や高校生とかわんさかいるよ。
日本ではムリか。+108
-2
-
88. 匿名 2021/08/17(火) 16:28:54
>>72
よこ
年齢でいまだ打てずってあるからねぇ…
名古屋は今日から40から44歳予約開始だし
もっと若い子は来週再来週から予約になる+44
-1
-
89. 匿名 2021/08/17(火) 16:29:20
お盆前の週末には栄でコスプレサミット
8月下旬にはにっぽんどまつり
コスプレの方の役職?は分かりませんが関わっていた事は間違いなく、どまつりは顧問として大村知事の名前がホームページに記載されています
お祭りを中止にや規模縮小にしたくないから、宣言を渋った感じありますが、ここまで増えたら「最初から考えてた」風にまたお得意の「愛知も入れてー!」ですね+44
-0
-
90. 匿名 2021/08/17(火) 16:29:21
>>82
本当?ソースがないと…+16
-2
-
91. 匿名 2021/08/17(火) 16:29:23
>>58
うちも習い事は行ってないよ!
本当は習わせたいって思ってるけど、習い事行かなければ…って思っちゃう性格だから子どもには悪いけどなにもしていない+43
-1
-
92. 匿名 2021/08/17(火) 16:29:26
>>62
ちょっと遅すぎない?どこの自治体なのかしら+22
-0
-
93. 匿名 2021/08/17(火) 16:29:29
>>82
そういうガセネタはやめたほうがいい。+27
-6
-
94. 匿名 2021/08/17(火) 16:29:33
>>39
だよね。病院でも、スーパーでも人で溢れている。何であんなに混み合っているの?+36
-1
-
95. 匿名 2021/08/17(火) 16:29:53
>>79
あれはどうなるんだろう「どまつり」+0
-0
-
96. 匿名 2021/08/17(火) 16:29:54
九州の長崎ですがついに100人超えました
いつコロナにかかってもおかしくないですよね
夏休み明けの学校再開が怖いです+27
-1
-
97. 匿名 2021/08/17(火) 16:30:04
隣の家、お盆中に東京の親族が集まって夜中まで大騒ぎしてた、、、
子供が同じ学校なんだけど、新学期大丈夫かよ+76
-0
-
98. 匿名 2021/08/17(火) 16:30:41
>>89
どまつりって参加者とその家族に職域接種ってあったの?+2
-0
-
99. 匿名 2021/08/17(火) 16:30:54
美濃加茂市です。
飲食店勤務ですが、まだワクチンの予約がとれません…+12
-1
-
100. 匿名 2021/08/17(火) 16:31:40
おぉ、、愛知県民さすがにこれはびっくり+28
-2
-
101. 匿名 2021/08/17(火) 16:31:47
静岡もななりヤバい+20
-1
-
102. 匿名 2021/08/17(火) 16:32:06
>>64
水痘(水疱瘡)に匹敵くらいという認識
当初の中国から入ってきたばかりのコロナよりずっと凶
強い感染力だけでなく、重症化率も高い+41
-1
-
103. 匿名 2021/08/17(火) 16:32:26
>>88
名古屋だけど集団接種なら若い人ももう打てるよ
20代だけど来週豊山町の空港で打ってくる+59
-3
-
104. 匿名 2021/08/17(火) 16:32:42
カフェ普通に混んでたよ
+14
-0
-
105. 匿名 2021/08/17(火) 16:32:49
>>4
自己責任がつきものだけど、それでも良いならいってらっしゃい+9
-1
-
106. 匿名 2021/08/17(火) 16:32:52
近所の人も東京から大勢で帰省してみんなで外食してた
別にヤンキーでもない真面目な人達でもこれだから感染広がるに決まってる+69
-1
-
107. 匿名 2021/08/17(火) 16:32:54
どいなかの大分でも今日一気に148人なんだけど。。。+18
-2
-
108. 匿名 2021/08/17(火) 16:33:13
>>39
大分県検査数少ないのに感染者数がエグいよね。
またマスクを二重にして〜とか無意味な事を
県民に言うのかな+19
-0
-
109. 匿名 2021/08/17(火) 16:33:17
愛知が増えれば連動して他の隣県も増えるよなぁ…+57
-2
-
110. 匿名 2021/08/17(火) 16:33:48
インスタ見たら東京行ったり沖縄行ったり、東京から名古屋遊びに来たりしてる人ばっかだもん
そりゃこうなるのは当然の結果
どこにも遊びに行かず周りのそういうのを見て馬鹿馬鹿しくなる時もあるけど家族含め周りに迷惑かけるわけにいかないから自粛頑張るしかないよね+81
-0
-
111. 匿名 2021/08/17(火) 16:33:49
専門家の言う通りになるのに、警告されても防げないなんて泣+5
-0
-
112. 匿名 2021/08/17(火) 16:33:49
>>18
豊橋は取れない!+40
-1
-
113. 匿名 2021/08/17(火) 16:34:11
>>94
スーパーは入り口に大きく「買い物はお一人様でご来店下さい」って掲示や放送等でも注意喚起してほしい+76
-0
-
114. 匿名 2021/08/17(火) 16:34:24
>>75
中途半端な200でやらんでしょ。+5
-0
-
115. 匿名 2021/08/17(火) 16:34:26
>>107
九州全部に緊急事態宣言出さなきゃだよね+18
-0
-
116. 匿名 2021/08/17(火) 16:34:40
>>88
大規模会場ならクーポン届いたらすぐに予約できるらしい。
希望の日が空いてたらいいね。+22
-1
-
117. 匿名 2021/08/17(火) 16:35:37
>>103
同じく20代で個別接種でこの前1回打ってきた
探せば何歳以上なら接種券あればOKってとこもチラホラあるね+19
-0
-
118. 匿名 2021/08/17(火) 16:35:49
愛知だけど
全然仕事でしか外出しないよ
子供達も夏休みは
ステイホーム
だけど名駅には家族旅行みたいな
人達をよく見かける
くやしい…+93
-0
-
119. 匿名 2021/08/17(火) 16:35:51
>>1
え、岐阜300越え!?どうした何があった+38
-0
-
120. 匿名 2021/08/17(火) 16:35:57
>>58
わかるよー
うちも大阪で医療崩壊が酷かったGW明けに3週間ほど休ませたら、担任にめちゃくちゃ嫌味言われたわ。「休ませてるのガル子ちゃんだけですよ?体力有り余ってるのにずっと家とか可哀想に、、先生のこと覚えてる?こんなにずっと来てないと何組さんか忘れちゃったよねー」とか言われた。心折れそうになったけど、やっぱり感染させたくないなぁ+86
-4
-
121. 匿名 2021/08/17(火) 16:36:08
それでもパラも甲子園もやるんだよね
+8
-1
-
122. 匿名 2021/08/17(火) 16:36:30
>>4
私もママ友からうちで集まってたこ焼きパーティーしようよってさっき連絡あったんだけど、コロナ怖いからって断ったよ
どんな神経していれば感染者増えてるのにそんな考えができるの?
怖いわ+130
-0
-
123. 匿名 2021/08/17(火) 16:36:50
>>118
うちもだよ
だから夏休み明けが本当に怖い+17
-0
-
124. 匿名 2021/08/17(火) 16:37:02
知り合いが福島→横浜(義実家)→名古屋(実家)に帰省中だけどビックリした。
+20
-0
-
125. 匿名 2021/08/17(火) 16:37:11
去年の1回目の緊急事態宣言の時みたいにならないと無理よ
政府がやる気ないからどうしようもないけど+46
-1
-
126. 匿名 2021/08/17(火) 16:37:13
>>42
医療崩壊してる地域に住んでるんだけど
ここみたらかなり危機感に差があるなぁって驚いてるわ
まだコロナを怖く感じない地域が多かったんじゃ仕方ないかなって+1
-2
-
127. 匿名 2021/08/17(火) 16:37:20
>>1
医師が今から地獄絵図になると言ってたよ。
20代の重症者で溢れるって。
基本自宅療養だから突然死も増えるだろうし。
+27
-4
-
128. 匿名 2021/08/17(火) 16:37:40
>>120
嫌味通り越してイジメだねそりゃ
怖い+100
-2
-
129. 匿名 2021/08/17(火) 16:37:47
静岡そんなにヤバいんですか?
明日、静岡から出張で帰ってくる人がいる。
本人はワクチン打ってるから〜♫なんだろうけど。+4
-0
-
130. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:01
名古屋で予約なしでワクチンを打てた医者があったけど、ワクチン入荷数が減って、二回目限定にしたとかやってた。
そこはとにかく国の政策に従ってワクチンを打って打って打ちまくる、という方針だと言ってたぐらいだったのに。
ワクチン接種を推進してるくせに必要な数が入らないとか政府のやってることが本当におかしい。+21
-0
-
131. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:06
>>122
身近にコロナになった人がいないんじゃない?
まだ遠い出来事だと思ってる人多いよ+29
-0
-
132. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:27
愛知もまもなく1000人かぁ。
広小路の大黒屋?だっけ
立ち飲みのお店
あそこいつも混んでて超密だよね。
バスで通るたびに、すごい人だなぁと思いながら見てる。+35
-1
-
133. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:39
もうなんかだらだら宣言とかマンボウとか出されて訳分からなくなってるし、みんな守る気ないし、こうなるとルール守らない奴らは逮捕、罰金刑とかにしないと何も変わらない気がする。
無理かもだけど、それ以外でみんなが自粛出来る案が思い浮かばない。+19
-0
-
134. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:42
>>30
嘘だね。時系列的におかしい+5
-1
-
135. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:43
東海ガル民の人➕+262
-1
-
136. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:44
>>54
私も
でも普通に行ってる人もいるしわけわからなくなってきた+6
-0
-
137. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:45
>>51
地元名古屋だけどわたしも2年帰ってない
今年帰りたかったんだけどな…+10
-0
-
138. 匿名 2021/08/17(火) 16:38:50
>>1
愛知県+967 過去最多
兵庫県+853 過去最多
静岡県+435 過去最多
岐阜県+324 過去最多
三重県+208 過去最多
大分県+148 過去最多
宮崎県+110前後 過去最多見込み
長崎県+104 過去最多
富山県+78 過去最多
高知県+40 過去最多
+53
-1
-
139. 匿名 2021/08/17(火) 16:39:05
>>4
バカっぽいグループなんだろうなー+26
-0
-
140. 匿名 2021/08/17(火) 16:39:13
>>120
最悪な幼稚園だね
+67
-0
-
141. 匿名 2021/08/17(火) 16:39:17
>>120
習い事はお金が関わってくるからだろうか。+2
-5
-
142. 匿名 2021/08/17(火) 16:39:37
>>124
こんな時に遠くに帰省する人の気が知れないね+48
-0
-
143. 匿名 2021/08/17(火) 16:40:08
豊田市増えたなー
クラスターなのかな?+28
-1
-
144. 匿名 2021/08/17(火) 16:40:09
>>49
横だけどうちの市は先々週に60代以下の人は手紙が来たけど、みんな予約してもなかなか取れない状態
大体の人が10月以降って感じだよ
大手企業だけど職域も(国が?)足りなくなっちゃったから会社が確保出来なかったって+22
-0
-
145. 匿名 2021/08/17(火) 16:40:40
>>94
日曜日に用事で湯布院に行ったけどいつも通りの人出で驚いた。
雨だしコロナだしガラガラと思ってたから。
用件済ませたら車から一切降りずにソッコー帰って来たよ。
+3
-8
-
146. 匿名 2021/08/17(火) 16:40:42
>>4
私もママ友と久しぶりに会う約束してたけど(少しコロナが落ち着いてた頃に約束したのが延期延期で今週に)最近の急激な感染者増加で心配になって見送ったよ。
私は結構自粛してるけど、周りみてるとそんなに自粛してる人いない…
みんな色々出かけたり遊んだり飲みに行ったりしてる。
ガルとリアルの差が激しい…+91
-2
-
147. 匿名 2021/08/17(火) 16:40:44
>>127
1人暮らしの人が、少し体調悪くなったからって
遠慮して救急車を呼べないらしいね、若い人は特に
それ以前に、いきなり呼吸困難とかになったら連絡できないのに+6
-4
-
148. 匿名 2021/08/17(火) 16:41:16
>>86
言うこと聞かず、家族でゾロゾロ観光地出掛けたりした結果だ。
ホント他人事のように考えとる輩が多過ぎて困る。+37
-1
-
149. 匿名 2021/08/17(火) 16:41:16
油断してたよ…+0
-0
-
150. 匿名 2021/08/17(火) 16:41:21
>>9
愛知よりも静岡のほうが今やばいと思う。人口の比率考えたら圧倒的に多いと思う。静岡緊急事態宣言出ちゃったしね。+111
-3
-
151. 匿名 2021/08/17(火) 16:41:39
>>105
もう自己責任と言ってられない医療状況だけどね
遊んでて罹ると本人も困るけど世の中も迷惑+8
-2
-
152. 匿名 2021/08/17(火) 16:41:53
>>88
名古屋クーポン届き次第打てるよ
40歳だけど近所の病院で来週2回目打ちます
パロマはガラガラって聞いたけどどうなんだろ?+20
-1
-
153. 匿名 2021/08/17(火) 16:42:03
18以下でもう接種したって人いるのかな
新学期始まる前に1回でもいいから打たせたいとか思ってしまう+3
-0
-
154. 匿名 2021/08/17(火) 16:42:27
名古屋市在住。
来週一回目のワクチン接種(個人病院で)するけどそれまでにまた増えそう…+5
-1
-
155. 匿名 2021/08/17(火) 16:42:30
見えだけど急に増えて怖い+2
-1
-
156. 匿名 2021/08/17(火) 16:42:46
>>22
デルタもあるのかな。
感染力高いし。+22
-0
-
157. 匿名 2021/08/17(火) 16:42:48
>>103
私のところも、近所のクリニックでは全ての年齢の方が予約できます。色々探してみるといいかもです+23
-0
-
158. 匿名 2021/08/17(火) 16:42:49
>>107
同じくド田舎の長崎も100人超えです
病院ないのどうすんだこれ+24
-1
-
159. 匿名 2021/08/17(火) 16:42:54
どれだけ増えても緊急事態宣言発令して終わり+9
-0
-
160. 匿名 2021/08/17(火) 16:43:04
まだワクチン打ちたくない人?+1
-5
-
161. 匿名 2021/08/17(火) 16:43:19
>>152
そうなんだ…全然知らなかった
真面目に予約の日時守ってた+16
-1
-
162. 匿名 2021/08/17(火) 16:43:43
>>129
静岡のほうがやばいよ、まじで。10万人あたりの新規感染者で言うと愛知よりひどい。+19
-1
-
163. 匿名 2021/08/17(火) 16:43:43
なんで増えるんだろ
私在宅勤務だしインドアだからずっと家引きこもりなんだけど
感染した人たちはどんな生活してるんだろ?+6
-8
-
164. 匿名 2021/08/17(火) 16:43:56
>>1
200人突破するだろうと思ってたらやっぱりか。+5
-0
-
165. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:01
>>146
私の周りもそんな自粛してる感じないなー。
子供たちも普通に近所の公園で友達と遊んでるし。
自粛してる人って子供を1歩も外に出さないのかな?
+34
-3
-
166. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:15
ど田舎の鹿児島ですら200人越え
いまの時期はマジで帰省すんなさせんな+5
-0
-
167. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:28
>>106
さすがに一年半は無理だよね、私ももう春くらいから外食してるわ県内だけど。働くだけで娯楽が制限されりゃそりゃ病むか爆発して出掛けるかだよ。+8
-10
-
168. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:31
>>158
ド田舎のSAGAも121人…
+17
-0
-
169. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:32
>>153
接種券が届いてる地域はあるみたいだけどね。子供が接種したよーって言うのはまだ聞かないな。+7
-0
-
170. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:34
>>4
そんなふうに釣り糸垂らして楽しい?+6
-0
-
171. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:35
三重です
こんなんで国体しないで欲しい
知事も仕方ないけど辞めないでほしかった+72
-0
-
172. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:44
ゴミ捨てで久しぶりに隣人に会ったら、お盆中沖縄行ってたらしい
とにかく非常識な一家だけど、本当にあり得ない
+76
-1
-
173. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:55
>>18
昨日から予約がねー、再開したけどねー、取れないんだよー、昨日予約合戦全滅だった我が家は、最後の希望だった病院に今日ダメ元で直接行って聞いたら取れたけど1回目が9月だったよー@船橋+5
-5
-
174. 匿名 2021/08/17(火) 16:44:55
>>159
緊急事態宣言出しても、蔓延防止とあまり変わらないし、それだったら出す意味ないんじゃ?って感じだよね。ただ言い方が違うだけで内容があまり変わらないもん…+19
-0
-
175. 匿名 2021/08/17(火) 16:45:05
>>163
想像力ないの?
在宅ワーク率のが低いんだからみんな普通に満員電車に乗って仕事してるよ。+18
-2
-
176. 匿名 2021/08/17(火) 16:45:22
愛知県民で三重の職場に通ってます
職場のお姉様方に「電車怖くない?」って言われた笑
じゃあ在宅勤務にでもしてくれよ
在宅になったらなったで「待遇に差がある」とか文句言うくせにどうしろって言うんだ+59
-4
-
177. 匿名 2021/08/17(火) 16:45:47
>>170
その釣り針にまんまと引っかかっとるやん+3
-1
-
178. 匿名 2021/08/17(火) 16:46:04
>>163
知人のブログとかインスタ見たら、
「アウトレット行った!」だの
「人気のラーメン屋さんに行きました!」
だの、感染が多い地域だけどアクティブな人が多いよ。
+41
-2
-
179. 匿名 2021/08/17(火) 16:46:18
>>163
感染対策不十分か、目(粘膜)から感染したか
オーストラリアではデルタ株がすれ違い10秒で感染事例がある+0
-0
-
180. 匿名 2021/08/17(火) 16:46:19
>>160
私のまわりはほぼ1回目接種済みだけどね。+2
-1
-
181. 匿名 2021/08/17(火) 16:46:34
スーパーに家族連れが露骨に増えたと思う。
暇そうに奥さんの横で立ってる旦那さん、走り回るお子さん、高齢両親を連れて歩く娘さん、迷惑です。
なんでみんなで来るの!?
理解できない!+74
-0
-
182. 匿名 2021/08/17(火) 16:46:39
>>120
遠回りにネグレストを疑われたとか?+5
-5
-
183. 匿名 2021/08/17(火) 16:46:53
>>165
私は自粛してる!って人だって結局家族で買い物行くんだよ。
みんなやってる事は同じ。+41
-6
-
184. 匿名 2021/08/17(火) 16:46:58
>>168
佐賀は九州の中でも優秀なのにねー
福岡横だもんね+13
-1
-
185. 匿名 2021/08/17(火) 16:47:08
>>150
そうなんだよね。
わたし御殿場なんだけど、アウトレットあるから県外の人めっちゃ来てて怖い😱+59
-0
-
186. 匿名 2021/08/17(火) 16:47:16
今日は全国過去最多だろうね、やっぱりお盆明けで地方も増えたね。+8
-0
-
187. 匿名 2021/08/17(火) 16:47:18
>>18
次の日曜日、二回目打ちます。
職場の人はすでに打ってる人多いですよー。
少しでも悪化させない為に打った方が安心だと思って打ちました。+32
-0
-
188. 匿名 2021/08/17(火) 16:47:23
>>162
愛知よりヤバいとは、、、+2
-0
-
189. 匿名 2021/08/17(火) 16:47:27
>>77
うちも
テイクアウト展開してくれたお店多いしね+5
-0
-
190. 匿名 2021/08/17(火) 16:47:40
東京神奈川も増えだしたらあっという間にバイバインだったよね
病床どうなるのか+0
-0
-
191. 匿名 2021/08/17(火) 16:47:42
>>163
出社してます、、
週2日は在宅できるけど、社外に出せないデータも多いのよ。+4
-0
-
192. 匿名 2021/08/17(火) 16:47:52
>>9
今日、パラの聖火リレーだよね+4
-0
-
193. 匿名 2021/08/17(火) 16:48:12
>>184
福岡市住みだけど、鳥栖アウトレットに行ったって知人が言ってた。
申し訳ない。
+12
-0
-
194. 匿名 2021/08/17(火) 16:48:30
>>181
明らかについてきた人って人通り多い場所にボーッと立ってたり、ジャマなんだよね。+44
-0
-
195. 匿名 2021/08/17(火) 16:48:38
>>181
ここで言うより本人に言えば?+4
-1
-
196. 匿名 2021/08/17(火) 16:48:55
もうすぐ2回目のワクチン打つけど、抗体がつくまで時間かかるっていうし、結局のところ不要不急の外出は控えるようにとのことだし、旅行とかレジャーとかあきらめた。
アマプラで「世界の車窓から」見て、行った気になるわ。+5
-0
-
197. 匿名 2021/08/17(火) 16:49:34
愛知も都会だからね。+9
-0
-
198. 匿名 2021/08/17(火) 16:49:53
ワクチンの集団接種の予約日を待たずしてかかりつけ医で打ってもらう事にしたのだけど、来月上旬になった。
23日の予約開始日に予約出来たら最短でいつから接種出来るんだろう。+3
-0
-
199. 匿名 2021/08/17(火) 16:49:54
>>160
予約取れなくて打てない人ならいるだろうけどこんなに増えてるのに打たない人なんているの?+3
-0
-
200. 匿名 2021/08/17(火) 16:49:55
>>47
うちの主人は熱出ても来いって言われたよ。+7
-0
-
201. 匿名 2021/08/17(火) 16:50:06
怖いのは他の病気でも助からないということ
救急車呼んだらたらい回しでエリア外の国立がやっと受け付けてくれた
しかも廊下みたいところで処置だったよ+40
-0
-
202. 匿名 2021/08/17(火) 16:50:26
>>62
ワクチンがないんじゃなく、人が集まらないのか……
平日でもガンガン埋まってる自治体もあるのに。+13
-1
-
203. 匿名 2021/08/17(火) 16:50:33
>>22
5月の155人が今までの最多人数だったから一気に倍だよ+63
-0
-
204. 匿名 2021/08/17(火) 16:51:02
>>31
愛知の人、本当に隣の県に来るのマジでやめてくれる?通勤とかは仕方ないけどレジャー来ないでほしい。+63
-21
-
205. 匿名 2021/08/17(火) 16:52:34
>>175
満員電車って言ってもマスク外さないし、感染リスクはそこまで高くないよね
緊急事態宣言出てようが電車の混雑率は変わらなかったし
そこまで関係してるのかな
やっぱ飲食店で蔓延してるのかなと思うけど…+4
-5
-
206. 匿名 2021/08/17(火) 16:53:03
>>58
この先もずっと永遠に休ませる訳ではない。今、この時期から暫くがいちばん重要な時期だから、休ませていいと思う。+21
-0
-
207. 匿名 2021/08/17(火) 16:53:52
三重はこんな時に知事が辞めて衆議院選挙に行くという。めちゃくちゃだわ。+75
-0
-
208. 匿名 2021/08/17(火) 16:54:26
>>161
私は母の通院の付き添いで知ってたけど妹も知らなかったから真面目に待ってる人いっぱい居ると思うよ
市から送られてきたクーポン券見ても年齢制限なしって書いてないから勘違いしちゃうよね
お近くで打ってくれるクリニックが見つかるといいね+11
-3
-
209. 匿名 2021/08/17(火) 16:55:00
>>18
私、今週やっと予約可能になってこれからだよ。
取れるかどうか。+23
-0
-
210. 匿名 2021/08/17(火) 16:55:29
感染者年齢みてると明らかに子供が爆発的に増えてるね
予防できない子供はどうすればいいんだろうね
高校野球クラスター
近所学校次々クラスター出てる
今部活あってたことにびっくりなんだけどさ+5
-0
-
211. 匿名 2021/08/17(火) 16:55:42
>>86
その呼びかけの仕方だと、「じゃあ県内の旅行ならいいんだよね?」と解釈する人がいるんだよな~。
西濃地区だけど、郡上まで旅行行ってる友達いたわ。
移動距離けっこうあるよ...+42
-0
-
212. 匿名 2021/08/17(火) 16:55:48
名駅のキッテ前の焼肉屋とかその裏の飲み屋は繁盛してるよ
まんぼう守ってる店は真面目に閉じてる
ノーマスクの客引きヤンキー男女もいる+26
-0
-
213. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:00
静岡だけど名古屋ナンバーの車、結構来てるからやめて欲しい+14
-0
-
214. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:07
もうオリンピック強行したからとか言ってられないレベルだね
一人一人が意識して自粛に努めなきゃ+25
-1
-
215. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:13
ワクチン打つから増えるんじゃない?+9
-2
-
216. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:15
>>199
横
接種券すら届いてないから予約も何もないんだけど、とりあえず今は見送る予定です
少ないけど周りにもちらほら見送る人いるよ+10
-1
-
217. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:20
>>153
病院勤務の家族で打ってる高校生はいるよ。+8
-0
-
218. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:21
いくら人数増えようがリモートできる職種じゃないから何も変わらない+10
-0
-
219. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:36
>>205
会社行って一言も発しないなんて不可能だし、マスクしてても咳してたりしたら感染リスクはあるよね。+13
-0
-
220. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:41
>>202
地域によるんだろうね
うちは8月上旬で10月半ばが最短だった+0
-0
-
221. 匿名 2021/08/17(火) 16:56:55
>>22
マンボウ通り越して緊急事態宣言きそう+53
-0
-
222. 匿名 2021/08/17(火) 16:58:02
感染者が何人になろうが、今まで通り自粛した生活をするだけ+7
-0
-
223. 匿名 2021/08/17(火) 16:58:18
>>205
椅子に座って感染とかあったし
店舗従業員感染→買い物したお客さん感染もあった
もはや、どこで感染するかわからない+13
-0
-
224. 匿名 2021/08/17(火) 16:58:18
>>140
>>141
>>182
>>128
結構嫌味ですよねw大阪住みなので5月頃、医療崩壊がすごく怖くて休ませてました。でも登園再開させてからもお迎え行っても先生は目も合わせてくれず、さようならーとこっち見ないまま挨拶するだけで。まぁ幸い娘には普通に接してくれてるみたいで、娘も先生好きと言ってるので腹立ったけど我慢してます。笑
でもまたもし夏休み明け自主休園させるとなると、色々言われるんだろうなと今から憂鬱です、、+32
-2
-
225. 匿名 2021/08/17(火) 16:58:24
三重の某ショッピングモールで働いてるけど、今月に入って従業員に陽性者が3人も出た
今までは月に一人もないくらいだったのに
いよいよすぐそこまで来てる感じがする+27
-0
-
226. 匿名 2021/08/17(火) 16:59:14
>>204
でももうみんな我慢の限界だよね?いつまでとか分かんないし希望ないもん+5
-34
-
227. 匿名 2021/08/17(火) 16:59:47
>>219
今まで緊急事態宣言出てるときは感染者抑えられてるから、
出勤してるかしてないかはそこまで関大きな要因じゃないと思うんだけどなあ+0
-0
-
228. 匿名 2021/08/17(火) 17:00:00
三重のデルタ株率ヤバいよね
愛知とか45くらいなのに70%だよ
8月1日までの情報だから今はもっと酷そう+47
-0
-
229. 匿名 2021/08/17(火) 17:00:13
愛知在住の子が地元にお盆帰省してて家族でイオン行ったりBBQや川遊びしまくってた、、、
車で帰るから大丈夫!って言ってたよ、、、+16
-1
-
230. 匿名 2021/08/17(火) 17:01:14
>>225
イオンモール鈴鹿?+5
-0
-
231. 匿名 2021/08/17(火) 17:01:26
トイレが結構危ないみたいね。便座とかさ。共有トイレ入ったら一度蓋閉めて流したり、空にアルコール噴射すると良いと聞いた+33
-0
-
232. 匿名 2021/08/17(火) 17:01:51
>>229
雨の中BBQや川遊び?+6
-0
-
233. 匿名 2021/08/17(火) 17:02:49
>>215
なんで?意味不明+4
-2
-
234. 匿名 2021/08/17(火) 17:03:45
>>4
友人と前から計画したみたいで、先週父が旅行に行ったよ✈️
止められなかったわ+3
-13
-
235. 匿名 2021/08/17(火) 17:03:49
>>88
年齢で区切りが書いてあるのに、知り合いは守らず届いたらすぐ予約してたよ
それで打ち終わったからってお盆遊びまくってた
もうなんか、ため息でるわ+19
-1
-
236. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:11
>>221
てか緊急事態宣言出して欲しい。
お盆期間中他県ナンバーの車多すぎだった
+59
-1
-
237. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:28
>>165
名古屋だけど自粛してる様子ないよ。スーパー行くと家族総出で来てるわ。ワクチン打ったしマスクしてれば大丈夫!ってみんな思ってるんじゃないかな。+19
-3
-
238. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:43
今、国政に行って、コロナ政策を思い切り変えてくれるぐらいなら話は別だけど、出来るわけないし、自民から出馬らしいから、もうなんだかな、という残念な気持ちにしかならんかった。+19
-0
-
239. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:53
>>233
免疫が下がるんじゃなかった?
ただの風邪も重症化するよね。+3
-4
-
240. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:53
>>226
命の危険があるのに娯楽が我慢できないってw+18
-1
-
241. 匿名 2021/08/17(火) 17:05:35
>>236
私の中学の同級生、東京から帰省してたわ
堂々とインスタのせてた
帰省してバーベキューしてるって+37
-0
-
242. 匿名 2021/08/17(火) 17:05:54
地方で1000人東京で5000人が普通になってきてる+9
-0
-
243. 匿名 2021/08/17(火) 17:06:30
>>5
ため息出ちゃうよね、、、ほんと精神的に疲れてきた。+7
-0
-
244. 匿名 2021/08/17(火) 17:06:59
>>237
そうなの?私混みそうな時間割けて週一しか買い物行ってないからそういう人見かけない+6
-0
-
245. 匿名 2021/08/17(火) 17:07:05
>>4
熱が出ても自宅で耐えてね
雪山に無防備で登って遭難して救助させて迷惑かけるのと変わらないんだから+20
-0
-
246. 匿名 2021/08/17(火) 17:07:22
>>43
私も名古屋在住ですが、
お盆前、スーパー行ったらマスクはしてるけどゴホゴホ咳をしながら買い物する金髪40代夫婦やマスクしてない5人組の若い男がふざけて騒ぎながらウロウロ。
怖くてその場から離れて、その人たちがどっか行くまで動きませんでした。
一部だろうけど危機感のない頭の悪い人が居る。
某回転寿司チェーン店は前を通るといつも満車、人で溢れています。
好きだけど、怖くて行けない。+70
-0
-
247. 匿名 2021/08/17(火) 17:07:44
>>4
>>146
ここの返信みてると、結局何しても否定されるんだなーって感じ+9
-5
-
248. 匿名 2021/08/17(火) 17:07:49
>>9
そんな中、今日静岡駅でノーマスクデモやっているんだよね。本当迷惑…+97
-1
-
249. 匿名 2021/08/17(火) 17:08:18
>>236
高山とか観光地だからかな?+2
-0
-
250. 匿名 2021/08/17(火) 17:08:41
>>240
だって仕事行かされてる時点で、命の危険なんて国に守ってもらえてないじゃん+2
-4
-
251. 匿名 2021/08/17(火) 17:08:51
>>215
ここにもコメントしてるの?あなた東京のトピでも同じコメントしてたよね。+4
-2
-
252. 匿名 2021/08/17(火) 17:09:17
>>239
ソースは?+4
-0
-
253. 匿名 2021/08/17(火) 17:09:31
三重県民ですが、ご近所さん帰省しまくっているし、伊勢方面に向かう高速なんて9割方県外ナンバーだよ…+45
-0
-
254. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:02
>>47
ここにいないかもしれないけど都民の方はこれってどうなの?
やっぱり検査促されたり安静にって言われるの?+4
-0
-
255. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:13
>>239
こういう悪質なデマ書く人、逮捕されないかな…。
+7
-1
-
256. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:26
名古屋市内の風俗店で働いてるけどやっぱり県外からの客めっちゃ多いよ
・東京から結婚式があるから来た
・大阪から遊びに来た(1番多い)
・淡路島まで行って茨城帰る途中に名古屋があったから来た
県内在住で旅行行ったり遠方に帰省したって人も沢山いたし
1番驚いたのは嫁が妊娠中だから来たと言っていた人
呆れるよね…旦那さんや家族のいるガル民、本当に気をつけてください。+63
-6
-
257. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:30
>>58
過保護じゃないよ!子供をコロナに感染させないための対策だもん。
うちも習い事行ってない。
夏休み中もお盆中もずーと家。
だけどお隣さんちは毎日朝から晩まで大人数の人を呼んでどんちゃん騒ぎしてるし、お盆は旅行やら温泉巡りしたっていうし…
お隣さんは極端に遊び回ってるからあれだけど…他にもそういう人いっぱいいるだろうし、どんだけ自分達が自粛しても夏休み明けになったら、みーんな学校で一緒に過ごさなきゃいけないんだよなぁ…って不安すぎる。+54
-1
-
258. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:55
今週末のスーパーGT鈴鹿行ってもいいのかな?+0
-10
-
259. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:56
これでとこわか国体するだもん
減るわけないよ
それに三重県は県内在住のフィリピン人やベトナム人今の状況わかってんのか?集まってるし
近所のフィリピンの奥さん、いつも停まってない車が停まってて聞きなれない言葉で大騒ぎして近所中響いてるよ
フィリピンとベトナムの大使館は一度日本国籍取得した人も含め指導してほしい+49
-0
-
260. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:58
>>250
みんな同じ状況の中で命を守る行動をしてる
外出は最低限にするとかね
でもあなたのその娯楽は最低限に入るかな?+8
-0
-
261. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:01
>>249コロナ禍だよね(怒)ってくらい、4連休、お盆休みは大にぎわいの飛騨高山でした。
+14
-0
-
262. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:07
>>248
頭おかしい...
わたしは東部なんだけど、先週から友だちとか義弟とか身近な人がどんどんコロナになってて怯えてる😭+59
-1
-
263. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:23
>>21
病院の受付みたいに「2週間以内に県外の人と接触したか」とか聞き取りや書類出すようにして欲しい。+92
-1
-
264. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:26
さ よ う な ら+0
-0
-
265. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:34
>>250
仕事行かされてるって…。だれに行かされてるの?
辞めたきゃ自分で辞めて貯金で収束するまで生活すれば?
+10
-6
-
266. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:58
>>205
接待を伴う飲食店、やってますものね…
同伴で食事もやってる+7
-0
-
267. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:59
オリンピックのせいだね+1
-4
-
268. 匿名 2021/08/17(火) 17:12:03
>>9
宮城もここにきて増えてるよー
せっかく少ないまま推移してたのにまったく+4
-2
-
269. 匿名 2021/08/17(火) 17:12:07
>>18
私は名古屋市だけど、クーポンは届いてて集団接種の予約は23日から。
早く打ちたいたら、かかりつけ医に電話したら2件目で予約取れたよ。来月上旬に。
ちなみに38歳です。+46
-0
-
270. 匿名 2021/08/17(火) 17:12:32
>>258
やめとき+4
-0
-
271. 匿名 2021/08/17(火) 17:12:52
>>256
風俗で働いてるってよく言えるね。
どんな事情だろうと軽蔑する
そこに通ってる男もだけど+9
-46
-
272. 匿名 2021/08/17(火) 17:12:57
>>107
今日は九州7県とも100人超えてしまった+2
-0
-
273. 匿名 2021/08/17(火) 17:13:09
>>260
私も出掛けてる(県内だよ)けど、大多数が出掛けてるからこういう事態になってるんでしょ
外出控えてくれと頼まれ続けて辟易してるよ、先の見えないことに尽力できないや+0
-5
-
274. 匿名 2021/08/17(火) 17:13:43
>>43
それこそ、名古屋はいたよね?
感染してないけど「俺感染してる!」みたいな営業妨害して捕まった人
だから又か!?と思ってしまう
それか、本物の感染者か!?と深読みもしてしまう+33
-0
-
275. 匿名 2021/08/17(火) 17:13:45
>>241
15日の日曜以外ずーっと雨だったのによくBBQやろうなんて思えたね+6
-0
-
276. 匿名 2021/08/17(火) 17:13:59
>>270
わかりました。+2
-0
-
277. 匿名 2021/08/17(火) 17:14:10
>>239
びっくりするわ!当たり前のように書いちゃだめでしょ+4
-0
-
278. 匿名 2021/08/17(火) 17:14:19
>>265
国が家にいろって言って生活費くれないのはおかしくない?富豪以外の普通の人は仕事するしかないって事すら分からないの?+1
-11
-
279. 匿名 2021/08/17(火) 17:14:33
>>244
小さい子どもがいる家族は来てるよ。大体お父さんが子ども見ながらお母さんの手伝いしてる。+0
-0
-
280. 匿名 2021/08/17(火) 17:14:49
ナガシマスパーランド混み具合どんなもん?+5
-0
-
281. 匿名 2021/08/17(火) 17:14:58
>>249
324人の内岐阜市が101人だから残りはもうほぼ観光地だったんだろうね+14
-1
-
282. 匿名 2021/08/17(火) 17:15:20
>>251
いやしてませんけど、
なぜ疑問を投げかけただけなのに
そんなに怒るの?+0
-3
-
283. 匿名 2021/08/17(火) 17:15:24
>>18
>>38
【愛知県でワクチン予約ができない方へ】
愛知県内の美容室で髪を切っている人は予約可能な職域接種です。
愛知県の美容師向けの職域接種ですが対象が拡大し、
美容師、その家族、美容室の取引先、
『美容室のお客様』が追加されました。
まだ空きがあるので、チェックして見てください。
美容あいちワクチン職域接種 予約システムcovid19.select-type.com美容あいちワクチン職域接種 予約システム 予約済み情報のお問合せ美容あいちワクチン職域接種 予約システム●予約にあたり以下の注意事項を必ず読んでください【はじめに】当接種会場で使用されるワクチンは武田/モデルナ社製ワクチンです。「新型コロナワクチン予...
+74
-2
-
284. 匿名 2021/08/17(火) 17:15:30
>>273
あなたにもしものことがあって周りに不幸があったときにあなたは同じ発言できるのかな
できるなら遊び歩いたらいいと思うよ+8
-0
-
285. 匿名 2021/08/17(火) 17:15:35
>>279
父親は家で一人で子供見れないのかね?バカだとおもう+21
-3
-
286. 匿名 2021/08/17(火) 17:17:03
>>81
遠くは行けないからスーパーで我慢しようね〜って言ってる光景が浮かぶね
本人は自粛してるつもり+18
-0
-
287. 匿名 2021/08/17(火) 17:17:05
愛知県豊川市
予約を取りたいけど、自分の年齢枠はもう少し先だ。大規模接種場は遠いし……
豊川も感染者が多いけど、クラスターが起きてる?+7
-0
-
288. 匿名 2021/08/17(火) 17:17:44
>>248
ノーマスク、ノーワクチン運動している人達は、
コロナに便乗して日本消滅を願ってる輩だと思ってる+60
-4
-
289. 匿名 2021/08/17(火) 17:17:49
>>278
不要不急の外出は控えろって言ってるけど、仕事休めとは言ってないよ。
生活費くれないのはおかしいとか、発想が貧しいね…。
+20
-0
-
290. 匿名 2021/08/17(火) 17:18:39
>>283
あなた優しいね。ワクチン早めに打てる人増えますように!+52
-1
-
291. 匿名 2021/08/17(火) 17:18:46
>>289
働くだけ働かせて、家にいてって一年半聞き続けて耳にタコが出来るわ。。
子供が小学生で親について来てくれるうちに沖縄行きたかったのに+2
-12
-
292. 匿名 2021/08/17(火) 17:20:42
さっきから自粛できないキッズがギャーギャーわめいてるな+2
-0
-
293. 匿名 2021/08/17(火) 17:21:20
パラリンピックもやるし
三重県でとこわか国体、とこわか大会
全国いろんな人が動いて三重県大集合して感染も大爆発するんだろうな
既成出来ない友だちたくさんいる
県をまたぐな帰省するなっていって
こんなお祭りしてるのは腹立たしい+30
-0
-
294. 匿名 2021/08/17(火) 17:22:40
>>285
そうなのよ、全く悪びれた感じもないから見てると腹が立ってくるわ。+6
-0
-
295. 匿名 2021/08/17(火) 17:23:32
今日の数字はお盆より前の人が多そうだね
夏休み入ったからかな
お盆の分もこれから増えそうだね
かかりたくないけど仕事はリモートじゃないし、運かな〜
関西の義実家帰って帰りの道が増水してて怖かった〜って話してる人もいたしね+9
-0
-
296. 匿名 2021/08/17(火) 17:23:59
>>226
別にいいけど、我慢できないから遊び歩いて感染しても、我慢したきた医療従事者や普通の人たちのために病院いかないでね。+21
-0
-
297. 匿名 2021/08/17(火) 17:25:31
>>291
沖縄?!今沖縄行ったらヤバいことくらいわかんない?
親と最後の旅行になるかもよ+5
-4
-
298. 匿名 2021/08/17(火) 17:25:57
>>254
いやいや来たら常識疑われて、帰されるでしょう!+6
-0
-
299. 匿名 2021/08/17(火) 17:26:31
新学期は2週間後だからお盆に遊び歩いた奴らの感染はその頃には出尽くしてるかなって思ってるんだけど
明後日の出校日は怖くて休ませようか本気で悩み始めた…
お盆明けは増えるだろうと思ってたけど都内が横這いで地方がどこも一気に増えてるってそれだけ県外に遊びに出歩いたり帰省した人が多かったってことだよね
最悪+11
-0
-
300. 匿名 2021/08/17(火) 17:27:24
>>195
そういう人って馬鹿で貧乏そうなの多いから、殴られたりしても泣き寝入りじゃない。そんなことも分からない馬鹿なの?+7
-2
-
301. 匿名 2021/08/17(火) 17:27:35
>>254
都内に勤務してるけど、37度以上熱が有ったら会社来るなと言われてる。無理して来て結果感染広げたら大変。今や診察を受ける事すらままならないからね。+6
-0
-
302. 匿名 2021/08/17(火) 17:27:50
>>271
横
匿名掲示板なんだからいいんじゃないの〜
そんなにカリカリしなさんな+25
-3
-
303. 匿名 2021/08/17(火) 17:28:10
>>35
なかなか取れませんよね…
今日やっと予約取れたところ
10月からの分しか空きがありませんでした…
それまでにかかりそうな気がしてます+24
-0
-
304. 匿名 2021/08/17(火) 17:29:32
>>18
職域接種で打ちました
反ワクチン派の人からいろいろ話を聞いて迷ったけど、打てるなら打とうと
あとは、現状のワクチンの効能をしっかり報道して欲しい
感染者激増のこのお盆に、義両親がワクチン接種したからと、親族を大量招集して飲食三昧の予定
会社からの私生活での諸々の注意もあり、私はもちろん欠席、でも義母は、私たちワクチン接種したから安心して来てよ!と食い下がる
ワクチンは重症化を防ぐだけですよと説明したら、もう感染しないし感染させないと勘違いしていたらしい
勘違いしている人、たくさんいそう
そして、そう言ったのに、もう予定を組んだからと決行、こういう人たちが感染拡大させてるんだろうな+99
-2
-
305. 匿名 2021/08/17(火) 17:29:41
>>4
やめとけ、みんな子持ちでしょ+16
-0
-
306. 匿名 2021/08/17(火) 17:29:43
>>297
よこだけどさ
その人今行くとか書いてないよ…
行きたかったのにって書いてあるじゃん…
+7
-2
-
307. 匿名 2021/08/17(火) 17:29:52
>>3
合算すれば人数も多く聞こえるよね+9
-2
-
308. 匿名 2021/08/17(火) 17:29:52
>>195
一家総出で遊び歩いてそうww+4
-0
-
309. 匿名 2021/08/17(火) 17:30:36
コロナもヤバイけど雨もやばい
来週まで一切晴れないよね
梅雨じゃんもう+38
-0
-
310. 匿名 2021/08/17(火) 17:31:02
>>300
久々に脊髄反射みたw+4
-0
-
311. 匿名 2021/08/17(火) 17:31:19
>>181
通路にボーッと立ってる男マジで邪魔くさい
せめてベンチにでも座って待ってろやと思う+41
-0
-
312. 匿名 2021/08/17(火) 17:32:07
>>226
頭悪そう〜みんなってなに?なんで仲間作りたがるの?+2
-0
-
313. 匿名 2021/08/17(火) 17:32:10
>>21
北関東だけど前からディズニー大好きな人多いから夏休み中ディズニー行ったり色々遊びまわってる人いそうと疑ってる。そういう呑気なファミリーからコロナうつりたくないから学校行かせたくないんだよね。+41
-1
-
314. 匿名 2021/08/17(火) 17:32:25
>>15
愛知は踏ん張ってるなーって印象だったのになー…+120
-0
-
315. 匿名 2021/08/17(火) 17:32:33
>>146
ガルちゃんは叩きたいだけだから。
明らかなパンピーは論外だけど、私の周りはレジャーも含めて日常生活はそこそこ維持してるよ。+4
-0
-
316. 匿名 2021/08/17(火) 17:34:06
>>278
国は仕事を休んで家にいろとは言っていませんよ。
+1
-0
-
317. 匿名 2021/08/17(火) 17:34:06
>>15
今回は愛知なかなか踏ん張ってたと思ったけどね。
ついに1000人超え、緊急事態宣言かなぁ。+139
-2
-
318. 匿名 2021/08/17(火) 17:34:33
>>127
もう地獄絵図は始まってる沖縄・うるま市の病院でコロナのクラスター発生 17日までに64人死亡 - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナのクラスターが発生している沖縄県うるま市のうるま記念病院。17日までに、患者や職員計196人のうち64人が死亡していたことが分かった
+17
-0
-
319. 匿名 2021/08/17(火) 17:34:48
>>211
まわりにもいる。
岐阜市民だけど高山行った人もいるし、新しくなった新穂高ロープウェイ乗った人、下呂に行った人がいる。同じ職場でお土産もらっておいてなんなんだけど、かなり引いちゃった。+21
-0
-
320. 匿名 2021/08/17(火) 17:36:14
>>9
いま静岡に出張に来ていると〜ほぐ民です。 恐怖でしかない😱+8
-13
-
321. 匿名 2021/08/17(火) 17:36:26
名古屋です。
スーパーでおばあちゃんとかが、むき出しのきゅうりを素手で触っては戻すのを何回も繰り返してるのが気になる。
基本的に生で食べるものだし、しばらく買うの控えようかな?
どこまで気をつければいいのか毎日悩んで疲れてきた…。+36
-1
-
322. 匿名 2021/08/17(火) 17:37:08
>>320
この時期に出張怖いね😱
気をつけてね!+16
-0
-
323. 匿名 2021/08/17(火) 17:37:22
>>127
東京はすでに始まってるよ+2
-0
-
324. 匿名 2021/08/17(火) 17:37:34
>>315
パンピーの使い方まちがってるよ?
それを言うならパリピじゃないかな…。
+4
-1
-
325. 匿名 2021/08/17(火) 17:37:38
>>127
今まで岐阜は自宅療養ゼロ対策だったんだけど一気に324人になったからもうそんな事言ってられなくなると思う+25
-0
-
326. 匿名 2021/08/17(火) 17:37:57
>>263
ほんとのこと言わなそう...+12
-0
-
327. 匿名 2021/08/17(火) 17:38:28
>>321
わかります
裸のままで販売してるの買いたくない
パストリーゼで消毒してるよ!+6
-1
-
328. 匿名 2021/08/17(火) 17:41:20
>>18
年齢制限あるからね、8月以降でないと取れなかったよ。
あとは副反応もあるから接種後2日は休み欲しいし、仕事の調整もあって結構面倒くさかった。
現役世代は仕事に家事に色々あるから、年寄りみたくサクサクは難しいんじゃないかな、、
でも何とか9月上旬に一回目取ったから、とりあえず打ってくるよー
愛知は頑張ってるなーと思ってたけど、やっぱ厳しかったね(汗)+22
-1
-
329. 匿名 2021/08/17(火) 17:41:50
>>9
伊豆にみんな遊びに行ってるもんねー+26
-0
-
330. 匿名 2021/08/17(火) 17:42:04
>>1
名古屋で看護師やってる知り合いがTwitterで飲み会行ってきたーとか呟いてるとイカれてるなコイツと思ってしまう。
コロナとは関係ない科だとこんなもんなの?+24
-0
-
331. 匿名 2021/08/17(火) 17:42:14
>>248
うそ?
県民だけど腹立たしい!
どこでだろ+30
-1
-
332. 匿名 2021/08/17(火) 17:43:31
>>283
すご!それってほとんどの人が該当するんじゃない?+48
-1
-
333. 匿名 2021/08/17(火) 17:44:07
>>318
怖すぎる+2
-0
-
334. 匿名 2021/08/17(火) 17:44:20
子どもたちの感染が増えてるし、もう一斉に習い事関係も全部自粛にして欲しい。
+18
-1
-
335. 匿名 2021/08/17(火) 17:46:36
>>145
やっぱり湯布院は人が多いのね
私は温泉は新型コロナ出て我慢してるのに
コロナ前が懐かしいよー+2
-0
-
336. 匿名 2021/08/17(火) 17:49:22
>>81
家族総出も嫌だけど、男が買い物しながら大声で電話して
「もしもし、納豆って種類いっぱいあるけどどれ?ひきわり?どのひきわり?」
「卵も色々あるけどどれ?」
とか、いちいち電話で妻らしき人に聞いてて、声が大きくてうるさいし嫌だった。
途中から
「はーい、もうすぐ帰るからね~。アイス買ってきてあげるね~。何が良いかな~。」
とか、子供と話し出してるし…。
スーパー自体は静かで、そいつの声が響いてた。
+41
-2
-
337. 匿名 2021/08/17(火) 17:50:03
これはまん延防止じゃなく緊急事態宣言がマスト+7
-1
-
338. 匿名 2021/08/17(火) 17:50:11
こっわ!+1
-0
-
339. 匿名 2021/08/17(火) 17:50:56
>>285
見れないんじゃなくて家にいるのが耐えられなくて家族総出なんだよ+6
-1
-
340. 匿名 2021/08/17(火) 17:51:26
>>9
県民だけど増え方エグい
もう明日あたり500人いくのでは?
関東からの県外ナンバーめちゃ多いから迷惑だよ
百合子や黒岩もっとちゃんとしなさいよ+96
-1
-
341. 匿名 2021/08/17(火) 17:51:55
>>331
静岡駅北口ですよ。
市民だけどほんと腹立たしい…+14
-1
-
342. 匿名 2021/08/17(火) 17:51:56
>>108
うわぁ暑くてマスク2枚はできない!+1
-0
-
343. 匿名 2021/08/17(火) 17:52:01
>>9
マジで静岡もやばいですよね!今日は静岡県で435人新規感染者が出てそして静岡駅では平塚正幸率いる国民主権党がクラスターデモをやっています!辞めてほしいです!もうこのままだと静岡県内も500・600人と増えてしまいそうです!増えてたら国民主権党責任取って!+59
-3
-
344. 匿名 2021/08/17(火) 17:52:02
もう家族でさえ無症状なのかもと思って接しなくてはいけない
マスクは外せない+0
-0
-
345. 匿名 2021/08/17(火) 17:53:23
雨降りのお盆で、ショッピングモールの駐車場は満車だったよ+15
-0
-
346. 匿名 2021/08/17(火) 17:53:43
>>318
コロナで死亡率3割とかマジかー+7
-0
-
347. 匿名 2021/08/17(火) 17:54:28
>>334
習い事、やっぱり行かない方が良いよね…。
子供じゃなく、自分が某料理教室通ってるんだけど、全然最近行けてない。
当分行けないだろうし、退会しようかな。+8
-0
-
348. 匿名 2021/08/17(火) 17:54:30
>>113
なるべくなら本当に、家族一家総出はやめて欲しいよね!密すぎる。+8
-0
-
349. 匿名 2021/08/17(火) 17:54:42
>>275
家の駐車場かな
けっこう広い家で屋根あったからそこで集まって
していたんだと思います
たくさんの写真とストーリーでかなりあげてたので
分かりやすかったです笑+2
-0
-
350. 匿名 2021/08/17(火) 17:55:29
>>8
想像通りだよね…
いまだに誰かのせいにして行動を制御できない人たちもいるからなぁ。+6
-0
-
351. 匿名 2021/08/17(火) 17:55:38
マスクは他人からの感染予防じゃなくて、自分が他人を感染させないためのものだもんね。
最強の感染予防は家族含めて人との接触を減らすしかない。+5
-0
-
352. 匿名 2021/08/17(火) 17:56:27
>>256
県外からっていうより風俗ってそんなコンビニ行くみたいな感じで行くんだなと知って衝撃だわ+37
-0
-
353. 匿名 2021/08/17(火) 17:56:45
岐阜住みだけど他県ナンバーの車めちゃくちゃ多すぎ。+21
-1
-
354. 匿名 2021/08/17(火) 17:56:46
>>345
結構出歩く人いたんだね…
+5
-0
-
355. 匿名 2021/08/17(火) 17:57:01
>>349
自粛民に対してのマウントの取り方なのかな。アホすぎる+4
-0
-
356. 匿名 2021/08/17(火) 17:57:42
マスクができない幼児を連れて
平気で買い物に来てる若いご夫婦。
子供は低い位置にいてみんなの飛沫を浴びやすいし
いろんなところに平気で触れちゃうから
もっと危機感を持つべき
+23
-2
-
357. 匿名 2021/08/17(火) 17:58:52
>>259
マスクするよう通達してほしい+3
-0
-
358. 匿名 2021/08/17(火) 17:58:55
>>356
1人だけで買い物をするって選択肢が無いのかなぁって思う+6
-1
-
359. 匿名 2021/08/17(火) 17:58:56
>>18
この前の日曜日に名古屋空港でやってる大規模接種にやっと行けたよー!
最初はうちの市豊山の隣なのになかなか大規模接種の対象地域に入らなくて、8月入ってからやっとよ。
ちなみに市の予約はまだ始まらず…。
+25
-0
-
360. 匿名 2021/08/17(火) 17:59:33
>>285
1人で子供見れない馬鹿な父親っているよ
うちの旦那とか・・・+14
-0
-
361. 匿名 2021/08/17(火) 17:59:47
>>59
ついこの間病床率70%超えてたよね。
三重県は医療の脆弱性が当初から問題視されていたのに。
ついにきてしまいましたね。
踏ん張ろうね。+48
-0
-
362. 匿名 2021/08/17(火) 17:59:52
名古屋の自転車での買い物客が多い小型スーパーは昨日夕方は雨のせいか店内がらがらだった。
でも、雨降る前に買い物客がきたのか、棚もがらがらだった。
このせいで、必要な買い物が終わらなくて、買い物回数を増やさなきゃいけなくなるのがこまる。+0
-0
-
363. 匿名 2021/08/17(火) 18:00:24
>>318
5類にするのは無理+9
-1
-
364. 匿名 2021/08/17(火) 18:00:39
>>339
スーパーとかを遊び場にしてるんだよね。+8
-0
-
365. 匿名 2021/08/17(火) 18:01:46
連日外食してる知人家族がいるけど、感覚を疑うわ+7
-0
-
366. 匿名 2021/08/17(火) 18:02:54
オリンピックのせいだよね
国民の命を軽視した自民党に未来はない+4
-7
-
367. 匿名 2021/08/17(火) 18:03:10
>>356
子供がマスクもせず、口に手を当てることもなくゴホゴホ咳しててもその子供と店内をうろうろしてる父親がいるのよね。
車の中で二人おとなしく待っていればいいのに。
+21
-0
-
368. 匿名 2021/08/17(火) 18:03:27
>>47
三重県民、三重の中小企業勤務ですが絶対出勤させてません。本人の発熱は勿論、出勤途中で家族や友達等から発熱や感染の連絡が入れば途中で帰宅します。保健所の判断を待って接触者と認めてもらえればそちらで検査、除外されれば会社で購入した検査キットで調べます。私の会社は当たり前ですが他の従業員に広めないように必死です。広まれば営業出来ません。+34
-0
-
369. 匿名 2021/08/17(火) 18:03:27
>>207
隣の和歌山県知事がやり手なんだよね。
PCRもワクチン対応も当初から早かったよ。
隣の県からじーっと見てた。+14
-1
-
370. 匿名 2021/08/17(火) 18:03:58
すぐに緊急事態宣言出して、強制でテレワークにしてもらいたい+19
-0
-
371. 匿名 2021/08/17(火) 18:04:24
経済を回すのは一旦コレを抑えないと無理になってくる+5
-0
-
372. 匿名 2021/08/17(火) 18:05:38
喘息出た~とか行ってる同僚がいるんだけど、マジで検査に行ってほしい。それが本当に喘息だと断言できないでしょ。+15
-1
-
373. 匿名 2021/08/17(火) 18:05:56
愛知。
来月運動会なんだけどな…+4
-1
-
374. 匿名 2021/08/17(火) 18:06:03
>>341
北口かー
マジで嫌だね!
こんな雨の中あたおかだわ+11
-0
-
375. 匿名 2021/08/17(火) 18:06:38
買い物のときくらい車の中で子供と父親が待っとけ+7
-0
-
376. 匿名 2021/08/17(火) 18:07:33
静岡県民ですが、来週1000人とかいきそう
本気で仕事行きたくない
販売だしやっぱり怖い
もう引きこもりたいよ( ; ; )+8
-0
-
377. 匿名 2021/08/17(火) 18:07:45
名古屋市在住、30代妊婦です
ワクチン接種券届いてたのでダメ元でクリニックに電話してみたら1軒目で予約取れました
来月下旬に夫婦で1回目打ちます。
妊娠中だからめちゃくちゃ迷ってたけど、旦那が営業職なので覚悟決めました…
引っ越してきて2年くらいで、近くに頼れる人もいないし重症化して上の子の面倒見れなくなるのが一番怖い…+31
-0
-
378. 匿名 2021/08/17(火) 18:09:09
>>368
岐阜県民
本人、家族の発熱があったら休む事になってる。
田舎の中小だけど会社を閉めるわけにはいかないからできる対策はしてるよ。+7
-1
-
379. 匿名 2021/08/17(火) 18:11:29
10月に出産を控えている三重県人ですが、立ち会いはできなくてもいいから毎日洗濯物のやりとりだけはさせてほしいな…
三重って今までそんなに感染者数多くなかったのに、最近本当にやばいね
7割がデルタ株という話も聞いたし、いよいよ身近に迫ってきた感がある+20
-1
-
380. 匿名 2021/08/17(火) 18:12:08
>>137
辛いですよね。
わたしはストレスで毎日胃が痛いです+2
-0
-
381. 匿名 2021/08/17(火) 18:12:14
>>326
症状あっても病院かからない人もいるよね。検査拒否する人。+4
-0
-
382. 匿名 2021/08/17(火) 18:12:41
岐阜県民です。
増えるだろうなあ、とは思ってはいたけど、300超えはびっくり。
このお盆、インスタのストーリーは、大人数バーベキューの投稿で溢れていたしまた感染者数増えるだろうなあ、、
+23
-0
-
383. 匿名 2021/08/17(火) 18:14:14
菅総理、9月に接種終えてるって当初言ってなかった?
予約すらとれてない人いますよ。
総理もお疲れの様子。
自民党総裁選どうなりますかね。+2
-0
-
384. 匿名 2021/08/17(火) 18:14:41
>>21
幼稚園、小学生低学年くらいなら休ませてもなんとかなると思う。
中高生になると勉強面とか諸々考えると無理って思うけど。+28
-1
-
385. 匿名 2021/08/17(火) 18:17:15
>>204
わかる〜
三重県なんだけど愛知のナンバー多すぎるし、大阪とか感染者多い他県いっぱい見かける
コロナ受け入れてる病院勤務だしコロナ病棟スタッフの疲弊についての話を毎日聞くから本当に本当にやめてほしいよ
仕事は仕方ないけど、遊びには今来なくてもいいじゃんよ〜+58
-4
-
386. 匿名 2021/08/17(火) 18:18:23
>>1
もう何に注意して過ごせばいいかわからない…+8
-0
-
387. 匿名 2021/08/17(火) 18:18:39
>>353
分かる。レンタカーも多かった。どこに行くんだろうね?岐阜なんて高山くらいしか行くところないのにね(笑)+3
-3
-
388. 匿名 2021/08/17(火) 18:19:08
しにたい+0
-3
-
389. 匿名 2021/08/17(火) 18:21:04
修学旅行とかあるのかな…+1
-0
-
390. 匿名 2021/08/17(火) 18:21:38
身内が岐阜県のクリニックで働いてるんだけど、ちょっと前から体調悪いってくる患者が急激に増えたって言ってた。なぜか岐阜県民以外の(帰省組?)患者も来るみたいなんだけど、来るなよ。+17
-0
-
391. 匿名 2021/08/17(火) 18:21:58
>>204
まじそれ!
名古屋ナンバーよく見る!+17
-17
-
392. 匿名 2021/08/17(火) 18:22:38
いちいちきにするな
諦めろ+0
-2
-
393. 匿名 2021/08/17(火) 18:25:18
>>248
今めちゃくちゃ雨降ってきてるから中止にならないのかな?
天気もそんなデモやめろって言ってるんだよー+10
-0
-
394. 匿名 2021/08/17(火) 18:27:00
疲れるね、コロナ関連の心配って
これで寒くなったらまた増えるんだろーな+3
-0
-
395. 匿名 2021/08/17(火) 18:28:12
昨年の春並の強い制限を!+3
-0
-
396. 匿名 2021/08/17(火) 18:28:36
>>32
この時期、朝起きた時ちょっと喉がいがらっぽいとかは、冷房かけっぱなしのせいかなってコロナ前までは思う程度だったけど、コロナ禍になってからはそんなちょっとした症状でも不安になる+63
-0
-
397. 匿名 2021/08/17(火) 18:28:42
>>388生きろ!
+9
-0
-
398. 匿名 2021/08/17(火) 18:28:46
>>372
わかる
下手に仕事出てくるなよね
うちの職場のおばちゃんもワクチン打ってだるいだのなんだのさぁ〜
休みなよ…+3
-1
-
399. 匿名 2021/08/17(火) 18:30:44
>>4
もう2年ぐらい、友達にも親とも外食に行ってない
いくなら覚悟していってください+8
-0
-
400. 匿名 2021/08/17(火) 18:33:46
>>226
県内で遊べばいいじゃん+3
-0
-
401. 匿名 2021/08/17(火) 18:34:07
>>1
お盆休み仕事しかしてなかったのに感染したよ、家族全員。現在、自宅療養中です。
予約が取れておらずワクチン未接種です。
我が家の濃厚接触者は誰もいないことが不幸中の幸いです。いきなりコロナと言われて驚いたけど・・・
外食したり、旅行行ったり、普通にできる世の中に早くならないかなー。+28
-0
-
402. 匿名 2021/08/17(火) 18:34:57
>>274
俺コロナおじさんだね+4
-0
-
403. 匿名 2021/08/17(火) 18:35:23
岐阜が300超えた…
これ夏休み明けクラスター起きそう。
そうなったらパートさん達来なくて残業が増える…
もう出荷減らして!+24
-2
-
404. 匿名 2021/08/17(火) 18:35:49
岐阜の田舎だけど、道の駅他県ナンバーでごった返してた。
いつも道の駅の産直市場で野菜買ったりするのに
とても近づけなかったです。+19
-1
-
405. 匿名 2021/08/17(火) 18:36:17
愛知県の田舎住み。
高齢者がワクチン打ったからか、モーニングいつも満車だし、マスクなしでゲートボールしてる。
介護職なんだけど、介護してる家族がお盆に旅行行ってたり、親戚で集まるからおばあちゃんを施設から連れて帰りたいと連絡が多かった。もうこの先不安でしかない。+20
-0
-
406. 匿名 2021/08/17(火) 18:38:03
>>372
ジムだ趣味のサークルだ外食だと、日々アクティブに活動してる知人、SNSで
「親が咳が止まらないみたいで苦しそう。喘息かな?」
って書いてた…。
こういう人って、自分がコロナうつしたかもとは、微塵も思わないんだろうね。
+36
-1
-
407. 匿名 2021/08/17(火) 18:39:53
>>406
人のこと考えないよ。+7
-0
-
408. 匿名 2021/08/17(火) 18:41:33
コロナ初期にスポーツジム掛け持ちしてて、感染させまくったスーパースプラッターのマダム、元気かな??+5
-1
-
409. 匿名 2021/08/17(火) 18:43:27
愛知県民だけど、昨夜、仕事帰りに家の近所の居酒屋さんの前を通ったら人が多くて驚いた。お店の外や駐車場でも4~6人くらいのグループ2つくらい立ち話したり座って話してて、みんな月曜日の夜中から元気だなーって。マスクしてる人がいなくてコロナなんかない世界みたいだった。私はずっと外食してないから正直なところ羨ましかった。+5
-0
-
410. 匿名 2021/08/17(火) 18:43:29
>>356
めちゃいるよね。赤ちゃん抱いたパパが買い物してるママの後ろついてたり。
何なら留守番できそうな子供も含めて家族総出とか。
最近はマスクしてない外国人も増えた。+31
-0
-
411. 匿名 2021/08/17(火) 18:44:07
>>408
もうコロナになったことも忘れてるんじゃないかな+0
-0
-
412. 匿名 2021/08/17(火) 18:44:32
こんな中で雨で避難とかできないよね+4
-0
-
413. 匿名 2021/08/17(火) 18:45:09
もう全国に緊急事態宣言出さないと。今すくない地域もすぐ増えるよ+9
-1
-
414. 匿名 2021/08/17(火) 18:45:40
>>236
緊急事態宣言も市町村単位でやってくれないと名古屋から岐阜市なんて快速20分だから簡単に来れちゃうんだよね+24
-1
-
415. 匿名 2021/08/17(火) 18:46:02
>>249
高山じゃないところだけど、今まで見たことのないナンバーいっぱい見たわ+3
-0
-
416. 匿名 2021/08/17(火) 18:47:29
>>23
近いうちに政府に要請するかも?っていう呑気なことを知事が言ってた。今すぐ要請してよ+33
-0
-
417. 匿名 2021/08/17(火) 18:49:10
>>87
うちみたいな店はお客さんをどんどん入れちゃうから意味ないかなと思ってる。
+1
-0
-
418. 匿名 2021/08/17(火) 18:49:11
>>408
すっかり元気でジム掛け持ちしてたりして…。
+6
-0
-
419. 匿名 2021/08/17(火) 18:49:31
>>352
結婚や恋人を作ることが出来ない男が増えても性欲が減るわけじゃないからねー
+9
-0
-
420. 匿名 2021/08/17(火) 18:49:53
>>89
コスプレの人たちって写真撮影はマスク外してたりするよね、怖いね、迷惑+9
-0
-
421. 匿名 2021/08/17(火) 18:51:42
入院レベルの凄さでずっと咳き込んでる客を見たけど大丈夫なのだろうか。+2
-0
-
422. 匿名 2021/08/17(火) 18:52:25
>>226
みんなではないよ?+3
-0
-
423. 匿名 2021/08/17(火) 18:52:53
10月に友人の結婚式で沖縄に行く予定があります
高齢者施設で働いている為、参加出来るかははっきり返事していませんが段取りが着々と進んでいるし他の友人達は参加する気満々の為断りにくくなっています。行かない方が良い事は重々承知ですが皆さんならどうしますか?
+行く −行かない+2
-48
-
424. 匿名 2021/08/17(火) 18:53:00
>>87
遊べる施設閉めたら、海岸とか河原とか山に、バーベキューするアホ達が沸きそう。
+7
-0
-
425. 匿名 2021/08/17(火) 18:53:01
>>356
まだ数ヵ月の赤ちゃんと上の子を連れて来ていた若い夫婦
抱っこされていた赤ちゃんがすごいゴホゴホしてるの
お母さんは商品を見るのに必死でゴホゴホしていてもお構い無しだったよ+4
-5
-
426. 匿名 2021/08/17(火) 18:55:02
>>410
想像力がないのかね…。すっごい大げさに言うと、バイキンある所にわざわざ身支度して連れて行っているようなものだものね。+4
-0
-
427. 匿名 2021/08/17(火) 18:57:38
>>423
自分と家族の命をとるか友人との付き合いをとるか
自分で決めることですよ+4
-1
-
428. 匿名 2021/08/17(火) 18:57:59
>>81
子供から目が離せない母子だけとかなら分かるんだよ。
夫は何してんの子供と一緒に外か車で待つか荷物持ちならカート置き場で待機してしてろよ+17
-1
-
429. 匿名 2021/08/17(火) 18:58:43
>>248
明日名駅だよね…
高島屋から笹島交差点って書いてあったよ
それも帰宅ラッシュの時間+21
-1
-
430. 匿名 2021/08/17(火) 18:58:56
>>418
だろうね。+0
-0
-
431. 匿名 2021/08/17(火) 18:59:36
>>423
高齢者施設で働いてるなら尚更行っちゃダメよ
沖縄・うるま市の病院でコロナのクラスター発生 17日までに64人死亡 - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナのクラスターが発生している沖縄県うるま市のうるま記念病院。17日までに、患者や職員計196人のうち64人が死亡していたことが分かった
+2
-1
-
432. 匿名 2021/08/17(火) 19:00:19
>>424
逮捕だな+0
-0
-
433. 匿名 2021/08/17(火) 19:01:03
>>248
ノーマスク&ノーモザイクでテレビで晒してあげれば良いよ+31
-0
-
434. 匿名 2021/08/17(火) 19:02:46
>>424
緊急事態宣言のときは河原も進入禁止になってたよ+4
-0
-
435. 匿名 2021/08/17(火) 19:03:19
>>28
あんだけみんな出歩いてたらそりゃそうなるよね。
オリンピックもあったし外人も増えたし。
+14
-0
-
436. 匿名 2021/08/17(火) 19:05:31
>>35
うちの地域では今朝から予約開始の枠があって、旦那が時間休取って朝から電話をかけまくって、やっと来月に予約取れたって言ってた。
希望する人皆が少しでも早く打てるといいよね。+1
-0
-
437. 匿名 2021/08/17(火) 19:06:24
>>59
ただでさえ病院少ないのにこれじゃあね。+13
-0
-
438. 匿名 2021/08/17(火) 19:09:15
>>4
どうせ行くんでしょ。 どうぞ!+4
-1
-
439. 匿名 2021/08/17(火) 19:12:07
>>43
自分も名古屋在住だけどほんと同意
+14
-3
-
440. 匿名 2021/08/17(火) 19:13:24
でも、まん防のままでしょ?!
うちの職場(介護)だけど、遊びに行ってる人多くって嫌‼︎
特に看護師。医療に関わらない看護師はしあわせだなぁーと思う。+3
-5
-
441. 匿名 2021/08/17(火) 19:14:13
>>22
岐阜は居酒屋が開いてるから愛知県から飲みにきてるらしいですよー+24
-1
-
442. 匿名 2021/08/17(火) 19:14:57
>>4
こんだけ感染拡大してるからママ友数人で喋ってれば、感染するでしょうね。
あとは貴方が行くか行かないかの決断次第。+4
-0
-
443. 匿名 2021/08/17(火) 19:15:11
母のワクチン接種に付き添いで行ったら、4、50代ぐらいの女の人が、スマホ持ってないからスマホから予約出来ないから直接ワクチンの予約したいんですけどって受け付けの人に言ったら、キャンセル出たから今から打てますって言い出してぶっちゃけ腹立った
そんな事もあるかもしれないとこっちはそのクリニック行く時は摂取券持って行ってるのに
他にも若い人もいっぱい待合いに居たからムカついた人多いと思う
その後受け付けで、今から予約するといつぐらいになるか聞いたら10月だって
私は今月1回目取れてるけど、キャンセル待ちとかちゃんと作って欲しい
キャンセル出たから接種希望の人いませんか?ぐらい聞けばいいのに
名古屋です+20
-3
-
444. 匿名 2021/08/17(火) 19:15:17
三重県民だけど県外ナンバーめちゃくちゃ多い
県を跨ぐの暫く自粛してほしい
今日も最高記録になってしまった+20
-0
-
445. 匿名 2021/08/17(火) 19:15:18
>>59
三重県は7月のニュースで4割超が外国籍か日系なんだって見た。
正直やるせない気分になる。
愛知、岐阜はどうなんだろう。+49
-0
-
446. 匿名 2021/08/17(火) 19:16:28
>>258
鈴鹿市民ですが、お断りです!!!+3
-0
-
447. 匿名 2021/08/17(火) 19:16:54
アレルギーもちで薬飲んでるんだけど、切れるから耳鼻科予約しようとしたら予約時間1分過ぎただけで100人待ち
行くのやめてしまったわ…
お盆前に行っとけばよかった+5
-0
-
448. 匿名 2021/08/17(火) 19:19:08
>>59
それなのに来月は国体開催だよ。全国から人が集まるんだよ。マジでいい加減にして欲しいわ。+27
-0
-
449. 匿名 2021/08/17(火) 19:19:17
>>321
コロナ禍になってから、袋に入っていないバラ売りの野菜は買わなくなりました
キュウリとか生で食べるのにベタベタ触る人多すぎ
品定めしたいのはわかるけど、もうそんな時代じゃない+11
-1
-
450. 匿名 2021/08/17(火) 19:21:31
>>1
岐阜です!
こんな世の中なのにPTAの会合とかあったり
迷惑なのでずっと緊急事態宣言でいいです。
+9
-0
-
451. 匿名 2021/08/17(火) 19:22:26
>>1
東海地区も、こんなに感染拡大してるのに
来週、日本ガイシでキンプリのコンサートがあるね。
ホントに大丈夫なのか⁉️+29
-5
-
452. 匿名 2021/08/17(火) 19:23:08
>>429
まじ勘弁しろて。
死ね。
+34
-0
-
453. 匿名 2021/08/17(火) 19:25:47
>>134
???+6
-0
-
454. 匿名 2021/08/17(火) 19:28:18
>>447
連休とお盆でお盆前と今は医者は混雑してると思う。
原則4週しか処方できない薬を飲んでるけど、コロナで一回目の宣言が出た頃から医者は6週出してくれるようになったし、私もまだ薬が2週分ぐらいあるうちに行ってる。
本当はもっと多めに処方して欲しかったけど、医者が潰れかねないからダメだと。+4
-0
-
455. 匿名 2021/08/17(火) 19:28:28
ワクチン打ってても感染するし、周囲にも感染させる可能性があるってもっと周知徹底させるべきじゃない?
メディアでさらっと触れてるけど、接種済みでもマスクするのがマナーだよ、くらいの軽い感じにしか聞こえない。勘違いしてる人が多すぎて怖い。+20
-0
-
456. 匿名 2021/08/17(火) 19:29:16
都市部の中では名古屋耐えてたけどね、やっぱり増えたか…でも緊急事態宣言ではないんだね+18
-0
-
457. 匿名 2021/08/17(火) 19:32:38
>>401
どうやってコロナってわかったの?+7
-0
-
458. 匿名 2021/08/17(火) 19:33:26
>>425
おそらく赤ちゃんでゴホゴホはRSの方が可能性高いと思うよ
まだ流行ってるし+15
-0
-
459. 匿名 2021/08/17(火) 19:33:32
>>391
他県ナンバーだからじゃなくて、自粛していない人が良くない。
若者が〜、老人が〜、他県ナンバーが〜とか敵対視するのには疑問を感じる。+21
-1
-
460. 匿名 2021/08/17(火) 19:36:09 ID:LvGozAnPzK
>>21
とりあえず夏季保育は休ませる予定です。
9月からは、また考えます。+21
-0
-
461. 匿名 2021/08/17(火) 19:37:40 ID:LvGozAnPzK
>>401
名古屋市ですか?
名古屋市民の30代ですがワクチン接種の用紙この前送られてきたばかりです。
他の市は打ってるのに遅れてます。+9
-0
-
462. 匿名 2021/08/17(火) 19:37:42
>>43
名古屋市でも民度の低いエリアと高いエリアは分かれるけどね。。
+63
-1
-
463. 匿名 2021/08/17(火) 19:38:40 ID:LvGozAnPzK
お盆、喫茶店もラーメン屋さんも車いっぱいでしたね。名古屋市はこれからまた増えそう。+9
-0
-
464. 匿名 2021/08/17(火) 19:41:16 ID:LvGozAnPzK
>>441
私の知り合いが愛知から三重まで飲みに行ってて呆れた。+28
-2
-
465. 匿名 2021/08/17(火) 19:41:16
愛知が緊急事態宣言出さないからこっちに義妹が来ちゃったじゃん+8
-0
-
466. 匿名 2021/08/17(火) 19:43:03
>>353
こないださ、鰻屋に某国道名古屋方面から名古屋ナンバー来て。鰻屋さんに入ってった。
それだけのためにわざわざこっち来んなよと思ったよ。鰻屋ないの名古屋。あるでしょうが!+13
-14
-
467. 匿名 2021/08/17(火) 19:45:36
>>112
働いてる人たちが取れないような時間帯に予約開始なんだよね💧あっという間に人数埋まって全然取れないです!+21
-1
-
468. 匿名 2021/08/17(火) 19:45:45
>>368
三重だけど、熱が出て検査で陰性だったことを報告したら即明日から出れる?って言われたわ。
いくら陰性でも熱が下がるまで無理だっていかなかったけど。
ところで最近風邪はやってんのかな?これだけ皆マスクしてんのにチラホラ風邪ひきさんがいるんだよね。+22
-0
-
469. 匿名 2021/08/17(火) 19:46:39
>>283
ありがとう!
予約取れました!+29
-1
-
470. 匿名 2021/08/17(火) 19:47:04
>>1
なんか緩んじゃってるよね。
一番最初に感染者が出たころに比べたら意識がさ。
もう一度初心に戻って気を引きしめていかないとね。+9
-0
-
471. 匿名 2021/08/17(火) 19:48:09
愛知県民だけど早く緊急事態宣言出して欲しい
市長なんてホテルでパーティやってたよ腹立つ+25
-0
-
472. 匿名 2021/08/17(火) 19:48:57
>>22
多治見市はデルタ株が70%だって。感染力強いから怖いね。+31
-0
-
473. 匿名 2021/08/17(火) 19:49:22
>>400
そう。県内で遊べばって思うの。自分のことしか考えてないのが多いんだよね。ちょっとどうかと思う+6
-0
-
474. 匿名 2021/08/17(火) 19:51:12
三重県のヴィソンに来ないで!
愛知、大阪ナンバーめちゃくちゃ多いから!!+25
-0
-
475. 匿名 2021/08/17(火) 19:53:03
犬山の体育館、今年の1月から普通にずっとやっていて、緊急事態宣言中も前の会社のバドミントンサークルが20人以上で土曜日の夜にバドミントンやってる。
そのパリピメンバーは、もちろん飲みにも出かけてる。
汗かいて、シャトル素手で触ってるし。
なんの危機感もない。+9
-1
-
476. 匿名 2021/08/17(火) 19:55:15
>>474
知人が働いてる
こんだけ密になってたら絶対感染者出てるはずって言ってる
てか車のナンバー撮影してるんだから規制してほしいわ+9
-0
-
477. 匿名 2021/08/17(火) 19:56:34
>>28
外出るのが怖い+12
-1
-
478. 匿名 2021/08/17(火) 19:56:43
>>476
ナンバー撮られてるの?+5
-0
-
479. 匿名 2021/08/17(火) 19:58:15
愛知岐阜三重は他県からの人流さえなきゃ抑えられてたはず+41
-0
-
480. 匿名 2021/08/17(火) 19:58:16
東三河の飲食店で働いてるんだけど今年は去年に比べてかなり忙しかった
緊急事態宣言になって時短になったり休業になったらお給料が減ってしまうしお客様がきてくれること自体はありがたいんだけど
黙って食事をして食べ終わってから早々に帰られるお客様が多い中でたまに大声で話す客や団体客がくると警戒する
田舎の市町村だから気が緩んでるのかもしれないけど出てないからこそちょっとした事を気をつけて欲しい
あと市内地で息抜きできるだけ感染拡大地域に比べればまだマシだったのにわざわざ旅行とかイベントに行く人多過ぎ+8
-0
-
481. 匿名 2021/08/17(火) 19:59:31
>>240
自分は大丈夫と思っているんだろうね
家族や友達に移してるかもしれないのにね+2
-0
-
482. 匿名 2021/08/17(火) 20:00:52
2週間後が怖いわ更に増えてそう+10
-1
-
483. 匿名 2021/08/17(火) 20:01:45
バイト先のパートさんがお盆付近に緊急事態宣言が出ている県に旅行に行って、お土産のお菓子が置いてあった。
ん?わざわざ…行く???+12
-0
-
484. 匿名 2021/08/17(火) 20:03:05
>>119
夏休みの若者とか
お盆で帰省していた人が多かったんじゃない?
岐阜って夏になると川辺でバーベキューする人多いよね
あと飛騨高山とか観光地もあるしね+15
-0
-
485. 匿名 2021/08/17(火) 20:04:00
今日の話しだけど、仕事関係の人の部下の部下みたいな人達からコロナ2人出たって言ってた。ベトナム人。濃厚接触者も結婚式いるらしく、みんなで焼き肉行ってたとか、そっから出たみたい
+0
-1
-
486. 匿名 2021/08/17(火) 20:08:41
>>4
医療を受けないとここに誓って行って下さい。+4
-1
-
487. 匿名 2021/08/17(火) 20:09:02
>>429
名古屋はパレードもやるらしいね。本当迷惑…+19
-0
-
488. 匿名 2021/08/17(火) 20:12:02
>>269
名古屋市ですが、大規模接種センターは年齢問わずクーポン届いたその日から予約できるそうです!
私も来月頭パロマ瑞穂で打ってきます!+22
-2
-
489. 匿名 2021/08/17(火) 20:13:04
あの噛まれたメダルに付いていたらよかったのに+1
-0
-
490. 匿名 2021/08/17(火) 20:18:47
>>360
じゃあ買い物は家族総出なの?+0
-0
-
491. 匿名 2021/08/17(火) 20:18:56
>>483
その前に私なら会社に持っていけないわ、、+4
-0
-
492. 匿名 2021/08/17(火) 20:23:57
>>482
9月頭とかやばそう+3
-0
-
493. 匿名 2021/08/17(火) 20:26:31
岐阜も緊急事態じゃなかったから、岐阜に大阪の親戚帰省して、名古屋、岐阜の親戚と合流して会食してたわ。パーリーピーポーだから違和感ないけど。価値観ちがうから引く。+4
-0
-
494. 匿名 2021/08/17(火) 20:30:25
>>21
小学生。
分散や休校ないなら、少し休ませます。+14
-1
-
495. 匿名 2021/08/17(火) 20:37:39
>>93
ガセねたではないよ
Yahooニュースに載ってたよ+17
-0
-
496. 匿名 2021/08/17(火) 20:38:29
>>153
豊田市だけど先月後半にクーポンが届いて、今日小児科で1回目を接種したよ(うちは高校生)
12歳から18歳までにクーポンを郵送してるみたい
小児科の予約もすぐ満員になってしまい、たまたまキャンセル枠で接種できた
ちなみにファイザーです+2
-0
-
497. 匿名 2021/08/17(火) 20:41:39
>>199
名古屋で接種券も届いたけど
妊婦だから職域では打てなくて、打ちたいけど何処で打てるのか…+3
-1
-
498. 匿名 2021/08/17(火) 20:43:37
本当にこんなにいるの?信じられない。
未だに1人もコロナに罹った人に出会ってないんですが!+12
-0
-
499. 匿名 2021/08/17(火) 20:44:55
>>205
今はまだ電車空いてる方だけど
夏休みが終わったら学生が増えて
普通に会話してる。
たまにマスクずらして化粧してる子も。
大人はテレワークあるけど
学生に対しても対策できないのかな。+4
-0
-
500. 匿名 2021/08/17(火) 20:46:49
>>56
今花粉飛び始めてるよーー+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
きょう17日、東海3県で新たに1499人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 愛知県では、きょう新たに967人の感染が確認され、初めて900人を上回りました。 内訳は名古屋市:213人