ガールズちゃんねる

内閣支持率4ポイント低下55% 新変異株で89%が会食自粛

201コメント2022/02/16(水) 20:07

  • 1. 匿名 2022/01/23(日) 19:22:50 

    内閣支持率4ポイント低下55% 新変異株で89%が会食自粛(共同通信) - Yahoo!ニュース
    内閣支持率4ポイント低下55% 新変異株で89%が会食自粛(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    共同通信社が22、23両日実施した全国電話世論調査によると、岸田内閣の支持率は55.9%で、昨年12月の前回調査に比べ4.1ポイント下落した。新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染急拡大を受けて、会食や旅行などを「自粛しようと思う」との回答は89.7%。

    +6

    -25

  • 2. 匿名 2022/01/23(日) 19:23:36 

    やめてください

    +94

    -3

  • 3. 匿名 2022/01/23(日) 19:23:50 

    >>1
    今更マンボウとか2年間何してたんだか

    +166

    -5

  • 4. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:03 

    岸田総理って、八方美人よね。

    +194

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:04 

    なんでこんな支持あんの

    +191

    -2

  • 6. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:21 

    上がる要素がそもそもないし、なんでこんな支持されてたのかも疑問

    +126

    -4

  • 7. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:27 

    まあ、誰が総理になってもこうなるだろう。

    +19

    -22

  • 8. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:31 

    こんな経済音痴あかんでしょ株が下がりまくってる

    +155

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:31 

    中国に媚びってる岸田政権なんて嫌いです

    +193

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:34 

    なーんにもしてないくせにのぅ

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:55 

    日本株何でこんな落ちてんの

    +79

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/23(日) 19:25:02 

    自民党が日本を潰した

    +14

    -23

  • 13. 匿名 2022/01/23(日) 19:25:11 

    むしろ何で上がってたの?

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/23(日) 19:25:12 

    目が死んでるな

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2022/01/23(日) 19:25:28 

    >>1
    嘘つき共同通信かぁ…
    実際は支持率もうちょっと低いんじゃないの?

    +100

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/23(日) 19:25:37 

    みんなで貧乏になりましょうを突き進めてるのがこの人

    +127

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/23(日) 19:26:01 

    下がったといってもまだまだ高いけどね

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/23(日) 19:26:29 

    >>1
    外国からの入国を殆ど止めているので色々叩かれて大変だなと思います。

    +5

    -15

  • 19. 匿名 2022/01/23(日) 19:26:33 

    >>5
    どの総理も最初は支持率高かったよ
    そのあとどんどん下がるの
    最初は安倍ちゃんも70%くらいあった

    +29

    -5

  • 20. 匿名 2022/01/23(日) 19:26:39 

    会見とか夢語る場所ちゃうで
    作文読んでんと仕事しろ

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/23(日) 19:26:42 

    批判するのは簡単だよな~。これじゃ、次の総理に交代してもすぐに辞任だろw
    国民の政治に対するレベルが低いから日本は弱いんだよ。たまには批判以外の意見を見てみたいね。

    +6

    -19

  • 22. 匿名 2022/01/23(日) 19:27:16 

    早よやめてくれ

    +64

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/23(日) 19:27:35 

    >>4
    石原伸晃のが意味分からない

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/23(日) 19:27:40 

    >>16
    貧乏人に合わせるためにそれ以上の人は重税!
    っていう方針
    勘弁してほしい

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/23(日) 19:27:54 

    >>1
    飲食に限らず、人が集まるエンタメ施設
    どうにかしないと人増えてくよ

    +2

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/23(日) 19:28:22 

    50以上あるんだね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/23(日) 19:28:26 

    10代にまた10万くれ。
    マジでコロナできつい

    +2

    -21

  • 28. 匿名 2022/01/23(日) 19:28:32 

    >>6
    安倍さん須賀さんが酷すぎたじゃん
    上からドヤア、で話通じないタイプが続いたから話聞く感じで受けてんじゃないの

    +3

    -23

  • 29. 匿名 2022/01/23(日) 19:28:44 

    >>21
    わたし安倍内閣支持してたよ~
    岸田さんは経済弱いので支持しませんが
    安倍内閣支持って書いたらガルでマイナスつきまくったけどね

    +87

    -10

  • 30. 匿名 2022/01/23(日) 19:28:56 

    お金持ちから搾取して分配しようとしてる

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/23(日) 19:29:04 

    >>1
    給付金の渡し方とかなんか雑だなって思った

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/23(日) 19:29:08 

    コロナを5類にする気のない無能な総理大臣。 

    +97

    -2

  • 33. 匿名 2022/01/23(日) 19:29:27 

    自民党維新は次落とさなマジでやばい

    +9

    -18

  • 34. 匿名 2022/01/23(日) 19:29:30 

    鎖国したりまん防出したりしときながら自分は毎日高級店で会食三昧がバレたんだから当たり前よね。

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/23(日) 19:29:43 

    独身者で生活困ってる人にもお金配ってあげて

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/23(日) 19:29:48 

    ケチ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/23(日) 19:29:57 

    >>25
    もう締め付けは不要じゃない?
    そんなことしたら更に経済が停滞する。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/23(日) 19:30:15 

    行動が何もかも遅い

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/23(日) 19:30:24 

    上げて下げる、いつものマスコミのやりかたです
    上げないと下げられないもんね

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/23(日) 19:30:27 

    キッシーさぁ、ほんと頼むよ🥺

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/23(日) 19:30:51 

    岸田さんは立憲民主党臭がする

    +81

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/23(日) 19:31:24 

    >>30
    お金持ちからじゃない
    中の上くらいの人たちがターゲット

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/23(日) 19:32:23 

    >>3
    菅前総理のことを非難されているのですか?
    菅さんは新型コロナに専念する為再登板されませんでした。
    頑張っておられると思いますが。

    +8

    -7

  • 44. 匿名 2022/01/23(日) 19:32:51 

    >>5
    野党がそれ以下のゴミだし

    +45

    -5

  • 45. 匿名 2022/01/23(日) 19:33:01 

    >>23
    今に始まったことじゃない
    身内と大企業だけ潤わして国民から搾り取る

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/23(日) 19:33:28 

    何か頼りない自分が無さそう。佐渡金山の件でがっかり。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/23(日) 19:33:30 

    >>33
    これにマイナスが付く時点で終わってるw

    +7

    -8

  • 48. 匿名 2022/01/23(日) 19:34:02 

    >>8
    日本株なんて上がる要素あるか?

    +0

    -19

  • 49. 匿名 2022/01/23(日) 19:34:03 

    株上げろー

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/23(日) 19:34:23 

    >>1
    高過ぎ。
    早く高市政権もしくは
    岸政権もしくは

    安倍政権復活して欲しい。

    今回の金山の世界遺産登録、韓国の言いなりになって申請しないとなったら本気で許さない。

    +85

    -8

  • 51. 匿名 2022/01/23(日) 19:34:37 

    >>42
    いや、超富裕層以外は全部ターゲット
    金持ちも小金持ちも中間層も

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/23(日) 19:34:39 

    >>32
    治療薬が出来ても供給量に限界があり、世界的な感染の広がりで医療品や医薬品の流通にも話題が起きている今現在5類に出来るとも思えないのですが。

    +0

    -8

  • 53. 匿名 2022/01/23(日) 19:34:55 

    >>33
    となると野党は解体ですね

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/23(日) 19:35:00 

    >>31
    頑張ったのは各地域のお役所関係の人じゃない?
    私の所は年内に五万給付して残りはクーポンでってお手紙きたけどすぐ現金で10万支給にかえてくれた。ありがたい。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/23(日) 19:35:11 

    顔面見るだけでイラつくからトピ画モザイクか別のにしてほしい

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/23(日) 19:35:34 

    マスゴミも野党も、もし安倍さんが同じこと言ったりやったら連日特集組んでまで叩くくせに岸田さん林外務大臣だと壮大にスルー。

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/23(日) 19:35:38 

    なにひとつ2年前のやり方と変わってない
    結局私たち国民に丸投げ

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2022/01/23(日) 19:35:39 

    >>29
    安倍は歴代最低候補だからなあ

    +4

    -31

  • 59. 匿名 2022/01/23(日) 19:36:49 

    核無き世界とか理想や理念を唱えるだけのパワーの無い総理だから支持しない

    既に世界では10ヵ国が核を保有してるのに今更、核無き世界とか唱えて意味有るの?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/23(日) 19:37:06 

    >>11
    落ちてるのは日本だけじゃないよ

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/23(日) 19:37:40 

    日本乗っ取られる

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/23(日) 19:37:47 

    >>30
    ちょっとやり過ぎだよね

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/23(日) 19:38:24 

    一刻も早くやめて下さい

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/23(日) 19:38:25 

    >>29
    日本嫌いな、あちらの工作員が、ガルちゃんにもたくさん居るからね。

    +33

    -2

  • 65. 匿名 2022/01/23(日) 19:39:32 

    株やってる人に評判よくない

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/23(日) 19:39:41 

    >>56
    いやもうそれを言うなら公明党や維新なんて全然叩かれなくてびっくりですね。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/23(日) 19:39:46 

    岸田は総理の器ではなかった

    +36

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/23(日) 19:42:39 

    自民党支持率が上げてて草

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/23(日) 19:43:45 

    自信のなさがすごい
    頼りない

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/23(日) 19:44:14 

    この人に関してマスコミはうるさくないと思った。
    安倍さんと菅さんの時はテレビつければ批判の嵐。
    マスコミがあまり叩かないってことは日本にとって良くない総理なんだと思う。

    +76

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/23(日) 19:44:20 

    なんでも高騰で修繕やリフォームできない!!!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/23(日) 19:44:42 

    この人が国会で発言するたび株価が下がる
    海外投資家からも見放されてる

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/23(日) 19:44:53 

    パヨちんの支持率を立憲からかすめとってる感じがする
    立憲の支持率は下がる一方

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/23(日) 19:45:25 

    仕事に見合ってへん。給料貰いすぎや。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/23(日) 19:45:51 

    >>3
    感染症ってピークとそうでない時を波打ちながら終息に向かうから、時期によって経済まわす時と、流行りだしたら一旦リスクの高い行動は控えてメリハリをつけて対応しないとって散々沢山の専門家が言ってたじゃん
    2年間何聞いてたの?

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2022/01/23(日) 19:46:16 

    >>5
    安倍晋三とか公明党支持者ががんばってるんじゃないの?どうせ、日本の首相はお飾りだし、裏でなんかやってそう。

    +4

    -9

  • 77. 匿名 2022/01/23(日) 19:46:47 

    こんなコロナ対策でこれだけ支持率あるのが納得いかん

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/23(日) 19:47:08 

    こいつ何やねん
    いつまでも風邪で経済止めようとするし
    コロヒス喜ばすために総理大臣やってんのか

    +20

    -3

  • 79. 匿名 2022/01/23(日) 19:48:33 

    >>75
    まだゆうてんの?オミとかただの風邪やーゆーねん

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2022/01/23(日) 19:49:26 

    こいつ子供にもワクチンチン打たせようとしてるのまじで狂ってる

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/23(日) 19:49:37 

    >>33
    立憲共産党の支持者がいる~w

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/23(日) 19:49:53 

    >>33
    もう政党解散!政党給付金無くして、個人個人で小選挙区だけでいいや。
    ただし、都道府県を47から20くらいに減らしてね。地方が死に向かってるのがヤバい。

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/23(日) 19:50:49 

    >>4
    総裁選の時と総理になってから実は悪しき昔の自民党と変わらない人だとわかったわ。
    この人には自民党を改革日本を変えることは無理です。
    まだ3ヶ月しかたってないのに何回大事なこと先送りした?
    相変わらず近隣国に何されても遺憾ですのヘタレ外交ばっかり(呆)
    聞く耳は国民ではなく経団連や公明党など半径1メートルくらいの所だけ、売国だし早く退陣して欲しい。

    +67

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/23(日) 19:50:58 

    >>32

    分科会、医師会、色々絡んでいるから出来ないと思います。
    ここまでくると総理だけの力じゃどうにもならない

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2022/01/23(日) 19:51:15 

    >>64
    いや寧ろ保守派の方が大半を占めてるよ
    日本下げのコメントには必ず大量マイナスだし

    +2

    -10

  • 86. 匿名 2022/01/23(日) 19:51:55 

    建築資材高騰、給湯器ない、車納品できない、この状況を国がどうにかするのが議員の仕事じゃないの?生きる為の衣食住全て値上げ。さすがに怖い。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/23(日) 19:52:16 

    >>4

    操り人形でもあると思う。
    右に左に流されすぎ。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/23(日) 19:52:32 

    >>52
    あの治療薬以外にも治療法はあるだろ。
    それ以前にオミクロンはただの風邪だ。
    寝てれば治るんだから、怖い伝染病として扱う必要などどこにもない。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/23(日) 19:52:33 

    >>79
    尾身さんお一人じゃなくて様々な人が言ってたよ
    それが感染症の歴史の常なんだと

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:01 

    >>6

    コロナの感染者数に反比例してるだけな気がしてきた。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:15 

    飲食店は時短じゃなくて24時間営業で人数制限。
    GOTOお一人様を推進。
    民間企業も24時間営業時差出勤人数制限を推進。
    これじゃダメなの?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:26 

    >>88
    寝てれば治る(反ワクを除く)

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:33 

    >>33
    大阪民が目を覚まして欲しいですね

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2022/01/23(日) 19:54:26 

    コロナ蔓延はあなたが悪いのではありません、こんな時に海外旅行なんぞ行くバカな国民が悪いのです。

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2022/01/23(日) 19:54:42 

    >>4
    聞いてると言うより、聞きすぎて曲げマクリマ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/23(日) 19:55:02 

    >>84
    総理に出来ないなら他の人ができるわけないだろ。
    色々絡んだところの調整をするのが総理の仕事だ。

    そういうお前は5類になってほしくないのか❓
    いつまでもコロナ禍が続くことを願ってる不届き者だな!

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/23(日) 19:55:04 

    でも、まだ半数あるんだw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/23(日) 19:55:13 

    55%もあるとは信じられない。
    この支持率に信憑性はあるのか?

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/23(日) 19:55:46 

    >>65

    株やってる人は経済にも詳しい人多いから、岸田さんの経済音痴っぷりを見て菅さんカムバックって言ってる。総裁選のときは、高市さんに期待する声が多かった印象があったな。

    +24

    -2

  • 100. 匿名 2022/01/23(日) 19:56:04 

    >>81
    その2つセットにされてて草
    それでいいわ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/23(日) 19:56:22 

    >>92
    わたしは反ワクチンではありません。
    自粛とマスクがとにかく嫌いなので早く普通に生活させろと思うだけです。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/23(日) 19:57:55 

    >>89
    オミクロンのオミや

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/23(日) 19:58:42 

    >>84
    何とかできないなら総理やんなくていいよ
    他の人にとっとと変わって
    あの人じゃなきゃいけない理由なんて何もないし

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/23(日) 19:59:21 

    昨日今日と0120の番号からめちゃくちゃ電話かかってきてるけどこの世論調査かな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/23(日) 20:00:25 

    >>16
    共産党じゃん笑

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/23(日) 20:02:04 

    コロナ対策が最悪
    3回目のワクチンも遅いし
    また自粛 自粛
    いい加減にしてほしい

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/23(日) 20:02:58 

    岸田さんってどの層に支持されてるんだろう

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/23(日) 20:03:52 

    菅さんが後々評価されるとか言われてたけど、その評価されるがこんなに早く来るとはね(*´・ω・`)ノ

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/23(日) 20:04:19 

    >>107
    党内だけでは?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/23(日) 20:06:29 

    開成様の力がわかった?




    何なんだよ決断力ねーなー😡

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/23(日) 20:07:12 

    >>50

    安倍ちゃんは直ぐにポンポンが痛くなるからダメだよ。

    難病っていっていたけど、治ったの? あっ! 仮病だったね。 間違えちゃった。 御免!

    +5

    -19

  • 112. 匿名 2022/01/23(日) 20:07:15 

    別に悪くはないでしょ
    コロナなんてどこでも拡大してるし政権安定の方が日本には一番大事

    +2

    -7

  • 113. 匿名 2022/01/23(日) 20:10:27 

    >>32
    5類にしたら治療費が高くなるよ

    +0

    -14

  • 114. 匿名 2022/01/23(日) 20:11:09 

    >>1

    ちゃんと記者会見ができたり、ぶら下がりで言葉のやり取りができるなんて、極普通の事だけど新鮮。
    前任者・前前任者とえらい違い。

    それだけで、やっと政権として正常なスタートラインにたった状態だと思う。
    これから、もっと岸田色を出して頑張って欲しい。

    +2

    -15

  • 115. 匿名 2022/01/23(日) 20:11:55 

    野党第一党は維新になる

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/23(日) 20:13:56 

    >>4
    バイデンとの首脳会談でロシアへの制裁に同意した癖に、ロシアのラブロフ外務大臣が訪日するらしいよ。
    外務省も会わない訳には行かないだろう見たいなの読んだ。
    無理が有るよね。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:07 

    >>50
    安倍ちゃんのどこが良いんだか…
    投資家連中には良いのかもしれないけど、一般庶民からしたら良い政権だったとは言えない

    +7

    -17

  • 118. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:45 

    >>59
    彼の選挙区は原爆落ちた場所ですからそりゃあ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/23(日) 20:15:28 

    >>109
    党内と言うなら高市さんも安倍さんも党内だからね、それは無いよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/23(日) 20:16:22 

    >>1
    どんどん下げてほしい
    誰が支持してるんだろ
    菅さんのほうがよかった

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2022/01/23(日) 20:16:26 

    >>8
    株価ボード取り払ったしね…

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/23(日) 20:17:28 

    投資家としては岸田さんは評価できない

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/23(日) 20:17:32 

    株価を大事にできない政権は短命なんだよ
    岸田は短命政権確定

    +19

    -2

  • 124. 匿名 2022/01/23(日) 20:17:45 

    ガルってまだ安倍信者いるんだ
    前は応援してたけど、今はなんか変わっちゃったよね
    憲法改正も北方領土も拉致問題も口ばっかりで何も出来なかったじゃん

    +5

    -6

  • 125. 匿名 2022/01/23(日) 20:18:28 

    >>73
    ならまだよくない?
    タカ派からハト派まで幅広いのが自民党の強み

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/23(日) 20:19:32 

    >>70
    私もそう思う
    あちらの人お得意のTwitterデモも全然なくなったしね

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/23(日) 20:21:41 

    >>119
    なんで支持ないって断言できるの?
    次の総理は岸田さんって安倍さんずっとにおわしてたよね。
    安倍政権下で長いこと外相やってて党内で支持がないとか。。。

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2022/01/23(日) 20:22:28 

    華がない。
    自分の信念がない。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2022/01/23(日) 20:24:12 

    >>123
    衆院選で絶対安定多数とったばかりだから短命はない
    参院選で負けてもまだ大丈夫だよ

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2022/01/23(日) 20:27:17 

    >>127
    安倍さんが高市さんを担いだのも、岸田さんを勝たせるためだったって知らないんでしょ
    この手の人たちって頭悪いから

    +0

    -9

  • 131. 匿名 2022/01/23(日) 20:29:41 

    >>5
    岸田は安倍や菅のような
    官邸主導でグイグイ行かない所が支持されてるとの事。
    故にマスコミも岸田政権の事はそこまで叩かないらしい。

    +12

    -7

  • 132. 匿名 2022/01/23(日) 20:30:44 

    >>129
    青木率を下回って参議院選負けたら政局確定
    そこまで甘くはない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/23(日) 20:31:32 

    アベガー、スガガーって騒いでたマスコミ、キシダガーって一切言わないのわかりやすいよね

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/23(日) 20:32:06 

    >>131
    マスコミが叩かないのは岸田が親中だからだよw

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/23(日) 20:34:29 

    >>8
    下がっとるやないか
    内閣支持率4ポイント低下55% 新変異株で89%が会食自粛

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/23(日) 20:34:43 

    >>9
    軍艦島に続いて又佐渡島のユネスコ世界遺産登録では、
    韓国に妨害されて岸田政権のとっとと諦めたよね。
    情けない。

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/23(日) 20:35:03 

    親中派って聞いてビックリしてる
    早く辞めてほしいです
    小池百合子も親中派って聞いてビックリしたよ

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/23(日) 20:35:12 

    3回目のワクチン接種率を見る限り、菅&河野の仕事の早さに及ばない
    岸田の仕事はトロいってわかる

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/23(日) 20:35:34 

    独身にはなんの恩恵もない総理大臣だもん、大っ嫌いです!

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/23(日) 20:36:02 

    >>134
    岸田は自民党の中のリベラルといえばカッコ良いけど
    つまりはサヨクだからね。
    マスコミはそりゃ味方するよね。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/23(日) 20:36:24 

    >>106
    3回目打ちたがる人いたんだ…

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/23(日) 20:37:21 

    支援金は有り難かったけど、今の混乱を何とかして欲しい。休校ばっかりで仕事に行けない

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/23(日) 20:37:23 

    >>85
    分かりやすい日本下げはともかく、ステルスのネガキャン見抜けない主婦ばっかりじゃん

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/23(日) 20:37:47 

    菅にも安倍にも勝てない政治家、岸田文雄

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/23(日) 20:37:56 

    >>113
    それは中等症や重症の話でしょ?
    軽症はそもそも今だってろくな治療もされず薬も処方されない。
    それでも治るんだからどうでもいいわ。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2022/01/23(日) 20:38:04 

    >>51
    それ中の上だってw
    自分では金持ちだと思ってるのかしらんけど

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/23(日) 20:39:00 

    >>124
    拉致被害者のご家族の方が安倍さんだけが尽力してくれたって感謝してましたよ
    マスコミは一切報じなかったけどね

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/23(日) 20:40:45 

    立憲や90年代の村山政権、橋本政権よりもマシだけど、菅政権や安倍政権よりケチだってのはわかる。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/23(日) 20:41:05 

    >>16
    夏の参院選、自民党に入れるのやめよーかな。
    地元の議員には入れるけど。

    増税したけど、さらに本腰入れて増税してくるよ。
    自民党税務調査会のメンバー見たらわかる。

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2022/01/23(日) 20:46:09 

    対中非難決議にも消極的だし、中国と非難が削除されて骨抜きに為ったらしいし

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/23(日) 20:53:37 

    >>130
    いやいや最近の佐渡金山の件を知らないの?。
    岸田さんを勝たせる為の高市支持とか何て無いよ。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/23(日) 20:56:17 

    アベノミクスを継承しようとしてない時点で経済音痴じゃん

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/23(日) 20:56:52 

    顔面ゴムマスク

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/23(日) 20:58:27 

    >>124
    北方領土問題は北方領土と大金をロシアに献上して解決済みだよ

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2022/01/23(日) 21:00:38 

    >>私は好きだなあ

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2022/01/23(日) 21:01:56 

    >>27
    ざけんな

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2022/01/23(日) 21:02:17 

    >>33
    維新支持者だけど、岸田はないわ。
    ガースーかアベちゃんが良かった。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/23(日) 21:03:50 

    百合子みたいなパフォーマンス知事に振り回されてる時点でお察し

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/23(日) 21:03:54 

    >>157
    次の選挙では維新が受け皿として勝てるよ

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/23(日) 21:04:14 

    >>70
    菅さんはかわいそうなほどだった

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2022/01/23(日) 21:06:14 

    誰がなっても一緒やから

    +0

    -5

  • 162. 匿名 2022/01/23(日) 21:06:59 

    どんどん顔が疲れてる
    菅さん生贄にして満を辞して…と思ったんだろうけど残念でした

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/23(日) 21:11:33 

    お前ら今まで菅さんのこと叩いてたのに岸田になった瞬間急に持ち上げ始めたよな

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2022/01/23(日) 21:13:12 

    >>141
    リスクのある人やお年寄りに3回目打ち終わっていないと言うこじゃないあれだけ時間あったのに
    それが出来てないから経済とめてるんでしょ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/23(日) 21:16:51 

    結局何もしていないじゃん。
    状況も何もしていないし。2年前と同じことやってるだけ。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/23(日) 21:32:46 

    >>5
    マスコミも野党もみんな批判しないから?

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/23(日) 21:35:26 

    飲食店に税金使うなら原料費とか原油とかを下げて値上げを止めて欲しい

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/23(日) 21:52:17 

    >>153
    どう言うこと?笑

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/23(日) 21:53:04 

    失礼かもだけど、数年後?この人のことを忘れてそう

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/23(日) 22:12:55 

    岸田さんは、学校で言えば学級委員みたいな感じ。全員から好かれたいという人。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/23(日) 23:02:40 

    >>3
    前の緊急事態宣言出しまくっていた時より、状況は悪そうだけど、病床使用率とかで蔓延防止なのかな

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:04 

    18歳以下のみに出した給付金の件一生許さない
    今までずっと自民党支持だったけど、もう二度と入れません

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2022/01/23(日) 23:49:13 

    >>70
    読売のナベツネと同じ開成高校出身だかららしい。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:43 

    >>114
    演説や取り繕うのだけは達者だけど、実際の政治運営力は安倍さんや菅さんの方が上な気がする。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/24(月) 00:02:39 

    食品ロスまで出してなぜ世界中から食材を買うのか?理解に苦しむわ。支持されないのも分かる。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/24(月) 00:39:01 

    >>174
    演説も下手だと思うよ。
    声の質や話し方、選ぶ言葉などよくないよ。
    総裁選の演説も言いたいことが分かりにくいし、未だに新しい資本主義がよく分からない。
    総裁選候補者4人の演説全部聞いたけど、岸田さんは頼りなさそうに感じたし、何がしたいのか一般の人には伝わりにくいと思った。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/24(月) 03:43:24 

    >>88
    1)感染力
    ・インフルエンザ:1人が1.3人に感染
    ・オミクロン株:1人が20〜36人に感染

    2)死亡率
    ・インフルエンザ:10万人あたり1.8人の死亡
    ・オミクロン株:10万人あたり23.1人の死亡

    今分かってるデータだけでもこれ。未知のウイルスに対して過剰に対策を取ることは良いこと。

    反ワクは家で引きこもっててください。

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2022/01/24(月) 06:58:54 

    菅さんと代わり映えしないだろうとは思ってたけど更に劣化するとまでは思わなかった

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/24(月) 08:41:31 

    >>161
    上はある程度上限があるけど、下って底がないんだぞ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/24(月) 09:16:56 

    何もかも野党が不甲斐なさ過ぎるのが悪い
    他に選択肢がないんだからしょうがないわ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/24(月) 09:32:13 

    >>1
    岸田の実績

    ・18歳以下に10万給付→5万はクーポン→やっぱり現金
    ・金融課税匂わせ→逃走→選挙勝利後また言い出す。
    ・住宅ローン減税縮小を神速で決める。
    ・沖縄の酒税軽減を段階的に撤回
    ・雇用保険の値上げを決める。
    ・ワクチン3回目接種で韓国に惨敗。
    ・韓国に配慮し佐渡金山の世界遺産推薦見送り。
    ・公的年金引き下げ    New!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/24(月) 09:38:41 

    >>160
    菅さんはグレーなところもなかったし、コロナに追われて休みもなく働き詰めだったよね
    私は菅さん好きだったけど次期が悪かった

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/24(月) 09:52:42 

    この人経済対策とか物価上昇に対する対応とか何っっにもしてない気がするんだけど
    コロナも大事だけどそれ以外なんかしてる?
    所得あげるなんとかってなかったことになってんの?
    移民やめて欲しいって言葉は聞こえてないみたいだよね
    信用できない怖い

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/24(月) 09:53:17 

    野党もマスコミも全く批判しないのがひっかかる

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/24(月) 11:07:44 

    >>83
    プラス100押したい。
    そりゃあ重大な決定を,先送りにして無難なことしかしてない(そもそも今まで何した?)から支持率も下がらんわな。なんにもやってないんだもん

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/24(月) 11:08:26 

    >>183
    10万配ってやった気になってんじゃない?
    中間層を厚くするとかいってたよね

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/24(月) 13:30:01 

    これだけの支持率があることにビックリだわ!!
    経済を支えてる人達が損するような政策ばかりしても支持されんよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/24(月) 13:50:00 

    >>149
    私は今まで自民に入れていましたけど、今回の参院選はいれないときめました。ここでまた自民に余裕で勝たれたらまだまだ岸田さんが居座ると思ったので、、次の衆院選も岸田さんのままの雰囲気なら入れません。微力な一票ですがやらないよりはいいかなと(・・;)野党に期待しているのではなくて、自民に危機感を持って欲しくて。。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/24(月) 13:51:10 

    >>184
    いや、本当にそれです。マジで野党って今何してるんでしょう。安倍さん菅さんの時は何をしてもギャーギャー騒いでいた印象だったんですけど。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/25(火) 08:03:10 

    この政権になってから中国の事が色々言われてますが大丈夫でしょうか。
    組織図・役員名簿 - 公益社団法人 日本中国友好協会(日中友好協会)
    組織図・役員名簿 - 公益社団法人 日本中国友好協会(日中友好協会)www.j-cfa.com

    組織図・役員名簿 - 公益社団法人 日本中国友好協会(日中友好協会)お知らせサイトマップお問い合わせ活動紹介日中友好大学生訪中団全日本中国語スピーチコンテスト日中友好交流会議日中友好協会 アリアケジャパン奨学金友好手帳のご案内雑誌『人民中国』のご案内...


    この肩書き見ると怖すぎます。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/25(火) 08:22:18 

    「カネメ」で辞めた議員の後、
    選挙で落選した河村建夫氏の記事。
    官房機密費:闇の温床 自民、下野直前2.5億円消滅 | 毎日新聞
    官房機密費:闇の温床 自民、下野直前2.5億円消滅 | 毎日新聞mainichi.jp

     「毎年10億円以上が闇に消えるのは異常だ」。政府が初めて開示した内閣官房報償費(官房機密費)の支出に関する文書。20日に大阪市内で記者会見した市民団体の弁護団は、機密費の大半が領収書が要らない「政策推進費」として使われている実態を指摘し、運用改...


    記事から一部抜粋
    河村建夫官房長官(当時)が機密費2億5000万円を引き出したことだ。8月30日の衆院選で民主党が圧勝し、自民党の下野が決まっていた。
    開示文書によると、9月8日、国庫から2億5000万円が官房機密費に入金。
    同10日には、官房長官が管理する政策推進費に全額が移された。
    ここまでコピペ



    これってどうなったんでしょうか。
    引退した筈なのに…。


    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/25(火) 11:15:24 

    日本の女性の貧困大変なんですが。
    フランスでも「女は男より2割も給料が低い」その厄介な理由(髙崎 順子) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    フランスでも「女は男より2割も給料が低い」その厄介な理由(髙崎 順子) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/27(木) 12:17:26 

    >>70
    佐渡の金山の件なんかはテレビ局を満足させたんだろうね

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/27(木) 21:38:52 

    >>5
    親中政権だから
    あんなに自民党目の敵にしてた左翼メディアが、岸田には甘い。なーんもしてない無能なのに。この間にRCEPしれっと施行して、対中避難決議も骨抜きにして、中韓の犬メディアはほくそ笑んでるよ

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2022/01/28(金) 11:55:52 

    当然だと思います。
    河井克行・元法相側から現金受領、広島県議の数十人を「起訴相当」…検察審査会が議決(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    河井克行・元法相側から現金受領、広島県議の数十人を「起訴相当」…検察審査会が議決(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2019年7月の参院選を巡る大規模買収事件で、東京第6検察審査会が公職選挙法違反(買収)で実刑が確定した河井克行・元法相(58)側から現金を受け取ったとして、同法違反(被買収)で告発され不起訴にな

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/29(土) 03:51:58 

    >>1
    なにこれ!政治は誰がやっても同じなの?政治家・官僚わからない。-沢山あるだろうけど、新型コロナ(変異繰り返しオミクロン)人間に対して寧ろ正しい気がしてる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/09(水) 11:53:39 

    経済安保法案の責任者を更迭 「処分につながる行為」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    経済安保法案の責任者を更迭 「処分につながる行為」(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     内閣官房は8日、経済安全保障法制準備室長を務める藤井敏彦国家安全保障局担当内閣審議官が同日付で経済産業省に出向する人事を発表した。同局は「処分につながる可能性のある行為を把握した」と説明しており、

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/09(水) 12:35:40 

    >>1
    まだ高すぎる
    1日もはやく辞めろカス

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/09(水) 12:37:22 

    この人は、上の指示に従う役人が一番合ってるよ
    なんでこんなのが政治家になってるの

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/09(水) 12:40:20 

    >>184
    いきなり韓国に媚びたから正体がバレたよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/16(水) 20:07:00 

    >>1
    一般市民と権力が対立したときに、ほとんど反射的な早さで権力側を擁護してしまうのが「普通の日本人」なのだが、その習性、何とかならんもんかね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。