-
1. 匿名 2021/01/16(土) 20:30:27
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が発令した緊急事態宣言について、どう思うか聞いたところ、「遅すぎる」との回答が71%にのぼり、「妥当だ」の18%を大きく上回った。「必要ない」は7%、「わからない」は5%だった。宣言の対象については、「全国に広げるべきだ」との答えが50%で、「全国に広げる必要はない」は42%。「わからない」は8%だった。
+102
-6
-
2. 匿名 2021/01/16(土) 20:30:58
二階を本当にどうにかして+787
-1
-
3. 匿名 2021/01/16(土) 20:31:21
とりあえず二階さんから離れないと上昇していく事は無さそう…+645
-2
-
4. 匿名 2021/01/16(土) 20:31:31
まだ3割以上も支持している人がいることに驚く
+610
-9
-
5. 匿名 2021/01/16(土) 20:31:54
竹中もどうにかして
コロナなのに外国人入れないで+532
-5
-
6. 匿名 2021/01/16(土) 20:31:57
選挙は菅ではやれないだろうな
+245
-5
-
7. 匿名 2021/01/16(土) 20:32:02
ふーん+0
-12
-
8. 匿名 2021/01/16(土) 20:32:03
まだ33%もあることに驚きだよ
どこを評価してるんだ+418
-8
-
9. 匿名 2021/01/16(土) 20:32:09
おちろ〜おちろ〜おちろ〜おちろ〜+14
-10
-
10. 匿名 2021/01/16(土) 20:32:19
最初は応援してたんだけどなあ+303
-19
-
11. 匿名 2021/01/16(土) 20:32:23
>>2
二階から目薬+158
-2
-
12. 匿名 2021/01/16(土) 20:32:23
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟
☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☞>>50☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝+3
-60
-
13. 匿名 2021/01/16(土) 20:33:02
緊急事態宣言遅すぎるし短すぎる+234
-12
-
14. 匿名 2021/01/16(土) 20:33:03
国民の健康や命よりも、
二階や中国人とチャイナマネーを大切にする内閣+490
-4
-
15. 匿名 2021/01/16(土) 20:33:06
でも、野党で支持できる政党も思いつかないな。
+220
-8
-
16. 匿名 2021/01/16(土) 20:33:59
緊急事態宣言出されたら困るだの出したら遅いだの、大変ね+133
-12
-
17. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:06
だからといって、他に誰かいる?立憲民主党だけは勘弁して。東日本大震災の対応を忘れない。立憲民主党党首あの方が政権取ったら日本は本当に終わる。+246
-33
-
18. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:09
反日国の中国と仲良しな人だと
不安で仕方ないです。+192
-1
-
19. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:12
>>12
今日これ流行ってるね+10
-14
-
20. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:30
春節で中国人入れなかったら一気に上がるんだろうな。
+269
-2
-
21. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:32
そこいらの高校生の方が良い総理になりそう+20
-15
-
22. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:43
普通の仕事もそうだけど就任して半年もたたないのに
そんなすぐに満足のいく仕事の結果って出せる?
フォローするわけじゃないけど総理大臣だって一緒だと思うけど。+29
-44
-
23. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:46
安倍さんが良かった!
海外にも強くいえるし、外交上手かったから、安部さんなら今頃コロナ収束してたよ。+33
-93
-
24. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:48
>>13
出したところで、国民が全然協力しないじゃん。+132
-17
-
25. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:55
>>1
今年秋に衆議院議員選挙あるでしょ
菅さんで勝てるのかね?って話になると思うんだけど
菅さんのまま選挙突入も地獄、菅さん退陣で次に総理やる人も地獄では?と+74
-1
-
26. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:58
自民党を支持していたけど、菅内閣はまったく支持できない。自民党はもっと危機感を持つべき+188
-1
-
27. 匿名 2021/01/16(土) 20:35:05
コロナの真っただ中で解散するのはタイミングとしてよくないから…という理由だけで形だけ支持してる人もいるだろうな。+20
-2
-
28. 匿名 2021/01/16(土) 20:35:11
おじいちゃん、また給付金が欲しいよ!+59
-25
-
29. 匿名 2021/01/16(土) 20:35:18
>>23
安倍さんが恋しい…+37
-64
-
30. 匿名 2021/01/16(土) 20:35:21
うそだろ?
一桁だと思ってた+107
-4
-
31. 匿名 2021/01/16(土) 20:35:50
(T_T)安倍の尻拭いさせられて菅さんかわいそう+9
-46
-
32. 匿名 2021/01/16(土) 20:35:55
毎日新聞だから意図的に低くしただけ
実際は5割以上の国民が菅内閣を支持しているよ+5
-45
-
33. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:05
世論よりも二階を敵に回す方が怖いってことなのかな?
あの重力に逆らえず垂れ下がった目から下のだらしなさったらないよね
本当に見たくないわ、二階+257
-0
-
34. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:06
一番最初に取り組んだのが、携帯料金値下げだったからな。
今さら慌てて緊急事態宣言。
何やってんだか+173
-4
-
35. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:12
>>1
宣言出してもこれだけゆるゆるなら、早く出してもよかったね
でもみんな緩んでるから増えてたと思うけど+25
-0
-
36. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:14
こんなにひどくなるとは思わなかったとテレビで言っていたけど、都内の感染者が、500人越えた辺りから、医療関係者等がひどくなると言っていたのに聞く耳もってなかっただけ。はっきりいって老害。+241
-2
-
37. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:14
>>10
落差がすごいよね。期待値が大きかっただけに、残念としか言いようがない。+96
-3
-
38. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:17
バックはこいつ+248
-2
-
39. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:24
>>2
菅さんは二階がいないと総理になれない器の小さい人だから心中するしかない。
でも、国民は二階と共に心中するわけにはいかない。+331
-0
-
40. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:28
一律給付金とオリンピック中止 それにコロナの対策を先手のやり過ぎ程の感覚で打て
そしたら回復する+72
-11
-
41. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:47
いまだにビジネス目的だの、出産や葬式なら入国okだのザルの入国規制してるフリしてるポンコツだし、2Fの操り人形と化してて、無能を振り撒いてるじゃん
しかも去年は5人以上で高級ステーキとか会食を繰り返しておいて、今さら「自粛してくれ」ってずっこけるわ
2/7に緊急事態宣言を解除したら、2/11から春節で新型コロナ発祥の地の奴等が押し寄せてくる可能性あるし、マジで日本国民のための政策立てろよ
外国人を優遇や忖度したり、政治家を甘やかす悪策はもう見飽きたわ+213
-1
-
42. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:53
政治家は会食して酒飲みながら金儲けか
誰かを蹴落とす事話しているんだよ+101
-3
-
43. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:00
>>4
野党がしっかりしてたらすぐ政権交代できたんだろうけどね
二大政党制が機能してないってヤバいわ+148
-5
-
44. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:08
もうさぁー今更騒いでも仕方なくない?それでコロナ収束できるわけでなし。
+4
-2
-
45. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:17
>>23
これもう安倍アンチだろw+7
-11
-
46. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:36
令和おじさんのままでいたらよかったのにね+93
-2
-
47. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:38
マスコミが散々「遅い!」って煽ってるけど、そう?全くそう思わない。
+8
-20
-
48. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:43
>>2
二階は野田聖子を総理大臣にしようと企んでる...+4
-133
-
49. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:44
目が死んだ状態で原稿を読むだけの会見を見るとなんだか悲しくなる+139
-1
-
50. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:08
>>40
一律給付金の話なんて誰もしてないよ+12
-6
-
51. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:10
>>30
歴代だと森さんが9%で最低だったような
鳩山さんですら末期で14%あったよ+41
-0
-
52. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:37
毎日新聞だから多少の色はついてるかもだけど、ほんとに菅さんでは先行き不安。+24
-0
-
53. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:42
今となっては二番手の時も大した仕事した人ではなかったのかもね。令和の文字持ち上げた人
+43
-1
-
54. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:56
それでも先手先手のつもりなんでしょー・・・+0
-0
-
55. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:03
足引っ張りがいます
捕まらない人がいます
誰のための議員なのか+34
-4
-
56. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:09
リーダーシップがないよね+19
-1
-
57. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:37
>>23
収束はしていないかもだけど、少しは良い状況だったかもね。なにしろ、野党があの手この手使って安倍さん苦しめて辞めさせるくらい(今は安倍さんを議員追放しようとしている)安倍さんが有能だってことだから。+56
-28
-
58. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:43
少し位支持率落ちても余裕だよ。
野党がクズばっかだから。
+10
-3
-
59. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:45
当たり前❗+1
-0
-
60. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:51
>>23
そんなことはない。
安倍も無能だったよ。+71
-34
-
61. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:52
>>46
ご本人が一番そう思っているかもね+4
-0
-
62. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:39
菅さん好きなんだよな〜
政治家っぽくない雰囲気があっていいおじちゃんって感じでさ
コロナ対応は誰がやっていても同じだったと思う
だって誰もこの先どうなるのか、どうやったら解決するのか、世界各国誰もわかってないんだもん
菅さんを応援したい
誰がやっても批判されるこの時期に総理になってくれたことに感謝+7
-34
-
63. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:07
後からならどうとでも言えるわな。
早すぎても文句言うくせに。
+6
-2
-
64. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:16
>>48
やばい
ほんと2fは害でしかない+95
-0
-
65. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:25
どうせヤバくなったら自分から辞職するだろうから、痛くも痒くもないんじゃないの。+9
-0
-
66. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:48
次は河野さんかな+2
-11
-
67. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:26
>>23
アベノマスク忘れたの?+42
-9
-
68. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:29
ニュース見てて、緊急事態宣言遅いで批判→出した後は飲食店経営無理だ!で批判→解除したら早すぎる批判→緊急事態宣言だせ批判→遅すぎる批判→永遠にループだな、、
どうこう転んでも今は支持率上がらんのじゃないの?
+40
-2
-
69. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:35
33%もあるんだ?てっきりゼロかと+12
-5
-
70. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:42
>>28
10万くらい自分で働いて稼げ+21
-17
-
71. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:45
>>2
麻生さんもいらない+43
-29
-
72. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:46
むしろガースーのどこを支持できるのか教えて頂きたい。+56
-7
-
73. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:24
>>4
野党で誰がやれるの?不支持の人は文句ばっか言ってないでどこの党がいいか教えてください!!!+24
-22
-
74. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:25
国民のために働く内閣が国民が望んでないオリンピックやめてくれないし変異種入ってから入国止めるし。+38
-1
-
75. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:35
>>26
私はそれでも自民党支持。消去法だけど。野党はもっともっとヤバいよ。仕事は与党にギャーギャー言うだけだから。あと、古いけど『2位じゃだめですか』って日本を下げようとする議員がいる野党なんか支持できない+68
-19
-
76. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:49
何をやっても文句言われるから気の毒だな
ただ、マスゴミが叩くということはそう悪くないってことよね+4
-9
-
77. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:20
>>10
私も。
最初から今回の総理大臣なんてハズレくじのようなものだし、文句ばかり言われて気の毒に思う時もあるけど、それにしても覇気がないし、頼りにならない感じで色々悲しくなる。もっと良い人はいないものか…。+103
-1
-
78. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:24
>>72
あなたは誰を支持してるの?+2
-2
-
79. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:46
春節に中国人を入れないこととオリンピック中止で支持率は回復するよ。+60
-3
-
80. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:49
ちょっと前のガルちゃん「菅さんを批判するのは在日の反日」+6
-0
-
81. 匿名 2021/01/16(土) 20:45:31
>>48
マジでとち狂ってる
あの女って男好きでパワハラやセクハラを堂々とする変態で倫理意識もないじゃん+55
-0
-
82. 匿名 2021/01/16(土) 20:45:37
就任して間もないのにあらら
まあ誰が総理になっても大して変わらなかったろうよ+1
-0
-
83. 匿名 2021/01/16(土) 20:45:47
>>17
立憲より自民の議員の方が多いのに、立憲から選ばないといけないの!?+0
-15
-
84. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:18
ジャニーズ事務所みたく65歳超えたら引退してくれ
ガースーが総理に見えたこと1度もないし頼りにならない+71
-4
-
85. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:02
二階さん、問題あるかも知れないけどさあ、、菅さんを落としたい人達が結託してギャーギャー言ってるだろ…
この論調怪しく感じてきた。
パヨっぽくて気持ち悪い。+5
-8
-
86. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:10
衆議院議員選挙入れる政党ないや
+6
-0
-
87. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:14
緊急事態については、政府だけ責められないと思う。そりゃ遅かったけど、自粛しなかった国民のせいで緊急事態になっちゃったわけだし、結局緊急事態宣言したって自粛してないよね。政府ばかりに責任おしつけないで、私たちももっと自粛に協力しないといけなかったはず。+16
-7
-
88. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:29
>>68
古市さんだっけ?GOTO続けても批判、GOTO辞めても批判って何なんですかねって言ってたよね。
総理、確かにリーダーシップは発揮できていないけど国民はちょっとクレーマーっぽくなってる。協力している人も多くないし。+49
-6
-
89. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:11
>>2
和歌山県民こんどこそ二階を落としてくれよ+167
-0
-
90. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:15
この人ってリーダータイプじゃないよね。
サブ役向きだと思う。+35
-4
-
91. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:34
総理大臣になった時期か悪すぎる。
この状況下で総理大臣になったら、誰だって同じ結果になる。+6
-6
-
92. 匿名 2021/01/16(土) 20:50:37
>>51+24
-4
-
93. 匿名 2021/01/16(土) 20:50:58
>>83
民主党が政権取ったときのこと思い出して。自民党が議席取れなくてうっかり民主党が政権持っちゃって、東日本大震災。。まぁその対応が悪すぎてすぐに政権交代したけど。
マスコミの報道に流される国民が、じゃぁ野党にって流れが全く泣いとも言い切れないよ。+41
-6
-
94. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:15
>>23
オリンピック、習近平国賓でということで春節ウエルカムだったが。+27
-2
-
95. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:18
>>40
それ絶対回復しない。ありえん笑
+6
-0
-
96. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:41
緊急事態もだしやることなすこと遅い
菅さん頑固なのかな?
現実についていけてないのよ+7
-2
-
97. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:45
田中拓次と申します。御年72歳。若い皆さんと触れ合えることが私の唯一の楽しみです。以降、よろしくお願いいたします。インスタやってます。→→→きゃぴ☆♡+1
-6
-
98. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:56
早く国民にも給付金よこせ馬鹿が❗+7
-5
-
99. 匿名 2021/01/16(土) 20:52:14
>>13
でもさー
そもそも緊急事態宣言出して!って国民がお願いする事態がちょっと異常だなと思う
生活がいろいろ不便ばかりになるのに
春の時はまだよくわかってなかった部分もあるけど、今はもうデータもずいぶん揃って、ほぼ基礎疾患のある年寄りしか死なないことが判ってる
介護施設内感染と病院での院内感染を抑えればなんとかなると思うのだけど
無駄な検査もやめるべき
濃厚接触者にまで検査しまくってたら陽性なんかいつまで経ってもゼロにならないよ+23
-5
-
100. 匿名 2021/01/16(土) 20:52:51
>>2
二階ってよくわからないがジャニーズで例えたらマッチみたいなものなの?+27
-0
-
101. 匿名 2021/01/16(土) 20:52:57
>>73
でももし不支持100%にでもなったら、流石にやり方変えようと思うんじゃない?
支持してたら調子乗るだけだよ+34
-2
-
102. 匿名 2021/01/16(土) 20:53:22
>>22
官房長官やってたから大体の事は把握してるはず。自分の保身のためか知らんけど二階堂の言いなりになって、総理としての仕事を果たせないんだから言われても仕方ない。+51
-1
-
103. 匿名 2021/01/16(土) 20:53:56
妥当だとは思いつつ、まだ33%もあるのかとも思う
最初の頃は少し期待していたけど、ここまで無能とは思わなかった+27
-2
-
104. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:07
>>4
あなたは誰を支持してるの?+4
-8
-
105. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:12
やめろーっ!おじいちゃんを虐めるのは
やめろーっ!可哀想ぢゃないか!+3
-10
-
106. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:15
>>100
ジャニーズでいうマッチがよく分からない
働いてないのに偉そうってこと?+9
-0
-
107. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:29
>>93
自民の他の人から選んだら選ぶ権利はないのって思っただけで、立憲なんて選択肢にすらないんだけど?
※現時点では+3
-1
-
108. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:52
>>4
利権ですなぁ+10
-1
-
109. 匿名 2021/01/16(土) 20:55:06
GOTOをやめなかったから+9
-2
-
110. 匿名 2021/01/16(土) 20:55:28
>>96
緊急事態宣言出しても何も変わらないじゃん(笑)意味あるの?って思うくらい。
国民が協力しないのどうしたら良いか逆に教えてあげなよ。
小池百合子都知事も『。。。どうしたら協力していただけるものか。。』って弱気な発言してたよ.+31
-1
-
111. 匿名 2021/01/16(土) 20:56:16
>>23
ほら、でもあの嫁がね。
首相の旦那の足を引っ張りまくり。+28
-6
-
112. 匿名 2021/01/16(土) 20:56:35
杉村太蔵 ワクチン「尾身会長が二階幹事長とか麻生副総理に打つとこ生中継したらいい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフリーキャスターの辛坊治郎氏が16日、読売テレビで放送された「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」に出演。新型コロナウイルスのワクチンについて、政治家こそ「まず打て」と訴えた。
杉村大蔵に同意だわ。
菅総理二階に操られて目線がおかしくなっているよね。二階より早く死んじゃいそうだよ。
二階にはぜひワクチン接種してもらえば良いよね!
+52
-0
-
113. 匿名 2021/01/16(土) 20:56:52
>>81
国会出席中、「女帝」を読む野田聖子+32
-0
-
114. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:16
日本終わった+14
-1
-
115. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:30
>>10
一般国民から努力して総理になった方だから、もっと国民に寄り添ってくれると思った。庶民の気持ちなんて無視無視だね。+87
-3
-
116. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:33
>>1
現役の政治家羽田さんがコロナで死んだ時がチャンスだったと思うけど、現役の政治家がコロナで死んでも緊急事態宣言出さなかったのは、判断能力低下が酷すぎる。出てもこのゆるゆるの緊急事態。皆生活あるから保証がないなら普通に働くよね。税金は払え、これじゃ、生活あるし、働くよね。
一つ言えるのは今までのアルコール消毒やマスクでは感染するから企業強化してもらうしかないのかな。国民任せにもひどい菅内閣だよね。前代未聞のひどさ。+3
-0
-
117. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:36
コロナ増加する中で秋篠宮さまの立皇嗣の礼とか結婚する眞子さまのための皇女制度を作って特別公務員にしようとしたり国民感情とかけ離れた事をやってたから支持率が下がるのもわかるわ+43
-4
-
118. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:43
>>13
緊急事態宣言の時期ではなくて入国制限が問題+45
-0
-
119. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:52
>>4
創価とか統一教会とか宗教絡みもいるから+13
-1
-
120. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:59
>>112
いや、二回にワクチンはもったいない+10
-1
-
121. 匿名 2021/01/16(土) 20:58:17
>>114
これはどういう状況ですか?+6
-0
-
122. 匿名 2021/01/16(土) 20:58:50
ヨボヨボで何言ってるかもわからん
目が死んでるし
はよ辞めろ+26
-0
-
123. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:06
>>90
サブの時は、それなりにやっている感じだったよね。
今はリーダーに向かないって分かった。+19
-2
-
124. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:26
>>23
海外にも強く言えるには草+22
-2
-
125. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:34
野党がまともじゃない事を嘆いて何年になるだろう。
悪口言ってて取れた時代と違うんだけど、まあ分かってないよね。+12
-0
-
126. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:34
記事会見をちゃんとしてたら国民の理解も得られてたと思う+4
-0
-
127. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:46
>>114
なんで?
+1
-0
-
128. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:52
>>26
二階をどうにかしないと+34
-0
-
129. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:56
>>110
ここまで意味の無い緊急事態宣言てあるのかしらって位
元から自粛したり怖さをきちんと考えてる人は言われなくてもやってるし、それが分からない人達にきちんと伝わるようにしなきゃいけないのに
いつまでも飲食店ばかりが困ってるわけではないのに給付しますと言っては無視されて
いい加減お願いはもう通用しない事分からないかな
もう強制罰則させないと
後、国会議員の会食もっと厳しくしなよ
菅さんがステーキ食べちゃってるなんて、もうね+32
-0
-
130. 匿名 2021/01/16(土) 21:00:27
>>24
病院でのクラスターはリスク的にあると思うけど、飲み会とかのクラスターは参加者の責任だと思うんだ。
+39
-2
-
131. 匿名 2021/01/16(土) 21:00:40
給付金20万出したら国民も生き延びれるし支持率も上がるよ+7
-3
-
132. 匿名 2021/01/16(土) 21:00:53
>>90
人事を掌握するのは上手いけどスピーチは上手くない+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/16(土) 21:01:09
>>114
なにこれ
買い占め?+0
-0
-
134. 匿名 2021/01/16(土) 21:01:25
>>48
自分の存在が癌だってわからんのか?
この老人は。+41
-0
-
135. 匿名 2021/01/16(土) 21:01:41
>>41
緊急事態宣言延長もあるかも
感染者数が減らないからとかで+12
-0
-
136. 匿名 2021/01/16(土) 21:01:50
>>115
その頃のこと覚えてないよ。高級マンションに住んでいるんだよ。高級な料亭のお食事に秘書ついて、それが何十年よ?私達だって、10代に頃鮮明に覚えていてその頃の気持ちのままではない。もう、菅さん70代でしょ?認知の方が心配だよ。脳は必ず萎縮するらしいから判断が遅いじゃん。そっちが大問題だよ。総理より政治家の育成に励む年齢だと思う。+37
-0
-
137. 匿名 2021/01/16(土) 21:02:26
まず必要なのはPCR検査の充実だよ+3
-8
-
138. 匿名 2021/01/16(土) 21:03:11
人の動き止めたいなら税金免除と生活費どうにかしてもらいたい。+6
-0
-
139. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:13
この二階からの 卒業~♪+5
-0
-
140. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:21
>>26
自民党支持者も出歩いていると思う!+4
-1
-
141. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:24
支持ってわけではないけど二階がいる以上
誰がやっても厳しいと思うけどね+8
-0
-
142. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:53
>>11
無理ゲー+4
-0
-
143. 匿名 2021/01/16(土) 21:05:08
二階がコロナに感染しないと変わらないのでは?+11
-0
-
144. 匿名 2021/01/16(土) 21:05:16
>>18
気をつけなはれや〜+15
-7
-
145. 匿名 2021/01/16(土) 21:05:22
>>116
野党はあの時に国民に寄り添う態度を見せればよかったのに
結局与野党がクソってことで+7
-1
-
146. 匿名 2021/01/16(土) 21:06:55
>>114
密といいたいの?どこもこんなもんだよ。感染したくないから週末はスーパー行かないけど。+3
-0
-
147. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:00
>>134
この人はわかってるよ確信犯
昔からボソボソ後ろめたさを感じてるような
しゃべり方だったからね+11
-0
-
148. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:44
>>24
一緒くたにまとめないでよ~
これ以上どう頑張ればいいんだよ
やることやってるよ+20
-5
-
149. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:48
>>102
二階堂って!焼酎みたい(*´∀`)♪+2
-0
-
150. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:39
>>4
特に大した事はやってないけど、特別やらかしてもいないだろ+4
-9
-
151. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:09
>>145
めんどくさい+0
-0
-
152. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:11
>>17
立憲って殆どが二重国籍外国人か帰化人じゃん。
他の野党は宗教辛みだし、その宗教も中共から多額の資金が入ってる団体ばかり。。+66
-8
-
153. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:47
>>4
莫大な協力金をもらう小さな飲食店だと思います。+17
-0
-
154. 匿名 2021/01/16(土) 21:10:20
>>137
受け入れ態勢が整って無いのに検査ばかりやってどうするのさ
もしかして全国の自治体は中韓の粗悪キットを大量に買わされたのか
欧米から返品されてきたやつ+9
-0
-
155. 匿名 2021/01/16(土) 21:10:47
>>119
創価と統一教会が三割もいるの?
怖い、日本大丈夫か?
+4
-0
-
156. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:38
安倍っちょに戻ってもらうしかないね+2
-7
-
157. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:41
>>55
なぜ女性の画像ばかりなの?+7
-0
-
158. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:53
>>68
緊急事態宣言って意識ないから、解除してもしなくても興味なくなっていると思う。避難より呆れじゃない?なんだったの?あの緊急事態宣言って感じだと思う。国は国民任せで自分達も会食してるし、リモート国会やらないし、リモート会見やらないから、国民も仕事理由に皆動くよね。+3
-0
-
159. 匿名 2021/01/16(土) 21:13:14
最近になって二階叩きしてるけど、北朝鮮制裁とか、外国人参政権反対とかを自民党で推したのは二階派閥で、派閥のエース中川酒がいたときは持ち上げてたくせに+2
-4
-
160. 匿名 2021/01/16(土) 21:13:32
>>13
なぜ期間が春節前なの?絶対中国人受け入れたいのでしょうね。+43
-1
-
161. 匿名 2021/01/16(土) 21:13:47
立憲やれいわ、維新はマジでないから当分は自民党なんだろうけどねー。菅さんは結構メンタル弱そう、案外安倍さんの方が強メンタルだった気がする。
和歌山県民がまだ2階を当選させるなら全国から笑い物になりそう。ただでさえ田舎で取り柄のない県なのにあのおじいちゃんのせいで評判ガタ落ちだわ。はよ出て行って欲しい。+3
-3
-
162. 匿名 2021/01/16(土) 21:13:51
正直ゆるゆるな緊急事態宣言も出した所でそんなに期待なんか出来ない。
ちゃんと守ってる人達は出しても出さなくても自粛してるしね。+4
-0
-
163. 匿名 2021/01/16(土) 21:14:02
>>155
利権や宗教絡みなども含めてという意味ね。+0
-0
-
164. 匿名 2021/01/16(土) 21:14:36
>>155
宗教税が実現しない。+1
-0
-
165. 匿名 2021/01/16(土) 21:14:53
いまだに、菅を カンさんと読んでしまう。+6
-0
-
166. 匿名 2021/01/16(土) 21:17:52
>>159
褒められることすれば持ち上げられるし逆なら叩かれるって当たり前じゃん。
過去の功績で今の失点帳消しにしろとでもいうわけ?+0
-0
-
167. 匿名 2021/01/16(土) 21:18:03
保証を受けるにも人は動く。動けば腹減る。外食する。帰宅に公共機関使う。夕方の買い物する。
保証の申請するだけでこれだけ動く。動くなと言われても保証の手続き決めてるのは国。
+1
-0
-
168. 匿名 2021/01/16(土) 21:18:17
政界再編してくれ!国を思う政治家はいないの?
政治家は半減しても国民は困らないとほんと思うわ。
とにかくジジイ達を辞めさせろ!+9
-0
-
169. 匿名 2021/01/16(土) 21:19:08
とりあえず菅さんは二階を道連れにして辞めてほしい。+17
-0
-
170. 匿名 2021/01/16(土) 21:20:10
>>112
当たり前。菅さんや西村が注射打つのを生放送やネット配信すれば良い。+7
-0
-
171. 匿名 2021/01/16(土) 21:20:13
>>2
本体はこっち+0
-0
-
172. 匿名 2021/01/16(土) 21:20:30
>>38
こんな悪人相なかなかおらんよ。+52
-0
-
173. 匿名 2021/01/16(土) 21:20:38
>>169
引退ね。+0
-0
-
174. 匿名 2021/01/16(土) 21:21:29
うちらももうそろそろ感染すると思う。怖いな。+1
-0
-
175. 匿名 2021/01/16(土) 21:22:13
ここ20年で日本は良くなってないから選挙制度とか根本から見直す時期に来てると思う。
高名な学者(政経以外も含む)に政治をやらせても良い気がする。
+0
-3
-
176. 匿名 2021/01/16(土) 21:22:35
>>2
2Fがいなくなったら本当に解決するんかな。もっと根本から叩き直す勢いでいかないと、同じことを繰り返すだけだと思うんだよな。まともな政治家なんて日本にはいないだろうし。+54
-0
-
177. 匿名 2021/01/16(土) 21:22:36
『どうもガースーです』とニヤニヤしてた時は何考えてたんだろう。+6
-0
-
178. 匿名 2021/01/16(土) 21:23:46
そらそうよ
こんな対策の仕方で支持率上がる方が不思議だわ+1
-0
-
179. 匿名 2021/01/16(土) 21:23:47
森元なんか消費税以下の支持率とっとと出たのに
最近は何か多めに出てるような気がする。
アンケートの取り方とメディアの操作があるのかな?
+2
-0
-
180. 匿名 2021/01/16(土) 21:24:16
結局ガースーは長いものに巻かれるタイプってこと+1
-0
-
181. 匿名 2021/01/16(土) 21:24:33
こんなニュース見ちゃうとね…。
今は入国制限かかるらしいけど。
ああこの爺さん2Fと同類なんだ
なって。
ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れている仕組みについて、政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。背景には経済を重
+18
-0
-
182. 匿名 2021/01/16(土) 21:25:14
アメリカの方が酷い。
何で日本より人口が多くて優秀な人も多い国からあんな成金ビジネスマンが総理に選ばれるんだろ。
+4
-3
-
183. 匿名 2021/01/16(土) 21:25:23
>>177
念願の総理でぇす
+0
-0
-
184. 匿名 2021/01/16(土) 21:25:55
>>179
民主党政権のトラウマのせいだと思う
実際どうっだったかはともかく悪夢だ地獄だって自民党が言うから
まあろくでもなかったと思うけどね
今の野党の支持率見たらわかるし
+0
-0
-
185. 匿名 2021/01/16(土) 21:26:03
日本人のみんなは菅さん自民を執拗に非難しているやつらの企み、もう押さえているよね。こいつらは反日シナチョンパヨク野党共、自民サゲ工作だってしってるよね。
ときには不満もあるかもしれない。
でも、菅さんしかない。自民しかない。
日本人としての誇りを持つ私たちも、J-NSCやチーム世耕の先生たちのかけ声に合わせ菅さんしかない、愛国自民しかないを合い言葉に愛国サポートを加速しましょう。+0
-7
-
186. 匿名 2021/01/16(土) 21:26:34
goto大失敗よね。これだけの感染拡大させて。
+19
-1
-
187. 匿名 2021/01/16(土) 21:26:54
>>1
33%も支持してる人がいることに驚いたわ。どこにそんな魅力あった?+9
-0
-
188. 匿名 2021/01/16(土) 21:26:59
議員は普通のサラリーマンや中小企業、農家や漁業の人や解雇や子育てしている普通の人にやって欲しい+3
-0
-
189. 匿名 2021/01/16(土) 21:27:31
>>93
立憲は確実にない。国民民主か国民第一に入れようかな。+11
-1
-
190. 匿名 2021/01/16(土) 21:27:54
嘘を強気で言い切る人は政治家を辞めて欲しい+2
-0
-
191. 匿名 2021/01/16(土) 21:28:51
>>185
あなたは自民党支持者だと思うけど、出歩かないの?支持者なら率先して見本見せなきゃ!もちろん外食なんかしてないよね?見本見せて!+2
-0
-
192. 匿名 2021/01/16(土) 21:29:10
一部の支援者だけに向いた政策はやめて欲しい
国民を見てないでしょ+5
-0
-
193. 匿名 2021/01/16(土) 21:30:23
>>48
勘弁してくれ+10
-0
-
194. 匿名 2021/01/16(土) 21:30:24
>>188
裁判員裁判みたいに国民からランダムに国会監視員選ぶとかね
寝てる議員、やじ飛ばす議員チェックする
「○○議員起きてください!」等の発言権ありで+14
-0
-
195. 匿名 2021/01/16(土) 21:31:07
菅首相ヨボヨボ過ぎて発言に
説得力がない。なもんで殆どが自粛
してない状態。+12
-0
-
196. 匿名 2021/01/16(土) 21:31:08
2世3世はもういらない
けど叩き上げでも国民への説明軽視の人もいらない+2
-0
-
197. 匿名 2021/01/16(土) 21:32:18
統計いじってるから正しい判断ができないのでは?+0
-0
-
198. 匿名 2021/01/16(土) 21:33:39
>>17
毎度思うけど、何でこの手の人って政権の支持率落ちたり、「ちゃんと仕事をしろ!」と批判や不満が出ただけで「なら誰なら良いの!?」「立民が政権とったら~」「民主党時代なんて~」って話に飛躍するんだろうか。+30
-7
-
199. 匿名 2021/01/16(土) 21:34:20
マスコミもパンケーキパンケーキって持ち上げてたけどそんなので騙されないよ+2
-0
-
200. 匿名 2021/01/16(土) 21:35:58
>>166
二階自体はなんも変わってないのに知らずネトウヨの扇動に騙されてコロコロ評価を変えるお前見たいなバカをバカにしてるだけだけど
昔から親米の清和会と、親中の志帥会だし+2
-1
-
201. 匿名 2021/01/16(土) 21:36:43
選挙で投票に行かない人が多いから
有権者の17%が投票した政党が全権を握って偉そうにしているんだわ+3
-0
-
202. 匿名 2021/01/16(土) 21:36:46
鳩山、菅、野田、安倍、菅
菅が二人いてジワるw
しかもどちらも使えねーしw+5
-1
-
203. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:24
菅直人!みたいな菅義偉!
どちらも器じゃないし、グズグズのせいで国民が酷い目に遭ってる!
どうしてこんなイレギュラーな時に限って鈍い首相がトップなんだか腹が立つ。
+2
-0
-
204. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:26
>>200
ずっと同じ評価がいいなら中国か北朝鮮おすすめ
トップに万歳だけしてればいいよ+2
-1
-
205. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:49
>>12
しつけえんだよ
糞つまんねえからそれ
+16
-2
-
206. 匿名 2021/01/16(土) 21:38:33
公明党が政権を支えている限り自民党は選挙で勝てるんでしょ
だから無責任で居られるんだよ+7
-0
-
207. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:54
>>23
嫁関係なく無能だし+13
-2
-
208. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:57
こんな緊急有事にお金をケチるなんてとても酷い。悲しい。
みんながもう何度も言っているのに、飲食業だけではない。
コロナより、お金が無くなることの方が恐ろしい。
なぜ、なぜ気づかないのか。有事ですよ。
ワクチンもそこまで来ている。ほんの数か月。
お金のめどが立てば日本人は必ず従う。今です。
最低でも、持続化給付金の再施行そして緊急時定額給付。etc。
外国の補助とか一時停止し、無駄な事業も一時停止。
今こそ、税金を惜しまなく私達に使ってください。
+16
-2
-
209. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:12
お坊ちゃんだらけの老害内閣
もう辞めて欲しい。
菅も二階も森もボケ始めた?って
発言が多すぎ。
+27
-0
-
210. 匿名 2021/01/16(土) 21:41:56
時期が悪かったね。+3
-0
-
211. 匿名 2021/01/16(土) 21:42:40
>>204
二階のやってる事が「変わらない」のに「他人の意見」で評価を変える「基礎知識量」の無さをバカにしてるんだけど
低学歴には理解できないのね
菅もそう
総理就任前から危惧してた意見がチラホラあっても、それを在日認定してきたくせに、今じゃ知らん顔で叩いてる
どの面下げてという言葉を知れ
+5
-0
-
212. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:37
アンケート「次の衆院選後の首相にふさわしいと思う人」1/16
(毎日新聞・社会調査研究センター) N=711 右の数字は11月順位
①河野太郎行政改革担当相 85人(12%)2
②石破茂自民党元幹事長 73人(10%)3
③菅義偉首相 59人(8%)1
④安倍晋三前首相 25人(4%)5
④小泉進次郎環境相 25人(4%)6
⑥枝野幸男立憲民主党代表 18人(3%)4
⑦小池百合子東京都知事 16人(2%)15
⑦橋下徹元大阪府知事 16人(2%)8
⑨岸田文雄自民党前政調会長12人(2%)10
⑩吉村洋文大阪府知事 11人(2%)12
まだ3位にいるんだ・・・。
+6
-0
-
213. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:58
>>211
自分の意見聞いてもらえなかったからってすねるんじゃないの+1
-4
-
214. 匿名 2021/01/16(土) 21:44:08
芸能人もマスクしない、自宅でテレワークもほんの一部。緊急事態宣言らしくはないよね。
おすすめの店紹介もしちゃうし。せめて、おすすめ宅配にすれば良いのに雑貨を勧めていれば、じゃあ行こう!って人いるよね?変な緊急事態宣言だよねー。誰だ、こんな政策やっているのは。+9
-0
-
215. 匿名 2021/01/16(土) 21:46:28
それわかっていて
なぜこいつ総理にした
いつまでも令和おじさんの気分はやめてくれ
+8
-0
-
216. 匿名 2021/01/16(土) 21:47:39
実力から言えばまだまだ高すぎよね。オリンピック委員会の森なんか一桁だったんだから。+4
-0
-
217. 匿名 2021/01/16(土) 21:51:01
>>38
悪代官みたいな顔だな+37
-0
-
218. 匿名 2021/01/16(土) 21:51:05
>>158
皆やらないから自分もやらないというのは子どもの発想で大人がやらないから子どももやらない。
駄目だこりゃ。
だから、個々で意識してやるしかない。+0
-0
-
219. 匿名 2021/01/16(土) 21:52:38
>>209
平均年齢が高過ぎるよねー。
もっと50代くらいのフレッシュな人材いないのー?+9
-0
-
220. 匿名 2021/01/16(土) 21:53:07
>>38
出すなよ~気持ち悪い
+31
-0
-
221. 匿名 2021/01/16(土) 21:54:19
>>73
もうこんな感じなんだったらまた一度立憲でもいいや…と思うよ。
親中とか言ってくるんだろうけど、どっちも親中じゃん。+10
-7
-
222. 匿名 2021/01/16(土) 21:54:58
二階切れば上がるよ。今は何やっても二階の影が見えるのがね。菅さんしっかりして欲しい+17
-0
-
223. 匿名 2021/01/16(土) 21:55:35
>>10
今は誰を応援してるの?+0
-2
-
224. 匿名 2021/01/16(土) 21:59:26
>>1
おじいちゃんは決断力が鈍い
+3
-0
-
225. 匿名 2021/01/16(土) 22:00:57
自民どうのって問題じゃないよね
政治家全体がさあ+10
-0
-
226. 匿名 2021/01/16(土) 22:01:02
>>13
緊急事態宣言が遅いからじゃないんだって。
適切な対処をせずに緊急事態宣言を出したからだよ。
もっと早くやれることがあった。
外国人入れない、入れるとしても徹底して検査、隔離とか。新聞手放しで信用しちゃいけないな。
支持率下がってるのは本当だろうけど。+20
-1
-
227. 匿名 2021/01/16(土) 22:01:05
>>198
不支持なら代案出してって思うのが普通じゃない?+13
-1
-
228. 匿名 2021/01/16(土) 22:01:35
>>17
他に誰がいるとかじゃなく、安倍も菅もダメって事ですよ
1年前に安倍さんが春節マネー欲しさに中国人の皆さん歓迎します!とかいってワラワラと入国させた事がこの日本のコロナパニックの始まりですよね
他にも習近平を国賓で招く事に必死だったり、後手後手に回ったせいでこれだけ国民が犠牲になってるんですよ
東日本大震災の時のこと自民党が悪夢と批判してるけど、今なんて地獄ですよ
私は自民党にはもう一度どん底を味わって、年寄りを切り捨てて新しくやり直して欲しいと思ってます
自民党にも親中が山ほどいますし、コロナ禍にも関わらず外国人ザルに入れてた菅内閣もはっきり言って野党と変わらないのでは?
私はこれまで選挙では自民党にしか投票していませんでしたが、もう自民党に投票しません
どこの政党にするかはマニフェスト等を確認して自分で決めます
あなたが今の自民党を支持してるならどこを支持して何が良いのか教えてください+59
-6
-
229. 匿名 2021/01/16(土) 22:02:19
>>73
>不支持の人は文句ばっか言ってないでどこの党がいいか教えてください!!!
どこの党が良いか言ったらそれに対して文句ばっかり言うくせに。+9
-1
-
230. 匿名 2021/01/16(土) 22:04:02
>>130
政治家も会食三昧じゃん+1
-8
-
231. 匿名 2021/01/16(土) 22:05:20
元々、政治家を支持してない。期待もしてない。+1
-1
-
232. 匿名 2021/01/16(土) 22:05:49
内閣総入れ替え希望
でも
結局一緒だろう
菅みてると、トランプの方がマシにみえる
ちゃんと自分の言葉話してるから+1
-3
-
233. 匿名 2021/01/16(土) 22:07:45
>>13
春節終わるまで一切の外国人入国禁止にしてほしい+19
-0
-
234. 匿名 2021/01/16(土) 22:08:01
>>227
横だけど、「誰が良いの?」って聞く奴に限って代案出すと根拠もなく批判してくるんだよ。たとえば和歌山三区だったら、二階よりも無名の共産党の対立候補に投票したほうが国の受けるダメージが少ないと言っても「共産党だからー」と思考停止して二階を選び続ける。二階を選び続けた結果、日本の重要な土地が中国人に買われまくり、技術も流出し、中国の属国みたいになってしまった。+22
-2
-
235. 匿名 2021/01/16(土) 22:11:18
>>73
少し偏ってるとは思うけど今は桜井誠を支持しますね+3
-6
-
236. 匿名 2021/01/16(土) 22:13:10
あの記者会見みたら頼りない。何言ってるのかわからない。変異種が確認入ってきて止めるって言ってた時は、こりゃダメだと思った+7
-0
-
237. 匿名 2021/01/16(土) 22:15:59
>>186
補償でよかったのに
旅行させる必要はなかった+6
-0
-
238. 匿名 2021/01/16(土) 22:16:04
>>235
支持政党言わない方がいいよ。自民党以外いないと思っている人達はなんだかんだ理由をつけて批判してくるから。その内桜井誠のことを「在日じゃん!」とか根拠のない噂話レベルで否定してくるよ。
私は自民党から国民民主党を支持するようになったけど、「民主党じゃん!」って言われたよ。全く政策の中身が違うのに、「民主党」がついているからって立憲民主党と同じだと勘違いしている人達に否定されたよ笑
それを言うなら自由民主党も「民主党」ついてるんだけどね。+7
-0
-
239. 匿名 2021/01/16(土) 22:17:46
>>186
GoToは日本人だけで利用している間は問題なかった。入国緩和と外国人のGoTo利用が合わさって拡散したんだと思っている。+10
-0
-
240. 匿名 2021/01/16(土) 22:18:28
>>62
失礼だけど、人を見る目が全然ないね。+7
-0
-
241. 匿名 2021/01/16(土) 22:20:37
菅も先月、緊急事態宣言出すほどじゃないってずっと言ってて、本当、国民のことなんて考えてないんだと思ったよ。
でも緊急事態宣言遅すぎると思っているのが71%もいるのに、ぜんぜん自粛してなくない。+15
-0
-
242. 匿名 2021/01/16(土) 22:23:13
今だに33%も支持率がある事に普通にビックリしてる。
この数字は本当なん?+6
-0
-
243. 匿名 2021/01/16(土) 22:25:25
>>233
どうせ春節に合わせて解除するんだろうなと思ってる。+7
-0
-
244. 匿名 2021/01/16(土) 22:26:24
>>238
そうでしたか
自民党以外どこが良いか言えと言って言えば批判、言わなくても批判
これではマスコミと同じですね
+3
-0
-
245. 匿名 2021/01/16(土) 22:27:53
>>227
代替え案?それ以前にとにかく最低限基本的な事(ウイルス発症国からの入国拒否や徹底的な検疫など)や日本人を守る為の仕事をしろっての!!!!
+1
-1
-
246. 匿名 2021/01/16(土) 22:28:21
>>5
2Fとヘイゾーの和歌山シンジケートは強いなー+3
-0
-
247. 匿名 2021/01/16(土) 22:31:51
>>213
だからバカにしてんだけど
バカは理解できなかったんでしょ+1
-0
-
248. 匿名 2021/01/16(土) 22:32:13
むしろ30%は何を評価してるの?
菅なんて代わりにカカシ置いても務まるわ
ただの原稿読むだけの無能置物ジジイ+7
-2
-
249. 匿名 2021/01/16(土) 22:34:43
菅さんって全くコロナ対策に着手しようとしないから安倍さんに切られた人だよ!?「コロナは風邪」と考える人が総理大臣になるには最低最悪なタイミングだね。しかもコロナ不況なのに不況を加速させる竹中平蔵をブレーンにした。これ以上最悪な人選ある?+8
-0
-
250. 匿名 2021/01/16(土) 22:38:57
>>217
越後屋お主も悪よのー+1
-0
-
251. 匿名 2021/01/16(土) 22:39:25
>>234
共産党はダメだろうが(笑)+13
-5
-
252. 匿名 2021/01/16(土) 22:40:19
>>148
頑張って協力している人は少数ってことだよね。。+5
-0
-
253. 匿名 2021/01/16(土) 22:42:37
>>198
だって民主党時代やばかったから。自民党が揺らいで万が一のことがあったら。。って思うと怖いでしょ。東日本大震災で被害にあったから言えるのです。+10
-8
-
254. 匿名 2021/01/16(土) 22:43:13
>>211
横から失礼。
あなたも言い過ぎだとは思うけど、一部内容に賛同する。菅さんは新アイヌ法とかIR法とか問題政策が多いのにそれを指摘してもマイナス食らって、他トピでは菅さんが「パンケーキ」で持て囃される始末。今になって「期待外れだった」とかワケ分からん。最初からパンケーキに惑わされずに見ていれば期待出来ないことは分かっていた。一番日本を壊しているのは耳の痛い情報を指摘する人を在日呼ばわりして、「他に選択肢がない(考えたくない)」と売国政策を盲目的に支持する人達のほうだよ。+7
-0
-
255. 匿名 2021/01/16(土) 22:44:22
>>1
3月の時みたいに、ちゃんと全国に緊急事態宣言出した方がいいと思う。
飲食店ばかり補償されるのもおかしい。
確実に収入も減ったし、みんな大変なんだから給付金出してほしい。
学校も受験生以外は休校でもしかたない。+17
-3
-
256. 匿名 2021/01/16(土) 22:45:21
>>24
まずは政府が手本を見せたら?+16
-5
-
257. 匿名 2021/01/16(土) 22:51:45
>>253
自民党のときに東日本大震災が起きても怖いです。今の自民党を見て大災害のときにきちんと対処してくれると思いますか?千葉が一週間停電していたとき、総理大臣は千葉県民にサポートを表明するどころか、内閣改造に勤しんでました。千葉県民の友達はそのとき「見捨てられた」と失望していましたよ。インフラも老朽化が進んでいて、災害時に死者が出ているのに、人が死んでからしか対応しないんです。公共投資額は自民党政権も民主党政権も同じぐらいなんですよ。「コンクリートから人へ」発言をした鳩山由紀夫だけが批判されて、同じぐらい防災投資を放置している安倍総理は批判の対象外なんですか?+16
-2
-
258. 匿名 2021/01/16(土) 22:52:52
>>251
共産党が良いとは言っていないじゃん。無名の共産党員の方が二階よりはマシだと言っているんだよ。+9
-3
-
259. 匿名 2021/01/16(土) 22:53:01
民主党時代の話にすり替える奴らってなぜ「今」の話ができないのかしらね
いちいち10年前の話にすり替えて今の政権の問題は見ようとしないよね+9
-0
-
260. 匿名 2021/01/16(土) 22:55:41
>>8
持続化給付金の「書類の提出期限」が延長されました。
持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」と「家賃支援給付金」について経済産業省は、事業は終了するものの、緊急事態宣言が再…
このNHKの見出しとか、もはや「悪意」があるのではないかと疑ってしまうのですが、2月15日まで延長されるのは「書類提出」で、申請ではありません。申請は特段の理由が無い限り、1月15日まで。つまりは、すでに終了。
1月15日の申請期限に間に合わない場合、1月31日まで「間に合わない事情について記載し、申し込む」という話です。
何だろう・・・。
国民殺しの菅内閣が、さすがに批判の高まりを受け、「国民を殺していないよ」と言い訳かましたいが、緊縮財政の縛りから抜け出ることができないため、「嘘」の報道で乗り切りたいという話なのでしょうか。厳密には、そういう菅内閣に、経産省の官僚が従った、という話なのかも知れませんが。あるいは、メディアの「配慮」?(「忖度」とは書きたくない)
そういえば、12月28日に「ビジネス往来を除く」外国人の受け入れを停止した際も、新聞記事は「全世界からの外国人の新規入国 停止」と報じていました。
持続化給付金にしても、ビジネス往来にしても、メディアは官僚から受け取ったペーパーをコピペするだけで、「自分で考える」ということをしません。結果的に、内閣の「ウケ」が良いように報じさせることは、普通に可能です。(政権側は「きちんと報じないメディアが悪い」という言い逃れも可能)
そのビジネス往来ですが、1月14日にようやく停止になりました。
新型コロナ: 緊急事態宣言、7府県に追加発令 ビジネス往来も停止: 日本経済新聞www.nikkei.com菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県に緊急事態宣言を発令した。期間は14日午前0時から2月7日まで。宣言の対象は7日に発令した東京、神奈川、埼玉、千葉とあわせ11都府県になった。中国や韓国な...
ビジネス往来が、なぜ続いていたのか。もちろん、一部の企業経営者が「労奴」を欲しがっていたためです。人権を制限され、低賃金で働かされる、技能実習生です。
コロナ禍という非常事態においてさえ、「自分の利益」を拡大するために、低賃金労働者を欲しがるわけですから、半端ありませんなあ。むしろ、感心したくなりますよ、彼らのおぞましさには。
さらには、「中国人観光客様」を迎え入れたい、一部の政治家(二階、他)の政治力もあったのでしょう。
つまりは、菅内閣は、
「国民が疫病で苦しもうとも、経済界や政治家の一部の意向を受け、外国人の入国を認め続けた」
ということになります。というか、他に解釈のしようがない。
もっとも、
「経団連や二階派など、一部の勢力のために外国人の受け入れは続ける。国民が疫病で苦しもうが、知ったことか!」
などと説明することはできないため、技能実習生の受け入れは続けるものの、新聞には「全世界からの外国人の新規入国 停止」と報じさせるわけです。
グローバリストは嘘をつく。グローバリズムの政策は、国民を苦しめます。典型が、
「疫病蔓延の最中、ウイルスに感染した可能性がある外国人の入国を認める」
になります。
とはいえ、一応、日本は民主制の国民国家であるため、正直に説明をすると、政治家は「落選」という形で責任を取らされる。となると、嘘をつくしかない。嘘を報じさせるしかない。
さらには、自分(政治家)に批判が向くのを回避するために、国民に国民を攻撃させる、ルサンチマン・プロパガンダ。
紅衛兵、じゃなかった、自粛警察よ、立て! 午後八時以降も店を開け続ける飲食店、コロナ対応の勧告に従わない医療機関の名前を公表するので、ルサンチマンをぶつけろ!
コロナ対応に消極的な医師会も、お前たちの敵だ! 「きとくけんえき~」とレッテルを貼って、攻撃しろ! さもなければ、十分な補償をせずに、リスクを医師会や民間医療機関に丸投げしている自分(政権)が批判されるじゃないか。
と、やらざるを得ないわけですね。
このグローバリズム政治の「構造」を理解する必要があります。そして、ルサンチマン・プロパガンダに乗せられない。乗っている国民がいたら、落ち着いて、宥め、いさめて下さい。
みんな、同じ日本国民なんだよ。菅義偉や二階俊博といった一部の政治家の「保身」のために、我々が争ってどうする。攻撃は、菅や二階、その他、政治家に向けましょう。特に、地元の自民党政治家に。
国民同士が助け合わなければ、政治家あるいは「政治」に殺される局面なのですよ、今は。+7
-0
-
261. 匿名 2021/01/16(土) 22:57:08
さあ、そろそろ政権批判はおしまい! いつまでも不満をでっち上げているやつらは反日パヨク工作員認定の烙印だよ!
政治の事に詳しくない私ですら、日本を護れるのは自民しかない、菅さんしかないことくらいわかってる。
自民サゲ報道を偏向報道認定し、愛国保守政権を護る。
自民サゲコメを反日パヨク認定し、二度とこいつらが外で息をできないように駆除する。
私たちの真の日本人の手で日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう。+2
-10
-
262. 匿名 2021/01/16(土) 22:58:01
>>253
何でいちいち民主党の「もしも話」にすり替えるのかな。今は自民党だよ。+7
-1
-
263. 匿名 2021/01/16(土) 22:58:21
>>13
ニュースやネットは緊急事態宣言に着目してるけど出しても効果ないよね
国民が言うこと聞かないしだれてるし経済中途半端に殺すだけだし
世論気にして緊急事態出したことの方が不支持の理由の人もいると思うよ+8
-0
-
264. 匿名 2021/01/16(土) 23:03:49
なんか、安倍さんから変わって良くなった気がしない、のよ+11
-0
-
265. 匿名 2021/01/16(土) 23:09:10
>>263
今回の緊急事態宣言は自粛お願い程度、飲食店のみ優遇給付金だから、そりゃ誰も言う事聞かないかと。+14
-1
-
266. 匿名 2021/01/16(土) 23:15:53
2Fさんの支持率も調査してあげてー+8
-0
-
267. 匿名 2021/01/16(土) 23:18:56
>>38
生き方が顔に現れてる。+22
-0
-
268. 匿名 2021/01/16(土) 23:20:58
かと言って票入れたい野党もないし…。選択肢ないって不幸だ。+3
-0
-
269. 匿名 2021/01/16(土) 23:23:36
>>265
それ緊急事態宣言って銘打たないでほしいよね
人の会社か自粛や営業時短要請より発熱症状隠す人とか検査拒否の対策に力入れてほしいわ
実際に保健所の検査力入れてる県で死者ゼロも成果あげてるぐらいなんだし
+3
-0
-
270. 匿名 2021/01/16(土) 23:28:17
>>257
確かに今の菅内閣の時に大地震きたら怖いわー
放射能漏れても「緊張感を持って注視する」「専門家に聞きながら対応をこれから検討する」とか言いそう…んで大惨事になっても「こんなになるとは思わなかった」って無表情でモゴモゴ言ってそう。+17
-0
-
271. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:01
>>17
本当誰に投票すれば良いのか。
頭いい人教えてくれ
自民には投票しない!脱中国の政党!
じゃぁ誰なら良いの?ってコメントに返信は無いよね。
私も自国民の為に働いてくれる政党が良いけど誰に投票したら良いのかもう分からない。
若者の投票率が少しでも上がる為に選挙には行くけど。
消去法しかないじゃん。+11
-3
-
272. 匿名 2021/01/16(土) 23:40:34
>>11
二階には毒薬+2
-1
-
273. 匿名 2021/01/16(土) 23:46:47
>>248
学術会議の存在と医療崩壊と主張しながら自らはコロナ対応しない医師会の存在
を浮かび上がらせたと評価しています。
+2
-0
-
274. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:42
毎日新聞じゃん(笑)+2
-0
-
275. 匿名 2021/01/17(日) 00:05:49
自粛と補償はセット‼️
なんで緊急宣言出して再給付はしないの?+6
-3
-
276. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:51
>>269
本当に。緊急事態宣言したのは全国でなく一部で、宣言した都府県も半数近くが各知事からの要請、自粛願いや営業時短要請ってのも緊急事態扱いの割に軽い気がします。
検査基準も都道府県によってマチマチだとか。
期間決めての緊急事態宣言(春節前に解除してまた中国人入れようとしている事)も問題かと思います。+3
-1
-
277. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:45
>>270
「放射能漏れるとは思ってなかった」とか言いそう笑+11
-0
-
278. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:23
>>1
+10
-0
-
279. 匿名 2021/01/17(日) 00:29:48
>>24
今、国民が自粛しても
コロナが落ち着く頃に外国人を入国させるから
自粛するのアホらしいわ+28
-4
-
280. 匿名 2021/01/17(日) 00:30:05
早く選挙来ないかな。人生初めて自民党以外の党に投票する。今回は自民党に投票しないと言っている人が多いし、選挙結果が楽しみ!+10
-0
-
281. 匿名 2021/01/17(日) 00:31:07
給付金お願いします+4
-1
-
282. 匿名 2021/01/17(日) 00:31:23
>>279
そうなんだよね。国民が自粛して感染者数を減らしたら春節に中国人観光客を入れることになってしまう。そっちの方がやばい。+19
-1
-
283. 匿名 2021/01/17(日) 00:32:33
皆医療保険制度に手をつけるのはやめて+3
-0
-
284. 匿名 2021/01/17(日) 00:34:34
>>257
菅内閣のときに大地震が起きたら竹中平蔵とアトキンソンと共に海外に向けて日本企業のバーゲンセールをやりそう。地震で倒産しかかった企業は今がお買い得ですよ!って。+8
-1
-
285. 匿名 2021/01/17(日) 00:43:52
応援してます(๑• •๑)+0
-1
-
286. 匿名 2021/01/17(日) 00:46:57
>>6
自民党は大敗しそう+6
-1
-
287. 匿名 2021/01/17(日) 00:48:13
>>278
問題だらけだよ+7
-0
-
288. 匿名 2021/01/17(日) 00:59:11
この状態から持ち直すのは大変だろうな、次の総理。+1
-0
-
289. 匿名 2021/01/17(日) 01:01:25
おじいちゃんコロナで影響受けてるのは飲食業だけでもシングルマザーだけでも無いんですよ。本気で経済と国民の生活守る気あるなら2回目の一律給付するべき!いらない、必要ない人は受けとらなければいいんだから。+4
-2
-
290. 匿名 2021/01/17(日) 01:14:48
支持してる人がいることに驚くわ!!
内閣も何も誰も何もしないような組織なのに!!
ゴースト内閣だよね。+6
-0
-
291. 匿名 2021/01/17(日) 02:27:13
>>177
何にも考えてなかったんじゃないかな〜+0
-0
-
292. 匿名 2021/01/17(日) 02:29:24
>>5
別トピに書いてあったよ。
外国資本からの政治献金受けてる政治家どもが、中国マネーに逆らえなくて、入国規制出来ないって。
自民党にかぎらずだけど、おそらく二階を始めみんな献金受けてるから、中国よりなんだろうね。
しかも、外資からの政治献金を受けられるようにしたのが小泉政権かららしいよ。竹中平蔵が仕組んだに決まってる。+11
-0
-
293. 匿名 2021/01/17(日) 02:29:36
>>17
ちなみに宮城は東日本大震災の被災地なのに、民主系議員が蔓延っているよ。仙台市長も民主系。もう本当に嫌だ。+4
-4
-
294. 匿名 2021/01/17(日) 03:39:54
>>2
今の自民党だと例え二階が居なくなったとしても第二、第三の二階が出てくるだけなような気がする+6
-0
-
295. 匿名 2021/01/17(日) 06:54:31
なんだかコロナで政権ひっくり返したいのは分かるんだけど、それにしてはお粗末な野党しかいない
刺客を送るにしてもよっぽど人材がいないんだなぁ、と+0
-3
-
296. 匿名 2021/01/17(日) 06:56:36
>>176
これだよね。
2階なんて所詮は傀儡。
名前出されてるからいつでも切る要因。
今の政治家、全員ハニトラから金銭トラップで転んだ後だと思っている。+3
-0
-
297. 匿名 2021/01/17(日) 07:18:42
>>38
生きざまって、顔に表れるねえ。
ブスでも清い?老人になろう+7
-0
-
298. 匿名 2021/01/17(日) 07:27:11
>>38
無知ですいません。この方が二階って方ですか?+3
-0
-
299. 匿名 2021/01/17(日) 07:38:26
>>38
おいしいし汁を吸い続けるとこういう感じになるのか、、、+3
-0
-
300. 匿名 2021/01/17(日) 07:59:05
日本をこんなにしてしまって
これからどうする気だろう?+0
-0
-
301. 匿名 2021/01/17(日) 08:02:51
>>43
力のない自民党はゼロだけど
帰化人や日本嫌いな野党第一党の立憲はマイナス
だから立憲よりはダメ自民党がマシってなる+1
-2
-
302. 匿名 2021/01/17(日) 08:09:11
>>100
え?マッチ?あの不倫の?
よけいわからないんですけど……+0
-0
-
303. 匿名 2021/01/17(日) 08:10:39
>>13
緊急事態宣言出さなきゃみんな何もやらないわけ?
出したって、自粛してないやん、みんな。
まず自分の行動を改めろや+5
-0
-
304. 匿名 2021/01/17(日) 08:54:05
悪夢の民主時代よりはマシだしどうでもいいよ
売国野党に入れる事は普通の日本人なら絶対にしないよ+4
-2
-
305. 匿名 2021/01/17(日) 10:42:20
東京都内の帝国ホテルで在日僑胞社会を代表する在日本大韓民国民団(民団)の新年会が、200人余りが出席した中で開催された。新型コロナウイルス緊急事態宣言が出た状況にもかかわらず、日本側からは連立与党を組む公明党の山口那津男代表、日韓議員連盟の額賀福志郎会長ら与野党の中堅議員19人が出席した+1
-0
-
306. 匿名 2021/01/17(日) 10:54:43
もう辞めろよ、あんたには何もできないから
+2
-0
-
307. 匿名 2021/01/17(日) 11:56:53
>>36
思った。
無能すぎんか??+3
-0
-
308. 匿名 2021/01/17(日) 11:59:41
>>24
与党身内が協力しないんだもの。
国民が理解しないのは当たり前。+4
-2
-
309. 匿名 2021/01/17(日) 12:12:31
二階が自民党にいる限り、もう選挙では勝てないと思うよ+5
-0
-
310. 匿名 2021/01/17(日) 14:42:09
>>198
そういった書き込みするのがこの人たちの仕事だから。
悪夢の民主政権、野党になったら日本が終わる、野党は売国奴・・・
毎回、毎回この手のコメを連投して印象操作しようとしてるもん。
今に始まったことじゃないよ。
いつも強引に自民支持にもってこうとしてる。
自分をもたないアホなガル民がいっぱい釣られてる。
ほっときゃいいよ。+1
-1
-
311. 匿名 2021/01/17(日) 14:45:37
こりゃ次の総選挙後は立憲の政権か?
枝野首相になったら小沢が福山蹴落として幹事長に就くんだろうけど、正直今の菅二階体制と大差ないわ+0
-2
-
312. 匿名 2021/01/17(日) 14:58:05
>>309
実は二階も選挙負けてもいいと思ってるんじゃない?
お望み通り負かしてやろうよ+2
-0
-
313. 匿名 2021/01/17(日) 15:15:37
>>57
むしろ安倍の虚偽答弁に苦しめられたのは野党の方なんですけど。あんなに虚偽答弁を繰り返して国会を紛糾させて、結果は嘘だったんだから、むしろ政治的責任でいったら追放というより辞任するのがマトモな感覚なんですけど。どころか国民に向けて釈明すらしようとしないよね。+5
-2
-
314. 匿名 2021/01/17(日) 15:19:37
>>75
どうぞご勝手に。安倍さんの時代に外国人の生活保護件数、過去最多を更新してるけどいいんだね。
これからもどんどん外国人を増やすよ?カジノも待ったなし。+6
-0
-
315. 匿名 2021/01/17(日) 15:40:25
>>865
反論できずにマイナス押すしかないアホ。そうやって一生安倍さん、安倍さん言ってりゃいいよ。日本が外国人だらけになっても非正規だらけになっても、国会で平然とウソついてても、強引に検察トップの人事に介入して三権分立をないがしろにしようとしても、公文書や国のデータを都合よく改ざんやねつ造や廃棄させてても・・・いつもいつも安倍さんは叩かれて可哀想、悪くない・・・いつまでもいつまでもずっと言ってろ!気づいた時にはもう国がガタガタになってるから。いまでももう相当おかしくなってるから。+4
-0
-
316. 匿名 2021/01/17(日) 15:45:03
>>43
日本は一応二大政党制じゃないから
と重箱の隅を突いてみる+1
-1
-
317. 匿名 2021/01/17(日) 16:10:37
>>198
緊縮、グローバリストの自民党のやってる事は棚にあげて擁護してたら結局日本は衰退よ
いい加減低い次元の背くらべで満足させられてる所から抜け出さないと、日本国民はグローバリストのいいカモよ+2
-0
-
318. 匿名 2021/01/17(日) 16:38:17
女なら妊娠中です言って入国しそう、パスポート・国籍が金で買える国の陰性証明書を信じる菅+2
-0
-
319. 匿名 2021/01/17(日) 16:42:54
五輪の件もあって二階と森の存在が余計に状況を悪くしてる感じはあるけど、菅さんもちょっと悠長というかズレてる印象ある。+2
-0
-
320. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:03
菅さんでは、総選挙は戦えない。創価学会が協力しても。+2
-0
-
321. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:51
支持している人が、3割もいるなんて、ほんとうに信じられないわ。+2
-0
-
322. 匿名 2021/01/17(日) 18:55:12
>>78
国会議員にはいない…悲しいかな(TT)
あなたは?+0
-0
-
323. 匿名 2021/01/17(日) 19:07:47
菅は総理大臣には向いてない
そりゃ下村からも政局するって言われるわな+0
-0
-
324. 匿名 2021/01/17(日) 19:48:37
>>8
任期短くてよかったよ+0
-0
-
325. 匿名 2021/01/17(日) 20:05:54
>>48
野田聖子が首相になったら便所の水を飲んだことのある初の首相になるね
ホテル勤務時代に研修で飲んでたんだよ+2
-0
-
326. 匿名 2021/01/17(日) 20:07:22
>>255
独自の規制で感染がやっと落ち着いた県に住んでいます。
国の緊急事態宣言発動時に規制解除した。
緊急事態宣言が11都道府県に出たから用心深く行動しているけど、全国はないわ。+1
-0
-
327. 匿名 2021/01/17(日) 20:13:29
>>34602トランプさんと安倍さんには足向けて眠れんわ。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
328. 匿名 2021/01/17(日) 20:36:06
>>100
ジャニーズだと例える人がいないなぁ。
歴史上の人物なら、藤原道長や後白河法皇みたいな感じだと思うよ。
要するに一番権力のある立場に自分の息の掛かった人間を配置し、それを裏から好き放題コントロールすると言う事だね。
菅さんは総理大臣になった!のではなくて、二階により総理大臣にさせてもらった!と言う表現が当てはまると思います。+3
-0
-
329. 匿名 2021/01/17(日) 20:47:35
自民党は爺さん達を有り難がってる時点でオワコン。
若手が反旗を翻す事も出来ず、利権まみれなのが
国民に知れ渡ってるもんね。
二世のバカを担ぎ上げればいいと思ってるのが
国民を分かってないんだよ!+1
-0
-
330. 匿名 2021/01/17(日) 20:57:44
>>134
院政を引く事しか考えてないよ。
野田さんが総理になる事は無いと思う。
+2
-0
-
331. 匿名 2021/01/17(日) 21:07:54
>>230
だからと言って、騒いでクラスターを発生させていいことにはならない。
政治家も批判されるし、緊急事態宣言の中自粛を求められているのに外出して会食して感染したら批判されるのは一般人も同じ。+4
-1
-
332. 匿名 2021/01/17(日) 21:15:06
>>99
死ななくても後遺症が長引くそうだよ。
肺にも影響があるだろうし、陰性になっても熱や怠さ味覚と臭覚異常が続くらしい。+2
-0
-
333. 匿名 2021/01/17(日) 22:41:56
>>89
和歌山県の対抗馬が共産党だけど
和歌山だけ共産党に入れてくれてもいいから二階を落としてくれ!+0
-2
-
334. 匿名 2021/01/17(日) 22:49:32
>>182
なんとしてでもヒラリーを大統領にしないためだよ
あの時にヒラリーが大統領になってたら日本はもちろん世界が終わってたよ+0
-0
-
335. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:03
>>38
人相悪いなぁ。やっぱり顔に出るね。+0
-0
-
336. 匿名 2021/01/20(水) 01:38:18
カツレツが段々ひどくなってるよー
者数の言葉が言えてないし
言い間違い多くね
辞任してもよくね
+0
-0
-
337. 匿名 2021/01/22(金) 22:04:57
二階が死ねばいいよ❗️+1
-0
-
338. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:13
もう若者は固定電話なんか持ってない老害アンケート+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2624コメント2023/02/04(土) 09:18
ゲイ公表のkemio 慎重姿勢の政府に「ウチらの家族観はもう変わってる」「え、まだそこ?って」
-
2319コメント2023/02/04(土) 09:18
どす黒い感情を吐き出すトピPart17
-
1776コメント2023/02/04(土) 09:19
【実況・感想】金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」第4話
-
1423コメント2023/02/04(土) 09:19
肥満児になるのは親の責任ですか?
-
1412コメント2023/02/04(土) 09:10
【実況・感想】金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
-
1015コメント2023/02/04(土) 09:18
小林麻耶から改名、國光真耶 ド派手ピンクメッシュヘアの最新ショット ゲーミングルームは驚異の額
-
945コメント2023/02/04(土) 09:19
正直あまりかわいいとは思えないキャラクター
-
893コメント2023/02/04(土) 09:15
長谷川豊氏 スシロー問題「ゲンコツ3発と皿磨きで許してあげなよ」に賛否 外野の声に猛反論「ウザい」
-
823コメント2023/02/04(土) 09:19
キンプリ新曲の予約数が大変なことに… 見逃せない「新規ファン」の存在
-
817コメント2023/02/04(土) 09:15
迷惑行為被害「スシロー」店舗運営方法を一時変更「今私たちができる精一杯」アクリル板設置など対策3点
新着トピック
-
1コメント2023/02/04(土) 09:19
今のディズニーランド・ディズニーシー【2023】
-
72コメント2023/02/04(土) 09:19
ペットが1番反応する言葉
-
53378コメント2023/02/04(土) 09:19
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
369コメント2023/02/04(土) 09:19
〈府中市ホテル殺人事件〉殺害された女性(24)は“お嬢様”で“元アイドル”。スタッフは「人見知りで居場所を求めていた」と証言。サバイバルナイフで犯行に及んだ無職中年男(54)の狂気
-
74726コメント2023/02/04(土) 09:19
歳の離れたきょうだい姉妹がいる人
-
259コメント2023/02/04(土) 09:19
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
-
1776コメント2023/02/04(土) 09:19
【実況・感想】金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」第4話
-
97コメント2023/02/04(土) 09:19
日帰りで京都にいくなら?
-
140コメント2023/02/04(土) 09:19
テスト問題の“問”にショック… 中学時代に感じた切なさに共感殺到「確かに急に冷たい」「最終的には上から目線に」
-
148コメント2023/02/04(土) 09:19
長嶋一茂、美人のペットシッターにかけた言葉明かす「『僕、いくら払ったら預かって頂けますか?』って」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
毎日新聞と社会調査研究センターは16日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は33%で、2020年12月12日に行った前回調査の40%から7ポイント下落した。