ガールズちゃんねる

そりゃないぜ…と思ったこと

197コメント2022/01/08(土) 21:09

  • 1. 匿名 2022/01/07(金) 22:16:01 

    友人数名とのグループLINEで「今年で年賀状は最後にしよう」という話になりました。私としては年賀状を送るのもそのメンバーだけなので「じゃあ今年からもうなしにしない?」と提案しました。すると1人が「いや、今年は絶対出そうよ!最後なんだし!」とノリノリ。
    そして現在、ノリノリだったその1名の年賀状だけ来てません。
    なにか理由があったのかなんなのか。あれだけノリノリだったのにそりゃないぜと思いました。

    +285

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/07(金) 22:16:27 

    セニョリータ

    +4

    -20

  • 3. 匿名 2022/01/07(金) 22:16:47 

    この右上の通知機能消えたこと
    返信きたのわかってよかったのに
    そりゃないぜ…と思ったこと

    +4

    -20

  • 4. 匿名 2022/01/07(金) 22:16:59 

    悪い意味での比較

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/07(金) 22:17:11 

    急な不幸でもあったのかな

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/07(金) 22:17:19 

    そりゃないぜ…と思ったこと

    +13

    -10

  • 7. 匿名 2022/01/07(金) 22:17:44 

    正月休み明けに会社に行ったら、もう1日休みだった。

    +208

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:03 

    >>3
    え、わたしのはあるけど

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:08 

    合コンで席外してトイレ行って帰ってきたら全員居なかった

    +242

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:33 

    >>2
    抱いて抱いて抱いて?

    +3

    -12

  • 11. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:38 

    宝くじ30年以上買ってるのに当選しない

    +108

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:51 

    日常のゴミ捨てが袋に名前を書かないといけなくなった

    +141

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/07(金) 22:18:57 

    >>3
    私あるよ

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:21 

    そりゃないぜで済ませる素敵
    私ならイライラムカムカしちゃう
    言い出しっぺのくせに

    +68

    -4

  • 15. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:24 

    >>1
    きれいに落ちてて感動した

    +91

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:28 

    >>9
    つらみ

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:43 

    >>3
    消えてないよ

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:45 

    >>3
    印が付かないってこと?

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:53 

    買った次の日にセール

    +203

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/07(金) 22:19:53 

    明日からの公演がいきなり中止に(´°̥̥̥△°̥̥`)
    そりゃないぜ…と思ったこと

    +71

    -4

  • 21. 匿名 2022/01/07(金) 22:20:32 

    >>19
    よくある悲しい

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/07(金) 22:20:47 

    >>1
    文が美しすぎる!

    +9

    -15

  • 23. 匿名 2022/01/07(金) 22:20:49 

    泊まりたいビジホ有ってもコロナ療養用に借り上げられてるから泊まれない

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/07(金) 22:20:55 

    ポイントの期限が昨日で切れた

    +111

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:02 

    楽しみにしてたライブが台風で延期

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:15 

    そりゃないぜ…と思ったこと

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:36 

    1月6日にご新規さんから年賀状が来た

    +81

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:37 

    オミクロン株

    せめて成人式までは待って欲しかった

    +88

    -3

  • 29. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:38 

    1万で買ったスカートがセールで4000円になってた

    +158

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:42 

    >>3です
    設定画面で変えれました笑笑
    そりゃないぜ…と思ったこと

    +16

    -19

  • 31. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:47 

    クリスマス一緒に過ごすのが
    実の弟しかいなかった去年

    友達ともクリスマスはするんだけど
    仕事の都合で前の週に前倒しした

    弟に今年のクリスマスどうする
    プレゼント用意したよ!って言ったら
    ごめん今年パス!会う人いるから
    埋め合わせになんか奢るから!って
    クリスマスの街に消えていった弟
    アラサー女を一人置いていく弟

    当時はそりゃないよって思った
    一人で食べるケーキの味
    だけど、明日弟が焼肉奢ってくれるというので
    よかったぜ

    +103

    -38

  • 32. 匿名 2022/01/07(金) 22:21:53 

    >>9
    そいつら全員私が呪っとくから

    +175

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:10 

    >>10
    セニョリータ

    +2

    -11

  • 34. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:13 

    久々の地元開催のライブ
    会場のキャパが狭すぎてチケット取れる気がしない

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:16 

    好きだったパン屋が閉店してた

    +73

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:40 

    YouTubeの広告が二回連続出てくるようになったこと

    +82

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:46 

    旦那が年末に会社のビンゴ大会でちょっといいとこのペア宿泊券を当てたって
    大喜びで教えてくれたから二人で行く気だったのに帰省したときに義両親に
    俺たちは日程合わないからとあげてしまった。

    いやいや日程も何も私聞かれてないんですけど

    +215

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/07(金) 22:22:53 

    >>26
    どこから見つけてくるのww

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2022/01/07(金) 22:23:43 

    >>1
    うーん何か理由があるのか
    自分の思うように自分をコントロール出来ない人なのか。
    主さんが「そりゃないぜ」で済ませられたのならホッとしちゃう。主さんには何の非もないから気にしないでワカチコしてあげて。

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:41 

    雪で会社が休みなのに私はこの雪の中出張

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/07(金) 22:24:48 

    先に履歴書送ってブランクがあるのを正直に申告してるのに、面接呼ばれて「ブランクあるのがなー」って言われたw

    +130

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/07(金) 22:26:16 

    年末ジャンボ、1つ違いで当たってたのに、くやしい!

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/07(金) 22:26:58 

    >>9
    えっお会計は!?

    +84

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/07(金) 22:27:06 

    新年初めての仕事日
    同僚に、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!て挨拶したのに無視。新年早々ほんと気分悪かったわ〜
    落武者め!!

    +141

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/07(金) 22:27:28 

    >>26
    アラフォーだけど懐かしいわ
    子供らの名前が新幹線にちなんでるのよね

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/07(金) 22:27:37 

    今日、夫が雪で路面凍結のため社用車が出せず、会社命令で有休となった。
    私は9時17時のテレワーク。
    夫は、家事一切せず、私が仕事している横でグースカいびきをかいて、ほぼ一日ソファで寝ていた。
    夫が休みだったので、3歳の子供も保育園を休ませたんだけど、子供の相手もしなかった。

    +100

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/07(金) 22:28:01 

    事故で骨折して、友人が家まで送ってくれるって日があったんだけど、友人が運転してて、途中で彼氏をつけたのか、ごめん、降りてくれない?と言われて知らない土地に降ろされた。

    その友人は彼氏を乗せてデートに向かった。

    松葉杖つきながら、スマホで現在地から駅までどれくらいか調べたら徒歩で1時間以上。
    タクシーも見つからないし、バス停もなさそうだったから必死に1時間程歩きました。

    もう、それ以降、骨折が治るまで親が送り迎えしてくれました。

    +150

    -5

  • 48. 匿名 2022/01/07(金) 22:28:12 

    良い感じだった男性から身体の関係を求められて、その時は断ったら次の日に「他の子を紹介して」と言われた。

    +96

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/07(金) 22:29:11 

    31歳で突然なくなった、「根拠なき私の無敵感」
    せめてバフっとでも「おわるよ〜」って予告して欲しかった。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/07(金) 22:30:27 

    >>37
    両親を大切にする夫
    側から見れば聞こえはいいけど嫁は寂しいのよね

    +103

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/07(金) 22:31:14 

    >>27
    わかる!
    コンビニ3件回ったけど年賀状は売り切れだし、家から遠い郵便局までわざわざ買いにいって、松の内今日までだから印刷してコメント書いて投函しにいって…
    1枚のために結構な手間。

    +62

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/07(金) 22:32:38 

    >>3
    マイページってなに!?どうやったらマイページにいけるの?

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2022/01/07(金) 22:32:39 

    >>22
    ノリノリだよ!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/07(金) 22:32:48 

    好きな人と見つめあったと話したら、ゼミの女子にキレられてゼミからはぶられたことがある。そしていじめに発展。

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2022/01/07(金) 22:34:02 

    >>30
    みんなに手間かけといてなにを笑とんねん

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/07(金) 22:34:32 

    ヤフコメ欄のそう思う順がなくなったこと
    色々な人の意見が読めてけっこう勉強になってたのに

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/07(金) 22:34:39 

    >>1
    コロナって事も考えられる

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/07(金) 22:34:42 

    >>52
    アプリだけじゃないかな

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/07(金) 22:35:13 

    >>9
    ひっでぇぇぇ!
    転がり回って暴れていいレベルよ

    +96

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/07(金) 22:35:35 

    >>43
    律儀に私の分以外払ってた
    泣きながら帰ったわ

    +113

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/07(金) 22:37:03 

    >>60
    幹事に抗議していいレベル
    でもそんなことするような男連中ロクなもんじゃないから縁が出来なくて良かったね

    +148

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/07(金) 22:37:36 

    >>9
    もしかして幽霊?

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2022/01/07(金) 22:37:45 

    バスのドアが目の前で閉まってそのまま発車

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/07(金) 22:37:53 

    松ちゃんのこの発言
    そりゃないぜ…と思ったこと

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/07(金) 22:38:35 

    >>12
    ストーカーとか考えたら怖いね
    個人情報ガッツリ系のゴミが無くても何捨ててるかでいろいろ推測できちゃう

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/07(金) 22:40:11 

    >>25
    ボーカルがインフルになって中止になったことある
    ライブ中止は仕方無いけどしんどいよね

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/07(金) 22:41:09 

    地デジポータブルDVDプレーヤー買ったけど、TV映り最悪

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/07(金) 22:41:14 

    オンラインイベントの詳細連絡が来ない(開始何時とか)
    明日からなのに…シフト連絡が来てないから明日の予定も入れられない…

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/07(金) 22:44:19 

    >>9
    私がかわりに泣いとくから元気だして

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:03 

    人の話をとても興味津々にうなずいて聞く先輩のこと。
    相手を乗せて散々聞いておいて、言いふらす。
    そりゃないぜ。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/07(金) 22:45:27 

    >>27
    そんなもん無視でよくない?

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/07(金) 22:46:26 

    >>19
    ちょっと前にAmazonでやらかした

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/07(金) 22:48:09 

    前の職場で私の送別会なのに私に詳細教えて貰えなくて遅刻した
    直属上司の意地悪で送別会の案内を一瞬チラッと見せられただけだったから開始時間見間違えたんだけど、会場に着いた瞬間「え〜?俺がわざと教えなかったみたいじゃんww」って言われたし会費だけは事前にきっちり念押しされてたの今思えば草だわ
    管理職に全部説明してきたけどね
    ちなみに離職票の発行も遅くて1ヶ月待ってからこっちが問い合せるまで書いて貰えなかった

    +63

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/07(金) 22:48:12 

    チェーン店の、のり弁買ったら
    一部冷や飯混ざってた他の温かいご飯だったのに、、テンションダダ下がり

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/07(金) 22:49:52 

    >>55

    厳しくて草

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/07(金) 22:50:01 

    >>9
    計画的としか思えない。
    トイレ行って帰ってくる時間くらいじゃ全員消えるの無理じゃない?

    お開きにしましょうからのお会計からのじゃーねーまたねーとか帰りどうする?とかやってたら結構時間経つぜ?

    +143

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/07(金) 22:50:22 

    >>9
    蹴り倒したい気分 そいつら常識ないから縁切ったほうがいいムカつくね‼︎

    +86

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/07(金) 22:50:57 

    >>12
    個人情報捨てるとか草

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/07(金) 22:51:28 

    >>61
    もう合コンなんてしないかな
    やっぱり3次元の男なんてゴミばっか
    夢女子と馬鹿にされようが2次元に生きるよ

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/07(金) 22:51:34 

    毒母に「アンタは結婚も子育ても向いてないわよ。ワガママだし母性ないし」って鼻で笑われたこと。

    発達診断済ニートの弟と相手の話を全部心理学の話に持ってく毒母←こんなん身内にいるってわかったら、そりゃ付き合ってても結婚候補から外すよ、普通の人なら。

    弟だってなりたくて障害持ってるわけじゃないから、これ言ったら親としては責められてるように感じるだろうなって思ってたから「結婚とか子供とか私はいいや〜♬猫がいるし😚」って笑ってたのに何だよ…!家族でも言って良い事と悪い事があるだろうに。

    +31

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/07(金) 22:51:54 

    男から技かけられて道路に顔から落ちて顔面小岩さんになった事。いくら酒飲んで調子に乗ってたとしてもあれだけは許せないよ

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/07(金) 22:52:07 

    >>3
    ガルアプリをアップデートしたら、キーワード入力して検索すると去年しか出てこない。気になる話題は一昨年一昨々年その前も見たいのにすごく不便。これは改悪。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/07(金) 22:52:18 

    >>7
    逆でなくて良かったね。
    もう1日休みかと思ったら、もう仕事始まりで自分一人が欠勤していたことを知った、と言うよりも。

    +65

    -2

  • 84. 匿名 2022/01/07(金) 22:52:20 

    父が病に倒れたら伯母が私達(母含む)のせいだと激怒し、父方の親切一堂でギャーギャー騒いでたくせに
    いざ入院から施設に入る事になったら連絡断った
    口は出せたけど施設にかかる費用は払いたくないんだろうな

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/07(金) 22:52:22 

    >>31
    弟と仲良いんだね。
    それが一番羨ましいよ☺️

    +80

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/07(金) 22:52:52 

    よく知らない間にすごい悪者という設定で噂話広められてたこと。しかもイジメじゃないとの主張。どう考えてもイジメ。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/07(金) 22:53:33 

    >>79
    理想の推しに出会えるよう祈っとくね!

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/07(金) 22:53:35 

    >>1
    アルバイトが配りきれずに破棄した…とかの事例は過去にたくさんある

    +27

    -2

  • 89. 匿名 2022/01/07(金) 22:53:54 

    >>55
    浜ちゃんの声で再生されて草

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/07(金) 22:54:00 

    母から友人と遊んで馬鹿みたいと言われた事

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/07(金) 22:55:36 

    >>52
    アプリだけじゃない
    通知とか来るの初めて知った…、、

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/07(金) 22:55:57 

    身内が入院先に誰も来なかった。かなり前の事だけど家族って冷たいんだ。私だけ家族が大好きって思いは消えなくて今思い出しても切ない

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/07(金) 22:56:30 

    親から死◯と言われた事かな。幼少期にね

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/07(金) 22:57:04 

    >>60
    女友達もいたんでしょ?サイッテーだね

    +145

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/07(金) 22:57:33 

    >>60
    それは最低だね。酷すぎる。大方酔って盛りがついたんだろうよ。人に対してそんな振る舞いできるカスクズ同士お似合い。
    元気出して、もっと相応しい人いるよ。

    +130

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/07(金) 22:57:42 

    >>82
    私もアプリだけど、指定なしで検索出来るよ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/07(金) 22:59:23 

    いいなーと思ってた男性と私の女友達が朝まで一緒にいたこと。
    もちろん女友達には私がその人に好意を持ってることは知っていたし、応援してる!とも言われたことある…

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/07(金) 23:00:02 

    >>92
    私も緊急入院した時無視された。だからこっちも何もしないことにした。辛いけどいないと思って生活してる。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/07(金) 23:01:03 

    >>88
    そんな事あるの?!ていうか配達にアルバイト??仕分けじゃなくて?

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2022/01/07(金) 23:02:43 

    >>9
    別トピで似たようなエピソード見たけど同じガル子かな?
    店員さんに同情の目で見られたっていう。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/07(金) 23:02:50 

    職場の研修で同僚が遅刻。
    「あの人が遅刻することはわかってるんだから、ちゃんと朝起こして連れてきてよ!」と、なぜか同期の私が先輩から注意され、その同僚からは「電話で起こしてよー」って言われた。

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/07(金) 23:03:58 

    >>96
    ありがとう😭
    変えてないのになぜか1年になってたから設定なしにした。助かった〜。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/07(金) 23:04:10 

    >>60
    そんな酷い奴らこっちから願い下げよ!!!
    人のことながらめちゃくちゃ腹立つ!!
    そいつらに一生毎朝足の小指の角をぶつけて、毎晩寝る前に足がつる呪いをかけてあげよう!!

    +72

    -4

  • 104. 匿名 2022/01/07(金) 23:04:29 

    このご時世結婚式をする親戚。
    親族と日程をやりとりしてるのに
    親戚からの連絡が全く来ない。
    LINE繋がってるのに、何もかも親に丸投げかよw

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/07(金) 23:07:36 

    >>102
    おぉ、お役に立てて良かったよ〜( ´ ▽ ` )ノ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/07(金) 23:08:17 

    >>92
    うちの母毒がヤバいから来たら殺されると思って来させなかった。人生最大に無防備な姿なんか危なくて親には晒せない。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/07(金) 23:09:58 

    >>55
    横だけど、手間って程じゃないやん笑

    +6

    -10

  • 108. 匿名 2022/01/07(金) 23:11:04 

    >>39
    よこ
    ワカチコしてあげてがすごく好き、優しい

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/07(金) 23:11:34 

    >>37
    ショック…!
    私ならその場でめっちゃ不機嫌になっちゃうと思う!
    埋め合わせ旅行連れてってくれないと一生引きずる!

    +52

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/07(金) 23:12:17 

    久々に友達に近況伺いのLINEして、その流れで食事の誘いをしたら何日も既読スルー
    断れる逃げ道作りつつ誘ったつもりだけど、嫌だったのかな
    前からそういうとこあるの知ってたけど、もう友達と思われてないんだろうな

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/07(金) 23:13:05 

    会計になると尿意や便意、いつも毎回

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/07(金) 23:13:25 

    >>12
    このご時世に??
    どんなまっとうな理由があろうとも納得いかない。
    せめて識別記号とかにしてくれないかね。

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/07(金) 23:20:54 

    コッチは目的のチケットが全滅だったのに違う会場のチケットをトレードに出品しているのを発見した時、そりゃーないぜ‼︎トレードに出すなら申し込むなよ‼︎

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/07(金) 23:25:35 

    >>107
    わざわざコメントしてくれてる人が何人もおるやん 

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/07(金) 23:32:43 

    たくちゃんに真剣交際の相手ができたこと…。

    密かに狙っていたのに…!!w

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/07(金) 23:34:36 

    高校の仲良い同級生のLINEグループで私だけ誕生日おめでとうが来ない。
    三年前から急に1人の子がみんなにお誕生日のメッセージを送り出したけど私は祝われない笑
    私以外SNSやってないから誕生日知らないだけだと思うけどさすがに失礼だろ。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/07(金) 23:34:42 

    今日病院で、明日は別のところで検査で結果を持ち帰ってまた診察なんだが、受付で
    「早い方がよければ月曜日ですね」
    帰宅してカレンダーみて祝日に気がついた…
    病院休みじゃん!
    そりゃないぜ医療事務さんよ~

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/07(金) 23:35:24 

    >>116
    私以外SNS やってるの打ち間違えです💦

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/07(金) 23:38:23 

    >>116
    私も来ないです。
    前にどこかのトピに書き込んだことありますけど、私だけ来なくて気まずい。
    でも集まる時は気まずくなくていつも通りです。
    私もSNS やってないですし、LINEで誕生日登録してないので誕生日がいつか覚えてないだけだと思います。
    何かモヤっとしますよね。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/07(金) 23:39:47 

    幼稚園のママ友グループLINEにて。
    引っ越して退園した人がいて、その人が久しぶりにLINE投稿したら、何人かの人が返信して「◯ちゃんの引越し先での写真見たいです〜」と盛り上がってたところで、グループLINEの通知に気づいた私。

    私も当たり障りない返信しようとしていたところへ、退園ママが子供の写真を投稿したので、ぶっちゃけ私はその写真に興味はなかったけど、タイミング的にスルーできなくて、「引越し先でも楽しそうで良かった」と返信した。

    その直後に、私同様それまで返事してなかったママもその写真に言及したけど、そこでLINEストップ。
    「写真見せて〜」って盛り上がってた人達は既読無視のまま。見せてって言ってた人らは写真に反応する義務があると思う。

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/07(金) 23:41:17 

    元旦那が、「手続きしたから今月中に社宅から出ていって(子供、2学期の途中)」と言うので、バタバタ手続きして、最後の方で用事があって元旦那の会社に電話したついでに、退職の話をしたら、「何の事ですか!?離婚のしたんですか!?」って驚かれた。
    単に追い出したかっただけで、何も手続きしてなかったらしい。ちなみに元旦那有責。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/07(金) 23:41:18 

    >>119
    一周したら去年○○ちゃんの誕生日祝ってない!
    ヤバい!失礼なことした!と思うけどね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/07(金) 23:41:22 

    >>66
    私はメンバーが痴漢事件起こしてライブ中止になったよ〜

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/07(金) 23:42:00 

    >>1
    他の人にも来てないんだよね?

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/07(金) 23:42:40 

    >>31
    弟と仲良くて微笑ましい

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/07(金) 23:43:30 

    久しぶりだけど元気にしてるかな?とか、
    東京は雪降ったけどそっちはどう?(東北住み)
    って文章入れて、あけおめスタンプと一緒にLINEで送ったけど、数時間後にあけおめスタンプ1つしか返ってこなかった。
    既読はつけたけど、反応薄いからもう連絡するの辞めた方がいいよね…新年から凹むわ

    +31

    -3

  • 127. 匿名 2022/01/07(金) 23:44:07 

    >>122
    だからグループLINE嫌い

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/07(金) 23:44:39 

    >>47
    彼氏ものっけて47さんのお家に送り届けてからデート行けばよかったのに。
    見知らぬ場所で大変でしたね。。。

    +80

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/07(金) 23:44:45 

    >>34
    同じく。ちょうど人数規制緩和と被ってチケット増やしてたっぽいのにもう4回落ちたぜ。あとは直前のリセールにかけるとこだけど、ここにきてオミクロン大爆発中。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/07(金) 23:46:33 

    >>9
    殺意沸くレベル…全員と一生口聞かなくてよし!
    あなたにはもっと良い友達がいるはずよ!

    +60

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/07(金) 23:47:15 

    >>127
    グループLINEって退会しない限り通知オフにしても来るんだよね?
    ばれずに退会したい。
    もはやLINE自体止めたいけど止めたら不便なんだよね。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/07(金) 23:48:28 

    >>31
    優しい弟さんだね。あなたも優しそう

    +38

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/07(金) 23:48:46 

    >>46
    腹立つ許せない〜〜〜!!

    私も同じようなことあった時、「あなた休みなんだから子供の面倒お願いね」と言ってあったのに、子供がジュース飲みたいと言った時、旦那はやってたゲームが白熱してたらしく「ママに言いな!!」と言いやがったので、その場でキレたら慌てて子供とジュース取りに行ったよ。
    どうもテレワークを軽く見てる気がするけど、仕事中なのにね!

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/07(金) 23:49:13 

    >>1
    甲府では数百枚の未配達残留があったらしい

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/07(金) 23:51:00 

    >>116
    そのLINEグループ退会しちゃえば?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/07(金) 23:52:17 

    元夫とは不妊治療の末に子供を授かり出産から4年後に離婚。
    最近元夫が再婚したらしいんですがその後すぐ子供産まれてた。

    当時はあんなにできなかったのに。
    相性ってあるんですね。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/07(金) 23:53:02 

    >>9
    そんなクソ、ほっとけ。塩撒け塩

    +38

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/07(金) 23:54:14 

    >>115
    私も待ってたのにな…
    そりゃないぜ、たくしw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/07(金) 23:55:09 

    ある男が私に「好き、癒やして、甘えたい、会いたい」等々言ってたのに、最近結婚したそうです。
    好きになってたのに悔しいぜっ!
    彼女が彼にプロポーズされた姿を想像すると羨ましくて涙出る

    +5

    -7

  • 140. 匿名 2022/01/07(金) 23:55:59 

    >>37
    その大喜びで浮かんでたのは両親の顔だったんですね。
    前もって一言いってくれるならまだしも、私ならブチキレる。

    +41

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/07(金) 23:56:05 

    スーパーの駐車場で逆走してきた車にぶつかりそうになって逆走してきた車のほうが私に向かってクラクションを鳴らしてきた。2回も。そりゃないぜと思った。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/07(金) 23:56:23 

    ママ友がベビーサークルをくれるって言ったのに半年も音沙汰ない...
    もう必要無くなってきたわ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/08(土) 00:01:53 

    お正月に義実家で話し合いが必要なことが起きて誰も何もしないから私が話し合いの口火を切り
    問題になってる親族のことで本人に色々と伝え、みんなも溜まってたものがどんどん溢れてきてた
    そして話し合いが終わって他の親族が
    「公開処刑みたいになってかわいそう、あいつは何も悪くないのに
    あんなことするなんて最低だ!自分はずっとあいつの味方でいるし、ガル子さん達の方がおかしい!」
    というようなことを言い出してるらしく
    いや、みんな迷惑しまくってるからさすがにってなって言って自分も同じこと言ってたじゃん

    そりゃないぜってなりました

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/08(土) 00:07:14 

    暖房。一日中つけて部屋を暖めたのに、消した途端寒い。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/08(土) 00:12:22 

    >>47
    えぇぇ?!
    最初から約束しないかちゃんと送り届けるかの2択だよね。
    世の中呆れるひとがいるもんだね。

    +71

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/08(土) 00:13:56 

    >>1
    今年?来年?
    その人何か勘違いしちゃってるんじゃないの?

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/08(土) 00:17:15 

    >>31
    え、これ+多いの?
    まだ学生とかなら分からなくもないけど

    +8

    -5

  • 148. 匿名 2022/01/08(土) 00:30:52 

    >>135
    退会したいのですが他のみんなも気まずくなるから出来ないままです。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/08(土) 00:35:48 

    >>47
    それ友達じゃないわ
    置き去りは本当に犯罪だしね

    +73

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/08(土) 00:35:57 

    そりゃないぜ…と思ったこと

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/08(土) 00:41:16 

    今朝のことだけど
    いつもより早めに出て歩き出したら坂でバランスを崩したのかベビーカーだけ下ってきてて
    なんとかベビーカーは受け止められたけど乗っていた赤ちゃんが大泣きしちゃって
    慌ててきたお母さんこの子が怖がってるじゃない!と怒鳴られた。
    確かに怖かっただろうし泣かせてしまったけどどうしたらよかったんだろう

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/08(土) 00:50:49 

    >>119
    >>116
    私なんてグループLINEで、私1人だけ誕生日のメッセージ貰えなかったわよー😅
    毎年、気分悪いからグループ抜けたけど、本当スッキリした👍
    後から知ったんだけど、仕切ってる子が私のライフスタイルが気に入らなかった⁉︎らしく、裏で皆んなに「ガルちゃんは毎年、誕生日は旅行だから邪魔しないで欲しいと言ってたよ。」とウソついて、皆んなにメッセージを入れさせない様にしてたらしい💦
    何人かは毎年、個人的にお祝いメッセージを送ってくれて、その子達とは上手く付き合えてるしそれで充分かなと😊

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/08(土) 00:58:15 

    >>151
    母親何を勘違いしてるんだろうね、腹立たしい。普通お礼言っても言いきれないほど感謝すると思うけど。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/08(土) 01:07:47 

    >>31
    弟の彼女苦労しそうだね(笑)

    +34

    -1

  • 155. 匿名 2022/01/08(土) 01:18:59 

    >>152
    感じ悪いですよね。
    普通に人として失礼だと思います。
    私も同じようなことがあってグループLINE抜けたのですがまた申請きましたよ...

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/08(土) 01:21:33 

    長年はほしくていろいろ比較してこれだ!と思ったフードプロセッサーにメルヘンなロゴが入っている。
    なんで普通のロゴじゃないんだ。可愛さとかいらない。
    ピカールで消してやったわ。
    そりゃないぜ…と思ったこと

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2022/01/08(土) 01:24:54 

    >>151
    その母親ベビーカーに赤ちゃんと同じように坂の上から急降下させたれ
    どうだ、怖いだろ!赤ちゃんはそれで泣いたんだよ!って言ってやれ

    まぁ出来ないわな。でも読んでてその位腹たったわ
    受け止めた151さんは凄いよ
    私が母親だったら一生忘れないくらい感謝するわ

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/08(土) 01:29:55 

    みんな初対面だったはずなのにグループできてて私だけ仲間外れ。何しても無言のまま終わって泣いた。
    その後私がなんか異常者扱いされてSNSでも嫌がらせされて終わった。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/08(土) 02:03:37 

    >>19
    昨日届いた服が今日ちょっと安くなってた

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/08(土) 02:07:37 

    >>31 何かポエムみたいねw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/08(土) 02:08:43 

    フリーターで大晦日と元旦だけは出来る限り毎年休んでるんだけど、昨年秋から始めたバイトで人手不足&急な欠勤があって年末年始で7連勤した。
    4年ぶりに働いた…そりゃないぜと思ったから次は絶対に休みますし今年はいいように使われないようにします。(これから自分でシフト組むから働いちゃいそう)

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2022/01/08(土) 03:43:37 

    交通事故の裁判終わったから書くよ。


    もらい事故の被害者なのに突っ込んできた車側の素晴らしい嘘のオンパレードで
    こっちが全部悪いことになったこと

    運転してたやつが警察関係者なのか知らんけど
    相手の手際良すぎてこっちの言い分証拠何一つ出せなかった

    そりゃないぜ。

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/08(土) 03:47:36 

    私が不倫していると職場で大騒ぎした女。
    自分が不倫している事、知ってるよ。
    私は、あの後、噂話で大変な事になり会社を辞めました。
    そりゃ、ないぜ・・・・

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/08(土) 04:29:30 

    >>27
    数日後に寒中見舞いで出す

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/08(土) 05:37:29 

    >>76
    トイレに逃げてお会計を払わせようとしたんだよアイツ、みたいないじわるされたりしないといいけど…。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/08(土) 05:39:13 

    妹が入院したので車で東京から名古屋までお見舞いに行ったら、コロナの影響で面会が出来なかった。
    妹にそのことを言ったら「あ、そうだった!面会できないんだったわ、ごめん!」と。
    そしてまた片道5時間近くかけて名古屋から東京に車で帰った。名古屋にいた時間15分くらい。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/08(土) 06:33:01 

    >>28
    受験生がいる我が家はせめて共通テストまで待って欲しかった。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/08(土) 06:35:28 

    >>79
    私合コンじゃないけど、付き合いで行った女子会みたいので同じような目にあったよ。
    もう友達なんていらねーよバカやろう
    1人でアニメライフ楽しむわ

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/08(土) 06:42:30 

    パート勤務なのですが
    この間シフトが入ってたので大雪の中出勤したら、
    あれ?今日出勤日じゃないよね?と疑われ店長と一緒にシフト表確認するとやはり私は出勤日になっていて、それなのに
    今日出勤人数多いから帰っていいよ!と帰らされたこと

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/08(土) 07:29:20 

    アラサーの時に結婚について切り出して、期待することされつつも結局結婚考えてないってフラれたんだけど、その時に「結婚の話をされてから体調が悪い。目の不調もそのせいかも」って言われた。
    結婚の話する前からしょっちゅう風邪引いてたし、目の不調はドライアイと眼精疲労って診断されてたのに。看病しにいったこともあったのに、そりゃないわと思った。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/08(土) 07:48:10 

    仕事初日に自分のミスをこっちのせいにしてきた年下上司。なんで言ってくれなかったんですか‼︎言って下さい‼︎予定の人できなかったじゃないですか‼︎うんぬんかんぬん。年末にみんなで相談して最終的な指示したのはあなたですけどね。朝から気分悪かった。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/08(土) 08:05:35 

    >>155
    本当に気分悪いですよね💧
    また申請が来る意味が分からない。精神衛生上、良くないことからはさっさと離れて、気持ち良く過ごしましょうね☺️

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/08(土) 08:47:38 

    >>37
    あなたの日頃の旦那への態度を振り返ってみたら?そりゃ他人のあなたより両親のほうが大切でしょ。逆の立場だったらどうよ?両親にプレゼントして旦那が不機嫌になったらキレる癖に。

    +2

    -13

  • 174. 匿名 2022/01/08(土) 09:08:01 

    >>80
    うちと同じ。うちは弟じゃなくて兄だけど。
    兄はあきらかに障害あるのに母は頑なに認めなくて、兄が10代で少年院、成人してからは普通に刑務所入って前科もちになって家でも暴れたり等々手に負えなくなって警察や役所から半ば強制的に病院へ連れていかれてやっと発達の診断を受けました。
    母は昔から兄を庇う方法を間違えすぎて、病院を進めていた父の事も敵視して離婚、1人では立ち行かなくなり今は生活保護、それでも自分には何の落ち度もないと本気で思ってるし私が何をどう話しても独自の心理学を披露し鼻で笑うような人です。
    私は母も兄ほどではないけど軽度障害があるんじゃないかと思っています。
    けど、そんな面倒な家族をかかえている私でも今は結婚したし子供もいますよ。
    旦那にも全て話して実際に見てもらって、そのうえで結婚しました。
    結婚の挨拶に行ったときも母は「本当にこの子(私)と結婚するの?どこがよくて結婚するの?この子の優しいところなんて見たことないけど?wあなたの前では猫被ってるのね~昔から愛想悪いしお兄ちゃんにも偉そうでナンタラカンタラ」と言ってたけど。
    家族のことであなたの幸せ諦める必要ないですよ。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/08(土) 09:21:23 

    「幼稚園に子供が入ったら役員やる??」と意気揚々と子育て命の知人が言ってきた。当然本人はやる気満々の様子(に見えた)。私は「面倒な奴と接点できたな…」と思いつつ、役員を引き受けたら、その人は役員を拒否。やる気はないならそんなのはしゃいで言うなよ。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/08(土) 09:32:20 

    >>175
    妊娠したのかもね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/08(土) 10:04:00 

    >>44
    落武者w

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/08(土) 10:30:50 

    ブログやってるカウンセラーと仲良くなった
    患者が相談した内容を無断で取り上げてブログのネタにしてるから
    この人に相談するのは危険だなと思った。

    患者をネタの宝庫扱いしてるみたいでいやだからFO狙ってる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/08(土) 10:40:08 

    >>9
    男たちがくそなのは置いといて、その後チームの女の子とはどうなったんですか?

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/08(土) 11:20:59 

    >>168
    そんな寂しいこと言わんでよ
    私もアニメ好きだから推し作品あったらがるでトピ立てて一緒に語ろーぜ
    いつかそっち系のトピで再会できたらそのときはよろしく👍

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/08(土) 11:36:42 

    >>180
    おお!ありがとう!
    どこかのアニメトピであったらよろしく!
    マジで友達もオタ友もいないからw

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/08(土) 12:08:36 

    そりゃないぜ…と思ったこと

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2022/01/08(土) 14:18:19 

    >>173
    日頃の態度は知らんけどまず両親の顔しか浮かばず両親にあげちゃうんなら「当たったよ!」って大喜びで報告なんかしなきゃいいんじゃないのかね?

    まず「当たったよ!」で奥さん喜ばせて気持ちよくなっといてそのまま両親に横流しって批判されても仕方なくないか?

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:50 

    スーパーの袋詰め台で詰め終えた直後の空カゴに空きカゴをダンクシュートして去ってったババアが未だに忘れらんねぇ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/08(土) 14:54:10 

    3年待機児童でやっと入園したらコロナで休園
    休園終わったら今度は自分が癌

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/08(土) 15:43:53 

    >>179
    うん、それが知りたい

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/08(土) 16:48:30 

    >>47
    骨折してなくても酷いのに骨折してて降ろすなんてもう友人辞めてもいいレベルだよ

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/08(土) 16:54:10 

    >>1
    主以外のメンバーのも来てないの??

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/08(土) 16:58:48 

    昨日!
    雪の中を頑張って仕事に行ったのに、1時間くらいしたら「暇だから帰ってもいいよ」って言われた
    雪の中来た労力と帰る労力、持ってきちゃった弁当&弁当を作る時間、朝の準備...大変なのにそりゃないよ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/08(土) 17:18:06 

    >>174
    80です。書いてくれてありがとう。

    うちと似てますね、めちゃくちゃわかります…

    「昔から庇う方法を間違えすぎてて」
    →そうなんですよ!
    私や父、周囲の人がやんわり助言しても聞く耳持たない。都合が悪くなると外では泣いて弱者アピール、家ではヒステリー発動。車で送迎など周囲のお世話になったあげく悪口言いまくる。

    「何をどう話しても独自の心理学を披露」
    →周りがドン引きしてる空気が読めず、鼻高々に語りだす。すべて心理学の話にすり替える。
    『発達障害は特別な才能がある人達なのに』『アンタは知らないみたいだから教えてあげるけど、〇さんは昔こんな事があって〇〇な人なのよ。これは心理学でいうとウンタラカンタラ…』等々

    軽度障害があるのではと私も思ってました。話が通じなさすぎて…もう。
    子供の頃から何度も裏切られて、20代の頃は音信不通にしてました。それでも何とかなってたのは父がいてくれたから。

    数年前に父が病気で亡くなり、その後間に入ってくれてた伯母も最近亡くなったので暴走ぶりがひどいです。
    近所の仲良くして下さった人とも疎遠にしたわ!みたいなこと話してたけど、逆に呆れられたんだと思います。

    最近は弟の方がまだ客観性があり、母と周りのズレの通訳をしてる状態ですがストレスがひどそうで見ててヒヤヒヤします。関わることでいつか私か弟のどちらかが警察沙汰になるような事件を起こし周囲に迷惑かけてしまうんじゃないかと思うと消えてなくなりたくなるんですよね…。

    すいません、長々とぶちまけてしまって。

    さんが理解のある旦那様とお子さんに恵まれて幸せに暮らしてるのを聞けたのがとても救いです。幸せな日々がずっと続きますように(*^^*)

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/08(土) 17:24:25 

    >>47
    その彼氏は彼女が松葉杖の友達を降ろすところを見てないのかな?さすがに見てたら呆れるよね。

    早めに彼氏見つけて47さんをあわてて降ろしてから素知らぬ顔で「あ~ぐうぜ~ん♥️」ってやったのかな?それか「ちょうどあそこの辺りで降ろして欲しいって言ってた」とか嘘ついたのか…

    なんにしろひどすぎてそいつのそのときの感情とかその後彼氏とどう過ごしたとか知りたくなっちゃうわ。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/08(土) 17:30:16 

    >>81
    警察に通報していいレベル

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/08(土) 17:33:27 

    >>173
    え、何?この人の知り合いなの?
    じゃなかったら決めつけ過ぎてて怖

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/08(土) 18:30:43 

    娘(20)の同級生から気持ち悪いLINEがきます。
    その男の子をKとします。
    かなり昔にKの母とはママ友なのでLINE交換をした際、子供たちもまだ小さく、スマホデビューしたてで、誰かと交換したい時期だったこともあり断れず家族ぐるみでLINE交換しました。

    もうKは成人して社会人ですが、学生時代から友達付き合いが下手なのか、卒業式でも一緒に写真撮ろうとする子はおらず、双子の兄弟ともう1人2人ほどしか交流がなさそう。同窓会すら呼ばれず、Instagramも捨て垢で覗くだけって感じらしいです。

    わたしは40代ですが、Kから一緒にドライブしようとか
    2人きりになりたい、好きと言ったらどうする?
    など気持ち悪いLINEがきます。家族ぐるみで遊ぼうねとさりげなく話題を逸らしても2人で会いたがります。
    社交辞令で、誉めたことや冗談をおそらく間に受けています。同級生や会社の人、社会人になってからも人付き合いが下手で「近所のおばちゃんなら」感がすごく、これはないな…と思っています。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/08(土) 19:15:49 

    仲がすごく良いというわけでもないが付き合いのある友人と3人で遊んだ時に別れ際でA子がB子に誕生日プレゼントをサプライズであげ始め2人だけで盛り上がっていたこと。私と別れて見えなくなったぐらいにプレゼントを渡すとか、前もってサプライズでプレゼントあげるんだよねくらいの一言をくれよと思った。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/08(土) 20:08:06 

    >>47
    その後も友達付き合いしてるのかな?自分ならちょっと考えちゃうかな…

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/08(土) 21:09:46 

    >>154
    彼女優先できるし、彼女に恨みがいかないよう焼肉奢ってくれるんだから最高の彼氏じゃない?
    空気読めて苦労し無さそう。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。