-
1. 匿名 2022/01/26(水) 22:34:04
元々『りぼん』派だったのですが、一条ゆかりさんを追いかけて『ぶ~け』へ徐々に移行。
絵柄・内容がグンと大人っぽくてドハマりしたのを覚えてます。
私は一条ゆかりさんは勿論のこと、松苗あけみさん、逢坂みえこさん、岩館真理子さん、陸奥A子さん、聖千秋さん等々、大好きでした!
読んでた方、好きだった方、いらっしゃいませんか??
+145
-0
-
2. 匿名 2022/01/26(水) 22:34:23
ば〜かに見えてびっくりした+3
-35
-
3. 匿名 2022/01/26(水) 22:34:30
花男?+4
-8
-
4. 匿名 2022/01/26(水) 22:35:07
いつの間にかなくなってた+74
-0
-
5. 匿名 2022/01/26(水) 22:35:26
マーガレットをりぼんで結んで、ぶーけ+86
-0
-
6. 匿名 2022/01/26(水) 22:36:02
吉野朔実さんが大好きでした。後半、暴力的な描写が多く、読むのが辛くて止めましたが。+62
-0
-
7. 匿名 2022/01/26(水) 22:36:02
うわ~
懐かしすぎ。好きでした。
その後はヤングユー?好きでした。+65
-0
-
8. 匿名 2022/01/26(水) 22:37:21
雨月衣さん、柏屋コッコさんはたまに雑誌のイラストを描かれていますよね。+25
-0
-
9. 匿名 2022/01/26(水) 22:38:13
ぶ〜けもYoung youも読んでたわよ+32
-2
-
10. 匿名 2022/01/26(水) 22:39:18
純情クレージーフルーツ好きだった+116
-0
-
11. 匿名 2022/01/26(水) 22:39:58
懐かしいな〜
松苗あけみさんの純クレが大好きでした
清原なつのさんの読み切りも楽しみでした+101
-0
-
12. 匿名 2022/01/26(水) 22:40:06
山岸凉子の漫画はここで初めて読んだ。
「海底より」+39
-0
-
13. 匿名 2022/01/26(水) 22:40:06
岩館真理子好きだったな
もうさすがに漫画は描いてないよね+71
-0
-
14. 匿名 2022/01/26(水) 22:40:48
ぶ〜けの作家はみんな画力が高かった+129
-1
-
15. 匿名 2022/01/26(水) 22:41:34
耕野裕子さんのお話も好きだったなぁ+56
-1
-
16. 匿名 2022/01/26(水) 22:42:12
やじきた道中記もぶーけだったかな?+1
-6
-
17. 匿名 2022/01/26(水) 22:43:44
>>15
おしゃれな感じでしたね。
病み気味の誰とでも寝てしまう女の子が出てくる話を覚えてる。+17
-0
-
18. 匿名 2022/01/26(水) 22:46:00
ぶ~けの後半に若手だった、原田妙子さん、村上ジュンコさんが、オフィスユーに連載してる。
面白いよ。+12
-0
-
19. 匿名 2022/01/26(水) 22:48:11
>>1
懐かしくてマンガ読みたくなった。コロナ禍だし、久しぶりにマンガ読もうかしら。+23
-0
-
20. 匿名 2022/01/26(水) 22:48:23
分厚くて読み応えがあった。+43
-0
-
21. 匿名 2022/01/26(水) 22:50:24
主です。
久々の投稿、しかもこんなに早く採用されたの嬉しいです✨
りぼんやなかよしのトピはたっても、『ぶ~け』は中々ないので当時を思い出しながら話したいです😄
ちなみにヤングユー、オフィスユー読んでました!
+57
-0
-
22. 匿名 2022/01/26(水) 22:51:05
岩館真理子さん、山下和美さん好きでした
ぶーけとヤングユーどちらで見たかは記憶が曖昧…
+34
-0
-
23. 匿名 2022/01/26(水) 22:51:34
吉野朔実さん、亡くなっていたので驚きました。ジュリエットの卵はラストが衝撃だったのでその後どうなったんだろう、と気になってます。+50
-0
-
24. 匿名 2022/01/26(水) 22:52:33
>>22
分かる!被るよね+4
-0
-
25. 匿名 2022/01/26(水) 22:53:13
点点点
というギャグ漫画が大好きで、まだ小学生でしたが、単行本集めてました。
絵が可愛かったし、作者のあとがきマンガも大好きでした。
あの雰囲気、バブル時代を感じます。+50
-1
-
26. 匿名 2022/01/26(水) 22:53:27
読んでた!小学生でりぼんのあと中学生で別マに行って、その後別マとぶ〜けを並行して読んでた
別マは王道で、ぶ〜けはちょっと別路線でどっちも楽しんでた
特に好きだったのは永遠の野原、サークルゲーム、AngelBabyCupid、僕だけが知っている、天国の花、点点点、わりと後期
他にもいろいろ読んでたはずなのに思い出せない…
船を建てるは、絵はかわいいけど怖かった+26
-0
-
27. 匿名 2022/01/26(水) 22:55:04
>>16
やじきたは秋田書店のボニータじゃないかな+13
-0
-
28. 匿名 2022/01/26(水) 23:00:34
ちょっとミステリアスの物もあったよね!
おかざき真里の源氏物語みたいな話なかった?+3
-0
-
29. 匿名 2022/01/26(水) 23:03:13
懐かしい
他の雑誌よりひと回り小さくて分厚かったよね?
「青になれ!」が好きでした+18
-0
-
30. 匿名 2022/01/26(水) 23:04:39
>>5
私はなかよし→リボン→ぶーけ→別フレ→クッキーでしたw
田舎のおばあちゃんちに行く時に分厚い読み切りぶーけ買ってました。懐かしい…
あと一つ分厚い読み切りなかったでしたっけ?+6
-0
-
31. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:50
>>1
大好きだったよ!寝転んで見るのはつらい厚さだったよね😊
枕にしたことはある。+22
-1
-
32. 匿名 2022/01/26(水) 23:06:23
えにぐまなみさんもぶ〜けかな?内容覚えてないんですがなんか好きだった。
鈴木志保さんの船を建てるは手放せない+7
-0
-
33. 匿名 2022/01/26(水) 23:06:32
>>4
コーラスになったのかな?+6
-0
-
34. 匿名 2022/01/26(水) 23:12:13
HUSH!持ってたなあ。グリーンの格子模様の単行本が爽やかで好きだった。+30
-0
-
35. 匿名 2022/01/26(水) 23:14:25
>>30
分厚い読み切りは、りぼんびっくり増刊号しか思い出せないなぁ
読み切りと、本誌の番外編とか載っててたまに買うとおもしろかった+4
-0
-
36. 匿名 2022/01/26(水) 23:14:44
>>6
吉野朔実さんの「王様のDINNER」から「少年は荒野をめざす」までは今も手元に本を置いているけれども、「ジュリエットの卵」で挫折したことを思い出した
狩野の髪の毛が艷やかなのは今でも羨ましいw+34
-0
-
37. 匿名 2022/01/26(水) 23:15:29
>>30
分厚い読み切りと言えばザ・マーガレットとか?全話読切って書いてるのに人気があると連載っぽくなっててたまに買うと騙された感じがしたw+6
-0
-
38. 匿名 2022/01/26(水) 23:24:04
小学生はりぼん、中学はフレンド、高校でぶ〜け読み出してハマった。
ぶ〜けDXも買ってた。
夏休み前とかに出る分厚いやつ。じっくり読むぞ!って気合い入れて読んでたな。
石田拓実、東村アキコ、なかはら桃太あたりが好きだった。
あと水玉ペリって人が描いてたのは憶えてる。でも漫画は全然思い出せない。+9
-0
-
39. 匿名 2022/01/26(水) 23:25:35
耕野裕子が好きだった+16
-0
-
40. 匿名 2022/01/26(水) 23:26:11
永遠の野原が大好きだった
途中まで+34
-0
-
41. 匿名 2022/01/26(水) 23:30:35
ぶーけ好きだった。なつかしい
LaLaも読んでた+20
-0
-
42. 匿名 2022/01/26(水) 23:32:57
>>40
マリコさんが暴走し始めたのと一姫さんに作者のドリーム積み込みすぎみたいに感じ始めて初期の面白さは半減したよね
私は二太郎マリコさん太の人間臭さは好きだったけど
特に二太郎
少女漫画の主人公としては異色だったけどあの生生しい人物造形がいまだに忘れられない+26
-0
-
43. 匿名 2022/01/26(水) 23:34:13
>>5
あーみん様ですね。+12
-0
-
44. 匿名 2022/01/26(水) 23:34:55
ピアノの先生の待合室に置いてあった。
懐かしい。待合室で読むのが楽しみだった。+7
-0
-
45. 匿名 2022/01/26(水) 23:37:11
ずっと後追いでぶ〜けの作品にハマったけど、イティハーサ最終巻だったかの後書きに編集の方針が変わった件について書かれていてああ〜と思いながら読んだ
編集の方も色々あるんだろうけど、方針転換前の方が実験的だったり芸術的だったり骨太だったりな作品が多くて好きだな+22
-0
-
46. 匿名 2022/01/26(水) 23:39:50
歯医者さんで読んだ
山田くんと佐藤さんにハマって松苗先生のファンになった。+30
-0
-
47. 匿名 2022/01/26(水) 23:41:47
エチエンヌシリーズってぶ〜けだっけ?+13
-1
-
48. 匿名 2022/01/26(水) 23:55:04
エチエンヌシリーズってこの雑誌だっけ?
水星茗さんの+14
-0
-
49. 匿名 2022/01/26(水) 23:56:46
すごく懸賞当たりやすくなかったですか?
大袈裟かもしれませんが毎月のように届いていた記憶なんですけど 思い違いかなぁ+2
-2
-
50. 匿名 2022/01/26(水) 23:59:22
>>48
その名前に見覚えがあるので間違いないと思う
読んでたのぶ〜けだけだったので+6
-0
-
51. 匿名 2022/01/27(木) 00:02:14
松苗あけみさんと吉野朔実さんと清原なつのさんが好きでした。ぶ〜けがなくなっても吉野さんの読書エッセイだけ買い続けてたんだけど、突然亡くなられてショックでした。+27
-0
-
52. 匿名 2022/01/27(木) 00:14:46
>>1
この表紙覚えてる懐かしいです!
別マも読んでたけど
ぶ〜けの方が大人っぽい気がした
岩館真理子さん好きだったな〜
純クレも懐かしいな♪
+21
-0
-
53. 匿名 2022/01/27(木) 00:18:12
>>30
私はりぼん→マーガレット
→コーラス
→ぶ〜け
また読みたくなったな
+14
-0
-
54. 匿名 2022/01/27(木) 00:51:33
+17
-0
-
55. 匿名 2022/01/27(木) 00:52:03
内田善美の星の時計のLiddellはぶーけだっけ?+18
-0
-
56. 匿名 2022/01/27(木) 00:58:28
〜
なのが気になる+3
-0
-
57. 匿名 2022/01/27(木) 01:08:00
>>54
吉川晃司が好きだったので
広島弁喋ってて嬉しかった
検索せずに
主人公の名前は…
しじま君だったけ?
レイラちゃんって美人な子もいたね+7
-0
-
58. 匿名 2022/01/27(木) 01:09:24
>>8
雨月衣さんのtalking lip 好きだった!洋画の話とか、おしゃれだなって思ってました。+17
-0
-
59. 匿名 2022/01/27(木) 01:18:18
清原なつのの花図鑑シリーズは性的なテーマだから当時ドキドキした+13
-0
-
60. 匿名 2022/01/27(木) 01:23:23
母が持っていたの分厚いぶ〜けを小学校低学年の頃に読んだら、どの作家さんの絵柄も素敵で印象に残る話が多くて子どもながらに衝撃的だった…大人っぽい雰囲気が詰まっていて、色んな作品に憧れたあの時間は特別だったなぁ+15
-0
-
61. 匿名 2022/01/27(木) 01:23:31
>>55
そうですね
豪華本持ってますよー
+8
-0
-
62. 匿名 2022/01/27(木) 01:28:49
イティハーサがちょっと難しくて…
今なら理解出来るかな?と
+15
-0
-
63. 匿名 2022/01/27(木) 01:29:26
秋吉くま子最初苦手だったけど良さがわかってからめちゃくちゃ好きになった
今でもコミックス大事に持ってます+4
-0
-
64. 匿名 2022/01/27(木) 02:42:20
近所に住む高校生のお姉さんの本棚にぶ〜けコミックスが並んでて、大人が読む漫画って感じがして憧れてた。KCだけど吉田まゆみさんのれもん白書なんかもあった。バナナフィッシュやCIPHERもこのお姉さん経由だった。
小学校低学年の私が現在47歳になってしまったけど、大人になってからコツコツ集めて未だに読み返す作品ばかり。+17
-0
-
65. 匿名 2022/01/27(木) 03:25:19
>>62
私、凄く大好き。帰省すると
必ず母の本棚から引っ張り出して読みます。
哲学的で小中学生には難しい話ですよね。
所々の言葉がどれも名言。
善悪の解釈とか色んな部分で大人になって
ようやっとわかったというか
イティの面白さに気づきましたわ。
+16
-0
-
66. 匿名 2022/01/27(木) 05:32:08
誰か、桐島いつみさんの「まっかな人間像」
覚えてない?
中学の時ぶ~けで読んで腹抱えて笑った記憶。
コミックも買ってたなぁ。+9
-0
-
67. 匿名 2022/01/27(木) 06:37:53
>>30
ぶ〜けデラックスみたいなやつたまに出てた気がする
+6
-0
-
68. 匿名 2022/01/27(木) 07:09:43
>>1
倉持知子さんの青になれ!が好きだった
くらもちふさこさんの妹さん
漫画賞に応募したこともあります!w+11
-0
-
69. 匿名 2022/01/27(木) 08:47:20
>>5
へー!そうなんだ! 由来とか知らなかった
ブーケのことだとは思ってたけど
+3
-0
-
70. 匿名 2022/01/27(木) 09:14:19
たまに呼んでた。大人っぽかったよね。
今こんな感じの雑誌だとどれが良いかなー。
ステイホームで暇だし読みたい。+5
-0
-
71. 匿名 2022/01/27(木) 09:21:51
>>1
表紙の吉野朔実さんが好きだった。少年は荒野をめざす、ハマったな〜。+17
-0
-
72. 匿名 2022/01/27(木) 09:26:11
>>54
懐かしい!単行本持ってたわ〜。登場人物の名前が独特で良かったよね。しじまくんに片想いの女の子が七臣(ななおみ)ちゃんだったの今も覚えてる。+6
-0
-
73. 匿名 2022/01/27(木) 09:38:52
松苗さんて今もよく目にするけど、昔から絵が全然変わらず美しいままよね すごいと思う 普通ならトーン使うところまで手描きしてたって聞いたときも感心したけど、納得の書き込み具合でした+18
-0
-
74. 匿名 2022/01/27(木) 09:48:39
ぶ~けトピ立ってたのか!懐かしい10年くらい毎月欠かさず買ってたわ
表紙から背表紙裏表紙一体のカバー絵が毎回美麗で宝石箱みたいだった
松苗あけみ先生の赤いクリスマス絵の12月号の絵は今でも覚えてる+12
-0
-
75. 匿名 2022/01/27(木) 09:59:17
サイズが途中で変わったんだよね それまで毎月買ってたのに、あの頃から読みたい作品なくなってきてやめちゃった いつ廃刊になったのかも知らなかったよ+5
-0
-
76. 匿名 2022/01/27(木) 10:20:11
>>1
この表紙が懐かしくて、なめるように見てしまった。トピ主さんありがとう
清原なつの「光の回廊」好きでした!光明子の物語でとても面白かった。
あと岩館真理子の「子供はなんでも知っている」もハマりました とうた君がハンバーグ作ってるところ、今だに自分が作るとき思い出す+8
-0
-
77. 匿名 2022/01/27(木) 10:31:32
>>27
ありがとう、ボニータもぶ~けと同じサイズだったので勘違いしてました。+3
-0
-
78. 匿名 2022/01/27(木) 11:24:19
>>76
とうたのジャンボハンバーグ、ふと思い出して去年作ったわ 美味しかったけどカロリーの塊だったw
岩舘真理子さんまた読み返したいな
階段が多くてどこから降りても公園に辿り着いちゃう街に住んでて、綺麗なヒヤシンス色の食器セットが欲しい女の人の短編とか あの街って吉祥寺がモデルかな?
空気感が素敵な漫画なのに雰囲気だけにならずお話も面白いのよね+12
-0
-
79. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:27
吉野朔実さんの、ラ・マスケーラというタイトルのヴェネツィアの短編が大好きだった
ラストで主人公の女の子が髪をバッサリ切って神父の格好をして、カーニバルで殺人鬼と対峙するんだけど、ガラスの十字架が身を守ってくれるの
どうしてもまた読みたくて、大人になってから買い直したわ
+11
-0
-
80. 匿名 2022/01/27(木) 11:52:16
>>78
五番街を歩こう、の1つ目のお話ですね!話は結構重い部分があったのに、ヒヤシンスブルーのお皿とかオシャレな雰囲気があって、そのギャップにやられました
私は「遠い星を数えて」という中学生の女の子のシリーズがとても好きです おしゃれな雰囲気はあまりないのですが繊細で、等身大のヒロイン像に共感しました+9
-0
-
81. 匿名 2022/01/27(木) 11:56:22
>>80
自己レスになるけれど、岩館真理子やくらもちふさこ、聖千秋、槇村さとる、一条ゆかり、みんなぶ〜けの後ろの方にあった総集編で出会いました。多田かおるも。
同じ出版社とはいえ、なんという太っ腹な企画だったんだろう。+13
-0
-
82. 匿名 2022/01/27(木) 12:11:59
純クレで桃苗の成績表を他の三人が勝手に見る話、沢渡くんが「桃苗の成績表、どうして8とか9があるの?」って無邪気に言うところですごく笑った。あの四人の中で沢渡くんが一番成績低いとは意外だった。+10
-0
-
83. 匿名 2022/01/27(木) 12:18:40
>>82
桃苗は共学の都立に行ける成績だったけど男の子が苦手だから丸の内に
実子は都立落ちてすべり止めの丸の内に
みよちゃんは進学校を受験したけど落ちて丸の内にって感じで
沢渡くんは単願で丸の内受けて、中学時代陸上に打ち込んでたから
他の三人より基礎学力が低いんだろうなと思った+11
-0
-
84. 匿名 2022/01/27(木) 12:24:38
>>81
タイトルを教えて下さってありがとうございます
私もその辺の作家さん達は総集編で知って好きになり、大判化したぶ~けから離れた後も単行本で読んでました+4
-0
-
85. 匿名 2022/01/27(木) 12:54:39
>>47
エチエンヌシリーズ好きだった〜
読みたいなぁ+4
-0
-
86. 匿名 2022/01/27(木) 13:31:41
>>85
確か完結してないよね
続き読みたかったな
+4
-0
-
87. 匿名 2022/01/27(木) 13:43:40
>>82
「オール5?」
「やだ、そこまで完璧なわけじゃ…」
+9
-0
-
88. 匿名 2022/01/27(木) 14:01:23
純クレの沢渡くんが休日に可愛い雑貨屋さんやカフェを巡るシーンワクワクしたな
純クレに出てくる雑貨屋さんって売ってる小物がどれもお洒落で子供心に憧れてた
あと松苗作品は建物にもこだわってて素敵。山田くんのお家が凄く可愛くて、今思えば当時は少なかったであろう輸入住宅だったと思う。小田島先生のお宅も趣のある和風建築だし、松苗先生が建物好きなんだろうな+12
-0
-
89. 匿名 2022/01/27(木) 15:46:27
昔の漫画って大人っぽい
岩館真理子さんの描く
主人公に憧れてたw
おいしい関係も好きでした
実家に帰ればあるかな
あ…ぶ〜けじゃなかったかな💧+12
-0
-
90. 匿名 2022/01/27(木) 15:51:01
>>32
酸素ルーム(歯医者さんの話だっけ)、コミックス持ってたよ!+5
-0
-
91. 匿名 2022/01/27(木) 15:55:43
>>89
おいしい関係どうだったかな
総集編にあったかな??わからん
とりあえず実写のミポリンはイメージ違い過ぎた記憶がある+6
-0
-
92. 匿名 2022/01/27(木) 16:01:21
>>89
おいしい関係はマーガレットですね
続編の週末のメニューも込みで好きです
+9
-0
-
93. 匿名 2022/01/27(木) 16:03:14
子どものころ近所のお姉さん宅で読み(倉持知子さんのバスケ漫画覚えてる)
十代後半で入院した時に売店で買ったら
読み応えありすぎてはまってしまいしばらく買ってた。
80年代は緑系の方眼紙みたいなコミックスの表紙デザインがちょっと他と違ってて
書店の棚見るたびに目に留まってた記憶。
のちにワイド版が出るようになって
置いてる書店が少なくなっちゃった気がする。
+8
-0
-
94. 匿名 2022/01/27(木) 16:07:42
漫画の養成コースの1位作品も毎月ちゃんと読んでたな 1/2サイズのページ短いやつ
タイフーンデートってやつが面白かった
時々ある長編コースってやつで3人同時にデビューしたのが雨月衣さんと梨木有実さんとあともう1人だったような記憶 その時の上位3人とも驚愕するほど絵が上手かったんだけどお話はあまり…で、絵柄がお洒落な雨月さん梨木さんはイラストにシフトしていった。
30年前の記憶だから間違ってるかもしれないけど+5
-0
-
95. 匿名 2022/01/27(木) 17:03:13
>>91
もしかしてそれは
槇村さとるさんの?+3
-0
-
96. 匿名 2022/01/27(木) 17:30:42
>>1
ぶーけ、読んでた!!
懐かしい~
表紙の「ジュリエットの卵」も懐かしい+6
-0
-
97. 匿名 2022/01/27(木) 18:00:44
>>45ハヤカワから出版された文庫版の最終巻の後書きかな?
確かに、La Laならともかく、ぶーけでは異種な作品だものね...
大人になってから読んだから、凄く素敵な作品だと思えるけど
高校ぐらいな、理解出来るようで出来ない世界かも
+4
-0
-
98. 匿名 2022/01/27(木) 18:20:11
>>97
イティハーサ、前半を小5で読んで夢中になったよ。でも休載が続いて途中で追いきれなくなった。ふと思い出して最後まで読破したのが2年前だけど、確かに後半~終盤あたりは大人向けかも。子供の時に読んでたら、思い入れのある登場人物たちの迎えた結末に納得できなかったと思う
+3
-0
-
99. 匿名 2022/01/27(木) 19:22:32
>>42
絵も良かったんだけど
マリコさん?あれあれれ からなんかよくわからなくなって、読むのをやめた 主人公とくっつかなくても別によいけど、コックになるまで読んだかな
あれどうなったのですか?
+5
-0
-
100. 匿名 2022/01/27(木) 20:08:49
>>98小5で読解というか、面白いと思える感性が素敵ですね、スタートの頃はたしかに”とうこ“も若いけど
段々、話が深くなっていって、今でも何度読んでも深い、語彙力無くって深いとしか書けない泣
+3
-0
-
101. 匿名 2022/01/27(木) 22:17:15
>>80
それはマーガレットかヤングユーじゃないかな?
コミックスはそれぞれだった
ぶ〜けコミックスは緑のチェックが目立つので覚えてるよwあれ好きだなー
総集編で読んだってことなのかな
5番街を歩こうを総集編にってぶ〜け渋いチョイスだね!+4
-0
-
102. 匿名 2022/01/27(木) 22:28:26
>>101
そうですね、総集編です。分かりづらくてすみません。その後気に入ってコミックスを買いましたが、マーガレットでした。
私はなかよしで育ったので、ぶ〜け総集編で集英社の名作に触れました。感謝!+5
-0
-
103. 匿名 2022/01/27(木) 22:30:16
>>101
はーい🙋
私はぶ~けの総集編で読みました+4
-0
-
104. 匿名 2022/01/27(木) 22:32:05
>>83
そうだったんですね!みよちゃんが本命に落ちて、そこへ進学したかつての想い人と女の子が丸の内の学園祭にやってきて泣いたエピソードを思い出しました+5
-0
-
105. 匿名 2022/01/27(木) 23:30:39
>>99
最後はとりあえず二太郎マリコさんで纏まった
太は二太郎から離れて新しい場所でがんばる!ってなった時野沢さんがついて来て太野沢さんでくっつかなあってとこで終わった
恋愛ネタだけですみません+5
-0
-
106. 匿名 2022/01/27(木) 23:32:20
>>102
分かるなぁ〜
わたしはりぼんで有閑倶楽部読んでたけれども、ぶ〜けでまた読めてラッキー!!思いました
コミックス持ってても雑誌で読めるとまた嬉しい♪+7
-0
-
107. 匿名 2022/01/28(金) 07:44:04
>>105
ありがとうございました
純クレ目的でぶーけ買っていてハッシュ!まで追いかけたのですが、永遠、、も楽しみだったけど追うほどにはならなかったので
太は魅力的だったけど、モテモテすぎた
マリコさんには別のライバルが現れるくらいでよかった、今考えると狭すぎるコミュニティの中の話だった+5
-1
-
108. 匿名 2022/01/28(金) 08:13:06
>>107
一姫が道端で助けた妊婦さんが、二太郎のサークルの先輩(しかも一姫の大ファンで一姫も応募作品を通して知ってた)の片思い相手の奥さんだったり、確かに狭いね+4
-0
-
109. 匿名 2022/01/28(金) 09:09:20
まだ分厚いぶ〜けだった時代でわりと後期の方の作品で、
失恋で泣きすぎて泣きすぎてからだの水分が無くなって?
手から砂になってザーッと崩れて、最後は全部が砂になって終わった漫画が怖かった~
ぶ〜けはちょっと変わった作品も読めるのが好きだった+3
-0
-
110. 匿名 2022/01/28(金) 11:42:23
>>83
学力で行くと
桃苗>>>みよちゃん≒実子>>沢渡くん
みたいな感じなんだろうなって思ってた
実子はそんなに勉強得意じゃないけど、政治経済(小田島先生の担当教科)だけは満点取ってそうw+4
-0
-
111. 匿名 2022/01/28(金) 13:42:57
>>110
沢渡くんはモデルになったし
この中で1番、収入良いんだよね。+4
-0
-
112. 匿名 2022/01/28(金) 13:46:31
>>88
可愛い貝のヘアクリップみんなでお揃いで買おうよってはしゃいでたらお嬢様学校の子に泣きつかれて横取りされたエピソードのあのヘアクリップ欲しかった
今でも売ってたら買いたいwつけられる年齢じゃないけど+3
-0
-
113. 匿名 2022/01/28(金) 14:45:49
>>112
あれ可愛いよね。女学館の微笑ちゃん初登場の時だ。ヘアクリップ取られて代わりに商店街の枝飾りを押し付けられてたw+5
-0
-
114. 匿名 2022/01/28(金) 14:52:35
>>79
学生の頃に禁止されていた漫画を持って行ってしまった
だってそれもう文学だと思ったし
先生は没収するも、最近の少女漫画はとても綺麗なのね!先生ビックリしたわ!
ガル子さんは他にはどんな作品が好きなの?って図書室でお茶を出してくれて色んな画集、作品を薦めてくれた
そしてもう持ってきちゃダメよ、はい♪って返してくれたのがラマスケーラだった、美しい作品だよね〜
良い思い出です+7
-0
-
115. 匿名 2022/01/28(金) 17:09:07
>>114
すてきなエピソード!
吉野朔実と松苗あけみの、花にかこまれる女の子の美しい絵が、私の中の「ぶ〜け」だなぁ+9
-0
-
116. 匿名 2022/01/28(金) 17:16:34
>>115
うんうん。
花と美少女がとても美しいよね。個性的な女の子も沢山描かれていた。
清原なつのさんの花図鑑?もシュールだけどもそんなイメージ。+5
-0
-
117. 匿名 2022/01/28(金) 18:06:38
>>114
その先生も素敵だし、あなたの「だってそれもう文学だし」っていうのも素敵!
音楽の授業で映画「アマデウス」を見て提出したレポート、山岸凉子のニジンスキーの漫画を読んで得た知識を絡めて書いたら先生がすごく褒めてくれたんだけど、「ニジンスキーのことはどこで知ったの?」って聞いてくれたときに漫画って言えなくてごまかしてしまいました。ぶ〜け読んでる子が周りにいなかったから隠してたのもあって。
今ならあの時よりも山岸先生の凄さを分かってるから堂々と胸張って言えたのにな、もしかしたら先生と仲良くなれたかもな、と今でも思い出します。+6
-0
-
118. 匿名 2022/01/28(金) 22:11:28
>>55
幽霊になった男の話をしようと思う+5
-0
-
119. 匿名 2022/01/29(土) 02:18:34
>>117
牧神の午後ってぶ〜けだったのですか!?
少女漫画から学ぶ事は多いですよね♪
私も初めてそれで知りました。アマデウスもわかります。
ぶ〜けの文学性が高いのに話題は和んで良いですよね。+1
-0
-
120. 匿名 2022/01/29(土) 08:33:12
>>94
雑誌の向き横転しながら読んでた!自分が漫画書くわけでもないのに講評のところもがっつり読み込んで。○ページの○コマ目が〜とかすごく細かい内容で読み応えがあったw
そこで見た中では稚野鳥子、鈴木志保、原田妙子を覚えています。ただ、稚野鳥子の作品がどんなだったか自信がない…「親友のお母さんが亡くなって弔問に行く男子高校生の話」「浴衣デートのはずが着付けや髪をやってくれるはずの家族がいなくてパニックになる話」のどっちかだと思うんだけど。特に浴衣デートのは完成度がすごくて絶賛されていた+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する