-
1. 匿名 2022/01/30(日) 20:02:55
この冬、スープをたくさん食べたいです
自分で作るとミネストローネやコンソメ系のスープ、味噌スープ(汁)ばかりになってしまいます
みなさんおすすめの味付け、具材など、
美味しいスープを教えてください🍽+60
-1
-
2. 匿名 2022/01/30(日) 20:03:44
ポタージュスープ作りたい。Iwataniのミルサー買おうか検討中。+23
-0
-
3. 匿名 2022/01/30(日) 20:03:55
カボチャの味噌汁が好きたい+26
-8
-
4. 匿名 2022/01/30(日) 20:04:08
ブレンダーを手に入れてから、ビシソワーズとビスク作りにハマった。+40
-0
-
5. 匿名 2022/01/30(日) 20:04:24
ポトフ+50
-0
-
6. 匿名 2022/01/30(日) 20:04:27
トピタイの絵文字たちかわいいw+78
-1
-
7. 匿名 2022/01/30(日) 20:04:35
カゴメの野菜と豆の具だくさんポタージュセット頼んでます+16
-0
-
8. 匿名 2022/01/30(日) 20:04:52
クラムチャウダー+61
-0
-
9. 匿名 2022/01/30(日) 20:04:53
最近アホスープにはまってる。
味付けニンニク塩パプリカだけなのにおいしい。+10
-0
-
10. 匿名 2022/01/30(日) 20:05:20
スープメーカー使ってます
材料入れてスイッチ入れておくだけでトロットロのスープができて楽
しかも美味しい!+11
-0
-
11. 匿名 2022/01/30(日) 20:05:24
カブのスープ好き+158
-3
-
12. 匿名 2022/01/30(日) 20:05:32
昔、調理実習で作った中華風のトウモロコシのスープすごく美味しかったなぁ+27
-1
-
13. 匿名 2022/01/30(日) 20:05:37
好きです。好きです。
スープ屋さんになりたいくらい。
ミネストローネ作ると、具ばかりで汁ではないみたいになる+118
-0
-
14. 匿名 2022/01/30(日) 20:05:39
糖尿病予防に玉ねぎスープ飲んでる+12
-0
-
15. 匿名 2022/01/30(日) 20:06:23
ある男が、海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文した。
男は運ばれてきたウミガメのスープを口にすると動きが止まった。
そして、シェフを呼び出して聞いた。
「これは、本当にウミガメのスープなんですか?」
「はい。間違いありません。ウミガメのスープでございます。」
男はレストランの勘定を済ませると、帰っていった。
そして、次の日自らの命を絶ってしまった。+0
-36
-
16. 匿名 2022/01/30(日) 20:06:30
平野レミさんのレシピで
しいたけと鶏だけのぽっぽりスープっていうの
シンプルだけど美味しくてたまに作る
味付けはオイスターソースと塩胡椒+51
-3
-
17. 匿名 2022/01/30(日) 20:06:48
主です!
トピ通って嬉しいです
すでにここまでで気になるものたくさんなので調べてきます
もっと皆さんのスープ情報知りたいです!+23
-0
-
18. 匿名 2022/01/30(日) 20:06:52
今日は、肉団子と白菜に生姜たっぷり入れて作ったよ~+64
-0
-
19. 匿名 2022/01/30(日) 20:06:54
クルトンが入ったコーンポタージュ好き+19
-0
-
20. 匿名 2022/01/30(日) 20:07:12
カボチャとかじゃがいものポタージュが好き+8
-0
-
21. 匿名 2022/01/30(日) 20:07:20
>>1
かぶとベーコンのスープ
→コンソメと塩だけでおいしい
じゃがいもとベーコンのスープ
→上に同じく、コンソメと塩。仕上げにバターを少し溶かすのも好き!
どっちも、ベーコンの代わりにハムとかソーセージでもおいしいよー!+31
-1
-
22. 匿名 2022/01/30(日) 20:07:29
オニオンスープが好きだわ
んだけど最近玉ねぎ高すぎ+56
-1
-
23. 匿名 2022/01/30(日) 20:07:52
>>16
美味しそう!
教えてくれてありがとう!+23
-0
-
24. 匿名 2022/01/30(日) 20:08:01
余ったえのきとカニカマで中華スープ作るの大好き+16
-0
-
25. 匿名 2022/01/30(日) 20:08:14
味噌系の汁物に酒粕ちょこっと入れるだけでコクが出て美味いのでよくやります
最近は鶏団子と白菜の和風スープにハマってる+27
-0
-
26. 匿名 2022/01/30(日) 20:08:47
>>16
オイスターソース味思いつかなかった!
美味しそう+29
-0
-
27. 匿名 2022/01/30(日) 20:08:48
鍋の素使って鍋をせずにスープにしちゃう+9
-0
-
28. 匿名 2022/01/30(日) 20:08:48
コーン缶のクリームタイプを牛乳で伸ばして
コンソメ入れて、塩コショウで味整えると
結構簡単にコーンスープ作れるよ
粒タイプのコーン缶も入れると、ちょっと贅沢になる+51
-1
-
29. 匿名 2022/01/30(日) 20:09:31
コンソメ常備してるのでいつもポトフになりがち
なんか良いアレンジないかなあ+17
-0
-
30. 匿名 2022/01/30(日) 20:09:36
自分では作らないけど
コーンスープやクラムチャウダー好き
モスで充分美味しい
たまにイタリアンやフレンチで変わり種スープ
当たりを飲むと感動する+17
-0
-
31. 匿名 2022/01/30(日) 20:09:41
鶏ももと大根のコンソメスープ
簡単で美味しいよ
最後に三つ葉を散らしてブラックペッパー+22
-0
-
32. 匿名 2022/01/30(日) 20:09:53
コンソメ系
トマト系
クリーム系
ポタージュ系
味噌系
中華系
以外に美味しい簡単なんだ味付けあるなら知りたい!+7
-0
-
33. 匿名 2022/01/30(日) 20:10:13
白菜とベーコンのコンソメスープ+8
-1
-
34. 匿名 2022/01/30(日) 20:10:19
>>29
すごいわかる
飽きるんだよねコンソメ味+21
-0
-
35. 匿名 2022/01/30(日) 20:10:42
昨日、鶏団子と白菜と春雨のスープ作りました。
鶏団子に生姜たっぷり入れたので、身体も温まりました。+19
-0
-
36. 匿名 2022/01/30(日) 20:11:05
豆乳か牛乳ベースのコンソメスープがコクが増して好きです😄
食べ応えあるようにジャガイモやサツマイモを入れて、ピーマンやマッシュルームで旨味をプラスすると
満足感のあるスープになります✨+8
-0
-
37. 匿名 2022/01/30(日) 20:11:44
ミネストローネ好き〜+6
-1
-
38. 匿名 2022/01/30(日) 20:11:46
>>1
そのスープ類に偏るのとても分かる…
作りやすいもんね。+10
-2
-
39. 匿名 2022/01/30(日) 20:12:17
クラムチャウダーって家でも特別な器具とか無くても作れますか?+8
-1
-
40. 匿名 2022/01/30(日) 20:12:29
早く夏になって欲しい
ガスパチョ食べたい…+3
-1
-
41. 匿名 2022/01/30(日) 20:12:38
マッシュルームのスープ
めちゃくちゃ美味しいよ!
でも好き嫌い別れる+7
-0
-
42. 匿名 2022/01/30(日) 20:12:54
牛すじ、セロリ、玉ねぎ、にんじん
コンソメ、水、塩こしょう
うちは圧力鍋で一気に作っちゃうけど
牛すじから良い出汁が出て美味しいよ
余ったらキャベツ入れて煮ると
牛すじの出汁がしみしみでそれも美味しい+14
-0
-
43. 匿名 2022/01/30(日) 20:13:22
>>8
COSTCOのクラムチャウダー濃厚すぎて好き!+17
-1
-
44. 匿名 2022/01/30(日) 20:13:42
鉄剤飲んだらずっとおなか痛くて
吐いたり 癌になるかな?
お昼から寝てました
スープおいしそう コンソメスープがいいな
+6
-20
-
45. 匿名 2022/01/30(日) 20:13:52
豆乳スープ!
白だしのメーカーのレシピを参考にしてるよ
余分に作って後から豆乳うどんで食べるよ+5
-0
-
46. 匿名 2022/01/30(日) 20:13:57
ミルクスープ
玉ねぎ、ベーコン、じゃがいも、きのこ、ほうれん草とかが合う(全部入れるという事じゃないよ)
味付けはコンソメと塩コショウ、味噌でもいいし、チーズを乗せてもいい
クリームシチューより軽くて簡単で、朝ご飯にもいいよ+13
-0
-
47. 匿名 2022/01/30(日) 20:14:01
>>29
たまに牛乳や豆乳スープにしてます!+5
-0
-
48. 匿名 2022/01/30(日) 20:14:22
>>42
美味しそう
牛肉苦手なんですけど、鶏肉でもいいですかね?+1
-1
-
49. 匿名 2022/01/30(日) 20:14:23
>>41
キャンベルのクリームマッシュルーム大好き!+5
-0
-
50. 匿名 2022/01/30(日) 20:15:20
>>44
お大事にね
スープはお腹に優しいものも多いし、あったかいの食べて眠りな+9
-0
-
51. 匿名 2022/01/30(日) 20:16:07
玉ねぎをバターとにんにくで炒めて
豆乳+水煮豆を加えて、フープロでガーっとやって
コンソメ1個入れて、塩で味を調えて好みで胡椒 豆のポタージュ
うまいぜ+14
-0
-
52. 匿名 2022/01/30(日) 20:16:12
チリコンカン風スープ
スパイスいれて旨辛です+4
-1
-
53. 匿名 2022/01/30(日) 20:16:20
コンソメ系のコメント多いけど、鶏ガラスープの中華系も好きです!
春雨と椎茸入れたり、卵とねぎとか。+19
-1
-
54. 匿名 2022/01/30(日) 20:16:34
>>29
トマトピューレ入れると味変するよ+2
-0
-
55. 匿名 2022/01/30(日) 20:16:36
>>39
鍋さえあれば
アサリの季節はよく作ります+6
-0
-
56. 匿名 2022/01/30(日) 20:17:06
>>52
クミン入れると、脳が覚醒する感じするね+2
-0
-
57. 匿名 2022/01/30(日) 20:17:36
創味シャンタンが好きなので春雨スープや卵スープ作るよ+8
-0
-
58. 匿名 2022/01/30(日) 20:18:15
>>13
わかる。野菜の煮物みたいになるw+33
-0
-
59. 匿名 2022/01/30(日) 20:18:54
昨日は出汁を醤油とみりんで和風に味付けして、お豆腐とかき卵、仕上げにネギをたっぷり入れたスープにしました。
片栗粉でとろみをつけて熱々で。+9
-0
-
60. 匿名 2022/01/30(日) 20:19:00
>>57
オイスターソースとか砂糖とか味醂とか
甘い味のものいれると、グッと美味しくなるよね+8
-1
-
61. 匿名 2022/01/30(日) 20:19:33
>>52
チリコンカンで初めて知った
調べたら辛そう…?+3
-0
-
62. 匿名 2022/01/30(日) 20:19:38
もやしとニラと豚ミンチじゃっと炒めてウェイパーでスープにするの好き。+7
-1
-
63. 匿名 2022/01/30(日) 20:20:00
>>1
粕汁。体、温まるよ。+6
-0
-
64. 匿名 2022/01/30(日) 20:20:22
>>59
うんまそう…
片栗粉買ってくる+5
-0
-
65. 匿名 2022/01/30(日) 20:20:41
コーンクリーム缶
鶏ガラスープの素
溶き卵
中華風コーンスープです
学校で習いました+12
-0
-
66. 匿名 2022/01/30(日) 20:21:05
>>59
出汁って、お湯にほんだし入れたやつも出汁ですか?+5
-0
-
67. 匿名 2022/01/30(日) 20:21:19
>>65
追記
水溶き片栗粉でとろみつけます+0
-0
-
68. 匿名 2022/01/30(日) 20:22:12
コーンスープやパンプキンスープが好き。+2
-0
-
69. 匿名 2022/01/30(日) 20:22:35
沢煮椀さわにわん
美味しいよ+2
-0
-
70. 匿名 2022/01/30(日) 20:22:54
コーンクリーム缶、牛乳、コンソメ、塩コショウを混ぜただけのコーンスープ
簡単!+2
-1
-
71. 匿名 2022/01/30(日) 20:23:38
>>66
ほんだしでも大丈夫だと思いますよー。
少し濃いめにしてお豆腐の代わりにうどん入れても美味しいです。+4
-0
-
72. 匿名 2022/01/30(日) 20:23:50
コウケンテツさんがYouTubeでレシピを公開してるわかめスープが美味しくて大好き
鶏肉も入れるからボリュームがあって、ご飯に合う+2
-0
-
73. 匿名 2022/01/30(日) 20:24:03
>>1
プチッ鍋の素をスープとして使ってます。
野菜やお肉をたっぷり入れて食べると良いよ
+13
-1
-
74. 匿名 2022/01/30(日) 20:24:06
ズッキーニのポタージュ
癖がなくて飲みやすくて美味しい!
色も綺麗な淡いグリーンで可愛いよ+4
-0
-
75. 匿名 2022/01/30(日) 20:24:17
>>71
ありがとうございます!
作ってみます!+0
-0
-
76. 匿名 2022/01/30(日) 20:25:54
>>73
あれめちゃくちゃ便利だよね
いろんな味あるしうどんとかにもかけれるし最高+4
-1
-
77. 匿名 2022/01/30(日) 20:27:08
サイゼリヤのミネストローネとか、玉ねぎのズッパとか大好き! いつもそればかり頼んじゃう。+4
-0
-
78. 匿名 2022/01/30(日) 20:27:42
>>32
辛いのいけるなら、瓶詰めペーストのトムヤムクンの素とか。豆乳ベースでウェイパァー、豆板醤、白練りゴマ、ニンニクで坦々ができるよ
最近前まで使ってた練りゴマの取扱いがなくなっておいしくない練りゴマになっちゃったから、今度砂糖無しのピーナッツバターで試してみようかと思ってる。+3
-0
-
79. 匿名 2022/01/30(日) 20:29:16
>>78
トムヤンクンめっっっちゃ好きです!!
瓶詰めなんかあるんですね…KALDIとかでしょうか?
差し支えなければ具体的な商品でおすすめ教えて欲しいです+5
-1
-
80. 匿名 2022/01/30(日) 20:29:38
この前鶏をまるまる1羽買って、2時間煮込んでスープ作ってみたらめちゃくちゃおいしかった!!
普段は簡単なスープしか作らないけどたまにはこういうの食べたいなあと思った
スープなんでも大好き!
片栗粉でとろみをつけるのが好きです
+11
-0
-
81. 匿名 2022/01/30(日) 20:33:31
>>44
何故癌…
癌で痛かったらもう最終段階だよ
早急に緩和ケアの施設か病院を検索すべきかもね+10
-0
-
82. 匿名 2022/01/30(日) 20:33:39
>>6
全部入れて野菜スープ作ったらええね😄+7
-0
-
83. 匿名 2022/01/30(日) 20:33:46
>>1
ポトフと味噌汁(豚汁や鍋のようなイメージ)が基本で具材を変えてバリエーションをつける
具材は、野菜(数種類)・肉(鶏肉・豚肉のどちらかで、部位を日によって変える)・魚介(鮭・タラ・牡蠣など旬のものから選ぶ)
肉と魚介は両方入れてもいいし、どちらか一方だけでもいい
トマトやビーツを使うと色がつくから気分も変わる
出汁は、昆布、煮干し、椎茸の戻し汁、かつお節の中から1-2種類を使う
以前はコンソメを使ってたけど、要らなくなったよ
+4
-2
-
84. 匿名 2022/01/30(日) 20:34:30
竹輪を一本ぜんぶ使ってお野菜と一緒にスープにしたら予想以上に美味しかった
スープにするといろんなお野菜もたくさん食べられるから好き+4
-0
-
85. 匿名 2022/01/30(日) 20:35:56
>>44
癌の痛さってめちゃくちゃめちゃくちゃほんとに痛いらしいよ
ガルちゃんやっとる場合じゃないくらいらしい
だから大丈夫だと思う
スープ食おう+13
-0
-
86. 匿名 2022/01/30(日) 20:36:27
スープも好きですが味噌汁も大好きです
むしろ毎食汁物がないとだめかも😓
味噌汁専門店とか行ってみたいな+20
-0
-
87. 匿名 2022/01/30(日) 20:36:31
>>79
今手元にないからググってみたら、その名もトムヤムペースト。私はいつも業務スーパーで買ってます
400ぐらい入って400円くらいです
何回も作れますよ+4
-0
-
88. 匿名 2022/01/30(日) 20:38:17
>>87
わざわざ調べてくれてありがとう!
近くに業務用スーパーあるので、明日早速行ってみます!
海老も買ってこよう
家で作れるって知らなかったから嬉しいです
いい情報をありがとうございます+5
-0
-
89. 匿名 2022/01/30(日) 20:38:54
この冬スープカレーにはまった。
あんなの自分じゃ作れない。
お店の、すごい美味しい。+5
-0
-
90. 匿名 2022/01/30(日) 20:42:47
かぶとかぼちゃに少しだけ豚バラ入れた味噌スープにはまっています。
+7
-0
-
91. 匿名 2022/01/30(日) 20:43:52
>>44
家族ががんだけど、そんな簡単に言わないでほしいな
心配だったら病院で相談したほうがいいよ+26
-0
-
92. 匿名 2022/01/30(日) 20:45:10
スープストックトーキョーのスープが好きなんだけど、近所に無いから、原材料みて参考にして作ることがある+3
-0
-
93. 匿名 2022/01/30(日) 20:46:00
>>77
サイゼの季節限定のスープ美味しいよね
昔周りのお客さんがミネストローネを立て続けに頼んでいて、自分もつられて頼んでみたら本当に美味しくてびっくりした!
それからほぼ毎回スープ頼むようになった+5
-0
-
94. 匿名 2022/01/30(日) 20:48:58
スープとは言えないかもだけど、玉ねぎ丸ごとをコンソメで煮込んだやつ。
シンプルだけど、玉ねぎが甘くなって美味しいし、見た目も可愛くて良く作る。+9
-0
-
95. 匿名 2022/01/30(日) 20:50:38
創味シャンタンベースで乾燥ワカメや鶏肉、キノコ、ネギなんか入れると家族には好評。
我が家はトマトベースが駄目なんで、コンソメ、シャンタン、味噌汁、クラムチャウダーの繰り返し〜。+2
-0
-
96. 匿名 2022/01/30(日) 20:51:28
ステーキ宮のスープバーは少しずつのつもりでも結局飲みすぎてお腹いっぱいになる。コーンスープが一番好き。+5
-0
-
97. 匿名 2022/01/30(日) 20:51:33
スープでぐつぐつ煮てビタミン壊れませんか?
Cはほぼ残らないですよね?+0
-4
-
98. 匿名 2022/01/30(日) 20:55:34
スープ作家の有賀薫さんのレシピが美味しいし作りやすくて好きだな
牡蠣でつくったクラムチャウダーすごく美味しかった!+3
-1
-
99. 匿名 2022/01/30(日) 20:55:53
レンコンのすり流し
パリパリに揚げた薄切りレンコンを浮き実にする+2
-0
-
100. 匿名 2022/01/30(日) 20:57:49
>>28
美味しそう!!
こういうもので良いのかしら?
一人暮らしだから高カロリーになるかなぁ
でも美味しそうだから今週作ろう
+11
-0
-
101. 匿名 2022/01/30(日) 20:58:34
>>73
鍋キューブの濃厚パイタンと、
こなべっちの豆乳味もオススメするわ。
具材は豆、ベーコン、ブロッコリー、コーン、キャベツ…余ってるのを適当に。+6
-0
-
102. 匿名 2022/01/30(日) 21:03:00
>>1
手軽に飲みたい時はカップスープとか、梅昆布茶とか飲んでる+7
-0
-
103. 匿名 2022/01/30(日) 21:04:14
>>100
それで大丈夫だと思うよ
それにしても、缶に書いてあるコーンパンが気になる!
私はそっち作ってみるわ
+5
-1
-
104. 匿名 2022/01/30(日) 21:04:56
ダイエットにもなるスープはやっぱり野菜たっぷり系?+3
-0
-
105. 匿名 2022/01/30(日) 21:06:16
>>1
ミネストローネに隠し味で昆布茶の粉末入れるとおいしい。
なんでも昆布茶を隠し味で入れてるけどおいしいよー!+4
-0
-
106. 匿名 2022/01/30(日) 21:08:08
>>73
いろんな鍋のがあるからバリエーション増えて良さそう+3
-0
-
107. 匿名 2022/01/30(日) 21:08:44
>>104
痩せる食べ物ってわけじゃないから、煮込むことでたくさんのお野菜が摂れて満足感があるってところがポイントじゃないかな。
+14
-0
-
108. 匿名 2022/01/30(日) 21:08:48
ベーコンで出汁とりせずに、鶏肉と家に残ってる小さなお野菜全部いれて、ニンニクと生姜しっかり入れたらほぼ味付けしなくていいぐらい旨味たっぷりスープ。
整える程度にお塩パラパラするだけ。+7
-0
-
109. 匿名 2022/01/30(日) 21:08:49
>>90
カブとカボチャ、豚肉ですね
今度やってみます+2
-0
-
110. 匿名 2022/01/30(日) 21:09:49
>>104
トマトとセロリとかよく入ってるね。ハーバード大でレシピ考案したものは信頼度高いししばらく続けてたよ!+2
-1
-
111. 匿名 2022/01/30(日) 21:11:36
>>108
私もそういうスープをよく作ります
スープだけでいろんな食材を食べているからお腹いっぱいになります+0
-0
-
112. 匿名 2022/01/30(日) 21:12:51
>>22
オニオンスープ
美味しくて暖まるよね
新玉で旦那が作ったのうまかったわ+16
-0
-
113. 匿名 2022/01/30(日) 21:13:42
クノールのポタージュが好き。ご飯入れてリゾットにしてみたり、+2
-0
-
114. 匿名 2022/01/30(日) 21:26:12
>>105
えっ、美奈子さんですか?+3
-0
-
115. 匿名 2022/01/30(日) 21:30:14
トムヤムクン大好きなんだけど
作りすぎて お腹壊したよ。
初めておしり熱くて痛かった...+2
-0
-
116. 匿名 2022/01/30(日) 21:31:50
昆布で出汁取って、鶏肉一口大、ごぼうささがき、人参は微塵切り、鶏肉から出る灰汁はちゃんと取る。
味付けは醤油。
仕上げにえのき、ネギ、溶き卵、キクラゲ千切りがあればなおヨシ。
今日も作ったけど、子供の大好物で何回もおかわりする。4回目は流石に止めた。+5
-0
-
117. 匿名 2022/01/30(日) 21:34:23
キャンベルのチキンクリームスープが好き。パンとサラダと一緒に食べるの大好き!+2
-0
-
118. 匿名 2022/01/30(日) 21:34:50
ごぼうのスープ+1
-0
-
119. 匿名 2022/01/30(日) 21:35:02
>>114
せーのっ!イェーイ!+2
-0
-
120. 匿名 2022/01/30(日) 21:40:48
このトピタイをパソコンで見ると絵文字はどうなってるの?+1
-0
-
121. 匿名 2022/01/30(日) 21:42:30
バイタミックスを購入して、ほぼ毎日ポタージュスープ作ってます♪
今日は白菜のポタージュ作りました。
+3
-0
-
122. 匿名 2022/01/30(日) 21:43:14
>>103
チーズ乗せたらさらに美味しそうだね+2
-0
-
123. 匿名 2022/01/30(日) 21:45:30
>>53
コープの冷凍鶏団子入れるとボリューム出て美味しいよ〜+2
-1
-
124. 匿名 2022/01/30(日) 21:46:42
インスタで見たレシピなんだけど、
ベーコンとキャベツをオリーブオイルで炒めて(少し焦げ目が入るくらいが良い👍)
で、水入れて白だし入れるだけ。
すごく美味しい!!
中華出汁とかでも良いけど白だしがポイント。
私はキノコも沢山入れて作るよ+5
-0
-
125. 匿名 2022/01/30(日) 21:46:59
スープでぐつぐつ煮てビタミン壊れませんか?
Cはほぼ残らないですよね?+0
-2
-
126. 匿名 2022/01/30(日) 21:47:22
>>114
せーのっ!イェーイ!+2
-0
-
127. 匿名 2022/01/30(日) 21:49:32
>>15
どういう意味?+7
-0
-
128. 匿名 2022/01/30(日) 21:51:32
ゆるゆるダイエットをしてるので、スープはよく作ります。
豆乳スープとかトマトスープ。
野菜もお肉もとれるし満足感もあって残ったら
スープジャーに入れて仕事に持っていきます。
+2
-0
-
129. 匿名 2022/01/30(日) 21:52:02
具だくさんのスープ(汁)が好きです!
汁より具が多めでも構わない。
夫は美味しんぼの誰かさんのごとく具1品派(豚汁は別)だから、汁物のたび毎度物足りない。
ちなみにカレーも同じ感じ。夫の手作りで超こだわり。煮込みすぎて野菜溶かしてしまうので具が目視で肉しかない状態。(義実家もこんな感じ)
+2
-0
-
130. 匿名 2022/01/30(日) 21:54:46
>>122
それ絶対おいしいやつ!+1
-0
-
131. 匿名 2022/01/30(日) 21:58:17
スープでぐつぐつ煮てビタミン壊れませんか?
Cはほぼ残らないですよね?+1
-2
-
132. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:47
ベーコンと玉ねぎとほうれん草をバターで炒めたカボチャのスープ。
朝栄養のあるものをなるべく簡単に摂りたいからスープよく作る。体も温まる。+6
-0
-
133. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:17
>>114
わが家といったら〜昆布茶〜!+3
-0
-
134. 匿名 2022/01/30(日) 22:07:01
手羽元とキャベツや白菜を鶏ガラスープで味付けしたものが簡単で好きです+5
-0
-
135. 匿名 2022/01/30(日) 22:28:06
有賀薫さんがスープの本たくさん出してるよね
豆乳と卵とか、自分では思いつかない材料の組み合わせが出てきて面白い+2
-0
-
136. 匿名 2022/01/30(日) 22:35:31
>>28横
炒めた玉ねぎやコーンと同じ大きさのサイコロに切ったじゃがいもを入れると美味。+4
-0
-
137. 匿名 2022/01/30(日) 22:41:19
セロリやクレソンのスープにハマった時は痩せるし肌キレイだしいいことずくめだった
そう言えば久しぶりに飲みたくなったから明日作ろう+2
-0
-
138. 匿名 2022/01/30(日) 22:47:59
>>1
野菜を沢山入れた味噌と豆乳のスープにハマってます。春雨かマロニーを入れても美味しい
+1
-0
-
139. 匿名 2022/01/30(日) 22:50:33
>>131
繊維は食べられるち妥協して食べるものだとおもう。Cは熱に弱いからかなり消滅してしまう。+2
-0
-
140. 匿名 2022/01/30(日) 22:58:05
野菜やきのこ、肉団子や餃子を白だしで。冬はスープが良いですよね。
今日は豚汁にしました!+1
-0
-
141. 匿名 2022/01/30(日) 23:05:04
>>1
最近は朝ご飯に、スープにゆで卵をぶち込んで食べてます。
タンパク質がとれるから良いかな〜と。
+1
-3
-
142. 匿名 2022/01/30(日) 23:12:40
>>69
給食に出る!!おいしいよね。メジャーなのかな??+0
-0
-
143. 匿名 2022/01/30(日) 23:30:29
>>28
コーン缶クリームタイプに少しお水足して、鶏がらスープの素を適量イン、くつくつしてきたら、溶き卵投入
ドロッとしてるから卵がいい感じになり、よく出てくる中華料理屋さんのコーンスープみたいになります、
簡単でおいしい+3
-0
-
144. 匿名 2022/01/30(日) 23:31:46
>>137
セロリのスープ美味しいですよねー
大好き❤+0
-0
-
145. 匿名 2022/01/30(日) 23:32:53
>>1
今日、相葉マナブでやってた大根おろしの卵スープが美味しそうだった!+1
-0
-
146. 匿名 2022/01/30(日) 23:34:17
>>127
よこ
この男は昔海で仲間と遭難したとき
次々と仲間が死んでいく中、
仲間が作ったウミガメのスープを食べて生き延びた
でもそれはウミガメじゃなくて死んだ仲間の肉だった
この日初めて本物のウミガメを食べて
自分がカニバリズムという禁忌を犯したのを知って自殺した+8
-0
-
147. 匿名 2022/01/30(日) 23:37:45
舌がバカなのか、コンソメスープ、コンソメキューブだけだと物足りない(レシピの規定量)+2
-0
-
148. 匿名 2022/01/30(日) 23:38:41
今日サイゼリヤで食べた、レンズ豆のミネストローネがめちゃくちゃ美味しかった!あれ、再現できないかなあ+3
-0
-
149. 匿名 2022/01/30(日) 23:39:21
>>32
カレー味!
味付けなしのポトフ!+0
-0
-
150. 匿名 2022/01/30(日) 23:47:43
>>8
熊本産アサリの殆どが実は中国産だと知ってから作ってない。春キャベツと初物あさりのクラムチャウダーが大好きで毎年の楽しみだったから残念+8
-0
-
151. 匿名 2022/01/30(日) 23:47:48
スープの素を使わないコーンスープが好き!
バターで玉ねぎ炒めて、小麦粉まぶして、
粉っぽくなくなったら牛乳とコンソメを投入!
好きな具は、あえて崩れるようにブロッコリーを早めに入れるのと、鶏肉団子を入れる
幸せ~💕な美味しさ
主さんやってみて!!+3
-0
-
152. 匿名 2022/01/30(日) 23:48:17
>>148
冷凍です😭ごめんなさい+1
-0
-
153. 匿名 2022/01/30(日) 23:48:53
>>151
コーンは?+0
-0
-
154. 匿名 2022/01/31(月) 00:01:33
>>1
まいたけ油揚げの味噌汁。+1
-0
-
155. 匿名 2022/01/31(月) 00:01:39
今の季節はニンニクとベーコンと玉ねぎとニンジンとブロッコリーとキャベツとセロリの葉の具だくさんコンソメ味のスープをよく作るよ。+1
-0
-
156. 匿名 2022/01/31(月) 00:02:28
>>127
これ、読んだことある。
どこで読んだんだろ。+0
-0
-
157. 匿名 2022/01/31(月) 00:07:27
>>32
私お正月のお雑煮の汁が大好きで毎年自分で昆布と鰹(花鰹を煮出して)出汁でお出汁取って作ってるんだけど、普段から食べたいので簡易バージョンで作ったら中々美味しかったよ!
鰹節を40秒レンチンして指ですり潰すとサラサラの魚粉になるので昆布ひとかけと一緒に水にそのまま入れて一煮立ちしたら醤油みりん酒塩ひとつまみ(美味しい塩にするといいです)で簡易お雑煮出汁完成です。肉団子もバラ肉も鶏肉もなんでも合う和風スープになりますよ。気になる方は鰹節の粉末こした方がいいです。私はまんま食べちゃいます。+6
-0
-
158. 匿名 2022/01/31(月) 00:07:40
誰か、美味しいスープカレー(簡単)の作り方教えて〜!
小麦粉入りのルータイプじゃなくて、スープにしたい!+2
-1
-
159. 匿名 2022/01/31(月) 00:08:24
豆入れると出汁が出るのかすごく美味しくなる気がする
大豆、青大豆、金時豆、ひよこ豆は試してみた+1
-0
-
160. 匿名 2022/01/31(月) 00:11:40
>>22
タマネギを飴色に炒める作業が苦行過ぎ。でもがんばる!+2
-0
-
161. 匿名 2022/01/31(月) 01:28:59
芋煮好き
里芋むくのが面倒だから冷凍里芋使っちゃう+5
-0
-
162. 匿名 2022/01/31(月) 01:58:28
近所のパン屋さんが出してるじゃがいものポタージュに入ってるクルトンがガーリッククルトンですごく美味しい!
淡泊なスープにガーリックのアクセントが最高です!+0
-0
-
163. 匿名 2022/01/31(月) 02:24:12
辛いの大丈夫だったらオススメ!
温活ダイエットスープの激辛チゲ。熱湯入れて飲むスープだけど、私は豆腐、しめじ、舞茸、キャベツとかと煮て食べてます。相当辛いです!+1
-0
-
164. 匿名 2022/01/31(月) 03:00:50
>>156
世にも奇妙な物語じゃない?+1
-1
-
165. 匿名 2022/01/31(月) 03:07:07
>>1
豚汁とポトフが好き。熱いスープをフーフーしながら、少しずつすすっている時の至福感。
豚汁の作り方は、YouTubeではこれが簡単で参考になる。余計な手間は皆省いてるし。【絶対に覚えておきたい】老舗名門店三代目・野永喜三夫の簡単で本当においしい「具だくさんの豚汁」の作り方 【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】|クラシル #シェフのレシピ帖 - YouTubewww.youtube.com「こんなに味がしみるのか...!!」と驚くほど美味しいのに、無駄なことはとことん省いてシンプルな手順で簡単に作れてしまう野永流、至極の豚汁です。「日本橋ゆかり」は親子三代に渡り宮内庁への出入りを許された老舗名門店。今回もそこで三代目としてお店をまもる野...
+0
-0
-
166. 匿名 2022/01/31(月) 03:19:52
>>9
アホスープ? ニンニク入れるの美味しそう+3
-0
-
167. 匿名 2022/01/31(月) 03:22:06
>>158
ゴメン マイナスに指が当たってしまいました。
私も知りたいです+2
-0
-
168. 匿名 2022/01/31(月) 04:15:32
コーンスープ美味しい
自動販売機で売ってる中で一番美味しい飲み物じゃないかと思う
家で作る時は芯も茹でて生クリームとか玉ねぎ煮溶かして裏漉して作る+0
-0
-
169. 匿名 2022/01/31(月) 06:33:52
>>153
あら??間違えた、ポタージュでした💦💦+0
-0
-
170. 匿名 2022/01/31(月) 08:15:59
スープを飲むのは苦手なのですが、スープで煮た具が本当にすきです+1
-0
-
171. 匿名 2022/01/31(月) 08:32:32
>>82
この返信すごく好き。
優しいお母さんの返事って感じ。+7
-0
-
172. 匿名 2022/01/31(月) 08:38:02
餃子のタネが余ったから
丸めて団子にして、溶き卵と春雨も入れて中華風スープにした
美味し
>>166
横
スペイン語でにんにくをajo(アホ)って言うんだよー+3
-0
-
173. 匿名 2022/01/31(月) 10:26:22
>>39
シチューのルーみたいに、クラムチャウダーのルーも売ってるので、
シチューのように気軽に作れると思います。+0
-0
-
174. 匿名 2022/01/31(月) 11:52:19
>>148
圧力鍋で煮たら食感が良い感じに近付いたよ。味付けは、楽天で買った、VEGETAというクロアチアのスープの素。+0
-0
-
175. 匿名 2022/01/31(月) 12:06:27
>>166
何語か忘れたけどニンニクの事アホっていうらしい
クッキングパパで見た+1
-0
-
176. 匿名 2022/01/31(月) 12:41:24
>>156
心理テストか何かで読んだ気がする
何故この男性は自殺してしまったのでしょうか?みたいな感じだった+2
-0
-
177. 匿名 2022/01/31(月) 12:46:41
>>157
お雑煮で最近知ったこづゆが気になっています
会津の郷土料理みたいで、出汁に昆布、鰹、帆立、椎茸を使っていて、帆立を買わないとと思っています+0
-0
-
178. 匿名 2022/01/31(月) 12:51:31
>>150
ニュースで見た
産地偽装のやつだよね
農林水産省が取り締まらないのはこれがないと水産業が成り立たないから?+0
-0
-
179. 匿名 2022/01/31(月) 14:44:38
トマト大好きだから、キャベツ沢山と、ブロッコリー、玉葱、ウインナー、ミックスビーンズ入れたミネストローネ風を何度か作ったけど、トマトジュース、トマトピューレ、トマト缶、何だかそれぞれ違ったなーでもね、飲みすぎるとお腹がゴロゴロした・・・w+3
-0
-
180. 匿名 2022/01/31(月) 16:42:45
>>131
ビタミンCが流出したであろう汁を飲めばオッケーと思っていたけど、そもそも壊されてしまうのか。
それでも飲むけどね(^^)
+0
-0
-
181. 匿名 2022/01/31(月) 17:01:49
ガンボスープ美味しい。
アメリカのケイジャン系オクラとレンズ豆のスープだけどすごくハマった!
レッドロブスターで頂きました(写真↘️)+4
-0
-
182. 匿名 2022/01/31(月) 17:59:31
>>178
熊本の天然物は2割程度しか取れてなくてほとんど流通しないみたいだね。2年くらい前に知ったよ+3
-0
-
183. 匿名 2022/01/31(月) 18:15:28
>>120
PCで見るとこんな感じ。+3
-0
-
184. 匿名 2022/01/31(月) 19:01:41
ニンニクしょうがネギのスープ飲んで身体ポカポカ温めてから寝てます!+1
-0
-
185. 匿名 2022/01/31(月) 19:42:53
エビの頭と殻の出汁のお吸い物と塩辛のお吸い物😁
美味しいですよ♪+1
-0
-
186. 匿名 2022/01/31(月) 21:59:08
>>181
牡蠣も大きいね!
美味しそう+2
-0
-
187. 匿名 2022/01/31(月) 21:59:58
>>183
横だけどカボチャがハロウィンになってるのが可愛い+0
-0
-
188. 匿名 2022/01/31(月) 23:40:33
>>183
へえ、パソコンでも絵文字は出るのね
安心して絵文字使えるわ
ありがとう+1
-0
-
189. 匿名 2022/02/01(火) 08:01:31
昨日、コーンスープ作りました!!
ほんとに簡単で美味しいから大好きです。
他のトピにあげた写真ですが。+4
-0
-
190. 匿名 2022/02/05(土) 19:35:10
>>103
コーン缶について質問したものです。
本日、コーンポタージュ、初めて作りました!
私の地域は雪がチラつく寒い夜なので沢山作って明日も食べたいと思います(^^)
玉ねぎ、ベーコン、しめじ、コーン缶を入れて具沢山にしました。+0
-0
-
191. 匿名 2022/02/13(日) 19:25:00
>>12
スーミータン!
わたしも調理実習で作りました!+0
-0
-
192. 匿名 2022/02/15(火) 00:43:01
今日作ったスープは沢山の野菜と市販の肉団子をウェイパーで味付けしたスープで煮て最後に塩コショー 隠し味に醤油を少したらし胡麻油大さじら1を入れて火を止める。体が温まって美味しいよ。+0
-0
-
193. 匿名 2022/02/15(火) 20:09:47
やっぱりもう誰も見てないか。+0
-0
-
194. 匿名 2022/02/15(火) 20:15:03
たまに、見に来てますよー!!+0
-0
-
195. 匿名 2022/02/19(土) 09:27:40
今日の夕食は少し贅沢して牛肉のポトフを作る予定。スーパーのチラシで今日は牛肉の塊が安くなるから。楽しみ(^-^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する