ガールズちゃんねる

北海道で727人感染確認 過去最多更新 新型コロナウイルス

1331コメント2021/06/06(日) 17:30

  • 1. 匿名 2021/05/21(金) 16:21:46 

    新型コロナウイルス速報 北海道で727人感染確認 過去最多更新(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス速報 北海道で727人感染確認 過去最多更新(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの21日の感染者は、北海道で727人確認されたことがわかりました。 1日あたりの感染者は13日(712人)を超えて過去最多です。 感染者の地域別の内訳です。 札幌市 427人 旭川市 25人 函館市 3人 小樽市 19人 北海道庁 253人

    +67

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/21(金) 16:22:19 

    マスクしてる?

    +280

    -48

  • 3. 匿名 2021/05/21(金) 16:22:30 

    東京より多い、、、どうするの、これ、、

    +852

    -12

  • 4. 匿名 2021/05/21(金) 16:22:39 

    試されてるー

    +130

    -4

  • 5. 匿名 2021/05/21(金) 16:22:39 

    北海道庁253人?

    +192

    -6

  • 6. 匿名 2021/05/21(金) 16:22:45 

    北海道ヤバイですね

    +248

    -5

  • 7. 匿名 2021/05/21(金) 16:22:50 

    きゃぁぁぁーーーーーんんんんぴっぽぱぷぽおおおおんんゆ!!!!

    +10

    -73

  • 8. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:25 

    学校での感染もふえてきたからなー
    子供の中学校は部活動停止だけどやってる所あるって聞いてびっくり

    +322

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:26 

    もう一生終わらない気がする

    好きだったしゃぶしゃぶ屋さん潰れてがっかり↓

    +371

    -13

  • 10. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:36 

    青森にも下がってくるかなぁ

    +10

    -42

  • 11. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:37 

    北海道も変異株に染まる

    +243

    -4

  • 12. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:39 

    何が起きてるの?

    +174

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:46 

    >>1
    ええとマラソンは札幌だっけ?

    +401

    -6

  • 14. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:51 

    東京より多いって・・・
    札幌で五輪マラソンどころじゃないね

    +547

    -7

  • 15. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:52 

    ふざけないで。
    マラソン中止❌

    +418

    -12

  • 16. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:58 

    >>5
    道庁でクラスターってこと?

    +47

    -45

  • 17. 匿名 2021/05/21(金) 16:24:11 

    減らないね

    +180

    -8

  • 18. 匿名 2021/05/21(金) 16:24:15 

    ずっと自粛してる
    夏服買いに行きたいけどネットで買おう

    +356

    -5

  • 19. 匿名 2021/05/21(金) 16:24:38 

    病院沢山あるの?

    +17

    -11

  • 20. 匿名 2021/05/21(金) 16:24:53 

    何で北海道がこんなに増えてるの?
    ゴールデンウイークの人の流れでだけでこんなに増えるのかな

    +436

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:04 

    >>2
    してるよ。

    +182

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:04 

    北海道どうしたんだ、、

    +65

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:14 

    >>2
    勿論してる。不要不急に予防に外食もコロナから一度も行ってない。
    一般人はお手上げ。やる事はやって気にしてない。

    +333

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:26 

    めちゃくちゃ多いやん。どうした北海道⁉︎

    +92

    -3

  • 25. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:27 

    北海道も広いよ、どの辺が多いのかな

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:27 

    札幌以外は大したことない
    イベント連発して遊びまくってた札幌が全部悪い

    +12

    -98

  • 27. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:41 

    気温が関係してるのかな
    まだ5月だから、本州や他の地域よりも気温が低そう
    何か関係があっても不思議では無い

    +33

    -19

  • 28. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:44 

    もう家から出ない。それでもかかる時はかかりそう

    +135

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:50 

    >>16
    ってことだよね、多分!?

    +4

    -32

  • 30. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:52 

    こんな周りが全て自粛、休業してる時に
    月末にセクシーゾーンがライブしに来る、
    まじで勘弁してほしい!
    既に医療崩壊して死者数が増えてきてるのに

    +602

    -12

  • 31. 匿名 2021/05/21(金) 16:25:57 

    大阪住みだけどさすがに今は皆ビビって警戒してる感じで駅前の飲食店も閉店しまくり
    北海道のリアルはどんな感じなんだろ

    +126

    -4

  • 32. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:01 

    >>1
    東京や大阪より多いの?なんでまた?

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:05 

    人口密度考えたら相当ヤバいよね。

    +133

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:08 

    人口比から考えたらとんでもない数だよね。こんな生ぬるい緊急事態宣言なんかでいいのかな?やっぱり連休中に訪れた観光客がウイルスをばらまいて行っちゃったのかな…。

    +254

    -8

  • 35. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:11 

    たのむからみんな家にいてくれ!!!
    医療従事者はみんなヒーヒー言って働いてます!!泣
    マラソンもやめてくれ!!!

    +387

    -15

  • 36. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:14 

    >>20
    夜の街とか

    +88

    -17

  • 37. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:23 

    札幌マラソンしたからですか?

    +150

    -6

  • 38. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:35 

    買い物の回数減らして頑張ってる

    天気も不安定だし、体調も精神的にも思わしくなくて本当に嫌になるね

    +155

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:38 

    >>3

    羽田新千歳、一日約55便。

    連休で一気に拡がっちゃったね。

    +401

    -4

  • 40. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:43 

    >>30
    札幌ドーム?

    +3

    -22

  • 41. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:49 

    学校、会社があるし、元々、不要不急に予防をしてきた人達には宣言を聞いただけで、何も変わらない。

    +123

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:52 

    うおおおおおおお!!!

    +5

    -9

  • 43. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:56 

    >>34
    それなら東京や周辺はもっと多くなってると思うよ

    +25

    -6

  • 44. 匿名 2021/05/21(金) 16:27:02 

    ワクチン接種進んでくれー

    +38

    -12

  • 45. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:05 

    札幌で自粛してるの自分だけじゃないかと思うほど減らない

    +260

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:13 

    バッハ来日延びた途端あれだけ慎重だった緊急事態宣言発令ガンガンしだしてあっさり今夜延長しそうだよね
    もう全然緊急じゃない
    医療崩壊して去年より酷いのに給付金も出ない

    +283

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:16 

    >>20
    外国旅行に行けない分、北海道と沖縄になだれ込んだから

    コロナは無症状でも感染力があるとアレほど注意喚起してたのに

    +523

    -5

  • 48. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:16 

    北海道と沖縄は、ゴールデンウィークの観光が原因だと専門家が言ってましたよ。

    +342

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:28 

    >>34
    観光客もだけど、帰省しに来た人の方がタチ悪いと思うよ。
    家族で食卓囲むし、距離も近くなるしね。帰ってくる方も悪いし、迎え入れた家族も同罪。

    +324

    -17

  • 50. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:37 

    >>40
    真駒内

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:47 

    >>30
    タイミング悪いね

    +78

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:48 

    疲れるから考えない。予防や不要不急に気をつけ、
    普通に生活するよ。

    +59

    -3

  • 53. 匿名 2021/05/21(金) 16:28:49 

    >>5
    道庁今機能しているの…?

    +77

    -4

  • 54. 匿名 2021/05/21(金) 16:29:24 

    二階の腰巾着クソ知事が役に立つわけないわ

    +100

    -6

  • 55. 匿名 2021/05/21(金) 16:29:32 

    >>30
    これセクシーゾーンもやりたくないレベルなんじゃない?

    +252

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/21(金) 16:29:39 

    >>43
    日頃マスク手洗い励行、宅呑みしていても旅先だとウェ~イするから

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/21(金) 16:29:39 

    >>29
    >>16
    いや!違う!
    札幌とか旭川とか函館とか、そういう主要なとこ以外のとこをまとめてだよ!
    だから道庁発表分は地域毎の内訳が発表されてるよ!

    +95

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/21(金) 16:29:40 

    >>16
    他の支庁の間違いな気がする。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/21(金) 16:29:43 

    >>50
    そうなんだ。
    本州からファンが行くだろうし、あんまり良くないね。どうするんだろ

    +86

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/21(金) 16:29:55 

    大阪どしたん?って思ってた。ちょっと減ってきて引き続き頑張れ~って思ってたら、今度は北海道どした?って思う。こうやって1つの県が落ちついてきたら他県が大変な事になっていくのが続くのか…。

    +93

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/21(金) 16:30:26 

    >>30
    子供の学校行事全部延期、習い事は休業なのに、ジャニーズやるんだね…。

    +308

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/21(金) 16:30:27 

    >>30
    自粛してる!っていう人とBBQしたり施設抜け出したりすすきのだったりって声も聞くからな…一部が自粛しても気抜いてる人も多い

    +116

    -3

  • 63. 匿名 2021/05/21(金) 16:30:29 

    >>3
    人口比でやったら、一番多い時の東京大阪とも変わらなそう。医療体制が大丈夫か心配

    +193

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/21(金) 16:30:34 

    >>48
    専門家目線じゃなくてもわかるよね
    でも実際色んな人がいて、
    知人はgotoあたりから今も旅行しまくってる
    感染しても、免疫ついたと更に旅行…
    医療従事者に申し訳なく思ったりしないのかな
    アクティブバカ通り過ぎてる

    +136

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/21(金) 16:31:17 

    >>61
    昼カラとかもね…

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/21(金) 16:31:20 

    ずっと大人しくどこにも行かず、外食せず、スーパー行くくらいの生活しかしてないのにな。
    もうどうしたら良いんだろう。

    +161

    -2

  • 67. 匿名 2021/05/21(金) 16:31:22 

    >>10
    移動する人がいればね…

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/21(金) 16:31:35 

    >>45
    ほんと、それ。
    同じ市内住みの親にもコロナ発生から会ってないんだけど。

    +59

    -3

  • 69. 匿名 2021/05/21(金) 16:31:51 

    >>19
    もうあちこちに振り分けてるし自宅待機もいっぱいだよー

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/21(金) 16:32:02 

    >>25
    札幌と札幌近郊の町だね。ずば抜けて多いよ

    +71

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/21(金) 16:32:19 

    >>7

    落ち着け

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/21(金) 16:32:24 

    苫小牧住み
    もういよいよ近くにコロナが迫ってきてる感じがする
    気をつけて怖がっていこうと思う

    +67

    -3

  • 73. 匿名 2021/05/21(金) 16:32:40 

    >>61
    緊急事態宣言出たのに中止にならないの!?
    そうなんだ…

    +84

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/21(金) 16:32:49 

    どさんこワイド、突然の韓国推しにびっくり

    +120

    -2

  • 75. 匿名 2021/05/21(金) 16:32:54 

    >>30
    さすがジャニーズ!
    手洗いやうがいを呼びかけた歌を作ってお金儲けしてたし、24時間テレビにも協力してるし、結局はビジネスしてるんだなぁ

    +166

    -5

  • 76. 匿名 2021/05/21(金) 16:33:27 

    >>1
    東京大阪の風俗勤務の人が仕事を求めて流れて行ってるからだと思う

    +8

    -7

  • 77. 匿名 2021/05/21(金) 16:33:39 

    >>3
    どうしようも出来ないから、普通よ。

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/21(金) 16:33:45 

    >>55
    そりゃジャニーズのグループもやりたくないでしょうよ

    +90

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/21(金) 16:34:04 

    今がピークと思いたい…
    もう疲れたよ…

    +101

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/21(金) 16:34:18 

    >>45
    大丈夫!私も自粛してる。

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/21(金) 16:34:29 

    >>16
    札幌、旭川、小樽、函館以外の分は道庁でまとめて発表してるんだよ!

    +60

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/21(金) 16:34:50 

    GW中、市外はもちろん道外の車もたくさん見かけたので旅行者・帰省者多かったんだろうね。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:00 

    市長はまた雲隠れ。
    出てきて何か言えや。腹立つ。

    +62

    -4

  • 84. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:02 

    またウポポイの前で会見するのかな?

    +4

    -8

  • 85. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:17 

    東京、大阪ばっかり騒がれすぎて他の都道府県油断してる感がガルちゃんのコロナトピにもあるもんな。
    これからは東京、大阪以外が爆発的に増えそう。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:17 

    >>72
    お仲間がいた〜
    コロナもだけど事故とか他の病気も気をつけましょう!
    病院いっぱいみたいだしね…

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:18 

    >>48
    外から人が入ってくることで感染拡大していることが明確に分かっているのに何故オリンピックはできると思うんだろうね。
    沖縄北海道が命かけて証明してくれたんだから考え直してほしいよ。

    +192

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:25 

    >>62
    もちろん地元民もフラフラしてる人が居たのはわかるけど、
    若い人に影響力のある大手の事務所が自粛してないのは何かしら言われたって仕方ないと思う、
    しかもジャニーズさんて医療チャリティやってたでしょ?
    何がしたいの?
    緊急事態宣言の東京から、緊急事態宣言出てる地域に移動して、たくさんファンも移動してくるのが問題なんだよ

    +89

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:25 

    じいさんばーさんてマスクずらした事忘れたままなことない?
    今日道でぱったり出会ったのか知らんけどばーさん同士、顎マスクのままコロナ怖い怖いて至近距離で喋っててツッコミどころ満載過ぎたけど、
    突っ込んだら飛沫でしぬかもしれないし息止めて通り過ぎたわ

    +109

    -4

  • 90. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:27 

    >>8
    部活どころか大会やってるところもあるよ。

    +70

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:27 

    Girls, be ambitious.

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:30 

    あー、また仕事減るなコレ。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/21(金) 16:35:35 

    >>1
    東京より多いの?
    ビックリ

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/21(金) 16:36:06 

    >>54
    こうなると、どこも知事だけのせいでもないわ。

    +61

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/21(金) 16:36:13 

    GWの観光客
    5月5日のテストマラソン
    その他イベント(コンサート)

    東京より札幌は大企業の支店や支社ならテレワークできてる人たちもいると思うけど、中小企業ではオフィスワークでもいつも通り出勤する会社が多いから減らない。

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/21(金) 16:36:23 

    >>57
    そういうことか!
    とんでもねぇ勘違いしてたわw
    ありがとさん!

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/21(金) 16:36:37 

    GW中の道内空港発着便の予約率は5~6割でしょ、
    新千歳空港はかなり混雑してたよ、HTBでやってた。
    羽田から一日50本位飛んでるから、
    人数に換算すると物凄い数だよ、予約率5~6割でも。

    +49

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/21(金) 16:37:20 

    >>8
    今は高体連の時期だから高校生は大会やってるよ。

    +81

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/21(金) 16:37:23 

    >>48
    埼玉から来たやつが急に宣言出されて、行くのやめるのも無駄になるから、まぁいいかと思って来たって言ってて腹立つ

    +74

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/21(金) 16:37:39 

    >>25
    直近1週間の10万人あたりの新規感染者数だって
    北海道で727人感染確認 過去最多更新 新型コロナウイルス

    +47

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/21(金) 16:37:43 

    北海道も緊急事態宣言の期間伸びると思いますか??

    ➕はい
    ➖いいえ

    +354

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/21(金) 16:37:48 

    >>30
    コロナゾーンになるのは目に見える

    +35

    -8

  • 103. 匿名 2021/05/21(金) 16:38:23 

    北海道でライブやってる人たちも結構いたよね??
    それだけが原因だとは思わないけど、全く関係ない訳でもないんだろうなー。

    +40

    -4

  • 104. 匿名 2021/05/21(金) 16:38:48 

    でもライブは全国でやってるけどマラソンって北海道だけたよね
    あと北海道と沖縄なら普通の観光客の割合が多そう

    +81

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/21(金) 16:38:50 

    >>56
    それね。中途半端者も多いのよ。仕方ないね、もう。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/21(金) 16:38:58 

    GWでみんな旅行行ってたし、観光地は増える一方だよね。
    変異種もはびこっているんだろうね

    外部から人を入れるとこれだけ増えるってことを北海道も沖縄も証明しているようなものなのに、未だにオリンピック開催って言ってる政府がバカばかりで本当にムカつく

    +90

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/21(金) 16:39:06 

    >>102
    最低

    +4

    -7

  • 108. 匿名 2021/05/21(金) 16:39:13 

    政府、これでもまだ生ぬるい対策しかできんのか?
    まともな奴は一人もおらんのか?

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/21(金) 16:39:32 

    >>42
    めっちゃテンション上がってるやん(笑)

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2021/05/21(金) 16:39:48 

    東京より多い...

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/21(金) 16:39:51 

    >>59
    逆に持ち帰るレベルじゃない?

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/21(金) 16:40:12 

    >>47
    でも1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)はあれほど人口多いのに急激な増加は抑えられている。ちょっと不思議なんだよね。沖縄、北海道だけでなく、関西圏、福岡なんかは1都3県と増加の勢いが全く違う。

    +68

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/21(金) 16:40:28 

    >>108
    おらんのよ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/21(金) 16:40:44 

    >>53
    道庁で253人も出たわけじゃないから大丈夫だよ。
    札幌、旭川、小樽、函館(多分今は石狩管内も)以外は全部まとめて道庁分で発表されるから多いんだよね。

    +37

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/21(金) 16:40:54 

    >>104
    ライブライブって言ってるけどフェスは爆発しなかったもんね

    +2

    -14

  • 116. 匿名 2021/05/21(金) 16:40:57 

    >>104
    第4波、札幌のクラスター発生場所に変化 飲食店わずか1件/学校で増、会社なお多く(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    第4波、札幌のクラスター発生場所に変化 飲食店わずか1件/学校で増、会社なお多く(北海道新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     札幌市を中心とした新型コロナウイルス感染の今春の「第4波」で、クラスター(感染者集団)の発生場所がこれまでと大きく変化している。昨秋の「第3波」ではススキノの接待を伴う飲食店などでの発生が目立った


    もう札幌は日常生活で感染してるから

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/21(金) 16:41:00 

    北海道以前も爆発的に増えた時あったよね?

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/21(金) 16:41:35 

    >>63
    昼のニュースで10万人あたり70人くらい?だったかな…。感染者数の比率。
    都道府県で1位だったわ…。2位は沖縄だったはず。皆頑張ってるのに収まらない。

    +74

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/21(金) 16:41:48 

    東京を上回ってしまったね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/21(金) 16:41:48 

    いつまでダラダラと緊急事態宣言を延長するの?サービス業を殺す気か!?すべてはOlympic開催のため。政府は国民の命や財産よりも、この祭典を優先させるんですね。こんな状況なのに、開催することに何の意味があるの?あまーい水際対策しかできないくせに、海外から9万人も受け入れられるんですか!?
    だいたい、ワクチン接種も間に合ってないじゃん!

    +31

    -7

  • 121. 匿名 2021/05/21(金) 16:41:53 

    >>107
    最低なのは主催者では

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/21(金) 16:42:15 

    >>49
    それで会わないうちに家族が死んだらあなたがなんとかしてくれるんだ?あなたらそうなったらいいんだね

    +11

    -48

  • 123. 匿名 2021/05/21(金) 16:42:15 

    都知事がアル中締め出すから、
    GWに北海道に飲みに行ったんじゃないの?
    すすきの辺りに。ヤバいねこりゃ。

    +1

    -13

  • 124. 匿名 2021/05/21(金) 16:42:19 

    >>66
    外食もせず、仕事と、せいぜい会社帰りに買い物お願いしたときのスーパーくらいしか行ってないのに、夫が陽性になったよ。
    買い物の前後にアルコール消毒もして、手洗いマスクももちろんしっかりやってる人なのに。
    もう防御しようがない、かかるときはかかるって思うしかない。
    あとは軽症で済むように祈るのみ。

    +104

    -2

  • 125. 匿名 2021/05/21(金) 16:42:27 

    >>116
    それは東京や大阪や福岡とかも同じ
    むしろ神奈川とか兵庫の方が広がりそうなのに

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/21(金) 16:42:44 

    >>112
    関東からあちこち旅行とか帰省してるから他がどかんと増えてるんじゃない??
    北海道だけど、ゴールデンウィーク中なんて関東ナンバーとか東京から来ましたー!って人めっちゃいたもん。

    +95

    -6

  • 127. 匿名 2021/05/21(金) 16:42:50 

    イベント中止してほしい
    あいみょん
    ノーベルブライトだか?
    ジャニーズなんて今月入って3組も、しかも一つは札幌に到着してからクラスター発覚
    野球、サッカー、オリンピックまじで今要らね
    いい加減嫌になったよ自粛するの
    去年の2月からだもん札幌

    +109

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/21(金) 16:42:53 

    高校部活なんでなくならないんだろう?

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/21(金) 16:43:13 

    >>40
    今回はアリーナツアー?
    よく知らないんだけどセクゾってドームツアーとかやれるレベルなの?

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2021/05/21(金) 16:43:20 

    >>121
    意味わかってますか?
    コロナをもじって名前を揶揄する行為が最低なんですよ

    +7

    -12

  • 131. 匿名 2021/05/21(金) 16:43:33 

    >>46
    バッハ1人でさえ来ることが出来なかったのに
    オリンピック開催しようとしていてビックリだわ

    +129

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/21(金) 16:43:46 

    >>47

    羽田、那覇区間は去年の2倍だったみたいだからね。

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2021/05/21(金) 16:43:52 

    凄い自粛してたけど
    職場のクラスターに巻き込まれ
    この時期にコロナ陽性なりました
    保健所だって回ってない状態だと思う

    +112

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/21(金) 16:44:02 

    道民は意識低いから

    +7

    -54

  • 135. 匿名 2021/05/21(金) 16:44:08 

    >>127
    新潟もジャニーズ、金爆、刀ミュとか他にもいろいろきてたけど一桁だよ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/21(金) 16:44:11 

    >>126
    でもその東京含めた関東圏では急激な感染増加になっていないんだよね。

    +4

    -10

  • 137. 匿名 2021/05/21(金) 16:44:58 

    >>128
    前に部活や行事は全部なくなってるのにって言ってる人いなかった?まだやってるとこあるの?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/21(金) 16:45:23 

    緊急事態宣言なのに
    高体連とかやったしね

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/21(金) 16:45:24 

    札幌だけでもロックダウンできないのかな。
    皆普通に行き来しすぎだよ。

    +79

    -5

  • 140. 匿名 2021/05/21(金) 16:45:27 

    >>61
    ジャニーズ事務所中止か延期にしないのかな

    +64

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/21(金) 16:45:47 

    今増えてる北海道、沖縄、広島 
    これゴールデンウィークに緊急事態出てる地域から脱出した旅行客だろうと調査結果出てるみたいよ
    その時期酷かった東京関西は今ピークアウトして来たよね

    +71

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/21(金) 16:45:51 

    緊急事態宣言中にバッハ来日!
    医療崩壊してるけどボランティア看護婦大量派遣してオリンピック!
    それを部活が中止になったりコロナで家族が入院先も決まらない状況の中観る…

    とかむちゃくちゃな展開になりそう

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/21(金) 16:45:58 

    イベントガーってよく言うけど
    クラスターの報告は全くないね

    +7

    -6

  • 144. 匿名 2021/05/21(金) 16:46:25 

    >>5
    北海道庁の発表って事だと思う。
    札幌以外の北海道で253人って事かと。まぎらわしい。

    +129

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/21(金) 16:46:43 

    報道されてないクラスターとかあるけどなんでなん?

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/21(金) 16:46:46 

    >>123
    今回増えてるのはすすきのじゃないよ。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:04 

    ガル民がギャーギャー言ってた千葉のフェスもクラスターなんか出てない

    +1

    -12

  • 148. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:04 

    >>59
    若い人は無症状が多いから知らずしらずにうつしてるんだよね。
    今の状態だと北海道からウイルスを持って帰ってまた他で広げるんじゃないの?

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:05 

    >>117
    雪まつりじゃない?中国からも呼んでたし

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:14 

    >>130
    セクシーコロナでは?笑笑

    +10

    -9

  • 151. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:20 

    >>136
    関東圏に関わらず全国から集まってくる。集約された結果が北海道の感染者数なんだと思う。
    じわじわ全国増えてるもん。

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:27 

    まじでオリンピック選手もこんなムードの中開催されても気まずいだけだよね
    やめろやめろ言われながらの平和の祭典…

    どこが平和やねんみたいな

    +84

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:30 

    >>146
    そんなのわからないよ

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:35 

    どこで感染してるんだ?

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/21(金) 16:47:49 

    >>136
    私都内住みの道民だけど、きちんと調べてないのかなって疑ってるよ
    オリンピックの動向によって少なくなる感染者数

    +55

    -4

  • 156. 匿名 2021/05/21(金) 16:48:20 

    >>146
    クラスターで発表されない人数はなってそう。
    すすきので感染者少ないって信じられない

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/21(金) 16:48:50 

    >>30
    セクゾ、GW5/1~5/5は横浜アリーナで9ステージやってて
    埼玉千葉のフェスと合わせて何故今やるかねって言われてた。

    +91

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/21(金) 16:48:53 

    >>150
    ちょっとふふってなったww

    +5

    -6

  • 159. 匿名 2021/05/21(金) 16:48:54 

    >>20
    機内に感染者がいたら変異型なら周囲の人は感染してるよね
    到着後に散らばればウィルス拡散
    従来型と同じ様な対策ではダメだと言われているのに出歩くから

    +141

    -3

  • 160. 匿名 2021/05/21(金) 16:48:57 

    >>124
    仕事で感染したのでは?

    +39

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/21(金) 16:48:59 

    婚活パーティー行こうって誘われたんだけど、誘う友達アホか?って感じ
    てかこのご時世に参加する人の気が知れない、男も女も

    +30

    -2

  • 162. 匿名 2021/05/21(金) 16:49:15 

    緊急事態宣言出さなくても自粛してた人はちゃんとしてるよ。
    逆にしない人はどんな状況でもしないのさ。
    コロナ感染者出ても公表も閉めもせずつらっと営業してるお店や歯科医院、学校なんかは地元では噂になってる。

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/21(金) 16:49:46 

    感染拡大地域での結婚式招待されてて断ったけど、
    果たして行えるんだろうか…
    悩んで悩んで決めたお祝い事だろうに気の毒過ぎる

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/21(金) 16:50:06 

    >>61
    先週はNEWSが来てたし

    +41

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/21(金) 16:50:32 

    札幌住みじゃない人出て行ってほしい、
    保身しに来るなよ、いちいち苛つく!

    +14

    -6

  • 166. 匿名 2021/05/21(金) 16:50:35 

    >>60
    大阪はやばい状態が続いていたからあまり旅行したいと思わないから人出が減ってGWなんかは少なかったんじゃない?
    逆にあまり感染者がいなかった北海道とかに人が集まったせいで爆発したのかもね。

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/21(金) 16:50:37 

    最近知事出てこないね。
    鈴木さん。

    +7

    -11

  • 168. 匿名 2021/05/21(金) 16:50:51 

    >>143
    ほとんどBBQや帰省した人とかじゃない?
    イベント関係者はない
    テレビ局すら最近聞かないもん

    +10

    -7

  • 169. 匿名 2021/05/21(金) 16:51:12 

    >>124
    夫が寄り道してるに1票。職場の既婚者に時短になってから毎日お茶に誘われます。私は断ってるけど、寄り道してんじゃないかな?

    +12

    -40

  • 170. 匿名 2021/05/21(金) 16:51:52 

    セクゾ本当にやるの?
    また遠征組が真駒内に集まるの?
    イヤだよもう

    +38

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/21(金) 16:52:14 

    >>74
    どさんこワイドも今日ドキも最近すごいよ
    気づけば韓国韓国言ってる
    気持ち悪いからすぐチャンネル変えるわ

    +125

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/21(金) 16:52:20 

    >>156
    ススキノなんて今ほとんど地元民いないよ
    キャリー転がした観光客かちらほらいるくらい

    +22

    -2

  • 173. 匿名 2021/05/21(金) 16:52:36 

    >>159
    でも空港関連の感染者は聞かないよね

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/21(金) 16:52:45 

    >>169
    横だけど
    皆が皆そんな不謹慎じゃないよ

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/21(金) 16:52:57 

    >>155
    感染者数は騙せても死者数は騙せないよね。東京より関西圏のほうが死者数が多い。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/21(金) 16:53:02 

    >>147
    だんじりで騒いでた岸和田も何も無かった

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/21(金) 16:53:21 

    >>143
    隠してるんでしょ、推しに責任行くもの

    +21

    -2

  • 178. 匿名 2021/05/21(金) 16:53:22 

    >>161
    わかるわ。この前友達から「コロナでストレスたまるし、ごはん食べにいかない?いろいろ話したいことあるしさ」って連絡きて、こんな大変なことになってるのに話ながら食事ってどうなんだろうと思ったよ。

    今なんて職場の昼御飯の休みもおしゃべり禁止なのに。

    +56

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/21(金) 16:53:29 

    >>20
    テストマラソン5月5日

    +88

    -2

  • 180. 匿名 2021/05/21(金) 16:54:03 

    #7119
    って、今はすぐに繋がるのかな??

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/21(金) 16:54:08 

    石狩もヤバいけど胆振もヤバい。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/21(金) 16:55:00 

    人口比だとめちゃめちゃ多いよね。
    北海道のガル民の肌感はどうなんだろう?

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2021/05/21(金) 16:55:46 

    >>124
    うちの会社でも一人感染者でたけど会社と家の往復(歩き)とたまにスーパーに買い物以外は出歩かないって言ってたけどタバコ吸うから外の喫煙所に行ってる時にうつったんじゃないかって言われてるよ。
    ちなみに会社の人はみんな陰性だった

    +57

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/21(金) 16:55:51 

    >>167
    いや出てるよ

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/21(金) 16:55:52 

    >>177
    イベ関係者にも出てないよ

    +3

    -7

  • 186. 匿名 2021/05/21(金) 16:56:06 

    >>181
    いつまで管内でまとめるんだろう
    ちゃんと市ごとに報道してほしいわ

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/21(金) 16:56:10 

    >>30
    本当に勘弁してほしい‼️
    ファンの事考えるなら中止にしなきゃダメじゃない?
    事務所が悪いのにセクゾの印象が悪くなる。

    +114

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/21(金) 16:56:12 

    今日10名亡くなってるんだね。
    30代の方も...

    +32

    -2

  • 189. 匿名 2021/05/21(金) 16:56:34 

    >>124
    知り合いの学生さんも、徹底してたのに陽性になりました。
    どこで感染したかわからなくて、可能性としては
    通学中のバスだと言ってました
    ご主人は通勤は公共機関使ってましたか?

    +50

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/21(金) 16:56:46 

    >>185
    ジャニーズがクラスター出してるぞ
    擁護しにくるなんて、どうせジャニオタだろ?

    +29

    -2

  • 191. 匿名 2021/05/21(金) 16:56:53 

    >>170
    ツアーやる場所はみんなそう思ってたけど影響はなかったんだよね

    +0

    -14

  • 192. 匿名 2021/05/21(金) 16:57:01 

    今日は、高齢者施設とか障がい者施設とかクラスターが多いね。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2021/05/21(金) 16:57:45 

    >>126
    わざわざ旅行に車持ってくるかな?レンタカー借りない?住んでる人じゃないのそれ

    +11

    -13

  • 194. 匿名 2021/05/21(金) 16:58:22 

    地元の保育園でそこそこ出てるらしいが、毎日の発表にカウントされてないのか、その地区の人数いつも少ないよ?
    いい加減○○管内とかの発表やめてほしい!

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/21(金) 16:58:47 

    石狩管内だけど、最近救急車のサイレンの音をよく聞くわ。
    ちゃんと病院に連れて行ってもらえてるんだろうか。
    どこか遠くの違う管内まで運ばれてるのかな。心配だわ。

    +37

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/21(金) 16:58:55 

    >>190
    横ですがクラスターってお客やスタッフ含めてじゃない?

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2021/05/21(金) 16:59:01 

    >>191
    いい加減黙れ

    +17

    -2

  • 198. 匿名 2021/05/21(金) 16:59:02 

    >>178
    今日久しぶりに用事で出かけたついでにミ◯ドでサクッと食べて帰ったんだけど、
    アクリル板も消毒液もバッチリだったし空いてた、
    それでもビクビクしながら「やっぱコロナが怖くて落ち着かないなー」と座ったのに、
    離れた席で食べてる二組はどちらもマスク外したまま大声で喋り倒してた

    この時期に飲食してる人らはやっぱりそれなりに民度低いんだなと改めて感じた

    +14

    -35

  • 199. 匿名 2021/05/21(金) 16:59:07 

    観光地の近くに住んでるんだけどGWはレンタカーや明らか観光客でしょっていう人達がお土産なのか袋持ってゾロゾロ歩いてたの見かけたわ。
    普通にキャリーケース引きずってたし。
    こりゃ減らんわなって感じだし、それにマラソンやイベントも普通にやってるし。
    今さら自粛とか言われても…って感じ。
    道民はみんなやってるわーってなる。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/21(金) 16:59:31 

    >>20
    マラソン強行したから
    オリンピック強行したらこんな数字どころじゃなくなる‼️

    +177

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/21(金) 16:59:48 

    >>172
    なんでわかるの?

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2021/05/21(金) 16:59:51 

    >>178
    自分も夫も囚人みたいな環境で黙々と食べてます
    本当あらゆる日常が全然楽しくなくなったよね

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/21(金) 17:00:31 

    コストコって緊急事態宣言出てからどうなってるの?
    普通に営業してるのかな?

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/21(金) 17:01:10 

    >>196
    大阪のライブハウスはそんな感じだね
    あと舞台もそう

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/21(金) 17:01:26 

    >>198
    あなたもね。
    テイクアウトすればいいのに。
    昼間でも外で飲食しないわ~

    +39

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/21(金) 17:02:07 

    >>1
    テストマラソンやらないで連休前に自粛要請出しておけば良かったのに…

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/21(金) 17:02:08 

    札幌市に住んでるけどGWに観光客たくさん見かけましたよ。
    「北海道は空気がおいしーっ」て。
    オリンピックマラソンのテストもあったし、コンサートもやってるし、これからも増えそうで怖いです。

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/21(金) 17:02:09 

    >>124
    職場で昼食の時はどうだろう?

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/21(金) 17:02:16 

    >>165
    札幌住みではない道東住みだけど、病院行くのに札幌に行かなくちゃ行けんのよ!
    なのに出ていけ!って(*T^T)

    +35

    -2

  • 210. 匿名 2021/05/21(金) 17:02:17 

    >>203
    土日また混むんじゃない?

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/21(金) 17:03:01 

    >>210
    自粛してない…

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/21(金) 17:03:13 

    >>2
    もちろん
    ちょっと良いマスクにしてる
    窓も開ける
    来客と密で会話する仕事です

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/21(金) 17:03:15 

    あそこは中国に乗っ取られてるからな。

    +2

    -8

  • 214. 匿名 2021/05/21(金) 17:03:27 

    >>198
    自分も食べて帰ったなら同類だよ
    自分の事棚に上げて何言ってるんだか

    +57

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/21(金) 17:03:33 

    ゴールデンウィークで人流が増えてそれぞれの職場や家庭で増えていった結果なんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/21(金) 17:03:47 

    >>3
    でも北海道って大阪とかより亡くなる人少ないよね。流行ってる株が違うからとかあるんだろうか

    +35

    -2

  • 217. 匿名 2021/05/21(金) 17:03:59 

    それでも月末には又ジャニーズライブあるんだろうね

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/21(金) 17:04:18 

    >>144
    旭川市、函館市、小樽市を除くみたい。
    記事内はそこだけ別計上だった。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/21(金) 17:04:20 

    >>213
    ◯◯の一つ覚え

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/21(金) 17:04:52 

    >>198
    飲食店のアクリル板やテーブル椅子って毎回拭いているわけでもなさそうで怖くないですか?

    +46

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/21(金) 17:05:25 

    >>117
    GWから感染急増を大津波とするば(300-700)
    11月初~12月半ばは大波(100-300)
    1月半ばは中波(100-200)

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/21(金) 17:05:26 

    >>198
    せめてテイクアウトで

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/21(金) 17:05:28 

    >>198
    ミスド行ってないなー
    個包装になってないものはちょっと避けてしまう…

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:05 

    アクリル板があっても安心できない。
    きちんと拭いてないと思う。

    スーパーのレジカゴも消毒済みって書いててもぶっちゃけ拭いてないと思ってる。
    去年は店員さんが拭いていたところ見たことあるし、レジカゴ移動してるところも見た。
    今年は全然見かけない~。

    お店の人いたら教えて欲しい。
    アクリル板やレジカゴ拭いてますか?

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:08 

    >>206
    マラソンやりたいから出せなかったんでしょ

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:14 

    道庁が多いということはGWに札幌市に遊びに行った人達が地元で拡げちゃった感じ?

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:15 

    >>216
    大阪と兵庫が異次元て感じで、東京並みじゃなかった?
    今のところ医療崩壊してないって事なのかもね。

    +23

    -7

  • 228. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:28 

    >>3
    逆に東京の少なさが怖い
    この感染力でこの数なわけないと思う

    +250

    -4

  • 229. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:32 

    >>198
    アクリル板と消毒液くらいで感染対策バッチリって認識も、ちょっと甘いかも

    +35

    -2

  • 230. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:49 

    >>198
    コーチャンフォーのミスドに行きたいけど我慢してるよー
    本も見たいけどネットオンリーになったわ。
    早く普通に本屋さん行ったりしたいよ。

    +35

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:51 

    >>226
    いくつかの自治体で成人式やってたよね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:57 

    >>209
    ごめんね、道外の人の事

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2021/05/21(金) 17:06:59 

    >>66
    母がスーパーで働いているけどまわりで結構陽性でてるみたいだから、スーパーも危ないのかも。

    +43

    -1

  • 234. 匿名 2021/05/21(金) 17:07:20 

    >>10
    人流はそんなに無い

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2021/05/21(金) 17:07:31 

    >>174
    そしたら会社に確認してみたほうがいいよ、世の中の奥さんたち。時短になってるのに奥さんには時短になってること隠して、寄り道してる既婚者は一定数いるかと。信じてるならそれでいいんじゃない?忠告してあげただけ。

    +2

    -13

  • 236. 匿名 2021/05/21(金) 17:07:36 

    >>14
    テスト大会の前日、厳しい表情で「沿道での観戦は自粛して」と呼び掛けてた。
    言われなくても行かないけど
    感染拡大を外部には伏せて、市民を家に閉じ込めてまでやるオリンピックに何の意味があるんだろう。

    +92

    -2

  • 237. 匿名 2021/05/21(金) 17:07:43 

    >>223
    コンビニでもスーパーでもドーナツはあるけど、ミスドだけにしかない物もあるよね。
    それにしても去年の「5月末には国民の7割がワクチン接種済みだからオリンピック開催は可能」とか言ってた元総理は今何をしているのか。

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2021/05/21(金) 17:07:53 

    最近ついに夢の世界でもコロナきてた
    うなぎ屋さん行く夢見たんだけどお店はまあまあ混んでたけどみんな無言で待って無言で食べてた…
    食べる前に目覚めちゃったけど…

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/21(金) 17:08:24 

    >>231
    成人式くらいやらせてやってもいいと思うわ
    オリンピックとかコンサートとかやるくらいなら

    +25

    -3

  • 240. 匿名 2021/05/21(金) 17:08:26 

    >>1
    テストマラソンのツケが出て来てるのだとしたら東京五輪の縮図だろうね。
    五輪後はもっと酷い事になるんだろう。

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/21(金) 17:08:32 

    東京よりも大阪よりも多くなっちゃったね。。。
    あーあ

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/21(金) 17:08:49 

    >>237
    恥ずかしくて出てこれないのかなw

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2021/05/21(金) 17:08:57 

    >>217
    ジャニーズに限らず、他にもアーティストコンサートありそう

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/21(金) 17:09:54 

    >>198
    「この時期に飲食してる人らはやっぱりそれなりに民度低いんだなと改めて感じた」

    自己紹介乙

    +58

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/21(金) 17:09:56 

    北海道でもほぼ札幌とその近辺が割合占めてて後は旭川管内だよね。

    函館だけど平和そのものだし。。

    +3

    -8

  • 246. 匿名 2021/05/21(金) 17:10:13 

    >>226
    札幌との人流もあるけど、本州との人流もある
    旅行、帰省、野球、マラソン、ライブ(本州から遠征のファン)

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/21(金) 17:10:22 

    知り合いがコロナ対策室の方から話しを聞いたそうなんだけど、6月いっぱいまで緊急事態宣言の延長も視野に入れているそうです
    ・札幌満床
    ・入院待機所満床
    ・ホテル療養大量待ち
    今、コロナに感染したら自宅療養
    とにかく予防するしかないのね道民は

    +44

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/21(金) 17:10:43 

    大阪抜いたのか
    どうしてなんだろ?めっちゃ多すぎるよ
    病院はだいじょうぶなんだろうか
    気を付けて下さい

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/21(金) 17:10:46 

    同じマンションでコロナ出て来て、もう部屋から出て郵便物取りに行くのも嫌
    防護服来て向かえに来るから近所にもバレバレだよね

    +27

    -4

  • 250. 匿名 2021/05/21(金) 17:10:50 

    >>239
    いやいや…

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/21(金) 17:10:54 

    >>136
    よこ

    日頃マスク手洗い消毒して、外飲自粛していても
    旅先でウェ~イするから

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2021/05/21(金) 17:11:00 

    札幌でもノーマスク憩いの場とかってマスクしない居酒屋のTwitter見たわ。今日もみんなで飛沫飛ばしまくりで常在菌交換し合って免疫力高めましょ!ってアホか。東京からもお客来てくれました〜ってやってるもん。勝手に感染するのはいいけど広めないでよ

    +75

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/21(金) 17:11:11 

    >>236
    北海道のテレビやラジオではマラソンの通過地点とか流して「買い物や通勤する人もここは避けて下さい」みたいに流してたらしいけど、マラソンは結構街の中なんでしょ?
    渋滞するから注意して下さい、ならわかるけど市民だって生活してたら避けられない人もいるのにね。

    +64

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/21(金) 17:11:29 

    >>239
    友人と会ったら喋るでしょ。
    私も開催が間違いだとまで言わないけど、増加要因ではあるよ。
    各大学での感染者増えてるし。

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/21(金) 17:11:49 

    こんな時にオンラインではなく、集合かける会社どう思いますか?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/21(金) 17:12:08 

    >>247
    ライブ含めてイベントを一時停止にはできないものなのかな

    +36

    -1

  • 257. 匿名 2021/05/21(金) 17:12:18 

    >>249
    防護服来て向かえに来るから近所にもバレバレだよね

    たまたま迎えに来たところを見たの?

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/21(金) 17:12:27 

    >>2
    してない人を見掛ける方が難しい

    +125

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/21(金) 17:12:35 

    >>239
    成人式はいいけど二次会はアウトだったわ

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/21(金) 17:12:49 

    >>124
    仕事の時にマスク外したり、近距離で話てたんじゃない?

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2021/05/21(金) 17:13:07 

    >>235
    何かこの人…

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2021/05/21(金) 17:13:31 

    >>30
    うわぁ、なんか毎週ジャニーズ来てるよな

    +77

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/21(金) 17:13:32 

    >>235
    忠告してあげただけ

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2021/05/21(金) 17:13:38 

    >>252
    本当。自分やその集まりに来た人達だけなら好きにしたらと思うけど、それが感染して亡くなる人も後遺症で動けないほど辛い人もいるのにどうにかならないんだろうか。

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2021/05/21(金) 17:13:41 

    >>21
    不織布マスクに意味無いと言われるけど上からウレタンマスクしてる
    そんなに苦しくないしきっちりガードしてくれる感じで個人的にこれでいく


    +5

    -6

  • 266. 匿名 2021/05/21(金) 17:14:06 

    >>256
    大阪見てると、知事が要請できそうだけどね。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/21(金) 17:14:32 

    >>189
    友達と一言も話さないの?
    お昼は?

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/21(金) 17:15:01 

    >>257
    買い物から帰ったら玄関前に防護服が三人いたの、ゾッとしたよ。大変なお仕事だけどやっぱ嫌だね。

    +12

    -8

  • 269. 匿名 2021/05/21(金) 17:15:05 

    >>73
    ライブはガイドライン内ならやっていいことにはなってるからね

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/21(金) 17:15:53 

    札幌市民だけどテレワーク率低いよね
    地下鉄は少し空いてるけど、私の会社は週1でテレワーク出来たら良い方かな
    他もそんな感じ

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/21(金) 17:16:04 

    >>256
    オリンピックマラソンを決行するためにイベントは規制しないんだと思う

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/21(金) 17:17:01 

    >>270
    テレワーク出来ない仕事も多いからね、うちは個人情報扱うから無理

    +29

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/21(金) 17:17:14 

    >>232
    なんだぁ、道外の人の事か。
    早とちりしました。こちらこそ、ごめんなさい。

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2021/05/21(金) 17:17:31 

    >>252
    そういえば去年オープンして速攻クラスター出したつなぐ横丁ってどうなったんだろ?

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/21(金) 17:17:58 

    北空知来月運動会するけど大丈夫なのかな

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/21(金) 17:17:59 

    >>31
    大阪せっかく減ってきたのに…
    大阪でインド株確認、吉村知事「市中感染の可能性」 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    大阪でインド株確認、吉村知事「市中感染の可能性」 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大阪府内で20日、渡航歴のない新型コロナウイルスの感染者からインド株が確認され、吉村洋文知事は21日、記者団に「市中感染が広まっている可能性がある」として検査態勢を強化する考えを示した。【村松洋】

    +32

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/21(金) 17:18:04 

    いつも一桁の渡島管内が26人で震えてる

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/21(金) 17:18:17 

    >>203
    コストコの従業員からも感染者出てるよね
    消毒感染対策をして営業しますって発表だして普通に営業してるよ

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2021/05/21(金) 17:18:31 

    >>276
    時間の問題とは思ってたけどついに出たか…
    怖いね…

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/21(金) 17:18:49 

    >>193
    住んでる人もいるだろうけど、走ってる量がどう考えても普段と違いすぎるから車持ってきて旅行してる人も多いと思うよ。

    +10

    -2

  • 281. 匿名 2021/05/21(金) 17:18:51 

    >>30
    道外からもたくさん来るよね

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/21(金) 17:19:05 

    >>276
    関西ロックダウンしてー!

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/21(金) 17:19:11 

    >>247
    ほかのトピに、札幌の大きな脳外科3ヶ所でコロナが出て受け入れ停止しているとの情報がありました。
    今脳出血や脳梗塞、頭部外傷が起きたらアウト

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/21(金) 17:19:16 

    >>277
    クラスターかなあ……

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/21(金) 17:19:59 

    北海道でも札幌近郊と違う地域だと話が全然合わない

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/21(金) 17:20:03 

    観光がらみなの?
    そんなに増える要素あるのかな?
    感染者数が多くて驚いてる
    大阪415人東京649人だもんね
    交通事故起きたり他の病気でも、そのうち入院できなくなるかもだよね
    大阪が一時すごかったみたいだから
    病気も怪我もできない凄い緊張感で生活しないといけないね

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/21(金) 17:20:14 

    札幌今月残りずーっと雨だってさ
    コロナに雨にもう気が滅入るわ…

    +39

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/21(金) 17:20:41 

    >>282
    だからロックダウンは出来ないんだって……

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2021/05/21(金) 17:22:11 

    >>287
    雨なら出歩く人も路上飲みもなさそう

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/21(金) 17:22:12 

    >>198
    自分のことは棚に上げて?なんかビックリしたわ

    +21

    -1

  • 291. 匿名 2021/05/21(金) 17:22:21 

    >>30
    ジャニーズって他の来てるアーティストに比べて規模がでかいし名前が知れてるし、一部のオタのマナーが悪いから悪目立ちするよね。
    他にも来てるアーティストいるけどやっぱ今は規定人数以内でも、地元住みからしたら来ないでほしい。

    +65

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/21(金) 17:22:39 

    >>287
    出歩かないためにも雨の方がいいかもよ
    晴れてたらみんな出かける

    +29

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/21(金) 17:23:30 

    コンビニで働いてるけどマスクしないで来る人多いんだよなー。
    マスクが絶対とは言わないけど、マスクしてない人ほどめちゃくちゃ喋るんだよね。
    やめて頂きたい。

    +40

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/21(金) 17:23:43 

    >>255
    はんかくさいね

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/21(金) 17:23:56 

    >>112

    関東住みの人間だけど、1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で広がらないのは、それが日常だからだと思う。

    北海道と沖縄はGWで首都圏・近畿圏から大量に旅行にいったでしょ?
    それが原因と思う。 普段我慢している分、旅行先で爆発したのだと思う。

    普通の人なら、今 観光地にいったら、「地元の人に感染させちゃうかも・・」と思っていかないよ。
    そう思わずに遊びに行く人って、「感染対策をして・・」とかいっているけれど、その感染対策自体が普通の人のレベル以下なんだと思う。

    +111

    -2

  • 296. 匿名 2021/05/21(金) 17:24:07 

    >>249
    しばらく前から、コロナかどうかに関わらず救急は防護服で迎えに来ると聞いたよ
    診断を受けていなくてもコロナに感染していない保証はない、救急隊員が感染するわけに行かないから

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/21(金) 17:24:16 

    >>20
    石狩にできたコストコで人が集まった

    +104

    -6

  • 298. 匿名 2021/05/21(金) 17:24:35 

    少し前に、札幌市のコロナの病床が99%埋まってるって見たような
    入院できなかったら地方に回すのかな

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/21(金) 17:24:57 

    >>286
    時期的にゴールデンウィークであちこち人の流れが増えて休みが終わって職場で増える→家庭内感染じゃない?
    今は飲食店でのクラスターはほとんどないって見たよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/21(金) 17:24:59 

    >>292
    なんなら大雪降って自宅から出たくないくらいになればいいのに。

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2021/05/21(金) 17:25:25 

    >>270
    うちは50%
    1週目が2回なら2週目は3回で。
    これ以上増やすと業務に著しく支障をきたしそうだからこれが限界だと思う。

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/21(金) 17:25:53 

    >>298
    もう地方に回されてるよ。その地方も埋まってきてる

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/21(金) 17:26:07 

    >>297
    だから石狩管内多いのかな??

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2021/05/21(金) 17:26:14 

    >>30
    道民だけど、それを許す知事もどうなんだろう
    緊急事態宣言は出ているけど、昨年と比べたら規制が緩い、中途半端で本当に減らそうと思っているのか疑問に感じる。
    頑張って自粛したり時短、休業している店が沢山あるのに、野球だのライブだの…
    こちらは道内間での市の往来でさえするなと言われているのに、不満が募るよ。

    +106

    -3

  • 305. 匿名 2021/05/21(金) 17:26:46 

    北海道、沖縄などの観光地は完全に他県から持ち込まれたのが数字に現れてる感じ。
    この時期に旅行って、自分が楽しければこれでいいのか。
    気の毒すぎる。

    +41

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/21(金) 17:27:49 

    >>8
    スポーツ関係は結構やってる。修学旅行とか研修は中止なのになぜだろう?

    +50

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/21(金) 17:27:51 

    >>206
    テストマラソンが、「オリンピックマラソン開催後の感染拡大プチテスト」になっちゃってる!

    +27

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/21(金) 17:27:55 

    >>284
    正確な情報はまだだけど
    女性ばかり20〜30代らしいです
    おそらくクラスターですね‥

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/21(金) 17:28:08 

    オリンピックのマラソン開催到底無理でしょ。
    テストマラソン、連休で爆発的に増えたね…

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/21(金) 17:28:52 

    >>296
    救急だと救急車だよね
    自家用車みたいので来てるからコロナなんだろうねってご近所さんの見解
    療養施設に行ったんでしょ

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/21(金) 17:29:00 

    >>66
    私も基本スーパーしか行ってない。
    あとはネットショッピング。
    スーパーもネットスーパー利用してるんだけど、
    ネットスーパーの従業員さんも何日か前にコロナ陽性になってた。(札幌)
    もう、家に居ても危ない。

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/21(金) 17:29:02 

    >>2
    してない人見かけるの本当に多い
    アルコール消毒もスルーする人増えた

    +16

    -31

  • 313. 匿名 2021/05/21(金) 17:29:12 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +37

    -1

  • 314. 匿名 2021/05/21(金) 17:29:40 

    >>304
    去年第1波の時にどこよりも早く緊急事態宣言出して評価されたけど、そのあと表立った対策できずに第2波、第3波が来てるんだよねー。
    その上、変異型で増え始めてきてたところにテストマラソン中止にしないという……。

    +29

    -1

  • 315. 匿名 2021/05/21(金) 17:30:03 

    >>8
    中高生のマスクしてない男の子多い

    +34

    -6

  • 316. 匿名 2021/05/21(金) 17:30:26 

    >>303
    石狩管内から札幌に通勤通学してる人が多いからだと思う。

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/21(金) 17:30:58 

    >>308
    まじかあ……。
    更に市中感染で増えなきゃいいけど……

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/21(金) 17:31:24 

    >>270
    学校関係だけど、もう辞めたい。
    防ぐの無理、

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/21(金) 17:31:36 

    >>313
    北海道で727人感染確認 過去最多更新 新型コロナウイルス

    +1

    -21

  • 320. 匿名 2021/05/21(金) 17:31:40 

    >>20
    ゴールデンウィーク前から道外からの車めちゃくちゃ増えてたよ
    北海道は広いし野外で遊べる所多いかららしい

    +115

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/21(金) 17:31:41 

    もう第4波だもんな。
    北海道、特に札幌。
    自粛期間長過ぎ。

    +38

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/21(金) 17:31:44 

    >>316
    なるほど。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/21(金) 17:31:52 

    小樽はまた昼カラクラスター発生中

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/21(金) 17:33:34 

    >>323
    カラオケも閉めて欲しいよね
    行く人も考えなよって思うわ

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/21(金) 17:33:37 

    >>30
    は?なんで配信にしないの?
    配信ライブのアーティストの好感度上がるわ

    +55

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/21(金) 17:33:41 

    >>323
    小樽だけに限らないけど昼カラ懲りないよねー。
    あれだけあちこちでクラスター起きてるのに……。
    なんで自分達は大丈夫だと思うのか……

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/21(金) 17:34:52 

    札幌住みです
    スーパーとかで感染者する人はあまりいないと思うけど、出入口で消毒する人減ったと思う

    +20

    -4

  • 328. 匿名 2021/05/21(金) 17:35:09 

    >>304
    まぁこれは国だね

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/21(金) 17:36:17 

    観光客をよく見かける。そして知人は北海道に旅行しにきたことをSNSにあげてる。

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/21(金) 17:36:35 

    なんで運動会は延期なのにマラソン大会はできたんだろー?

    +18

    -1

  • 331. 匿名 2021/05/21(金) 17:37:08 

    札幌はずっとやばいけど、ど田舎でも増えて来てるよね。まじで町の小さな病院とかしかないとこはヘリ飛ばして大変だよね。

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/21(金) 17:37:48 

    >>137
    高校だけどやってます。
    来週、高体連だから。土日も部活。
    高体連が終了した部活は順次中止にしてるらしい。
    教育委員会によると、高体連は大事な教育の一環だそうです。

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/21(金) 17:37:53 

    札幌住みです。保健所から連絡が来ることになってるんだけど来ない。
    保健所パンクしてるのかな。

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/21(金) 17:38:14 

    もう疲れましたー
    いつまで引きこもってたらいいんだろ?
    オリンピックやイベント要らない

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/21(金) 17:38:18 

    >>314
    マラソンが終わって、まん防の適用を政府に要請したよね。
    マラソン終わるのを待っていた訳では無いと言っていたけど、マラソン前から感染者がどんどん増えてきていたのだから
    いずれにせよ知事の判断は遅かったのではと思う。

    +33

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/21(金) 17:38:46 

    >>333
    パンクしてますよ

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/21(金) 17:38:55 

    家で大人しくしてたいけど仕事あるなら外出なきゃいけない。つら。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/21(金) 17:39:06 

    ウチとこの大阪より多い

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/21(金) 17:40:03 

    札幌市、小中学生の感染が増えて、毎日のように学級閉鎖のニュース出てるけど、いまだに分散登校やオンライン授業の話すら出てこないって、一体どれほど未開の地なのかと頭を抱えてます。
    札幌市内で、お子さんを自主休校させている人いますか?

    +34

    -1

  • 340. 匿名 2021/05/21(金) 17:40:11 

    >>330
    高体連もね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/21(金) 17:41:03 

    >>316
    千歳で働いてる旦那が千歳で感染したら石狩管内にカウントされるって言ってたよ。範囲めちゃくちゃ広そう。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/21(金) 17:41:14 

    >>75
    もうコロナーズって呼びたいわ

    +14

    -6

  • 343. 匿名 2021/05/21(金) 17:41:51 

    もう北海道全部でやったほうがイイ。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/21(金) 17:42:24 

    >>55
    正直な所、やりたくないんじゃないかな
    飛行機も出来れば避けたい時期かもね
    配信なら良いのにね

    +50

    -2

  • 345. 匿名 2021/05/21(金) 17:42:29 

    >>7
    バカタレ!

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/21(金) 17:43:30 

    >>345
    ぱぴゃんぷゃゃゃーーーーんんんんなたか

    +1

    -6

  • 347. 匿名 2021/05/21(金) 17:44:00 

    >>228
    変異種がどう広がるかだよね。何日か前にインド種が神奈川で~と報道されてた。札幌でも関西から持ち込まれてあっという間に広がってしまった(仕事出張だそうです)。対策してたということなんだけど、変異種の感染力にびっくりだった。

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/21(金) 17:44:12 

    >>30
    4月から何組も来てるよね。
    SixTONES、KAT-TUN、ジャニーズWEST、NEWS。セクゾが最後?だといいな。

    ライブは安全に開催してるんだろうけど、前後にファン同士会ったり、遠くから移動してくるし、リスク大きいのは自覚してほしいな。

    +66

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/21(金) 17:44:32 

    >>219
    反応早いな

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/21(金) 17:45:06 

    >>78
    ファンも行かせたくないって言ってた

    +12

    -2

  • 351. 匿名 2021/05/21(金) 17:45:13 

    >>31
    コストコ近郊に住んでるが
    車やばいよ

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/21(金) 17:45:18 

    北海道のど田舎だけど、増えてきてて怖い😢

    すでに医療崩壊してるので、

    コロナなんか出たら本当に終わる。

    +25

    -1

  • 353. 匿名 2021/05/21(金) 17:45:19 

    今は子どももコロナにかかるし
    スーパーの買い物に来て、マスクしてクシャミ
    そのマスク触って食品のところ触ってる子とか見る
    子どもは軽症だから、くしゃみだけの症状でもコロナの可能性あるって聞いたから本当に怖い

    +31

    -3

  • 354. 匿名 2021/05/21(金) 17:45:21 

    >>276
    あー、この人のハナシは聞かない方がイイ

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2021/05/21(金) 17:45:42 

    >>341
    札幌市、恵庭市、江別市、石狩市、千歳市、北広島市、当別町、 新篠津村が石狩管内です。
    上記の恵庭市以降の市町村から札幌へ通勤通学している人が多いんです。
    そして恵庭市、千歳市、北広島市は新千歳空港から札幌までのJR千歳線を利用している人が多いので同外観光客が乗っていることも多いです。

    +32

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/21(金) 17:46:10 

    全ての感染者数を支庁単位をやめて札幌や旭川の様に各々の市町村別に発表しちゃえば良いのに。
    そうすると地方の一部だろうけど呑気に出歩いてるアクティブ達が青ざめて少しは自粛するかもよ。
    休日に札幌に遊びや買い物に出掛けても黙っていたら知られないからね。

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/21(金) 17:47:05 

    >>8
    大会やってる所あるよ!
    うちは文化系だから大会は関係ないけど、すでに学校での感染者いるからクラスでまた感染者出るんじゃないかびくびくだよ

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/21(金) 17:47:06 

    >>9
    え!うちの近くのしゃぶしゃぶやさんも潰れました。まさかご近所!!

    +63

    -1

  • 359. 匿名 2021/05/21(金) 17:47:37 

    前回の緊急事態宣言のとき、勤務時間短縮と自宅待機数日あったのに今回何もしてくれない。
    社長は会社でマスク外してるし本当ストレス。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/21(金) 17:48:01 

    石狩管内だけど今日職場の人の旦那さんがコロナで人工呼吸器つけるくらい重症と聞いた。石狩管内の病院では手に負えなくて札幌の病院に運ばれたらしい。職場の人は濃厚接触者としてPCR検査して自宅待機中。保健所からの検査結果の連絡はまだ来てないとか。
    咳出てる状態で結婚式出席したって聞いて殺意芽生えたわ…
    職場の人もこのご時世なのに東京に2ヶ月に1回位の割合で遊びに行ってたりしてて正直自業自得と思った。
    私が妊婦だからということもあるけどかかりたくない。。もう少し自粛してくれよ…

    +74

    -2

  • 361. 匿名 2021/05/21(金) 17:48:21 

    >>323
    小樽だけど昼カラ、閉めてくれなきゃ高齢者はワクチン打ち始めてるから安心して利用して周りの高齢者以外の人に広がりそう
    基本自家用車でしか移動しないし消毒も必ずするけど見てるとコンビニでも入る時も出る時も消毒しない人いっばいいる
    そうして商品を介して広がってるんだろうなぁ
    ジャニーズやマラソンももちろんやめてほしかったけど、コストコもそうだし本当に不要不急?って思う
    クラスター出た高校の生徒も出歩いてるしね

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/21(金) 17:49:10 

    >>37
    札幌マラソンをしたい故に、緊急事態宣言がGW後になったせいです
    札幌マラソンは直接の原因と言えないにしても遠因なのは間違いない

    +50

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/21(金) 17:50:36 

    >>360
    何その人!
    ホント自業自得だね。

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/21(金) 17:51:17 

    GWに本州からかなり来ていたみたいなの。
    あと、すすきのに出てた地元の人たち。
    どうしてくれるの?

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/21(金) 17:51:19 

    >>3
    東京が検査数また減らしてる可能性あり

    +90

    -2

  • 366. 匿名 2021/05/21(金) 17:51:46 

    >>327
    スーパーで例え感染したとしても
    たいていの人がスーパーで感染したとは思わないからじゃない?

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/21(金) 17:51:56 

    >>13
    札幌市民がどれだけしのうとやるんだろう。
    知事も市長も守ってくれないたろうからね。
    なんで札幌?
    もうちょい広いんだから田舎で良くない?
    道路があれぼいいのにね。

    +45

    -4

  • 368. 匿名 2021/05/21(金) 17:52:51 

    ご近所の方が亡くなった。
    カラオケ行ってたし、マスクしてなかったんだよな。

    +33

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/21(金) 17:52:52 

    >>8
    北海道、学校クラスター多い印象がある。
    高校なら全国でも事例があるけど、小学校でクラスターって世田谷で起きたのくらいしか覚えがない。

    +12

    -4

  • 370. 匿名 2021/05/21(金) 17:52:58 

    >>362
    マラソン終わったら倍出るかもじゃんね。
    バカ政府。

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/21(金) 17:53:21 

    >>228
    オリンピックやりたいから
    感染者数、ごまかしてないのかな。

    +106

    -2

  • 372. 匿名 2021/05/21(金) 17:53:37 

    最近10代の感染者が増えてますよね。
    中学高校の部活とかリスクが高そうに思うんだけど、高体連とかあるから練習してるのかな。
    感染しても絶対に重症化しないという保証もないし、そこから他の生徒や家族に感染しそうで怖いです。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/21(金) 17:54:28 

    >>9
    コロナさえなければきっと潰れることはなかったんだろうなぁって、閉店したお店を見るたびに思う。
    中国、コロナ、本当に憎いわ。

    +155

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/21(金) 17:54:56 

    >>298
    もう旭川や帯広の病院に回されてるよ。
    TVで見たわ。

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/21(金) 17:56:32 

    >>50
    どうして真駒内なんだろ。地下鉄からバス乗らなきゃいけないし、絶対バス満員だし、アパホテルでもクラスター起きてる南区だし、そこからうつる人いるって。

    +39

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/21(金) 17:57:18 

    >>348
    6月にキンキの光一も真駒内でやるはずだよ。
    地元だから勘弁してほしい。

    +31

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/21(金) 17:57:27 

    札幌です。

    こども園で陽性者がでてずっと閉園。

    こどもの預け先もないし仕事に行けない…。

    収入も0になったし、職場はピリピリムード…。

    かなりツラい…早く開園してー😭💦

    +46

    -4

  • 378. 匿名 2021/05/21(金) 17:58:25 

    >>367
    札幌市民は政府にころされるのか…

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/21(金) 17:58:48 

    >>355
    長沼は石狩じゃないのか。北広島に隣接してるし、札幌からだと千歳より近いよね。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/21(金) 17:58:58 

    学級閉鎖は増えてるね。
    クラスターまでいかなくても、色々な商業施設で毎日コロナ陽性者出てる。
    皆さん近所のスーパーやドラストも気をつけてね~

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/21(金) 18:00:33 

    減らないね💧

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/21(金) 18:00:45 

    >>348
    何?嫌がらせなの?

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/21(金) 18:01:21 

    昨日まで7日間の100万人あたりの感染者
    北海道731.4 東京354.0 大阪436.9

    昨日まで7日間の100万人あたりの死者
    北海道10.3 東京4.2 大阪22.7

    昨日の重症者100万人あたり
    北海道8.8 東京5.0 大阪42.2

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/21(金) 18:01:51 

    人口比だとかなりヤバいよね

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/21(金) 18:06:26 

    >>375
    横...
    札幌ドームは日ハムの試合あるからじゃないの?
    コンサートがあるのいつか知らないけど。

    札幌ドームは日ハム優先⚾️

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2021/05/21(金) 18:08:00 

    >>3
    資本主義の日本でオリンピックのために感染者数、死者数を改竄するってことはないと信じたいけど、昨年のオリンピック延長が決まった途端一気に人数が増えたことや、福島原発でメルトダウンはしてないって何度も言っていたのに一定の時間が経ったら溶けていたというニュースを目の当たりにしたからな。

    +35

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/21(金) 18:09:15 

    >>385
    ドーム埋まらない程度のグループが真駒内アイスアリーナだよ。人気高いところはドームだからそういうでかい箱は規定外になるから来てなくて配信したりしてるよ。

    +34

    -2

  • 388. 匿名 2021/05/21(金) 18:09:35 

    >>228
    東京は大型施設や飲み屋全部閉まってるし遊ぶとこがないから減ったんだと思うよ
    逆に油断してる地域が増えてるね

    +11

    -14

  • 389. 匿名 2021/05/21(金) 18:10:28 

    >>379
    長沼は岩見沢と同じ空知

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/21(金) 18:11:00 

    >>48
    北海道で飲食店やってるけど、GWメチャクチャお客さん来たよ。観光地から近いのもあるけど、大阪弁のお客さんチラホラいたしこんな時でもわざわざ飛行機乗って来るんだな~って思ってた。
    今は今月いっぱい臨時休業してるけど・・・延長しちゃうのかな~

    +49

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/21(金) 18:11:30 

    ・関東圏や関西圏からの観光客は北海道だからで気が緩んで飲食店ではめをはずした
    ・帰省した人は家族に感染させた
    ・冬の間雪に耐えて引きこもって鬱屈とした日々の中で春待ちしていた道民がやっと暖かい時期の連休を迎えはしゃいだ
    阿鼻叫喚だけど正直春が来て浮かれるくらい許してよ!と道民は思うよ。つらいね。

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/21(金) 18:11:46 

    >>385
    ドームを埋められるほどの客を集められないんじゃない?
    そいういうグループが真駒内アイスアリーナになると思う。

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/21(金) 18:12:16 

    >>348
    ジャニーズ以外にも吉川晃司、ゴスペラーズ、山内惠介も札幌でコンサートがあった
    6月は純烈もある

    +22

    -1

  • 394. 匿名 2021/05/21(金) 18:13:05 

    ワクチン接種を希望する札幌市民が全員接種したあとなら、まだ札幌マラソン許せるけど、
    65歳以上ですらオリンピックまでにワクチン接種できるかあやしくない?
    こんな状況でマラソンなんていい加減にしてよ

    +36

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/21(金) 18:13:44 

    >>377
    私も働き先休業で収入ゼロだよ😭

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2021/05/21(金) 18:14:07 

    ほんとうに、学校閉鎖にしてほしい!!

    クラスでクラスター起きすぎ!!

    +21

    -1

  • 397. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:04 

    >>30ジャニーズって空気読めないのかね。

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:35 

    >>169
    やってくる人は自分の鏡とはよく言ったもんだよね。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:43 

    >>283
    中村脳神経外科本院?分院?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:28 

    沖縄も増えてるけどGWで北海道行く旅行者のほうが多かったのかな?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:11 

    札幌で30代男性死亡ってやってた
    将来がある世代の人たちこそ特に本当に自分の行動に真剣になって欲しい
    手洗いも、そして何気ない仕草で手を口に当てちゃうとか禁止だよもう
    未だに昼カラやってる高齢者は自己責任で生きてくれ手に負えない。

    +54

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:41 

    >>180
    全然繋がらない

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:54 

    家族の転勤で札幌から北海道のど田舎に住んでるんだ…

    こっちで友達いないし、仕事してないし、遊ぶ所ないし、普段はがるちゃんだけが友達みたいなもの…

    皆元気でいてね😭
    これからもずっとお喋りしようよ😭

    +98

    -2

  • 404. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:31 

    >>20
    ジャニーズライブ
    野球の試合

    +93

    -7

  • 405. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:03 

    >>392
    ドリカムも?

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/21(金) 18:23:42 

    連休で感染者増えるなんてわかっていたよね。
    東京大阪からの飛行機、減便しててもおぞましい数飛んでくるし。
    東京大阪が緊急事態なら観光地も合わせて宣言して、遊びに来てもお店やってないよーくらいにしないと飛び火するの目に見えてたはず。
    どうせ経済の落ち込みを少しでも取り戻したくて連休は観光客を受け入れたんじゃないの。

    +23

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/21(金) 18:23:45 

    >>208
    今、会社の食堂って入れ替え制で隣とかかなり空けてて、私語禁止が普通じゃない?

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:08 

    うちの家族も今検査待ちだけど全然連絡こない
    多分そんな人たちが沢山いると思うからまだ感染者が増えると思う

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:54 

    うちの子の学校、来週から部活動再開だって。
    信じられない!
    ちなみに石狩管内。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/21(金) 18:25:01 

    >>394
    五輪関係者は往来で開催前からずーっと準備でウイルス運んでるよね

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:27 

    >>355
    千歳に住んでいた頃、朝すでに苫小牧方面からの人で満席で座れない時間あったな。

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:37 

    >>407
    私はそれで濃厚接触者じゃなかったけど検査対象になってコロナ陽性になったから、もうなる時にはどうやってもなる。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:55 

    札幌市民ですが、仕事休めず保育園に子供を預けています。3歳になったばかりですがマスクさせた方が良いですかね。保育園からは、年少さんからで良いとのことですが変異種は子供にもかかるので心配で

    +17

    -1

  • 414. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:09 

    >>186
    ホント。道外の人間には市名じゃないとピンと来ないのよね。
    空知?胆振?ってその都度地図で探してるわ。

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:45 

    >>399

    月寒の○葉

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2021/05/21(金) 18:31:15 

    バッハを呪ってやるわ
    一生許さない

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/21(金) 18:31:20 

    >>413
    用意してみるだけしてみてもいいんじゃない?
    子供が嫌がって外しちゃう気もするけど。
    逆にマスクしてなくても嫌がったのかなーと思うので周りからしたらそんなに気にならない気もする。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/21(金) 18:31:20 

    もちろん必要以上に出歩くのも良くないけど、一番悪いのは、検査して陽性者を隔離する事を徹底しない政府や行政だよ。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/21(金) 18:32:31 

    今日コロナ感染が分かった人っていつかかったんだろう

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/21(金) 18:33:52 

    某自治体のワクチン予約コールセンターでクラスター発生して閉鎖したって噂だよ

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/21(金) 18:34:08 

    >>403
    私も北海道の中でもなかなかの田舎だよ。コロナ前はあちこち出かけるのが趣味だった〜。
    いまはひたすら庭の雑草むしってます。
    ここでたくさん話そうね。

    +45

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/21(金) 18:35:07 

    >>20
    テストマラソンの影響だよ。

    +66

    -7

  • 423. 匿名 2021/05/21(金) 18:35:54 

    インタビューでキャンセル料がかかるから来ました!と答えた沖縄へ行くバカを思い出した。
    こういうバカ達を取り締まる法律が出来たらいいのに。

    +30

    -1

  • 424. 匿名 2021/05/21(金) 18:36:48 

    >>419
    発症してから早い人で1日
    遅い人は9日とか10日とか

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/21(金) 18:37:11 

    >>201
    横だけど、ススキノに住んでる私が感想書いていい?

    ほとんど歩いてる人いないよ
    路面店は全部休業してるし
    キャリー転がした人はたまにみる

    今日はたった今同伴ぽいホステスさんが歩いてるところ久々に見た
    びっくりしたけど

    +31

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/21(金) 18:38:57 

    >>422
    あんなもの誰も望んでないのにバッハが勝手に「札幌でやるわ!」って決めて、あの頃はビアガーデン中止で札幌民みんな悲しんでたよね
    しかもコロナまでばら撒いて

    オリンピックを訴えることできないのかな?

    +63

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/21(金) 18:38:57 

    もう今の感染は飲食店じゃなく学校とかになってるよね
    なんで休校にしないの?

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/21(金) 18:39:09 

    土日は主要なデパートは全部休業するんだってね
    イオンも発寒と平岡は専門店街は休業

    +23

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/21(金) 18:40:59 

    >>403
    >>421
    札幌在住です。今札幌も含めて北海道が大変なことになっていて、お出かけするのも躊躇ってしまうような状況下で、ストレス発散方法も限られてくるよね。こちらでたくさんお話ししよう!そして、スッキリしよう。

    +42

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/21(金) 18:41:03 

    ワクチン打ちたいって言ってる人って20代、30代、40代の医療従事者さんが接種後に7人亡くなった事実を知ってるのかな。
    厚労省のHPではちゃんと報告されてるけど、テレビでやらないよ。
    基礎疾患のない7人だよ。
    怖くて打てない。

    +26

    -3

  • 431. 匿名 2021/05/21(金) 18:41:58 

    >>424
    イギリス型は2-3日で症状が出るって言ってたよ

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/21(金) 18:42:59 

    >>430
    打って死ぬか打たないで死ぬか
    どちらの死亡率が高いか個人がよく考えて接種したらいいんじゃね

    +9

    -2

  • 433. 匿名 2021/05/21(金) 18:43:55 

    >>406
    コロナ初期の雪まつりから何回同じ事繰り返せば気が済むんだろう
    一時的に観光業にお金入ってもその後感染拡大して結局経済に大ダメージ受けてるじゃん

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/21(金) 18:44:44 

    >>8
    せっかく部活や大会させてもらってるのに調子こいて騒いだり集団でお店に行くのやめてほしい
    顎マスクの集団がワーワー来たら店の人も迷惑

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/21(金) 18:45:14 

    >>428
    アリオは?

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2021/05/21(金) 18:45:49 

    >>182
    周りで感染した話全く聞かない。札幌だけど。こんなに毎日増えてるのに、どこか夢物語みたいな…

    +8

    -6

  • 437. 匿名 2021/05/21(金) 18:47:13 

    >>415
    月寒の◯葉ですね
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/21(金) 18:48:18 

    >>435
    土日全部休業だよ。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/21(金) 18:48:22 

    >>403
    あ、一緒。札幌から田舎に引っ込んだよ。
    今年は野菜と花を育ててるwパンとか焼いて笑えるくらい生活変わったw

    +24

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/21(金) 18:49:07 

    >>428
    発寒イオンは土日は食品以外は休業って事?

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2021/05/21(金) 18:49:46 

    >>193
    道央住みですが、道外ナンバーのバイク、乗用車やキャンピングカー、すごーーーく増えてます。テントで寝たりするから平気って感覚なんだろうけど、コンビニの駐車場でマスク無しで休憩してるの見ると、今年は来ちゃダメじゃね?と思ってしまいます。

    +41

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/21(金) 18:51:00 

    >>182
    身近な所では聞かないけど幼稚園の保護者の会社で陽性が出たとか濃厚接触者になったというのは連日報告されてるって聞いて登園自粛してる

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/21(金) 18:51:33 

    >>440
    みたいよー

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2021/05/21(金) 18:52:24 

    最近、少し咳出ただけで焦る

    +25

    -1

  • 445. 匿名 2021/05/21(金) 18:52:45 

    >>2
    道民の意識足りない的な言い方だけどみんなしてるよ

    +159

    -3

  • 446. 匿名 2021/05/21(金) 18:53:36 

    わたしは道東だけど。
    連休仕事に行く時に
    わナンバーれナンバーが多かった。
    札幌と旭川などなど。
    内地のナンバーもありましたね。
    レンタカーの若者は
    運転も下手すぎて引きました。
    そして道の駅は密だったそうです。
    ほんと来るなよ!って思いました。
    こっちは働いてんだよ!って。

    +22

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/21(金) 18:53:51 

    >>424
    >>416
    >>431
    424です。勘違いしていました。
    いつかかったではなく
    いつわかっただと思ったました
    混乱させてしまい申し訳ございません

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/21(金) 18:56:11 

    昨日はあんなに暑かったのに今日は寒いですね
    体調に気をつけようね皆んな〜
    暖房付けよーかなー

    +24

    -0

  • 449. 匿名 2021/05/21(金) 18:59:36 

    >>424
    教えてくれてありがとう
    発症してからということはウイルスをもらった日はもう少し前なのかな
    札幌で500人くらい出た時がGW中の感染だと思ってたけど今日発表分もGW関係なくはないのか
    だとしたら収まるまでまだ時間がかかるね

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/21(金) 19:04:18 

    札幌市民です

    泣き言は言いたくないけど
    疲れた〜ほんとに、、

    +39

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/21(金) 19:05:30 

    >>449
    潜伏期間は2日から4日って言われてるよね。
    潜伏期間4日→発症→陽性→発症日から10日で社会復帰

    +0

    -3

  • 452. 匿名 2021/05/21(金) 19:05:37 

    >>403
    札幌で生まれ育って住んでるけど、友達誰もいないよ。

    +28

    -1

  • 453. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:52 

    こんな時に道路族してる親子が信じられない
    マスクもしてないし
    幼稚園同じだから本当勘弁してほしい
    朝の数分ならマスク無しでいいよねって言ってた
    園からお迎え時でもマスクして下さいって言われてるのに…
    周りに迷惑が掛かるって思わないのかな?

    +39

    -1

  • 454. 匿名 2021/05/21(金) 19:07:39 

    今、ニュースに菅さん出てた。
    目がヤバかった。睡眠とれてるのかな?

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/21(金) 19:09:08 

    >>420
    本末転倒😭

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/21(金) 19:10:37 

    >>454
    菅ちゃん
    頼むから勇気を出してオリンピック中止にして
    そうしたら国民はあなたを尊敬する
    国を救ったと

    +74

    -3

  • 457. 匿名 2021/05/21(金) 19:11:23 

    飲食業界が休業して関係者たちが明日暮らす金もないみたいな状況なのに
    学校を閉鎖しない理由がわからん
    子供は学校に行かなくてもその日の暮らしに困ることはないけど、大人は収入がないと死ぬんだけど

    +24

    -6

  • 458. 匿名 2021/05/21(金) 19:11:35 

    >>395

    収入0って本当ツラいですよね⤵️😭

    +20

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/21(金) 19:12:42 

    >>436
    初期に働いてた近くの会社で出て、自分の会社でも出て、おさまったと思ったら増加してる最近もチラホラ出てきてる。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/05/21(金) 19:13:19 

    >>436
    私は田舎住みなんだけど最近家族の職場で出たよ。
    あと他にもお店とか学校でも出た。
    札幌在住の友達や知り合いでは全然聞いたことなかったけど。
    ついにこんな田舎で身近にきたか!って驚いてる。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/21(金) 19:16:46 

    >>454
    辞めたくなるだろうなって思う。
    やむを得ずという所も多少ありで総理になった気もするし…
    IOCにも圧かけられて心労凄いと思う。

    +34

    -1

  • 462. 匿名 2021/05/21(金) 19:18:13 

    北海道の下請け会社だけど、ついに在宅勤務になった。
    街中は緊急事態宣言出てから人が減った気がする。
    つらいけど、外出自粛するしかない。一人一人が頑張るしかないよね!

    +21

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/21(金) 19:18:20 

    >>457
    飲食って今お客さん入ってるの?
    テイクアウト?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/21(金) 19:18:33 

    >>452
    >>421
    >>429
    >>439

    会った事もないけどいつもありがとう😂
    札幌にも友達そんなにいないけど、田舎本当に馴染めなくて。
    田舎でもついに陽性者増えてきたから気をつけてね!

    +26

    -1

  • 465. 匿名 2021/05/21(金) 19:19:19 

    >>48
    この時期に来る人たちは普段から対策ガバガバだろうしなぁ

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/21(金) 19:20:37 

    >>31
    札幌の街中は緊急事態宣言でてから人が減った。それまで若者たくさん街に出てた。飲食店も大通り、ススキノらへん休んでるお店増えた。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/21(金) 19:20:57 

    >>463
    お客さん入ってないどころかほとんど休業してるよ

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/05/21(金) 19:23:14 

    >>230
    アクリル板で仕切ってるけど、マスクなしでお喋りしてる人多数だから、買うのに並ぶのも躊躇する。
    せめてマスクして会話してほしいよ。

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/21(金) 19:23:15 

    札幌市の学校だけでも休校にした方がいいよ

    +51

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/21(金) 19:24:09 

    >>20
    海産物系の飲食店で働いてるけど、本当にゴールデンウィークは道外の旅行者すごかったよ!
    え、今東京から北海道来るの?!って思った。

    あと関西から来た人が、「北海道に逃げてきたのよ〜」って言ってて、コロナ流行り始めた時日本に来た中国人と同じこと言ってるなあって思った。

    逃げてきたって言ってるけど、それって違うよね。逃げるんじゃなくて家に篭ってればいいんだよ

    今こんなに北海道で感染再爆発したのは当然の帰結だと思う。
    道民がいくら頑張ったって内地の人が入ってくるんだからどうしようも無い

    +305

    -4

  • 471. 匿名 2021/05/21(金) 19:28:11 

    >>182
    職場大きい施設だけど、連日感染者出てる
    えっあの人も⁉︎とか先日ついに知り合いがコロナ感染して亡くなった。自分も対策しても出勤していつ感染するかととても身近に恐怖を感じてます。

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/21(金) 19:28:30 

    >>181
    ウポポイ?

    +1

    -3

  • 473. 匿名 2021/05/21(金) 19:32:28 

    >>386
    戦争からの教訓
    大本営からの発表は信用できない

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2021/05/21(金) 19:33:21 

    あのマラソンがなければ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/21(金) 19:33:31 

    >>3
    多分、東京は少なめに発表されてると思う
    北海道でこれなら東京はもっと感染者がいるはず
    検査してないだけで…

    +151

    -3

  • 476. 匿名 2021/05/21(金) 19:34:03 

    >>2
    札幌の外れの田舎だけど犬の散歩のじじばばでさえマスクしてるよ。

    +81

    -1

  • 477. 匿名 2021/05/21(金) 19:35:23 

    >>101
    この状況ならバカでもわかるでしょうよ。。。

    集計して何がそんなに楽しいの?

    身内でコロナで亡くなった人間からしたら、こういう呑気なアンケート胸が苦しくなるわ

    +21

    -8

  • 478. 匿名 2021/05/21(金) 19:38:19 

    振り出しに戻った

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2021/05/21(金) 19:38:45 

    >>457
    以前違うトピで教員の方が書き込みしてた
    上から「休校にするな」とお達しが来てるんだって
    昨年より酷い状況だと思うけど休校にならないのが謎だったからそうだったんだーと思った
    コメントしてくれてた教員の方は除菌とか予防も限界感じるしもう休校になって欲しいと嘆いてた

    +16

    -1

  • 480. 匿名 2021/05/21(金) 19:42:57 

    オリンピックのマラソン、札幌だよね。
    テストマラソンの後から感染者が凄い増えた?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/21(金) 19:44:12 

    >>477
    身内の方亡くなってるのね…

    日本は島国なのに、防げたはずなのになんでこんな風になっちゃったんだろう。
    変異株だってイギリスで猛威ふるってるってわかってたのにすぐ広がってしまったよね。
    もっと早い段階で政府は何とか出来なかったんだろうって最近特に思うよ。

    +26

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/21(金) 19:44:44 

    >>122
    マイナス多いし、私自身帰省してないけど、そう言いたくなる気持ちわかるよ。このままずっと帰らないで会わないまま高齢の親が死んでも本当に後悔しないのかなって。他人はコロナをうつさなかったからいいんだよって言うかもね。でも他人に褒められても虚しい。その時自分は本当に納得出来るのか想像がつかなくて不安になる。お互いワクチン接種したら帰りたい。

    +23

    -2

  • 483. 匿名 2021/05/21(金) 19:45:22 

    NHKの受信料すりゃマジでもったいない
    ひとり暮らしだしNHK見てないのに

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/21(金) 19:46:29 

    >>386
    神戸も死者数100人近く非公表になってたからね
    何かもう信用できない

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/21(金) 19:46:45 

    今月入ってから取引先でバタバタと感染者出るわ
    行きつけの銀行でも出て人がいなくなってるわで
    身近に迫ってきた感じ

    +14

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/21(金) 19:47:11 

    >>407
    社食なんて無い会社の方が圧倒的に多いよ。

    +8

    -1

  • 487. 匿名 2021/05/21(金) 19:48:37 

    札幌に住んでるけど身近にほとんど陽性者いなくて
    どこでそんなに増えてるの?って感じ。
    幼稚園は休園続きだし自粛してるのに陽性者は
    増えてく一方だし、限界が近い。
    緊急事態宣言延長はほんとにやめて欲しい。
    どーせ延長するんだろうけど。

    +3

    -14

  • 488. 匿名 2021/05/21(金) 19:49:38 

    >>2
    マスクせずに外出なんて考えられない。
    不織布マスクを二重にする時もある。
    運転中もマスクしてる。顔を触らないように。

    +61

    -4

  • 489. 匿名 2021/05/21(金) 19:51:59 

    >>297
    石狩のコストコよりもオリンピックのテストマラソンを強行したのが原因だよ
    札幌市が5月5日のテストマラソンを強行するために自粛とかの制限を一時的に緩めたせい
    マラソンなんか中止して、ゴールデンウィーク前からもっと感染対策とか徹底してたらこんなに増えてなかった
    だから今回のは明らかに人災

    +50

    -4

  • 490. 匿名 2021/05/21(金) 19:52:11 

    >>143
    演者やスタッフら17人感染の劇場…新たに客2人とスタッフ1人がコロナ感染 名古屋で新規感染者255人(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    演者やスタッフら17人感染の劇場…新たに客2人とスタッフ1人がコロナ感染 名古屋で新規感染者255人(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     名古屋市では20日、新たに255人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。  感染が確認されたのは10歳未満から90代の255人です。感染経路が判明している157人のうち家族感染が80人で

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/21(金) 19:52:50 

    結構若い人だと顎マスク多いね

    +4

    -5

  • 492. 匿名 2021/05/21(金) 19:53:26 

    >>487
    札幌市民。
    身近にコロナ陽性者や濃厚接触者はいない。

    でも、緊急事態宣言延長は必要だと思う。
    連日コロナ感染者が増えてるもの。

    +12

    -2

  • 493. 匿名 2021/05/21(金) 19:54:08 

    >>475
    そう思いたければどうぞ。
    でも、なんの解決にもならないよ。
    明確な理由はわからないけど、市中感染は広がってるんだよ。

    東京は毎日それなりに感染者は出てるし、無症状の人が存在する可能性はもちろんあるけど、第3波の時のように市中感染が広がっている感じはしない。
    ただ、人流抑制が不十分だし、気の緩みは誰にもあるから、いつ火を吹いてもおかしくはない。

    +6

    -22

  • 494. 匿名 2021/05/21(金) 19:54:16 

    医師会会長の病院からも
    クラスター出たからね。
    自民党のパーティだ寿司デートだ
    クラスターだ、って、踏んだり蹴ったり
    中川会長

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/21(金) 19:55:14 

    >>482
    難しいよね…
    会わないままコロナや他の事で亡くなられても後悔するし、自分が帰省したことで感染させても後悔するし。
    高齢の持病持ちの親戚が地元に1人で住んでるだけど、1人息子が札幌にいる。息子が帰って来てもし親戚がコロナにかかっても誰も責めないとは思う。
    死ぬ前に1人息子に会えて良かったじゃん!みたいな。

    でも帰ってくる途中や滞在期間に他の人にも感染させてしまうかもしれないし、田舎だから医療も脆弱。本当に難しいなと思う。

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2021/05/21(金) 19:58:43 

    >>260
    電話する時にアゴまでずらす人いるよ。
    男に多い気がする。おっさんも若者も。

    +24

    -1

  • 497. 匿名 2021/05/21(金) 19:58:45 

    >>479
    札幌市内ですが、うちの大学は6月末まで全部オンライン授業になりました
    どうして小中高生だと休校にできないんだろうね?

    +18

    -2

  • 498. 匿名 2021/05/21(金) 19:59:03 

    >>469

    会社や幼稚園もね。でもしないんだろうなー。

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/21(金) 19:59:24 

    >>407
    私のパート先にも食堂があるけど、おしゃべりしてる人は必ずいる。休憩時間ずらして一人ずつ休憩に入る様にしないとダメなんだね、いい大人が。
    店長が近くにいたら静かにしてるけど、マスクもせずおしゃべりしてよく怖くないな〜と思って遠くから見てる。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/21(金) 19:59:51 

    >>1
    アジア人差別を生んだ中国人はスペイン風邪をなんて表現しているか知りたい。
    スペイン風邪もスペインじゃないだろうけど、中国ウイルス、武漢ウイルスである事にテレビ映像が残ってる。
    WHOさえ認めなければって時代じゃないよ。

    トランプ氏が任期中、同ウイルスを「中国ウイルス」や「武漢ウイルス」「カンフー」などと呼んだことで中国系市民は精神的苦痛を受け、ひいてはアジア系への差別や暴力を助長したと主張している。

     原告はまた、新型ウイルスの起源が特定できていない段階で〝中国製〟と決めつけ、「中国ウイルス」などと差別的な呼び方をしたことは許容できないと批判。「中国ウイルス」などという呼称はトランプ氏が支持者受けを狙ったものだとした。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。