ガールズちゃんねる

岡本財務副大臣が読み間違い連発 衆院予算委、一時中断

89コメント2022/01/22(土) 14:32

  • 1. 匿名 2022/01/22(土) 08:39:58 

    岡本財務副大臣が読み間違い連発 衆院予算委、一時中断(時事通信) - Yahoo!ニュース
    岡本財務副大臣が読み間違い連発 衆院予算委、一時中断(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    21日の衆院予算委員会で、岡本三成財務副大臣(公明)が2022年度予算案の補足説明で用いた資料の読み間違いを連発し、審議が一時中断した。岡本氏は「交付金および譲与税配付金特別会計」を「譲与税配当金」、エネルギー対策費の合計金額「8756億円」を「8756円」などと発言した。これを聞いた野党側は反発。岡本氏は発言を修正したが、そこでも再び「8756円」と間違え、謝罪した。

    +3

    -25

  • 2. 匿名 2022/01/22(土) 08:40:31 

    老眼だったんじゃない?

    +107

    -2

  • 3. 匿名 2022/01/22(土) 08:40:46 

    最近トピ採用の基準変わった?
    こんなトピ立てなくても…

    +106

    -10

  • 4. 匿名 2022/01/22(土) 08:40:51 

    お仕事はちゃんとしてください

    +34

    -4

  • 5. 匿名 2022/01/22(土) 08:40:57 

    緊張したんだろうね

    +63

    -10

  • 6. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:01 

    緊張したんやね笑

    +29

    -5

  • 7. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:08 

    病んでらっしゃるかも

    +50

    -3

  • 8. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:14 

    中断するほど読み間違ったの?

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:16 

    体調が悪かったとかじゃなく?

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:19 

    自分で作ってないからね

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:25 

    >>1
    「8756億円」を「8756円」などと

    財務担当がこれはあかんね

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:37 

    普段〇〇億円なんて言い慣れてない庶民派なんじゃね?
    知らんけど

    +10

    -8

  • 13. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:42 

    わざとかな?と思うほどだったね

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:54 

    こういう時、政治に疎い自分がイヤだなぁって思う。

    この政治家が普段どういう人なのか分からないから、批判に値するのか、何かあったんでは?と思うところなのか判断できない。

    +98

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:57 

    体調不良とかじゃないと良いね

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/22(土) 08:42:04 

    私、小学生の時モンゴルをモルゴンって読み間違えて、それからあだ名がモルゴンになったよ
    いいなぁこの人、読み間違えてお給料もらえて

    +16

    -21

  • 17. 匿名 2022/01/22(土) 08:42:25 

    「みぞうゆう」と言った人もいたよね。

    +40

    -4

  • 18. 匿名 2022/01/22(土) 08:42:25 

    1回間違えると焦るしパニくるだろうからな
    その上ヤイヤイ言われたら…

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/22(土) 08:42:29 

    今日の公明党叩きトピはここですか

    +1

    -11

  • 20. 匿名 2022/01/22(土) 08:42:38 

    私もPTAの会計報告を体育館で人前でするとき緊張して単位飛ばしたわ

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/22(土) 08:43:27 

    最初に覚え間違えたり言い間違えると、脳内では必死に訂正しようと思ってるのに、口からは間違えた言葉ばかり出てくる時ってある
    老いなのか焦りからくるものなのか分からないけど

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/22(土) 08:44:07 

    一回間違えちゃうと
    焦ってどんどん失敗しちゃう事
    あるよね。

    人間だもん。

    +74

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/22(土) 08:44:34 

    >>11
    手芸店勤務だけど、切り売りタイプのリボン購入のお客様で単位間違えるお客様結構いる
    その白い方のリボン100メートル下さい、とか

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/22(土) 08:44:47 

    揚げ足とりか
    どこかの国に都合が悪くて
    日本に都合のいい人かな

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2022/01/22(土) 08:45:30 

    >>17
    あの方は外務大臣として有能 
    外国の要人とのコミュ力すごい
    読み間違いくらいはかまわん
    訂正してくれれば

    +25

    -9

  • 26. 匿名 2022/01/22(土) 08:45:34 

    私も緊張しちゃうから共感しちゃう。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/22(土) 08:46:26 

    公明党の議員なんだ。信者のお金と人力で手軽に選挙勝てるんだから、仕事ぐらいまともにやりなよね

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/22(土) 08:46:35 

    >>16
    モルゴンは無職なの?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/22(土) 08:46:45 

    >>5
    一般人なら緊張はわかるけど、選挙活動してきた人だよ?緊張?!

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2022/01/22(土) 08:47:40 

    >>17
    やばい、みぞうゆうって変に覚えてしまった
    思わず何処かで発してしまいそうw

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/22(土) 08:48:42 

    >>23
    まあ店員が間違えるよりは理解出来る

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/22(土) 08:49:11 

    どうせ間違うなら「ブルージャパンに9億円」って言っときな

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/22(土) 08:49:17 

    若年性とか有るから40代くらいから議員は認知症検査義務付けた方がいい

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/22(土) 08:49:30 

    読み間違いどうこうより普段の仕事ぶりの方が大事
    この人のことは分からないけどもしまた有能な人を引きずり下ろすだけなら無意味

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/22(土) 08:49:35 

    >>28
    土日祝日が休みなんです

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2022/01/22(土) 08:49:40 

    雑魚

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/22(土) 08:50:36 

    ゴールドマン・サックス

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/22(土) 08:51:56 

    数字に弱い男

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/22(土) 08:52:24 

    >>35
    ん?
    あなた誰?
    私モルゴンだけど、35書いた覚えないよ?
    内容合ってるけど

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/22(土) 08:52:48 

    >>16
    読み間違いくらいで給料没収される人いる?

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/22(土) 08:53:05 

    「みぞうゆう」と言った人もいたよね。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/22(土) 08:53:45 

    病院で検査した方がよくない?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/22(土) 08:56:35 

    蓮舫をレンポウさんと言った人を思い出した

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/22(土) 08:58:22 

    柔道の選手発表会見で笑っちゃうくらい間違えた人がいたね。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/22(土) 08:59:15 

    >>39
    モルゴンおはよう!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/22(土) 09:01:47 

    >>3
    岡本財務副大臣が読み間違い連発 衆院予算委、一時中断

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/22(土) 09:01:52 

    >>45
    モルゴンです
    おはよう
    あー、なんか小学生時代思い出すわ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/22(土) 09:01:56 

    学習障害?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/22(土) 09:02:18 

    >>11
    政府各省のホームページ
    875600000(千円)
    875600(百万円)
    875.6(億円)
    欧米式、千、100万、10億の三桁区切り多すぎて戸惑う
    日本なんだから日本式4桁で、万、億、兆の区切り方にしてもらいたい

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/22(土) 09:02:35 

    金融に20年もいたプロだよw

    何十億も金持ってるけど創価の為に国の為に仕事をしてくれるありがたい人だ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/22(土) 09:03:18 

    >>1
    億単位で読み間違えたら、ちょっと待て!ってなるわな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/22(土) 09:04:55 

    自分で考えた原稿を読み間違いまくるならしっかりしろって言われるけど
    官僚の用意した紙だからね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/22(土) 09:05:08 

    >>16
    岡本財務副大臣が読み間違い連発 衆院予算委、一時中断

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/22(土) 09:05:43 

    「みぞうゆう」どころか
    「でんでん」と云った人は
    「天皇皇后両陛下のご健康を祈って已みません」を読めず
    「天皇皇后両陛下のご健康を祈って・・・祈っていません」と言ってしまった

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/22(土) 09:07:01 

    >>5
    苦手なことだったのかもしれないよ。
    読み間違いが増えていくにつれてテンパってしまったのかもしれない。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/22(土) 09:07:20 

    >>16
    最後の一文は、『誰にでも間違いはあるよ』みたいな感じかと思って読んだら違った。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/22(土) 09:07:41 

    国の予算の話で
    「8756億円」を「8756円」と言い間違えて
    本当に8756円だと勘違いする人なんていないんだし
    こんなことにしか噛みつけないの?って思うわ

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2022/01/22(土) 09:08:12 

    >>49
    読む資料はちゃんと目を通す時間はあるのかね?
    読みづらいなら自分で補足したり、秘書がやってくれたりしてないもんだろうか。
    資料が表になってて、それを自分の頭でケタを直して読み上げるってことはさすがにないだろうしね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/22(土) 09:10:19 

    麻生さんは秘書も敵なん?w
    漢字苦手なのわかってるんだから読み仮名ふってさしあげたらいいのに。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/22(土) 09:13:41 

    >>1
    渡された文章を理解してもないのに読むからこうなる。
    ちゃんと理解してその数字の算出根拠まで把握してれば決して間違えない。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/22(土) 09:15:45 

    他の人が作るのはいいけど読み上げる前に一度くらい目を通せばいいのに

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/22(土) 09:15:46 

    >>11
    アカンすぎて逆に好感に思えてくる謎

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/22(土) 09:16:18 

    読み間違えたから審議を止めるって、野党が嫌がらせの妨害しかしないことがよくわかる。
    野党は国民のために仕事をするか辞職するか、どちらかはしてください。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/22(土) 09:17:03 

    >>47
    楽しかったよね〜、モルゴン

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/22(土) 09:17:53 

    他人が作ったものを読んでるだけだからね
    いまの国会の構造なら大臣なんてナレーターで十分なのでは?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/22(土) 09:19:21 

    吉村強化委員長思い出す

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/22(土) 09:22:02 

    >>25
    某皇太子がタロタロとデレデレだった事が衝撃的だった
    人たらしなん?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/22(土) 09:25:22 

    疲れてんじゃないの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/22(土) 09:36:09 

    信心が足らない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/22(土) 09:54:02 

    >>46
    見事にこれの逆ばっかり行ってるやんけ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/22(土) 10:00:24 

    読み間違いぐらい良くない?
    仕事をちゃんとしてくれたら。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/22(土) 10:22:59 

    聞いてる方は数字書いたペーパー貰わないの?
    読み間違い批判する暇あるなら、もっと大事な事あるんだからどんどん進めてってほしいわ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/22(土) 10:56:42 

    創価大学卒業

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/22(土) 11:29:53 

    >>1
    あれ思い出した
    れんぽう 蓮舫とか、サイバー担当なのにパソコン使わないとかいうおじさん
    復興より選挙が大事とかいってやめた人

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/22(土) 11:30:23 

    >>73
    南妙法蓮華経

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/22(土) 11:31:30 

    >>74
    あの大臣も1億5千を1500円とか言って笑われてませんでした?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/22(土) 11:32:09 

    >>73
    そこ、政治経済とか教えてんの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/22(土) 11:32:51 

    >>69
    前世の行いが良くなかった

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/22(土) 11:33:05 

    >>69
    お布施がたらない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/22(土) 11:47:37 

    >>49
    歳ばれちゃうけど、私の小さい頃は四桁で区切ってたよ。
    12,3456,7890 みたいに。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/22(土) 11:48:30 

    みんなは日本を護る愛国保守政権を非難しているやつらの正体、もう押さえているよね。
    反日マスゴミ共と反日シナチョンパヨク野党共の与党サゲ工作ってしってるよね。

    ただしい真実に目を向けず、愛国保守政権をサゲているやつらは愛国サポーターたちの手で反日パヨク認定の烙印を押され、無様な醜態を衆目のもとに晒しています。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/22(土) 11:59:25 

    >>27
    公明党なのね。
    じゃあフォロー出来ないわ。
    あいつらが政治に介入しだしてから碌な事ない。
    政教分離はどうなった?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/22(土) 12:19:47 

    渡された原稿をただ読むのなら、AIが読めばいいのにね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/22(土) 12:27:46 

    適当に初めて目を通していただけなら腹立つね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/22(土) 12:36:23 

    >>1
    そこまでおかしい場合は責めるよりも体調不良を疑って休ませないと。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/22(土) 12:36:25 

    >>50
    ゴールドマンサックス証券の本社勤務の時に911テロがあって目の前を飛行機横切った経験ある人

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/22(土) 13:50:09 

    >>70
    逆の方がコメント数のびるからね(笑)

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/22(土) 14:13:57 

    >>10
    事前に原稿を読んでチェックしてなさそう
    私ならビビりだから、事前に読んで読みが分からないのはルビ振ったり、人に聞いてある程度内容を把握してないと恐い

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/22(土) 14:32:18 

    >>1
    そうか、がっかり。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。