ガールズちゃんねる

制服や体操服、リコーダー…書道用と書初め用も別?義務教育=無償のはずなのに多額の負担

3448コメント2022/01/29(土) 06:32

  • 2501. 匿名 2022/01/13(木) 13:39:54 

    >>2455
    その教養の無い親だって義務教育受けただろうに、その程度の教養が無いのならやっぱり図工だの音楽だのって個人や家庭の問題で学校でやる意味ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2502. 匿名 2022/01/13(木) 13:40:02 

    >>2492
    そういうのは孫さんとか柳井さんがやってる財団の方にいくし、既に親が課金しまくってるでしょw

    +1

    -0

  • 2503. 匿名 2022/01/13(木) 13:40:09 

    >>1
    教育はタダ!!!園児でも分かるわ!!

    +0

    -1

  • 2504. 匿名 2022/01/13(木) 13:40:38 

    >>2476
    はいはい

    +0

    -1

  • 2505. 匿名 2022/01/13(木) 13:41:17 

    >>2473
    地頭悪ければMARCHすら無理だよ
    伯父夫妻が二人ともかなり頭悪かったからいとこも同様だったけど、死ぬほど課金しまくって結局行ったのはFラン

    +0

    -0

  • 2506. 匿名 2022/01/13(木) 13:41:23 

    >>2447
    薄いと掲示しても、何書いてるか本当に見えないからなー。クレヨンは移るし細かい表現や色塗りには向いていないし。
    全ての学童品に高いものをとは思わないけど、そもそもの大前提として、学校からしかも説明会で敢えて言われるって事の意味が分からない痛さがあるわな。
    薄い事への弊害が分からないならそれを聞けばいいんだし、そういった普通のコミュニケーションが取れない怖さが残るね。

    +3

    -0

  • 2507. 匿名 2022/01/13(木) 13:41:29 

    >>2477
    気に入らない人て何?犯罪いじめ騒音してるからきらわれるんじゃん

    +0

    -0

  • 2508. 匿名 2022/01/13(木) 13:41:35 

    >>2479
    うちも申し込み書持って帰って、提出だから1年生の時は当たり前だと思って頼んでましたが、同じ柄の子が多いから嫌って言い出して、学校で頼んでない子もいるって子供から聞いて、それからネットで頼んだりしてますよ。でも、学校によって違いますよね。でも、お下がりで上の子と年齢が離れてたら、デザインも違うと思うし、そういうの使ってる子もいそうだから大丈夫そうですけどね。

    +3

    -0

  • 2509. 匿名 2022/01/13(木) 13:41:41 

    トピ主の顏を見たい! 

    +1

    -0

  • 2510. 匿名 2022/01/13(木) 13:41:43 

    >>2447
    色鉛筆は24色だったような、指定なら。
    変に色の数が多いと、重ね塗り覚えないし、36とか48色で違う色持って行くと取られるとか色々ある。
    トンボや三菱の24色って高い?100均?
    色の数が多いものは家で使わせてる

    +2

    -0

  • 2511. 匿名 2022/01/13(木) 13:41:46 

    >>2448
    その最後の決めつけどうにかならない?失礼すぎるよ。
    わたしはどちらでもいいし、めんどくさいから学校の指定品を買う派だよ。大した曲を演奏するわけでもなく、でも音楽に興味を持たせるだけなら100円も1000円もそんな変わらないよ。リコーダーだし。どちらの値段でも興味持つ子は持つし、持たない子は持たない。
    先生が合奏の発表会などで音が悪いのが目立つってんならわかるよ。

    +0

    -4

  • 2512. 匿名 2022/01/13(木) 13:42:05 

    >>2443
    うちは小1で125センチぐらいあったので、当時の服サイズは130はピッタリすぎるので140を着せていました。体育のTシャツはワンサイズ大きい150を着せて、卒業時は痩せ型の158でした。Tシャツだったら多少大きくても大丈夫だと思います。周りも体操服は大きめでしたが徐々にフィットしていくという。ちなみに制服も150で、ジャケットやスカートは最初は詰めて着せました。ずっと細身だったのでこちらも買い替えなしです。

    +0

    -2

  • 2513. 匿名 2022/01/13(木) 13:42:23 

    そんな事言ってたら、高校の制服や毎年の教科書代凄いんだけど…

    +3

    -0

  • 2514. 匿名 2022/01/13(木) 13:42:34 

    >>2490
    どのくらいできる子?最近の話?

    +1

    -0

  • 2515. 匿名 2022/01/13(木) 13:42:57 

    >>2501
    それを言い出したらすべての教科が当てはまる

    +3

    -0

  • 2516. 匿名 2022/01/13(木) 13:43:22 

    >>2504
    これでもアメリカの給食に比べたらマシだよね

    +1

    -1

  • 2517. 匿名 2022/01/13(木) 13:43:22 

    >>22
    ほんまや!高校大学あるんだよ 毒親だね  この人は
    其のうち髪切る金も言い出しそう。

    +8

    -0

  • 2518. 匿名 2022/01/13(木) 13:44:07 

    こんなあほなトピに皆さんもう返事しないようにしませんか あほ草!

    +0

    -0

  • 2519. 匿名 2022/01/13(木) 13:44:14 

    >>1343
    今2年生だけどうちも金曜日に持って帰るって決まってる。
    恐らくだけど都度持って帰らせたら皆忘れてきちゃうんからそう決めてるんだと思う。

    +6

    -0

  • 2520. 匿名 2022/01/13(木) 13:44:16 

    >>2483
    それは好きにさせてもらえなかっただけで最低限の事はしてもらってた子や大人になってお金と時間を手にした子の場合でしょう?

    +0

    -2

  • 2521. 匿名 2022/01/13(木) 13:44:18 

    >>2511
    横だけど最低ラインで1000円ぐらいじゃないかな

    +2

    -1

  • 2522. 匿名 2022/01/13(木) 13:44:31 

    >>2418
    ピアノを個人で持つには価格もあるけど、家の構造とかでハードルが高すぎるから。
    防音問題もあるけど、部屋の大きさとか重さとかで置けない家庭も多々ある。
    学校に持参する事も不可能だし現実的じゃない。

    +2

    -0

  • 2523. 匿名 2022/01/13(木) 13:44:41 

    >>2501
    ないよ。物の違いがわかっていたところで、それでご飯を食べれるレベルになる、というわけでもないし。そこまでいかなくても本当に好きで得意な子にはいいものを買ってあげるのはいいことだとは思うけどね。

    +0

    -1

  • 2524. 匿名 2022/01/13(木) 13:44:41 

    >>2468
    恥ずかしい話なんだけど、引っ越しのどさくさでリコーダーがどっかに紛れこんだらしく、とりあえず発掘されるまでの間に合わせで100均の買ったんだけど、変な風切り音みたいなのが出るし、吹き心地というか、口当たりも違うみたい。
    ちゃんと耳の良い人が聞いたら、音階も正確ではないかも。

    音楽得意でも何でも無い、うちの子ですら違和感あるって言ってるし、あまり良い選択肢とはいえないような。まぁでも最初から100均なら本人は違和感ないんだろうけど、周りはたまらんわな。複数人いれば、謎の不協和音。

    +1

    -0

  • 2525. 匿名 2022/01/13(木) 13:44:44 

    >>2266
    障害ある子の面倒を姉弟(まだ義務教育の年齢)でみるように言う母親も感覚まともではないのかも。ヤングケアラーにさせてるってことだよね

    +3

    -0

  • 2526. 匿名 2022/01/13(木) 13:45:00 

    >>2511
    流石に百均のリコーダーや色鉛筆は。

    +1

    -1

  • 2527. 匿名 2022/01/13(木) 13:45:15 

    >>2507
    横だけど、そんなのDQNじゃない親でもいくらでもいるけどな
    DQNの中にもやらない人いるし
    そもそもあなたのDQNの定義ってなんなのよw

    +2

    -0

  • 2528. 匿名 2022/01/13(木) 13:45:17 

    >>2515
    国語と英語と理数の基礎はいるでしょ。

    +0

    -0

  • 2529. 匿名 2022/01/13(木) 13:45:18 

    >>2510
    さすがに色の数は揃えるんじゃない?
    一人だけ48色とか頭おかしいw

    +0

    -0

  • 2530. 匿名 2022/01/13(木) 13:46:12 

    >>8
    賛成!
    年3回振り込むより学資保険みたいにしたら良い。
    入学前に一括でお願いしたい。

    +9

    -1

  • 2531. 匿名 2022/01/13(木) 13:46:36 

    >>2516
    ポテトだけ食べておしまーいとか日本はできないしね

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2022/01/13(木) 13:47:03 

    >>2507
    あら?「ドキュンガー」また、はじまっちゃった。
    本当に、、、お大事にね。

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2022/01/13(木) 13:47:29 

    >>2526
    あなたが思うなら、自分の子にはいいものを買ってあげればいいじゃん。

    +0

    -0

  • 2534. 匿名 2022/01/13(木) 13:47:42 

    >>2528
    数社も大事だと思うよ
    日本の国語の登場物の心情云々のやつは要らないと思うけどね

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2022/01/13(木) 13:47:54 

    >>799
    私は貰えなかったので、子供は平等にしてほしい。

    +14

    -2

  • 2536. 匿名 2022/01/13(木) 13:48:00 

    >>2516
    だからどうしたの
    アメリカよりマシならなんでもオーケー?
    足るを知れ論者は少子化解決する対案出せよ
    努力しろ!工夫しろ!甘えるな!自己責任!
    と言うだけの馬鹿
    お前も親も子供も馬鹿なんだろうな

    +2

    -5

  • 2537. 匿名 2022/01/13(木) 13:48:00 

    >>2524
    謎の不協和音にじわじわ来るw
    変な風切り音とかしてるのか

    +2

    -0

  • 2538. 匿名 2022/01/13(木) 13:48:04 

    >>2531
    だね。生の人参とハムとチーズとパンだけとかあるよね。

    +0

    -0

  • 2539. 匿名 2022/01/13(木) 13:48:21 

    >>2511
    100均の試しに買ってみたら分かると思う。
    あれはリコーダー風のオモチャ。ホイッスル並み。

    +3

    -0

  • 2540. 匿名 2022/01/13(木) 13:48:25 

    >>2477
    道路族の被害で精神的にやられてる人っぽい
    DQN連呼にこのタイプの人いるよ

    +0

    -0

  • 2541. 匿名 2022/01/13(木) 13:49:16 

    >>2511
    横だけど、だから好きににすれば良いじゃんw
    ここで同意求めてどうすんの。

    リコーダーは100均で!と学校にかけあえば?

    +1

    -1

  • 2542. 匿名 2022/01/13(木) 13:49:18 

    >>1014
    アメリカアメリカってなんでもアメリカと比べる人いるけど、アメリカってほぼコネでしょ。
    あと金ね。

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:05 

    >>2536
    散々わめいてるけど、文明が発達したら人口は減るんだよ。少子化対策なら独身残業禁止。国がお見合い、婚活の場もうける。
    日本男性に家事育児するように教育。じゃない。

    +0

    -0

  • 2544. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:18 

    こういうこと言う人さぁ…国にどこまで負担してもらうつもりなんだ。制服とかも無料だったらめちゃくちゃぞんざいに使って何着もたかりそう。

    仕事だって自分の着る服や履く靴ぐらいは自分で買うじゃないか。(制服支給のとこは別)
    子供にお金かかるってことに納得いかないなら最初から子供産むなよとすら思う。
    自分も子供いるがこんな考えは理解できん。

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:31 

    >>2541
    同意なんて求めてないし。どっちだっていいから。音楽の興味の話はどこいった?
    その理由ならどっちだっていいんだけど。

    +0

    -0

  • 2546. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:44 

    >>2300
    えぇ、なんでそうなるの…

    +0

    -0

  • 2547. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:46 

    >>2515
    5教科と実技4教科は違うと思うよ。
    実技は興味ない奴は本当に興味ないし、今の時代使わなくても生きていけるし。

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:53 

    >>2542
    諸外国の大学は入るの簡単で出るの難しいよね。日本と反対

    +1

    -0

  • 2549. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:53 

    >>2504
    いつの頃?
    緊急事態宣言明けの小学校、軽食だったからこんなんだったよ。

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2022/01/13(木) 13:50:54 

    >>2307
    親はネットのある環境でガルちゃんしてるというのに…。

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2022/01/13(木) 13:51:20 

    >>456
    スキーはソリに乗せて学校に行くのが当たり前だと思っていましたが地域によるんですね。ソリだと教科書類も乗せて運べるからラッキーくらいに思っていました。

    +2

    -0

  • 2552. 匿名 2022/01/13(木) 13:51:22 

    >>2512
    そうなんですね。うちは115センチだったので体操服も制服も130を買ってたのですが、4年で買い替えました。下の子が次、1年生で、多分、115センチ位になると思うので140で買ってみます!ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 2553. 匿名 2022/01/13(木) 13:51:28 

    >>2547
    大人になって実技しててよかったてことあるよ。

    +1

    -1

  • 2554. 匿名 2022/01/13(木) 13:51:34 

    日本は恵まれた農地も資源もないから、人間に投資するしかないんだけどね
    教育子育てに政府が金を出すことに反対するゴミってなんなんだろう

    +1

    -2

  • 2555. 匿名 2022/01/13(木) 13:52:00 

    >>2504
    まずそう

    +0

    -0

  • 2556. 匿名 2022/01/13(木) 13:52:16 

    >>551
    物価に対する給料がねー
    バブルを経験してるおばさんたちうらやまです

    +1

    -0

  • 2557. 匿名 2022/01/13(木) 13:52:36 

    >>2220
    そう。
    意外とお金持ちの家庭ほどお下がりとか使い回してるし。
    お金かけるところと、工夫するところを分けてる感じ。

    +6

    -3

  • 2558. 匿名 2022/01/13(木) 13:52:37 

    中学に入ると部活動始まるから、
    運動部だとユニフォームや道具使うから
    結構お金掛かるよね。。塾は、結構皆
    行ってるしね。。

    +6

    -0

  • 2559. 匿名 2022/01/13(木) 13:53:09 

    >>2553
    興味のある人、使う人はね。
    使わなくても買えば良い、サポートセンターに電話すれば良いで終わっちゃうじゃん。

    +0

    -2

  • 2560. 匿名 2022/01/13(木) 13:53:36 

    義務教育なのに…って、受けさせる義務があるのは親の方だろ。だったらそれらの備品代を払う「義務」があるよね。

    +10

    -1

  • 2561. 匿名 2022/01/13(木) 13:53:45 

    >>2536
    本当に少子化是正したいなら未婚率さげるしかないけど。

    +1

    -0

  • 2562. 匿名 2022/01/13(木) 13:53:46 

    >>2544
    どこまでって出生率が上がるまでじゃないの
    最初から子供産まないという選択をしてるから少子化が進んでるんだけど
    馬鹿なの?馬鹿だから少子化という観点が抜けてるの?

    +0

    -2

  • 2563. 匿名 2022/01/13(木) 13:53:47 

    >>2418
    絵の具は違ったよwwwwww
    百円のはだめだった。忘れたけど成分が違うんだよね。あと彫刻刀も違かったよ。切れないし、持ちにくい。
    学校指定じゃなくても、ヨーカドーとかの学習用具売り場のなら大丈夫だと思うけど、百円のとはやっぱり違うよ。

    +9

    -0

  • 2564. 匿名 2022/01/13(木) 13:54:20 

    >>2562
    あらしやめたら?

    +2

    -0

  • 2565. 匿名 2022/01/13(木) 13:54:25 

    >>2533
    言われなくても、とりあえず普通の入門レベルのものは揃えてあげてるよw
    何万もする楽器や画材買うなら慎重になるのも分かるけどら学用品で目の色変えて100均100均言ってる方が、どうかしてるわ。
    学校指定のに業者分が上乗せされてるのが気に入らないっていうなら、直接楽器店で買えばいいじゃん。同じYAMAHAでもピンキリあるからさ。

    +3

    -0

  • 2566. 匿名 2022/01/13(木) 13:54:28 

    >>2554
    子どもに投資する金を自分によこせって大人ばっかりだからムリムリ

    +2

    -2

  • 2567. 匿名 2022/01/13(木) 13:54:53 

    >>2563
    百均のは本当に100円て感じだもんね

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2022/01/13(木) 13:55:10 

    >>22
    本当にその通りです

    +7

    -0

  • 2569. 匿名 2022/01/13(木) 13:56:00 

    >>2559
    転職する時とか仕事で使う時とかあるからよかったとはおもうよ

    +0

    -0

  • 2570. 匿名 2022/01/13(木) 13:56:04 

    >>551
    生活水準も違うでしょ。
    今の時代でも大人なら黙って好きにしたら良いけど、子供で毎日お風呂入ってないなんて知られたら「くっさーwwwきったねーwwwガル子菌がうつるーー!!」で虐められるんじゃない?

    +0

    -5

  • 2571. 匿名 2022/01/13(木) 13:56:34 

    >>2558
    部活にかかる費用+塾でかなり
    お金かかるね…

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2022/01/13(木) 13:56:44 

    >>2565
    私は目の色を変えて100均がいいとも1000円がいいとも言ってませんから。人がどちらを買おうが関係ない。

    +0

    -0

  • 2573. 匿名 2022/01/13(木) 13:57:00 

    >>2543
    文明が発達したら人口は減るんだよ
    だから?
    少子化の度合いも国で異なるけど
    少子化放置論者なんだね

    +0

    -1

  • 2574. 匿名 2022/01/13(木) 13:57:16 

    調理実習費はなくなったらだめなのかな
    授業の一部だし

    +1

    -0

  • 2575. 匿名 2022/01/13(木) 13:57:24 

    >>2563
    絵の具わかる!時たま趣味で造形して百均なのアクリル絵の具といいアクリル絵の具つかうけど百均のはすぐはげる。捨ててもいいものにしか百均のはつかわない。

    +2

    -0

  • 2576. 匿名 2022/01/13(木) 13:57:55 

    私なんて高校の制服を親に勝手に譲られてたよ
    思い出としてとっておきたかったのに。

    制服高いから分かるけど3年間毎日着てたしそんなに綺麗でもなかったけど…
    しかもブラウス以外のもの全てだからセーターとネクタイまであげられててちょっとびっくりしたわ。

    制服ぐらい買ってあげたらいいのに。

    +4

    -1

  • 2577. 匿名 2022/01/13(木) 13:57:59 

    >>2564
    馬鹿だから反論できないの?

    +0

    -2

  • 2578. 匿名 2022/01/13(木) 13:58:25 

    >>2574
    なくなったら、結局教材費に含まれて徴収されるだけじゃない?

    +1

    -0

  • 2579. 匿名 2022/01/13(木) 13:58:32 

    >>2520
    興味持たないと決めつけるんなら、それはそれで良いんじゃない?知ったことじゃないし。
    確かに音楽も図工も無くても生きていけるしね。その理屈だと学校も行かせる必要ないね。

    +4

    -0

  • 2580. 匿名 2022/01/13(木) 13:58:37 

    >>2408
    成金になれるのも才能必要だよね

    +7

    -0

  • 2581. 匿名 2022/01/13(木) 13:59:10 

    >>2574
    そうだね。それはどちらでもいいとは思う。
    材料費だからそれこそ、絵の具などと同じ括りにはなりそうだけど。

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2022/01/13(木) 13:59:24 

    >>2566
    現物支給にすればいいだけだろ
    頭使えよ

    +0

    -0

  • 2583. 匿名 2022/01/13(木) 13:59:24 

    >>2542
    Ivyでも親戚が卒業生だったり寄付金積めばかなり入りやすくなるもんね…

    +1

    -0

  • 2584. 匿名 2022/01/13(木) 13:59:44 

    >>2520
    じゃああなたの子供は学校に行かせずに、家の手伝いでもやらせてれば?

    +2

    -1

  • 2585. 匿名 2022/01/13(木) 14:00:18 

    >>2563
    でも興味が無いと分からないものなんだよ。
    100均のでも色出るじゃん、100均のでも彫れるじゃん、100均のでもドレミって吹けるじゃん、、、
    なんでダメなの?

    それなりのメーカー品との違いも分からない。
    スカーレットとワインレッドと赤の違いもよく分からない。
    全部似たような赤色じゃん、って。

    だから説明されてもなんで無理矢理ボッタクリの高いものを買わされないといけないの?ってなる。

    +5

    -6

  • 2586. 匿名 2022/01/13(木) 14:00:29 

    >>2563
    去年ハンドメイド再開したから色々100均で買ってみたけど、針なんかもすべりが悪くて悪くてびっくりしたわ

    +5

    -0

  • 2587. 匿名 2022/01/13(木) 14:00:38 

    >>6
    でもさ、児童手当を普段から生活費として使ってる家庭ではそんなの関係ないらしいよ。

    入学準備にお金かかるーお金ないわーってうるさいママ友に「2月に児童手当出るよね?」って言ったら、それは支払いに消えるからって返された事ある。

    入学準備にお金かかるなんて私が子供の時からそうだよ。文句言い過ぎだと思う。

    +57

    -1

  • 2588. 匿名 2022/01/13(木) 14:00:54 

    >>22
    給付金もらったからみんな買えるはず!
    文句言う人はお金の使い道の優先順位がおかしいのよ

    +9

    -0

  • 2589. 匿名 2022/01/13(木) 14:01:19 

    >>1
    じじばば、在日、生保とかに税金使うなら子供たちに使って欲しいってのは正しいと思うが。

    +6

    -2

  • 2590. 匿名 2022/01/13(木) 14:01:35 

    >>2572
    私私って誰あんた。
    あんたの話なんか聞いてない

    +1

    -1

  • 2591. 匿名 2022/01/13(木) 14:01:58 

    YouTubeのコメ欄ではお母さんたちの意見に賛同する声ばかりだった。
    私は子供いないから分からないけどガルと世間のギャップってやはりあるな。

    +1

    -0

  • 2592. 匿名 2022/01/13(木) 14:02:04 

    >>2582
    自分でやれや
    うるせーガキが

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2022/01/13(木) 14:02:20 

    毎月のようになんかかんか本当によくいろいろ買うよ。毎月プリントでお願いされる。。

    なんかの授業で必要なので準備お願いします。
    こういうサイズのこういう柄で、何センチくらいで…………って詳しく書いてある最後に新しく買う必要はありませんって書いてある。

    いや、なかったらどうしたらいいの?
    持たせなくていいの?
    結局いるし、ないなら買わなかんでしょ。
    何この一文っていつもイラッとする。

    +1

    -2

  • 2594. 匿名 2022/01/13(木) 14:02:31 

    >>2547
    そういった経験をすることも「教養」の一つなんだよ

    +2

    -0

  • 2595. 匿名 2022/01/13(木) 14:02:40 

    >>2301 うちの子の学校は、協同購入ではない方は100円ショップのリコーダー以外でお願いしますとおたよりに注意書きがあったよ。
    赤白帽は各自購入なんだけど、店によってピンキリなのね。100円のは生地の薄さにびっくりした。
    うちも世間的には貧乏に入るけど、貧乏だから子供は一人だけ、子供に関する費用はすぐに払えるよう貯めてる。この元記事の人たちの考えにはびっくりよ。

    +6

    -1

  • 2596. 匿名 2022/01/13(木) 14:02:59 

    >>2572
    じゃあつべこべ言うなよ

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2022/01/13(木) 14:03:13 

    >>2593
    私立?

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2022/01/13(木) 14:03:30 

    >>2576
    制服ぐらいって、入学準備に全部揃えたら10万こえたりしない?
    今はお下がりでいけるならって家庭も多いよ。
    勝手に他所に譲ったお母さんに腹立つからって、制服ぐらいってのは違うと思う。

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2022/01/13(木) 14:04:31 

    >>1301
    またマスメディアがそこに味方するんだよね~

    +5

    -0

  • 2600. 匿名 2022/01/13(木) 14:04:32 

    >>2592
    頭にウンコ詰まってるんだね
    おまえのようなゴミは子供持つなよ
    知的水準が低い劣等遺伝子が残るのは、社会の迷惑だし日本の足手まといだから

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2022/01/13(木) 14:04:58 

    >>2589
    じじばばはいいだろ。いつか私たちも行く道なんだし。
    そこが今より締め付けられ出したら、現役世代本当に絶望しか待ってないじゃん

    +4

    -0

  • 2602. 匿名 2022/01/13(木) 14:05:21 

    >>2585
    >説明されてもなんで無理矢理ボッタクリの高いものを買わされないといけないの?ってなる。

    頭悪い人って被害者意識が強い

    +8

    -0

  • 2603. 匿名 2022/01/13(木) 14:05:27 

    >>2511
    中学の音楽でアルトリコーダーあるなら内申点…
    ソプラノリコーダーわかってる前提で進める授業。指遣い出来てれば大丈夫だと思う。アルトリコーダーは普通に買ってあげて、内申で泣くのは辛いから

    +4

    -1

  • 2604. 匿名 2022/01/13(木) 14:05:34 

    >>2596
    音楽に興味を持つのは必ずしも道具は関係ない、ということが言いたかっただけ。
    つべこべ言ってるのは1000円以上じゃなきゃ、と言ってる人たちでしょうが。

    +3

    -0

  • 2605. 匿名 2022/01/13(木) 14:05:41 

    >>2593
    家にあるならそれで代用で良いですよって話。
    それが書いてなければ書いてある通りに新しく買って用意しなきゃと思う人が多いだろうからね。気遣いよ。

    +7

    -0

  • 2606. 匿名 2022/01/13(木) 14:05:53 

    >>2587
    お金なくてもわざわざそういう話題になってもないのに「お金ないわー」なんて言ってる時点でアレなんだから、児童手当の話なんて出しちゃだめだよ

    +15

    -0

  • 2607. 匿名 2022/01/13(木) 14:06:25 

    >>2585
    親が興味無いのは分かったけども、子供は関係無いよね

    +4

    -0

  • 2608. 匿名 2022/01/13(木) 14:06:30 

    >>2552
    横、あんまり大きいと動きにくいから気をつけてね。
    ってか、上の子のお下がりしないの?

    +3

    -0

  • 2609. 匿名 2022/01/13(木) 14:06:53 

    >>2585
    こういう人には何言っても無駄だわね。
    子供がかわいそう。

    +5

    -2

  • 2610. 匿名 2022/01/13(木) 14:07:05 

    >>3
    昔からそうのに何を今更
    高校無償化もちょっと違うと思うし

    +6

    -1

  • 2611. 匿名 2022/01/13(木) 14:07:11 

    100均リコーダーは音楽発表会で確実に恥かくし周りにチラチラ見られるやつだな

    +3

    -0

  • 2612. 匿名 2022/01/13(木) 14:08:10 

    >>2590
    わたしは横から参戦したから。 
    最初に100均のことを書いた人と勘違いして私のコメントを読まずに攻撃してくるんだもん。
    最初のコメントで横だと書いたのに。

    +3

    -0

  • 2613. 匿名 2022/01/13(木) 14:08:56 

    >>2582
    頭使うから、現物支給にもしないのかもよ
    現物は転売できるもの。
    実際アメリカの貧困層はクーポン支給で生活用品を購入するシステムで仕入れ値ゼロ円の生活用品があちらのマフィアのシノギになってる。

    +2

    -0

  • 2614. 匿名 2022/01/13(木) 14:09:43 

    >>1
    こんなの昔からだよね。
    最近、この手のクレクレが多過ぎてうんざり。
    もしかして、日本人口に対して、在日とかあっち系が増えてきて、その人達がもっとクレクレ騒いでいるとかない?

    +11

    -0

  • 2615. 匿名 2022/01/13(木) 14:10:12 

    >>2608
    ジャケットはあまり使ってないからお下がりにする予定ですが、パンツは毎日のように使ってたので、新しいのを買う予定です。体操服も伸びて大きくなってるので、新しいのを買おうと思ってます。

    +0

    -0

  • 2616. 匿名 2022/01/13(木) 14:10:36 

    >>2610
    高校無償化とか舐めているとしか。
    馬鹿に必要ないんですけど。
    大人しく労働しろって思う。

    +6

    -2

  • 2617. 匿名 2022/01/13(木) 14:10:39 

    >>2573
    度合いとは?他の国も似たり寄ったりだけど。

    +0

    -0

  • 2618. 匿名 2022/01/13(木) 14:11:03 

    >>2616
    だよね。義務教育じゃないし

    +8

    -0

  • 2619. 匿名 2022/01/13(木) 14:11:29 

    >>2520
    あなただって現在がるができるんだから、最低限のことを親からしてもらってるでしょ

    +1

    -0

  • 2620. 匿名 2022/01/13(木) 14:11:35 

    >>2585
    興味がない人が、何で楽器や色鉛筆がぼったくりだと分かるの?
    普段から興味がある人がぼったくりだと気づくものでは?

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2022/01/13(木) 14:12:27 

    なんでも無料にしろと?
    それじゃ、子供も親も大事にしないかもよ。
    そこまで貧しい人が増えたんか...

    +6

    -1

  • 2622. 匿名 2022/01/13(木) 14:12:42 

    書道セットや絵の具は買う必要あるけど、画板やバレン彫刻刀は貸し出しでいいと思う
    刃物は失くしたら危ないし先生管理の方がいいよ

    +3

    -1

  • 2623. 匿名 2022/01/13(木) 14:13:05 

    >>2620
    100均で何でもあるじゃんって人にはまともなメーカー品が全部ぼったくりに思えるって喩えじゃない?

    +1

    -0

  • 2624. 匿名 2022/01/13(木) 14:13:46 

    >>2602
    横。
    市販の物は値段で良し悪しがあるけど、学校の指定品はボッタクリだよ?それが嫌なら自分と子どもが納得できるものを揃えればいいんだけどね。

    +1

    -3

  • 2625. 匿名 2022/01/13(木) 14:14:17 

    >>2622
    自分の道具を大切に使うのは大事だと思うけどね。
    算数ブロックぐらいならたしかに、一時的だしいいとおもうけど。

    +3

    -0

  • 2626. 匿名 2022/01/13(木) 14:14:45 

    >>2558
    塾じゃなくてもチャレンジとかは?

    +1

    -0

  • 2627. 匿名 2022/01/13(木) 14:14:52 

    >>2616
    >>2618
    馬鹿だからそういう考えになるんだね
    どうせお前の子供も馬鹿なんだから、中卒で就職させたら?
    ヘイト撒き散らしていないで、どうしたら少子化問題が緩和されるか考えたら?
    生産性ゼロのクズめ

    +1

    -5

  • 2628. 匿名 2022/01/13(木) 14:14:54 

    >>2598
    高校の制服は特に高いしね
    私立の話聞いてるとデザイナーものだったりして30万超えたりとかざらにある

    +3

    -0

  • 2629. 匿名 2022/01/13(木) 14:15:16 

    >>2500
    ウチの小学校、ピアニカの中古販売(?)があったよ。
    卒業生が不要なピアニカを学校(PTA)に寄付して、拭き口は新品を購入してもらって1台300円で売ってた。

    中学校は、制服とジャージ・体操服が各1枚300円で販売されてた。
    新入学生も購入してたし、在校生も替えとかサイズアウトで購入してる人多かった。
    毎年バザーで扱っていたから、今はコロナ禍でやってないかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 2630. 匿名 2022/01/13(木) 14:15:18 

    >>2622
    そういえば私のときは画板やバレンは貸出だったな。アラフィフね。彫刻刀は買ったよ。

    +3

    -0

  • 2631. 匿名 2022/01/13(木) 14:15:41 

    >>2622
    私も彫刻刀だけだった

    +1

    -0

  • 2632. 匿名 2022/01/13(木) 14:15:43 

    >>2585
    日本からメーカー出てくよ。
    私も100円均一すきだけどさ、そればっかになったら日本産業終わると思う。

    +5

    -0

  • 2633. 匿名 2022/01/13(木) 14:15:48 

    >>2625
    彫刻刀って大事に使うほどの期間も使わず数時間使って終わりだからねえ

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2022/01/13(木) 14:15:55 

    >>2622
    彫刻刀は貸し出しだとなかなか学校の予算で買い替え出来なそう。しなさそうというか。
    切れない彫刻刀で力入れ過ぎて逆に手をケガしそうだわ。

    +4

    -0

  • 2635. 匿名 2022/01/13(木) 14:16:41 

    >>2632
    ここの親は日本産業終わってもいいと思ってるんでしょう。結局自分で自分の首しめてるよね。

    +1

    -0

  • 2636. 匿名 2022/01/13(木) 14:16:49 

    >>2633
    でも、何回か使うしね。
    あと、切れ味悪くなったら危ないし。
    バカ高いものじゃないし

    +3

    -0

  • 2637. 匿名 2022/01/13(木) 14:16:57 

    >>2603
    きちんと読んで。

    +1

    -0

  • 2638. 匿名 2022/01/13(木) 14:17:00 

    >>2554
    恵まれた農地があるから日本産の農作物と畜産物があるんだけど。
    温泉って資源もあるからコロナ前は世界中から観光客が来てた。

    種を撒かないと発芽しないけど闇雲に種を撒いても発芽しないし、発芽してからも手をかけないとダメ。開墾して肥沃な土壌と、石がゴロゴロしてる荒地、同じ種を撒いても発芽の可能性が高いのは前者。せっかく発芽しても放置すると、育たたない。育てるためには時間と費用が必要。
    貴重な種を無尽蔵に撒くことを勧めるんだから、あなたは朝顔を育てたこともなさそう。
    日本の義務教育受けてないでしょ。

    +0

    -1

  • 2639. 匿名 2022/01/13(木) 14:17:25 

    >>2623
    なるほど!
    自分の身の回りのもの全て100円で揃えられるんだから、安上がりっちゃ安上がりだね。
    めっちゃ貧乏だったらそうなるかー。

    +0

    -1

  • 2640. 匿名 2022/01/13(木) 14:17:53 

    >>2616
    あんたが少子化問題舐めてるんでしょ
    フィリピンみたいに多産が問題の国じゃないんだけど
    わかってる?

    +0

    -3

  • 2641. 匿名 2022/01/13(木) 14:17:58 

    >>1933
    うちも。もちろん10万も対象外。おかしいと思う。

    +1

    -2

  • 2642. 匿名 2022/01/13(木) 14:18:13 


    たこ焼きと。吉沢亮くんは。きょうだい。


    +0

    -0

  • 2643. 匿名 2022/01/13(木) 14:18:22 

    >>2516
    ポテチとチョコレートがついてないからアメリカの給食より劣ってると思うw

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2022/01/13(木) 14:18:22 

    >>2633
    彫刻刀今も趣味でつかってるよ。

    +2

    -0

  • 2645. 匿名 2022/01/13(木) 14:18:23 

    >>2627
    たかり体質の貧乏子沢山ですか?
    ちゃんと納税しなよ。

    +6

    -1

  • 2646. 匿名 2022/01/13(木) 14:18:32 

    >>2632
    実際
    安い店舗や家具やにおきかわりはあるよね。
    デパートですら、100均いれなきゃやってけない。
    安くていいものを生み出す力はすばらしいけどね。
    なんな、そればかりになるのは不安だよ。

    +2

    -0

  • 2647. 匿名 2022/01/13(木) 14:18:43 

    >>2341
    そんなこと言ってたら
    田舎の存在そのものが無駄と言われそう。

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2022/01/13(木) 14:19:04 

    >>2622
    彫刻刀は切れ味が悪くなったらケガをしやすいから個人の物を使用した方が良いと思う、
    刃こぼれした物を気付かずに使わせて怪我したらくれ無言う親が出て来そうだし。

    +2

    -0

  • 2649. 匿名 2022/01/13(木) 14:19:27 

    >>2639
    流石に子供が使うものはまともなものかってあげなよ。
    百均の色鉛筆とかいろでなさすぎて可哀想だよ

    +1

    -0

  • 2650. 匿名 2022/01/13(木) 14:19:27 

    >>2488
    もちろんそうだよ。自分が言ってるのは必要なところにきちんと必要な分、お金を使うってこと。
    だから当然子供の教育にはきちんとお金を使う。

    そういうことじゃなく、いざ何か必要だとなった時に「お金ない!」みたいな生活はしてないってことだよ

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2022/01/13(木) 14:19:40 

    >>2633
    1000円くらいだよ。私は自分の彫刻刀買ってもらった時嬉しかったな。

    +2

    -0

  • 2652. 匿名 2022/01/13(木) 14:19:44 

    まあでもお金かかるってわかってたしね。
    なんの不満もないよ。

    +2

    -0

  • 2653. 匿名 2022/01/13(木) 14:19:55 

    >>2628

    私のところは公立で5万ぐらいでした。
    教材入れて10万ちょっとだったかなと記憶しています。

    まぁ昔は高校は授業料も無料じゃないから仕方ないですかね、
    でもお金かかるのなんて事前にわかってるし制服おさがりは子供もかわいそうだなと思ってしまいました。

    おさがりってやっぱり分かるんですよね、
    だんだん分からなくなるけど

    +1

    -1

  • 2654. 匿名 2022/01/13(木) 14:20:06 

    最近こう言うニュース見るたびに思うのが「情報格差と貧困世帯の孤立」が顕著になってきたってこと。
    昔はお下がりをしたり、されたりする環境があったけど、こう言う家には繋がれる家がない。「お下がりちょうだい」がクレクレで困ると言われてしまう空気がある。
    中古の販売会なんかも地域にはあるし、自治体の救済措置(支援金や譲渡会など)もあるのに、この人たちには情報が届いていないか、活用できていない。
    本当に怖い。夫に何かあって、子供育てながら日々の生活にも追われるように長時間働いてたら、一瞬でこの孤立世帯の仲間になりそう…。

    +5

    -0

  • 2655. 匿名 2022/01/13(木) 14:20:40 

    >>2633
    彫刻刀っていまだに使っているのね。
    指怪我したの思い出したよ^^;

    +1

    -0

  • 2656. 匿名 2022/01/13(木) 14:20:49 

    >>2342
    本物の底辺て、こういう思考回路なんだな…。
    リアルじゃ分からないから、ある意味がるちゃんすごいわ。

    +5

    -2

  • 2657. 匿名 2022/01/13(木) 14:20:50 

    >>2646
    だから賃金もあがらないんだよね。最貧国になっていくよね。

    +2

    -0

  • 2658. 匿名 2022/01/13(木) 14:21:08 

    >>2629
    わ〜制服300円なんて助かるね
    私は後輩で欲しがっていた子がいたからあげたな
    どうせもう使わない制服ならバザーでリサイクルするのはいいよね

    長男の幼稚園もバザーで制服や体操着売っていたけど瞬殺だった!

    +2

    -0

  • 2659. 匿名 2022/01/13(木) 14:21:22 

    >>2649
    きちんと読んでwww

    +0

    -0

  • 2660. 匿名 2022/01/13(木) 14:21:46 

    >>2622
    刃物を失くすって、どんなとき? 
    あんなもの失くしそうにないけど、純粋に失くしたことがある人がここにいたら、どういうことだったのか聞きたいわ。

    +0

    -0

  • 2661. 匿名 2022/01/13(木) 14:22:06 

    >>2639
    よこ、うちお金ないけど100均は避けてるよ。
    物によるけどホームセンターの方が丈夫だし単価で考えれば安上がりの場合もある。
    100均でカゴ一杯買ってる人って何も考えず100円だから安いしお得だと思ってそう。

    +7

    -0

  • 2662. 匿名 2022/01/13(木) 14:22:08 

    >>2655
    クラスに2人はいるよねw
    怪我しないようにのレクチャーうけても
    必ずやる子がww
    今のはわりと持ち手がふとかったり、滑らなくて持ちやすくて安全に使えるロックがついてたりするけど
    やっぱり、やる子はいるらしい

    +0

    -0

  • 2663. 匿名 2022/01/13(木) 14:22:15 

    >>2651
    3000円くらいじゃなかったかな?
    あと自分のときは本数も二種類あって多い方買ってもらった記憶があるわ

    +0

    -0

  • 2664. 匿名 2022/01/13(木) 14:22:41 

    >>2649
    そんな話をしていない

    +0

    -0

  • 2665. 匿名 2022/01/13(木) 14:22:56 

    >>2654
    その当事者が、お下がりが嫌だ新品じゃないとって仰有るんだから…

    +3

    -0

  • 2666. 匿名 2022/01/13(木) 14:23:18 

    >>5
    毎年買いかえではないけど、重なる年はスキー道具一式にウェアやゴーグル、練習にスキー場通ったり遠足のリフト代やバス代でワンシーズン5万くらいかかるの本当にやめて欲しい。
    無駄。やりたい人だけやるスポーツだと思うわ。
    金銭のかかり様が事業者と癒着でもしてんのか、って疑いたくなるレベル。

    +6

    -0

  • 2667. 匿名 2022/01/13(木) 14:23:19 

    >>689
    誰が非難するの⁈
    周りの友達?
    だとしたら余計なお世話だよね。
    お下がりでも捨てるには勿体ない位綺麗な物もあるし。

    +3

    -1

  • 2668. 匿名 2022/01/13(木) 14:23:55 

    中学の制服は運動部に入っていたのでほぼ着ていないに等しかった
    制服や指定の体操着が全体的に安くなれば助かる家庭が増えると思う

    小学校の時は体操着の買い替え激しかったのでやはり
    単価下げて欲しかった。
    もしくはリユースや交換できるといいな



    +0

    -0

  • 2669. 匿名 2022/01/13(木) 14:24:04 

    >>2654
    近所付き合いなくしたのも今のおやだから自業自得

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2022/01/13(木) 14:24:31 


    >>2663
    平均は1700くらいだった(今年学校で買った)
    でも、1000からあるよ!
    数時間しか使わないのにっていうなら
    1000円くらいで買えるよって意味合いでした!

    +1

    -0

  • 2671. 匿名 2022/01/13(木) 14:24:32 

    >>12
    本当にそう。
    何のための手当て?
    貰えてない人もいるのに、まだくれくれ言うのかな。

    +13

    -0

  • 2672. 匿名 2022/01/13(木) 14:24:41 

    >>2644
    私も彫刻は好きで学校で使い終わった後もたまにやってたけど、それとこれとは別じゃない?
    気に入れば買えば良いだけだし

    +2

    -0

  • 2673. 匿名 2022/01/13(木) 14:24:45 

    >>2666
    スキーはなくしていいとおもう

    +3

    -0

  • 2674. 匿名 2022/01/13(木) 14:24:58 

    >>2627
    大学と違って高校なんて学費安いよね。
    やる気ある子は奨学金で行くよ。
    馬鹿に無償で行かせても税金の無駄。

    +4

    -0

  • 2675. 匿名 2022/01/13(木) 14:24:59 

    >>2645
    へー
    じゃあ国立大学に行くのも、公立高校に行くのも、10万円給付を受け取るのもタカリってことになるね
    結局、教育子育てに対する公的支援をタカリとか言って叩く問題解決力がないこいつみたいなクズが政治やってるから少子化がどんどん進む
    おまえのようなバカがいるせいで、人口ピラミッドが崩壊して老人ばかりになり社会保障の負担が重くなり社会が停滞してる
    全体の仕組みから考えられず、対案も出せず、ヘイトを喚くだけのクズ
    立憲民主のキチガイ議員みたいだね

    +0

    -2

  • 2676. 匿名 2022/01/13(木) 14:25:24 

    >>2672
    長いことつかえるていみだよ。備品にすると管理もたいへんだからじゃない。

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2022/01/13(木) 14:25:44 

    >>2301
    100均にリコーダーなんて売ってるんだ。
    ここまでお金ないのになんで産むんだろう…

    +5

    -0

  • 2678. 匿名 2022/01/13(木) 14:25:49 

    >>2675
    あらしやめたら?

    +1

    -0

  • 2679. 匿名 2022/01/13(木) 14:26:00 

    >>2644
    私も未だに小刀持ってるw

    +0

    -0

  • 2680. 匿名 2022/01/13(木) 14:26:05 

    >>2656
    荒しだね
    凄く口悪いものいるでしょ
    多分皆同一人物
    分かりやすい

    +1

    -0

  • 2681. 匿名 2022/01/13(木) 14:26:11 

    >>2558
    TVで生活保護減額に納得できないと言ってた女性は生活保護費で月25万貰ってるけど「足りない」「和牛は半額のものしか買えない」「子供に習い事を満足にさせられない」を思い出すわ。

    巨人のドラフト指名された投手は母子家庭で遠征費用はユニ代や道具代の負担が大変でお母さんがチームメイトの家はご近所さんに「お金貸してください」とお願いして、何度もお願いするからご近所から塩対応されて辛かったんだって。それでも息子を大学まで出した。
    お母さん巨人に指名された瞬間お母さん大泣きしてたわ。
    御近所さんに借りたお金を返したのかまでは報道されなかった。

    +4

    -1

  • 2682. 匿名 2022/01/13(木) 14:26:14 

    >>689
    めっちゃプラスだけど百均とは違うでしょ
    習字の筆とかだって全然違うと思うよ

    +7

    -0

  • 2683. 匿名 2022/01/13(木) 14:26:20 

    >>2665
    そうそう、ただで新品くれくれ言っているんだよね。

    +2

    -0

  • 2684. 匿名 2022/01/13(木) 14:26:37 

    >>2674
    まじそれ。奨学金使っていけばいいよね。

    +4

    -1

  • 2685. 匿名 2022/01/13(木) 14:26:52 

    >>638
    私末っ子だったから
    お古も多かったけど
    お兄ちゃんがいて良いなー
    みたいなことよく言われたし。
    お下がり羨ましがられたよ。

    転校もしたから
    同級生と同じ物使うこと
    ほとんどなかったけど
    変なこと言ってくる子もいなかったよ。

    嫌だと思うかどうかは
    性格と環境によるんだよね。

    +0

    -0

  • 2686. 匿名 2022/01/13(木) 14:27:16 

    約30年前のときでもクラスに買えない子がいて 
    誰かのお古借りたりしてたよ
    いじめは無かったけど今でも私がこうして覚えてるくらいだから
    本人だって辛かったと思う
    正直1クラス分だけ学校で用意して授業のときだけ
    使わせることで買いそろえなくていい物は沢山ある

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2022/01/13(木) 14:27:41 

    >>2682
    筆はちがうよ。正直子供の頃くらい少しいいの使わせてあげたらいいのに。

    +2

    -0

  • 2688. 匿名 2022/01/13(木) 14:27:46 

    >>2681
    流石に返しているよね。
    返していなかったらクソすぎる。
    と思ったけど、KKみたいなクソもいるからねぇー。

    +4

    -0

  • 2689. 匿名 2022/01/13(木) 14:28:09 

    そのぐらいはやりなよ
    文句言ってると学校も無償を取り消されて多額の費用が掛かるようにされるよ

    +1

    -0

  • 2690. 匿名 2022/01/13(木) 14:28:24 

    >>2674
    そういう馬鹿は自力で努力しろ工夫しろ
    という考えが、出産の自粛につながってるんだよ
    で、結局対案を出せない
    馬鹿でも高校や大学に行けるという経済的安心があるから出産する

    +0

    -7

  • 2691. 匿名 2022/01/13(木) 14:28:28 

    >>2670
    横だけど年代でも価格は変わってそう

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2022/01/13(木) 14:28:30 

    >>2686
    今て買えないほど貧乏な家庭には補助があるからね。

    +1

    -0

  • 2693. 匿名 2022/01/13(木) 14:28:33 

    >>2680
    なんだ、荒らしか、背筋凍ったわ。あり得なさすぎて。

    +0

    -3

  • 2694. 匿名 2022/01/13(木) 14:28:56 

    >>2662
    そうやって刃物の使い方を覚えていくんだよね。
    油断してたら今だって包丁でやっちゃうわ。

    +1

    -0

  • 2695. 匿名 2022/01/13(木) 14:29:02 

    >>2576
    勝手にされたら腹が立つけど、洗い替えにお古は有り難いけどね。

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2022/01/13(木) 14:29:14 

    >>2468
    私子供の家での練習用に買ったけど音も違うし
    ぴぃーってなりやすいし違うよねやっぱ。
    持った感覚も違うだろうし名前も掘ってないし。

    +3

    -0

  • 2697. 匿名 2022/01/13(木) 14:29:26 

    >>2678
    そのままお返しするね

    +0

    -0

  • 2698. 匿名 2022/01/13(木) 14:29:29 

    >>2690
    あらしやめたら?
    馬鹿が大学に行っても迷惑だよ。授業荒らしまくるし

    +4

    -0

  • 2699. 匿名 2022/01/13(木) 14:29:52 

    >>2697
    この人ちょっと話通じない。

    +0

    -0

  • 2700. 匿名 2022/01/13(木) 14:30:05 

    >>1216
    昔は扶養控除あって、それを廃止する代わりに子ども手当。のはずが高収入だと5000円に減額の上にそれもカット。
    扶養控除あまりメリットなかったような家庭は現金もらえて得して、扶養控除メリットあった家庭は子ども手当ももらえなくなって損。

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2022/01/13(木) 14:30:21 

    >>2681
    もやる話だね
    なんで美談風に仕上下ているのか。そこが気持ち悪いわ

    +3

    -1

  • 2702. 匿名 2022/01/13(木) 14:30:23 

    >>2693
    横。あなたもあなたで本物の底辺とか、背筋が凍るとかキツいことを書いてんじゃんか。

    +0

    -0

  • 2703. 匿名 2022/01/13(木) 14:30:34 

    書き初め用の太筆マジでいらない
    子供心にムダだと思った
    制服や体操服、リコーダー…書道用と書初め用も別?義務教育=無償のはずなのに多額の負担

    +2

    -1

  • 2704. 匿名 2022/01/13(木) 14:30:49 

    >>2690
    さっきから暴れているけど、頭大丈夫?
    どんな顔して書いているのだろう・・・。

    +3

    -0

  • 2705. 匿名 2022/01/13(木) 14:30:55 

    >>2694
    必要だよね。

    +1

    -0

  • 2706. 匿名 2022/01/13(木) 14:31:17 

    >>689
    これにプラスが山ほどついてる…
    先生も変な親ばっかりで可哀想だな。

    +6

    -1

  • 2707. 匿名 2022/01/13(木) 14:31:24 

    >>1
    そんなもん分かった上で出産したんでしょうよ
    自分達が子供の時代からずっと同じなのに今更何言ってんだ?
    どこまで甘えるつもりなんだろ、同じ親として心底呆れるわ
    明日までに8000円とか書いてあるけど、子供がしばらく封筒出し忘れてた可能性はないの?
    学校側から翌日に8000円持ってこいなんて一度もないよ

    +7

    -0

  • 2708. 匿名 2022/01/13(木) 14:31:27 

    >>2654
    中古の販売会ない地域もあるよ。

    +1

    -1

  • 2709. 匿名 2022/01/13(木) 14:31:31 

    >>2635
    欧米みたいに製造業は抑えて高付加価値産業の強化図った方が日本の全体の所得は上がると思うけどね
    結局安物競争のメーカーだって多いし、それはそれで問題だよ

    +0

    -0

  • 2710. 匿名 2022/01/13(木) 14:31:33 

    >>1
    > 学校は同調圧力も強いと思うので、上中下と3種類あったら、中にしておくのが、いじめのリスクも減らせて無難かなとは思うが…
    > 百均で買ってもいいじゃないかと思うが、それだと教室で浮いちゃうのかなということもあって、800円を払った…

    見栄はらなければ、どうにかなるのでは?

    +4

    -0

  • 2711. 匿名 2022/01/13(木) 14:31:51 

    >>2687
    例えば色鉛筆とかも出かたがやっぱり全然違うよね。
    家でのお絵かきには十分だけどさ。
    しかも、学校指定のものを売るのが大事なもうけの小売店もあるわけだしね。
    100円のクレヨンでいいなら
    さくらクレパスとかなくなっちゃうよ。

    +5

    -0

  • 2712. 匿名 2022/01/13(木) 14:32:06 

    >>638
    お下がりはいうかもだけど、お古って言葉自体知らないと思う。

    +0

    -0

  • 2713. 匿名 2022/01/13(木) 14:32:20 

    >>2704
    割とトピ初期からこの手の人居着いてるし単独か複数か知らないけどスルーしてレスしない方が良いよ

    +3

    -0

  • 2714. 匿名 2022/01/13(木) 14:32:44 

    >>2704
    口は悪いけど頭は大丈夫だよ
    あんたは頭が腐ってるんだろうけど

    +0

    -2

  • 2715. 匿名 2022/01/13(木) 14:32:49 

    >>2654
    中学の男の子なんか成長早いし、うちのも1年ちょっとしか着てないから制服の状態も良いんだよね。勿体ないし、着てくれるんなら、喜んで譲りたいけど。
    学校なら有志なりにお譲りして、そこから譲渡とかされるような仕組みがあればいいと思ってるけど。

    ただ、相手にお下がりが嫌だと言われたら、こちらとしてもやりようが無いわ。

    +1

    -0

  • 2716. 匿名 2022/01/13(木) 14:33:06 

    >>2703
    書き初め用とで分けさせられるところあるんだ
    普段使ってるやつで書いてた

    +6

    -0

  • 2717. 匿名 2022/01/13(木) 14:33:26 

    >>2624
    給食費も高いって言うタイプの人ね。とにかく敵意があるから何言っても無駄。
    指定品買うのが嫌なら、好きな物をご自由にって私学を探して入学したらいいのに、文句言いながら公立に居座ってる。日本に文句言いながら居座ってるアノ人たちの特性まんま。

    +4

    -0

  • 2718. 匿名 2022/01/13(木) 14:33:32 

    >>2677
    絵の具は知ってたけどリコーダーは知らなかった。100均に行ったときに見てみようかね。

    +0

    -0

  • 2719. 匿名 2022/01/13(木) 14:34:26 

    >>241
    貴方が子供の時に税金払わなかったのと
    同じで子供も税金払わないけど
    未来の納税者、生産者、消費者、労働者になる。

    順番なだけで誰も損も得もしてない。

    +2

    -0

  • 2720. 匿名 2022/01/13(木) 14:34:26 

    >>2699
    話が通じないのはお前だよ
    都合が悪い正論を話されたら「あらしー」と言って思考停止

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2022/01/13(木) 14:35:21 

    >>2703
    習字道具とは別に
    書初めセット7000くらいだったけどなんの後悔もないよ。
    太くて元気な字を一生懸命書いてそれが冬のいっときでも中3まで6年くらい使うし書に触れることなんてなかなかないしさー。
    使った道具を大事にするのも勉強だしね。
    それにちゃんとあらって大切にすれば一生使えるよ。

    +5

    -0

  • 2722. 匿名 2022/01/13(木) 14:35:23 

    昭和のば ばあだけど、今の公立は本当にお金かからないと思うわ
    パソコンまで貸与されるし、宿題の問題集もくれるし、ノートまで学年の最初はくれるし

    +3

    -0

  • 2723. 匿名 2022/01/13(木) 14:35:28 

    >>2671
    給付金で帰るよなて思う

    +3

    -0

  • 2724. 匿名 2022/01/13(木) 14:35:31 

    書道や絵の具セットなど長期休みのたびに宿題あるから個人所有は仕方ないかと思うけどなぁ。リコーダーも音楽のテスト前に家で練習したりもするだろう。
    結構使うものだから、購入って事なんだと思うよ。
    算数セットだけは、なくても良いかもね。うちの子の学校はなかった。単語帳みたいな計算カードは購入したな。これは家でも繰り返し使うから必要なものかな。

    +4

    -0

  • 2725. 匿名 2022/01/13(木) 14:35:34 

    >>2717
    給食費は安いと思ってますが。
    指定品はボッタクられてるな、も思いながらもイチから揃えるのも面倒なので買ってます。そして日本人です。決めつけてますね。

    +2

    -0

  • 2726. 匿名 2022/01/13(木) 14:36:10 

    >>2703
    うちの親は頭がおかしい。
    どっちもおかしいけど特に父親の方。

    書初め用の太筆を買わなきゃいけなくて、うちは常に一番安いやつと言う方針でこの筆もお店で一番安い奴を母親が買ってきたら父親がブチギレて「子供にこんな良い筆使わせるなんてあり得ない!返品して来い!俺の時は持つところが竹で簡素だったぞ!!!」って言い出して「学校指定のお店で買ってきて、一番安いやつだ!」と母親も反論して「俺が探してくる!」って言って一日中探しまわって結局母親が選んだのが一番安かったから父親も大人しくなったけど、そんなクソみたいな親でもクレクレはなく、自分たちでどうにかしようとしていた。


    +2

    -0

  • 2727. 匿名 2022/01/13(木) 14:36:19 

    >>9
    その理屈を貫き通したら
    子孫繁栄なんてできないのでは?

    もう少し慎みなよ。

    +13

    -7

  • 2728. 匿名 2022/01/13(木) 14:36:29 

    >>689
    なんでもかんでも100均かぁ。
    子供のうちにちゃんとした道具使わせてあげたいわ。

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2022/01/13(木) 14:36:39 

    >>2720
    正論て何が?あなたが正論だとおもってるだけじゃん。学費無料なフィンランドとかみてみなよ。学費低下してるよ。

    +0

    -2

  • 2730. 匿名 2022/01/13(木) 14:36:42 

    >>2722
    確かにそうだよ、タブレットもタダだね。

    +1

    -0

  • 2731. 匿名 2022/01/13(木) 14:36:50 

    >>1930
    学費教科書無料の小中学校に通って、子ども手当をゼロ歳から(恐らく満額)受け取って、今だと高校授業料も補助を受けられる。
    なのに、裕福な家の子と同じ物を持てないのはかわいそうだ!子供に罪はないのに!少子化なんだから大事にしろ!

    +1

    -0

  • 2732. 匿名 2022/01/13(木) 14:37:11 

    >>2720
    横ですが、口が悪すぎます。
    せっかくの内容も伝わってきません。

    +1

    -0

  • 2733. 匿名 2022/01/13(木) 14:37:30 

    >>2703
    使い分けてなかったけど、習字習っててうまい子たちの字が太かったのはもしかして筆から違ったのか

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2022/01/13(木) 14:37:57 

    >>2721
    書き初めセットがあるのはしらなかったなぁ。

    +1

    -0

  • 2735. 匿名 2022/01/13(木) 14:37:58 

    ダイソーとかセリアとコラボして、算数セットとかの学校指定用品作ったら半額くらいにはなりそうね!

    +0

    -0

  • 2736. 匿名 2022/01/13(木) 14:38:13 

    >>2698
    少子化問題の対案出せないんだね
    「馬鹿が大学行っても無駄!」てなんの解決にもならない暴言でしかないから

    +0

    -0

  • 2737. 匿名 2022/01/13(木) 14:38:19 

    >>2704
    引きニートのおっさんはスルーしましょう

    +3

    -0

  • 2738. 匿名 2022/01/13(木) 14:38:21 

    >>2733
    絶対そう。
    毛が全然違う。

    +3

    -0

  • 2739. 匿名 2022/01/13(木) 14:38:30 

    >>2729
    横。学費?学力だよね。
    学力が下がってると言っても日本よりは高いんじゃないの?どうなんだろうかね。

    +0

    -0

  • 2740. 匿名 2022/01/13(木) 14:38:51 

    >>1981
    アメリカの何も知らないクセに〜

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2022/01/13(木) 14:38:52 

    高校の授業料補助に関しては補助金以上に昔から値上がりしてるだろうに、可処分所得は減ってるからな
    国が経済政策ミスってる責任はあると思う

    +1

    -0

  • 2742. 匿名 2022/01/13(木) 14:39:06 

    >>2734
    もちろん、別にバラバラで自分でも選べるよ。
    埼玉だからかな?
    今年も200枚は書かせたよ。かきぞめ...

    +0

    -0

  • 2743. 匿名 2022/01/13(木) 14:39:19 

    >>2736
    優秀校だけ無償でいいんじゃない?
    そしたらみんな必死で頑張るでしょ。

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2022/01/13(木) 14:39:27 

    >>2739
    うそでしょwフィンランドの学力なんて日本以下だよ。日本人学力いいほうだからね。

    +0

    -0

  • 2745. 匿名 2022/01/13(木) 14:39:27 

    >>2703
    結局それ、うちは高校まで使ったんだよね〜
    だからま、いいかと思う。

    +3

    -0

  • 2746. 匿名 2022/01/13(木) 14:39:39 

    >>2738
    念入りに毎回きちんと洗ってどれだけぎゅっと押しつけても、習ってる子たちのようには太くならずにずっと悩んでいたのにw

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2022/01/13(木) 14:39:54 

    >>2681
    返せないから寄付してくださいの人じゃなく?

    +2

    -0

  • 2748. 匿名 2022/01/13(木) 14:39:59 

    >>1567
    やってますよ!
    というか、私だけじゃなくみんなやってます
    非課税は非課税でも子持ちはより、コロナでもう何度も給付金も受けてるし、協力金もあって今までで一番潤ってるって人は少なくないですよ

    +1

    -5

  • 2749. 匿名 2022/01/13(木) 14:39:59 

    >>2732
    そういうのトーンポリシングっていうんだよ
    まともな頭してたら、どれだけ口が悪かろうが正しいものは正しいと受け入れる
    それができないのはただの感情論の馬鹿

    +0

    -3

  • 2750. 匿名 2022/01/13(木) 14:40:24 

    ある程度いいものを使わせてあげたいよ。
    子供には。

    +1

    -0

  • 2751. 匿名 2022/01/13(木) 14:40:28 

    >>2743
    だよね。本当にそれ。優秀校だけでいいよね。

    +3

    -1

  • 2752. 匿名 2022/01/13(木) 14:40:35 

    うちはあんま裕福じゃないけど一人っ子だから子供の学用品を買う位なら家計に響かないけど、子供三人とかいるとやっぱり苦しいですか?

    +1

    -0

  • 2753. 匿名 2022/01/13(木) 14:40:36 

    >>2738
    うちの子習ってないし、みんなが頼む平均的なやつを頼んだけど毎年賞をいただいてるよ。なにせ、集中努力だよ。百均のじゃ無理だろうけど

    +3

    -0

  • 2754. 匿名 2022/01/13(木) 14:40:49 

    >>2615
    ジャケット高いよね…こないだ買い替えてびっくりしたよ。
    体操服は指定じゃないとダメなのかな?うちはなんでも良いからみんな安いの買ってるよ。

    +4

    -0

  • 2755. 匿名 2022/01/13(木) 14:41:11 

    >>2708
    なら自分で作ったら?

    +0

    -0

  • 2756. 匿名 2022/01/13(木) 14:41:25 

    >>2742埼玉って硬筆もじゃなかった?

    +1

    -0

  • 2757. 匿名 2022/01/13(木) 14:41:35 

    >>2748
    自営業だけどやってねーわwww

    +3

    -0

  • 2758. 匿名 2022/01/13(木) 14:41:41 

    ないと差別感がある以上、買えない人は、学校側が出してあげるとか

    +0

    -6

  • 2759. 匿名 2022/01/13(木) 14:42:03 

    >>2586
    そのとおり。
    裁縫針もミシン針も、すぐに曲がるし折れるしで使い物にならないの。刺繍糸もバサバサで纏まりがないから仕上がりが全然違う。手芸用ボンドもすぐに剥がれて意味がない。

    趣味でやるなら良い物揃えた方が良いね。

    +0

    -0

  • 2760. 匿名 2022/01/13(木) 14:42:04 

    >>2650
    それ、別に金持ちじゃなくて庶民にとっても普通のことじゃない?

    +2

    -0

  • 2761. 匿名 2022/01/13(木) 14:42:12 

    >>2654
    「情報格差と貧困世帯の孤立」赤い人たちは次はこれでキャンペーンするのが目に浮かぶ。昔はお下がりをしたり、されたりする環境があったけど、「お下がりなんてかわいそうだ」「子供が虐められたらどうするんだ」「子供は平等だ。子供は新品を着る権利がある」こう言う声が大きくなりすぎて貧困層は制服も制カバンも支給(=無料)すると「体操着が高い」「書道の道具が買えない」で学習補助教材も無償にある。すると「習い事をさせてやれない・塾に行けない」(他の子は行ってるのに)にまで声が大きくなり要求ばかりにいい加減世間がうんざりすると、「貧困層は孤立してる」で被害者発動wスマホ持ってるのに検索しないから、支援金や譲渡会の情報を「知らない」。自分に必要な情報を自分で調べない自業自得を、情報が届いていないか、活用できていないと社会に責任転嫁。自称孤立世帯で経済的に困窮してるはずなのに、弁護士帯同で会見したりする。
    本当にこんな人たちが増えてるから怖い。

    +1

    -1

  • 2762. 匿名 2022/01/13(木) 14:42:16 

    >>2743
    競争が激化したら少子化が進むってわからないの?
    中国韓国見ればわかるけど
    ほんと馬鹿だね

    +1

    -5

  • 2763. 匿名 2022/01/13(木) 14:42:19 

    >>2703
    私のときは書初めセットはなかったんだけど、硯とかも全部普通のと違うのかな?

    +1

    -0

  • 2764. 匿名 2022/01/13(木) 14:42:19 

    >>644

    学校指定のもの、息子と娘(4歳差)でデザインが変わったものが何点かあるから買い替えるか迷ってるー。
    小さい頃は指定バッグを見られて「〇〇ちゃん、上に兄弟がいるのねー」と言われても聞き流していたのに、さすがに来年中学校、しかも体操服のデザインが変わるとなると本人も周りも気にする年頃だし、ただでさえ年季が入ったもの嫌がるだろうし…

    まぁ昔の1家庭1セットと違って1人1セットになったよね。書道セットも購入する時に「兄弟で共有すると同じ日に書写の授業があることがあります」と言われたよ。

    +3

    -0

  • 2765. 匿名 2022/01/13(木) 14:42:42 

    >>2729
    最初から無料だと必死さが足りなくなるからね。
    私は貧乏だったから、こんな大人になりたくないと親を見ていたし、特大生に成るために必死だったよ。
    成績良いと資格取った時にお祝い金貰える学校だったから、お祝い金も狙った。
    馬鹿で貧乏人はこれくらいしないと這い上がってこないよ。

    +2

    -0

  • 2766. 匿名 2022/01/13(木) 14:42:51 

    >>2708
    隣の自治体でやってたりするから調べなよ

    +0

    -0

  • 2767. 匿名 2022/01/13(木) 14:43:09 

    >>2758
    うちの市はそういう人は
    補助対象だよ。
    あと、制服も寄付を募って集めたやつを激安でかえる。今の制服てかてかしないしお古でも綺麗よー

    +1

    -0

  • 2768. 匿名 2022/01/13(木) 14:43:12 

    >>2753
    自分も普通の筆で賞もらったことはあるけど、それでも太筆はボリューム違うからその方が力強さが出るのは確か

    +0

    -0

  • 2769. 匿名 2022/01/13(木) 14:43:13 

    >>2560
    その義務を自分で稼いだお金ではたさず、権利ばかり主張する親は変だよねー

    +3

    -0

  • 2770. 匿名 2022/01/13(木) 14:43:44 

    >>2749
    あんまりいうと自己紹介でしかないよ。
    人間には感情がありますので、優秀な方ならそこは考慮していただけますでしょうか?

    +0

    -0

  • 2771. 匿名 2022/01/13(木) 14:44:06 

    >>2703
    なんなら私が試してみたい。うまい子みたいな雰囲気出して書いてみたいなぁ。

    +2

    -0

  • 2772. 匿名 2022/01/13(木) 14:44:08 

    >>2756
    硬筆鉛筆10B買ったよw
    書初めは、埼玉版の下敷きは半紙があってそこらへんじゃうってないよw

    +1

    -0

  • 2773. 匿名 2022/01/13(木) 14:45:00 

    >>2733
    習字習ってたけど、学校で使う筆もそんなによくなかったよ。私は習字の先生のおすすめの筆つかってたからよかった。30年前で2500円くらいだった。

    +2

    -0

  • 2774. 匿名 2022/01/13(木) 14:45:01 

    >>2768
    太筆じゃないはなしだったのか。ごめん。

    ふつうの太筆とこうきゅう太筆の話かとおもたよ。

    +2

    -0

  • 2775. 匿名 2022/01/13(木) 14:45:04 

    化粧筆オタクだけど筆は値段出るね

    +1

    -0

  • 2776. 匿名 2022/01/13(木) 14:45:21 

    >>2772
    埼玉は美文字に力入れてるんだね。良いことだな。

    +1

    -0

  • 2777. 匿名 2022/01/13(木) 14:45:32 

    >>2753
    平均的なやつなら大丈夫でしょ。
    一番安いやつとか100均とか無理かと。
    習っている上手い人が使えば少しはマシかもですが。

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2022/01/13(木) 14:45:52 

    >>2749
    それ自分のことじゃん。

    +1

    -0

  • 2779. 匿名 2022/01/13(木) 14:45:58 

    >>799
    こんな親嫌だ

    +3

    -9

  • 2780. 匿名 2022/01/13(木) 14:46:03 

    >>2773
    書き味の滑らかさとか墨の含みも全然違うんだろうな

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2022/01/13(木) 14:46:36 

    >>2744
    え?世界一じゃなかった?この十年で何があったの?

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2022/01/13(木) 14:46:37 

    >>2776
    そして、選ばれた人を「選手」っていうんだよ
    私も埼玉育ちでいっかいもかすりもしなかったけどね。大人みたいな字を書く子もチラホラ

    +0

    -0

  • 2783. 匿名 2022/01/13(木) 14:46:45 

    確かに笛とか体操着はそれっきりだけど、
    分度器とか、コンパスなら大学生になった今も
    使うことがあるよ(笑)
    というのはリモートになったせいで、自宅実験(理系)があってそれで使った。いつもなら大学でやるから必要ないらしいけど、今年に限っては。
    習字セットも高校まで使ったし、制服も高校まで着たよ(それが大丈夫な高校だったので)
    30cmの定規とかも使ってるよ〜
    ものによっては結構長く使えるよ。

    +1

    -0

  • 2784. 匿名 2022/01/13(木) 14:46:47 

    >>2766
    別に私は自分で買うから隣町まで調べようとも思わないけど、中古販売が無い地域も実際あるし、世間知らずな割に決めつけて押し付けてるなーって思って。

    +0

    -0

  • 2785. 匿名 2022/01/13(木) 14:47:07 

    >>2775
    だよね。値段によってつかってる動物の毛ちがうしね。

    +0

    -0

  • 2786. 匿名 2022/01/13(木) 14:47:36 

    >>2777
    百均の無理って書いてね?

    +0

    -0

  • 2787. 匿名 2022/01/13(木) 14:47:37 

    >>2753
    センスあるんだね、きっと。
    私、硬筆はよく褒められて、代筆頼まれたりよくあるんだけど筆になると酷すぎてヤバイ。

    +1

    -0

  • 2788. 匿名 2022/01/13(木) 14:47:41 

    >>2781
    学力比較の統計って何が軸かによるけど、数学系はアジアが絶対に強いし、語学能力だと北欧付近が強いし比較軸でいくらでもいじれそう

    +0

    -0

  • 2789. 匿名 2022/01/13(木) 14:47:49 

    >>2784
    でもやっぱり調べずに文句いうのは世間知らずだとおもう

    +1

    -1

  • 2790. 匿名 2022/01/13(木) 14:48:00 

    >>2718
    おばあちゃん、それ買ってこないでね!

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2022/01/13(木) 14:48:41 

    >>2783
    それっきりっつたって在学中かなり使うよね
    中学のジャージなんていいかげん大人になっても着てたw

    +1

    -0

  • 2792. 匿名 2022/01/13(木) 14:48:46 

    >>2688
    KKもね、遺族年金と母親のパート収入だけで生活してたら
    「愛してます」って言った女性を矢面に立たせ続けるようなことはしなかったと思うわ。
    ジャガーさんの援助があったからICU米国留学、アナウンススクールにも行って
    趣味は「四季折々のスポーツと絵画と楽器演奏」。

    +0

    -1

  • 2793. 匿名 2022/01/13(木) 14:48:48 

    >>2782
    えー選手?なんかいいねー!

    +1

    -0

  • 2794. 匿名 2022/01/13(木) 14:49:03 

    そのぐらい出せないなら産んじゃ駄目だ…

    +4

    -1

  • 2795. 匿名 2022/01/13(木) 14:49:19 

    >>5
    スポーツ店で冬の間レンタルしていました。懐かしい。

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2022/01/13(木) 14:49:35 

    >>9
    そうやって子供作った人を無意味に叩いて将来の日本がどうなるかも考えない無計画の極みな人が人の計画性にどうこう言うなと
    人生突然働けなくなるとか職失うとか誰でもありえるんだし

    +13

    -6

  • 2797. 匿名 2022/01/13(木) 14:49:58 

    >>2418
    私はピアニカ派だったけど、なぜそれなのか?というのは、周りの音を聞きながら指揮や楽譜を見ながら、更に吹きながら弾く動作を一度にする事が大切なんじゃない?
    と、勝手に思ってた

    +1

    -0

  • 2798. 匿名 2022/01/13(木) 14:50:04 

    >>1036
    体育館シューズ
    上履き
    運動靴
    通学靴
    の4つじゃない?

    +0

    -1

  • 2799. 匿名 2022/01/13(木) 14:50:26 

    >>2770
    別にあなたは私の上司でもお客様でも教官でもないからね
    気を使う必要がない馬鹿には、正論と暴言で殴るだけ
    あなたが納得するかどうかはどうでもいい

    +0

    -0

  • 2800. 匿名 2022/01/13(木) 14:50:28 

    >>2788
    フィンランドは多読をすすめていたし、自己解決能力を高める教育をしていたよね。あなたの言うようにどの軸かによって話は違ってくるけど日本人より低いとは理数分野なの?
    ちょっとググってくるわ。

    +0

    -0

  • 2801. 匿名 2022/01/13(木) 14:50:29 

    >>2785
    動物虐待問題で最近は動物の毛も全然使えなくなってきちゃってるし、この10年で随分値上がりしちゃったけどね
    買い替えの時は化繊になりそうな気がするわ

    +1

    -0

  • 2802. 匿名 2022/01/13(木) 14:50:31 

    >>2784
    必要なことをネット環境あるの調べない人は世間知らず以上だって皮肉られてるのがわからないの?

    +1

    -0

  • 2803. 匿名 2022/01/13(木) 14:50:56 

    >>2745
    高校は選択で私は美術を選んだら、貧乏な親に怒られた。
    なんで書道にしないのよ!書道にすればお金かからないのに!!!って。
    美術にしたから油絵一式買わなきゃいけなかったから。
    5000円だしそれくらい黙って買って欲しかった。
    最初の5000円以外は足りなくなったら自分で買い足した。

    +2

    -0

  • 2804. 匿名 2022/01/13(木) 14:51:09 

    >>2794
    これが全てだ

    +4

    -2

  • 2805. 匿名 2022/01/13(木) 14:51:31 

    >>2743
    優秀校なんて湯水のように教育費をかけて小学生の頃から受験勉強をさせ私立中学に進学させられる富裕層のもんだよ

    +4

    -0

  • 2806. 匿名 2022/01/13(木) 14:52:06 

    100均の筆でも大丈夫っちゃ大丈夫だけど、毛が抜けたりビミョーに違いはあるね。
    とりあえず授業を受けるための道具、冬休みの宿題提出すれば良いやという感じなら問題ないかと。習字を習いに行ってなければみんな結構適当な作品の仕上がりだしね。

    +4

    -0

  • 2807. 匿名 2022/01/13(木) 14:52:12 

    >>2803
    そんな、酷いね。
    美術選択したけど何もなかったな。
    油絵、描いてみたかった。
    大人になってから思うんだよなぁ。

    +2

    -0

  • 2808. 匿名 2022/01/13(木) 14:52:21  ID:RWU6ax8Qys 

    >>2772
    埼玉版の下敷きwあれ白だから汚れ目立つし、買い替えようと思ってもネットでしか売ってないから結構不便だよねー。

    +2

    -0

  • 2809. 匿名 2022/01/13(木) 14:52:31 

    >>2781
    オックスフォードが1位だよ

    +1

    -1

  • 2810. 匿名 2022/01/13(木) 14:52:31 

    >>50
    学校経由で買うと高いから書道セットはイオンで買ったし、算数セットは兄弟で使い回し、状況に応じて臨機応変に買うもの選べばいいじゃん。

    うちの学校はお金ある家庭でもそのくらいのことしてる。
    上履きだってしたいじゃなければ一足ワンコインで買えるよ…

    +4

    -0

  • 2811. 匿名 2022/01/13(木) 14:53:01 

    >>2803
    油絵一式5000円って破格の安さ
    学校指定って安いんだね
    私学の美術部に行った子は初期投資で数万
    お年玉貯金を投入したと言ってたw

    +3

    -0

  • 2812. 匿名 2022/01/13(木) 14:53:20 

    >>2778
    どこが?
    少子化対策という問題に対して解決法を出せず、自己責任論で文句言ってるだけのゴミ
    理性があるなら対案出して反論したら?

    +0

    -4

  • 2813. 匿名 2022/01/13(木) 14:53:23 

    >>2791
    母親が娘の中学のジャージを着ていたりねw

    +1

    -0

  • 2814. 匿名 2022/01/13(木) 14:53:49 

    >>2762
    今は激化してなさすぎw

    +0

    -0

  • 2815. 匿名 2022/01/13(木) 14:54:27 

    >>2789
    世間知らずが世間知らずを嘲笑ってて世話ないな

    +2

    -0

  • 2816. 匿名 2022/01/13(木) 14:54:29 

    前は子供手当てなんか無かったやでー。
    今はかなり税金で補助されてんねん。

    +2

    -2

  • 2817. 匿名 2022/01/13(木) 14:54:33 

    >>2809
    それは大学ね。ここでの話は国の教育レベルのことだよ。

    +0

    -0

  • 2818. 匿名 2022/01/13(木) 14:54:57 

    >>2812
    日本の少子化は何してもとまらないよ。

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:22 

    >>2803
    お金は困ってない家だったけど、母が兄の部活道具やら一人暮らし費用でも「○○は高かったのに」って何かに付け嫌味言う人間だから美術セット万単位で高かったし親に何も言わずに遠慮して音楽にしちゃったわ
    ああいう親を持つと好きなことも好きにできないね

    +3

    -0

  • 2820. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:28 

    >>2815
    あんたのことだよ

    +0

    -0

  • 2821. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:31 

    >>2802
    世間知らずが余程癪に触ったんだねw
    どっちもどっちだから言われたんじゃんw

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:40 

    >>2816
    今はバブルの頃より遥かに学費が高いんやでー

    +4

    -0

  • 2823. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:00 

    >>2818
    何十年前もこうなるって分かってたのに何もしなかった時点で手遅れだよね

    +2

    -0

  • 2824. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:46 

    >>2808
    うちの近所はツタヤさんが
    硬筆鉛筆、用紙、ソフト下敷き
    書初め半紙、下敷きを毎年用意してくれてる

    ことしは、半紙がでおくれてかえなかったw
    そこらへんで買えないから不便よね。本当w

    +3

    -0

  • 2825. 匿名 2022/01/13(木) 14:57:03 

    >>2817
    数学は日本の方が高いよ

    +0

    -0

  • 2826. 匿名 2022/01/13(木) 14:57:31 

    >>2719
    ナマポンの子はナマポンになる確率高そう

    +2

    -1

  • 2827. 匿名 2022/01/13(木) 14:57:40 

    >>2811
    公立でも3万だったよ
    学校によって内容物が違うんじゃないかな
    公立でも芸術系の教科は先生の意見強かったから、音楽室は先生の希望で50万のスピーカー入れたりバイオリン10台くらい買ったりしてた

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2022/01/13(木) 14:57:48 

    >>2823
    だよね。
    私 36だけど、私が生まれた頃からいわれてたのに

    +0

    -0

  • 2829. 匿名 2022/01/13(木) 14:58:08 

    >>2813
    この前スーパーで中学の通学リュックをマイバッグとして使っている奥様見たよ、確かにたくさん入って丈夫

    +1

    -0

  • 2830. 匿名 2022/01/13(木) 14:58:34 

    そろえて上げるのも親の楽しみですよ。生まれた日から毎月貯金しろ!!!

    +3

    -0

  • 2831. 匿名 2022/01/13(木) 14:58:39 

    >>2822
    物価あがってるからね

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2022/01/13(木) 14:59:00 

    >>2789
    高齢者にありがち。
    調べないのは自分のせいなのに「知らなかった」ってキレる

    +1

    -0

  • 2833. 匿名 2022/01/13(木) 14:59:15 

    >>2826
    統計でてたよね。

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2022/01/13(木) 15:00:31 

    >>2807
    幼少からえが好きだったけど、絵を描いているとキレる母親で、絵なんか描いていても意味がねーだろ!腹いっぱいになるのか?あぁ?って。
    学の無い母親だったから、絵が描けても画家くらいしか仕事がない=画家は貧乏って思考。
    とても絵画教室に行きたいとは言えなかったから、高校の時思わず美術を選択してしまったんです。
    最初の5000円だけは高校1年の初めでお金なかったからお願いして、そのあとはずっとバイトして家には置いてもらったけど学費と食費は自分で稼いでいました。
    今はデザインの仕事しているので、絵で食べています。

    +2

    -0

  • 2835. 匿名 2022/01/13(木) 15:00:47 

    >>2801
    今そうなんだ。化粧筆だと動物の毛あるけど?

    +0

    -0

  • 2836. 匿名 2022/01/13(木) 15:01:29 

    低収入世帯には就学費援助あるよ。
    入学時には別に支援もある

    そういうの隠して、足りないというのはのずるい

    +6

    -1

  • 2837. 匿名 2022/01/13(木) 15:01:30 

    >>2831
    税金も高いしね

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2022/01/13(木) 15:01:46 

    >>2818
    ほらね
    少子化なんてどうでもいいと思ってる、自分勝手なゴミということだ

    +0

    -2

  • 2839. 匿名 2022/01/13(木) 15:02:20 

    >>1508
    だから個人経営が経費いじって非課税にしてるんじゃない。個人で財務局に訴えても誰も動いてくれないし。知り合いも副業までしてるけど、非課税。

    +6

    -1

  • 2840. 匿名 2022/01/13(木) 15:02:25 

    >>2811
    安いですよね。
    それでも文句を言う母親でした。
    必要最低限だったので、追加は自分でバイト代で補っていました。

    +1

    -0

  • 2841. 匿名 2022/01/13(木) 15:02:29 

    >>2805
    それか成績何位の子は無料とかでいい気がする

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2022/01/13(木) 15:03:05 

    体に事情があってプール入れないのに指定のもの買わなきゃいけないの嫌だったなあ

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2022/01/13(木) 15:03:08 

    >>2806
    中学とか成績に関係するしね。
    極貧なら仕方ないけど普通ならそれなりの筆買うよね。気持ちも違うし

    +2

    -0

  • 2844. 匿名 2022/01/13(木) 15:03:41 

    >>2838
    どうでもいいてか個人の自由尊重したらそうなるよね。てことだよ。

    +0

    -1

  • 2845. 匿名 2022/01/13(木) 15:03:57 

    >>2813
    最後は足元擦れたけど
    きって半ズボンにしてまではき倒したよw

    +0

    -0

  • 2846. 匿名 2022/01/13(木) 15:04:02 

    >>2838
    自分で10人くらい生めばいいじゃんw

    +1

    -0

  • 2847. 匿名 2022/01/13(木) 15:04:13 

    >>2842
    それ言えば買わなくていいのでは?

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2022/01/13(木) 15:04:36 

    >>2846
    だよね。16人くらい産めばw

    +1

    -0

  • 2849. 匿名 2022/01/13(木) 15:04:56 

    ずっと前から官邸や文科省、自民党に、
    「子供手当を親にやるより、給食費や文具、体操着、制服等を直接子供達に支給して上げて!」とメールしてる。色んな家庭が有るから、せめて学校に居る間は、ちゃんと食べられて、皆と同じように学習出来るようにして欲しい!

    +3

    -0

  • 2850. 匿名 2022/01/13(木) 15:05:51 

    >>2779
    子供の制服に使っても文句言うんだね

    +3

    -1

  • 2851. 匿名 2022/01/13(木) 15:06:03 

    >>2053
    うちの父親60代半ばで、旧帝大卒だけど多分年間12万円くらい?
    母親50代後半で30万円くらい?と言ってたと思う
    私アラサー54万円だったよ
    国立なのに高いと父親がびっくりしてた
    私立は母のころも文系100万円くらいで今と同じだと言ってた
    父より10歳くらい上の人が年間数万円だったみたいなこと言ってた(入学年度で授業料決まる)

    親の時代は70代?

    国立上がり過ぎだね

    +1

    -1

  • 2852. 匿名 2022/01/13(木) 15:06:06 

    >>2836
    昔は、そう言うのもみんなの前で子供に手渡ししていたんですよ。
    それで私は泣いていました。
    母親も学校に相談したけど、子供にも親が頑張っていると分からせる為と。
    充分貧乏で辛い思いしているのに・・・。

    4歳下の弟の時は振り込みになって晒される事はなかったけど。
    子供はいつも被害者。

    今は金額も結構もらって手厚いみたいですね。
    昔は、本当に生活の足し程度だったかと。

    +3

    -0

  • 2853. 匿名 2022/01/13(木) 15:06:22 

    >>2784
    そもそも、そう言う話をしてないよね

    +0

    -1

  • 2854. 匿名 2022/01/13(木) 15:06:31 

    >>2442
    紛失、破損汚損は弁償させないとね。寄付って真心だと思うからタダのものなのに弁償しない、は違うわ。気持ちはプライスレスだもの。

    +0

    -0

  • 2855. 匿名 2022/01/13(木) 15:06:33 

    >>2807
    各家庭の経済事情もあるから一概に酷いとも言い切れないけど、それならそれで先に書道選ぶように言っておいて欲しいよね

    +2

    -0

  • 2856. 匿名 2022/01/13(木) 15:06:36 

    >>2835
    もちろんあるけどこの10年で相当値上がりしたし、リス系は毛の調達自体難しくなってるからラインナップからも大分減ったはず
    SDGsの動き的にも化繊筆が増えるだろうね

    +1

    -0

  • 2857. 匿名 2022/01/13(木) 15:07:04 

    >>2842
    買わなくて良いと思うよ。
    体弱くて、プールと言うか体育自体できない子もいたけど、制服で見学していたよ。

    +0

    -0

  • 2858. 匿名 2022/01/13(木) 15:07:35 

    >>2794
    あなた何人生んだの?

    +0

    -1

  • 2859. 匿名 2022/01/13(木) 15:08:20 

    >>2849
    支給にしたらしたで文句いう親出てきそう

    +0

    -0

  • 2860. 匿名 2022/01/13(木) 15:08:42 

    >>2858
    6人

    +0

    -0

  • 2861. 匿名 2022/01/13(木) 15:09:39 

    >>2856
    そうなんだー。動物の毛のほうがつかいやすいのにね。

    +0

    -0

  • 2862. 匿名 2022/01/13(木) 15:10:29 

    >>2854
    弁償しない親いるよ。無料だろ!て。こういう親いるから全部買わせるんだよ

    +1

    -0

  • 2863. 匿名 2022/01/13(木) 15:10:44 

    自分とこは無償化対象外だから学費出るだけいいじゃんって思ってしまう
    自分が高校生の頃は公立落ちて私立行く人とか大変そうだったから、学費の無償化は賛成
    それ以外はなんとか工面しろよ…

    +3

    -0

  • 2864. 匿名 2022/01/13(木) 15:11:02 

    >>2213
    そんなこともわからない人間が多いから日本はこうなんだよ。もう仕方がない。

    日本を未だに先進国だと思い込んでるのだろうけど、本当の先進国の事を知りましょう。

    日本はもう割と詰んでる。

    +8

    -0

  • 2865. 匿名 2022/01/13(木) 15:11:03 

    >>2851
    しかも国公立は数年前低所得者向けの無償化制度ができたけど、あれも実質的には減免制度の改悪だしね
    お金はそこまでだけど優秀な子が割を食うことになる

    +1

    -1

  • 2866. 匿名 2022/01/13(木) 15:11:37 

    >>2851
    お父様の時代と物価ちがうからくらべられないけど。

    +1

    -0

  • 2867. 匿名 2022/01/13(木) 15:11:57 

    >>2862
    そしてクレクレ言っているのも、この人種。

    +4

    -0

  • 2868. 匿名 2022/01/13(木) 15:12:13 

    普通の書道道具と別に、書き初め用のでっかい筆と下敷き等一式を強制購入だったけど、要らないと思った
    小学生の小さな身体では扱いにくい
    紙も県指定で一般的なサイズと数センチ違うから、一部の業者が独占しているとか、利権絡みと睨んでる

    +2

    -0

  • 2869. 匿名 2022/01/13(木) 15:12:26 

    >>2852

    よほどのお金持ちじゃない限り
    中学生以上の教育費は節約して
    頑張って捻出してる
    児童手当の線引き960万円以上世帯だったとしてもね

    なんでもかんでも
    支援支援っていうは、おかしいよ
    子供が犠牲者といえば、お金が空からふってくるわけじゃない
    働いてだれかが税金として納めてる

    +6

    -1

  • 2870. 匿名 2022/01/13(木) 15:12:39 

    >>2864
    日本もう後進国だよ。日本を先進国だと思ってる人がいることにびっくり

    +10

    -1

  • 2871. 匿名 2022/01/13(木) 15:13:15 

    昔からそうだよ
    何十年も前からお道具箱からはじまって、学年が進むにつれ書道の道具やそろばんやリコーダーも小さいのから大きいのへの買い換えや、ピアニカ裁縫道具と‥書ききれないほど親の負担はあったよ。
    ただ、昔はそんなことに疑問を持たず、普通のことだと思って不憫な思いはさせないよう、出来るだけのことは子供にしてあげていたんだと思う。

    +6

    -0

  • 2872. 匿名 2022/01/13(木) 15:13:23 

    >>2849
    それムリだよ。
    莫大なお金がかかるからお金を支給するのが一番安上がり。
    今回の10万円支給の話だって、ポイント支給だと莫大なお金がかかるから、結局現金支給になったでしょ。
    給食の場合は、私立は給食が無くてお弁当の学校もあったりするからね。

    +2

    -0

  • 2873. 匿名 2022/01/13(木) 15:13:35 

    >>2865
    優秀な子て返さなくていい奨学金かりれるよね?

    +1

    -0

  • 2874. 匿名 2022/01/13(木) 15:14:03 

    硯や算数セットは備品にして個人購入はしなくていいっていいね
    目から鱗
    欲しかったら個人で購入すればいいものね

    +2

    -0

  • 2875. 匿名 2022/01/13(木) 15:14:16 

    >>2871
    昔は~っていうかまともな親は今でもそうでしょ
    変な人だからこそ炎上してこうやって叩かれてるわけで

    +3

    -0

  • 2876. 匿名 2022/01/13(木) 15:14:32 

    >>2869
    子ども人質にとってわがまま言ってるだけに見える

    +3

    -3

  • 2877. 匿名 2022/01/13(木) 15:14:34 

    >>2820
    そう思いたいならそう思えばいいけど、お前も一員だからwww

    +0

    -0

  • 2878. 匿名 2022/01/13(木) 15:14:48 

    >>2863
    だよね。

    +0

    -0

  • 2879. 匿名 2022/01/13(木) 15:15:03 

    >>2846
    >>2848
    ねえねえどれだけ頭悪いの?
    一個人が10人産んだら少子化解決するの?
    反論できず煽りしかできない馬鹿
    こういう馬鹿な親に育てられる子供もかわいそう
    あ、でも貧乏ニートだから子供いないかな?

    +0

    -3

  • 2880. 匿名 2022/01/13(木) 15:15:05 

    >>2877
    勝手にしないでもらえますか

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2022/01/13(木) 15:15:20 

    今さら?

    +0

    -0

  • 2882. 匿名 2022/01/13(木) 15:15:25 

    >>118
    雪国ママって、子供が自転車に乗れるかどうかよりも先に、いつスキーデビューさせてスキーが一人前に滑れるかを普通に話してるよね。最初ビックリした。スキーは遊びで、一生のうち大学生で2回やって十分だと思ってた・・・・
    しかもスキーって何かとお金かかるのに、それは必要経費と思っているところもビックリしちゃった。

    +7

    -0

  • 2883. 匿名 2022/01/13(木) 15:15:35 

    >>2879
    自分のこと紹介してるはこの人。

    +0

    -0

  • 2884. 匿名 2022/01/13(木) 15:16:15 

    >>2871
    普通ならだすよね。

    +2

    -0

  • 2885. 匿名 2022/01/13(木) 15:16:18 

    県立高校なのに校章入りの高いセーター買わされた。それぐらいざっくりルール決めて各自準備するにして欲しかった

    +2

    -0

  • 2886. 匿名 2022/01/13(木) 15:16:28 

    >>2871
    そろばんあったね。
    値段が、確か高いの普通の安いの三種類あったの覚えてる。
    自分は普通の値段のやつだった。

    +4

    -0

  • 2887. 匿名 2022/01/13(木) 15:17:01 

    日本後進国だから子供に金かけれないんだよ。

    +1

    -0

  • 2888. 匿名 2022/01/13(木) 15:17:07 

    小学校の必要なものはそんくらい買ってやれよとは思うけど、私の中学時代の柔道着は本当に無駄な買い物だよなぁと子供ながらに思った。
    3回くらいしか着なかった。

    +3

    -0

  • 2889. 匿名 2022/01/13(木) 15:17:30 

    >>71
    こういうことをもっとやるべきだし,無駄な講演会なんかよりこういう活動のためのPTAであって欲しい。

    +2

    -0

  • 2890. 匿名 2022/01/13(木) 15:17:40 

    自分の親のこと、毒親だって思ってたけど、Abemaのニュース見てると自分って恵まれてたんだなって感じる

    +1

    -0

  • 2891. 匿名 2022/01/13(木) 15:17:56 

    学用品かかるのは分かりきってたこと。
    それくらい準備するべき。
    たしかに兄弟で同時期に揃えないといけないのは
    しんどいけど。計画的にお金準備しとけば
    そのときになって焦ったりしないのに。

    +1

    -0

  • 2892. 匿名 2022/01/13(木) 15:18:02 

    >>2869
    私は大人になってから、それ施された以上に納税していますよ。
    日本の平均年収のはるかに上の年収と言うか報酬だし。
    子供の頃も今みたいに、手当らしい手当貰っていないです。
    高校も今なら無償化の対象なくらい貧乏でしたけど全額返済しました。

    下から2行目みて支援したがっている人間じゃないって分からないのかな?
    充分手厚いからもう良いだろうと思う。

    自分がそうだったからわかるけど、苦労しないと底辺は上に行けないから。
    無償だったら、甘えていてずっと被害者意識で生きていたと思う。

    +1

    -1

  • 2893. 匿名 2022/01/13(木) 15:18:16 

    >>2869
    ほら出た無知
    お金を発行しているのは政府
    政府支出の財源が税なのではなく、税の財源が政府支出
    税はインフレや富の偏在を調整する手段
    少子化がなんとかなるまでは、なんでもかんでも支援支援
    むしろ子供を産んだら逆に経済的に儲かるくらいまで支援しないと無理だよ

    +0

    -4

  • 2894. 匿名 2022/01/13(木) 15:18:26 

    今更???

    なら制服だって実費やん。

    +0

    -0

  • 2895. 匿名 2022/01/13(木) 15:18:53 

    >年齢差から“お下がり”を使うことが出来ないこともあり

    は?なんで?三才しか違わないじゃん。

    +0

    -0

  • 2896. 匿名 2022/01/13(木) 15:19:59 

    >>2873
    給付型の奨学金あるね。借りるんじゃなくて貰える。特待生みたいな感じね。けど大学独自の制度かと。
    私立高校の特待生も授業料免除だけじゃなく、図書費などという名目でお小遣い毎月出る高校もあるよ。
    優秀なら色々道があるのよねぇ。

    +2

    -0

  • 2897. 匿名 2022/01/13(木) 15:20:00 

    クレクレ酷すぎ

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2022/01/13(木) 15:20:11 

    >>2883
    都合が悪くなったら反論できず煽り
    ほら反論してみなよ
    できないよね?馬鹿だから

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2022/01/13(木) 15:20:23 

    >>2873
    貰えるかどうか分からない奨学金と、大学の公式制度で基本的に基準満たしてればOKの減免とではなあ

    +0

    -1

  • 2900. 匿名 2022/01/13(木) 15:20:43 

    >>2892
    だよね

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2022/01/13(木) 15:21:11 

    昔って親は自分のもの買わないで子供のもの買ってたんだよね。私含め今の親世代(30代)は裕福を産まれたときから享受してるから、自分も色々欲しくて、身に染み付いた生活レベル下げられないんじゃない。
    だからクレクレになるんだろうね。

    +9

    -4

  • 2902. 匿名 2022/01/13(木) 15:21:26 

    >>2896
    本当に優秀なら無料で勉強させてもらえるからいいよね

    +0

    -0

  • 2903. 匿名 2022/01/13(木) 15:21:41 

    >>2754
    ジャケット殆ど着ないのに高いですよねー!うちは暑がりだから今年もまだ終業式と始業式にしか着てないから、下の子がいて本当良かったです。
    体操服は指定です。体育館シューズをお下がりにするか、買うか悩み中です。

    +0

    -0

  • 2904. 匿名 2022/01/13(木) 15:22:30 

    >>2876
    私の親は癌→転移して、手術以外は通院しながら仕事していた。
    医者にも仕事辞めれなのか?って何度も言われていたけど、生活保護は恥ずかしいと思っていた。
    だから貧乏だった。

    +3

    -0

  • 2905. 匿名 2022/01/13(木) 15:22:57 

    >>2901
    ほんまそれ。うちの親も自分のものより子供のものだったわ。記事の人みたけど自分にお金かけてるよ。髪染めるのもわりとかかるし。あの色維持するなら月1くらいで美容室にはいくし。8000円くらいかかるよね。

    +1

    -0

  • 2906. 匿名 2022/01/13(木) 15:23:30 

    子供の欲しがる物を全て買い与えた方がいいとは思わないけど、学用品はみんなと一緒にしてあげた方がいいと思う。

    +7

    -0

  • 2907. 匿名 2022/01/13(木) 15:23:44 

    >>2873
    それより減免の方が基準が緩かったから以前は助かったってことでしょ

    +0

    -0

  • 2908. 匿名 2022/01/13(木) 15:24:13 

    >>1020
    子供は関係ないじゃん。

    +0

    -0

  • 2909. 匿名 2022/01/13(木) 15:24:18 

    >>2871
    今思えば義務教育とはいえ、何でも利権がからんでいて、買わなくていいものもあったのにお金がいる仕組みになっていたんだなと思う。

    +4

    -4

  • 2910. 匿名 2022/01/13(木) 15:24:26 

    >>2901
    お下がりとか、色々工夫もしたりね。

    +2

    -0

  • 2911. 匿名 2022/01/13(木) 15:24:32 

    >>2893
    いくらお金いるのかしさんした?あと何十年かかるの?うまくいかない時は誰が責任とるの?

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2022/01/13(木) 15:24:46 

    義務教育=無償 なんて考える??

    +6

    -0

  • 2913. 匿名 2022/01/13(木) 15:25:09 

    >>2907
    免除の基準てそんなに変わってないと思うけど

    +0

    -1

  • 2914. 匿名 2022/01/13(木) 15:25:17 

    >>2902
    そのレベルならいいけど、例えば旧帝に入れたけど学内では並って人だとどうなんだろ

    +0

    -0

  • 2915. 匿名 2022/01/13(木) 15:25:45 

    >>2892
    ああただの根性論の屑だね
    苦労したら上に行けるなら、就職氷河期は苦労したせいで上に行って高所得になってるんだけど
    こういう「貧乏人を甘やかすな」みたいなやつが社会を悪くしてるんだよ
    で、こういう事を言うやつに限って、自分子供にはしっかりお金出してる
    そんなに苦労が大事なら、自分の子供も自己責任論で突き放して、学費も自分で出させな

    +0

    -2

  • 2916. 匿名 2022/01/13(木) 15:25:50 

    >>1439
    そもそも指定のものはダサいのに高いから嫌なのよねぇ‥

    +1

    -4

  • 2917. 匿名 2022/01/13(木) 15:25:55 

    >>2899
    基準満たしてればokでよくない?大学入ったら勉強せずに遊びまわる子も多いんだし

    +0

    -3

  • 2918. 匿名 2022/01/13(木) 15:26:18 

    >>2852
    子供に手渡しなんてあるんだね。
    失礼ですがおいくつなんですか?

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2022/01/13(木) 15:26:30 

    >>2893
    政府はお金を発行してないよ?

    +1

    -1

  • 2920. 匿名 2022/01/13(木) 15:26:38 

    >>2915
    この人は自分の子供の学費も自分でだすのでは?

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2022/01/13(木) 15:26:40 

    今は給食費無料のところもあったりして、それは羨ましいなと思うよ。

    +0

    -0

  • 2922. 匿名 2022/01/13(木) 15:27:30 

    >>2914
    学内で並なら自分でだすしかないんじゃない?

    +1

    -0

  • 2923. 匿名 2022/01/13(木) 15:27:55 

    >>2913
    対象者は半減したって結構大学関係者の間では騒動になってたよ

    +0

    -0

  • 2924. 匿名 2022/01/13(木) 15:28:01 

    >>2919
    発行してるよ?
    お金って政府が国債を発行して支出した時に生まれるんだよ
    ほんと無知だね

    +1

    -3

  • 2925. 匿名 2022/01/13(木) 15:28:15 

    >>2912
    普通は考えないよね。教育してもらえるだけでありがたい

    +0

    -0

  • 2926. 匿名 2022/01/13(木) 15:28:52 

    >>2923
    奨学金返さないのがいるからじゃない?

    +0

    -0

  • 2927. 匿名 2022/01/13(木) 15:29:25 

    >>2924
    国債の意味分かってますか?

    +1

    -0

  • 2928. 匿名 2022/01/13(木) 15:29:27 

    >>2926
    奨学金じゃなくて学費自体の減免ね

    +1

    -0

  • 2929. 匿名 2022/01/13(木) 15:29:40 

    お兄ちゃんのお下がり使ってた子は結構ボロボロだったよ、お姉ちゃんのお下がりだとわりと綺麗だったけど

    +3

    -0

  • 2930. 匿名 2022/01/13(木) 15:29:52 

    >>2916
    私は、学校の体操服はメチャ安いと思ってる。
    夏と冬、洗い替えも揃えてもたいしてかからなかったけど、部活でユニフォーム、さらに冬の上着やバックまで揃えるとなるとそれなりのメーカーになるしお金がかかった。

    +1

    -0

  • 2931. 匿名 2022/01/13(木) 15:30:18 

    コロナで柔道の授業すらいまだにない

    +0

    -0

  • 2932. 匿名 2022/01/13(木) 15:30:29 

    >>2929
    性別で色も違うとかあるよね。今はあまりわけないのかもだけど。

    +0

    -0

  • 2933. 匿名 2022/01/13(木) 15:30:32 

    >>2917
    だからその制度が改悪したって話だと思うけど…

    +0

    -0

  • 2934. 匿名 2022/01/13(木) 15:30:32 

    >>2898
    それ自分のことでしょwまじこの人ウケるw

    +0

    -0

  • 2935. 匿名 2022/01/13(木) 15:31:03 

    >>2933
    制服金ないじゃん

    +0

    -0

  • 2936. 匿名 2022/01/13(木) 15:31:09 

    >>2915
    2892だけど、完全に就職氷河期世代だし。

    +1

    -0

  • 2937. 匿名 2022/01/13(木) 15:31:54 

    >>258
    結婚してみると夫婦間にはいろいろあるんですよ
    あなたは独身でどんなものか想像もつかないかもしれませんが

    +2

    -0

  • 2938. 匿名 2022/01/13(木) 15:32:05 

    >>2898
    馬鹿は馬鹿しか言えない
    なぜなら馬鹿だから

    +0

    -0

  • 2939. 匿名 2022/01/13(木) 15:32:26 

    >>2911
    例えば、日銀がETFを買ってる額よりはるかに低い金額で、所得制限無しで国公立大学を完全無償化して私大も学費を半額にできる
    何十年てなに?
    むしろ少子化対策をろくにしていない責任を政治家や官僚が取るべきだろうね

    +0

    -0

  • 2940. 匿名 2022/01/13(木) 15:32:34 

    >>1537
    制服は丈夫だしフォーマルだから価値はあると思うけど、一律に業者から選ばせる絵の具セットとか裁縫セットは安くもないのにひじょーーにダサい。
    ドラゴンとか音符とかのデザインで子供は食いつくけど、成長と共にダサさに気づいて捨てたくなっていたよ笑
    因みに私は子供3人なのですが水着以外はお下がりもしないでほぼ購入したので良い🦆でした。

    +2

    -0

  • 2941. 匿名 2022/01/13(木) 15:32:38 

    >>1416
    まじでこれ。

    +1

    -0

  • 2942. 匿名 2022/01/13(木) 15:32:54 

    >>2915
    ちなみに根性論じゃなくて、無駄ないようにしっかり人生設計を組み立ていた。

    +1

    -0

  • 2943. 匿名 2022/01/13(木) 15:34:53 

    >>624
    書道は高校まで使ったよ

    +1

    -0

  • 2944. 匿名 2022/01/13(木) 15:34:56 

    >>2938
    進次郎www

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2022/01/13(木) 15:35:05 

    >>646
    分かります!一緒!
    しかもしかも、夏のプールの授業も3日間くらいしかないのに水着買い変えるのも本当もったいない!
    もっと授業でバンバンやってくれるなら諦めもつくのに!

    +3

    -1

  • 2946. 匿名 2022/01/13(木) 15:36:38 

    >>2934
    >>2938

    結局煽ってばかりで反論できない
    私は馬鹿馬鹿言ってるけど、ちゃんと少子化対策のために公的支援が必要だと言ってるからね
    だけど馬鹿は、少子化対策について対案を出せず暴言はいて煽るだけ
    暴言はエッセンスとして入れてもいいけど、中身ゼロの暴言だけってほんと馬鹿だから

    馬鹿は馬鹿しか言えない
    なぜなら馬鹿だから

    馬鹿じゃないなら反発じゃなく反論しろよ

    +3

    -0

  • 2947. 匿名 2022/01/13(木) 15:37:33 

    >>2939
    ETFアホみたいに買ってたけど、あれもいつか売るのかね
    どうするつもりなんだろ
    米株ならいいけど、日本株は指数も弱いし

    +0

    -0

  • 2948. 匿名 2022/01/13(木) 15:37:36 

    >>9
    それって簡単にいうけどかなり浅はかな意見だよな。
    まぁ、匿名だから言えるんだろうけど。

    +4

    -4

  • 2949. 匿名 2022/01/13(木) 15:37:46 

    >>2135
    そう書いてるよ

    +0

    -0

  • 2950. 匿名 2022/01/13(木) 15:38:33 

    >>2490
    それ、かなり地頭いい子限定だから、かなりレアケースだよね。あと、入る大学はどのレベルで?

    +3

    -0

  • 2951. 匿名 2022/01/13(木) 15:38:37 

    >>2946
    図星だったの~?ごめんねお馬鹿さん

    +0

    -4

  • 2952. 匿名 2022/01/13(木) 15:38:47 

    >>2946
    自己レス
    エッセンス→デコレーション

    +0

    -0

  • 2953. 匿名 2022/01/13(木) 15:39:25 

    >>1
    まるで物乞いだね。
    うちにも小学生2人いるし所得よくもないけど、発想にびっくりする。
    勿体ないと思うならメルカリとかで用意したらいいのに。ランドセルだって売ってる人いるんだから。

    +6

    -4

  • 2954. 匿名 2022/01/13(木) 15:40:47 

    おさがりで恥ずかしかったって世代が親になってるのかな
    おさがりで充分なコスパが悪いものを無理して購入してるほうが恥ずかしいって価値観に移行してると思うが

    +4

    -1

  • 2955. 匿名 2022/01/13(木) 15:41:07 

    >>2
    え、パチンコ代に消えるかもしれないような各種手当よりはその方が良くない?

    +3

    -1

  • 2956. 匿名 2022/01/13(木) 15:41:38 

    >>1902
    子育てだけに金がかかるわけじゃないしね。
    家持ちなら固定資産税、車持ちなら自動車税に車検、うちは5年経つから地震保険更新だし。
    とにかく生きていくのにお金がかかるんだなぁと常々感じる。

    +14

    -0

  • 2957. 匿名 2022/01/13(木) 15:41:39 

    >>2946
    Twitterでやれば?

    +3

    -1

  • 2958. 匿名 2022/01/13(木) 15:43:07 

    >>2953
    体操服やシューズや各種道具は無料にすべきだわ。その代わり、他の育児手当みたいなのは削減したらいい。

    +3

    -8

  • 2959. 匿名 2022/01/13(木) 15:43:34 

    >>2951
    反発や煽りじゃなく反論しろと言ってもさっぱり反論できないね
    正論で詰めるのが一番効くのに
    少子化の解決策を出せず暴言吐くだけ
    子供にその頭の悪さが遺伝しないといいねw

    +3

    -2

  • 2960. 匿名 2022/01/13(木) 15:43:34 

    そこまで血税で払わせるの?
    こどもを産んだんだから、育てるにはお金かかるってわかってるよね

    +4

    -1

  • 2961. 匿名 2022/01/13(木) 15:45:17 

    >>13
    算数セットは本当に無駄だと思う。

    貸し出しにして、必要なくなったら返却で何の問題もない。

    +5

    -1

  • 2962. 匿名 2022/01/13(木) 15:45:25 

    >>2954
    がるにもおさがりに過剰反応する人多いよ。
    もったいないって思うのは親のエゴだってさ。

    +3

    -0

  • 2963. 匿名 2022/01/13(木) 15:46:01 

    >>2946
    横だけど、そいつはろくに働いたこともないカスニートかナマポだから、まともに納税もしてないくせに自分が支給される額が減らされるんじゃないかとびびってるだけなんだよ。ムカつくけど心の中で侮蔑してマイナス通販でよいと思われ。

    +0

    -0

  • 2964. 匿名 2022/01/13(木) 15:46:05 

    >>2871
    子供が肩身が狭くならないように用意はしてる。ただ、親の時代より学校で習う事が明らかに増えすぎてないかな?

    何かを少しかじって終わりで、体験するという意味ではいいのかもしれない。ただ、もう少し取捨選択して一つの事をじっくり学ぶカリキュラムにしてもいいんじゃないかなって思う。特に実技と芸術系

    +2

    -1

  • 2965. 匿名 2022/01/13(木) 15:46:14 

    >>2930
    横だけど、体操服は安いね。
    指定品は安いな、と思うものもあれば、高いな、と思うものもある。

    +2

    -0

  • 2966. 匿名 2022/01/13(木) 15:46:43 

    >>328
    うちも双子!!^ ^

    +3

    -1

  • 2967. 匿名 2022/01/13(木) 15:46:57 

    >>2954
    姉のお下がりならいいけど、兄や他人のお下がりはヤダよ

    +1

    -4

  • 2968. 匿名 2022/01/13(木) 15:47:00 

    変態たちのせいでメルカリで体操服や制服がやりとりできないのがすごく迷惑。

    できたらすごく助かるのに。

    +5

    -0

  • 2969. 匿名 2022/01/13(木) 15:47:04 

    >>2950
    横だけど、地方公立進学校にはこの手の子って今も一定割合でいる
    学校側が面倒見良いってのもあるけどね

    +1

    -0

  • 2970. 匿名 2022/01/13(木) 15:47:10 

    お得意さまの地域の問屋が廃業しない限り変えられないんだろな

    +1

    -0

  • 2971. 匿名 2022/01/13(木) 15:47:17 

    >>2960
    だから税金じゃなくてお金刷って出せばいいでしょ?
    そもそも経済的理由で子供を諦める人が増えたら、ますます少子化が進むんだけど
    出生率が韓国みたいに1を割ってもいいの?

    +0

    -5

  • 2972. 匿名 2022/01/13(木) 15:47:24 

    >>118
    地域によるけど大体ウィンタースポーツ何かしらある
    スキーだったりスケートだったり
    うちの地域は小学はスケート(スピード)、中高はスキー場でスキー。
    女の子は中高では足のサイズ変わらないからそのまま使えるけど、男の子は買い替えが必要かもね。
    小学の頃のスキー靴は何回か買い替えた。
    ウェアも買い替えた。めちゃくちゃお金かかるよ

    +4

    -0

  • 2973. 匿名 2022/01/13(木) 15:47:29 

    >>2950
    地頭は大事だけど、結局は地頭より努力出来るか出来ないかが大きいと思うよ。

    +4

    -0

  • 2974. 匿名 2022/01/13(木) 15:48:08 

    >>2959
    そいつは未婚のナマポだから

    +1

    -1

  • 2975. 匿名 2022/01/13(木) 15:48:08 

    >>2962
    横。そうなの?実際、もったいないじゃんね。
    親のエゴというよりは子どもが嫌がるならやめよう、とはなるけど。

    +3

    -0

  • 2976. 匿名 2022/01/13(木) 15:48:16 

    >>2971
    いいんでないの?
    この国、もう終わってるしな

    +1

    -1

  • 2977. 匿名 2022/01/13(木) 15:48:24 

    >>2968
    学校のバザーってないの?

    +0

    -0

  • 2978. 匿名 2022/01/13(木) 15:48:44 

    >>2958
    それいいね!

    +1

    -3

  • 2979. 匿名 2022/01/13(木) 15:49:06 

    >>456
    私の通ってた中学は坂の上にあったので、持ち帰るときはスキーで滑りながら帰った子もいました。怒られてましたけど。

    +3

    -0

  • 2980. 匿名 2022/01/13(木) 15:49:10 

    >>2953
    値段どうこうよりは、ランドセルは重いからリュックでも通学可能にすればいい

    +0

    -0

  • 2981. 匿名 2022/01/13(木) 15:49:18 

    >>2976
    いいよ。この国に未来ないし

    +0

    -0

  • 2982. 匿名 2022/01/13(木) 15:49:37 

    >>1
    今の親世代はしんどいと思う。子どものころ~若者のときはネットも普及してないから親や周りの大人がいうことにかなり影響された。いまの70前後は、結婚したら子どもは当たり前!の世代。この親から生まれた今の親もなんとなく結婚=子どもと、刷り込まれてる。でも子どもが成長してきたこの10年くらいで“子どもを持つことをやめていい”という風潮。
    気がつくと税金は高い、教育費も高い、でも子どもはもう2人3人いる、今なら子どもを生まない選択ができるのに、もう後戻りできない!という状態だから文句もでてくるんですよね。ネットでもいろんな意見あるからがまんしないし。
    もう1つ下の世帯は若い頃からネットで調べたりできるから子どもを持つか持たないかじっくり考えられる。
    それと、今の親は子どもに子ども生まなくてもいいよ、と言える

    +3

    -4

  • 2983. 匿名 2022/01/13(木) 15:50:03 

    >>2973
    頭悪い子は努力してもできないよ。

    +6

    -1

  • 2984. 匿名 2022/01/13(木) 15:50:52 

    >>2976
    終わってるなら別に出してもいいよね

    +1

    -0

  • 2985. 匿名 2022/01/13(木) 15:51:18 

    >>2973
    名門中高一貫校入っても…って子もいるもんね

    +2

    -0

  • 2986. 匿名 2022/01/13(木) 15:51:25 

    >>2971
    お金擦りすぎたらインフレになるよね。

    +4

    -0

  • 2987. 匿名 2022/01/13(木) 15:51:44 

    正直、副教科の教科書とか資料集とかも基本的に貸し出しでいいのに、と思う。

    毎年ものすごくたくさんの物を捨てて、たいして使ってもないのに胸が痛むよ。

    希望者だけ買い取りとかにすればいいのに。

    +1

    -0

  • 2988. 匿名 2022/01/13(木) 15:52:42 

    >>2983
    自己紹介かな?

    +2

    -0

  • 2989. 匿名 2022/01/13(木) 15:53:01 

    >>2983
    まあ悪いにも程度があるからなw

    +2

    -0

  • 2990. 匿名 2022/01/13(木) 15:54:07 

    >>3
    無償にする必要はないけど、指定購入にしなければ少しは安くなるのになとは思う。制服は仕方ないけど。
    もしくは買ったけど今後は使わないって人がいたら寄付やレンタルできるようにしたりとか、そんな制度があってもいいんじゃないかなとも思う。
    彫刻刀買ったけど授業以外で使わないから要らないし。
    大人ならみんな同じじゃなくていいと思えるけど、子供は自分の持ち物が他人と違うことがすごく気になるって年頃だよね。それならいっそみんなバラバラの方がいい気がする。

    +6

    -1

  • 2991. 匿名 2022/01/13(木) 15:54:29 

    GUレベルの値段なら誰も文句言わない

    +0

    -0

  • 2992. 匿名 2022/01/13(木) 15:54:31 

    >>2987
    副教科にそんなにたくさん資料集あったっけ?

    +0

    -0

  • 2993. 匿名 2022/01/13(木) 15:55:20 

    >>2975
    まだまだ綺麗なのならお下がりでも良いけど、シミとか汚れとかいっぱい付いている汚いのもお下がりにしようとする親がたまにいて可哀想。
    私の母親が姉→姉の汚いお下がりを着せかれて、自分で3人目だから流石にもう次は無理で妹は新品を買ってもらったと40過ぎてもずっと恨み辛みを語っていたからこう言うのは気の毒。

    逆に綺麗なのだけお上がり+新品も買ってもらえる子はお姉ちゃんのお上がり嬉しいって言うよね。

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2022/01/13(木) 15:55:27 

    >>2963
    教育子育てにもっと政府が支援しろ!
    と言ったらニートや生活保護なんだ
    おもしろい思考だねw

    +0

    -0

  • 2995. 匿名 2022/01/13(木) 15:55:45 

    >>2982
    産まなくてもよかったの?!なんてアホな人いるか?
    なんで他人軸なんだよ
    何言ってんの

    +0

    -1

  • 2996. 匿名 2022/01/13(木) 15:56:17 

    今の社会は老人中心社会だし、みんな自分の事で精一杯。どこかが手厚くなれば「ずるい」となる。子供を社会で支援してく流れにはならないんじゃないかな。10万円支給の時も、赤ちゃんや子供なんか金かからんだろ!自分が困ってるから金くれに何十万件もいいねがつく社会だし、自分の子供は自分でなんとかしなきゃこれからもっと子育てする家庭への風当たりは強くなるな。

    +2

    -0

  • 2997. 匿名 2022/01/13(木) 15:56:59 

    >>2983
    話してて『エッ』てなることが多い人は確かにそうかも

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2022/01/13(木) 15:58:14 

    10万ばらまくんじゃなくてこうゆうのに金出してあげたら良かったのにね。給食費無料とかね。

    +3

    -0

  • 2999. 匿名 2022/01/13(木) 15:58:31 

    >>2986
    刷り過ぎたらインフレになるけど、そんな学用品を政府が肩代わりするだけで高インフレになるわけ無いでしょ

    +1

    -2

  • 3000. 匿名 2022/01/13(木) 15:59:07 

    >>2980
    ランドセルって入学説明会で言われてもリュックの子いるよ。あなたもそうしたらいいじゃん。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。