-
1. 匿名 2021/04/12(月) 17:45:39
+18
-77
-
2. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:33
菅さんほんと老けた
お疲れ顔になったね+140
-19
-
3. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:34
不支持に1票。+273
-77
-
4. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:34
44%も誰が支持してるのか+369
-33
-
5. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:34
ぼちぼち頑張ってるよ+64
-56
-
6. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:42
喋り方に覇気が無いんだよなぁすがちゃんは。+179
-4
-
7. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:42
新元号発表した時は人気者だったけどね+38
-10
-
8. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:52
本当に?
そんなに支持率ある?+212
-21
-
9. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:55
特にこれといった不満はない+37
-59
-
10. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:55
44%もあるんだ+146
-6
-
11. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:06
どこにアンケートとってんだバカ+142
-11
-
12. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:07
マスコミが叩き始めたよね〜+90
-11
-
13. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:14
ガルちゃんは菅さんを支持します!+8
-41
-
14. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:17
次期首相は私です+6
-53
-
15. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:27
どこに支持する要素あるの?
微塵もないと思うのだが+125
-32
-
16. 匿名 2021/04/12(月) 17:47:43
眼が、うつろ+68
-5
-
17. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:31
野党が嫌いだから頑張れーって思っちゃう+49
-33
-
18. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:41
半分近くが支持?
ほかがダメだから仕方なくも入れてない?+65
-5
-
19. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:43
歴代総理の中でもかなりの仕事してるよね。
工作員の帰化取り消しと、外国人による土地購入への規制取り組みはよくやったと思う。+69
-51
-
20. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:46
スゴイ存在感の薄さ(髪じゃなくてね)
安倍晋三嫌いだったけれど、今でも首相はなんか安倍のような気がしてくる
そのくらい影が薄い(髪じゃなくてね)
+82
-25
-
21. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:50
菅首相は国民に何をしてくれたのか疑問。お願いと罰則による恫喝、それぐらいだろうに。息子は違法接待に関わり、本人も会食三昧。
いつまで経っても1年前変わらないコロナ対策。抑え込みに成功している台湾から学ぼうともしない。菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】girlschannel.net菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】 4回の接待のすべてに同席していたのは菅首相の長男で、東北新社に勤務する菅正剛氏。「週刊文春」は接待の様子を取材、違法とされる金券授受の瞬間などを撮影している。総務省は接待の事実関係を認め...
+101
-29
-
22. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:26
>>4
給付金で儲けてる飲食店と
3回も給付金貰ってるひとり親だよ+147
-6
-
23. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:27
そこそこ高い支持率だね+20
-1
-
24. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:33
>>4
自民党の岩盤層が20%以上あると言われているから+8
-1
-
25. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:35
二階の傀儡だから嫌い+55
-4
-
26. 匿名 2021/04/12(月) 17:49:51
>>12
昨年の12月あたりから叩き始めたよね
わかりやすいメディア(笑)+32
-12
-
27. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:18
さっさと若い総理大臣に代わってほしい
若さ故の過ちもあるかもしれないけど汚いドロドロの内部を一掃できるようなクリーンな人
保身に走らないような人
某大臣みたいな無能の働き者は勘弁だけどね+44
-10
-
28. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:25
文房具も買えないのに子供いる世帯ってわけわからん所に税金使ってお金ばらまく自民党と公明党ほんとクソ。+59
-2
-
29. 匿名 2021/04/12(月) 17:50:27
>>19
今はなにを置いてもコロナ対策が重要。優先順位が間違っている。それに工作員とは具体的にどこの誰を指すのか。典型的なネトウヨ思考だね+8
-36
-
30. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:12
嘘つけ!+4
-3
-
31. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:20
本当かなぁ?試しにガルちゃんで投票してみよう。
菅内閣を支持しますか?
支持する ・・・ +
支持しない・・・ -+22
-67
-
32. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:25
今回の覚え方はバースは支持するけど長嶋一茂は支持しません。+0
-0
-
33. 匿名 2021/04/12(月) 17:51:33
課題山積の今、誰がやってもこんな支持率でしょう。+7
-3
-
34. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:21
本当か?大きいとこだと長野、広島の選挙とか地方選でも押されまくりなイメージだが+3
-1
-
35. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:26
ようやくワクチン接種始まって少し持ち直した+1
-7
-
36. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:30
>>20
ナイツ土屋「少ない予算でやりくりしてるんです」+0
-0
-
37. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:54
菅総理、二階を切れば支持率20%は上がりますよ!+36
-0
-
38. 匿名 2021/04/12(月) 17:53:32
>>29
コロナだけで世界が動いてると思ってるの?
どさくさに紛れて中国が何してるか知らないの?
世界が水面下てどのように動いてるか、少しは調べてみた方がいいと思う。
コロナ対策だけなんて無能なトップは嫌だわ。+42
-5
-
39. 匿名 2021/04/12(月) 17:54:14
これを見てどこを評価しろと。国民にはさんざん我慢を強いておいて自分はなんだ。特別な存在だから許されるとでも思ってるのか。意味もなく飲食店を虐め、五輪の中止を決断せず、国民の命を粗末に考えるこの男に首相の資格などない。首相が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判殺到girlschannel.net首相が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判殺到 東京・銀座にある高級ステーキ店。14日午後9時前に姿を見せたのが、菅首相。およそ45分間滞在した会食のメンバーは、二階幹事長ら、自民党幹部だけではなかった。 メンバーの1人は、この会食は...
+14
-5
-
40. 匿名 2021/04/12(月) 17:54:37
>>1
悪いけど信じない。絶対盛ってると思う。+22
-2
-
41. 匿名 2021/04/12(月) 17:54:47
>>29
ごめんね、勘違いしてるみたいだけど、工作員ってネット用語で使ってるわけではないのよ。
本当に工作員の帰化取消されてるからググってみて。+8
-2
-
42. 匿名 2021/04/12(月) 17:54:52
>>12
マスコミは自分達の利権を潰そうとする政治家は必死になって潰そうとするからね。+29
-8
-
43. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:00
>>1
支持率なんで上がったの?何かした?+13
-1
-
44. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:08
不支持!
頼りなさすぎる。+12
-3
-
45. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:31
>>3
微妙だわ
息子さんの事件あったし、菅総理退任したら次誰?
コウメイ○○が虎視眈々と狙っているよ+5
-6
-
46. 匿名 2021/04/12(月) 17:55:44
>>37
すんずろーと元アイドル議員も追加で!+6
-0
-
47. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:04
さっさとマスク着用義務にしてください+0
-0
-
48. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:27
>>43
息子さんの件では謙虚に謝ってた。(その部分しか見てないけど)+0
-2
-
49. 匿名 2021/04/12(月) 17:56:45
>>31
ガルは毒されてるからなぁ😂
兼業vs専業
正社員vs非正規
とか不毛な争いもあって偏った人しかいなさそうww+4
-0
-
50. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:06
支持するところが何一つない
コロナ対策にしかりあの息子の件もね+17
-3
-
51. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:27
>>48
それだけで40%も上がるのかwww国民単純w+7
-3
-
52. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:32
でも菅内閣に反対してる人は誰だったら適任だと思うんだろう+8
-5
-
53. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:35
電話世論か
いきなりフリーダイヤル来て何かと調べたら世論調査だったからかけ直さなかった
きっとそんな人多いと思うよ
統計が良くないね+3
-0
-
54. 匿名 2021/04/12(月) 17:57:38
今日国会でまん防の正式名称が一度も言えてない!って叱られてたけど、まぁ年取ると長い単語は適当になるわなと思いながら見てた。
+1
-0
-
55. 匿名 2021/04/12(月) 17:58:03
ステーキ屋は不支持だろうな
会食に使われたからさ+2
-0
-
56. 匿名 2021/04/12(月) 17:58:07
>>36
その少ない予算でばらまき…( ´∀`)+1
-0
-
57. 匿名 2021/04/12(月) 17:58:43
>>51
んなわけないでしょ
国民もバカじゃないって事
今まで政治に興味がなくコロナしかみてない人には理解できないのかもしれないけどね+1
-2
-
58. 匿名 2021/04/12(月) 17:58:52
>>25
お飾り総理+4
-1
-
59. 匿名 2021/04/12(月) 17:58:54
ここのサポさん達も本腰入れないとヤバそう。
長野は羽田の独壇場だし、広島は河井あんりで自民へのヘイトが溜まってきてるな+2
-0
-
60. 匿名 2021/04/12(月) 17:59:09
国民に我慢しろといいながらコイツは会食、息子はキャバクラ、んなんで質のいい政治家育つわけないだろ、政治家みーんなコロナで死滅しろな+6
-5
-
61. 匿名 2021/04/12(月) 17:59:58
最近、内閣なんちゃらの電話がスマホに1回、固定に2回もかかってきた。電話出ると音声ガイダンスで内閣支持なんちゃらって言うからすぐ切っちゃうんだけど、本物なのかわからないし、なんか不安なんだけど、これって何回もかかってくるものなの?+1
-0
-
62. 匿名 2021/04/12(月) 18:00:09
でも今は誰がやってもこんなもんだと思う。ちょいとおかしな事をいきなり言い出す小泉の坊っちゃんを降ろしてみようか。+4
-0
-
63. 匿名 2021/04/12(月) 18:01:04
>>42
ぷっ。わざとらし・・・。+2
-1
-
64. 匿名 2021/04/12(月) 18:02:26
>>1
この方は縁の下の力持ち的存在の方が合っている。+3
-0
-
65. 匿名 2021/04/12(月) 18:03:05
鳩山が半年かかった33%を、3ヶ月で達成した
とかバカ丸出しの世論調査結果を出してしまった毎日と朝日と、その金魚のフンのネット書き込み部隊のせいで、なにをやっても支持率上昇
+1
-0
-
66. 匿名 2021/04/12(月) 18:03:40
誰だ?不支持に入れたやつ+2
-6
-
67. 匿名 2021/04/12(月) 18:03:48
>>52
ほんとそれ思う。
誰だったらいいのかな。+4
-0
-
68. 匿名 2021/04/12(月) 18:03:57
>>61
多分ランダム
私は携帯に来たよ
もちろん掛けてない
つまりこんな統計に真面目に対応する層はどこかって考えたら当てにならないよ電話調査なんて+1
-0
-
69. 匿名 2021/04/12(月) 18:04:00
>>4
野党が嫌いな人
+8
-1
-
70. 匿名 2021/04/12(月) 18:04:59
>>17
なぜ野党が嫌いなんですか?
立憲,国民民主,社民,共産党,れいわ新選組は女性にやさしい政党だよ!+2
-19
-
71. 匿名 2021/04/12(月) 18:05:04
はい次次+0
-0
-
72. 匿名 2021/04/12(月) 18:05:16
>>2
同情引かせようとする作戦も追加したのね。サポさんよ。+3
-7
-
73. 匿名 2021/04/12(月) 18:05:44
>>17
日本の野党の糞さ加減をよく知っているので、なんとか持ちこたえてほしいと思う。消極的な支持の仕方だけど。+14
-10
-
74. 匿名 2021/04/12(月) 18:06:06
>>4
文句だけの野党よりマシ、そう考える人が支持してるんだと思う。
+20
-12
-
75. 匿名 2021/04/12(月) 18:06:32
>>12
安倍ちゃんに比べたらマシじゃない?
モリカケ桜ひどかったじゃんw
菅息子の件も意外にダンマリだし
マスゴミ関係者もブーメラン案件と気が付いたんでしょ+14
-7
-
76. 匿名 2021/04/12(月) 18:07:15
全ては日本のために仕事をしてこなかった野党が悪い。+4
-3
-
77. 匿名 2021/04/12(月) 18:07:32
>>70
日本の国益を損なうからだよ、
野党は文化も伝統も破壊する。
壊すのは得意だけど作り出すことができない、それが野党だよ。+9
-7
-
78. 匿名 2021/04/12(月) 18:07:57
>>48
正確にははぐらかせてたってのが正確だけどね。のらりくらりと。+1
-1
-
79. 匿名 2021/04/12(月) 18:08:00
>>52
ドナルド・トランプ+3
-1
-
80. 匿名 2021/04/12(月) 18:08:34
「そして」の発音がいつも気になる+0
-0
-
81. 匿名 2021/04/12(月) 18:08:53
また情報操作かよ。
安倍政権で経験済みだよね。+5
-4
-
82. 匿名 2021/04/12(月) 18:09:37
>>44
誰ならいいと思う?
+2
-1
-
83. 匿名 2021/04/12(月) 18:09:50
>>1
野党があまりにポンコツ過ぎて
消去法で
「菅でいいかー!他に良いのいないしー!」
ってなってる人
多数な予感
+7
-4
-
84. 匿名 2021/04/12(月) 18:10:59
>>1
あ~あ、またきょうも自民のバイトが湧いてるよ。いつものように野党を下げのコメを繰り返してる。もうそんなんじゃ騙されないよ?+6
-5
-
85. 匿名 2021/04/12(月) 18:11:41
他に居ないし一応支持してるよ
1番ましかなぐらいの気分
枝野さんも蓮舫さんも、とりあえず語気強く政府批判しとけばアピールは充分って考えが透けててダメ+2
-5
-
86. 匿名 2021/04/12(月) 18:12:06
+6
-4
-
87. 匿名 2021/04/12(月) 18:12:28
恩恵があった飲食店や、1人親と…親戚一同、自民関係者と親族一同位じゃ無い?それか不正の支持率w一般市民は私を含めもうこの総理に何の期待もして無いって人多いでしょ。。。
この人が有言実行ですぐ行動したのって携帯代位じゃ無いの?+4
-0
-
88. 匿名 2021/04/12(月) 18:14:03
>>81
あの人の時は酷かったね。人気も支持率も政策の成果もねつ造・・・。+5
-2
-
89. 匿名 2021/04/12(月) 18:14:49
>>72
すごいね...
友達とか親兄弟にそれ言える?
ネットだからといって酷いこと言ってると自分に返ってくるよ+4
-3
-
90. 匿名 2021/04/12(月) 18:15:21
日本の最大の不幸はまともな野党がひとつも存在しない事+6
-0
-
91. 匿名 2021/04/12(月) 18:15:47
>>84 国民無視の国会中継にアホなワイドショーのアシスト。
野党はほっといても下がるんだな。+6
-2
-
92. 匿名 2021/04/12(月) 18:20:02
>>74
野党は文句だけっていうのもあなたみたいなのがそうやって勝手に印象操作してるだけだけどね。国会もろくに見てないんだね。あっ!わざとか!
「野党は反対ばかりして対案を出していない?」客観的にデータ検証してみた 【2020年版】 | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコムgo2senkyo.com衆議院議場(衆議院公式ページより) 「野党は反対ばかり」の真っ赤な嘘 「野党は対案を出さずに反対ばかりしている」
+9
-5
-
93. 匿名 2021/04/12(月) 18:21:22
>>88
でも選挙は連勝だったけどねwww+2
-3
-
94. 匿名 2021/04/12(月) 18:22:09
>>28
文房具買えない世帯なんてないよね。
買わないだけだろ。としか思えないわ。+3
-0
-
95. 匿名 2021/04/12(月) 18:22:30
+5
-1
-
96. 匿名 2021/04/12(月) 18:22:34
支持率高いのね〜+1
-1
-
97. 匿名 2021/04/12(月) 18:23:06
野党って総出でオウンゴール決めすぎてて笑う。+3
-0
-
98. 匿名 2021/04/12(月) 18:24:54
+7
-7
-
99. 匿名 2021/04/12(月) 18:25:01
>>45
次誰とかより、
今この人を支持しないってことでしょ
私も次が云々じゃなく、たった今この人を支持しない
選挙で誰に投票するか、誰を支持するかは国民一人一人の権利と自由であって誰が適任かをこんなとこで言いたくもない+2
-5
-
100. 匿名 2021/04/12(月) 18:25:09
次総理になれる人材いないよね。。
どうなるんだろう。+2
-0
-
101. 匿名 2021/04/12(月) 18:25:56
安倍よりマシかで支持してしまうw
+1
-3
-
102. 匿名 2021/04/12(月) 18:26:15
>>91
もうおたくらなんて相手しません。勝手に自民擁護と野党叩きを繰り返して喜んでたらいい。まともな感覚の世間はどう見てるかしらね。この日曜日の市長選挙もまた立憲候補が勝利してましたよ。
+8
-3
-
103. 匿名 2021/04/12(月) 18:28:33
+3
-7
-
104. 匿名 2021/04/12(月) 18:29:32
はやく二階辞めさせて+3
-0
-
105. 匿名 2021/04/12(月) 18:31:52
安倍さんの時は、ちょっとでも安倍政権を悪く言うとどこからともなくアクロバティック擁護ワラワラ湧いて出てきたけど、
今はちゃんと批判するところは批判するというのができてるのでいいと思う+6
-0
-
106. 匿名 2021/04/12(月) 18:32:01
>>93
工作が凄かったからみんな騙されてた。でももうそのメッキが剥げて見せ掛けだったんだなってことに国民の多くも気づいてるよ。
+4
-2
-
107. 匿名 2021/04/12(月) 18:32:45
>>102
正直それでいいと思う
政権交代だってありかもよ
どうせコロナと不景気、世界大戦で世の中滅茶苦茶になりそうだし
野党の馬鹿にやらせりゃいいんだよ
ババ抜きのババは野党に引かせればいいだけ
+1
-9
-
108. 匿名 2021/04/12(月) 18:32:54
>>102
中国地方では今のとこ共産党が全員当選してるみたいだね。自民、長野は羽田に大差付けられてるし、北海道は不戦敗、広島も雲行きが怪しいそうな。+1
-0
-
109. 匿名 2021/04/12(月) 18:34:53
>>102
支持率3%って異常だよ、
これが野党第一党、自民党の一番の協力者は無能な立憲民主党じゃないの?+3
-3
-
110. 匿名 2021/04/12(月) 18:36:02
>>106
多くの国民=支持率3%ってどゆこと?+3
-3
-
111. 匿名 2021/04/12(月) 18:36:28
>>106
安倍ちゃんいないならどうでもいい~
ガースー辞めたら安倍ちゃん戻っちゃうよ~
さあどうするパヨちん?嫌でもガースー支持しないと大変だよ~+3
-3
-
112. 匿名 2021/04/12(月) 18:36:54
>>84
ほんとしつこいよね。毎回、毎回さ。
+2
-2
-
113. 匿名 2021/04/12(月) 18:37:09
尊い橋本聖子たんの存在だけで菅政権支持出来、、そうにない(^_^;)+0
-0
-
114. 匿名 2021/04/12(月) 18:38:51
>>111
広島と長野の現実を見ろよw+5
-2
-
115. 匿名 2021/04/12(月) 18:41:59
>>110
そんな数字が何?現実の選挙の結果を見てみたら?直近の山形知事選も千葉知事選も北九州市議選も大分市議選も、小平市長選も宝塚市長選も・・・野党候補が勝利してるよ。
+4
-2
-
116. 匿名 2021/04/12(月) 18:42:57
>>114
広島は公明党です。
立憲の女性候補が勝てば公明党山口代表も下野することになるでしょう。
これは自民党の予定通りの作戦です。
中国寄りの山口代表が消えれば次はアメリカ寄りの創価公明代表になりますので。
ですから広島は野党が勝たなければいけません。
+1
-3
-
117. 匿名 2021/04/12(月) 18:44:46
>>16
眼瞼下垂かな?
体質みたいなもんだししゃーない+0
-0
-
118. 匿名 2021/04/12(月) 18:45:08
>>14
もうこの人でいいや+2
-6
-
119. 匿名 2021/04/12(月) 18:45:18
>>26
去年の12月、中韓にどんな都合の悪い事したの?+6
-1
-
120. 匿名 2021/04/12(月) 18:46:05
>>22
給付金の件では飲食店を除く多くの一般市民を敵に回したと思うよ+13
-0
-
121. 匿名 2021/04/12(月) 18:46:29
>>115
宝塚は元から社民じゃんw
千葉も自民候補だった人の親分は石破寄りの人だから負けていいんだよ
+2
-3
-
122. 匿名 2021/04/12(月) 18:48:25
>>121
負け惜しみはいいから。さぁ頑張って野党叩き続けてて。バカみたいに。
+5
-2
-
123. 匿名 2021/04/12(月) 18:48:36
>>22
ひとり親だと必ず貰えるんですか?+1
-0
-
124. 匿名 2021/04/12(月) 18:48:49
私は不支持なのに
アンケート受けたことないけど+4
-0
-
125. 匿名 2021/04/12(月) 18:50:14
>>31
自民の支持層が多かったガル民でさえ支持してない人が多いのに、この支持率。これ本当なの?+7
-1
-
126. 匿名 2021/04/12(月) 18:50:17
>>114
地方だとたまに結果だすのに国政だとダメだよね
なんで?+2
-3
-
127. 匿名 2021/04/12(月) 18:53:04
野党に恨みはないんだけど、
野党支持のオッサンたちは攻撃的で嫌なんだよ。
白髪頭振り乱して「安倍を監獄送りにしろー」とかさ、怖いんだよ。
平和な私鉄沿線駅で物騒な演説やめてくれよ。+2
-3
-
128. 匿名 2021/04/12(月) 18:53:16
橋本聖子たんの禊ヘアヌード写真集を出版するなら自民応援するべ(´・ω・`)+2
-1
-
129. 匿名 2021/04/12(月) 18:54:11
>>127
あと、なんで左翼系の人たちってあんなに貧乏くさいの?あんな年寄りになりたくないよ。+2
-2
-
130. 匿名 2021/04/12(月) 18:54:55
>>129
右翼系は利権まみれだけど+3
-3
-
131. 匿名 2021/04/12(月) 18:55:55
>>129
現状が不満だから、全てを世の中や政治のせいにしたいんでしょ。+2
-0
-
132. 匿名 2021/04/12(月) 18:57:14
>>127
自民党信者のウヨさんの五十六パパこと津崎も攻撃的な奴だったけどな+1
-1
-
133. 匿名 2021/04/12(月) 18:58:09
>>130
共産のウエの人たちは潤ってるよね+2
-2
-
134. 匿名 2021/04/12(月) 19:01:57
>>122
なら解散総選挙で+4
-0
-
135. 匿名 2021/04/12(月) 19:03:05
>>131
学生運動にのめり込んで就職しくじったのかな。
同年齢の賢い人たちは企業で順調に出世して定年迎えて豊かに暮らしてるわけだよね。
そりゃ攻撃的にもなるか、哀れだな。
金がないからデモが趣味なのかもね。
一番輝いてた時を思い出すのかもね。+3
-0
-
136. 匿名 2021/04/12(月) 19:06:24
>>134
長野、広島の自民おろしビッグウェーブに乗るぞ🌊 サポさん達見てろよ😁+2
-0
-
137. 匿名 2021/04/12(月) 19:06:28
>>135
右派が攻撃的でないとでも?+2
-0
-
138. 匿名 2021/04/12(月) 19:07:10
こんな3国人の為の内閣を誰が指示するの😡+2
-0
-
139. 匿名 2021/04/12(月) 19:10:56
日本人の44パーセントは馬鹿なんだね+2
-2
-
140. 匿名 2021/04/12(月) 19:11:12
>>128
名案👍️
温泉デートをコンセプトにしたエロスを見せつけて欲しいところ。
浴衣姿のはしもっちゃんかわええだろーなー+0
-0
-
141. 匿名 2021/04/12(月) 19:12:32
>>137
右派は知らない、というかほとんど目にすることがない。どこに生息してるの?
消極的な保守層は平和的な人が大半だと思う。+2
-0
-
142. 匿名 2021/04/12(月) 19:15:00
>>137
左派も右派も消極的支持だったら過激にならない。+0
-0
-
143. 匿名 2021/04/12(月) 19:15:18
学術会議への対応も、携帯の料金引き下げも良かったと思うし、河野太郎をコロナ対策の前線に立たせてるのも良い判断だと思う
息子と官僚が腐ってるのは総理のせいじゃないし…+4
-0
-
144. 匿名 2021/04/12(月) 19:15:45
>>136
それでいいゾ~
国政選挙負ければ二階幹事長の責任だからクビに出来るゾ~
創価山口も切れば万々歳だゾ~
チャンコロ・バカチョン議員を一掃できるゾ~
マスコミもそれが判ってるからガースー叩きが及び腰なんだゾ~
パヨク頑張ってくれ~+1
-1
-
145. 匿名 2021/04/12(月) 19:16:32
>>99
菅総理辞めて公になったら最悪だわ+0
-0
-
146. 匿名 2021/04/12(月) 19:19:34
パヨクは今すぐバカ枝野を辞めさせろ!
そして今すぐ共産との連合を辞めろ!
そして中村喜四郎先生を立憲の代表にさせろ!
そうすれば野党は選挙に勝てる!!!【独自】立民の岡田克也氏らが新グループ…共産との「連合政権」構想に反対 : 政治 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp立憲民主党の中村喜四郎衆院議員や岡田克也・元外相ら約10人が、新たな党内グループ「小勝(しょうしょう)会」を結成したことが、3日分かった。「中道路線」を掲げて党内主流派を目指し、今年秋までに行われる次期衆院選に向け、共
+0
-1
-
147. 匿名 2021/04/12(月) 19:19:46
コロナでしんどいのに電気代1000円もあげたよね。+1
-0
-
148. 匿名 2021/04/12(月) 19:24:54
>>2
首相になるとみんなやつれるよね+3
-1
-
149. 匿名 2021/04/12(月) 19:28:12
>>147
原発再稼働出来ないしね原発裁判 司法判断に翻弄される再稼働 : 社説 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp原子力発電所の再稼働は、国のエネルギー政策を左右する問題である。裁判所によって異なる判断が示されるたび、電力会社が翻弄(ほんろう)される状況には、首をかしげざるを得ない。 茨城県東海村にある日本原子力発電の東海第二原発
+1
-0
-
150. 匿名 2021/04/12(月) 19:36:26
>>12
このコメにプラス押してる人大丈夫?いつものように矛先かわしてるだけだよ?+6
-5
-
151. 匿名 2021/04/12(月) 19:37:59
>>19
いうて土地購入の規制もやっとこさ1歩進んだだけでまだまだ不十分だけどなー+9
-2
-
152. 匿名 2021/04/12(月) 19:38:38
>>134
ぜひぜひ。一刻も早く。+4
-0
-
153. 匿名 2021/04/12(月) 19:43:18
>>123
えぇそうですよ+0
-0
-
154. 匿名 2021/04/12(月) 19:47:32
>>151
一歩進めるのも大変なほどズブズブだったからね
よくやったよ
2Fに睨まれちゃってるだろうね+12
-1
-
155. 匿名 2021/04/12(月) 19:49:17
>>153
納得いかないですね、、
周りにいるシングルマザーは多額の養育費貰ってるのも隠し貰えるお金はこん限りもらってウハウハな生活してます。+5
-0
-
156. 匿名 2021/04/12(月) 19:51:02
>>52
でもこのまま自民だと二階さんがほぼ黒幕だよ。
もう野田さん枝野さんとか関係ない人やってほしい。+1
-7
-
157. 匿名 2021/04/12(月) 19:54:35
>>99
どうせコロナしか頭にないんでしょ?
政治家はコロナ対策だけやってればいいと思ってるんでしょ?
こういう政治を何も知らない人がメディアにのせられて政権批判してるのみると、日本は平和なんだなと思うわ+2
-5
-
158. 匿名 2021/04/12(月) 19:59:13
私は自民党の力を削ぎ落としたい。
次回は立憲か共産に入れることにする。
+6
-7
-
159. 匿名 2021/04/12(月) 20:08:26
>>4
本当に不思議だよね
私の周りでは菅さんを支持しますって人を見たことが無いけど
支持・不支持の質問なら野党よりマシとかの問題じや無いから余計におかしいと思う
支持する理由があるなら聞いてみたい+30
-5
-
160. 匿名 2021/04/12(月) 20:18:38
桜井誠さん 『 日本第一党に任せてくれ!』 - YouTubeyoutu.be▼Kai-Chan ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCOOwlWnYFwur-pSO1dWPoqw/featured▼軍艦島に行ってきました。https://www.youtube.com/watch?v=_oRCrFXDtEw▼みけらんのブログ ⇒ https://ameb...">
+0
-2
-
161. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:12
自民は日本会議とか裏にいる宗教団体が怪しくて維新と菅さんあたりの自民は竹中路線でしょう‥+5
-0
-
162. 匿名 2021/04/12(月) 20:31:57
まだ支持が上回ってるの?!
驚き+3
-0
-
163. 匿名 2021/04/12(月) 20:37:00
>>161
そうだよね。菅さん支持したら庶民は苦労しかしなくなるのになんで支持すんだろ。仲良しは維新に竹中平蔵だよ??+5
-0
-
164. 匿名 2021/04/12(月) 20:37:56
いま、このときに支持率だなんだと言うやつは頭がおかしいやつなんだな。+0
-0
-
165. 匿名 2021/04/12(月) 20:44:06
>>1
一部には何回も給付金
該当しない一般国民にはマスクすら配布しない首相w+3
-0
-
166. 匿名 2021/04/12(月) 20:47:50
菅さん、総理には向いてないと思うけど、その他の適任がいないよね+0
-3
-
167. 匿名 2021/04/12(月) 20:48:46
>>158
二階に引導を渡すにはそれが一番です。
アホパヨクの皆さんぜひご協力を。+0
-2
-
168. 匿名 2021/04/12(月) 21:00:40
>>29
コロナ対策しながら通常の業務もしなくちゃいけないだろから大変なんでしょ。よく動かしてると思うよ。+0
-1
-
169. 匿名 2021/04/12(月) 21:10:19
>>167
そうします。+2
-0
-
170. 匿名 2021/04/12(月) 21:19:20
>>126
広島ってあんたら自民党信奉者の牙城なんやろ?
今回調子悪いなあ。何でだい?(^。^)y-~+2
-0
-
171. 匿名 2021/04/12(月) 21:23:37
>>157
横
コロナだけしかっていうけど
まずはそのコロナをどうにかしてもらわないと困るんだけど?
+5
-2
-
172. 匿名 2021/04/12(月) 21:36:33
でも、この人っていないんだよなぁー
野党も嫌だし+1
-1
-
173. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:52
>>48
最初は謝らなかったよ
散々叩かれてやっと謝った感じ(形だけ)+3
-0
-
174. 匿名 2021/04/12(月) 21:43:32
>>46
プラスチックセクシーおじさん+1
-0
-
175. 匿名 2021/04/12(月) 21:55:54
>>126
最近の各地の選挙結果知らないのかな?たまに・・・じゃなくあちこちで勝利してるよ?
+2
-0
-
176. 匿名 2021/04/12(月) 22:11:32
>>170
広島は宮口治子氏に勝ってもらわないと困ります。
ぜひ創価潰しにご協力ください。
山口代表の独断と偏見で西田氏になりました。
ここで西田氏が大敗すれば山口代表は若手公明党議員から吊し上げをくらいます。
最終的には代表を降ろされるでしょう。
+0
-0
-
177. 匿名 2021/04/12(月) 22:13:52
>>175
国政選挙前に野党の内ゲバや色々なスキャンダルがでるから安心して
今はまだ国政選挙の時期じゃない
整理整頓してる所だから
+0
-2
-
178. 匿名 2021/04/12(月) 22:14:54
>>1
えっ!?
上がる要素、あったっけ?+2
-0
-
179. 匿名 2021/04/12(月) 22:17:01
>>4
利権団体。
この前も2Fがマンボー直前に「Gotoは有効だからやる!」って言い切っていたじゃん。
そういう人たちが、お金を予定通りにバラまくのをまっているんだよ。
+4
-0
-
180. 匿名 2021/04/12(月) 22:28:08
>>175
自民党のメディアの恫喝は終了してるから安心して。
フジHD、26年に総務省報告 外資規制一時違反で口頭注意 - 産経ニュースwww.sankei.comフジテレビなどを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(HD)は8日、議決権ベースの外国資本の出資比率が20%を上回り、放送法の定める外資規制に一時違反して…
各メディアと自民党は話が出来てる。
後は選挙前、一気に野党のスキャンダルで袋叩きにすればいいだけ。
野党は今すぐ解散すれば勝てるけど長引いたら完全に死ぬ。
長引けばそれだけ自民党に勝利の猶予を与える事になる。
さあバカの枝野はどう判断するのか?お楽しみに!!!+0
-3
-
181. 匿名 2021/04/12(月) 22:29:37
>>178
全くないよ、無いけど上がってるw
つまりマスゴミは自民党傘下に入ったという事+3
-0
-
182. 匿名 2021/04/12(月) 22:49:31
必ずしも菅さんが悪いわけじゃないよね
時期が悪かったのは気の毒+3
-3
-
183. 匿名 2021/04/12(月) 22:51:32
めでたい国だよこの国は
無能無策での現状を理解出来ないのかね
本当に偽先進国だと言う事がハッキリと分かったよ
後手後手、場当たり的、お願い頼み
特にワクチンでは先進国中最低レベル
自国生産も出来ないなんて思いもしなかったわ+4
-1
-
184. 匿名 2021/04/12(月) 23:01:55
>>126
長野広島は国政やぞw+1
-1
-
185. 匿名 2021/04/12(月) 23:07:33
>>183
ワクチンなんか打ちたくないよw
それに日本国民みんな打たなきゃオリンピックも開催出来ない
いい事だらけ
パヨク電通は潰れろ+0
-1
-
186. 匿名 2021/04/12(月) 23:23:35
国会中継見てると、麻生さんが用心棒に見える。
+0
-2
-
187. 匿名 2021/04/13(火) 00:12:58
菅さんしかない。
愛国自民しかない。
ときには不満もあるかもしれない。
でも、菅さんしかない。
愛国自民しかない。
悲願の改憲、そしてアメリカのために戦える
誇りある日本の実現のために。
菅さんしかない。
愛国自民しかない。
菅さんしかない、愛国自民しかないを合い言葉に今日も愛国サポートに励みましょう。+0
-2
-
188. 匿名 2021/04/13(火) 01:46:06
支持しない人は増えたと思う。
問題続きで。
でも、立憲や共産が取って代わることは無い。+2
-2
-
189. 匿名 2021/04/13(火) 02:06:28
昨今のこの手のトピ見て思うんだけど…
自民フォロアーはこんなとこで野党叩きする前に自分所の襟を正させる事の方が先なんじゃない。
うだうだみっともない真似やってると腹に据えかねた無党派がみんな反自民になりかねないんじゃねか?+3
-0
-
190. 匿名 2021/04/13(火) 03:03:10
嘘だ、そんなにあるわけない。操作されてるんでしょ。+2
-0
-
191. 匿名 2021/04/13(火) 04:19:33
>>22
ごめん飲食店経営者だけど全く支持してない
22さんみたいに一元的にしか物事を考えられない人が多くて、そしてこのコメントに大量にプラスがついてて病みそうだわ。そもそも協力金だって早い段階から政府や自治体がもっとうまいことやれば飲食店への批判も避けられたのに。+5
-0
-
192. 匿名 2021/04/13(火) 04:28:40
>>4
野党在日ばっかりだよ
マスコミとグルだから最近テレビで自民サゲのネタぶっ込んできてるけど、マスコミに洗脳されちゃダメだよ
バックに朝鮮いるからね+1
-4
-
193. 匿名 2021/04/13(火) 04:29:32
>>6
菅義偉首相は12日の衆院決算行政監視委員会で、適用地域が同日から6都府県に拡大された「まん延防止等重点措置」について、「まん延防止重点施策」などと何度も言い間違った。
飲食店経営してる者ですが、今までは覇気がないだけで多少やる気はあるのかと内心思ってたけど、さすがにこのニュース見たときに正式名称も言えない、指摘されても何度も間違えるなんてやる気なさすぎて菅首相に失望した。
菅首相、何度も言い間違い 「まん延防止」野党批判 国会(時事通信) - Yahoo!ニュースwww.google.co.jp菅義偉首相は12日の衆院決算行政監視委員会で、適用地域が同日から6都府県に拡大された「まん延防止等重点措置」について、「まん延防止重点施策」などと何度も言い間違った。 立憲民主党の尾辻かな子氏
+2
-0
-
194. 匿名 2021/04/13(火) 06:33:05
>>22
給付金ってそのまま貰えるだけじゃなくて、所得扱いになって次から払う税金も増えるって聞いた…+2
-0
-
195. 匿名 2021/04/13(火) 07:08:26
>>19
こういうニュースは全然しないよね。だからと言ってオリンピックで日本を破滅に導こうとしているから支持は出来ない。+11
-1
-
196. 匿名 2021/04/13(火) 07:11:43
>>189
もう現実にそうなってる。ここ最近の各地の選挙結果みてりゃ一目瞭然。あちこちで野党候補が勝利してる。+4
-1
-
197. 匿名 2021/04/13(火) 07:21:22
>>27
河野大臣は駄目。
移民賛成
女系天皇容認してるからね+0
-0
-
198. 匿名 2021/04/13(火) 07:52:05
しかし今誰がなっても状況は同じではと思っちまう、、、
いっそ解体してクリーンで有能な人選出してほしいわ。
利権絡みなんだか自由不自由で完全封鎖できないしさ。+1
-0
-
199. 匿名 2021/04/13(火) 08:05:22
>>4
不支持はこんなに出るものなの?そっちが気になる。+0
-3
-
200. 匿名 2021/04/13(火) 08:07:15
>>29
土地規制はかなり重要だと思うけど?会社の身売りもどうにかならないのか…+0
-0
-
201. 匿名 2021/04/13(火) 08:22:17
>>20
安倍さんは違う意味で目立ってたけどね。+1
-0
-
202. 匿名 2021/04/13(火) 08:26:03
>>19
土地規制っても尖閣周辺の離島周辺と防衛施設の周辺限定だけどね。一般の国内の土地は規制対象に入ってないよ。+7
-0
-
203. 匿名 2021/04/13(火) 10:24:18
>>120
いやいや飲食店だって色んな店があるのに。
菅さんなんか指示してないわ+4
-0
-
204. 匿名 2021/04/13(火) 11:15:36
権力大好き無能おじさん+2
-0
-
205. 匿名 2021/04/13(火) 11:31:54
>>1
ワクチンが普及して中国コロナが収束し、脱中国の経済基盤を作り上げ、今までの自民の問題を解決したら更に上がると思う。
ただ、それ以外や周辺の与党、野党が邪魔するんだろうなと思うし、税金上がるのは免れないから爆上がりはしない。
更に今直面してる問題がどれも難題だから、良い時で44〜50%くらいの支持率推移だろうね。
+1
-1
-
206. 匿名 2021/04/13(火) 11:55:04
>>1
こういうのどこでアンケートみたいなの取るの?
私みたいな凡人でもネットでできるようにならない?(もうなってるの?)
そしたら支持率もっと低いと思う。+3
-1
-
207. 匿名 2021/04/13(火) 13:57:44
平和ボケパフォーマンス政党、公明党と、連立組んでるから、敵基地攻撃能力保有宣言見送られたし、土地規制法案は骨抜きにされたし、対中非難決議は見送られたし、少年法改正は骨抜きにされたし、不甲斐ない自民党。+2
-0
-
208. 匿名 2021/04/13(火) 14:23:14
>>159
あなたの周りでは
誰が支持されてるの
わたし菅さん支持してるけど
周りに話さない+1
-4
-
209. 匿名 2021/04/13(火) 15:41:43
>>4
周りのお友達かと…
+0
-1
-
210. 匿名 2021/04/13(火) 16:28:00
はなから支持してない+2
-0
-
211. 匿名 2021/04/13(火) 16:38:57
北海道や長野、そして広島の補欠選挙は連敗続きでいいんです。
その責任は幹事長である二階氏が責任取りますから。
総選挙前に二階氏を更迭するのが今回の補欠選挙です。
広島も大敗すれば公明党山口代表も辞任します。
こうして親中派議員のトップが消滅するのです。
なお解散総選挙までには自民党の支持率は回復します。
これから国民が総右翼になりそうな出来事が目白押しですから。
そして野党のスキャンダルも目白押しです。
もう自民党とマスコミも準備が整いました。
GW明けから一気に勝負に出ます。
お楽しみに。。。
+0
-4
-
212. 匿名 2021/04/13(火) 20:08:51
>>211
アタオカで草w+2
-0
-
213. 匿名 2021/04/13(火) 20:40:17
コロナはガースーのせいじゃない
+1
-3
-
214. 匿名 2021/04/13(火) 20:44:41
4/16のガースー渡米でガラリと変わるよマジで+0
-2
-
215. 匿名 2021/04/13(火) 22:56:38
>>1
そんなに絶対に安全な処理水というなら海に流さず自民党の人の食事にでも使えばいいんじゃなかろうか。+1
-1
-
216. 匿名 2021/04/13(火) 22:59:34
>>1
コロナ禍で多くの人は実は日本が大変な後進国だったという厳然たる事実に気づいたと思う。今日本は重要な事柄で世界から酷く差をつけられている。ジェンダー格差120位、PCR145位、ワクチン接種率108位以下、自国ワクチンは政府が金出さず世界最下位。どこが先進国ですか。事実を認めて反省し出直そう!+4
-1
-
217. 匿名 2021/04/13(火) 23:01:12
>>216
本当に気がつけたならば改善や挽回の余地もあるから余程いいんだけど、残念ながら気がつけてないような気がしますね。
それが菅内閣の底堅い支持率の一因でしょう。
ちょっと大げさに言えば、もう現実を拒否してますからね、今の自民党を支持してるような約4割の日本人は。+2
-1
-
218. 匿名 2021/04/14(水) 09:14:32
>>217
その4割もかなり怪しいよ。数字なんていくらでも操作できるから。
+2
-1
-
219. 匿名 2021/04/14(水) 17:20:20
>>1
アホパヨ松尾貴史、政府批判の論客が深夜まで「3軒はしご酒」…飲み始めは “SNSで知り合った女性” とgirlschannel.net松尾貴史、政府批判の論客が深夜まで「3軒はしご酒」…飲み始めは “SNSで知り合った女性” と 女性との “オフ会” を楽しんだ松尾は、電車で住宅街へと移動し、バーに入店。当時、飲食店は20時までの時短営業を要請されていたはずだが、松尾が出てきたのは22時過ぎ。...
+1
-3
-
220. 匿名 2021/04/14(水) 17:23:50
>>218
バカパヨだな~
とっくに操作してるに決まってるだろ!
きちんと作戦があるからいいんだよ!
バイデンだって操作で当選したろ!
ところが今じゃトランプ以上の右翼だしwww
計画通りなんだよ!
+1
-2
-
221. 匿名 2021/04/14(水) 21:13:19
>>77
自民党も国益を損なってるのは同じじゃない?ホントに日本は見事な三流国になりました+2
-0
-
222. 匿名 2021/04/14(水) 21:47:08
は!?💢💢🔥自民ふざけんな。次の選挙は小選挙区で立憲、比例で共産に入れるわ。
さっき糖質が「ミンスの不祥事で国民が総右翼に!」とかあたおかなこと言ってたが、特大ブーメランだろ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021041401088&g=pol
+1
-0
-
223. 匿名 2021/04/15(木) 16:05:49
>>1
闇の皇帝からの中止命令きたぞw自民・二階氏「無理ならすぱっとやめないと」 東京五輪、コロナ拡大必至の場合:時事ドットコムwww.jiji.com自民党の二階俊博幹事長は15日、TBSのCS番組収録で、新型コロナウイルスの感染拡大が続く場合、今夏の東京五輪・パラリンピックを「すぱっとやめないといけない」と述べた。五輪中止の可能性に言及したもので、有力幹部の発言だけに波紋を呼びそうだ。
+2
-1
-
224. 匿名 2021/04/15(木) 16:15:27
>>222
ミンスの不祥事より中国のテ●攻撃で日本がキレる
明日の会談で潮目が変わる
戦争モードに入るぞ
進め一億火の玉だ大政翼賛会だ!
+0
-0
-
225. 匿名 2021/04/15(木) 16:17:02
バイデンはトランプより本気だから中国勢の楽天出資、政府「外為法で監視」 米懸念で説明: 日本経済新聞www.nikkei.com政府は中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)子会社による楽天グループへの出資について米国側に経緯を説明した。情報流出など安全保障上の問題が生じないか外為法にのっとり監視する方針を伝えた。16日に予定する日米首脳会談は経済安全保障の協力拡大が主要議題...
+1
-0
-
226. 匿名 2021/04/16(金) 14:42:06
>>5
変異株が出たら対処すると言ってたのに何かした?+0
-0
-
227. 匿名 2021/04/17(土) 17:11:35
+0
-0
-
228. 匿名 2021/04/17(土) 20:56:16
>>1
バイデン大統領 菅首相を「ヨッシー」と呼び関係性アピール - ライブドアニュースnews.livedoor.com【ワシントン=黒瀬悦成】バイデン米大統領は16日(日本時間17日)の日米首脳会談後の共同記者会見で、菅義偉首相を「ヨッシー」とファーストネームを短縮させたあだ名で呼び、親近感を寄せていることを示す発
あ、なるほど
安倍さん→マリオ
菅さん→ヨッシー+0
-0
-
229. 匿名 2021/04/18(日) 11:09:22
TSMC日本拠点に期待せず、今こそ電機メーカーはSoCを開発すべし | 日経クロステック(xTECH)xtech.nikkei.com日本の半導体産業の再興・強化という目的に向けて、台湾TSMCによる日本での研究開発拠点設立にどのような意義、利用価値があるのか議論している今回のテクノ大喜利。3番目の回答者はGrossbergの大山 聡氏である。同氏は、TSMCの日本拠点設置は直接的には日本の半導...
TSMC日本拠点に期待せず、今こそ電機メーカーはSoCを開発すべし
[TSMC日本拠点の利用価値]Grossberg 大山 聡氏
2021.03.03
全3755文字
近年の大きな潮流の一つに、力のある機器メーカーやIT企業、さらには自動車メーカーによる独自半導体チップの開発がある。半導体メーカーが開発し大量生産する半導体チップを使ったのでは他社に対する差異化や描いているイノベーションの創出が困難になるとして、独自チップの開発に踏み切る動きだ。米国のGAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon.com)や中国のBATH(Baidu、Alibaba、Tencent、Huawei)の各社は例外なく独自チップを開発し、自動車メーカーでも米Tesla(テスラ)が積極的に取り組んでいる。
ところが、日本の電機メーカーや自動車メーカーでは、一部の例外を除いて、驚くほど独自チップ開発に取り組む動きが鈍い。
独自チップの重要性は国や地域を問わず共通だと思われるのだが、日本企業は海外の競合との競争に勝つ意志を失っているのだろうか。
日本の半導体産業の再興・強化という目的に向けて、台湾TSMCによる日本での研究開発拠点設立にどのような意義、利用価値があるのか議論している今回のテクノ大喜利。
3番目の回答者は、Grossbergの大山 聡氏である。
同氏は、TSMCの日本拠点設置は直接的には日本の半導体産業の再興につながるわけではないことを指摘。
そのうえで、再興を目指すのならば、国内の半導体ユーザーによる独自チップ開発を推進することこそが重要であることを強調している。
(記事構成は伊藤 元昭=エンライト)+0
-0
-
230. 匿名 2021/04/18(日) 11:23:09
TSMCの日本工場は幻、日本企業の自助努力なくして半導体再興なし | 日経クロステック(xTECH)xtech.nikkei.com日本の半導体産業の再興・強化という目的に向けて、TSMCによる日本での研究開発拠点設立にどのような意義、利用価値があるのか議論している今回のテクノ大喜利。2番目の回答者は、服部コンサルティング インターナショナルの服部 毅氏である。同氏は、今や半導体産...
TSMCの日本工場は幻、日本企業の自助努力なくして半導体再興なし
[TSMC日本拠点の利用価値]服部コンサルティング インターナショナル 服部 毅氏
2021.03.02
全6702文字
米中覇権争いが激化して以降、産業を支える戦略物資である半導体を自国で生産しようとする動きが活発化している。
もともと半導体産業の育成に力を入れていた中国はもとより、生産を海外企業に委託して付加価値の高いチップ開発への注力を進めてきた米国も、自国での半導体生産を強化し始めた。
そして、自国の半導体産業の衰退を食い止められなかった日本も、今さらながら半導体の生産に力を入れようとしている。
略
日本の半導体産業の再興・強化という目的に向けて、TSMCによる日本での研究開発拠点設立にどのような意義、利用価値があるのか議論している今回のテクノ大喜利。
2番目の回答者は、服部コンサルティング インターナショナルの服部 毅氏である。
同氏は、今や半導体産業における台湾と日本の力の差は歴然で、
思慮深く行動しないと、わずかに残った日本の優位性も吸い上げられてしまう可能性があることを指摘している。
記事からコピペ+1
-0
-
231. 匿名 2021/04/20(火) 07:16:42
学術会議元会員 6万人署名提出 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本学術会議の任命問題で、気象学者で元会員の増田善信氏が19日、菅首相に任命拒否の撤回を求める約6万1千人分の署名を内閣府に提出した。提出に先立ち記者会見し「任命拒否は法的根拠が全くない」と批判。
+0
-1
-
232. 匿名 2021/04/20(火) 16:38:57
「遺体が必要」富裕層の依頼に生きている人を拉致し火葬…中国社会に衝撃(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2017年3月1日、中国広東省陸豊市に住むある36歳のダウン症の男性が自宅前でゴミを拾っているところを何者かに拉致された。彼はこの日を最後に家族のもとに永遠に戻ることはできなくなった。拉致犯が彼に酒
+0
-0
-
233. 匿名 2021/04/21(水) 11:37:03
金美齢先生へ TSMCのこと - YouTubem.youtube.com日本の半導体の未来、日本の誇りである半導体のため、金美齢先生にお願いがあります。★メルマガ『世界とITのヤバい話』の登録はこちらから↓https://foomii.com/00186??? ニコ萌絵TV深田萌絵がニコニコ動画へ参戦https://www.nicovideo.jp/user/94777805/...">...
+0
-0
-
234. 匿名 2021/04/22(木) 19:51:40
【討論】日本に本当の主権はあるのか?[桜R3/4/22] - YouTubem.youtube.com一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆日本に本当の主権はあるのか?パネリスト: 安藤裕(衆議院議員) 荒木和博(特定失踪者問題調査会代表・拓殖大学海外事情研究所教授) 大石久和(国...
+0
-0
-
235. 匿名 2021/04/23(金) 10:32:58
【南モンゴル草原の風 #38】歴史的意義あり!南モンゴルを支援する議員連盟発足~設立総会の模様[R3/4/22] - YouTubem.youtube.com※14分9秒からのテロップ、衛藤晟一議員の肩書きは「衆議院議員」ではなく「参議院議員」の誤りです。訂正と共にお詫び申し上げます。「南モンゴル草原の風」は、中国共産党により民族浄化の危機にある南モンゴルの現状やニュース・文化・歴史等を多言語でご紹介す...
+0
-0
-
236. 匿名 2021/04/23(金) 10:38:39
都合の悪い取材に容赦ない中国 強権大国のわかりにくい対日観 - YouTubem.youtube.com【動画の見どころ】FNN北京支局長として4年半中国で特派員生活を送った記者の記録。中国の急速な発展と変化の一方で、各所に張り巡らされた厳しい警備に象徴されるように、常に取材には苦戦を強いられた。取材妨害は頻繁に発生し、時に拘束され鉄格子の中で取り調べ...
+0
-0
-
237. 匿名 2021/04/26(月) 10:55:06
日本で報道してましたっけ。
台湾経済部、中国軍がTSMCの半導体使用との報道を否定-台北時報 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp台湾経済部の王美花部長(経産相)は、台湾積体電路製造(TSMC)が生産した半導体を中国軍が軍のシステムで使っているとの報道を否定した。台湾紙の台北時報が9日伝えた。
Bloomberg News
2021年4月9日 11:39 JST
台湾経済部の王美花部長
(経産相)は、
台湾積体電路製造(TSMC)
が生産した半導体を中国軍が軍のシステムで使っているとの報道を否定した。
台湾紙の台北時報が9日伝えた。+0
-0
-
238. 匿名 2021/04/26(月) 11:14:42
中国軍サイバー攻撃 日本向けソフトが狙われる 事前入手で分析か | 毎日新聞mainichi.jp2016~17年に中国人民解放軍が関与したとされる大規模なサイバー攻撃で、被害にあった日本企業などはいずれも組織内のパソコンを一元管理するソフト「SKYSEA(スカイシー)」を使っていたことが関係者への取材で判明した。警視庁公安部は、日本国内限定で販売され...
+0
-0
-
239. 匿名 2021/04/26(月) 11:16:26
世界の軍事費2.6%増 最高更新 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpスウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は26日、2020年の世界の軍事費(支出、一部推計)が前年比2.6%増の1兆9810億ドル(約213兆7700億円)だったと発表した。推計値が残る1988年以降の最高額を更新した。
世界の軍事費、2.6%増 コロナ拡大でも最高額更新
共同通信
共同通信
【ロンドン共同】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は26日、2020年の世界の軍事費(支出、一部推計)が前年比2.6%増の1兆9810億ドル(約213兆7700億円)だったと発表した。推計値が残る1988年以降の最高額を更新した。(共同通信)+0
-0
-
240. 匿名 2021/04/27(火) 15:28:52
>>4
バラマキでウハウハの人達が多いんだろうね。+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/01(土) 05:21:25
中国当局、トヨタに罰金 合弁設立で独禁法違反(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【北京時事】中国国家市場監督管理総局は30日、トヨタ自動車と中国配車サービス大手の滴滴出行による合弁会社設立をめぐり、独占禁止法違反で両社にそれぞれ50万元(約840万円)の罰金を科したと発表した
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
共同通信の電話世論調査によると、菅内閣の支持率は44.0%だった。<略>今回の不支持率は36.1%だった。