ガールズちゃんねる

「女に落語は難しい」…厳しい“落語の世界”で史上初の快挙! 桂二葉「やっと同じ立ち位置に来た」

99コメント2022/02/04(金) 15:00

  • 1. 匿名 2022/02/03(木) 15:00:40 

    「女に落語は難しい」…厳しい“落語の世界”で史上初の快挙! 桂二葉「やっと同じ立ち位置に来た」NHK新人落語大賞・受賞を振り返る - TOKYO FM+
    「女に落語は難しい」…厳しい“落語の世界”で史上初の快挙! 桂二葉「やっと同じ立ち位置に来た」NHK新人落語大賞・受賞を振り返る - TOKYO FM+tfm-plus.gsj.mobi

    1月31日(月)のゲストは、落語家の桂二葉(かつら・によう)さん。今回の放送では、若手落語家の日本一を決める大会「令和3年度NHK新人落語大賞」受賞後に実感したことについて語ってくれました



    住吉:「女性に落語は難しい……」と固定観念が強い世界だと感じたそうですね。賞を取るために、ものすごく戦略を練られたとか?

    二葉:そうですね。なんで女性が落語をやるのが難しいかって言うたら、ずっと男の人がやってきたからなんですよね。それを女がやると、違和感がある=笑えないので、難しいと言われている理由の1つです。

    二葉:それは、人間国宝である桂米朝師匠が本でも書かれていたので、私も入門前から「難しいんやろな」ってことは薄々分かっていました。理屈で言うたらね、おっさんが女性も子どもも演じられるんやったら、女が男を演じられるはずなんですよ。「いかに自然にしゃべるか」を考えて、日々落語に取り組んでいました。

    住吉:素晴らしいです。闇雲な根性だけでなく、自分の強み・新しい良さが出ることをちゃんと考えて、一歩一歩を歩まれているんですね。根性だけで突き進むような昭和な感じではないところが、女性の方や落語を知らない人にとっての勇気になるだろうなって思いました。

    二葉:そう思ってもらえたらすごく嬉しいです。(受賞して)何が嬉しかったかって、男の人と同じやり方をしたんです。落語家の女性は、まだまだ少ないので、みなさんいろんな角度で落語をやっているんです。登場人物を女性に変える人もいはるし、女性がやりやすい新作落語をやらはる師匠方もいはるし、いろんなタイプの落語家がいます。でも、私はしませんでした。(いろんなことをするのが)悪いという話ではないです。男の人と一緒の感じで落語をやって、大賞を受賞できたっていうのがすごく嬉しかったです。「やっと同じ立ち位置に来たな」という感じがしています。

    +57

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/03(木) 15:01:19 

    たらこのCMに出てそう

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/03(木) 15:01:43 

    ハッキリ言ってかわい過ぎる😍

    +6

    -20

  • 4. 匿名 2022/02/03(木) 15:01:48 

    友近はうまそう

    +23

    -19

  • 5. 匿名 2022/02/03(木) 15:02:02 

    男の縦社会だからじゃない?

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/03(木) 15:02:02 

    女の話し声はキーが高いせいか聞いてて疲れる

    +34

    -15

  • 7. 匿名 2022/02/03(木) 15:02:19 

    偏見の目でも見られたりするみたいよね女性の落語家さん
    大変なんだろうなぁと思う
    日本初の女性落語家 客に「女が落語やるなんて気持ち悪い」 | 週刊女性PRIME
    日本初の女性落語家 客に「女が落語やるなんて気持ち悪い」 | 週刊女性PRIMEwww.google.co.jp

    上方落語で知らぬ者なし。女性目線のテーマをおばちゃん口調で語る枕“みやこ噺”のファンは多い。日本初の女性落語家で、いまや…

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/03(木) 15:02:25 

    おっさんまみれの世界に花が咲いた奇跡の瞬間🐻

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/03(木) 15:02:49 

    落語だけじゃないよね。棋士とかノーベル賞とか女性が活躍するのが難しい分野ってあると思う。適材適所というか。

    +37

    -25

  • 10. 匿名 2022/02/03(木) 15:03:35 

    >>4
    ヒール講談ってネタやってるね
    神田伯山も褒めてた

    落語と講談は違うけど、落語もうまそう

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/03(木) 15:03:37 

    かわいい😍
    「女に落語は難しい」…厳しい“落語の世界”で史上初の快挙! 桂二葉「やっと同じ立ち位置に来た」

    +21

    -12

  • 12. 匿名 2022/02/03(木) 15:04:00 

    年齢不詳だな

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/03(木) 15:04:55 

    さくらももこは落語家に弟子入りしようとしていた

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2022/02/03(木) 15:05:37 

    社会的な構造だけでなくて、能力の違いっていうのもあると思う。
    一流の画家は圧倒的に男性が多いし
    一流のコックも男性が多い
    科学や医学の分野もだけどやはり男性が多いよね。

    女性は保育とかコミュニケーションとかの分野がいいのかも。

    +4

    -19

  • 15. 匿名 2022/02/03(木) 15:06:46 

    女性の落語と聞くと声に凄い特徴のあるバニラさん思い出すけど今知ったけどあの人落語家じゃなくて活弁士?なんだね
    「女に落語は難しい」…厳しい“落語の世界”で史上初の快挙! 桂二葉「やっと同じ立ち位置に来た」

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/03(木) 15:07:09 

    整備士といい、男はしょうもないな。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/03(木) 15:07:17 

    >>9
    頭の作りが違うから仕方ない
    女の人の漫才やこういう話で男の人より笑えたことは無い、私はね

    +2

    -26

  • 18. 匿名 2022/02/03(木) 15:07:55 

    >>11
    なんでこんな髪型なの?
    俳優でこんな人いたよね

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/03(木) 15:07:57 

    >>4
    ライブで落語挑戦されてたことあるらしいよ!
    「女に落語は難しい」…厳しい“落語の世界”で史上初の快挙! 桂二葉「やっと同じ立ち位置に来た」

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/03(木) 15:08:06 

    >>14
    その言い方だと女性は一流にはなれないって聞こえるけど

    +14

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/03(木) 15:08:31 

    だけどがるは女性のお笑い芸人には否定的じゃない?

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2022/02/03(木) 15:08:40 

    >>18
    変に色気だすと皆んな女を売りにしてるって叩くでしょ

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/03(木) 15:08:42 

    落語かぁ、もう役目終えたんじゃないの?
    すべらない話でいいよもう

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2022/02/03(木) 15:09:13 

    >>2
    女の子二人組も似たような髪型だったね
    なつかしー
    「女に落語は難しい」…厳しい“落語の世界”で史上初の快挙! 桂二葉「やっと同じ立ち位置に来た」

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/03(木) 15:09:15 

    >>14
    今までの画家やコックになる道が選べる男女比を考えたら、社会構造の問題じゃないの?

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/03(木) 15:10:21 

    >>20
    ナンバーワンにならなくてもいい元々特別なオンリーワン

    でいいのよ女性は。確かに突出することは難しいけど、
    周りに合わせたりする能力はあるから。

    +6

    -14

  • 27. 匿名 2022/02/03(木) 15:10:43 

    >>20
    まあ私はそうだと思っているよ、言いたくはないけどね
    身体的、頭脳的なものを競う事で男には勝てない
    現実として証明されている

    +4

    -14

  • 28. 匿名 2022/02/03(木) 15:11:15 

    >>14
    継続性、それだけに没頭する時間をどれだけ持てるかっていうのもあると思うなぁ。

    調理も体力仕事で超体育会系・縦社会だしね。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/03(木) 15:11:28 

    >>25
    出産があるからその社会構造、変わらないんじゃない?
    案の定、女性の社会進出だと息巻いてまんまと少子高齢化だもんね

    +8

    -10

  • 30. 匿名 2022/02/03(木) 15:12:21 

    >>27
    そうそう。全員っていみじゃないけどね。
    全体で考えるとそういう傾向はあるね。
    適材適所でいいと思うけど。女性は母性を持っているし。

    +1

    -13

  • 31. 匿名 2022/02/03(木) 15:13:16 

    リアル「ちりとてちん」

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/03(木) 15:15:19 

    >>25
    欧米だと出産ぎりぎりまで働いて産休なしですぐに働くし、中国は祖父母の家に子供を預けて働いてたりする。日本の女性も見習わないとだめだね。

    +6

    -8

  • 33. 匿名 2022/02/03(木) 15:15:21 

    おめでとうございます。おっさんも女形やってるから全然良いんじゃない?これは落語だけど講談は女性の方が好き。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/03(木) 15:15:44 

    ほんとに悪いんだけど、声がきんきんして耳ざわりです

    +3

    -10

  • 35. 匿名 2022/02/03(木) 15:16:30 

    >>25
    構造が変われば女性が男性と競ってトップクラスになれる物が増えると思うってこと?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/03(木) 15:17:58 

    >>11
    ひょこりはんかと思った

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/03(木) 15:18:34 

    >>3
    どこが?
    渡辺直美かわいいって言う人と同じ人種?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/03(木) 15:19:11 

    >>14
    そうでもないと思う
    医学部の入試で男子に下駄はかす不正が問題になってたけど、そういうことやらないと女子の方が合格率高くなるから(ただ、現実問題として外科や救急の現場だと力仕事になる場面も多いから、直属の病院がある大学は男性医師の育成したくてそういうことやってた)

    コックやパティシエも同じで、体力勝負なところあるから(ずっと立ちっぱなしで、重たい小麦粉の袋運んだりする)

    「女性に学問はいらない」「女は家庭に」って考えがずっと大きかったところが大きいと思う
    「はいからさん」のイメージで大正時代も女性は普通に進学してたと勘違いしてる人いるけど、女学校(今の中学)に進学できるのはわずか数%
    昭和に入ってからも、小学校すらまともに卒業できないケースも珍しくなかった

    キュリー夫人なんか2回ノーベル賞取ってるけど、子供のときは本読むの禁止されてた時期があったし

    +30

    -4

  • 39. 匿名 2022/02/03(木) 15:22:32 

    >>38
    一流になるという意味では女性では難しいという事じゃない?そこにたどり着くまでの体力や気力的なものが男性と比べて少ないとは思うけど

    +2

    -9

  • 40. 匿名 2022/02/03(木) 15:24:37 

    男社会の中では女に生まれたらガチャハズレ

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2022/02/03(木) 15:24:52 

    頭良さそう
    そりゃそうか

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/03(木) 15:25:48 

    >>30
    母性とかいう幻想w

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/03(木) 15:28:31 

    >>39
    でも例えばバイオリンやピアノなんかの音楽の分野だと、女性が世界一になることも多々あるよね

    文学の分野でも女性は有名作家は古くから多い(紫式部・清少納言から、樋口一葉・与謝野晶子、現代なら山崎豊子・宮部みゆきとか)

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/03(木) 15:30:13 

    >>35
    そうなるかもしれないね。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/03(木) 15:31:28 

    >>39
    それが社会構造の問題なんじゃない?
    結婚しても子供ができても、男はほとんど何を犠牲にしなくてもやっていけるし。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/03(木) 15:32:18 

    >>9
    そういうセリフは、世界中で男女の教育の機会が完全に平等になり、家の手伝いや家族の世話をする時間が平等になり、落語や将棋や研究をする男女比が半々になってから言ってもらおうか
    環境やスタートラインにものすごい差をつけといて適材適所もへったくれもない
    適材適所は出産と腕力くらい
    他はそれ以外の要因で向き不向きが思いこまれてるだけ

    +46

    -5

  • 47. 匿名 2022/02/03(木) 15:33:02 

    男性が行う話芸として
    受け継がれてきたんだよね?
    だから難しいと言われるのだと思うが
    女性の落語家も増えていくだろうね。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/03(木) 15:34:49 

    >>38
    仕事に関しては、女性達が色んな分野で働き始めたのここ最近だし、歴史が浅いんだから、比較のしようがないんだよね
    女性の場合、一流になろうと思って私生活を全て犠牲にして仕事に集中できる人も少ないんだし、出世するために働くのではなく生活費を稼ぐために働いてる人の方が多いからね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/03(木) 15:35:08 

    女にはできないって言い続けてるのは男だしなぁ。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/03(木) 15:35:21 

    >>9
    適正じゃなくて分母の違いだと思う
    女性の競技人口、研究者が少ない
    それは男女の能力差じゃなくて
    家事育児の有償外注化が本格化したのが遅かったから
    というか、まだ本格化してない
    時間はかかるだろうけど半々に近づくと思う

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2022/02/03(木) 15:35:51 

    >>38
    男だけの集団に女性を入れると、揉め事のタネになりやすい。
    色恋やセクハラ、女性ならではの配慮、色々面倒くさい。
    男は男だけで組んだ方が仕事がはかどるんだよね。
    整備士も料理人もパティシエも女性だけで組むようにした方が、男と衝突して疲弊するリスクを避けられると思う。

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2022/02/03(木) 15:38:14 

    >>46
    だよね
    そもそも「ノーベル賞」みたいなあらゆる分野包括して、しかも過去何十年かして受賞するようなものを例に挙げてる時点で何も分かってないと思う

    日本を例にあげても、女性が選挙で投票する権利得てからまだ70年くらいしか経ってない
    戦前は職業制限もあって、例えば弁護士には女性はなれなかった

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/03(木) 15:39:54 

    嫉妬深いんだよね、女より。
    自分よりできてくれては困るから。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/03(木) 15:39:54 

    >>4
    ヒール講談見てるとまあやらせたら上手いだろうなと思う

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/03(木) 15:40:12 

    >>49
    あと働きたくない、お金出したくない、守られたい女性の皮被った名誉男性たちね

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/03(木) 15:41:25 

    >>51
    あと足引っ張るんだよ、女に負けるのが悔しくて

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2022/02/03(木) 15:42:51 

    >>14
    父は調理師だったけれども、生理などで体調が不安定になりがちな女性は、安定した舌(味覚)を持ちにくいと生前言っていた
    体温がほんの少し変わるだけで味覚が全然違ってくるとも

    カツ代さんのように女性が書いたレシピ本は沢山出ているけれども、女性が一流シェフクラスになるのは今でも簡単ではないのかしら?とふと思い出した

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2022/02/03(木) 15:43:15 

    >>26
    男性にも、それでいいと言ってあげるなら
    優しい考えだなと思うけど
    男がそんなこと言ってんじゃないよ
    ってことなら、また話は別になってくる

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/03(木) 15:46:30 

    >>5
    違うよ。内容の問題。
    古典落語はあくまで男性目線だから。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/03(木) 15:47:24 

    >>14
    他の分野は知らないけど、芸術の分野はセクハラジジイがめちゃくちゃ多いよ
    芸術の世界は、明らかに数字が出て誰が見ても文句の出ない結果が出る世界ではないから、ある程度までいったら個人の主観や派閥のイザコザなど人間関係が絡むことが多い
    上に行こうと思うと、ジジイ共に性的な関係迫られることも少なくないし、断ればその世界から追放されることもある
    みんながみんなとは言わないけど、男性が牛耳ってる世界ではこういうこともあるのが原因なのもあるんじゃないかな

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2022/02/03(木) 15:47:36 

    >>56
    それもあるし、女性側も「腕力ないんで…」と肉体労働から逃げて反感買ったりする。
    特に肉体労働系の仕事は男女混ぜない方がいい。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/03(木) 15:50:28 

    >>47
    講談は積極的に女性を育ててきたので
    女性講談師のほうが多いくらい
    今、伯山のような人気者が出てきたから
    男子の入門が増えるかも知れないけど
    ここまで芸を絶やさずに済んだ、正しかったと思う

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/03(木) 15:51:37 

    スポーツなら男女分けないと勝負にならないことはわかるけど、なぜ落語や将棋でも男性が優勢なのでしょうか?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2022/02/03(木) 15:52:21 

    >>61
    「私〇〇できないんで・・」って言う人は男女問わずどこの職場でもダメでしょ
    何かできない分を他でカバーするぞって意気込みあってそれを実行できてるならいいけど

    性差以前の問題だと思う

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/03(木) 15:52:43 

    年寄りの男の声で聴きたいってのはある

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2022/02/03(木) 15:53:10 

    >>63
    脳の構造が違うから

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2022/02/03(木) 15:56:05 

    >>66
    でも高校で成績学年1位が女子だったりしますよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/03(木) 16:04:34 

    >>63
    どっちも長く男性のものだったからでは?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/03(木) 16:08:39 

    >>5
    それもあるけど、演目が男性が主人公だろうから、それを女性目線にするのが難しいんだと思う

    例えば、おめぇとか、おいらとか、ってんだい!とか、落語よく知らないけど、江戸っ子口調を女言葉に書き換えるだけでも大変そうだし

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/03(木) 16:12:37 

    >>63
    講談は女性プロのほうが多いことを考えると
    後継者がいなくて女性の弟子入りを断ってる場合じゃなかった講談に対して
    落語はなり手が多いのもあって女性の弟子入りを断る師匠がいたかもね

    将棋に女性だけで競う「女流棋士」ではなくて
    男女分けのない「棋士」がいないのは
    女性の競技人口がとても少ないのがあると思う

    幼少期から家事や家計を担うことを免除されて
    将棋に打ち込むことが女子に許されたかと考えると
    これも能力差より社会背景のためかなと思うし
    今後は男性棋士と互角に渡り合う女性棋士が登場するのを期待してる


    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/03(木) 16:21:04 

    >>69
    女性の噺家でも女性ことばに置き換えないし
    それでも案外、気にならないものだよ
    噺家と聞き手が同じ光景を見てる状態に持っていければ成功
    そうなるのに男女差があるかというと、特に感じない
    心地よく、いつの間にか誘ってくれるのが上手い人って感じ
    楽しいよ、聞いてみて

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/03(木) 16:28:15 

    >>5
    演じ方の、顔芸ありの大袈裟に蕎麦を啜るとかの仕草が、今はともかく昔は女性が演るにはちょっと…って感じだった。
    それに、古典は男の一人称で書かれているので、それを女声でやる意味も特にないし。
    歌舞伎に女役者を出すようなものだと思う。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/03(木) 16:35:59 

    >>72
    落語は演劇の要素が大いにあるけど
    ト書きもナレーションも噺家がやるだけに
    聞き手を掴むというか、噺の世界に引き込めれば
    男女問わず違和感なく聞けるよ
    逆に言えば男性でも修業中の前座さんだと
    ハラハラして最後まで集中できなかったりするし

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/03(木) 16:46:47 

    >>72
    歌舞伎に女役者がいないのは風紀が乱れると禁止されたからだけど、もう時代に合わないんではないのかね。
    歌舞伎は元々女が始めたものだし。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/03(木) 17:00:50 

    >>3
    両親?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/03(木) 17:09:52 

    女性で話が上手い人は珍しくない
    話が下手だったら保険のセールスや販売業務に女性がついてない
    問題は信頼性がお笑いの世界では同業者からの評価によるところが大きくて、支持してくれる仲間を見つけるのが女性芸人は難しい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/03(木) 17:12:55 

    >>69
    声優の世界では、田中真弓さんや野沢雅子さんが男性よりも『おぃ』『おめぇ』『うるせぇ』って言ってると思う
    女性だからということはなく
    声質と題材が合えばいいかな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/03(木) 17:13:55 

    >>46
    もちろん環境も大きいけど性差を完全に否定してこういう極端な考えするのも分からん

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2022/02/03(木) 17:17:35 

    そもそも落語は男の落語家でもつまんねー奴たくさんいるから、うまい噺、落語ができて人物も魅力的な人自体が少ない。男女差は無いと思う。色気があって味があって郷愁や愛嬌があること自体男でも少ないし。女だからダメなんじゃなくて。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/03(木) 17:20:11 

    芸人に関して言えばオカマは面白さが元から含まれてるけどレズやオナベは笑えないってそもそもの持ち味がある。ブスや豚やデカやチビや巨乳なんかはそれだけで笑いの要素が少し備わってるけど、それだけで成り立つほど世間はそもそも求めてない。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/03(木) 17:22:17 

    >>38
    プロフェッショナルに出てた女性医師が、女性の医大生や医師の方が真面目だし優秀なんです。でも元々の男性多数の世界での大変さや出産や育児のライフステージで女性医師が減ってしまうのが本当に残念と嘆いていたよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/03(木) 17:24:32 

    >>1
    この人といい、M-1で準決勝までいったヨネダ2000といい
    話し方、声のトーン、リズムに
    女性がやるとき受け入れやすいパターンってあるんじゃないかと思う
    柔らかくて、低い声もかわいい声もでて、すこし走り気味だと自然と耳に入ってくる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/03(木) 17:28:47 

    >>78
    ちなみに、脳科学ではどんどん生まれつきの脳の性差が否定されていってるけどそれはどう思うの?
    肉体的な性差以外はほとんど環境や教育や周りの大人の期待に合わせて変わると言われだしてるけど?

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/03(木) 17:35:56 

    >>59
    古典だと談志師匠が芝浜でやった位のアレンジを入れて女性目線の展開にする位しないと違和感の払拭は無理なんだろうかね
    自分は語りを聴いて情景がすっと浮かぶ程の話力があれば女性でも男性でも別にいいが

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/03(木) 17:40:11 

    >>38
    悔しいんだね。笑

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2022/02/03(木) 17:49:43 

    >>81
    研修終えて医学博士とるときに
    計画出産で産む女性医師いると聞いた
    論文と出産でも、もちろん大変だけど
    臨床の現場に出るようになったら
    もっと機会がなくなるからって
    自分らしく生きるって大変だ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/03(木) 17:50:34 

    >>83
    どこの脳科学の話なんだか
    結合にも、大脳皮質の体積とか表面積みたいな基本的な構造にも性差はあることがわかってるよ
    Sex Differences in the Adult Human Brain: Evidence from 5216 UK Biobank Participants | Cerebral Cortex | Oxford Academic
    Sex Differences in the Adult Human Brain: Evidence from 5216 UK Biobank Participants | Cerebral Cortex | Oxford Academicacademic.oup.com

    Abstract. Sex differences in the human brain are of interest for many reasons: for example, there are sex differences in the observed prevalence of psychiatric


    特定のそれぞれのタスクを見て行ったときに、能力や使い方に差がないからといって、全てがそうと言えるわけじゃないのは分かるよね?

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2022/02/03(木) 18:05:56 

    >>87
    横だけど
    器質の差は当然あるだろうね
    でも能力は個人差のほうが大きいだろうし
    能力を発揮できるかどうかは
    社会や時代や環境、それに起因する本人の意思も大きいと思う

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/03(木) 18:10:12 

    >>87
    だから女性は落語家や棋士にはなりにくいと言いたいの?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/03(木) 18:18:42 

    >>49
    できないと言ってるのは観客が多くて、実際やってる師匠方は「難しい」っていう言い方してるのが多いね。
    男の芸として成り立ってきたから、女性がやると生々しかったりやりにくいネタが多いって。
    だから女性が増えて女の芸としての落語も育ってくれたら嬉しい。すぐには無理だろうけどゆっくりと。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/03(木) 18:45:11 

    >>87
    面積や体積の話ではなくて性差による適材適所って話
    わざわざ英語の論文持ってくるところがすごいよね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/03(木) 19:45:43 

    >>12
    35歳らしいよ^_^
    若く見えるよね!!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/03(木) 20:38:09 

    >>65
    吉原とか花魁とかよく出てくるけど、おっさんが話してるとキモいと感じるんだよなぁ。中年の下話はキツイというか。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/03(木) 20:40:34 

    >>69
    江戸の女性自体が現代人が想像するよりかなり男っぽい口調だからいけるんじゃないかな。一人称オレだし。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/03(木) 21:58:01 

    >>1
    この髪型してる未就学児の男の子最近まだいるね?
    一時の流行りかと思ったけど。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/03(木) 22:38:30 

    >>30
    ジェンダーフリーという作られたイデオロギーとフェミニストによる女尊男卑の思想・価値観、今の日本の作り上げられた男社会、同じ女(フェミ)に否定され続ける女性性や女らしさ、それによって生じる女の生きづらさ…
    しまいには根本である母性まで否定し奪おうとする
    落語の世界でも、「男社会で~」なんてさも弱者であるかのような主張をさせられないでも頑張っている女性落語家さんがいれば応援したいけれど、結局はこの手の(女性の敵である)フェミ記事に利用されてしまう
    昨今の新人落語大賞みたいな賞レースでも、半数が女性だったり(8人中4人とか)、女性の落語家さんが活躍出来る場所、環境は作ってもらえてると思う 
    私はこんなときこそ、女に負けないように、男に力を発揮してほしいと願っている
    落語家は別としても、フェミは男の仕事を奪うのと同時に女の仕事も奪っていく
    家事育児はもちろん、看護婦や保母等もすべて奪われた

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/03(木) 23:14:45 

    >>1
    この前BSでやってたzabu-1でこの人見たんだけど、子どもの役は女性の声の方が自然だなっていう印象を持ったよ。
    子どもが出てくる古典落語って割と多いから、そういう演目だとあまり違和感ないんじゃないかと思った!
    これからも活躍してほしい☺️

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/04(金) 00:42:34 

    >>1
    そもそも落語というジャンルそのものが面白くない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/04(金) 15:00:53 

    噺家も講談も今は女性(既婚)がすごい増えてるんだよ
    理由は稼げない前座、二つ目時代を支えてくれる旦那がいるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。