ガールズちゃんねる

孤立や貧困・若年妊娠…要支援の妊婦5・6万人

232コメント2022/01/29(土) 16:49

  • 1. 匿名 2022/01/14(金) 15:11:59 

    孤立や貧困・若年妊娠…要支援の妊婦5・6万人 | ヨミドクター(読売新聞)
    孤立や貧困・若年妊娠…要支援の妊婦5・6万人 | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

    孤立や貧困、病気などで支援が必要と自治体が判断した妊婦は2020年度、7人に1人の割合に上ることが、読売新聞が全国の主要都市に行った調査で分かった。


     独自支援の判断理由(複数回答)は、精神的な問題を抱えていることが最も多く、「援助者や相談者がいない」「望まない妊娠」「経済的困窮」「未婚」「若年妊娠」などと続いた。

    厚生労働省の調査では、19年度に虐待(心中含む)で死亡した子ども78人のうち約4割が0歳児。加害者の半数以上が実母で、育児不安や経済的困窮などの問題を抱えていた。

    +18

    -50

  • 2. 匿名 2022/01/14(金) 15:12:59 

    0歳児で親に殺されるってなんのために生まれてきたんだろう
    なんで避妊しないんだろう

    +404

    -12

  • 3. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:01 

    とある外国人が子供ほしくてそこら辺の男とやって妊娠して生活保護申請したら審査通ったそうだよ。おかしくない?

    +402

    -6

  • 4. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:03 

    この少子化にありがたや

    +5

    -38

  • 5. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:06 

    妊娠=計画性がない人って認識になりそう

    +122

    -13

  • 6. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:15 

    母親ばかりクローズアップされるけど妊娠するには父親がいる

    +351

    -7

  • 7. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:26 

    望まない妊娠の原因は男の一時的な快楽

    +95

    -27

  • 8. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:35 

    不妊治療にお金かけるんじゃなくて
    無料で産めて里親に渡せる制度にお金かけた方がいい

    +12

    -48

  • 9. 匿名 2022/01/14(金) 15:14:03 

    子供は国の宝。
    社会で育てるんだよ。

    と声を大にしてくるんだよね、きっと。

    +96

    -4

  • 10. 匿名 2022/01/14(金) 15:14:03 

    7人に1人って多いね…

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/14(金) 15:14:34 

    >>3
    金ないのに何で子どもは欲しいと思えるのか謎
    外国人日本人関係なく

    +302

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/14(金) 15:14:39 

    ほとんど発達やろ?

    +67

    -9

  • 13. 匿名 2022/01/14(金) 15:14:45 

    >>5
    彼氏彼女すらできなくて世の中に対するイメージが卑屈になってる人はそうなっちゃうよね

    +7

    -22

  • 14. 匿名 2022/01/14(金) 15:15:00 

    悲しいね
    赤ちゃんが可哀想だよ

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/14(金) 15:15:02 

    >>6
    母親は産めば母親確定だけど、自分が父親になってること知らないケースも多そう。

    +116

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/14(金) 15:15:07 

    こんな記事が出ても全て見捨てるのが日本社会
    同調圧力と自業自得の社会ですから終わりですね

    +12

    -16

  • 17. 匿名 2022/01/14(金) 15:15:23 

    >>3
    生活保護って出産の助成金も出るんじゃなかったかな何でやねんて話だわ

    +139

    -6

  • 18. 匿名 2022/01/14(金) 15:15:51 

    >>9
    こういう身勝手な人たちが言うと「は?」ってなるけど、本来はそうあるべきだと思う

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2022/01/14(金) 15:15:51 

    育てられないのに産むのがいかん。
    経済的にも精神的にも。

    +99

    -2

  • 20. 匿名 2022/01/14(金) 15:16:00 

    つまり病気の人を慰み者にする男が増えたんだね

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2022/01/14(金) 15:16:01 

    旦那がDV・ギャンブル狂・浮気・モラハラ、等、旦那側に離婚原因があってシングルになった人は支援したほうがいいけど、専業あのに旦那の金を散財したり、浮気三昧な結果のシングルなら支援する必要なし!

    +15

    -9

  • 22. 匿名 2022/01/14(金) 15:16:09 

    ガル民の正義は高齢出産より危険な若年出身だもんね
    無理やり擁護するよね若いってワードに飛びついて。

    +9

    -10

  • 23. 匿名 2022/01/14(金) 15:16:17 

    >>7

    女性自身にも責任ある場合もある

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/14(金) 15:16:36 

    >>17
    一時金もでるの?!やってらんねー

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/14(金) 15:17:02 

    > 加害者の半数以上が実母
    やってることはダメだけど、それだけ半数以上が全部母親に背負わせてるんだろうな

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2022/01/14(金) 15:17:17 

    命だよ本当に育てきれる人だけ産んで

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/14(金) 15:17:20 

    未婚と若年妊娠は自己都合だよね?
    支援の必要ある?

    +123

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/14(金) 15:17:25 

    子供がひもじさ感じながらの暮らしはツラすぎる。
    介護に参加した子は時給もらえるとかどう?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/14(金) 15:17:27 

    妊娠は計画的に

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/14(金) 15:17:44 

    >>13
    そうかもね
    貧困子ありよりはいいと思うかな

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:04 

    >>6
    父親がどこの誰かわかんないケースもあるんでしょ

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:06 

    出会い系でやり逃げみたいなのも絶対にありそう

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:12 

    そういう人に限って妊娠する確率高い

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:19 

    せめて産まれた赤ちゃんはどこかに託すなりして命は守ってほしい
    無理して育てなくていいから、望まなくても産んでしまったらとにかく誰かを頼ってと言いたい

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:30 

    >>17
    出産費用だけじゃなくて検診費用もかからないんじゃ無いの?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:36 

    そのうち、純粋な日本人の割合はどれくらいなのだろう?

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:41 

    >>3
    日本人との間に子供を作ったら永住権が貰えるんじゃなかったっけ?よその国の生活保護費で生活安泰だね…。

    +114

    -4

  • 38. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:46 

    >>3
    外国人には審査甘いの?
    日本人にはなかなか許可しないイメージあるけど

    +89

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/14(金) 15:18:46 

    >>9
    正直こんなレベルの親から生まれた子にたいした能力があるとも思えないし「宝」より「ゴミ」になる可能性の方が高いんだよな

    +86

    -12

  • 40. 匿名 2022/01/14(金) 15:19:36 

    厚生労働省の調査では、19年度に虐待(心中含む)で死亡した子ども78人のうち約4割が0歳児。加害者の半数以上が実母で、育児不安や経済的困窮などの問題を抱えていた。

    これに母親の彼氏が加わって虐待が
    エスカレートして行く感じだね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/14(金) 15:19:43 

    >>17
    それは生保じゃなくて、助産制度だったと思うよ
    生保の人じゃなくても国保で一定期間加入してて規定の収入以下とかだと費用助成がでるんだよ

    ちな、生保の人は45万はもらえないよ。全て自治体と病院間で話がついてしまうからね

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/14(金) 15:19:44 

    貧しい子供を助けようって団体のキャンペーンに日本も混ぜてもらわないと

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/14(金) 15:20:17 

    >>35
    生保は医療費も掛からないから、一銭も支払わなくていいんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/14(金) 15:20:22 

    >>3
    子どもが日本で生まれると日本国籍取れたんじゃなかったっけ?
    で、日本国籍の子どもがいると養育って名目で日本に住めたような…それ目当てなんじゃない?
    ついでに妊娠してて働けなあーい!ナマポよこせ!!でもらえたらラッキーだしだめだだったらナントカ団体に差別だあ!!とか騒がせればいいし
    っていうかそもそも何しに日本来た人??
    金稼ぐためじゃなくナマポで働かずに生活するため?

    +88

    -6

  • 45. 匿名 2022/01/14(金) 15:21:30 

    >>22
    高齢出産の方が物理的にも遺伝子的にも危険だよ
    若年で危険なんて体の出来上がってない10代半ばよりも前の話
    初産は25歳までが理想で、卵子の若さを保てるのは30歳ちょっとまで
    どさくさに紛れて嘘科学を主張しないでねおばさん

    +4

    -14

  • 46. 匿名 2022/01/14(金) 15:21:34 

    >>11
    子供産むとお金になるからだろうね
    結果、お金になったみたいだし

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/14(金) 15:21:46 

    >>36
    純日本人が迫害される世の中になりそうよね。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/14(金) 15:21:58 

    裕福で健康で愛情溢れる親の元に生まれたら幸せだったかも。毒親にはそれらが無かった。
    毒親の異常さが隔世遺伝しないように子供は諦めた。周りも迷惑するから。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/14(金) 15:22:08 

    >>3
    それどころか、出産育児一時金は外国人でももらえるよ。そのためだけに日本に来る奴らもいる。
    こんなの日本くらいじゃない?

    +68

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/14(金) 15:22:20 

    >>1
    女って不利。男だったら妊娠させちゃったけど、面倒だから逃げようってできるもんね。
    望まない上に命かけて生むって。中絶にしても心身共に傷つくし。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/14(金) 15:22:34 

    >>6
    父親が誰だかわからないんだよ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/14(金) 15:22:39 

    >>2
    そんな奴だからこそ避妊もできないんだろうね

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/14(金) 15:22:44 

    >>37
    日本の永住権取得はそんなに甘くないよ

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/14(金) 15:22:54 

    >>7
    女の一時的な快楽、独占欲、無知って場合もあるしね。お互い避妊はしっかりしないとね。

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/14(金) 15:23:02 

    >>14
    親が養育する力無い家庭に産まれるってきついよね。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/14(金) 15:23:05 

    ???
    男は??
    貧困の意味わからん。
    2人で働けばそれなりの稼ぎあるやろ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/14(金) 15:23:23 

    避妊をしっかり教育課程で教えた方がいい気がする

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/14(金) 15:23:32 

    >>44
    日本は出生地主義じゃないから取れないよ。
    父親が日本人なら取れるけど。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/14(金) 15:24:14 

    >>26
    そう思ってたけど産後鬱で色々とボロボロです

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/14(金) 15:24:16 

    >>8
    それは産み捨てた親はハッピーだけど里親に出される子供の気持ちは?

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/14(金) 15:24:22 

    >>49
    なんか悔しいなあ。
    日本が嫌になるよ

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/14(金) 15:24:38 

    >>1
    ちょうど今生活保護の相談してきました。
    来週までに書類揃えてと言われましたができるかな、精神的に辛くて寝込んでるときあるから辛いな。

    +1

    -9

  • 63. 匿名 2022/01/14(金) 15:24:48 

    >>3
    朝鮮人は特権あるから、そこら中にいるよ。
    だから変な事件起こす。

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/14(金) 15:24:57 

    >>6
    妊娠させるだけなら犯罪ではないから法律上だけで言えば加害者とは言わない

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2022/01/14(金) 15:25:07 

    >>35
    生保の人の出産を受け入れる病院は決まってる(公立か民間でも良心的な所)から
    地方だったらおそらく国の45万以内で出産できるし、健診費用もチケット以内か一万二万足が出るくらいだと思う
    医療的理由があって生育とかになったとしても、そこは高額医療助成と変わらないしね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/14(金) 15:25:24 

    >>44
    親のどっちかが日本人じゃないと国籍もらえないんじゃないの?
    なんかいたよね、親が不法移民で子供は日本育ちで~・・っていう。
    強制送還されそうになっても、子供の事を理由にダダこねたヤツ。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/14(金) 15:25:44 

    毒親育ちのメンヘラや発達障害とか知能が低い障害のある女性に漬け込む男がいるのもまた事実

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/14(金) 15:26:05 

    わかってるだけで5万人超えてるってやばいね
    正直親はどうでもいいけど赤ちゃんも同じ数が命の危機と思うとやるせない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/14(金) 15:26:14 

    >>60
    親の繁殖欲求満たして他人へ丸投げのツケを子供に背負わせるの可哀想すぎる

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/14(金) 15:26:51 

    >>2
    これに加えて毎年10万件の中絶があるからね
    出生前診断はまだしも避妊しないゆえの中絶は正直理解出来ない

    +43

    -4

  • 71. 匿名 2022/01/14(金) 15:27:12 

    私の職場の若いバイトの子が、いままさにこんな感じ。妊娠したけどお金ないから働き続けなければいけなくて、つわりで具合悪いのにシフト減らされたらヤバいと言っている。お腹の子の父親は同棲している彼氏らしいけど、まだ二十歳そこそこのカップルで、結婚するかどうかも決まっていないとか。
    同じ職場の大人として何か助けてあげられる事はあるのだろうか?と考えるこの頃です。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2022/01/14(金) 15:27:33 

    貧乏は子を作るなよ

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/14(金) 15:27:53 

    >>10
    という事は一クラス5人はいるんだね…

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/14(金) 15:27:55 

    >>67
    でもこの人らってなぜか高確率で男好きだよね。変な男から引き剥がそうとしても暴れるし。どうしようもないと思う。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/14(金) 15:28:37 

    >>74
    下心意外で人から優しくされたことないんだろうね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/14(金) 15:29:23 

    >>66
    いたねー。フィリピン人だっけ?
    欧米だったらそういう親子を支援してくれる団体がいただろうにって当時思ったわ。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/14(金) 15:29:44 

    生活保護受けて子ども産むのは違うやろ
    ちゃんと生み育てていける経済力なきゃダメ
    子どももかわいそう

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/14(金) 15:31:08 

    >>71
    もうそれは男次第だと思うわ
    男が頑張れば嫁と小さい子供くらいは養えるはず

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/14(金) 15:32:27 

    >>74
    理解のある彼くんエッセイに出てくる女性ってそんなのばっかりじゃない?
    変な男性から引き離そうと忠告する人に嫉妬だとレッテル貼ったり

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/14(金) 15:32:53 

    >>6
    DNAで辿って養育費取るなり、孤立させた罪に問うなりしてほしい
    野良妊婦が公園で産んで放置後逮捕されるけど、中出ししてその後の経過を見ないのも全く同じことだと思う

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/14(金) 15:33:17 

    >>60
    そこそこ裕福な家で愛情持って育てられるならいいのでは??
    そこら辺に捨てられたり、愛情もなく放置されるよりは。

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2022/01/14(金) 15:34:11 

    >>7
    知り合いの未成年が妊娠したことあるけど、男が行為の途中で密かにゴム抜いたのが原因になったらしい
    この話聞いて部屋真っ暗にした夜の営みは避けるようになったわ

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/14(金) 15:34:24 

    日本の話???
    若年層の貧困やばいな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/14(金) 15:34:26 

    父親が誰か分からないって、それだけの人数の男性が無責任に避妊しないでヤってるってことだよね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/14(金) 15:35:04 

    >>2
    だってキモチイイから

    +6

    -15

  • 86. 匿名 2022/01/14(金) 15:35:12 

    高い治療費かけて不妊治療している人がいる一方、簡単に子供が出来て育てられないうんぬん言ってる人がいる。
    上手くいかないよね。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/14(金) 15:35:34 

    >>2
    出しちゃった男が悪い。

    +8

    -12

  • 88. 匿名 2022/01/14(金) 15:35:37 

    未成年の性教育を徹底するのと同時に、妊娠して出産してその後子どもを立派に成人させるまでにはお金がいくらかかるのかをザックリでも平均でも良いから区切りを付けてしっかり伝えてビビらせるべきだよね。学生の皆さんは今この金額を自分だけですぐに用意できますか?って。赤ちゃん産んだら終わりじゃないし、適当に妊娠させたり妊娠したりして、こんな筈じゃなかったとか喚いても遅いから。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/14(金) 15:36:22 

    >>81
    不妊治療して授かった子を実の親が大事に育てる方がずっと幸せだよ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/14(金) 15:37:31 

    >>37
    貰えないよ、日本の審査はめっちゃ厳しい

    日本の永住権取った途上国出身の知人いるけど、親が外交官、モスクワ大学を飛び級で卒業後、日本の4大商社の一社に勤務、当然日本語の読み書きばっちり
    それでようやく永住権とれてた、相応の経済力・社会的信用がないと取れない

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/14(金) 15:37:33 

    >>88
    そういう教育はますます結婚や妊娠しようと思う若者を減らすよ
    子供の頃からのマインドコントロールって凄いんだから

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/14(金) 15:38:06 

    >>78
    ほんとだよね。バイト掛け持ちでもなんでも必死になって稼いで来いって思う。
    出すだけ出してひ弱で甘ったれた責任感のない男が多すぎるからこうなる。
    俺は悪くないとか言ってる暇あるなら、動けるんだから金持ってこいって思う。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/14(金) 15:38:48 

    >>62
    > 精神的に辛くて寝込んでるときあるから辛いな。

    そんなの誰だってあるよ
    でもほとんどの人は頑張って働きに出てるんだよ

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/14(金) 15:39:02 

    >>31
    一時の欲望に溺れて子ども作って、一時の感情に流されて生活の目処も立ってないのに産んで、生活に困窮して、バカな男に縋って、邪魔になって虐待。
    子どもは玩具じゃない。
    育てられないなら産まないという選択があっても良いと思う。

    子どもを一人前にするのは本当に大変。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/14(金) 15:39:23 

    >>60
    本当の親はどこにいる誰なのか
    手放された子供は知る権利はあるんだよね?
    知っていろいろショック受けたり、なんで手放したのかって恨むことになったら辛いだろうね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/14(金) 15:39:32 

    >>16
    横。マイナス多いけどその通りだと思う。今の日本社会では誰も助けてくれない。みんな余裕がないし、余裕のある連中は下々がどんなだろうと見てみぬ振りしてるから。格差が当たり前、全ては自己責任で片付けられる冷たい社会。イジメや虐待で子供が死に追いやられても学校や教育委員会、児相・・・も保身ばっかりで誰も責任とらないじゃん。そしてそれも当たり前になってる。もうそれが当たり前の今の日本社会。

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2022/01/14(金) 15:40:25 

    >>71
    妊娠したけど働かなきゃいけないは誰だって一緒よ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/14(金) 15:40:29 

    男のせいと言えるのは父親の自覚がある場合だからね……いるんだよ、自分で妊娠した子のパパがわかりませえんとほざくママが

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/14(金) 15:41:25 

    >>3
    妊娠届出す時、隣にいた外国人カップルが出産費用はないけど産みますって話してたよ
    日本人が稼いだお金はそういうところに流れるのねと思ってしまった
    こちらは必死に働いて貯金して妊娠したのに

    +70

    -2

  • 100. 匿名 2022/01/14(金) 15:41:31 

    >>96
    余裕のある連中はって言うけど、あなただってシングルや生活困窮者を見よう、助けてあげようなんて思わないでしょ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/14(金) 15:41:38 

    >>53さん
    >>90さん
    ありがとう。この間の中国国籍、学歴を偽ってて精子提供した裁判のやつで、中国国籍の男の人は子供を引き取りたがっていて、そうすることで永住権が貰えるって週刊誌web版記事を読んだから信じてしまったわ。

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/14(金) 15:42:32 

    ゲイカップルも子供産めたらよかったのにね
    一番ゲイが離婚しないし

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2022/01/14(金) 15:43:52 

    堕胎手術を保険適用にして安くすればいいんだよ
    そしたらお金なくて育てられないって人は堕すよ
    お金ないから産むしかないで悲惨な結果になるんだからさ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/14(金) 15:44:42 

    >>1
    少子化というのに信じられないくらい多いな
    5%もいるのか

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/14(金) 15:45:01 

    >>80
    避妊しなかったの?って責められるのも女なんだよなあ

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/14(金) 15:45:20 

    >>96
    けっこう昔からそんなもんよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/14(金) 15:45:26 

    若いうちから子どもほしいって言える人すごいなって思う
    精神的にも経済的にも自立しててちゃんと育てられる確信がないと産めないわ、、

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/14(金) 15:45:33 

    >>2
    避妊出来ないならするなよって話だよ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/14(金) 15:45:39 

    >>66
    カルデロンだっけ?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/14(金) 15:46:19 

    >>96
    逆だよ逆、弱者に優しすぎる
    だから甘やかされた怠け者が増えて
    GDPが伸び悩む。高年収の人がどれだけ
    莫大な税金を納めてることか

    アメリカみたいな真の格差社会の方が
    長期的には未来あるかもね

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2022/01/14(金) 15:46:27 

    遺伝子的に🧬欠陥ありそうだし、
    そんなろくでなし男女の子供生まれてこなくて良いよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/14(金) 15:46:28 

    >>96
    児相と学校がキャパオーバーなのがね
    公助がどんどん貧弱に…

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/14(金) 15:46:54 

    >>3
    外国人家庭の子だくさんはよく見かける
    日本ってそんなに暮らしやすいの? 暮らしやすいんだね…ってなった

    +30

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/14(金) 15:46:58 

    避難しなかったのは男女共に責任がある

    日本の女性はNoが言えるようにならないとだめ
    受け身でいるのはやめようよ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/14(金) 15:47:07 

    >>103
    こないだ飲んで堕胎する薬が10万円にするとか言ってたけどふざけてるよね

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/14(金) 15:47:24 

    >>11
    昔は同居が一般的だったから経済的にはなんとかなった人たちもいたけど今は核家族が主流だから頼れない人たちが多い。
    更に言うと昔は結婚=家と家との結び付きでデキ婚は恥とされて来たけど、今は親の反対があっても結婚する人が多い。
    デキ婚自体は悪ではないけど予想外の妊娠で仕事を辞めなきゃ行けない人・ライフプランニングが崩れたり経済的に安定してない時期に生むと弊害は少なからず出る。
    夫の収入だけでは生活出来ないから働きたくても子供の預け先がないと働けない。
    一概には言えないけど色々重なって貧困は出来上がるんだと思う。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/14(金) 15:48:32 

    >>87
    コンドームつけさせない女も悪いだろ…

    +9

    -6

  • 118. 匿名 2022/01/14(金) 15:48:33 

    離婚を安易にするからじゃないかな?と思う
    生理の貧困とか?!だし

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/14(金) 15:49:53 

    この間の熊本の極秘出産とかもまさにそうだよね

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/14(金) 15:52:12 

    >>3
    シンガポールだっけ?働きにきて妊娠したら国に返されるの。
    日本もそうして欲しい。

    こんなことばかりしてたら
    バカと貧乏と外国人で溢れそう

    +95

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/14(金) 15:53:59 

    知的にレベルの低い女性が多いと思う。
    一時的な快楽だ!とか避妊しろよ!とかの意見多いですけど本当にそういうの伝わりません。親も何してるの?と感じると思いますが、親も同じような感じです。病院勤務ですけど、育てられなくて児童相談所にいく赤ちゃんはやっぱりいます。産後は本人と話して避妊リング入れることも多いです。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/14(金) 15:54:33 

    >>3
    私の周りにもいる…
    ピーナで、結局籍入れずというか男には元々籍入れるつもりなんかなかっただろうけど、未婚の母&生活保護。
    男は30過ぎても実家が超裕福だからプラプラしてるみたい。ちな養育費はZEROです
    刑罰与えられたらいいのに

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/14(金) 15:54:38 

    >>107
    ぶっちゃけ、なんとなくでほしい子も多いよ。
    大人になったら結婚して子供産むもんでしょみたいな特に何も考えてない子、私の周りだけでも多かったけど、世の中で言ったらそういう人ばかりだと思う。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/14(金) 15:55:05 

    犯罪に巻き込まれての妊娠なら手当等必要だと思うけど、他は自業自得でしょ。
    何でもかんでも被害者ぶるな。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/14(金) 15:55:06 

    >>2
    男にも言ってくれ

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/14(金) 15:56:11 

    >>121
    子供が出来てからその先もどれくらい大変なのかも想像が及ばないんだろうね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/14(金) 15:56:22 

    >>85
    マイナス多いけど理由これしかなくない?
    後先考えられない人達じゃん。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/14(金) 15:57:03 

    >>3
    よくあるパターンが、男からのDVという理由で、尻軽外国人さんへの生活保護OKするやつ。本当に困窮している日本人は何度も追い返すけどね。

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/14(金) 15:58:29 

    >>115
    本当そうよ
    いい加減にしろと思うわ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/14(金) 15:58:34 

    >>124
    「ホテルに連れ込まれてレイプされました」
    は?自分の足でホテルに行ってるやん。逃げ出してすらいないやん。
    (勿論泥酔させられてとか刃物突き付けられたとかは除く。)

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/14(金) 16:01:20 

    >>114
    無責任な男にも刑罰を!!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/14(金) 16:02:35 

    >>7
    レ◯プでもない限り男にも女にも責任ある
    どっちかだけが悪いわけじゃない

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/14(金) 16:06:01 

    >>27
    そんなバカに支援するなんて不満はあるけど、支援がなかったら犯罪する人増えると思うよ

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2022/01/14(金) 16:09:35 

    >>39
    優秀な金持ち夫婦の奥さんは多産を嫌がる
    そりゃ一人か二人の子供にたっぷり教育費掛けて立派に育てたいからね
    少数精鋭
    方や経済力も人間としても?な人達が何人もポコポコ産む
    少子化でもおかしな国民が増えるならそんな国は滅んじゃった方がいいってことかな?

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/14(金) 16:10:29 

    >>2
    言ってる事わかるけど、赤ちゃんて育てるの大変だよ。
    ずっと睡眠とれなくて、ずっとうるさく泣かれてて、誰とも話せない状況だと育児ノイローゼににもなるよ。
    もちろん、殺してはいけないけど、紙一重な人は多いはず。

    +13

    -10

  • 136. 匿名 2022/01/14(金) 16:12:48 

    安月給だが良識のある人は自分の人となりや実力を考えて結婚や子供を諦める
    頭も悪く良識の無い人も子供を産まないとすると

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/14(金) 16:12:51 

    >>96
    日本ほど貧困層に優しく手厚い国もなかなか無いけどね。
    日本人の貧困者はもちろん、不法滞在の外国人にすら救いがある。
    下手したら一生働かなくても、最低限以上の暮らしができるのよ?

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2022/01/14(金) 16:12:53 

    >>3
    審査通ったことはおかしくない。その外国人がおかしい。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/14(金) 16:13:46 

    >>38
    子供絡んでるとせざるを得ない。死なせるわけにいかないから。

    +1

    -8

  • 140. 匿名 2022/01/14(金) 16:13:47 

    >>137
    生かさず殺さずだよ
    奴隷にいてもらわないと困るもん

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/14(金) 16:13:48 

    >>3
    外国籍なの?
    そんな事がまかり通ったら、皆生保受け放題じゃないか。税金を払う側として納得いかない、ちょっと考えて欲しいわ

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/14(金) 16:16:23 

    >>123
    一人目の育児で、ノイローゼになったのに、夫に言われたからとまた出産する人いるよ。で、子供かわいくないとか言う。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/14(金) 16:17:33 

    >>21
    夫のDVだけかな、税金使って支援しても良いと思うのは
    DVは命の危険があるからね。浮気まで税金使ってたらキリがないわ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/14(金) 16:18:43 

    >>139
    国に送り返したらいい。その国が面倒見るべきだわ。

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2022/01/14(金) 16:19:28 

    望まない妊娠」「若年妊娠」ここを何で救わなきゃいけないのか分からん。お金もないの分かってるし自分の責任じゃん。支援する必要ないと思う。

    こんなとこまで支援してたらキリないから。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/14(金) 16:20:47 

    >>6
    本当これだよね。責任取らせるべきだし責任取れんなら犯罪にするべき。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/14(金) 16:21:42 

    >>144
    現状そういう制度になってないから…
    私は事実として子供がいると申請通さざるを得ないと書いただけで、突っ込まれても困るな。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/14(金) 16:22:04 

    >>9
    これ大した親じゃない奴に限って言ってる‪w

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/14(金) 16:24:05 

    >>39
    おっしゃる通りですわね‪w

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/14(金) 16:25:33 

    性的サービスする店で妊娠とかさ、ほんっと許せない。そういう仕事するのは勝手だけど、周りに迷惑かけんな。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/14(金) 16:25:41 

    >>5
    夫婦で普通に暮らしてて妊娠してる奥さんとトピの人らとはまったく違う次元の話じゃん。
    アラフォーになって慌てて不妊治療始める人だって計画性ないと思うよ。

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/14(金) 16:26:18 

    >>64
    これそもそも法律から変えた方がいいよね。養育費払えん奴は犯罪でいいのに。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2022/01/14(金) 16:27:19 

    >>96
    イジメはともかく虐待の責任を児相に向けるのはどうかと思うよ
    マスコミなどの影響で児相のなり手が減って非正規に仕事押し付ける業態になのが現状だよ

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2022/01/14(金) 16:28:30 

    子どもの自殺 初の400人超 不登校は19万人以上で過去最多 | NHKニュース
    子どもの自殺 初の400人超 不登校は19万人以上で過去最多 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】昨年度、自殺した児童や生徒は初めて400人を超え、小中学生の不登校は19万人以上と、いずれも過去最多となったことが分かり…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/14(金) 16:28:31 

    >>101
    もしかして永住権とはちょっと違う定住ビザの事かな?
    多分その中国人夫婦はまずはそっち狙いだと思うよ

    5年も期間短縮できるし審査も通りやすくなりそう

    日本人実子扶養定住 | 在留資格申請センター
    日本人実子扶養定住 | 在留資格申請センターsamurai-law.com

    詳しくはこちら 日本国籍の子供の養育を理由に「定住者」への変更(日本人実子扶養定住) 日本人実子扶養定住につい ...

    孤立や貧困・若年妊娠…要支援の妊婦5・6万人

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/14(金) 16:39:21 

    ちゃんとした生活基盤や金銭的精神的安定が乏しい状態での
    「妊娠」ってむしろ「繁殖」って感じ。本能のみにしたがって
    ヤることヤッたらできちゃってどうしよう~汗汗みたいな、
    無責任さと想像力の無さと知能の低さを感じて気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/14(金) 16:40:50 

    >>117
    女が用意するの?
    ゴムありとかやだつけないで!!って女いる?

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2022/01/14(金) 16:43:12 

    >>62
    ガルちゃん見てる余裕はあるんだろ
    じゃあ大丈夫だ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/14(金) 16:44:18 

    >>135

    赤ちゃん育てるのが大変なことくらい産む前からわかってんだから
    そんな言い訳通用しないだろ。そりゃ親は育児ノイローゼで虐待しても
    「親だって大変なんだから責めちゃだめだよぅ。
    親も子供も可哀そう☆」って周りから擁護される立場だから
    痛くもかゆくもないかもしれないけど、
    殺されたり虐待される子供はたまったもんじゃないんだよ。

    +15

    -3

  • 160. 匿名 2022/01/14(金) 16:45:13 

    >>13
    まあでも実際デキ婚とかはみっともないと思ってます

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2022/01/14(金) 16:47:25 

    >>153
    キャパがいっぱいだから・・・、人手不足で手が回らないから・・・を言い訳にしてチャンチャンで済ませててはいけないと思う。児相が虐待を把握して本気で取り組んでたら、本来、助けられた幼い命がどれだけあった?イジメだってそうだよ。いつまでこの国は同じ過ちを繰り返せば改まるのよ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/14(金) 16:47:58 

    >>157
    横だけど、いるっちゃいる
    「ゴム付けてると痛いから」って人
    できちゃってそのまま結婚したいのでは?疑惑はあるけど

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/14(金) 16:49:16 

    >>158
    情報収集のために観ますね。

    +0

    -4

  • 164. 匿名 2022/01/14(金) 16:49:28 

    >>27
    赤ちゃんに罪はないからなぁ
    産んですぐ埋められたり内縁の夫に暴行されて死ぬのを防げるにこしたことないよ

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/14(金) 16:50:32 

    >>66
    いたいた!それのイメージで子どもさえいれば養育って名目で日本残れると思っちゃってたのかな
    相手が日本人だって証明って相手が認知はしないけど俺の子供ですとかじゃさすがにだめだよね?
    そうなると適当な日本人とやって作った子どもに意味なくない?
    そうなると本当に純粋にただ子ども欲しかっただけってことなのかね?
    なんでそんな女を日本人が税金で養わないといけないんだろう…

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/14(金) 16:56:18 

    >>27
    中には事情がある子供もいるんだよ
    毒親生まれだったら悪い影響受けたり性教育すら受けられないままだったりとか

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2022/01/14(金) 16:58:28 

    >>12
    そうだよ
    去年内密出産しようとした19歳もそうだった
    発達障害と劣悪な家庭環境の掛け合わせは男だと凶悪犯罪、女だと望まない妊娠に繋がってしまう
    「誰にもばれずに出産したいです」そう告げた19歳女性は、なぜ「内密出産」をやめたのか | 文春オンライン
    「誰にもばれずに出産したいです」そう告げた19歳女性は、なぜ「内密出産」をやめたのか | 文春オンラインbunshun.jp

    国内で初となる「内密出産」を希望する女性を、熊本の慈恵病院が保護して24日が経過していた。内密出産とは、妊婦が特定の関係者以外に身元を明かさず出産すること。法律に規定はない。病院は女性の身元を把握して…

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/14(金) 16:58:51 

    >>80
    国民全員DNA提出して一元管理でもいいと思うわw
    男も逃げられないし犯罪抑止にもなるでしょ
    悪いことしないから監視社会になっても別に困らないし

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/14(金) 17:00:55 

    >>11
    日本人の血をひく子供が居るだけで同情されやすく優遇してもらえるからだろう。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2022/01/14(金) 17:04:45 

    >>162
    ゴムは私も正直苦手だったなー
    今アラフィフなので古い話で申し訳ないけどマイルーラという殺精剤?を使ってたわ


    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/14(金) 17:05:35 

    >>9
    すごくもっともな事なんだけど、声を大にしてコレを言ってる人って、節目節目で公的支援を引っ張り出すための、魔法の呪文か何かだと思ってるよね、たぶん。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/14(金) 17:10:15 

    >>99
    血税で、ガイジン夫婦のこどもに出産一時金を、、、
    強制送還してやるから、そっちで勝手にヤレ、ウメ

    生保とか、もらうんじゃねー
    ニホンジンじゃないくせにー

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/14(金) 17:11:47 

    >>17
    自分1人すら養えなくて国に保護してもらわなきゃならん人が国にお金出してもらって出産て何なの

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/14(金) 17:11:51 

    >>1
    中には知能が低いような女性も含まれているんだろうなと思う
    あまりキチンと考えずに何かをしてしまうみたいな
    暴れたりなにかするわけじゃなく、大人しくてぼんやりしているタイプだと流されやすそうだし、その親もそうだったりするのことしれないけれど…

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/14(金) 17:28:13 

    産婦人科医のインタビューで読んだけど
    問題ある妊娠する未成年は
    驚くほど自分自身を大事にするという事を知りませんって嘆いてたからそういう環境で育ったんだろうと思う

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/14(金) 17:33:36 

    >>6
    いつでも悪いのは女。男様は守られていいご身分だよね。

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2022/01/14(金) 17:36:36 

    どうせナマポとは縁のない人生だし、誰がもらってようがどうでもいい
    人生そんなもんでしょ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/14(金) 17:55:37 

    >>159
    もちろん、産む前からわかってるよ。
    でも想像以上だったり、育児のマニュアル通りいかなかったりするもんだよ。
    みんなが皆、頼れる人がそばにいるわけでもないし、色々と悩みはあるものだよ。
    あなたは悩まないなんて立派だね。
    そういう人ばかりだといいんだけどね。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/14(金) 17:56:28 

    >>163
    ソースをガルちゃんに求めちゃダメでしょ…

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/14(金) 17:57:36 

    >>1
    こういうの見るとこの前の内密出産もありだよなぁってなるわ
    少なくとも子供の未来は守られる訳だし

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:38 

    >>168
    生まれたときに血液検査並みにするとかな!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/14(金) 18:18:52 

    >>80
    マイナンバーと一緒にDNA情報も管理してほしい
    犯罪者もすぐ割り出せるし抑止力にもなりそう

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/14(金) 18:22:22 

    >>8
    先天性疾患やダウンや知的障害等を持ち産まれたら養子にする人いるの?
    親も誰だかわからないって大人になって誰かと結婚して子供が欲しい時に遺伝子的に近かったらどうする?
    育てられないなら避妊する事を徹底して欲しい、一時的な快楽やパパ活と言う名の売春婦の為に税金投入なんて馬鹿げている。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/14(金) 18:23:46 

    >>2
    アホだから

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/14(金) 18:25:51 

    >>159
    そういう親に親身になってサポートしないと虐待は減らないよ。
    虐待する親に言い訳するなと言っても無理。
    それが通用するならそもそも虐待なんて起こらないから。
    弱音を素直に吐いて助けてもらえる環境を作るのが近道だよ。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/14(金) 18:28:36 

    本来保護されるべきだったような、
    家庭環境が悪いとこで育った子供が大人になってもそういうとこから抜け出せないならどっかで止めないとね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/14(金) 18:33:15 

    お金がないのに産むなよ
    考えれば分からない?!と思うけど、分からないからそーなるんだよねぇ…

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/14(金) 18:36:51 

    育てられないのに産むよりかは堕ろした方がいいのかなぁ……

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/14(金) 18:37:28 

    若年妊娠は自業自得だろ(レイプを除く)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/14(金) 18:40:50 

    出生前診断で異常が見つかって堕ろすなら分かるけど、無責任に妊娠して堕ろすのはダメだと思う。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/14(金) 18:57:22 

    >>2
    望まない妊娠だけじゃないと思うよ
    産後産前鬱もある

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/14(金) 18:59:27 

    >>80
    養育費の件だって男だけ逃げられるのはおかしい
    無責任なのは男も同じ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2022/01/14(金) 19:13:29 

    >>142
    自分の考えがない人って多いよね
    最終こう言われたからこうしたんじゃんって結局人のせいにする、、

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/14(金) 19:27:54 

    >>39
    子供の命をゴミ呼ばわりはあんまりでしょう
    親はどうあれ

    +3

    -10

  • 195. 匿名 2022/01/14(金) 19:36:42 

    >>159
    大変なのは分かってるよ
    でも、寝れなくてストレス、近所からの苦情で精神的にストレス溜まっていくし
    そして、一生懸命作ったのに食べない子や加えて無責任な近所や親戚からの助言
    殺したくて殺してる親だけじゃないと思うよ
    精神的にギリギリな人たちも居るから言い訳って言わない方が良いと思う

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/14(金) 20:08:49 

    >>2
    中絶手術初期でも8〜10万して高いのにさなんでアフターピル買いに行かないんだろ8000〜18000なのに。副作用どうの言ってられないよね、切るくらいなら100%じゃないにしろ飲んでおくわ、実際飲んだことあるけど飲んで防げれば身体も心も傷つかないのに。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/14(金) 20:12:39 

    そもそも望まない妊娠はレイプされた以外は自己責任
    こんな女どもを甘やかす必要はない
    嫌なら断れ
    避妊しない男が悪いのは当たり前だが
    断れない女も悪いんだよ
    甘ったれ女はこの世から消えろ


    +4

    -2

  • 198. 匿名 2022/01/14(金) 20:32:49 

    >>49
    親の住民票が日本にあれば出生届出せば一時金も児童手当ももらえる
    生まれてから一度も日本に来たことない子でもね

    両親が日本で10年納税してるとか条件つけて欲しい
    外国人差別って言われそうだけど母国がその人を守ればいいわけで日本が支援する必要ないと思う

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/14(金) 20:33:05 

    >>196
    多分いつも気をつけていればしまったと思うタイミングでアフターピルという発想になるんだろうと思うけど、他人任せなんじゃないそういう子は
    たまたまそれで妊娠しなかったのが続けばそんなもんだろうと思ってるんじゃないかと
    あれあれ?と思っているうちに発覚して…ということになるのかも
    最近取りざたされた飲み薬で中絶っていうのがもう少し安価になれば不幸な出産派減らせそうだけど、従来型と変わらない金額を予定って言うことらしいよね

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/14(金) 20:37:57 

    >>6
    父親は逃げる人が多いんじゃない?
    連絡先ブロックしたり退職して探せない

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/14(金) 20:41:10 

    >>84
    女側も遊ぶなら避妊して自分の身は守った上でやるべきだと思うわ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/14(金) 20:41:43 

    >>66
    結局どうなったんだろう??

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/14(金) 21:37:25 

    >>5
    これ読んだだけでそういう考えになるのはおかしいよw

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/14(金) 22:24:22 

    >>176
    出すだけ出して終わり
    バックレる最悪な鬼畜がオトコ

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/14(金) 22:29:22 

    >>204
    その後始末をするのがいつも女
    痛い思いをするのも女
    悪阻で死にそうになるのも女
    出すときも下手したら死の淵を彷徨うのも女

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/14(金) 22:54:28 

    >>89
    いやいや、不妊治療で子供二人産んでも、かわいくないし疲れると言うパパママいます。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/14(金) 22:55:32 

    >>21
    死別のシングルには、国の支援があってしかるべきだとは思うけど、
    旦那がDVとか浮気の場合は、国が支援ではなく、国が法律で旦那に金を支払わせるが正解じゃない?

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/14(金) 22:57:21 

    >>159
    親を責める声の方が、圧倒的に多いよ。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/14(金) 22:58:35 

    精神科医「500万円あれば病気が良くなりそうな人が半分ぐらいいる」


    精神病の人に、50ユーロを9か月間「投与」してみたら、対象群に比べて不安やうつ症状が減り、人間関係も豊かになり、生活の質も向上した、という興味深いスウェーデンの論文

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/14(金) 22:59:41 

    お金で幸せは買えないが、不幸は減らせることが判明…ブリティッシュ・コロンビア大学の研究:らばQ
    お金で幸せは買えないが、不幸は減らせることが判明…ブリティッシュ・コロンビア大学の研究:らばQlabaq.com

    「お金で幸せは買えない」とは、よく言われることです。 では、幸・不幸とお金がまったく関係しないかというと、そうではないようです。 ブリティッシュ・コロンビア大学の研究によると、「お金と幸せとの関係より、お金と悲しみの関係のほうが影響が強い」こと...

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/14(金) 23:08:14 

    >>157
    男以外、いない。女は、みんな付けろよと思っている。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/14(金) 23:14:20 

    >>134
    まだ見てないけど26世紀青年だね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/14(金) 23:23:33 

    >>2
    発達グレーゾーンとかも多そう。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/14(金) 23:30:16 

    >>1
    支援より子供望んでるけど出来ない夫婦に斡旋ってダメなの?
    これからも大変なのに養子縁組希望者って経済力もあるだろうし子供が私立受験や大学行きたい、部活したいって希望も叶えれるよ?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/14(金) 23:57:24 

    >>12
    もしくは知的とかボーダーとかかな

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/15(土) 00:15:29 

    >>209
    なにかしらの労働の対価として支払われたお金で精神が持ち直したって話ならいいけど、
    ただ、実験の支給金でお金に不自由なくなったから精神が安定しましたって人は、けっきょく金は欲しいけど、その金に見合った労働の仕事はしたくない、なんで楽してお金貰えないのっていう考えからうつになった甘えた根性の持ち主だったっていうことの証明にしかなってなくない?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/15(土) 01:38:23 

    >>6
    だよね
    しかも責任取らずにとんずらよ
    女性はリスク高いと思う

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/15(土) 03:11:44 

    >>167
    これって何とかならないのかね。例えばコンドームは「明るい家族計画」からエイズ禍の「愛する人も自分も守る」イメージも付加され易いようにデザイン等を始めメーカーや他団体がイメージ対策の努力をかなりしていたよね。

    今後は軽度知的発達症の方や境界知能の方も使いやすいいわゆるユニバーサルデザイン的な考え方の製品が登場してもいい気がする。採算が合わないからしないのかな

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/15(土) 03:38:27 

    >>10

    ね。
    そんな身近かい…。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/15(土) 03:41:20 

    >>5
    ならねえだろ、視野狭すぎ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/15(土) 03:42:18 

    >>8
    それ別問題だから

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/15(土) 03:52:18 

    >>1
    18歳から成人とか言ってる場合じゃなくない?
    むしろ20歳でも昔より子供っぽくなってると思うし
    今以上にこういう無責任な親が増えそう

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/15(土) 04:43:26 

    >>3
    まとめて母国に返品したい

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/15(土) 05:14:00 

    >>9
    コレ言う人は大地雷
    産んだら子連れ様になるパターン

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/15(土) 07:08:44 

    金もないのに産むなよ
    貧乏人ばっかり支援してまともに税金払ってる人たちには何の恩恵もないとかクソすぎ

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2022/01/15(土) 09:31:16 

    親との同居嫌がるんだもん仕方なくね
    自分たちの意思で作っといて都合悪い時だけ助けがない苦しいって虫が良すぎる

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/15(土) 12:01:36 

    >>2
    親がちゃんと教えないからでは?
    若すぎる妊娠なんて本人達以外親にも責任あるよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/15(土) 12:06:50 

    >>222
    今は年齢関係なく大人になれてない人多いよ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/15(土) 12:48:10 

    >>2
    なんかすぐ男のせいにするけど
    いや、女が言えば良くない?っていつも思う
    つけようとしかなかったら
    「つけて?」って言えば良いし
    自分でも持ち歩けば良いのにね

    それすらも押しきられるなら
    もう自業自得だとしか思えないわ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/15(土) 15:07:45 

    >>2
    望んだ妊娠だとしても、今まで誰にも頼れずに生きてきた人は「頼る」っていう選択肢がもとから抜け落ちてしまったりしている人もいるんだよ
    今経済状況が妊娠中と出産後で一変してしまった人もいるだろうし、中々人に会いにくいから1人で抱え込み過ぎて最悪の結果になってしまうことも多いと思う

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/25(火) 04:46:41 

    >>37
    空港で働いてたんだけど、
    不法滞在者でも日本で子供が出来たら恩赦が出て無罪放免になるよ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/29(土) 16:49:07 

    >>214
    不妊治療しているご夫婦は、自分達の子供が欲しいんだよね、きっと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。