ガールズちゃんねる

体重50kg以下の集い

610コメント2022/01/20(木) 12:55

  • 1. 匿名 2022/01/17(月) 10:38:17 

    体重3桁の語り場?トピが下にあったので、こちらも申請してみました。
    年齢身長体重体脂肪とかどんな食生活送ってるかとか語りましょう。
    主は33歳162cm47kg18%
    ゆるーい糖質制限で昨年末初めて48kgに到達してタイミングのいいことに昨日47kg台に到達しました。体が軽くてうれしいです!
    ちなみに最高体重は58kgです。

    +535

    -50

  • 2. 匿名 2022/01/17(月) 10:39:04 

    以下、デブの方のコメントは禁止もしくはスルーでお願いします。

    +359

    -25

  • 3. 匿名 2022/01/17(月) 10:39:09 

    164cm47㎏
    体育会です

    +145

    -12

  • 4. 匿名 2022/01/17(月) 10:39:12 

    はい!デブです!

    +11

    -84

  • 5. 匿名 2022/01/17(月) 10:39:15 

    最近胃下垂っぽくなってきて胃もたれがしんどい!

    +164

    -5

  • 6. 匿名 2022/01/17(月) 10:39:30 

    157センチ41キロです
    最高体重は48キロ
    太りたくても太れません。

    +325

    -19

  • 7. 匿名 2022/01/17(月) 10:40:02 

    156センチで49キロだわ😆
    最近ちょっと太った。笑
    せめて48キロではありたいしダイエットします👍

    +266

    -14

  • 8. 匿名 2022/01/17(月) 10:40:09 

    ずっと50以下だったけど超えそうなアラフォー
    決壊したら際限なく太りそうでなんとか死守してるけどこんな生活してたら時間の問題かも

    +208

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/17(月) 10:40:18 

    51なんで失礼おば

    +10

    -19

  • 10. 匿名 2022/01/17(月) 10:40:25 

    >>1
    ゆるーい糖質制限、どんな事してたのか気になります!おすすめの献立とか食材でもいいので教えてください♪小腹が空いておやつ必須でして😭

    +37

    -6

  • 11. 匿名 2022/01/17(月) 10:40:25 

    150センチ48kg
    46kgだったけど年末年始の暴食から減りません
    45kgになりたい!!

    +263

    -29

  • 12. 匿名 2022/01/17(月) 10:41:04 

    38歳
    156cm
    現在46kgです
    とにかく50kgを超えることはないように毎日体重測ってます

    +225

    -13

  • 13. 匿名 2022/01/17(月) 10:41:12 

    160センチ45キロ。
    年末年始で1.5キロ増えて現在も増量中。

    +42

    -11

  • 14. 匿名 2022/01/17(月) 10:41:21 

    165センチの48キロくらいです。
    運動大嫌いなので太らないように食事気をつけてます!必死!

    +156

    -12

  • 15. 匿名 2022/01/17(月) 10:41:38 

    食に興味が無い28歳です。
    付き合いで食事には行くけどそこまで美味しいと思わない。実家裕福だし多分美味しいもの食べ尽くしたからだと思うんだけど菓子パンとかヨーグルトとかサラダとかお味噌汁だけとか基本軽めのものしか食べないからか太らない。

    +14

    -41

  • 16. 匿名 2022/01/17(月) 10:41:46 

    161センチ、44キロ、体脂肪25%
    胸もないので、正直ブヨブヨっていうか締まりのない体です

    +149

    -11

  • 17. 匿名 2022/01/17(月) 10:41:55 

    >>6
    そう言ってマウントを取る、桐谷美玲みたいなやつかよ。

    +12

    -120

  • 18. 匿名 2022/01/17(月) 10:42:02 

    献血車だと献血させてもらえない。
    センターでも成分献血だけだよね。
    おかげでゆっくりテレビ見ながら献血出来る。

    +149

    -7

  • 19. 匿名 2022/01/17(月) 10:42:07 

    168cm47kg
    スタイルをよく褒められるけど「ガリガリなんで〜」と自虐しないと不満そうなのなんでw

    +161

    -20

  • 20. 匿名 2022/01/17(月) 10:42:16 

    160cm49.5kgだからめちゃくちゃギリギリ笑
    48が聞かれたとき答えやすくて良いんだけど
    52で運動たくさんしてた時が1番スタイルは良かったww
    引き締まった体になりたいわーー

    +128

    -7

  • 21. 匿名 2022/01/17(月) 10:42:32 

    27歳
    156cm
    45kg

    和食中心の生活してます
    運動は通勤の時歩くくらい
    あとはストレッチしてます

    +88

    -4

  • 22. 匿名 2022/01/17(月) 10:42:39 

    155センチ45キロ
    3キロ太って3キロ戻しました

    +40

    -5

  • 23. 匿名 2022/01/17(月) 10:42:47 

    156cm45kg

    最近の服がオーバーサイズフリーサイズロング丈ばっかりで、なかなか買えない



    +96

    -5

  • 24. 匿名 2022/01/17(月) 10:42:56 

    160㎝47㎏体脂肪率27%くらい
    ↑身長体重の割に体脂肪多めの隠れ肥満

    授乳で痩せて44㎏の時は身体軽くて楽だったけど、それ下回るとちょっとフラつく

    +58

    -4

  • 25. 匿名 2022/01/17(月) 10:43:04 

    ベストは45キロなんだけど、47キロからびくともしない。もう何年も。
    40キロ代のダイエットってなかなか結果出にくくて辛いよね

    +169

    -3

  • 26. 匿名 2022/01/17(月) 10:43:14 

    158センチ43キロ。1キロでも増えるとすごい便秘になるのでコレがベスト体重なんだなと思って保ってる。

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/17(月) 10:43:29 

    161cm47kgです、妊娠時を除き20歳くらいから微妙にしか増えもせず減りもしない40歳前です。

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/17(月) 10:43:40 

    もうちょっとしたらここに来るからね!

    +265

    -4

  • 29. 匿名 2022/01/17(月) 10:43:43 

    痩せて47kgに
    でも体脂肪率は26%だからもうちょっと落とそうと思う

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/17(月) 10:43:55 

    >>6
    体質ってあるよね
    私も20代前半まではそうだったんだけど20代後半から太るようになった

    +135

    -7

  • 31. 匿名 2022/01/17(月) 10:44:20 

    >>17
    デブにはマウントに聞こえるんだね

    +99

    -9

  • 32. 匿名 2022/01/17(月) 10:44:31 

    157センチ47キロ体脂肪率20%です。
    54キロ35%からダイエットしてここまで落としたけどアラフィフなのでちょっと鶏ガラ感が。若い頃のベスト体重なんだけど何かが違う。

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/17(月) 10:44:39 

    160センチ46キロ

    30代後半からジワジワ体重が増えつつある。
    服のサイズが変わるほどでもないし、食生活を気にしたことも気をつけたこともない。
    服着てれば細く見えるけど、筋肉なしのプヨプヨ。
    ただ、10代の頃から冷え性と便秘が酷いからそれをどーにかしたい。

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/17(月) 10:44:45 

    168センチ 48キロ
    子供の頃はもっとガリガリで心配されてた…
    多分骨が元々細い家系

    普段の食生活は、お腹こわしやすいので基本的に軽め。冬場は毎日汁物で野菜とタンパク質中心よ!

    +101

    -5

  • 35. 匿名 2022/01/17(月) 10:44:48 

    30歳
    146の48キロ
    44くらいまで落としたい!

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2022/01/17(月) 10:44:53 

    42歳
    155cm
    44㎏
    体重をこれ以上落とすと体調に影響出てくるからあまり落としたくない
    でも冷え性だし筋力はつけたいな

    +72

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/17(月) 10:44:53 

    161センチ48キロです
    元は63キロ
    MAX46キロまで痩せたけど、ずっと48キロでキープ

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/17(月) 10:45:30 

    >>7
    私も同じ感じ
    50キロ以下だけど背が低いから痩せてはいないw

    +111

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/17(月) 10:45:51 

    >>6
    ジャンクフード爆食いして太ろうとしてない?

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/17(月) 10:45:59 

    163センチ42キロ
    出産前と体重変わらないけど明らかに腕の太さやお尻の大きさやお腹のタプタプ具合が変わってしまった。泣

    +32

    -6

  • 41. 匿名 2022/01/17(月) 10:46:14 

    >>24
    身長体重体脂肪率おなじくらいです!
    筋トレしてるんだけど、体脂肪率がなかなか減らないし、脂肪ついてる感じもなくて、同じ身長体重で20%とかの人はめっちゃやせて見えるのかな?

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/17(月) 10:46:19 

    150cm47kg
    筋肉が全くなくて
    骨格ストレートなので普通にぽっちゃりと言うか
    太ってます。

    +51

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/17(月) 10:46:55 

    160cm/49kg目標は47kgです!
    メディカルダイエット始めたのトレーニング併用で頑張ります

    +17

    -4

  • 44. 匿名 2022/01/17(月) 10:46:59 

    >>39
    ジャンクフードはほとんど食べません

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:08 

    39歳
    163cm47kg21%
    58kgまで太って焦って筋トレ始めて戻したよ〜
    体脂肪もうちょい落としたいけどご飯が美味しいw

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:19 

    >>35
    その身長で48キロは見た目ぽちゃですか?

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:31 

    152cm、42kgです
    36〜37kg代でしたが妊娠して42kgになれました!

    +23

    -3

  • 48. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:37 

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:37 

    >>4
    体重50kg以下の集い

    +41

    -5

  • 50. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:39 

    元々150cm38kg位だったんだけど、薬の副作用で65kgまで一気にバツーン!と太った事がある。
    病気が良くなってじわじわ落ちてきて、45kgで落ち着いた。
    たるみはそこまでじゃないけど、肉割れ線があちこち酷くて夏でも長袖とレギンスのエアリズムを装備してる。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:42 

    >>2
    ポジティブな私の肉あげたい系の太っちょが来ませんように

    +75

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:43 

    >>18
    私も献血させてもらえないわ…
    センターの存在は知らなかったw

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:45 

    166㎝48㎏
    運動嫌いで苦手で、筋肉殆どありません。ブヨブヨしまりのない体で、貧乳なのにお腹周りの肉は凄いです。
    背があるのに腹筋背筋がないから猫背になりがちで、万年腰痛持ちです。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/17(月) 10:48:09 

    170センチ
    仕事や恋愛のストレスで悩んだ時48キロになりました。

    ガリガリ過ぎて、どこから見ても『病んでる人』でした

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/17(月) 10:48:13 

    >>17
    私40過ぎて胃を壊して6と同じ身長と体重になったよ
    マウントとかじゃなく太れないどころか気を抜くと40切る…貧相なババアだから本当辛いよ

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/17(月) 10:49:01 

    155cm
    45kg
    産後4年にしてやっと元の体重に戻って嬉しい

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/17(月) 10:49:02 

    160cm44kg
    7月は64kgだった、、、
    産後頑張りました!!

    +19

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/17(月) 10:49:12 

    168cm45kgだよ。
    中学時代は65kgもあったけど、大人になるに連れて痩せた!

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/17(月) 10:49:22 

    >>10

    おやつをあんこが入ったものに変えるといいよ。血糖値上がらないから太りにくいというか痩せた。
    スナック菓子やチョコばかり食べてたけどあんこ系和菓子に変えて腹持ちいいし痩せた。大福とかあん団子とか毎日食べてます。

    +37

    -15

  • 60. 匿名 2022/01/17(月) 10:49:36 

    158センチ40キロです。
    割と動けるほうです。痩せてるから体力なさそうと
    思われないように頑張ってます。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/17(月) 10:49:38 

    >>30
    私は高校生くらいまでぽっちゃりだったのに、20歳過ぎたら太れなくなりました
    今32歳だけど20歳越したくらいから今日まで増えもせず減りもせずずーっと同じ体重
    若い頃はスレンダーって感じだったけど、最近は歳のせいで貧相に見えるようになりました

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2022/01/17(月) 10:49:57 

    体重50kg以下の集い

    +15

    -14

  • 63. 匿名 2022/01/17(月) 10:50:00 

    >>19
    私もほぼ同じだけど褒められたことない!!
    筋肉ないからかな??
    初対面で背高いね〜とはよく言われるけど、遺伝ですwとつまらない返ししかしてなかった。。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/17(月) 10:50:27 

    171cm49kg

    よく電車で脳貧血(低血糖?)を起こします
    血圧も上が70で毎日フラフラです

    お腹が弱いので太れません

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/17(月) 10:50:34 

    >>1さんみたいにダイエットしてない。笑
    156cm48kg
    もう少し体重減らした方がいいんだろうけど、食べることが好きすぎるし、SもMも着れるから追い込めない…
    本当に普通ーの体型だと思う。

    +59

    -8

  • 66. 匿名 2022/01/17(月) 10:51:31 

    150㎝で48㎏だから、別に痩せてはない
    Gカップだから重さは乳のせいにしてる

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/17(月) 10:51:54 

    149cmで39kgです。
    3年前に大手術してから普通に食べてるのに戻らないです。
    疲れやすいから迷惑かけるし誰かと出かけることがなくなった。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/17(月) 10:52:11 

    42歳153cm46キロだけど体脂肪率は18%。

    筋トレしてるから多分筋量の方が多い。

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/17(月) 10:52:26 

    食べすぎると下痢してどっと体重が減る
    食べようとして増やせば出て減って筋肉減って代謝下がる悪循環
    でも年取れば痩せにくい

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/17(月) 10:52:38 

    >>36
    風に飛ばされた事ある?

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2022/01/17(月) 10:52:38 

    >>17
    最高48kgがマウント?
    私は最高体重43kgですが。
    別に痩せてるのがそんなにいいことでもないよ。
    服はぶかぶかだし貧相だし。
    ほどよい体重でスタイルいいのが1番だよなぁ。

    +23

    -13

  • 72. 匿名 2022/01/17(月) 10:53:11 

    1キロ、2キロ減らすのが至難の業だよね

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/17(月) 10:53:31 

    158cm、47kgのアラフォーです
    学生時代まではぽっちゃりで、
    小学生の頃は肥満注意の手紙ももらったことある
    結婚して、痩せました
    それからは、どんなに食べてもあんまり太らない
    胃下垂らしい
    顔だけ太りたいんだけどなぁ

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/17(月) 10:53:59 

    153cm43kg

    産後のぽっこりお腹が減らないです。

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/17(月) 10:54:10 

    159センチ45キロ

    私は貧乳だから普通に胸あればもっと体重あったと思うけど…
    お腹は全く出ないんだけど下半身デブ。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/17(月) 10:54:13 

    >>49
    ご褒美あげてどうするの

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/17(月) 10:54:33 

    >>56
    同じ身長で産後5年だけど体重戻らない〜!
    私も45キロになりたいのにあと2キロ〜涙

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/17(月) 10:54:46 

    >>1
    アラフィフだけど
    身長も体重も同じ感じです
    最高体重も同じw

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/17(月) 10:54:50 

    >>52
    私は上から下までジロジロ見て50キロ以上ありますよね?って言われたよ

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/17(月) 10:55:09 

    >>1
    164センチで47〜48キロをいったりきたりです。
    2年前59キロになった事にショックを受けダイエット決意、2ヶ月で11キロ痩せました。

    ダイエット始めた当初よりはゆるくしてますが、カロリー制限と炭水化物制限、あと2時間のウォーキング頑張ってます。

    アラフォーなんですが何歳になっても自信の持てる自分でいたいので✨

    +73

    -5

  • 81. 匿名 2022/01/17(月) 10:55:14 

    >>17
    被害妄想が凄い

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/17(月) 10:56:46 

    低身長だから必然的に40キロ台なんだよ

    153の43
    骨ストなのもあって全然痩せて見えない。当たり前だけど

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/17(月) 10:56:56 

    >>59
    ありがとうございます!
    血糖値上がりやすい系のものは元々苦手で(下がった時の倦怠感がツラい)ロカボとか書いてあるお菓子を地道に試してたんだけどコスパ良くないなと思っていて。あんこにシフトします!

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/17(月) 10:57:04 

    160センチ
    49〜47キロを行ったり来たり
    極たまに50を超えると焦ります笑
    軽い炭水化物制限をしてるつもりだけどお菓子やパンは結構食べちゃってる
    軽い運動と食べ過ぎ注意でずっとこの体重と体型をキープしてます

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/17(月) 10:57:12 

    >>15
    周りから嫌われてそう

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2022/01/17(月) 10:57:27 

    >>1
    中学の頃は〜40kg台やったで!
    ほな!!!🤣

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2022/01/17(月) 10:57:28 

    >>76
    体重50kg以下の集い

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2022/01/17(月) 10:57:38 

    >>66
    体脂肪率どのくらいですか?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/17(月) 10:57:59 

    >>85
    やめたれw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/17(月) 10:58:44 

    >>53
    腰痛はお尻ほぐすといいよ〜

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/17(月) 10:58:52 

    163cm 46kgです

    どんなに食べても一切太らなかったのが、出産後に元の体重44kgに戻りませんでした…

    まあ立ちくらみとか減って体調良くなったので、結果オーライです!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/17(月) 10:59:14 

    >>1
    46歳、157cm、49.5kgのギリギリです。中年太りとコロナ太りで着れる服が激減しました。来週健康診断なので、食べすぎないようにしています。

    +11

    -4

  • 93. 匿名 2022/01/17(月) 11:00:16 

    152センチ36キロ
    もともと39~41をうろうろする感じだったのが、冷凍食品やめて自炊するようになったら痩せてた
    さすがにみすぼらしくてしっかりご飯食べてるけど、よいのか悪いのかわからない

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/17(月) 11:00:41 

    >>79
    そんな事言われたのねw
    私は血中濃度?というか血液の数値見てダメって毎度言われててもう諦めたよ
    生理普通に来てますか?とかは言われたw

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/17(月) 11:00:55 

    160㎝ 48.4㎏~49.0㎏ 24.4%
    体重維持が本当に辛い
    片寄った食事するとすぐ50㎏オーバーする
    筋トレ嫌いだから食事とストレッチで何とか維持してるけどちょっとしたきっかけでリバウンド必須なのが目に見えてる

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/17(月) 11:01:22 

    156センチ45キロで体が重くなってきたと感じたので1日2食にして14時間以上あけるやつ&毎晩その場ジョギングして4ヶ月たった→体重は測ってないけど指とか太ももが細くなって下っ腹がへこんできたので多分少しは減っていると思われる43歳

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/17(月) 11:01:29 

    164cm、さっき体重測ったら49.7キロ。ギリギリこのトピに入れて嬉しいww

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/17(月) 11:01:35 

    160㎝43kg。とりあえず40kg切らないようにしてる。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/17(月) 11:01:41 

    どんだけ食べすぎてもうんこさえ出せば痩せれる
    でもお腹痛いのは嫌だからドカ食い無理っていう
    コンビニフードとかよりスタバのスイーツを週末にたくさん食べたいから平日の間食をほぼなしにしてる

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/17(月) 11:01:49 

    >>88
    今より10㎏くらい痩せてた時から変わらず24%くらいある。体脂肪が高いんだよずっと
    筋肉ないのに運動神経が高いって、前にいろいろ測定された時に言われたw
    別に細くならなくていいけど、筋肉はもうちょっとつけないと老後が心配だ

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/17(月) 11:03:12 

    163センチ48キロ
    今が痩せすぎずちょうどいい。
    50キロは超えたくない!!
    胸はぺったんこ\(^o^)/

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/17(月) 11:03:24 

    >>66
    それ確実に乳のせいだよね
    両胸で2キロくらいあるんじゃないの?

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2022/01/17(月) 11:03:49 

    >>17
    最高48kgがマウント?
    私は最高体重43kgですが。
    別に痩せてるのがそんなにいいことでもないよ。
    服はぶかぶかだし貧相だし。
    ほどよい体重でスタイルいいのが1番だよなぁ。

    +1

    -12

  • 104. 匿名 2022/01/17(月) 11:04:06 

    21歳165cm49.7kg
    1年間踏み台昇降で9kg減量。
    あと2kg減らしたいです。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/17(月) 11:04:08 

    >>64
    ほぼ同じです
    170cm、49kg!貧血の治療する事をオススメする!!私の場合は鉄剤で胃が荒れて一時的に体重減ったけど…数値安定したらめちゃくちゃ楽になるよー

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/17(月) 11:04:34 

    157cm 46kgの間です。
    サウナ・岩盤浴好きなので、
    そのおかげかこの体重を
    数年キープ出来てる。

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2022/01/17(月) 11:04:47 

    158センチ47キロですが、かなり肩ガッツリめの骨格ストレートなので太ってみられます。
    42キロくらいでちょうどいい感じなので、痩せたいです。

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/17(月) 11:05:10 

    165センチ46キロ。
    食べても太らないという体質ではないので、週二回筋トレして、週三回はプールで500メートル泳いだり水中ウォーキングをしています。
    間食もたまにしますが、食事は腹八分目くらいです。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/17(月) 11:05:19 

    >>38
    私も産後体重が戻らず156cm48kg
    45kgだとスリムに見えるが48kgだと決して細くないw

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/17(月) 11:05:31 

    >>102
    あとは酒飲んで夜中ラーメンや焼きそば食ってすぐ寝てるからかもしれないw

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/17(月) 11:05:56 

    157センチ

    過去最高体重
    52キロ

    現在
    40~42キロ

    服のサイズが大幅に変わった。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/17(月) 11:06:05 

    158センチ!45キロです!コロナ中は52キロまで太りましたが頑張ってダイエットして45まで戻しました!やっぱり痩せてる方が服も好きなの選べる、見た目も良いし断然いいです!

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/17(月) 11:06:19 

    アラフォー158センチ43.5kgです。ずっと変わらないけど筋肉が付きにくいタイプです。
    筋肉つけたらかっこよくなるのかなあ?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/17(月) 11:07:03 

    163cm 49kg もうすぐ50だやばい
    お菓子大好きでお菓子沢山食べてご飯はあまり食べない
    自分でも不健康だなと思うけど間食やめられない

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/17(月) 11:07:35 

    160㎝42㎏
    私はグラマラスな体に憧れてるからもっと太りたい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/17(月) 11:07:42 

    私 168cm 49kg 26%
    母 166cm 48kg 21%

    体脂肪率からわかるように見た目的には母の方が引き締まって見えるけど、母のボトムを私が履くとゆるゆるなの何故… 逆に母のトップスはパツパツ。親子ながら骨格が違うのかな

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/17(月) 11:08:51 

    >>70
    <<36
    台風の時、自転車で強風に煽られてよろけそうな時あるよ
    体育会系家族の夫や娘から
    サバイバルしたらすぐに死にそうって言われる
    燃費とフットワークはいいから地味に生きれそうだけど、やっぱり力作業できないからトラブルに巻き込まれたら即アウトかも

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/17(月) 11:09:10 

    158センチ、47キロをどうにか維持してたけど正月で49キロをちょっと叩き出してた!
    明日からジム通います。年取ると本当に痩せない!!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/17(月) 11:09:48 

    152センチ37キロ
    元々太れないのと筋トレやめたらさらに体重減ったけど、締まりのない体。お腹いっぱいになると眠くなるのが嫌であんまり食べない。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/17(月) 11:10:14 

    154cm47キロ前後いったりきたり。

    油断するとすぐ増えるのでキープ出来るように頑張ってます。
    これ以上痩せるのは無理でした…。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/17(月) 11:10:17 

    161センチ42キロ
    服買う時ウエストで選んでる?丈で選んでる?
    丈に合わせたいんだけど、ウエストがガバガバになってしまって

    という話を以前ファッションのトピに書いたら死ねって言われた、、

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2022/01/17(月) 11:11:14 

    >>19
    もうちょい太ってもいいと思うけど、雑誌とか出てるモデルはこれくらい。

    +21

    -6

  • 123. 匿名 2022/01/17(月) 11:11:43 

    150~155センチくらいで50キロ以下って
    痩せてはなくない?

    +21

    -8

  • 124. 匿名 2022/01/17(月) 11:11:49 

    164cm42kg
    今は多い方で、持病の食事制限が厳しいので39-42を行ったり来たり。冬寒くてたまりません。
    骨格もあると思うけど、膝や肘の関節が大きいので二の腕や太ももはその分細く見えてしまってギョッとされる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/17(月) 11:12:39 

    >>121
    それはひどいね…
    私もそれくらいなんだけど、なるべくウエストゴムになってる服を買って自分でゴム詰めたりして調節するの上手くなったよ!

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/17(月) 11:12:47 

    背の高いスリムな人が来れないから今度はBMI18.5以下の人トピ作ってほしい

    170センチで50キロでも痩せてるのに来れないもんね

    +9

    -10

  • 127. 匿名 2022/01/17(月) 11:13:04 

    >>117
    そうなんだ、お気をつけて…
    友人が36さんと同じくらいの体型で、台風の時3メートルくらい飛んだと言ってたから聞きました

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/17(月) 11:13:10 

    身長170以上で50キロ以下は無理だな

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2022/01/17(月) 11:13:20 

    >>52
    センター少ないけどいいですよ。
    冷暖房完備でマンガや雑誌も読めるし、飲み物も飲み放題。
    広いスペースで落ち着いて献血出きるのでお薦め。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/17(月) 11:14:28 

    >>121
    すごくわかる。ウエストでかいの多い。ベルトつけても生地が余りすぎてもこってなるのが嫌。ユニクロとかサイズ豊富なとこは大丈夫だけど、服屋さんの流行りのズボン履きたい。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/17(月) 11:14:46 

    体重って落ちる時はストーンと落ちるんだけど、停滞してる時は本当に何やっても動かないよね
    私は生理周期とかもあんまり関係ないみたいだ

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2022/01/17(月) 11:14:50 

    >>1
    39歳、157センチの47キロ。
    半年前の出産後からずっとこの体重。
    妊娠前は42キロだった。
    貧相に見えてたらしく、まわりには今が一番健康そうに見えると言われる。
    今まで心配されてたのかな。

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2022/01/17(月) 11:15:09 

    >>126
    確かに見てると身長によるねww
    BMI18.5以下の人の悲喜こもごもが知りたいな

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/17(月) 11:16:31 

    35歳 160cm 47〜48kgでもう何年も安定している
    見た目は43〜44kgくらいの時がシュッとしてて写真写りがよかったんだけど、今の体重の方が病気しにくくなった

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/17(月) 11:16:53 

    154cm43kg
    体重的には太ってはないはずなんだけど骨格ウェーブなせいか最近下半身がちょっと…

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/17(月) 11:17:39 

    >>23
    Sサイズショップいくとコートやジャケットは身幅が良くても袖丈が短い。
    ボトムスはウエストピッタリでも丈が短い。
    みんなどうされてます?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/17(月) 11:17:53 

    162で49k
    ギリギリこのカテゴリー
    便秘すると50オーバーもある

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/17(月) 11:19:44 

    150センチで昨年の夏まで48キロ、精神的に参って12月にかけて43キロ台まで落ちた。
    個人的には44キロがちょうどいい気がする。下着が食い込むことないし。
    今ちょっと太って45.5キロ。
    あと1キロ戻したい!!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/17(月) 11:20:05 

    痩せてて似合うサイズの服を見つけるのが大変
    せっかく買ったコートもブカブカ

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2022/01/17(月) 11:21:05 

    155㎝、45kg。
    仕事してた時は38kgとかになってしんどかったけど辞めて出産してからずっと45kg前後。
    今の方が体調良い。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/17(月) 11:21:14 

    家族も痩せてる?

    母と祖母が若い時はガリガリだったのに、今は60キロオーバーなんだよね
    私もいつかそうなってしまうのかなって怖い

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/17(月) 11:21:41 

    やばい参加資格ギリギリw
    お正月から間食グセがついてしまいました💦
    気をつけよう…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/17(月) 11:22:51 

    お腹ぽっこりしてるけど今現在42キロの148センチ
    学生時代は38キロでくびれてたんだけど…
    やっぱり運動しないとアカンかな

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/17(月) 11:24:44 

    >>136
    コートは好きなお店のもの着ているよ
    オーバーサイズ流行っているからゆったり着てる
    貧相な身体も隠れる気がして

    ボトムのウエストはもう諦めてるw
    既製品でピッタリは無理なんだなと
    キャミソール、ヒートテック、ニットをインしてなんとか着ています

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/17(月) 11:25:08 

    158センチ
    39キロ
    2児の母

    夜食たべても太れません。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/17(月) 11:25:33 

    体組成計は体重が軽いと、実年齢よりも若く表示されませんか?

    パナソニックの機種だけど、60歳なのに体年齢50歳、体幹バランス年齢に至っては39歳!
    ちなみに身長158cm,体重43kgです

    体脂肪率は20%だけど、片足立ちも苦手でバランス感覚もすこぶる悪いです

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/17(月) 11:26:08 

    152cm48kg
    44kgのときはすごく体が弱かった
    冷えるし風邪はひくしPMSもひどかった
    体重軽くてピンピンしてる人すごいなと思う

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2022/01/17(月) 11:26:25 

    >>121
    洋服屋さんにsあったので少し見ていたら
    店員さんが試着是非是非って言って貰ったので試したらウエストガバガバで
    嘘と思われないようにカーテンを開けて見せたら
    気の毒がってくれた

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/17(月) 11:27:03 

    >>123
    痩せてると書いてる人いる?

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2022/01/17(月) 11:28:14 

    155で42です。筋肉付けたいです。
    ユーチューブで筋肉付ける運動してるけどつかない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/17(月) 11:28:14 

    165cm 48kg
    産後ずっと50kgだったのが、このところ減りがち。
    アラフィフなので、痩せると頰がこけて、すごく老けこんでおばあさんみたいに見えてしまう。

    50kgに戻したいんだけど、戻らなくて。
    健康で運動もできているから、良しとするか

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/17(月) 11:28:20 

    >>125
    自分で上手にゴム詰めなおせるの凄いですね!器用で羨ましいです

    YouTubeでやり方見ながら挑戦してみようかな

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/17(月) 11:28:51 

    >>6
    一緒ぐらいです。私は42キロ。
    朝も昼も和食モリモリ食べて、寝る前は甘い物やスナック菓子に梅酒とか飲んでそのまま寝るのに太れない。さっきは10時のおやつにみかん5個食べた。
    甲状腺ホルモンの検査してみようかなと思います。

    +50

    -2

  • 154. 匿名 2022/01/17(月) 11:28:57 

    >>139
    分かる!おすすめのブランドとか知ってたら教えてほしいねw
    私は背があるのと肩がいかついから、いまどきのオーバーサイズだと威圧感凄い😭なんとなくZARAとかに行きがちで必然的にコンサバ風味になっちまってかなしい

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/17(月) 11:29:58 

    >>123
    50キロ以下だからコメントしただけで、痩せてます!とは言ってない。

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/17(月) 11:30:20 

    150で48〜49キロです

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2022/01/17(月) 11:30:22 

    こんにちは
    148の35です
    38だったんですが、加齢に加えピロリさんでも引っ越してきたのか胃の調子が悪くてさらに痩せました…
    頑張って食べてますが貧血で爪が折れる折れる
    近々受診予定です

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/17(月) 11:30:53 

    >>15
    文の間が無ければ…

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/17(月) 11:31:03 

    >>66
    洋服のサイズ選び大変じゃないですか?
    上はMで大丈夫ですか?
    下はSかXS?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/17(月) 11:31:08 

    >>130
    これは普通体型の人でも緩いのでは?と思うようなウエスト大きめのボトム多いですよね、、
    サイズ探すの大変ですよね💦

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/17(月) 11:31:30 

    >>139
    せっかくダウン買ったのに、隙間風が吹き込んできて寒い
    ダウンはある程度密着させないと意味ないらしいがほんとその通りだと思う

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/17(月) 11:31:45 

    157cm 45kg
    一日3食+間食もする。
    食べる事が好きだから我慢はしたくない。
    飲み物は水。
    ジュース等は買わないようにしてる。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/17(月) 11:32:41 

    普通の食生活してたら、
    普通は50kg以下じゃないの?
    高身長の人とかは違うかもしれないけど
    160cm以下の人なら、50kg以下が普通だよね?

    +6

    -13

  • 164. 匿名 2022/01/17(月) 11:33:43 

    >>163
    私が小さいからわからんけど、160の50キロは細いほうらしいよ

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/17(月) 11:34:01 

    >>123
    身長によりかなり差が出ちゃうよねw
    主さんはきっと太ってる人以外で話したいと思ったんだろう
    148センチで49キロだと結構ぽっちゃりだぞ

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/17(月) 11:34:24 

    161cm46kg
    ただ体重が少なめなだけで運動してないからスタイルすんごい悪い。お腹ブヨブヨ

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/17(月) 11:35:00 

    >>12
    身長体重全く一緒の30歳です!

    自分的には見た目も健康的にも丁度良いのでアラフォーでもキープしたいなーと思ってます
    いい感じですか?🤣

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/17(月) 11:35:04 

    おばさんになったら、痩せてるより、
    ややぽっちゃりくらいの方が、
    なんか幸せに見えるから、
    あまり痩せたくはないよね

    +4

    -10

  • 169. 匿名 2022/01/17(月) 11:36:38 

    >>136
    横だけどわかります。
    ボトムは本気で悩んでる…
    職場でくるぶしを出しちゃいけないという特殊ルールがあって、今は渋々メンズのパンツをベルトで調節して履いてる😭尻がキツいし股はゆるいし…
    普段着は諦めてて、普通の長袖を7分丈として着てたりwウエストもただでさえ短いもの多いから、ワンピースになりがち(しかもロング丈だけど膝丈になる)

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/17(月) 11:37:04 

    >>163
    おーい、それ世間で言わん方が良いぞw
    私看護師なんだけど、見た目普通体型でも50キロある人の方が圧倒的に多かったです

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/17(月) 11:37:17 

    158センチ47キロ。最近タニタの体重計買ったら筋肉量少なめと出たので今年は筋トレ頑張りたい!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/17(月) 11:37:19 

    普通に素朴な疑問なんだけど、
    60kg以上ある人とかって、
    どうやったらそんなに太れるの?
    マイナス食らうかもしれないけど、ほんとに疑問
    産後痩せなくなっちゃうとか?
    めちゃくちゃ甘い物とか食べても、
    そんなに太らないよね?

    +10

    -11

  • 173. 匿名 2022/01/17(月) 11:37:23 

    154の45キロ。ずっと41くらいでパンツのサイズのXXSとかだったのに最近キツくなってきた。めちゃ少食なのに、なんか体重増えてきた(汗)。血液検査も問題ないので、少食だけど、栄養ちゃんと吸収してるんだと前向きに捉えてる(年取って代謝が下がっただけなんだろうけど)

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/17(月) 11:38:30 

    52才/160cm/45.5kgです。
    太るのはごめんだけど、体重が多少増えても良いから
    もう少し筋肉をつけたいな。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/17(月) 11:38:47 

    >>65
    S着れるなら痩せ認定でいいでしょ!

    +9

    -4

  • 176. 匿名 2022/01/17(月) 11:39:09 

    脂肪も筋肉もつきにくくない??
    運動しても食べても身にならないというか
    吸収率が悪いのかしら

    体脂肪率9%なんだけどアスリートじゃないんだよ
    冬骨身に染みるほど寒い☠️

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/17(月) 11:39:20 

    >>172
    え!体質って知らないの?!!

    +9

    -7

  • 178. 匿名 2022/01/17(月) 11:39:23 

    私も162センチ44キロ。
    これ以上太るとドスコイ感が増す骨格ナチュラルです。最高53キロになった時はもう大変だった。体重だけは元に戻しても、祖母から受け継いだアンパンマン顔だけ戻らなくて悲しい。若い時は顔に脂肪なんてなかったのに、、うちの弟も180で55キロの痩せガリなのに、アラフォーに突入して祖母そっくりなアンパンマン顔になってた笑 すごいアンバランス。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/17(月) 11:40:00 

    >>141
    運動量とかかなー?お酒飲む飲まないとかでもかなり変わるよね!
    うちは母の家系が全体的に痩せの大食いタイプで、父はポッチャリ。私も今のところ母寄りだけど
    食の好みは完全に父寄りだから将来ドカンと来そうw

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/17(月) 11:40:03 

    >>170
    うん大丈夫、外では絶対言わないよ
    でも、私もけっこう下半身デブなんだけど、
    そんなに体重無いんだよね…

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2022/01/17(月) 11:41:09 

    懐かしい。昔は167cm 47kgでした。
    当時は生理不順と貧血が酷くて疲れやすさが半端なく、
    よくお腹を下して少食でした。でも体が軽い分動くのは意外と楽だった思い出。

    たんぱく質をもっと摂って筋肉落とさないようにと昔の自分に言いたい!

    またここに来れるように筋トレ頑張るよ!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/17(月) 11:41:17 

    産後低血糖症発症して痩せられなくなった152センチ34歳です。
    49キロだけど、ベストは42.3キロ。
    ダイエットしようとすると倒れたり目眩がするので、お医者様曰く無理らしい、、。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/17(月) 11:42:09 

    >>172
    私もそんな時期があったけどなってみると簡単なもんよ
    今は戻したよ

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/17(月) 11:42:27 

    >>23
    プチプラで悪いけど、ハニーズのボトムスは
    けっこうSサイズがちょうどいいかも
    丈が選べるのも多いし

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/17(月) 11:43:32 

    151cm43kg
    ダイエットで56kgから13kg痩せました
    痩せてからずっと43kg代をキープしています
    太っていた時には気が付かなかったけどダイエットを始めてあすけんで食事を記録するようになってから自分はお菓子をだらだら食べすぎていたこと、脂質の多い物を食べ過ぎていたことに気が付きました
    デブの人はポテチの袋を開けたら全部食べているはず…
    いつも健康診断で血中のコレステロールと中性脂肪が高かったけど今度の検診が楽しみです
    食生活を改善したのできっと良くなっているはず
    痩せて色んな服が楽しめるようになったけど顔の法令線がやや目立つようになりました

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/17(月) 11:44:39 

    >>169
    職場スキニーでも大丈夫ですか?
    リーバイスのスキニーは小さいインチのサイズもあって、くるぶしも隠れる丈でしたよ
    デニム生地はお仕事だとダメだと思うから、黒スキニーだったらどうでしょうか

    ウエストピッタリ、フルレングスで履けて良かったです

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/17(月) 11:45:28 

    >>30
    私も食べすぎるとすぐにお腹が下るし、太りたくても太れない。
    息子も同じなのに、中学生なら食べろと言われるのがいやだ

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/17(月) 11:46:29 

    162㎝
    48㎏ですがお腹はプヨプヨです。

    最高体重は65㎏の41歳。

    引き締めたい。。。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2022/01/17(月) 11:46:32 

    >>163
    そんなあなたに参考画像!
    体重50kg以下の集い

    +3

    -4

  • 190. 匿名 2022/01/17(月) 11:47:33 

    >>172
    60キロ以上の人からしたら、なんでそんなに痩せられるの?って思ってると思うよ
    太ってる人と過ごしてもそんなに食べる量変わらなかったりして、体質なんだと思うよ

    +10

    -3

  • 191. 匿名 2022/01/17(月) 11:47:35 

    >>186
    ありがとうございます!!😭😭😭
    スキニーOKです!とにかく服に疎くてすぐ諦めてたのでリーバイス早速探してみますっ!助かりました🙇‍♀️

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/17(月) 11:47:52 

    >>24
    私も近い!
    160センチ48.5キロで
    体脂肪率25〜26くらい

    体脂肪率だけ落としたい。

    糖質制限頑張りすぎたた時は45キロ台だったけど
    フラフラした。

    45歳なので、やせすぎるとげっそりして老けて見えるから、本当に体脂肪率だけ落としたい。

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/17(月) 11:48:17 

    去年の春から秋に掛けて52→44まで落としたけど、冬はあったかい甘い飲み物ばっかり飲むようになってあっという間に47キロに!綺麗に割れてた腹筋も何処かいってしまった…
    痩せるのは何ヶ月もかかるのに増えるのは一瞬だね
    冬は体重これ以上増やさないことを目標に、春からまたスパルタで頑張るよー!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/17(月) 11:49:24 

    >>6
    ここでしか言えないけど、そのぐらいだと華奢な感じがしていいと思う。
    服も着こなしやすいし。
    無理に太っても、体質なら子供の頃から今までもずっとスリムだったんだから身体に負担になるしさ。

    +53

    -3

  • 195. 匿名 2022/01/17(月) 11:50:08 

    >>190
    私の知り合いの太っている人は一緒に食事に行ったら私の倍食べていたよ
    口癖は中々痩せない
    体質もあるだろうけど基本的に太っている人は食事を沢山取っているしお菓子も一杯食べている
    甘い飲み物も好き
    何でもだらだら食べ続けるよ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/17(月) 11:51:10 

    40kg台だと普段からそんな量を食べなくて、お昼とか「そんなんで足りるの〜?」攻撃がウザいw

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/17(月) 11:52:09 

    >>172
    私170センチ今は49キロだけどMAX62キロまでいったよ
    デカ盛り系のカップ麺とか、マックのセットにナゲットつけてとかピザLとサイドもつけてひとり食いとかしてたwお酒もカロリー高い甘い酎ハイとか飲むから、シラフの時より食がすすむしお酒自体も太る…
    今は年齢的にそこまで食べれないし太れない

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/17(月) 11:52:28 

    >>172
    たぶん172さんよりも遥かに胃腸が丈夫なんだよ。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/17(月) 11:52:31 

    >>172
    そんなに不思議なこと?w

    肥満と言われる人達は甘いものめちゃくちゃ食べるとかの次元が違うんだろうけど、ちょい痩せ~ぽっちゃりとかの人は食べる量もだけど体質の違いも大きいと思うよ

    友達家族彼氏とか、長い付き合いの人居ないのかなー?
    人によって違うって分からないって、、、

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/17(月) 11:53:24 

    >>7
    私も同じ!
    去年は47キロだったのにジワジワ増えて正月で51キロになった。それからなんとか49キロまで減らしたけど。
    49キロだと油断するとすぐ50突破しそうなので47〜48キロでいたいです。

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/17(月) 11:53:25 

    >>163
    痩せる前の私ならなんだってぇぇえって怒ってそうだが
    確かに太ってた頃仕事帰りに大盛りペペロンチーノにおにぎり食べた後にミルクティーカフェラテアーモンドチョコのり塩ポテチ食べてた それでも仕事で体動かしてたからギリで58kg 確かに普通の生活してないしふとるわw

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/17(月) 11:54:34 

    >>196
    お昼ナッツとプロテインだけで済ませてる子がいて、色んな人から言われすぎて心を閉ざしてる…
    私も内心すごいな!wと思うけど自分が言われるのイヤだし言わない
    ちなみに私のお昼はカップ味噌汁とおにぎりと野菜ジュースのみ…なぜなら金欠だから

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/17(月) 11:54:55 

    健康診断体重のせいでA判定が貰えたことない
    なんか不公平さを感じるw
    食べても太れない人もいるのにさ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/17(月) 11:55:30 

    その人の24時間を覗いてるわけじゃないから何とも言えない
    大まかな食生活が分かるとしたら家族ぐらいだわ
    隠れて食べてたりする説もあるが

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/17(月) 11:56:39 

    >>202
    あなたの方が栄養バランスとれてるんでない?
    野菜ジュースをゆで卵つきサラダに変えたらもっといい

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/17(月) 11:56:51 

    >>172
    それをここで聞いても意味ないよね?
    60kg以上の人のトピで聞いてきたら?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/17(月) 11:58:16 

    中華料理のコースとか前菜でお腹いっぱいよ...
    今日は仕事休みだけどお昼ご飯はお菓子少しつまむくらい
    156センチ42キロ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/17(月) 12:00:34 

    >>85
    外ではいい顔してますw

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/17(月) 12:01:34 

    >>202
    そういうのって、色んな人から、そして同じ人から何度も何度も何度も聞かれるから、心閉ざす気持ちはわかるわ〜。
    「足ります」て言ってるのにまた翌日聞いてくるとか、認知症かよって思う。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/17(月) 12:02:45 

    >>172
    胃腸が活発かつ丈夫で食欲旺盛なのであろう
    私も食べる方だけど、太ってる人は家で食べてたりお菓子の量もすごかったりでやはりレベルが違うと思う

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/17(月) 12:03:06 

    165センチ48キロ。洋服がきれいなラインで着こなせるので自分の体型気に入っています。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/17(月) 12:03:45 

    29歳
    155cmで体重44〜46kgを常に行き来してるけど
    筋肉なくて脂肪多いから見た目は全然細くない
    筋トレしようとするけど続かない・・・

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/17(月) 12:05:15 

    >>205
    横。
    コメ主さんは金欠だからそのメニューだって言ってるよ。
    痩せてる人に対して求められてないのに栄養指導するのもウザいよ。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2022/01/17(月) 12:06:19 

    >>205
    >>209
    ゆで卵サラダありがとう!作って持っていこう
    そうそう、認知症ほどではないけどナッツだけってのを見るたびになかなかのインパクトなんだと思うw ちなみにナッツの子は憶測だけど150センチで40キロちょっとくらいだと思うけど誰よりも働いてるわ。ダイエット目的とかでなく、働いてる間は眠くなるから食べるの控えてるみたい

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/17(月) 12:07:29 

    >>213
    ありがとう!大丈夫だよ
    我ながらひもじいな〜とは思ってたから、これを機に少しでも豊かな暮らししようと思ったわw😂

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/17(月) 12:07:40 

    お昼何食べる?
    私は麻婆丼です
    ダイエットとか気にせず好きなもの食べている

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/17(月) 12:09:26 

    36才162センチ49.7キロ。でも昨日は50キロ。
    この冬で2キロ増えたから戻したいと思いながら、今カップ麺食べてる。
    2キロでも服が少しキツいしお腹も出てる。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/17(月) 12:11:24 

    >>214
    >働いてる間は眠くなるから食べるの控えてるみたい

    それわかる。
    活動してる時間はお腹にためたくない。
    たぶんその子はダイエットというよりは、むしろ量を食べられないからこそ、高カロリーのナッツと手っ取り早くプロテインなんじゃない?

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/17(月) 12:15:12 

    >>1
    162cm47kgです。
    数字上では痩せ過ぎで美容体型だけど、下っ腹出てるし。
    健康診断の結果表には必ず、「好き嫌いせずに食べましょう」と書かれるけど、好き嫌いないよ!w

    +29

    -2

  • 220. 匿名 2022/01/17(月) 12:15:44 

    159cm49kgBMI18.5の32歳です
    元は平均46kgだったけど、子供産んだらそこまで戻りきらなかった…。妊娠中は60キロまで太りました。
    今はギリギリ50にはならないけど…というラインでとどまってます(;´д`)

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/17(月) 12:16:06 

    >>1
    161cm、糖尿病予備軍と言われて糖質制限と栄養指導を受けて、筋トレと踏み台昇降を毎日30分
    62キロ→49キロです

    やせたはやせたけど、ふくらはぎだけほぼ変わってない(;´д`)

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/17(月) 12:16:44 

    >>163
    同意です。
    しかしガルちゃんでは40kgはガリもしくは低身長扱い。
    150〜160kgの人なら普通に40kg台でガリではないし、身長も150cm後半なら、むしろ平均的で少なくとも低身長てこともないと思う。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/17(月) 12:17:09 

    151cm43kg23%
    40kgにしたい
    一時的に太っても痩せても気づくと43kgに戻ってるから適正体重は43kgなのかなと思い始めてる

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/17(月) 12:17:52 

    >>196
    そう。それ言われるの嫌だからいっぱい食べる風を装ってるよ。自分の普通量食べるだけなのになんか言ってくるからねー

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/17(月) 12:19:24 

    >>1
    36歳、159センチ43キロ。
    晩酌が毎日の楽しみです。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/17(月) 12:19:53 

    >>216
    私もダイエットとか気にせず、好きな物食べる
    小麦大好きだから、炭水化物もかなり摂るし、
    おやつに菓子パンとか食べるし
    けっこう食べるんだけどなぁ
    胃下垂だと太らないのかな?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/17(月) 12:20:44 

    >>15
    実家も裕福じゃなかったし、
    今も裕福じゃないんだね。。
    かわいそう。。コンプレックスなんだね。。
    って思わせるコメントだなぁ。

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2022/01/17(月) 12:20:53 

    >>127
    どうもありがとう
    台風やなかなかの強風の時も飛ばされないように気を付けるね
    その前に筋力をつければマシなんだろうけど三日坊主で続かないんだなーw

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/17(月) 12:21:51 

    160センチ
    46キロ

    でも、顔の肉は減らなくて困ってる

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/17(月) 12:21:58 

    アラフォー
    158センチ
    46キロ

    ベストは44キロ。運動しなきゃ。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/17(月) 12:22:36 

    163センチ46キロ
    どんなに食べても飲んでも50超えたことはないかなー。
    食べると太ると言うより顔が浮腫む、、

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/17(月) 12:23:01 

    >>224
    そうそうそう。
    「自分にとっての普通量」を食べてるだけなんだよね。
    あと、昼はあんまり食べたくなくて、夜落ち着いた時に食べたいとか、配分も人によって違うのにね。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/17(月) 12:23:22 

    >>172
    想像力とかない人?
    他人と自分の体質は違うってこと理解したほうがいいよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/17(月) 12:25:17 

    やろうと思えば、お菓子ダラダラ食べて容易く50kgオーバー出来るけど、身体が辛くなるだけなのでやらん。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/17(月) 12:25:48 

    >>167
    現在自分的には見た目も体調的にもいい感じです。
    でも45kgくらいが1番いいかな、
    44kg台になると気持ちは嬉しいけど体力落ちたり眠くなったりします。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/17(月) 12:28:27 

    >>7
    まったく同じです!生理前だから50キロ超えそうでハラハラしてる。なんとなく50キロは超えたくない。

    +32

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/17(月) 12:29:34 

    36歳
    身長163、体重39キロだよ

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2022/01/17(月) 12:29:39 

    >>219
    身長体重同じ!数字上では痩せ型に分類されるけどお腹もお尻も二の腕もたるんでる〜
    筋トレしてた時は健康的だったんだけど続かないんだよなー

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/17(月) 12:29:46 

    50キロ以上あるんだけど来てしまいました。
    体質とかではなくダイエットで痩せた方、その方法を教えて下さい。

    +5

    -5

  • 240. 匿名 2022/01/17(月) 12:30:59 

    152cm 39kg 体脂肪率23くらい?

    脂肪あるしぽちゃぽちゃしてるけど、お腹はいい感じ
    体軽いし動きやすい
    42いくと重いししんどい、42がボーダーライン

    ダイエットはしてないけど、お米とチョコ以外であまり糖質は摂らないようにはしてる
    あと腹筋

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/17(月) 12:35:41 

    >>225
    毎日晩酌して細いのすごい!
    何を飲まれるんですか?

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2022/01/17(月) 12:35:56 

    160センチ42キロ
    40~43位をいつも行き来。
    小さい頃からガリガリがコンプレックスで、小学生の頃は痩せすぎて検査受けたり。結果何も無くて体質って事で今に至る。
    30過ぎて体力も無くなってきたから、45キロくらいまで蓄えたいと思ってる。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/17(月) 12:37:44 

    あと2キロ痩せて次回は参加します!!

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/17(月) 12:37:57 

    >>80
    アラフォーで2ヶ月で11kgはすごいですね!
    かなり過酷なダイエットですか?よろしければ詳細を知りたいです!

    +33

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/17(月) 12:38:09 

    168cm49.5kgです。産後1年経ってずっと一定。
    妊娠出産で、筋肉落ちて、疲れやすいし、骨張ってるし、健康体とは程遠い。。。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/17(月) 12:39:04 

    164センチ、51キロ
    50キロをきる、53キロになると体調崩す。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2022/01/17(月) 12:40:08 

    >>15
    あー。いるいる、こういう人。

    海外旅行なんて行きたいと思わない!
    ブランド物なんて欲しいと思わない!
    みたく、本当に興味がないんじゃなくて
    買えない行けないから悔しくて言っちゃう部類の人!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/17(月) 12:40:37 

    169cm49kg後半
    中性脂肪、コレステロール値 高いです😤
    不健康。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/17(月) 12:41:11 

    >>243
    お待ちしてます!!
    その頃は私が脱落してたりして…💦

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/17(月) 12:41:54 

    164センチ
    47キロ
    骨格ストレート27歳
    もともと痩せぎみで42〜43をさまよってましたが筋トレに目覚めて4年前ぐらいからガッツリフリーウェイトで鍛えてます。
    お尻ぺったんこだったけど、いまじゃプリプリです!笑全身引き締まってます。

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2022/01/17(月) 12:44:16 

    157cm
    45~47キロ
    39歳

    ベストは44キロ。あと3キロがどうしても無理。
    でも健康診断でBMI18で長生きできないよと言われた。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/17(月) 12:45:03 

    >>46
    ぽちゃどころか、デブです😭

    +19

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/17(月) 12:45:07 

    160cm/46㎏。
    動くの大嫌いだから、高校生の頃から毎日体重計乗って増えてたら次の日食事少なめで調整、っていうの続けてる。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/17(月) 12:46:10 

    159/42
    筋肉がないので数字の割に細く見えないし体も弛んでる
    鍛えたい

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/17(月) 12:47:26 

    154cm 39〜41kgをフラフラ。1年前まで53kgだった。38くらいになりたいな。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2022/01/17(月) 12:47:31 

    168cm49.0

    赤子が寝ない子でさ、毎回抱っこ紐&トランポリンで寝かしつけしてたら産後、あっという間に落ちてそのままキープだわ。
    3食+間食してても。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/17(月) 12:50:55 

    >>241
    氷結のグレープフルーツでおつまみはバタピーです!
    500缶一本を毎日です。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/17(月) 12:51:16 

    158で44キロ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/17(月) 12:51:56 

    175センチ
    最近食欲ないです

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/17(月) 12:53:03 

    デブは勘違いしている
    痩せている人は基本お菓子をバカ食いしたり爆食したりしない
    デブと痩せている人は食事量が違う
    デブの憧れwの渡辺直美や餅田コシヒカリは自己コントロール出来ないだらしない人だと思っているからちっとも憧れない
    痩せてていいね~ってお前は自分の欲求に正直で食いたいだけ食っているだけだろ
    こういう人が飲むだけで痩せるサプリに飛びつく

    +16

    -4

  • 261. 匿名 2022/01/17(月) 12:56:00 

    太ってると、長い年月の間に足に重みの負担がかかってヒザ軟骨すり減り易くなって、手術とか杖とか必要になるよ
    顔も、若いうちはハリになっていいけど中年以降は重みでタルミの一因になる
     
    やっぱり、若い頃からずっと太らない状態を維持してるのがベストだと思う(痩せ過ぎではない方がいいけど)

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/17(月) 12:58:01 

    >>259
    175cmで50kg以下ってかなり痩せてない?

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/17(月) 13:01:03 

    152cm36〜40kg

    両親共にガリガリで、完全に遺伝だと思ってます。
    胃下垂なのと、腸が弱く栄養が吸収されにくいと言われ
    意識して食べないと、すぐ痩せます。

    母親が飯マズだったので、食に興味がなく食べるのが
    面倒くさいです…

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/17(月) 13:01:15 

    >>261
    うちの母親が小太りだったけど年取って膝が痛くなってお医者さんに「痩せなさい」と言われたらしい
    すごいデブの子(3段腹で80kg位か?)が高校の同じクラスにいたけどまだ10代なのに膝サポーターをしていた
    会社にもすごいデブがいたけどやっぱり膝サポーターをしていたしまだ30代なのに血圧の薬とか沢山飲んでいたよ
    年取って歩けなくなるから痩せろと言いたい

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/17(月) 13:01:42 

    167cm 44kg
    体脂肪14%
    そんなに少食ではないけど満腹に食べるとすごく疲れるからちょこちょこ一日中なんか食べてる
    お菓子も食べるけど夕食の白米は少なめにしてるおかずは普通料
    ジムとかには行ってないけど宅トレを毎日30分くらい

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/17(月) 13:02:08 

    160cm、43kg
    最高体重は52kgです。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/17(月) 13:06:09 

    >>30
    歳をとったら太る人は太る体質に入りますか?入りませんか?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/17(月) 13:07:00 

    >>257
    ありがとうございます!
    糖質とか気にせず結構がっつり晩酌なんですね!
    痩せてるのは体質もあるんですかね?羨ましい!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/17(月) 13:14:38 

    >>256
    私も産後ずっと48か49です。
    産前はずっと52位で「40キロ代になりたいなー」って思ってカロリー気にしたりしてたのに。
    産後体重落ちてから3食(昔より料多め)+間食(時間も量も気にせず食べる)なのに、いくら食べても今より太らなくなった
    同じ様な方いますか??

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/17(月) 13:15:58 

    太ってる女にはガリガリで心配とかもっと食べた方が良いとか言われるけど、同年代の友達や男性にはスタイル良いって言われる

    痩せて華奢な方が綺麗に見えると思う

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2022/01/17(月) 13:17:45 

    >>30
    私は40過ぎたけど変わらない。まわりからは30過ぎたら太るよー、妊娠出産したら太るよーと言われ続けて、今は更年期来たら太るよーと言われる。基本胃が弱い。すぐ胃もたれしたりお腹壊すからたくさん食べられない。

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/17(月) 13:17:59 

    50以下なんて高身長の時点で無理。
    モデルでもほとんどの人が50あるしちんちくりんの前提じゃん

    +2

    -6

  • 273. 匿名 2022/01/17(月) 13:18:48 

    157cm 45kg
    46歳 子なし
    ちょっと前に48.5kgまで太ったのであすけんでカロリー気にしたら戻りました
    カロリーは守れるけど脂質オーバーしちゃう

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/17(月) 13:21:25 

    >>20
    わかるー。運動して痩せたとき52でもきれいなのよ…でも心が納得しなくて4○台になるまで頑張って頑張ってげっそりしてしまいその後ブヨってリバウンドするの。普通に50未満をキープできる人と私は何が違うの…今私も49.5。いつも何か食べたいのを我慢してるから辛い…

    +25

    -2

  • 275. 匿名 2022/01/17(月) 13:22:18 

    157センチ今は40キロちょっとかな。
    ストレスが溜まるたびに体重減少、ストレス減ると増加。
    鬱になった時は37キロまでは測ってたけど、それ以降は怖くて測れなかった。
    お風呂で自分の裸が恐ろしくて見ないようにしてた。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/17(月) 13:28:33 

    48〜49キロくらい。
    あと少しで献血できる!!と思ったんだけど、これ以上太りたくない…

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2022/01/17(月) 13:29:06 

    >>222
    ガルではよく40kg代になると生理が止まるだの、体力なくてやたら風邪ひいてた、みたいなコメに+つくけど、無理なダイエットで落とすからそうなるだけで、健康的に痩せた人や元々痩せてる人は問題ない人が多数派だよね。 
    同じ身長体重だからってみんな同じ体型ではないし、ガリガリに見える人は骨格の問題でガリガリに見えない人も健康的に見える人もたくさんいるよね。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/17(月) 13:29:15 

    35歳。
    160センチ。47キロ。
    後1キロ痩せたいな。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2022/01/17(月) 13:34:44 

    148㎝42〜3㎏をさまよってます。
    ジム行ってマシンと有酸素運動頑張ってますが、42
    からは落ちない...
    腹周りの肉、どうにかならないかな😭
    アラフィフです。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/17(月) 13:40:43 

    >>14
    すごいですね!
    食事と飲み物の内容を良ければご伝授下さいm(_ _)m

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/17(月) 13:41:27 

    161センチ45キロ。
    25歳くらいから現在(43歳)までずっとこのくらい。
    高校生から20代前半のころのほうが太ってたよ。
    なぜ25歳くらいで痩せて、そのまま。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/17(月) 13:43:58 

    >>1
    まだ違いますが春までには仲間入りする予定でダイエット頑張ってます。
    3ヶ月で7キロ痩せれたからいけるはず!

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/17(月) 13:44:07 

    >>121
    何でそんなひどい事書くんだろ。
    その人はウエストに合わせて買うとすべてロングスカートになるんだろうなw

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/17(月) 13:45:55 

    38歳 153センチ44キロ。
    ベスト体重は42キロ。正月太りした分をいい加減に減量しなくちゃ。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/17(月) 13:47:08 

    34歳
    147センチ38キロ
    体重は維持でいいけど体脂肪落としたい

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/17(月) 13:47:15 

    >>1
    158cm44キロ
    あと2キロくらい痩せたいけど中々落ちない
    運動しなきゃ無理ですかね?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/17(月) 14:04:11 

    42歳
    159センチ46キロ
    50キロオーバーは、妊娠した時だけ
    一番細い時で43キロだから
    あまり体重の変化無いタイプ
    だし、かなり動く仕事してるから
    体型も、若い時とあまり変わらない。
    おばあちゃんだけど、お尻も垂れてないわよ。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/17(月) 14:07:09 

    >>277
    ダイエットしたら生理が止まった、体力落ちた、風邪引きやすくなったはダイエットの仕方や痩せ方に問題がある可能性が高いよね。
    私は168cmで57㎏から48㎏に落としてキープしてるけど、生理も周期が安定してるし、体調や体力もも57㎏と48㎏で特に差は無いよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/17(月) 14:07:53 

    体質な人と、節制して50以下維持の人がいるから、ここにいる方達も様々でしょうね。
    私は必死に努力して153センチ45キロ18%の44歳です。
    成人してからMAX48、最低42。
    運動を必死にして来たから、骨格も筋肉もあって、BM I18.5以下には一生無縁になりそう。
    華奢になりたかった人生。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/17(月) 14:08:04 

    >>194
    横だけど、私は155センチで41キロだけど、もう華奢な感じでは全然ないけどな…。
    裸になると人体模型みたいで(あばらとか筋とか出てるし)、痩せすぎとよく言われる。

    骨格とか筋肉のつき方にもよるだろうけど、このくらいの身長体重の人は、華奢とはちょっと違う気もする…。

    +15

    -2

  • 291. 匿名 2022/01/17(月) 14:08:47 

    49才
    166センチ46キロ 体脂肪16%

    「おばさんはぽっちゃりしてた方が〜」のアドバイスよく見ますね。
    そうかもしれないけど、私は今の体型で満足しています。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/17(月) 14:09:46 

    >>163
    同じ身長でも体質、体脂肪率、筋肉量、骨格で変わるから普通に生活してたら○○㎏以下って決めつけるのは良くない

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/17(月) 14:10:38 

    153㎝45kg
    糖質制限と運動で43kgに落としたのにお正月で増量してしまいました…
    こままだとズルズル行くので今週から調整します。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/17(月) 14:10:39 

    >>269
    全く一緒です。
    断乳もしたので太るかと思いきや、変わらず…
    病気を疑ったけど、単純に毎日の育児か、
    運動もしてないので筋肉量落ちたかなぁと思ってます。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/17(月) 14:14:55 

    >>30
    20代後半で太るタイプは痩せ体質ではないよ。単純に若いうちは代謝が良いから20代なら痩せてる人が多数派。40代以降になるとどんどん太めの人が多数派になってくる。

    +11

    -1

  • 296. 匿名 2022/01/17(月) 14:32:35 

    34歳
    158cm47kg
    1年前に2人目産んで体重はすぐ戻ったけど、お腹をもっと引き締めたい。
    体脂肪率が26%もあってやばいので、トレーニング頑張ってるところ。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/17(月) 14:33:57 

    >>290
    年齢にもよるかも?
    若いと痩せててもパンって肌が張ってるけど、歳とってくると痩せると骨と皮みたいな体になる。

    +2

    -6

  • 298. 匿名 2022/01/17(月) 14:35:55 

    158センチ45キロを18歳からキープして42歳。キープするのしんどいわ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/17(月) 14:37:36 

    >>272
    高身長の基準ってどのぐらいから?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/17(月) 14:38:11 

    >>7
    私もそんな感じ!
    48キロ越えると一気に芋っぽくなるから痩せなきゃと思うけど冬はいつも太ってる

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/17(月) 14:50:51 

    160センチ46キロ。去年病気して39キロになったからだいぶ回復したなとは思うけど、1年で+7キロはやばい気もする。

    あとデコルテは痩せていくのにお腹周りばかり太る。プランクしたらウエスト絞れるかなぁ?

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2022/01/17(月) 14:56:12 

    156cm47kg体脂肪率17-18%51歳
    週3ジム
    甘いもの好きだからバレンタインのチョコレートフェアが楽しみ

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/17(月) 14:56:40 

    155センチ45キロ!
    太らない体質でいいねとか言われたりするけど、週一でジム行って運動してるし健康体ですが?って思う。
    そういうこと言う人に限って運動とか全くしてないし、太るのは体質だからとか言う人が多い気がする。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/17(月) 14:57:39 

    36歳164cmで48〜9kgです。
    20代の頃は52~3kgでしたが、出産育児と仕事復帰でやつれました。

    体が軽くなって楽になりましたが、疲れやすくて体には良くない気がします。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/17(月) 15:00:20 

    >>270
    デブはあなたも同じデブの道に引きずり込もうとしているんだよ

    デブは関節に負担がかかっているし色んな病気にかかりやすいリスクがある
    おしゃれな服も似合わなし見た目もみっともない
    痩せている方がいいよね

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2022/01/17(月) 15:04:57 

    159cm 43kgです!
    元デブ(90kg)から言わせるとデブは何ひとついいことはない。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/17(月) 15:04:58 

    162センチ
    49キロ

    わたしは51キロくらいになりたい!少し太りたい!
    ちょっとふっくらしてた方が可愛い。今はスレンダーすぎる。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/17(月) 15:06:15 

    >>303
    太るのは体質って言う人って言い訳だよね
    そんなの太っている人の数パーセントしかいないよ
    デブを寺にぶち込んで早朝から寺の掃除をさせて精進料理を食べさせておけば痩せる

    デブはその体に怠惰な生活が現れているんだよ
    動かない、食べたいだけ食べる、お菓子もジュースも好きなだけ食べる
    大デブはこういう人がほとんど

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/17(月) 15:18:54 

    >>297
    私は歳いってるってことね💦

    それは別にいいんだけど、元コメさんが太りたいって気持ちがわかるなぁと思ったのよ。
    華奢くらいならまだいいんだけど。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/17(月) 15:23:13 

    148センチ、42キロ
    下半身太めです。゚(゚´Д`゚)゚。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/17(月) 15:30:57 

    165センチ

    二人出産後、48から43キロになりました

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/17(月) 15:34:16 

    155センチ45キロ
    1人目出産前は39キロだったけど戻らず、2人目産んで45キロキープしてる。なかなか減らないというか、締まりがないから筋トレとゆるい糖質制限して筋力アップを目標にしてる。めっちゃ甘いカフェオレ好きなんだけどやめたほうがいいよね。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/17(月) 15:36:16 

    158センチ46キロ。最高体重は妊娠して70キロ
    戻って良かったです

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/17(月) 15:37:05 

    私は40歳 157センチ42キロです。
    肩幅もなくて情けない体型なので、
    あと2キロくらいは太りたい。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/17(月) 15:39:46 

    >>28
    あは、なんか可愛い!笑
    頑張って!!

    +46

    -1

  • 316. 匿名 2022/01/17(月) 15:40:33 

    162センチ45キロです。胃下垂、胃腸が弱いので食べすぎてもすぐお腹壊してしまって太りません。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/17(月) 15:41:07 

    >>1
    167cm49キロです。
    歩いているだけで美人!美脚って言われるから楽しい。
    毎日エアロバイクは漕いでる。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2022/01/17(月) 15:47:15 

    >>1
    170㌢49㌔BMI 17。
    1日2食。野菜中心で発酵食品を毎日摂るようにしています。
    一番痩せていた時は46㌔。

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2022/01/17(月) 15:59:44 

    >>262
    バレたか笑

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/17(月) 16:06:20 

    162cm 49キロ
    10年くらい前からずっと体調悪くて40~44キロウロウロしてたけどこの一年調子が上向いてやっとこの体重まで来た
    できたら50キロ前後キープできたらいいな

    子供生んだときも50キロ届くかどうかまでしか増えなくて産んだらすぐ戻った
    子供と胎盤分しか増えなかったみたい

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/17(月) 16:09:59 

    >>307
    51キロになっても大して見た目に変化ないか、むしろ太った!痩せたい!ってなるかのどちらかだと思う

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/17(月) 16:18:42 

    身長159センチ、46キロ、19%
    正月前は44キロ、16%だったのが正月太り継続中です。
    誰かモチベーション上げる方法教えてくれー

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/17(月) 16:20:35 

    >>25
    2キロ痩せるのって途方も無い努力が必要よね。
    男性とかからすれば、誤差みたいな差なんだろうけど。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/17(月) 16:32:52 

    155㎝47㌔
    55→47㌔に

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/17(月) 16:35:05 

    158cm40kg
    野菜嫌い、運動も嫌い。
    甘いものポテチ好きで在宅勤務もあり毎日家でぐうたら。
    なんでこの体重なのか不思議です。。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/17(月) 16:35:24 

    155㎝47㌔です
    55〜47㌔に
    本当は45㌔になりたいですが47の壁が
    なかなか減らない

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/17(月) 16:37:03 

    アラフォー160センチ48キロ
    本当はもう少し痩せたいけど、47キロになると頬がこけるようになってきた

    キモいけど毎朝鏡の前でうっすら割れてるお腹を見てウットリするのが筋トレ継続の秘訣だわ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/17(月) 16:39:21 

    157cm 45キロ
    父が痩せ型なおかげで、昔から45±2キロくらいをうろうろしてる。
    筋肉がつきづらくて困る。夏は汗かかない、冬は寒がりの代謝悪い人間です。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/17(月) 16:48:51 

    皆さん、やっぱり胸がほとんど無い人がですか?
    痩せてるってことは、脚が自慢なのかなぁ

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2022/01/17(月) 16:59:57 

    160cm 32歳、ずーっと48㎏だったけど
    正月太りで今51㎏、、めちゃ体重いw

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2022/01/17(月) 17:00:48 

    >>324
    わー、身長体重全く一緒だ!何で痩せました?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/17(月) 17:04:58 

    >>73
    羨ましい!私のベスト体重。
    家にいる時間が増えて何かしら食べる時間も増えて気づいたら身長158㎝で体重48.5㎏…結構焦ってる。更年期なのか体重落ちにくい。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/17(月) 17:13:49 

    >>312
    私はこれを常飲しているよ
    人工甘味料を使っているから好き嫌いは別れると思う
    体重50kg以下の集い

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/17(月) 17:14:35 

    >>12
    3食しっかり食べますか?
    朝昼夜、何を食べますか?
    また運動はしていますか?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/17(月) 17:18:49 

    >>59
    嘘だーおしるこにはまったときすごい太ったよー
    餅入れてたから?けど和菓子も餅系入るよね??

    +25

    -2

  • 336. 匿名 2022/01/17(月) 17:20:03 

    >>12
    156センチなら小柄だから50キロ超えたら結構重いですよね

    +12

    -7

  • 337. 匿名 2022/01/17(月) 17:27:20 

    授乳中は163/48キロ、それから1年で59キロに…
    今日の健診で、どうしたんですか?みたいな雰囲気出された。笑 

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/17(月) 17:28:28 

    >>139
    袖繰りが着衣の実寸よりゆとり有りすぎるからその分 袖(ゆき)が下がっちゃうんだよね
    痩せてる人にしかわからない悩みだと思う

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/17(月) 17:32:27 

    45キロ  46歳・160cm
    上半身は貧素で下腹ポコッとしてる。油断するとすぐ48キロぐらいになります

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/17(月) 17:37:46 

    172の48です
    体力無さ過ぎてやばい

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/17(月) 17:39:56 

    >>331
    朝1時間歩いて夕方1時間歩いて
    YouTubeでエクササイズしてました
    1番は働いて痩せた事かな
    一日中動いてるので

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/17(月) 17:41:45 

    148cm43kg
    5jg太ったまま痩せない32才
    運動大嫌いで体型くずれてます
    そろそろなんとかしないととは思うのですが気力がないです💦

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/17(月) 17:42:38 

    161で、今48〜49くらい。
    母子手帳見たら、妊娠時42kgで臨月48だった。
    …もう腹に子は居ないのに、減らないね(笑)

    アラフォーだし、怪我や病気なく生きてられたら現状維持でいいや。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/17(月) 17:43:43 

    160cm
    47.5kg
    16%

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/17(月) 17:45:53 

    160で48キロです

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/17(月) 17:53:28 

    >>65
    私もその身長体重だけど、病院でそれ以上痩せないように気をつけてくださいって言われた。痩せすぎは抵抗力下がるからこれ以上痩せる必要はない。

    +9

    -4

  • 347. 匿名 2022/01/17(月) 17:54:22 

    >>6
    痩せない人より太れない人の方が大変だよね😅

    +16

    -1

  • 348. 匿名 2022/01/17(月) 17:55:27 

    165cm 45.6kgです。
    持病の手術をしたら、ほぼむくみ?だったみたいで体重が落ちました!
    ただ運動をしてこなかったので、筋肉ないです(;_;)

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2022/01/17(月) 17:59:01 

    >>19
    口では褒めてるけど本心はガリガリだなーっておもってるんじゃないの?

    +35

    -2

  • 350. 匿名 2022/01/17(月) 18:01:02 

    痩せてるのにダイエットしてる人多いね。病気にならないようにね。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/17(月) 18:01:53 

    >>342
    テレビ見ながら踏み台昇降しよう、楽しいよ🙋

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/17(月) 18:02:51 

    162で48キロ
    健康診断で問題ないし、快食、快便、快眠。

    胴が細くて足が太いんだけど、そこを攻撃してくる
    職場のおばちゃんのがうざい。
    からだ細いのに足は太いのね~的な感じ

    あなたはまんまるですね~って言い返してやろうかな。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/17(月) 18:03:57 

    >>342
    ラジオ体操も地味に効くよ。
    ダラダラしないで一つ一つの動きをしっかり意識すると変わる。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/17(月) 18:07:50 

    >>159
    上も下もSとMを行ったり来たり
    オーバーサイズも好きだからあえてL買う時もあるよ

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/17(月) 18:08:24 

    >>305
    痩せすぎも太りすぎも健康に悪いのは一緒。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/17(月) 18:12:26 

    50キロ無いけど普通体型
    細い人見て「ほっそいな〜!」って思うけど、なりたくはないな。好みじゃない

    +2

    -4

  • 357. 匿名 2022/01/17(月) 18:14:23 

    159センチ 47キロです🐶

    一番痩せていたとき 45キロ
    一番太っていたとき 60キロ

    今の体重キープできるように頑張ります🌞

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/17(月) 18:27:47 

    35歳
    159センチ
    46キロ

    でも貧乳で体脂肪は27(´・ᴗ・ ` )

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/17(月) 18:54:55 

    >>333
    カロリーハーフってかいてあるからこれ飲んでたけど、よく見たら普通のやつの半分の内容量で損した気分になるからやめた(笑)このシリーズ安いし満足感あっていいよね。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/17(月) 19:05:21 

    きゃしゃ
    ダイエットしなくてすむ
    ダイエットで悩んでる人たいへんだなぁって思う

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2022/01/17(月) 19:14:34 

    >>80
    私もどのように糖質制限をしたかなどを伺いたいです
    身長が同じで、理想体重もまさにそのくらいのため。
    現在52から気を抜くと54kgくらいになります
    主に食事について知りたいです
    食べなすぎるのはきついですよね

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/17(月) 19:17:10 

    もうすぐそうなる予定

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/17(月) 19:17:15 

    31歳161cm38kg
    洋服のサイズ本当に困ります…

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/17(月) 19:23:36 

    165センチ48キロ。太る体質なので、日々、我慢。あー甘いものご飯!お腹いっぱい食べたいです(T . T)

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/17(月) 19:24:27 

    >>6

    私と似てますね。

    私は157cm、45kgです。
    20代の頃は41kgでした。
    一番太っていたのが30歳前後で50kgでした。

    ちなみに49歳です。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2022/01/17(月) 19:26:03 

    >>359
    えっ
    それは気が付かなかった

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/17(月) 19:28:20 

    158cm46kg台、油断すると48kgいっちゃうから
    食べ過ぎたら次の日は食べる量減らして頑張ってる。

    もうダイエットしたくない。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/17(月) 19:30:42 

    161㎝ 42㎏
    好きな食べ物がヘルシーなものばかりだから
    太りにくいのかも。
    でも一時期ツナ缶にマヨネーズ入れてそのまま食べるのにハマって
    47㎏まで太ったけど食べなくなったらすぐ戻った。
    やっぱり食生活は大事

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/17(月) 19:31:09 

    >>19
    えびちゃんみたいですね
    羨ましい
    服を綺麗に着られそう!

    +5

    -5

  • 370. 匿名 2022/01/17(月) 19:36:32 

    アラフィフ160センチ46キロ体脂肪率20前後
    20代から体重変わってません
    体型は四角くなってきました
    食べても太らない
    ゴロゴロするのが苦手
    決して痩せていないです
    ユニクロの服はLサイズじゃないと小さい
    どれくらい痩せたらMサイズの服の体になれるの?

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/17(月) 19:39:25 

    170㎝51kgです。BMIで区切ってほしいな。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/17(月) 19:47:22 

    162センチ47キロ
    最高は中学から52〜55キロをうろちょろ。
    20歳の頃突然油物を受け付けなくなり
    みるみる今の体重へ。
    今はもう食べれるようになったけど、
    体重だけは戻らず。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/17(月) 19:59:55 

    >>1
    150センチ台なら50キロ以下の方が多いのでは?

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2022/01/17(月) 20:03:53 

    >>294
    同じ方がいてよかった!
    周りは産後太りが…って話ばかりなので、私何か病気なのでは…とかなり心配してしまいました。
    代謝がよくなったのかな?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/17(月) 20:05:40 

    167cm
    43kg
    中学生位から変更無しのアラフォー。
    もう少し柔らかい体型になりたいな~

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/17(月) 20:06:36 

    >>363
    お、体型近い!
    161cm41kg
    服装困るよね。
    下はベルトで何とかなるんだけどね…

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/17(月) 20:16:27 

    肉食べるとすぐおなか下す…

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/17(月) 20:18:28 

    160㎝ 46㎏

    もう少し落としたくて食事制限やってるけどなかなか45㎏台にいけない

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/17(月) 20:20:30 

    35歳 158cm 43kg
    骨細でお腹弱くてあまり太りません。
    季節問わず白湯ばかり飲んでます。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/17(月) 20:23:55 

    >>334
    朝と昼の2食です
    朝も昼も冷凍パスタやお菓子など好きな物をお腹いっぱい食べてます
    15時以降は食べません
    運動は全くしませんが仕事で社内をよく歩いてます

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/17(月) 20:24:31 

    >>366
    よく見てみて!g数までは覚えてないけど、普通が10gだとしたらカロリーハーフは5gだよ(笑)

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/17(月) 20:24:52 

    >>15
    ちゃんと食べないと身体壊すよ?

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/17(月) 20:32:20 

    163 47

    ガリガリと言われるけど
    普通体型に感じる

    ふくらはぎなんて36センチだし

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/17(月) 20:35:02 

    39才 出産2回 フルタイム勤務
    152cm 49㎏

    一番痩せていた時は43㎏
    一番肥えていた時は51㎏

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/17(月) 20:44:28 

    23歳 158cm 41kg
    メリハリのある女性らしい体型になりたくて無理して食べようとしてもお腹を下すだけ。骨格ナチュラルなのでほねぼねしく貧相に見えてほんとに嫌

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/17(月) 20:45:49 

    163センチ
    48キロ

    身長止まった19才から15年程この体型
    運動を辞めたら太るよ
    産後太りは戻らない
    と色々言われたけど、痩せの大食いのまま

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/17(月) 20:48:32 

    >>32
    わかるよ
    アラフィフは少し体重増やした方が綺麗かも150センチ台後半なら52キロくらい良いかも

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/17(月) 20:48:54 

    >>59
    えーっ!あんこは血糖値上がるでしょう!?

    +22

    -1

  • 389. 匿名 2022/01/17(月) 20:49:47 

    158センチ45キロ。アラフォーになってから、夕方になると瞼が窪むようになってしまった。太れば解決するかな?でも顔に肉がつきやすくて、46キロですでに二重顎になってしまうんだよね。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/17(月) 20:53:35 

    >>325
    便通がものすごくいいか、1日の総量そんな食べてないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/17(月) 20:54:32 

    28歳
    157センチ 42キロ 体脂肪率16〜18%

    上半身がとにかく貧相で、下半身は普通。
    典型的なウェーブです涙

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/17(月) 20:54:47 

    152センチ42キロ
    40切ると息切れがすごいから、これでいいかな…

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/17(月) 21:03:09 

    身長164センチ 体脂肪率14.4パーセント
    細いと言われつつお腹と背中の肉が気になってきたお年頃。ムキムキじゃなくて綺麗な筋肉つけるべくストレッチ&筋トレ中

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/17(月) 21:11:09 

    164cm 46キロ 17.2%
    52キロから筋トレや食事を替えて半年くらいでここまできました
    でも下腹が思ったより引き締まらない…

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/17(月) 21:22:40 

    165cm、今は51kgですが、健康的に49kg目指して運動&食生活頑張っています!

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/17(月) 21:23:28 

    157センチ45.5キロくらい
    ずっと42~3キロ不動だったんだけど
    特に生活習慣や食生活に変わりはないのに
    ここ半年くらいでジワジワ太り始めた
    たった3キロなんだけど洋服着て全身鏡に映すと
    お腹まわりがスッキリしてなかったりして
    全体的にモッサリして見える気がする
    なので少し体重戻さないとなーと思い始めたところ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/17(月) 21:23:54 

    157センチ45キロです
    体脂肪率が24%とやや高く、数字以上に太って見えます
    特に下半身はパンパンです
    スクワットもあまり効果がなく…

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/17(月) 21:26:36 

    >>352
    ◯◯さんは細い所どこもないですねーって言ってやろう

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:29 

    >>239
    お願いだからググって。

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2022/01/17(月) 21:30:07 

    155 44
    細くも太くもないのが逆にコンプ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/17(月) 21:31:37 

    152の37
    出産するたびに痩せてくー
    37歳3児の母

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2022/01/17(月) 21:32:32 

    一番健康的と言われる標準体重ってどう考えてもデブじゃね?
    153・5㎝だけど標準体重調べたら52㎏の計算になったよ

    +9

    -1

  • 403. 匿名 2022/01/17(月) 21:34:26 

    服とか着ないで真っ裸だと49.8キロです(´・_・`)

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/17(月) 21:40:27 

    >>172
    同じく疑問。太ることはあってもなぜ途中で気が付いて元に戻すかせめてそこで止まれないのかな?て。

    163cm48kgの私は以前メンタル薬の副作用で食欲増進し過ぎて4ヶ月で8kg太って過去最高53.8kgになった時には息切れするしXL服も鳩胸だから余計に窮屈で、とにかく動き辛くて、自分でも身体の重さで不快感半端無かった。一年かけて48kgに戻して以降はずーっとキープしてる。あの不快感以上の身体の重さと肉厚感に我慢できるの!?て私には理解できない。

    +0

    -3

  • 405. 匿名 2022/01/17(月) 21:41:34 

    162センチ49.8キロ
    かなりヤバい。ギリギリのラインで焦ってます。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/17(月) 21:48:04 

    159センチ49キロ
    最高58キロになった事あるけど腰ひねると肉邪魔でつっかえるんだよねwww

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/17(月) 21:49:29 

    161、48
    旅行中で2キロ増えた😂
    帰ったら落とす

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/17(月) 21:51:28 

    >>197
    横だけど170なら別に問題ないんじゃない?って思うよ。大多数の150〜165の女性で60越えは本当に意味分かんない。途中でヤバい!ってならないのがマジで不思議。

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2022/01/17(月) 21:51:31 

    45歳
    158センチ48キロ
    体脂肪23%
    運動苦手だから筋肉なくて、全身ぷるんぷるんだよ…

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/17(月) 21:53:21 

    >>34
    近いわー170cm48kg。
    家族は普通体型だけどみんな胃弱、体重を増やそうとして、メタボと同じくらい食べては毎回お腹を壊してるw
    それと有酸素運動の趣味を始めてからは、基礎代謝が上がってますます太れなくなった…

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/17(月) 21:53:29 

    BMI22
    ずっと25を超えてたけど落としたった。痩せるより維持のが辛かった記憶。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/17(月) 21:56:13 

    >>62
    ふくらはぎと太もも普通に肉ついてる。
    ウェーブじゃない?

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/17(月) 21:57:18 

    >>408
    さすがに150台で60超えだと検診で引っ掛かりそうなのに止まれない不思議
    横の横

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/17(月) 21:57:56 

    >>64
    結石に気をつけながらホウレンソウ、
    糖分はフルーツでも摂れるよ。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/17(月) 21:59:15 

    160センチ43キロ
    華奢とかスタイルいいと褒めてもらえるのはありがたいけど女性らしいふっくらしたら体つきに憧れるよ…😭

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/17(月) 22:00:06 

    >>14
    すごいな

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/17(月) 22:02:25 

    159cm
    42kgです

    デブの時は63kgでした

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/17(月) 22:03:12 

    >>139
    オーバーサイズ早く廃れて欲しい!

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2022/01/17(月) 22:06:42 

    >>1
    すごい!私主さんとだいたい一緒!
    33歳161cm47kgです。
    産後Gカップあった胸がBカップに萎んで、上半身ガリ細の下半身太めな残念体型です。
    下半身のお肉を上半身に上げるにはどうしたら良いのか・・・

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2022/01/17(月) 22:07:29 

    >>186

    私もデニムブランドの黒スキニーがいいと思う。
    ブランドによってシルエットが違うから、きっとピッタリのがあるはず。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/17(月) 22:09:01 

    >>239
    ここは痩せてから来る所だが。

    +0

    -6

  • 422. 匿名 2022/01/17(月) 22:09:17 

    >>176
    風邪ひきやすいとか貧血になりやすいみたいな不調がないなら、これがベストなんだと思うしかないよね。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/17(月) 22:11:52 

    >>44
    ジャンクフード食べれない系?
    私もジャンクフード食べると胃もたれと下痢がおきる
    大好きなのに悲しい

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/17(月) 22:12:50 

    >>1
    163.5cmで44kgです。アラサーです。
    最高体重は高校生の時で55kgです。

    元々体重が変化しやすい体質だったのですが、ストレスで思い切り体調を崩してかなり痩せてからは太りにくくなりました。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2022/01/17(月) 22:13:23 

    157cm、43〜44kgをウロウロしてます。
    生理周期に合わせて増減する感じ。
    元々42くらいだったけど、最近ちょっと増えました…加齢のせいかな。筋トレの効果だと思いたいけど😅

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/17(月) 22:13:39 

    >>214
    TVで同じように「眠くなるから昼はあまり食べない」って人を見たけど、その食生活をしてたら体を壊してたよ。
    動かなくてもカロリーは消費するから、みんなそういうところを心配してるのかもしれないね。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/17(月) 22:17:57 

    体重は軽いのにガッチリしてみえる
    骨太で辛い

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/17(月) 22:18:16 

    >>17
    体重が軽い人が集まるトピでマウントはとらないでしょ...

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/17(月) 22:19:00 

    36歳/162cm/44キロ 体脂肪18%
    小麦粉を摂取すると胃が痛くなったり肌荒れするようになってからパンやケーキ類を殆ど食べなくなった。
    だからか?体重動かないです。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/17(月) 22:19:58 

    43歳、161㎝、42㎏
    もうどうしたって太れない
    肩のあたりとかゴツゴツしてる
    とにかく薄い胸、まな板にうめぼし
    幸い顔が丸いので、できるだけラインの出ない服着て誤魔化してる

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/17(月) 22:21:05 

    167cm48kgです
    健康診断では、
    「低体重に注意」
    「コレステロール値が高いので食事制限が必要」
    みたいなことが書かれていました
    どうしたらいいのかわかりません

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/17(月) 22:22:10 

    165センチ46キロ
    授乳してるから普段より痩せてる
    健康診断で、要検査になったけどどういうこと?ってなってる

    細い人が好きな旦那はもっと痩せなよーとか呑気に言っててうざすぎ無理。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/17(月) 22:24:18 

    161cm、49kg
    最高は53kgで最低は42kgです。
    ベスト体重は46kgなのでもう少し痩せたいけど、今妊娠中なので60kgくらいになりそうです。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/17(月) 22:34:50 

    >>402
    151cmで52kgの時はウエストが67cmのパンツだったな
    太いよね

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/17(月) 22:40:04 

    156センチ43kg
    すぐお腹壊す

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2022/01/17(月) 22:47:53 

    170、46キロ
    筋肉が何もなくてみすぼらしいし、疲れやすい。
    胃アトニーなので食べてもすぐに出る。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/17(月) 22:48:02 

    胃を悪くしてからずっと170cmで46kg。
    ほんとは健康セクシーに憧れる。
    去年の夏は職場の冷房病で衰弱しかかってマジで死にかけたから、最近は体づくり頑張ってるよ!

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/17(月) 22:48:24 

    >>20
    私も159cmで49.2とか浮腫んだりすると50kgなっちゃう(;_;)
    50kgあると服がいい感じに着れなくなりそうで怖い(´;ω;`)
    でもマックとかジャンクフードがっつり食べたい!!

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/17(月) 22:50:19 

    162cm 42kgです。
    現在アラサーですが高校生の時から身長体重に全く変化がありません。。
    色々体重を増やすために努力しましたが…結婚出産したら太るのかな〜とワクワクしてます。
    いまのところ予定ないですが。笑

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/17(月) 22:57:05 

    150センチ
    40キロ
    食べるより寝る

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/17(月) 22:59:43 

    >>139
    158センチ58キロから47キロに痩せました。
    洋服もL〜LLサイズからSサイズへ。

    オーバーサイズが流行りだからなのか、Mでもブカブカです。。
    ダウンやコートも、Sサイズはネットのみ販売ですって言われること多数。。試着したいのに。
    高校生位からずっとポチャだったので、痩せたのに洋服がなかなか見つからないことに驚きました。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/17(月) 23:03:57 

    >>32
    私もアラフィフで同じくらいかな。
    154の43ぐらいで、体脂肪21とか。
    確かに鶏ガラ感は否めない。
    けど、このぐらいの方が何着ても決まる(身長はもっとほしいけど)ので、私はこれでいいです。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/17(月) 23:04:26 

    154cm45kg36才です
    44kgになったとき風邪引いたので45kgにキープ中です。でもキープって難しいですね

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/17(月) 23:05:07 

    >>442
    自己レスですが、私は65キロ35%からのダイエットでした。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/17(月) 23:05:29 

    >>380
    すごい!15時以降は何も食べずに、何時に寝るんですか?朝は何時に起きて、何時に食べますか?質問攻めすみません笑

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/17(月) 23:05:43 

    49歳、160.5センチ。体重42キロ台後半から44キロ台半ば。今日は43.35キロ。体脂肪率は13%台から15%台をキープ。
    ほぼ毎日の運動で基礎代謝が上がって食べてもそう簡単には太らない体になった。バランス良い食事以外は特に食事制限なし。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/17(月) 23:09:14 

    アラフォー157センチ、年末年始1ヶ月ランニングさぼったら体重減って42キロになった。
    再開して44キロに戻す。
    特に上半身が細い、親にも心配されるから、せめて筋肉だけでもつけるようにしてます。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/17(月) 23:12:26 

    >>192
    横です。
    体脂肪だけを落としたいときは、単純に筋肉を付けるのが手っ取り早い。筋肉がつくと質量は重くなるから適度な有酸素も取り入れる。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/17(月) 23:12:37 

    >>2
    痩せが性格悪いって良くわかったわ。

    +7

    -13

  • 450. 匿名 2022/01/17(月) 23:13:26 

    159センチ49キロ体脂肪率24%くらい

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2022/01/17(月) 23:15:48 

    >>445
    23時過ぎに寝て朝は5時半頃起きます
    朝食は6時半頃思う存分食べてます
    慣れると楽ですよー

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/17(月) 23:16:31 

    >>153
    ある意味病気

    +3

    -3

  • 453. 匿名 2022/01/17(月) 23:16:58 

    >>267
    私も、若い頃は太らない体質だったけど今は太る体質、でいかがですか?

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/17(月) 23:18:20 

    154cm 38kg
    63kgまで太りダイエットした。
    でも慢性膵炎かもしれない。

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2022/01/17(月) 23:18:25 

    >>271
    羨ましい!私はアラサーから食べた分太るようになったからダイエットを初めてしてなかなか痩せなくて苦労したよ
    40キロ代はどうにか保ってる

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/17(月) 23:20:19 

    20代後半までは159cm40kg前後だったけど、子ども産む度体重増えて今49kg

    体が重いし、体捻ったり腕回したりすると脂肪を感じて落ち込む
    鍛えながら46くらいになれたらいいなってダイエットして47kgまで落ちる→気が緩んで食べる→49kgの繰り返し😂

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/17(月) 23:20:59 

    >>295
    じゃあ若い頃は代謝が他人より良い体だったんだわ

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/17(月) 23:24:16 

    >>1
    体重48kg、身長は168cmです。
    妊娠中と産後を除き、20年以上変わっていません。
    健康診断では痩せすぎと出ますが、これが私のベストな状態なので何の支障もありません!
    献血ができないくらいかな。

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2022/01/17(月) 23:25:21 

    >>1
    最高体重の58kgって、妊娠中じゃない?

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/17(月) 23:25:42 

    >>24
    その体重で27%はヤバいね。隠れ肥満だ。

    +0

    -2

  • 461. 匿名 2022/01/17(月) 23:26:58 

    161センチ48キロ
    46キロくらいだとまぁまぁ細く見える
    48キロだと普通
    あと2キロ落としたいけど、食べたい

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/17(月) 23:34:51 

    155cm
    40kg
    45歳
    体脂肪率16%
    経産婦
    毎晩ワイン飲んで、寝る前にはアイスも食べて。それでもこれ以上太れません。人間ドックでは狭身体、経過観察とか書かれるけどいたって健康です。

    +0

    -2

  • 463. 匿名 2022/01/17(月) 23:36:25 

    >>1
    162.5センチ42キロです
    32歳子供2人
    以上です

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2022/01/17(月) 23:37:44 

    >>1
    妊娠前がまさにそんな感じの体重でした。身長も同じ。
    産後は…どんなに頑張っても、あと三キロが減らない!!

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/17(月) 23:38:45 

    >>451
    私はさっきセブンのカレーとサラダとポテトを食べたところです…158cm53kgです…見習います(涙)

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/17(月) 23:43:59 

    私含めてここの人、あばら骨見えてるよね?

    +11

    -2

  • 467. 匿名 2022/01/17(月) 23:45:59 

    >>1
    160センチ48キロだから、割と標準だと思う

    世間では、お腹いっぱいで幸せー♪ってなるみたいだけど。
    わたしは、空腹の時間がすごく好きです!集中力つくし、力も出せるし、ポジティブになる。
    朝食べて、夜食べるくらいで、昼は食べたり食べなかったり
    食べても、小さいおむすびくらいかなぁ…
    夜は二人前くらいがっつり食べちゃうけど、肉より野菜や米が大好き!

    空腹の時間が好きって言うと、変わってる人扱いされるけど…
    空腹好きって人いません??

    +11

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/17(月) 23:47:56 

    155㎝41kg最高は妊娠中の50kg
    そして完母だったならなのか卒乳した今胸がほぼない貧相な身体に
    デコルテらへんも含めもっとふっくらさせたいと思うけど肉がつくのは脇腹や背中
    筋トレとかしたら変わるかな

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2022/01/17(月) 23:50:29 

    >>401
    私もです(><)
    150cmで47キロだったのが
    1人産んだ後41キロに
    今2人目妊娠中のつわりで
    そのうち半透明になるんじゃないかと思う

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/17(月) 23:52:09 

    161cmで49キロ。たまに50キロ超えるけど48キロ台にはいかないんだよね〜

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/17(月) 23:53:49 

    >>1
    18とか凄いです。
    私は154センチの39キロ21%。
    唐揚げ作っても、作ってる途中に油はもういいや状態で、2つくらいしか食べられない。

    たぶん、疲れやすいのも栄養とってないからなのかな❓
    筋肉や脂肪つけようとプロテイン飲んでるがオナラが臭くなるので、躊躇ぎみ。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/17(月) 23:56:54 

    >>388
    あんこは、単糖類だから分解されやすいんだよ。
    洋菓子は多糖類だから分解されにくい。つまりエネルギーにならず脂肪として蓄えられやすい。
    そんな私はあんこ好きじゃない残念。

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2022/01/17(月) 23:59:39 

    あら、体重3桁トピにコメ数追いついた笑

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/18(火) 00:18:02 

    155センチ42〜3キロ
    華奢じゃないので、太らないように気をつけています。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/18(火) 00:20:09 

    158cmで38歳
    10年以上56〜58キロ彷徨ってたけど、ついにコレステロールがひっかかり、4ヶ月毎日の食事改善で50キロになりました!運動やサプリなし、誰でも出来る食生活の見直しのみ。
    目標52キロだったからそれより落ちて満足!
    リバウンドの可能性かなり低い方法だからこのまま50〜52キロ維持していくよ!
    ちなみに1日2食です!朝は水のみだけど、耐えられない方はフルーツ手のひら程度プラス豆乳がいいみたい

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2022/01/18(火) 00:20:20 

    162の49キロ!
    最近ずっと53くらいだったから痩せれて身体は軽いし服もなんでも似合うようになた。お腹もスッキリしてるけどあばらも出ている...でもデブよりましかと...
    顔の肉も落ちたから若くなってなんなら可愛くなった。私は太ったらダメなタイプだったんだなあと。
    ただ食に興味がなくなってしまったから寂しい。脳で食べるより胃袋が判断してるなと思う今日です。

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2022/01/18(火) 00:26:06 

    >>370
    骨格のせいだったりしない?私あなたより身長低くて体重少しあるけどMだよ。でも下半身が骨格どっしりなんだ。痩せてもパンツのサイズは下がらない。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/18(火) 00:27:22 

    >>471
    栄養もでしょうけど、単純に余計なカロリー摂ってないと人は疲れやすくなるよ

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/18(火) 00:27:41 

    ここで標準より体重が少なめの方
    胃腸の調子はどうですか?

    最近体重が減って体力元気も衰えて
    悩んでます

    胃腸が諸悪の根源なのかと思いまして

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/18(火) 00:32:05 

    160 cm
    40 kg
    太れないです。
    誰だよ!30歳過ぎたら太るよって言ったやつ!

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/18(火) 00:38:14 

    >>466
    あばらもデコルテの骨も。泣
    骨格ナチュラルだから尚更、地味に悩んでる

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/18(火) 00:38:50 

    >>11
    150cmで45キロはぽっちゃりですよ

    +15

    -28

  • 483. 匿名 2022/01/18(火) 00:41:36 

    >>479
    私も体力ないよー!
    46なんで目のピントも合わなくなってきたから起きてるだけで疲れてくるよ。
    胃腸は強いけど消化しにくい時はだまにあるかな。下したりはしない。下す時は多分風邪w
    食が細くなったんかなあ。太るよりはいいかなあ.

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/18(火) 00:42:19 

    >>1
    41歳
    158.40キロ
    15
    学生の頃の体重に戻った。
    最大45キロ
    去年42キロ
    精神的にきてごはん普段より食べてなかったら2キロ痩せてた

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/18(火) 00:44:33 

    >>268
    500缶一本でがっつりって…私どーなんの…笑

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/18(火) 00:45:42 

    166cm 46kg
    13kgダイエットしてやっとここまできたけど、何か痩せて見えるのは上半身だけな気がする。
    太ももは相変わらず太いし。筋トレ大事ね。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/18(火) 00:47:49 

    157センチ、48キロ
    ウェーブ体型だから45下回るとアバラでてきちゃって貧相なので46〜47がベスト
    筋肉つけてもう少しウェイトアップしたいところ

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/18(火) 00:51:29 

    169センチ49キロ
    15年くらい勝手に46〜50に収まってる
    落ち込むと食事できなくなる癖あって先月まで45キロまで痩せてたけど転職してやっと戻ってきた

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/18(火) 00:53:07 

    153センチ43キロ
    「細い」「痩せてる」と言われる事あるけど、二の腕がタプタプすぎて写真見ても自分では「( ;´Д`)」となります。二の腕痩せたい…でも体重減ると胸と頬が痩ける…わかる人いませんか?

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2022/01/18(火) 00:53:47 

    >>277
    あと、そもそもガリガリの基準自体違うんだと思う。
    スラッと細身なだけで「ガリガリ」、小太りを「標準」て言ってる感じ。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2022/01/18(火) 00:58:37 

    170cm
    47kg
    13%
    34歳で2人子どもがいます。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/18(火) 00:58:57 

    >>476
    食に興味がなくなった分、服とかお洒落に興味を移せばいいじゃん😃
    服も似合うようになったのだし、痩せて顔も可愛くなって、お洒落を一層楽しめるようになったのだから。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/18(火) 01:01:03 

    162cm45kg 胸は無いのに尻はデカいです…まるで洋梨型体型です

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/18(火) 01:01:33  ID:FhW1s4kymW 

    156cm 40kg
    綺麗に着られる服が無い
    同じくらいの身長で30kg台の芸能人どうしてるんだろ

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/18(火) 01:01:41 

    161cm 48kgです
    お菓子大好き!

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/18(火) 01:03:23 

    >>479
    胃腸大体調子悪いです〜。
    以前お通じの回数トピで2日おきの人見て驚きました。 
    こちとら毎日お腹壊してトイレ駆け込んでるのに。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/18(火) 01:04:43 

    >>1
    41才。
    158㎝46キロ。
    夏になったり悩み事があるとすぐ44キロになるけど体が辛かった。
    46が一番自分に合ってる体重なんだと思う。
    ケーキもお菓子も焼肉もなんでも好きなだけお腹いっぱい食べるけど朝とお昼はお腹空かないから食べない。
    夜ご飯にドカ食いしてそのままお菓子やデザートを好きなだけ食べるけどその後寝るまで何も食べない。夕食6時寝るの3時www

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/18(火) 01:06:43 

    >>471
    サラダチキン(疲労回復に良い)や豆腐でも食べたら?たんぱく質はプロテインより食品から摂取した方がいい。痩せすぎはホルモンバランス崩す可能性あるから気をつけてね。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/18(火) 01:06:54 

    >>20
    めっちゃ同じ。
    なんなら食後測ったら50.1だったからここにいていいか怪しい、、

    お菓子と大好きだから気がつくとすぐ50

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2022/01/18(火) 01:17:33 

    >>94
    もっと栄養取りなよ。生理の心配までされるのはさすがに普通じゃない。ダイエットなんてしてる場合じゃないわ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード