ガールズちゃんねる

【2022】ヤマザキ春のパンまつり

300コメント2022/03/02(水) 06:18

  • 1. 匿名 2022/02/01(火) 17:33:38 


    山崎製パン | ヤマザキ 春のパンまつり キャンペーン
    山崎製パン | ヤマザキ 春のパンまつり キャンペーンwww.yamazakipan.co.jp

    ヤマザキ 春のパンまつり が今年も実施! 山崎製パン の対象商品を購入してポイントを集めると、 白いお皿 「 スマイルボウル 」がもれなくもらえる プレゼント キャンペーン です


    今年もこの季節がやってきました
    祭りに参加する皆さん、シール集め頑張りましょう

    +240

    -6

  • 2. 匿名 2022/02/01(火) 17:34:12 

    ガル民パン祭り好きよな笑

    +317

    -4

  • 3. 匿名 2022/02/01(火) 17:34:27 

    すでに3.5点集まってる〜

    +79

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/01(火) 17:34:31 

    ザキヤマ春のパン祭りといつも見間違えてしまう。

    +17

    -35

  • 5. 匿名 2022/02/01(火) 17:34:54 

    このお皿、何が人気なのー?
    シンプルな白いお皿なら100均にあるけどそっちじゃダメ?

    +35

    -61

  • 6. 匿名 2022/02/01(火) 17:34:54 

    パンパパン

    +3

    -20

  • 7. 匿名 2022/02/01(火) 17:35:04 

    シール集めは楽しいけど
    2枚100円でありそうな食器

    +5

    -54

  • 8. 匿名 2022/02/01(火) 17:35:12 

    ダブルソフトーー

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/01(火) 17:35:25 

    >>6
    それはフジパン

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/01(火) 17:35:33 

    毎年最初は台紙に貼って集めるの楽しんでるはずなのに気がつけばキャンペーンが終わってる、、

    +161

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/01(火) 17:35:39 

    >>5
    結構丈夫なのよ

    +338

    -3

  • 12. 匿名 2022/02/01(火) 17:35:46 

    今日昼めし旅に出てたお宅も
    昨年度のお皿使ってたw

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/01(火) 17:35:51 

    お皿が欲しいというより、シールを集めるのが楽しい

    +150

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/01(火) 17:35:53 

    メイドインチャイナじゃなくメイドインフランスだから

    +256

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:02 

    自分はパスコ派

    +86

    -9

  • 16. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:11 

    >>5
    百均と一緒にしちゃダメ。

    +227

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:15 

    お皿たまって、近年はウンザリ
    シール集めなくなったな

    ビンボくさいしさ

    +5

    -48

  • 18. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:19 

    >>5
    ビックリするほど割れないらしい

    +345

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:34 

    よっしゃ欲しいタイプだ
    お花の形のとかは苦手だった

    +190

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:37 

    春ぽくて素敵よ🌸たか子

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:44 

    >>5
    そうなのよ

    冷静に考えればそうなんだけど、数点貯まると意地になって集めちゃう

    踊らされてるわ~
    まんまと(笑)

    +191

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:52 

    >>5
    フランス製って書いてある

    +165

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:01 

    >>4
    騒がしそう

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:05 

    >>5
    おフランス製の強化ガラスでございますわよ。
    オホホホホホ〜

    +305

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:06 

    100円の中国産買うぐらいならこっちのが何億倍も良い

    +137

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:24 

    ヤマザキ春のパン祭りのCMのパロディらしき物がある。清水ミチコの動画
    「ビンテージCM集(架空)」 - YouTube
    「ビンテージCM集(架空)」 - YouTubeyoutu.be

    【アーカイブ映像】私のライブツアーや武道館での幕間に出してた映像。藤井隆さんプロデュースで作っていただいた、懐かしのCM集。藤井隆さんはこういう表に出ない才能もすごいのです。【Twitter】  https://twitter.com/michikoshimizu【Blog】    https://43...

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:30 

    >>5
    何年も使ってるけど全く割れない

    +261

    -2

  • 28. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:36 

    欲しい枚数は揃えられないんだよなー
    微妙に形の違うお皿が年々増える

    +131

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:40 

    山崎パン美味しくないよね

    +7

    -38

  • 30. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:57 

    今日CM見てこの季節かぁ~て思ってたところ。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/01(火) 17:38:05 

    >>26
    これ知ってる〜

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/01(火) 17:38:09 

    私が子供の頃からずっと母がパン祭りの皿集めてるけど、一枚も欠けたり割れたりしてない。
    ちなみに実家に40枚はある。笑

    +172

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/01(火) 17:38:15 

    去年はあと数点足りなかった。今年こそ一人暮らしだけど頑張る

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/01(火) 17:38:42 

    >>4
    ザキヤマが、春のパン祭りに、くるぅ〜!!
    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +86

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/01(火) 17:39:18 

    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +32

    -11

  • 36. 匿名 2022/02/01(火) 17:39:41 

    実は一度もやったことがない

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/01(火) 17:39:51 

    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +91

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/01(火) 17:40:41 

    最近大きめの食器ばかりだよね。
    そろそろ小鉢きてほしい。
    めっちゃ使い勝手いいから家族分集めるのに。

    +79

    -5

  • 39. 匿名 2022/02/01(火) 17:40:59 

    >>5
    使い勝手いいよ
    うちの食卓皿はヤマザキ9割
    どうせパン買うし

    +183

    -3

  • 40. 匿名 2022/02/01(火) 17:41:11 

    >>1
    夜ふかしの桐谷さんを思い出す

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/01(火) 17:41:23 

    >>31
    面白いよね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/01(火) 17:41:59 

    >>17
    フランス人が日本人は
    こんな高級品を景品につけるなんて!とビックリしている品だよ。知らないの?

    +118

    -4

  • 43. 匿名 2022/02/01(火) 17:42:04 

    皆様今年のも使い勝手良さそうですかね?
    こういう深皿持ってないし集めてみようかな

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/01(火) 17:42:08 

    >>5
    実家で祖母が集めてもらった30年近く前のお皿が今でも現役バリバリ
    丈夫で使い勝手がいい

    +153

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/01(火) 17:42:29 

    >>32
    すごい!説得力ある!信頼のパン祭り皿✨

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/01(火) 17:42:47 

    シールためんぞーーーー

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/01(火) 17:42:55 

    何年か前の四角い形のやつがおしゃれで気に入ってる。

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/01(火) 17:43:14 

    >>5
    地震でも割れなかったと定評のある皿よ

    +148

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/01(火) 17:43:57 

    >>17
    パンたくさん食べるの、高いよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/01(火) 17:44:22 

    いつも点数捨てていたけど今回は貯めてみようかな。
    なんだかんだ山崎パンばかり買ってるし

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2022/02/01(火) 17:44:47 

    災害時に無料配布したの知ってから応援してる
    シールを綺麗に貼るのが楽しいのよね

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/01(火) 17:45:23 

    シールついてるのを意識してダブルソフトとか買うのは消費も追い付かないし、コスパも悪いので、

    結局点数0.5とかでも自分の好きなの買っちゃう(そしてギリギリ足りなくてもらえないこと多い。。)

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/01(火) 17:45:47 

    >>5
    何十年経ってるものでも本当割れない
    あと薄いから食器棚で嵩張らないんだよね
    そこが結構よかったりする

    +134

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/01(火) 17:46:25 

    食器にこだわりがなくて、パンが好きだから
    ちょうどいい。
    歴代のたくさん持っててお皿とか買わない。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/01(火) 17:46:39 

    デイリーヤマザキならおにぎりでもポイント貯められる

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/01(火) 17:46:45 

    >>38
    カレー皿も来てほしいな。

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/01(火) 17:47:15 

    >>2
    日本が誇る伝統祭の一つや

    +113

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/01(火) 17:47:28 

    >>5
    最強だから

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/01(火) 17:47:34 

    陶器より軽くて丈夫で使いやすい

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/01(火) 17:47:40 

    割れないと評判なので、今年初めて集めてみようかなと思ったらボウル型だったー。食パン用の平皿が欲しかったなあ。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/01(火) 17:48:16 

    調べたらふんわり食パンの点数が強化されてるね
    これ好きだし毎日食べるわ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/01(火) 17:48:51 

    何年もスーパーで働いてるけど、「余ってるから、いる?」みたいに言ってもらえること結構ある

    でもそうなると、自分でためてる時ほどそこまで欲しくなくなる不思議。。(ズルくない?みたいな)

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/01(火) 17:48:52 

    >>2
    デザイン代わり映えしないのに母は毎回集めてる

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/01(火) 17:49:09 

    >>7
    そう思うでしょ?
    何年経っても割れない頑丈な皿なのよ〜
    飽きても捨てるに捨てられないのよ

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/01(火) 17:49:15 

    >>5
    コレールっぽい素材で軽くて丈夫

    +64

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/01(火) 17:49:53 

    >>15
    パスコもう少し種類が欲しい

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/01(火) 17:50:20 

    >>48
    手が滑ってお皿の端っこが欠けたことならあるよ

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/01(火) 17:50:37 

    【ヤマザキ春のパン祭り】ガチ勢による『ポイント効率』の一覧表が話題に「今年はダブルソフトの弱体化という衝撃的事件が起きました」 - Togetter
    【ヤマザキ春のパン祭り】ガチ勢による『ポイント効率』の一覧表が話題に「今年はダブルソフトの弱体化という衝撃的事件が起きました」 - Togettertogetter.com

    数年前同居人に無断で応募用紙(あと数ポイントで交換可能な状態)を捨てられたの、今でも忘れないし一生許さない

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/01(火) 17:50:56 

    あ~した春が来たら~

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/01(火) 17:51:09 

    春がきたな~
    と思う行事

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/01(火) 17:51:09 

    もうええわ

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2022/02/01(火) 17:52:10 

    去年子供が頑張って集めて初めて一枚貰いました。クリスマスにスーパーでケーキを予約したら、特典でなんと同じお皿をもらえました!

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/01(火) 17:52:27 

    今日まるごとバナナが99円で、点数制限もなかったから家族分4個買ってきたよ。
    一気に6ポイントゲット~‼(笑)

    +85

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/01(火) 17:52:27 

    形は違くても色は一緒なので、重ねても統一感がある

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/01(火) 17:52:43 

    確かに丈夫で長持ちだよね。考えたら今のお皿、20年くらい使ってるかも…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/01(火) 17:53:32 

    スクエア型が欲しいのにー
    今年もパスかな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/01(火) 17:53:39 

    >>19
    シンプルなのは使い勝手いいよね
    丸いのと四角いの活躍してる

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/01(火) 17:54:07 

    >>53
    重ねてもあまりガチャガチャ言わないし、傷も付きにくいよね。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/01(火) 17:54:28 

    >>1
    抽選じゃないのはうれしい

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/01(火) 17:55:50 

    春のパン祭りはフランスで有名らしい

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/01(火) 17:55:52 

    >>5
    丈夫で使い勝手が良い。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/01(火) 17:57:20 

    >>7
    フランス製だよ、どこぞの皿とは違う

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/01(火) 17:58:03 

    シールあるのとないのがあるのがちょっと腹立つ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/01(火) 17:58:07 

    CMで「全員もらえる」ってさっきやってた。
    何人の応募がくるって数字は大体しか分からないのに、余ったのはどうするのかなぁ、欲しいなぁってぼーっと思ってた。笑

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2022/02/01(火) 18:00:10 

    >>5
    丈夫で使い勝手良いよ!
    シンプルな白いお皿なのでどんな料理にも合う!

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/01(火) 18:01:37 

    気をつけてよく見て買わないと、袋からシールを剥がされている場合がある。

    信じられないけど、パンを買わずにシールだけを剥がしていく人がいるんだよね~。

    万引きと同じだから、本当にやめてもらいたい(怒)

    +98

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/01(火) 18:02:53 

    パンパパン 春もパン🍞

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/01(火) 18:04:02 

    家族分の枚数欲しくて最後の方、必死でパン食べてる時があってふと我に帰る時がある笑

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/01(火) 18:05:18 

    確かデイリーヤマザキのお弁当にもシールあったよね 

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/01(火) 18:05:26 

    >>1
    昨日ドラッグストア行ったらロイヤルブレッドにフライングでシールがついてたので早速買いました
    でも台紙まだ持ってないw

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/01(火) 18:05:52 

    皿の色が10色くらいあったら色違いで集めてみようかと思うけど。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/02/01(火) 18:06:40 

    真っ白でシンプルだし、丈夫で使い勝手がいいんだよねー
    家族分の3枚は欲しいな

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/01(火) 18:08:41 

    3人家族で絶対集められないから欲しかったお皿の時はメルカリでシール買った

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/01(火) 18:09:25 

    >>67
    滅多なことでは割れないけど、材質がガラスだから割れると粉々になるって聞いたけど…

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/01(火) 18:09:33 

    交換するとき店員さんが数えやすいようにシールを考えて貼ってるよ~

    +48

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/01(火) 18:10:00 

    小さい頃から地域のお祭りには「父さん、一緒に行こーな」と言っても行っててくれなかった父が「ヤマザキ春のパン祭り」だけは積極的に毎年参加しています
    数日前からはりきって「今年は2枚はもらわなな!」と、言っています(父61歳)

    まるごとソーセージとプレーンとココアのドーナツが4つぐらい入ったのが私は好きなので買ってくれるならと、リクエストしています(私30歳)
    みなさんのお勧め品もよかったら知りたいです

    +47

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/01(火) 18:10:14 

    >>68
    これ2020年のだよ!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/01(火) 18:12:19 

    今朝の広告チラシに1点サービスされた用紙が折り込まれていたわね、でも集めない。以前に花の形の皿の時に食べすぎたのとその皿が5枚もあって飽きて邪魔になってきてる。
    割れずに丈夫なのよね!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/01(火) 18:12:28 

    >>1
    食洗に入る形の作って欲しい。スクエア型最高だった

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/01(火) 18:13:48 

    >>2
    めっちゃサイト重いのはガル民集結した?

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/01(火) 18:15:04 

    どこで交換してくれるんですか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/01(火) 18:17:04 

    食パンは超熟派だったんだけど、数日前に初めてふんわり食パン食べたらはまったのでしばらくこの食パン買うかな
    ポイント貯めよーっと!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/01(火) 18:17:15 

    >>1
    久々のボウル型うれしいです
    暫く平べったいのばかりだったので

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2022/02/01(火) 18:17:22 

    去年初めて集めた
    お店で交換する時そのままむき出しで渡されてビックリしちゃった
    今年はタオルとか包めるもの持っていこう

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/01(火) 18:17:32 

    朝はパン!パンパパン!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/01(火) 18:18:41 

    楕円形?の皿欲しい

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/01(火) 18:20:27 

    >>35
    雑コラwww

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/01(火) 18:21:05 

    >>101
    スーパー

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/01(火) 18:21:31 

    ヤマザキのパンこんなに買う人いるんだね。
    イーストフード入ってるから、避けてます。

    +0

    -21

  • 110. 匿名 2022/02/01(火) 18:21:45 

    お皿目的でヤマザキパン一択になる季節

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/01(火) 18:22:15 

    >>96
    良いお父さん。

    春のパン祭りは日本三大祭の1つだから
    お父さんと楽しんでお皿集めてね〜

    私は丸ごとバナナの1.5点がオススメ。
    ただ食べたいだけなんだけどねw

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/01(火) 18:23:44 

    >>108
    常に保管してあるんですか?

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/01(火) 18:24:24 

    >>11
    >>18

    ボール型のを2皿交換して、半紙みたいな紙に包んで重ねてビニール袋に入れたのを貰って帰る途中にアスファルトの道路の上に1mくらいの高さから落としたんだけど1皿は無傷だった。
    下に重ねてたのは割れたけど粉々ってわけでもなくて綺麗に一本線で割れていて、丈夫さにちょっと感動した。

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/01(火) 18:24:25 

    ヤマザキ春のパンまつり、北海道は3月1日からですね。
    北海道のガル民、かわいそう。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/01(火) 18:25:04 

    今回ちょうど良さそうなお皿だから集めてみようかな
    ご飯派だから地道に頑張ろ\( •̀ω•́ )/

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/01(火) 18:25:23 

    ヤマザキパンって添加物多いとかでガルでは人気ないのかと思ってたけど、春のパン祭りは盛り上がるんだね!

    +8

    -3

  • 117. 匿名 2022/02/01(火) 18:25:59 

    >>44
    うちも30年以上前の長持ちで現役です。
    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/01(火) 18:32:51 

    >>44
    >>117
    調べたらパン祭りヒストリーにのってない皿でした。何処のパンの皿なんだろう。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/01(火) 18:33:01 

    >>5
    全プレだからじゃないかな。
    強化ガラス、割れると粉々になって怖いから私はちょっと。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/01(火) 18:33:55 

    >>1
    また似たようなやつか…
    熱々で持てないんだよな。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/01(火) 18:35:46 

    枚数欲しいから 毎回違う皿じゃなくて、何年かでデザイン巡って欲しい

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/01(火) 18:41:23 

    >>96
    パン祭りおじさんにあったかいコメントありがとうございます
    父とお祭りの思い出を今年も作りたいです
    まるごとバナナ、買ったことがなかったので食べてみたいです

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/01(火) 18:41:29 

    メルカリで数枚パッキングされてるの売ってるけど、ああいうのはパン食いまくってもらったの?
    それとも交換用だけど残りなのかな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/01(火) 18:42:46 

    >>122です

    すみません111さんに書きたかったのに慣れずに変なことになりすみません

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/01(火) 18:43:35 

    >>2
    実家の皿はほぼパンまつり

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/01(火) 18:44:55 

    もうそんな時期なのね。我が家はこれが始まると、旦那のお昼ご飯がデイリーヤマザキ縛りになります。サンドイッチやプリンにも点数ついてるから、どうせ食べるならそっちに行けと。お陰で8枚貰ったよ。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/01(火) 18:48:33 

    >>48
    数年前の大きい地震で何枚か割れたんだけど、会社に被害報告したら上司達が「アレが割れたのか!?マジか!」ってびっくりしてた
    因みに勤め先は山パンです笑

    +74

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:29 

    私が密かに祭りを楽しみにしてるのがバレてて、「取っといたよ」「サンキュー」という会話が家庭内で繰り広げられる季節w

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/01(火) 18:54:06 

    >>112
    各店舗に決められた枚数置いてて、なくなったら発注
    デイリーヤマザキなら多めにあるかも

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/01(火) 18:56:31 

    >>55
    団子とか和菓子系もあるよ

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/01(火) 18:57:16 

    スーパー勤務だけど、ヤマザキの営業さんがこのお皿800円くらいの価値はあるくらいいいお皿なんだと言ってましたよー

    +39

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/01(火) 18:58:43 

    山崎パンは身体に良い添加物が沢山で素晴らしい、子供には沢山食べさせるべきだね❤️

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2022/02/01(火) 18:59:20 

    >>1
    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/01(火) 19:02:39 

    日本三大祭りの一つね。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/01(火) 19:04:23 

    >>62
    スーパーで期間が終わって余ったっぽいのをもらったことならある
    レジで「山崎パンお買い上げの方にお皿を差し上げています。大小どちらがよろしいですか」って聞かれて、頭に舌切り雀のつづらがよぎった

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/01(火) 19:05:09 

    >>11
    19年前に近所のデイリーヤマザキで、シールではなく、2000円買ったらもらえたのですが、カレー皿みたいな形のやつ。
    未だに割れずに、使い勝手いいからほぼ毎日のように使ってます。

    今回の形、持ってないのでうれしい。

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/01(火) 19:05:36 

    山崎パンは素晴らしい、私達も一押しです。
    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/01(火) 19:05:48 

    >>44
    スノーレッツのお皿が現役よ

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/01(火) 19:05:52 

    >>86
    それでフジパンは袋に印刷するようになったね。
    切って貼るのめんどくさい。

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:26 

    >>114
    始まりが遅い分、終わりが一か月遅いから

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/01(火) 19:08:24 

    >>122
    うめぇ~~ぞ
    名品だよ

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/01(火) 19:13:37 

    >>15私も。ホットプレートが当たったことがあるんだけど、1度当たると当たりづらくなるのかな?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/01(火) 19:14:18 

    ボウル好きだね~
    そんなの100均で買えばいいのに

    +0

    -11

  • 144. 匿名 2022/02/01(火) 19:15:05 

    >>2
    日本三大祭りの一つだからね

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/01(火) 19:15:24 

    >>62
    いいなあ〜

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/01(火) 19:17:35 

    >>7
    シール貯めてから貰うからいいのよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/01(火) 19:21:23 

    なぞの達成感と満足感があるよね
    実際皿は便利だし

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/01(火) 19:23:44 

    >>123
    昔ですが、喫茶店でヤマザキバンを使ってた親戚が
    シールをたくさんくれました。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/01(火) 19:27:10 

    >>55
    そうなの?知らなかった!
    お皿欲しいんだけど、あんまりパン食べないから、いつもなかなかたまらなくて
    おにぎりとかなら助かる!
    教えてくれてありがとう!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:24 

    >>5
    強さ薄さは皆さんがおっしゃってくださってるので、
    私は軽さをお勧めしたい。
    膠原病で関節が弱いんだけど軽いので洗う時も運ぶ時も負担にならない。
    百均のお皿ってかわいいのもあるけど、重たいか軽いと割れやすいのよー

    +48

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/01(火) 19:31:20 

    そうそう、ヤマザキさんから初日に交換用の白い皿届けられたよ
    まだ20枚くらいしかお店にはないけど。
    まつりの期間、今日から4月末までだから、みんなたくさん集めてお店に持ってきてねー

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:11 

    >>5
    made inフランスなンだわ

    +36

    -3

  • 153. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:19 

    >>122
    >>124

    了解です。
    わざわざありがとうね〜

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:37 

    >>101
    ウエルシアでも交換できるよ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:30 

    早速計4点ゲット〜
    2個入りまんじゅう×2
    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:57 

    昨年初めて集めて2枚交換して、めちゃめちゃ良かったから今回も頑張る!
    この形も使いやすそうで嬉しいです。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:22 

    正月のなんかのトピでダブルソフト信者のお宅あったんだけど、見た人いるかな?
    あのお宅はヤマザキのお皿だらけかなw

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:20 

    去年めちゃめちゃ頑張って1枚しか交換できなかった涙

    うち、パン食べるの私だけでなかなか減らない。
    二枚ほしいなー

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/01(火) 19:43:49 

    皿貰えるだけのパン買うならいい食器普通に買える

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/01(火) 19:43:50 

    去年は皿9枚貰った。
    みんな何枚くらい貰うのかわからんが
    店員に「えッ!こんなに集まったんですか?」
    ってびっくりされた!
    今年も頑張って集める!

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/01(火) 19:48:12 

    これって食洗機いけるのかな?
    普通に食洗機入れてるけど!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/01(火) 19:53:45 

    >>5
    私はシンプルな作りで洗いやすいところも気に入ってる


    +28

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/01(火) 20:00:37 

    毎年、家族分3枚集めるって決めてるんだけど、少し小さいサイズの丸いお皿だけ2枚しか集められなくて、いまだに後悔している。いちばん使えるサイズなんだよな〜。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/01(火) 20:00:50 

    デイリーヤマザキで売ってるタマゴサンドにはまっている
    毎年中途半端にしかシール溜められなくて皿に替えられずにいたけど今年は直ぐに溜まりそうw

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/01(火) 20:05:53 

    >>123
    >交換用だけど残りなのかな
    お店に 残ったお皿はヤマザキでは回収しないからそれだと思う
    私の勤めてるスーパーでも余ったのは従業員にくれる

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:08 

    >>159
    まつりでシール血眼になって集めて、やっと手にしたこの白い皿こその価値があるンだわ

    皿の象徴

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/01(火) 20:11:58 

    >>26
    シール400枚は笑うww

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:53 

    >>141
    あー食べたくなってきました
    ケーキのスポンジみたいな感じですかね?
    美味しそう!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:09 

    >>166でも、あっけなくパリンと割れることもある
    どんなに白くてmade inフランスの皿でも、寿命はあるから
    ある日突然、パリンと、割れる
    あっけなく

    長い間、この皿はなかなか割れない、もらいもんの皿なのになかなか割れん

    と思っていても、寿命がきたら割れるんだ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/01(火) 20:20:02 

    >>5
    IKEAの白いお皿ににてる。100円するかしないかだったような。
    それも丈夫で軽くて使い勝手よい。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:19 

    私はそのうちリサイクルショップで買い取られ1枚50円とかで売られてるのを買うというワザを使っている

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:53 

    >>169
    家も割れたよ
    何回か落しても割れも欠けもしなかったけど
    分からんけどちょっと軽く角にコンっとぶつかっただけで割れたw

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/01(火) 20:24:27 

    皿は欲しいけどザキヤマのパンは食べたくないんだよな

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2022/02/01(火) 20:26:03 

    昔IKEAで買ったボウルにそっくりだなー
    100円もしなかったよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/01(火) 20:26:16 

    >>18
    子供の頃、塾主催二泊三日のキャンプに参加した。持ち物欄に『割れないお皿』と書かれていたのを見た母がヤマザキのお皿を用意した。私が「これじゃなくてプラスチックのお皿とかないの?」と聞くと「うん、でもこれ割れないし丈夫よ」と言った。へ〜と思いながらバッグにつめ、現地でお皿を取り出すと「割れないお皿って言ったじゃない!何で割れるお皿持ってくるのよ!」と先生がめちゃくちゃ怒った。その後も、二泊三日の食事のたびに「誰よ割れる皿持ってきたのは!」と別の先生からも怒られまくり、悲しかった。
    あれから30年。母の言う通り、ヤマザキのお皿は割れないし丈夫だ。今日も食卓で活躍している。

    +80

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/01(火) 20:29:20 

    >>116
    私もそう思った。
    ヤマザキの社長が身内には自社製品買わせないって聞いた。
    確かに発がん性があり海外で禁止されている臭素酸カリウムがランチパックや超芳醇、モーニングスターには含まれてるよね。
    トランス脂肪酸は他メーカーにも含まれてるけど臭素酸カリウムはヤマザキだけ。

    +3

    -15

  • 177. 匿名 2022/02/01(火) 20:31:23 

    >>86
    私は食パン買った後、シールが剥がされてたことに気づいたことある。シール集めてたんだけど、まさかそんなことする人がいるとは思わず、確認しないで買ってしまった。
    後日、その店へ行ったら店側から貼り紙があって『パンのシールを盗らないでください。買ってもいないパンからシールを剥がす行為は犯罪です。そこまでして集めたシールでお皿もらって嬉しいですか?そのお皿で食べる食事はおいしいですか?ご家族はどう思うでしょうね!』などと書いてあった。相当何回も被害に遭ってたんだろうね。

    +49

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/01(火) 20:32:03 

    >>166
    ガルちゃん普段
    山崎パンアンチばかりなのに?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/01(火) 20:33:42 

    >>153
    こちらこそお返事とても嬉しかったです
    日本三大祭りの1つ、その歴史的お祭りに今年も家族で参加できて幸せです^_^
    153さんもお祭り楽しんでくださいね

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/01(火) 20:33:52 

    >>171
    食器の中古はちょっとなーたとえ未使用と書かれていても
    個人の感想だけど

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2022/02/01(火) 20:36:50 

    >>171
    >>180だけどごめん
    それってヤマザキ側が祭りで余ったお皿をリサイクルショップに流してるって事??

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2022/02/01(火) 20:39:28 

    >>169
    最近、皿トピ見ないわーって探していたら
    こちらに引っ越したの?

    お皿さま

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2022/02/01(火) 20:41:39 

    >>175
    あと、55年位は割れないよ
    そのお皿。

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2022/02/01(火) 20:42:26 

    >>159
    パンを食べる家庭ならパン代+いいお皿でお得だよね
    うちの家族朝はパンだから実家もたくさんある
    軽くて驚くほど割れない

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/01(火) 20:43:39 

    >>167
    集めてもキャンペーン終わっちゃうね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/01(火) 20:44:58 

    >>8
    いつぞやかの義実家のお正月はダブルソフト地獄を思い出す
    あの御家庭ももちろん祭りに参加してるわよね

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/01(火) 20:45:22 

    今日お母さんがランチボックスいっぱい買ってきた
    なるほど、パン祭りの季節か

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/01(火) 20:46:34 

    冷蔵庫に貼られた応募シートを見ると春の訪れを感じる
    今年も祭りの季節か

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/01(火) 20:47:40 

    >>188
    パンまつりのシールは春の季語だわね

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/01(火) 20:48:09 

    >>1
    28点かー
    去年は25点だったよね

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:13 

    >>160
    すごい!
    家族人間多いですか?
    朝は毎朝パン食とかで、毎日二点ペースでたまるとか?
    参考までに教えてほしい!

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:45 

    >>172
    それも寿命だったのね
    なかなか割れない、早く新しい皿をお迎えしたい
    そう思っているうちはなかなか割れん

    パリンっ

    ある日突然皿とのお別れ訪れる

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/01(火) 20:51:08 

    >>167
    これなんてシール24万点で笑ったwww
    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/01(火) 20:53:24 

    >>175
    そんな母が毎日飲んでいるのがこの青汁

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2022/02/01(火) 21:00:24 

    >>181
    いや、個人がリサイクルショップに売ってるんじゃないかな?大量にある訳じゃないから、あったらラッキー♪程度

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/01(火) 21:06:24 

    >>187
    ランチパックやで

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/01(火) 21:06:41 

    >>194
    壮大なストーリーからのこの流れ、好きだわ。

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/01(火) 21:09:02 

    >>1
    あ〜もうちょいでかいのが欲しかった!5年スパンくらいでローテーションしてほしいわあ。使いやすいから同じのまた欲しい。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/01(火) 21:14:21 

    今回の皿はスープに使えるから集めようかな

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/01(火) 21:14:55 

    >>38
    そうなのそうなの 私も毎年小鉢を期待してるわ~ 期待と違っていても集めるけどね

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/01(火) 21:15:10 

    >>165
    えー!良いなそれ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/01(火) 21:18:44 

    >>51
    あの時(東日本大震災)頂いた食パンめっちゃ美味しかった!

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/01(火) 21:24:30 

    >>175
    すごいな笑

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/01(火) 21:28:39 

    >>69
    ヤ~マザキパン買いに行こう

    良い歌なんだよなあ
    松たか子、本気で歌が上手い

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/01(火) 21:31:01 

    >>44
    30半ばの私が生まれた時のパン祭り景品だった皿がまだある

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/01(火) 21:32:02 

    >>11
    >>18
    >>113
    ほんと割れない。
    去年お皿交換したの忘れて車のバックドア開けたら滑ってアスファルトに落ちたけど、5ミリくらい傷入っただけで割れなかった。
    サッカー台のペラペラビニール袋にお皿2枚重ねて入れてただけなのにビックリでしたよ。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/01(火) 21:32:44 

    >>69
    私はなぜかサブちゃんの
    ♪あ~~~まつりだ まつりだ 
    が流れてきたw

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/01(火) 21:35:27 

    2000年のパンまつりで貰ったお皿まだ現役だわ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/01(火) 21:36:09 

    うちにずっとある白いお皿もたぶんパン祭りでもらったやつ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:30 

    松たか子
    ヤマザキのCM長いなあ
    春のパン祭りの永遠の巫女だわ

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/01(火) 21:48:00 

    今からシールを集め始めて、
    皿を手にする頃にはもう初夏

    長い春、長い楽しみだわ

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/01(火) 21:49:14 

    >>175
    あの時の先生達、読んでますかー?

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/01(火) 21:55:47 

    >>159
    祭りは、参加をすることに一番の意味がある
    それが日本人の感性

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/01(火) 21:58:01 

    一枚だけ集めようと思いながら
    いざ始めると家族3人ぶん揃えようと意地になる
    そして終わる頃にはしばらく山崎パンは見たくない

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/01(火) 22:28:55 

    >>161
    今までのパン祭りでもらった食器、何年もガンガン食洗機で洗ってるけどびくともしないから大丈夫だよー

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/01(火) 22:29:32 

    デイリーヤマザキだとおにぎりやサンドイッチも点数付いてるからついつい買っちゃう(笑)

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/01(火) 22:45:32 

    やばい
    武者震いしてきた

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/01(火) 22:57:12 

    >>55
    デイリーヤマザキ、近場にないんだよね…
    電車乗らないと。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/01(火) 23:11:29 

    1989年の大きい平皿が まだ現役!
    最近、ボウル型が多いから
    また大きめな平皿がほしいー

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/01(火) 23:13:33 

    >>5
    丈夫で実家に30年くらい前のお皿が現役で活躍してる

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/01(火) 23:14:38 

    >>157
    義実家トピですよね!
    私も楽しく読みました。
    ダブルソフトは美味しすぎるから正月専用で、三ヶ日、朝昼晩ずっとダブルソフトだとかw
    旦那さんも本当はお餅が食べたいからパンに海苔を巻くとかエピソードがいちいち面白くて忘れられないです。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/01(火) 23:18:02 

    >>217
    気合い入れないとシール貯まらないよね

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/01(火) 23:20:59 

    >>169
    うちは電子レンジで熱々になってたのを
    何も考えず流しの洗い桶に入れたら割れてしまった
    強化ガラスなので陶器よりも温度差には弱いのよね

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/01(火) 23:25:42 

    松たか子の差し入れ
    大好き
    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +36

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/01(火) 23:33:21 

    今年のやつを待ってた
    めっちゃ使い勝手がいいんだよ、この形
    3枚は欲しい

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/01(火) 23:36:28 

    >>19
    ラーメン入れるとこぼれるんだよ、あれ

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/01(火) 23:44:36 

    いつもは超熟のパスコだけど、今年初参戦してみよかな
    何なおすすめ商品ありますかー?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/01(火) 23:59:05 

    西友でダブルソフトが130円だったから2.5点ゲットできたー!なかなかスタートの良い祭りだわ✨

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/01(火) 23:59:39 

    >>225
    うちも3枚目標。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/02(水) 00:00:46 

    デイリーヤマザキでパン焼いてるよ!
    お値段高めだけど、点数ついてるし美味しいから皆買ってみてね✨
    私も点数集め頑張る!

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2022/02/02(水) 00:01:09 

    最寄りの駅のパン屋さんと言うかカフェ、パン買うと400円で1枚チケットくれて、そのチケット5枚で必ずお皿くれるの。

    ヤマザキ春のパン祭とは書いてないけど、ポスターやチケットのデザインが同じなの。裏のキッチンで焼いてるみたいだけどヤマザキ系列なのかな?

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/02(水) 00:02:01 

    日本で一番参加者の多い祭りだね!

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/02(水) 00:05:05 

    >>224
    これ本当?笑
    すごいね、パン屋さんじゃん笑

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/02(水) 00:11:05 

    昨年は4枚分集めた
    今年も4枚欲しいな

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/02(水) 00:19:08 

    >>95
    これめちゃくちゃありがたい
    昔こういうお客さんに出会って感動したので自分もマネしてる

    0.5点とか1.5点とか1点とかバラバラに貼ってあるより、ある程度統一して貼ってあったほうが店員さんも自分も数えやすいよね

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/02(水) 00:43:31 

    >>231
    ヴィドフランス?ヤマザキだよね

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/02(水) 00:47:02 

    >>1
    絶対松たか子一家のパンはヤマザキじゃないと思う!

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/02(水) 01:28:38 

    >>215
    そうなんですね!
    じゃあ、大丈夫そう!
    私も2~3年入れてるけど
    割れたこと一回もない!
    凄いよね!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/02(水) 01:51:23 

    日本三大祭りのひとつ

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/02(水) 02:02:42 

    >>1
    10枚くらいは持ってて、サラダボールや大皿、中皿と使い勝手が良くて使う頻度多い。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/02(水) 02:16:10 

    >>103
    今年はちょっと深め

    ってCMを思い出しちゃった

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/02(水) 03:51:37 

    サラダやスープに使えそうなお皿でいいね。とりあえず、1.5点GET。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/02(水) 05:55:22 

    このくらいの深さと大きさが一番重宝するよね
    和洋中、何でも合うし
    でも1人暮らしの私は、いつも貰えるほどの点数が貯められず
    一応貯めておいた点数シールを毎回捨てる事になる

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/02(水) 06:15:02 

    >>220
    まだまだ当分割れないよ
    あと60年はもつな。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/02(水) 06:25:14 

    一人暮らしだとなかなかたまらないよね。
    去年、パンばっかり食べて意地でもらったけど、太った…

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/02(水) 07:37:23 

    リサイクルショップに結構売ってる。
    シール貼ったままとか、パッキングされてるのもあるから、未使用品。
    集める金額考えると、買った方がお得…
    一人だとヤマザキパンばっかり、飽きるんだよね。
    シール集めるのは楽しいんだけど。

    毎年悩んで、結局集めてる。
    家族で集められる人がうらやましい。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/02(水) 08:13:55 

    >>246
    コスパを考えてはいけない
    パン祭りは、ロマンを追求する祭りなのだから

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2022/02/02(水) 08:21:57 

    >>165
    ヤマザキ太っ腹だね!すげー!

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/02(水) 09:32:52 

    >>239
    一つは東北四大祭り。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/02(水) 09:35:50 

    おしゃれだよ
    【2022】ヤマザキ春のパンまつり

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/02(水) 09:55:03 

    参加したくなるけど、食器棚いっぱいだから今年は自粛します(涙)使い勝手良いんだけどヤマザキの皿丈夫過ぎて、増えてく一方なんだよね…。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/02(水) 10:33:38 

    これは集めたい

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/02(水) 11:28:48 

    昨年店員さんに交換時に感謝されました
    同じ点数のシールを横一列に並べてはっていました
    点数バラバラのシールを入手した順番に貼る人が多いんですね
    交換に持っていくのに、カウントするのも大変だろうに

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2022/02/02(水) 11:50:15 

    >>250
    81,82年のとか普通にあるわw

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2022/02/02(水) 12:22:46 

    >>253
    わかりやすいように貼ってあるが普通だと思った。
    点数の確認する時、待ってないといけないじゃんねー?!

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2022/02/02(水) 12:25:22 

    >>253
    伝統あるパン祭りの参加者には、是非是非、
    このような思いやりの心の持ち主であってほしい

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2022/02/02(水) 12:35:54 

    >>190
    来年は30点になったりして

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:11 

    今年は2枚欲しいからダブルソフト中心で集めよう!
    旦那にもコンビニに行く時はデイリーヤマザキ中心でってお願いしたわ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/02(水) 12:43:14 

    >>5
    全然違うよ

    軽くて使いやすい洗いやすい丈夫
    100均のはま逆

    ヤマザキ食べないから売って欲しい

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/02(水) 13:25:32 

    ヤマザキパン買い物にいった
    ついでにみたけれどパンが高くなって
    いてフジパン買ってきた

    明日は違うお店でヤマザキパン
    買ってくるパンが高くなった話は
    聞いていたけれど売り場でみて納得した

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/02(水) 13:55:00 

    >>26

    最初のヘアカラーにワラ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/02(水) 14:47:47 

    >>113
    >>206
    扱いの軽さに笑った。
    景品だもんね、買ったものよりは扱い軽くなるよね。丈夫なんだね、今年は集めてみようかな。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/02(水) 14:49:45 

    >>183
    所有者より長く存在する、、もはや家宝。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/02(水) 14:51:24 

    遠路はるばるデイリーヤマザキ行ってきました。
    サンドイッチや大福、お弁当、おにぎり、デザートにもシールが!
    でもちょっとお高めな感じ…
    遠くて行けないから、まとめて買ったら2000円くらいになっちゃった。
    大福、デザートは冷凍します。



    +10

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/02(水) 14:52:00 

    >>22
    えっ?勝手に中国製だと決めつけたいたわ。
    急に欲しくなってきたよ!

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/02(水) 14:54:38 

    >>118
    30年山崎すごい!って思っていたのね。
    間違われた先の関係者ガルちゃんにいないかな「うちのんじゃん!」って名乗ってほしいね

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/02(水) 14:58:58 

    >>94
    横から〜
    うちはフチの裏がうっすら欠けた。
    欠けたというか薄皮が剥がれた的な感じ。
    食卓は危ないから庭に出して多肉植物の鉢にしてる。阪神大震災も乗り越えたヤツだからもう私より長生きすると思う。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/02(水) 15:11:34 

    >>263
    もはや国宝

    QUEENオブ皿


    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/02(水) 15:38:56 

    去年は2枚交換するの忘れていて悔しい思いをしたから今年こそは絶対!!!!
    ちなみに交換できた2枚は一度も使ってない。笑

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/02(水) 15:44:25 

    去年はじめて3枚も頑張って集めたのに、アホすぎて短期間で全部落として割ってしまった 泣😫
    結構頑丈って聞いてたからすぐ割れてショックだったけど、自分の扱いが悪かったのかも。

    去年のは使い勝手よかった。

    今年も集めてみようかな!

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/02(水) 15:52:20 

    >>184
    いいお皿?
    シール分でイッタラでもバーレイでもウエッジウッドでも買えるでしょw
    パンは普通のパン屋の方が美味しいし

    +0

    -11

  • 272. 匿名 2022/02/02(水) 16:03:03 

    シール泥棒やめて欲しいー!買おうとしたらシールだけ剥がされてる!

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/02(水) 16:48:46 

    今年もやって来ましたね!
    一昨年から参加してみたけどシール集めるの楽しいね
    ヤマザキだとスイーツや弁当でもシール付いてるから意外とすぐ貯まる(去年のお皿はまだ未開封だけど!)

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/02(水) 17:11:57 

    昔は、肉まんとかにもシールついてたよね…

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/02(水) 17:25:44 

    >>223
    熱々になっただけで割れたのか
    意外と脆いんだなぁ
    図太いのは神経だけか
    もう、ボロボロヨレヨレのシワシワになってきたら、そろそろ割れるかも、と覚悟を決めてください
    今年が峠です

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2022/02/02(水) 17:27:12 

    >>265
    made in
    France

    巴里だよ、パリジェンヌな皿なんだよ

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/02(水) 17:51:12 

    >>275
    横だけど「洗い桶に入れたら」とあります
    電子レンジで加熱後に熱い状態で洗い桶に入れたから、熱々→冷たいの急激な温度変化があったんでしょうね
    パン祭りのお皿に限らず、ガラスにとって急激な温度変化は大敵

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/02(水) 18:06:05 

    日本三大祭り
    「東映まんがまつり」「花王ヘアケア祭り」「春のパン祭り」

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/02(水) 18:07:41 

    >>276
    おフランスのアルク・インターナショナルですのよ、オホホ

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/02(水) 18:12:39 

    >>271
    どーでもイッタラ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/02(水) 18:24:48 

    >>271

    無粋な人で、気の毒
    パン祭りの参加には、向かない人だ

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/02(水) 18:37:36 

    初歩的な質問ですみません。
    台紙ってどこでもらえるんですか?
    自分で印刷するんでしょうか?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/02(水) 18:55:33 

    >>282
    スーパーのパン売り場のところにあると思うよ

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/02(水) 19:57:22 

    >>35
    >>193

    この画像を見て、久しぶりに声をあげて笑いました
    お腹が痛くなるほどに
    元ネタは5ちゃんなどでしょうか、気になります

    今日、スーパーでシールの台紙をもらってきて、祭りに参加する準備ができました
    一人暮らしですが、2枚獲得したいです

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/02(水) 22:56:16 

    >>224
    自分がスタッフだったらこの差し入れはものすごく嬉しい!忙しい中、個包装でお腹にたまるし朝ごはんにもなるし最高。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/03(木) 06:10:41 

    >>1
    去年めっちゃ集めたのに気づいたら交換期日過ぎてて泣いたのよね

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/03(木) 06:59:00 

    去年初めてシール集めてみたけど、4月後半はパンばかり食べて飽きてしまった 途中中だるみしたからだと思う
    今年は2月から計画的に集める!デイリーヤマザキも通勤途中にあるから、効率良く貯める!

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/03(木) 09:51:50 

    >>253
    私は横一列で5点になる様に貼っています〜。(最後だけ3点だけど)
    自分だけじゃなく、店員さんがチェックするのも楽かなと思って。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/03(木) 10:53:41 

    今年は集めるぞーって意気込んでる年は、
    1周目は余裕で集まるけど、2周目まではさすがに届かない。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/03(木) 15:23:19 

    >>266
    パン祭りが始まる度に感慨深く見ていた皿でした。誰かはどこぞの皿と教えてくれるかと期待していましたがヤマザキ違うならしきしまパンかなぁ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/04(金) 18:44:01 

    皆さん、家族分もらえそうですか?
    私、3枚ほしいので、一ヶ月に1まい分シールためようと思ってます。
    たまるかなぁ?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/05(土) 10:48:11 

    >>224
    パンもシールも欲しい!くれー!と思ったのは私だけじゃないよね。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/08(火) 10:09:24 

    >>291

    私も目標3枚だよー!
    がんばろ!笑

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/13(日) 23:43:56 

    もうもらえた人いるかな?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/14(月) 15:35:57 

    パン祭りの点数シール、商品パッケージに印刷してあるもの(点数シール泥棒防止)あってハサミで切り取るのが面倒。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/16(水) 20:27:49 

    初めて挑戦しようと思ったけど、2個目のシール貼ろうと思ったら、シールがどこにもなかった。
    悲しい。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/21(月) 05:02:02 

    あと、10点で交換出来る。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/21(月) 20:21:42 

    あと0.5点

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/22(火) 08:19:44 

    一枚交換してきました!
    思ってたよりサイズ大きめでしたが、シンプルで使いやすいです。

    冬は具だくさんのスープやシチューをよく作るので、そういうのにピッタリです。
    おでんや肉じゃがを一人前盛り付けたり、たっぷりめのサラダにも使えそう。コロナだから、取り分けスタイルができないのでちょうどいいですね。
    おこさんように、少量のパスタやチャーハンにもいいかも。

    ヤマザキの皿って、サイズ感が絶妙なんですよね~
    洋食器も好きなんですけど、サイズが大きすぎか小さすぎで…
    日本の普段の食卓にピッタリです。

    これは家族分そろえたいな~

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/02(水) 06:18:44 

    28点貯まった!とりあえず、1個交換しに行こう。もう1個欲しい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード