ガールズちゃんねる

中古車の査定、いくらでしたか?

107コメント2022/01/31(月) 20:13

  • 1. 匿名 2022/01/22(土) 15:52:27 

    12年落ちの軽を査定してもらおうかなーと考えています。
    古すぎるので数万にもならないかもしれませんが、なにせ初めての査定で流れすら分かりません(^_^;)
    中古車の査定をした事のある方、いくらだったか教えて下さい!

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/22(土) 15:54:28 

    12年落ちのミラ、ミッションで1万6千円
    父親が病床に伏してしまい手放すことに、値が付いただけありがたいです

    +40

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/22(土) 15:54:48 

    中古車の査定、いくらでしたか?

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/22(土) 15:55:08 

    11年落ち
    新車買う時30万円で下取りしてもらったよ

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/22(土) 15:55:10 

    古い場合は一万円じゃない?どんな車でも一万円で買取りますってところあるよね?
    13年くらいなら売れると思うから検索して一括査定してみれば?

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/22(土) 15:55:30 

    5年落ちのベンツGクラス(ジープ)の査定が約1200万だった。

    +5

    -15

  • 7. 匿名 2022/01/22(土) 15:57:51 

    5年乗ったミニバンは300万の査定ついたよ。
    新車買う頭金に入れた。

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/22(土) 15:58:07 

    6年落ちフィットハイブリッド走行距離32000キロで95万円だった。60万くらいかと思ってたからビックリ。

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/22(土) 15:59:18 

    10年落ちの軽で下取り3万円。
    相場がわからず会社の人に聞いたら30万円で買ってくれた。中間業者のぼろ儲けよね。

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2022/01/22(土) 16:00:04 

    >>1
    軽ならたかが知れてる
    自分の場合2度あるけど新車購入→下取りで1万、3万それぞれ。みんなそんなもんやで

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/22(土) 16:00:57 

    車検2年ある中古30万で買ったタント。
    2年後にそのまま30万で下取りしてもらえました。
    知り合いから購入したからか、かなり安くしてくれていたようです。

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/22(土) 16:01:13 

    >>8
    走行距離短いからフィットでもそんな金額いくんだね
    フィット安いからびっくりしたわ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/22(土) 16:01:45 

    こないだ買い取り4件回ったけど
    ビッグモーターが1番だんとつで高く見積もってくれた。

    +24

    -6

  • 14. 匿名 2022/01/22(土) 16:02:03 

    >>1
    14年落ち軽を下取りで1〜3万だね
    一般的にディーラーはそんなもんよ

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/22(土) 16:02:36 

    5年落ちのエヌボックスで70万って言われたけど、その後に大雨被害で全損になり新車価格で150万くらい保険おりたから不謹慎ながらラッキー!ってなった。笑

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/22(土) 16:03:16 

    >>13
    ビックモーター売れてるもんなぁ

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/22(土) 16:06:29 

    9年乗ったSUV車で55万

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/22(土) 16:07:08 

    12年乗ったアルトEが三万だったよ。
    古いし値がついただけでいいかなって感じ。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/22(土) 16:07:16 

    >>6
    私も大型犬飼ってるから同じのを持ってます。頑丈だから安全でいいですよね!

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2022/01/22(土) 16:08:22 

    >>11
    いいなあああ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/22(土) 16:08:25 

    11年落ち、13万キロの車、新車購入ということで9万円で下取りしてもらったよ。
    新車買わなかったら廃車になってたと思うくらいボロい。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/22(土) 16:08:37 

    新車買う時に下取り初め3万だったけど新車の値下げ交渉したら下取り33万にしてくれた。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/22(土) 16:08:42 

    >>10
    1万でしたよ
    そんな高いのは
    新しいのでしょ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/22(土) 16:08:52 

    >>13
    そのままの査定した金額で買取してもらえました?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/22(土) 16:09:06 

    >>13
    うちも!
    旦那のハリアー10年くらい乗ってて他では良くても80いかないって言われてたけど、ビックモーター行ったらちょうどほしい人がいたらしくて90万で買い取ってくれた。
    まぁ会社自体はあまり評判良くないみたいだけどね。

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/22(土) 16:10:12 

    中々ないと思うんだけど、
    父が車の中で心臓発作で急死して、
    2日後に発見されて
    車の中、凄い匂いだったんだけど
    車屋さんが、30万で買い取りしてくれて
    ビックリした。
    新古車で買った3年落ちの軽自動車。

    めっちゃありがたかったけど、こういう理由の訳あり車もあるんだな〜と。

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/22(土) 16:10:21 

    >>23
    うん、そんなもんだろうね知ってる

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/22(土) 16:10:25 

    ターボ付き軽自動車
    13年落ち 走行距離10万キロ以下
    2万円の査定がつきました

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/22(土) 16:10:47 

    >>21
    どこで買い取ってもらえましたか?
    10万近くなると次の頭金にもなって良いですよね!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/22(土) 16:11:41 

    5年落ち走行距離8万のミライース 15万
    売り先はアップルです。ビッグモーターでは5万だったので得意車種は企業によって変わるんだなーと思いました。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/22(土) 16:11:45 

    5年落ちのハスラー赤、80万でした。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/22(土) 16:11:54 

    >>1
    ムーブカスタム・ターボ付・黒
    新車で購入し7年乗りました。
    次の車を買うに当たりTOYOTAの担当さんにかなり頑張ってもらって55万円で下取りしてもらいました。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/22(土) 16:11:57 

    >>22
    そんなことあるんですねえ…
    言ってみよっと。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/22(土) 16:12:28 

    ヴェゼル80万
    新しい型が人気ないみたいで高く買取してもらえた

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2022/01/22(土) 16:13:59 

    >>6
    1200万もあったら東北や九州で豪邸が建てられる

    +1

    -8

  • 36. 匿名 2022/01/22(土) 16:14:40 

    12年のミニバン。14万キロ走ってるから、査定ほぼゼロだった。
    欲しい人にあげたいくらい中も外も綺麗なんだけどな。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/22(土) 16:14:43 

    >>24
    はい。見積もってもらった金額で買い取ってもらえましたよ。

    しかも、他の業者はすぐに売ってくれるならこの値段です!
    って感じだったけど、
    1か月後の引き渡しでも大丈夫という事で助かりました。
    車検切れる前日に渡しました。笑

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/22(土) 16:17:21 

    5年落ち100万ちなみに軽自動車です。
    ターボ、4WD

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/22(土) 16:17:27 

    カイエンは全然値段つかない。
    実用的でいい車なのに。。
    だから乗り潰しました。

    ゲレンデ(Gクラス)はぼろくても値段つく。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/22(土) 16:22:07 

    インプレッサG4で7年乗って3万キロ手前だとどれぐらいで買い取りしてもらえるんだろう。
    走行距離は少ないけど後ろがぶつけて割れてるんだよね…。
    ディーラーの下取り査定は19万だったけど中古車センターの方が高く引き取って貰えるもんなのかな。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/22(土) 16:22:30 

    7万キロくらいのムーヴ
    他ディーラーで2000円と言われた時はビックリしましたが考えればそらそうだよなとなりました

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/22(土) 16:23:20 

    9年落ちのフィットハイブリッド走行58000で40万だった。中古の軽買いたかったけどこのまま乗るわ…

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/22(土) 16:25:38 

    >>41
    えー、7万キロくらいで?
    年式古かったのかな。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/22(土) 16:26:13 

    >>13
    買い取りの見積りって直接お店に行ってもしてもらえますか?
    電話したらどこも自宅まで無料見積りに行きますって感じで、家に来られるのちょっと面倒だなって悩んでます。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/22(土) 16:27:32 

    >>1
    走行距離次第じゃない?軽でもタントなんかは割と高いよ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/22(土) 16:28:18 

    >>1
    1週間前にカーネクストってお店で3万。
    2012年10万キロ越えの日産マーチです。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/22(土) 16:30:05 

    6年乗った軽(タント)60,000キロくらい走ったのは、
    下取りで75万くらいだった!
    しかも事故車。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/22(土) 16:31:38 

    >>14
    10年の軽で20万だった~。多分走行距離が5万もいってないからかな・・・。私的には3万くらいだと思ってた 新車で買ってなかったし。
    車ってほんと買うにもメンテにもお金かかりすぎだよね。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/22(土) 16:31:45 

    14年乗って走行距離85000キロ、事故なし、知り合いの店なので7万でとってくれた。
    他で出したら3万くらいだったと思う。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/22(土) 16:34:04 

    父親が仕事で使ってたハイエース。

    しっかりメンテして10年乗って45万キロ走ってたけど30万の下取りだった。

    古くても海外ではまだまだ人気だし部品取りにも使えるから、ボロいやつでも値段付くって言ってた。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/22(土) 16:36:26 

    >>26
    こう言うのあるから中古は怖い

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/22(土) 16:40:10 

    18万、8年前のフリード
    転勤族なので走行距離がかなりあったからかな

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/22(土) 16:43:16 

    >>12
    ちょうど交渉中に買いたい人が見つかったので、90→95万になりました!ラッキーでした!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/22(土) 16:45:35 

    >>8
    手放したの勿体無かったかも
    先代フットハイブリッドはかなり加速が良いからマニアで人気なんだよ

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/22(土) 16:47:56 

    >>35
    だね!
    土地がタダみたいなものだから
    田舎では1000万以上の車乗るのが当たり前だけど

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/22(土) 16:49:37 

    旧年式のフェラーリ
    購入価格4500万くらいだったけど億超えで売れました。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/22(土) 16:52:04 

    13年落ちでセロでしたゼロ!

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/22(土) 16:55:29 

    >>9
    うちもそんな感じの軽で下取りなら同じくらい、でも某中古車買取店で査定してもらったら25万だった。フルエアロ、ターボ、禁煙ギズなしで状態が良かったからかも。でも店頭に並ぶ時には最低でも倍の値段を付けるよね。そういう意味ではその知り合いはお得に車を手に入れたのかもしれない。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/22(土) 16:59:50 

    6年18万キロのハスラー60万

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/22(土) 17:01:14 

    13年落ちのプレオバン、昨年、ぶつけられて全損で買い替えることになった😢
    157700km超えで、92000円ちょっとの査定だった。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/22(土) 17:04:51 

    先日いってきたばかり!
    6万キロの6年落ちタント55万
    まだほかも回るけど、査定あげるコツとかある?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/22(土) 17:06:27 

    >>29
    ホ○ダのディーラーです!
    まさか値段がつくとは思わなかったので、嬉しかった!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/22(土) 17:06:39 

    >>13
    私もビッグが一番高額だった
    次にネクステージ
    ガリバーとラビットはえ??みたいな金額でこれ以上頑張る気もなさそうだった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/22(土) 17:08:02 

    乗らなくなった古いバイクを売ったら買った時より倍の値段で売れた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/22(土) 17:09:53 

    >>1
    うちも10年おちのフリードが
    1万って言われて
    全然走ってなかったし、びっくりしたw

    スクラップに出して6万にしたよ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/22(土) 17:09:54 

    7年落ちの日産suv車を買って5年後手放したときは10万
    新車でマツダのcx-5(リセール考えて高額オプション付けまくり)を3年経たず売って280万でした

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/22(土) 17:10:45 

    >>44
    直接行く以外した事なかった。笑
    家に見積もりくるもんなの?

    引き渡しは、ガリバーは家に取りに来てくれた
    ビッグモーターは、持って行った。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/22(土) 17:10:57 

    >>39
    ポルシェは911以外の寝落ち昔からすごいよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/22(土) 17:18:19 

    >>1
    軽自動車14年落ち、中古屋何軒か回ってどこも0円でした。結局ディーラーで引き取ってもらいました。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/22(土) 17:31:00 

    >>7
    下取り300万の車って売るときに400万近くなるのかな?
    私、自分の車が200万台だったから売るときにはほぼ値段つかないんだろうな。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/22(土) 17:33:39 

    >>67
    直接で良いんですね!
    ガリバーに直接持って行っても良いですか?って電話で聞いたら「直接来てもらうよりご自宅に行く方が…」って譲らなかったから自宅に来るのが普通なのかなって思ってました。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:21 

    >>43
    当時私も田舎に越して来て車の知識があまり無かったのですが年式はそこまで古くはなかったです
    その後新車を買った時の他ディーラーで2000円と言われた次第です

    故障もなく車検も通したばかりでまだ全然乗れたので知人に10万ほどで譲りました!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/22(土) 17:54:25 

    初回の車検直前の軽自動車120万でした。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/22(土) 18:10:48 

    >>68
    そうなの!
    911は価値下がらないだよねぇ。。
    駐車場一台しかないから911だと荷物乗らなくて不便すぎる。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/22(土) 18:14:01 

    >>44
    持ってきてくれた方がありがたいけど。
    あ、前もって電話は欲しいけど

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/22(土) 18:15:40 

    >>25
    丁度欲しい人 は居なくても居るって言う

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/22(土) 18:18:20 

    >>41
    2000円て!それはあんまりw

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/22(土) 18:21:04 

    >>74
    前にたいして詰めないから後ろの席倒して詰んでたよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/22(土) 18:26:13 

    >>61
    変に他店の値段隠したり姑息な事せずに
    正直に1番の高値を言った上で可愛くお願いした方がいい。
    駆け引きしてくる客と正直で可愛気のある客なら
    後者の方が印象が良いでしょ?
    相手も人間なので
    しょうがないなぁ〜、じゃあ
    って思わせたもん勝ち

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/22(土) 18:30:07 

    去年10月にディーラーで新車に買い換えました。12年乗ったココアを10万で下取りしてくれた!9万キロいかないくらいだったかな。
    いま中古車は高値で売れるし、新車は納車待ちだしでベストなタイミングだったと思う

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/22(土) 18:31:40 

    >>76
    そうなの?
    行ったその日は80万って言われて帰ってきたんだけど、次の日の朝に電話かかってきて欲しい人いるからすぐ引き渡ししてもらえるなら90万でって言われたよ。
    他社で買った新車が来るまでの間に代車も貸してくれたし。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/22(土) 18:42:52 

    >>75
    前以て電話で予約した方が良いんですね!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/22(土) 18:48:02 

    車売る時って何軒ぐらいお店回りますか?
    初めて中古車センターで売ろうと思ってて相場とか全然分からなくて参考にしたいです!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/22(土) 18:48:59 

    7年おち18万キロのオデッセイ55万だった
    頭金にして新車買った

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/22(土) 18:51:23 

    これから査定出しに行こうと思ってて、ネットで社内はきれいな方が査定あかるって見かけたけど、関係あるかな?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/22(土) 19:01:24 

    >>81
    うん、全くもってそういう事をするよ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/22(土) 19:05:08 

    >>83
    どの店も同じデータ見てるから何件回ってもそんな大差ないから2件目辺りで1件目の値段伝えてその上の値段出してもらえるように頑張ってもらいな〜
    何件も回るの面倒くさいでしょ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/22(土) 19:07:13 

    >>85
    割れてたり壊れてたりはさすがにマイナスポイントだろうけど清掃すれば綺麗になるレベルだったら査定にはそう響かないよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/22(土) 19:14:18 

    >>87
    なるほど!
    何軒も回るの面倒だなーって思ってたので参考になります。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/22(土) 19:16:23 

    うちは2社に同時に家に来てもらったよ
    それぞれその場で名刺に買取額書いてもらって(相手が幾らかはわからない)高い方にお願いした
    一人はわりと新人さんだったみたいで、もう1社の20万近く高い金額書いてた
    後で上司に怒られるかもって
    ごめんね!
    でも予想よりだいぶ高く売れて助かったよ〜


    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/22(土) 19:22:33 

    >>55
    田舎は軽トラでしょ、見栄張るなカッペ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/22(土) 19:56:15 

    マツダのベリーサ
    4社に見積もりしてもらって15万〜50万まで差があった
    一番最初に行った所が50万つけてくれて、最後の見積もりが15万だったんだけど「そんなに出せるはすがない、ダマされてる」とまで言われた
    もちろん、一番最初のところに50万で無事に買い取ってもらえた

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/22(土) 20:45:55 

    >>43

    もったいない!
    だったら私が10万円で買いたいくらいだよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/22(土) 21:47:59 

    >>1
    地金高騰で2万以下はあり得ない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/22(土) 21:49:47 

    >>6
    それはない
    輸入車の中古はクソ安い

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/22(土) 21:53:03 

    >>36
    セレナでしょ?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/22(土) 21:55:39 

    >>50
    ディーゼルの方が高く売れる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/23(日) 00:18:05 

    >>1
    12年落ちの軽自動車で7万キロ走行ですが15万ほどで買い取ってくれました(T_T)!
    下取りで新しい車購入予定です。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/23(日) 00:21:17 

    >>96
    違うよ~

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/23(日) 00:38:00 

    >>56
    フェラーリの車種を言わない時点でウソっぽい。笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/23(日) 17:51:59 

    >>70
    多分100万位上乗せして売るんだと思いますよ。
    走行距離も3万キロ、傷なし、売りやすい色(白とか黒は人気)サンルーフ、ナビ、ETCが付いてた位かな?200万なら装備プラスその車が人気車なのかかな?
    今は半導体がないからちょっと高く買取してる。と言われましたよ。値段がつかない事はないです。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:21 

    >>1
    うちのは13年落ちで走行距離9万キロ代で、ディーラーでの下取りが3万でした。参考までに。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/24(月) 00:41:58 

    >>12
    フィット安くないよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/24(月) 00:50:24 

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/24(月) 00:53:22 

    >>26
    事故車といってもこういう理由の事故車もけっこうあるものなのかなぁ?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/24(月) 00:56:52 

    >>71
    ガリバーは自宅まで来ますね。
    査定だけでも無料です。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/31(月) 20:13:45 

    14年落ちトヨタのパッソ、
    5年落ちのダイハツのココア(修復歴あり)で、
    2台で110万だった。
    このあと何社か査定してもらおうかなと思ってたけど、もう決めちゃおうかなと思ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード