ガールズちゃんねる

彼氏がせこい

325コメント2022/01/10(月) 21:00

  • 1. 匿名 2022/01/01(土) 19:06:21 

    最近、彼氏にお金が厳しくてデートに沢山お金をかけられなくなったと言われ、じゃ節約のために私が毎回家でご飯作るよと言いました。
    しかし、私がいない時はコンビニや外食ばかりしていて全く自炊しません。
    私がいる時だけ節約しようとしててせこい男だと思いました。

    +661

    -87

  • 2. 匿名 2022/01/01(土) 19:06:42 

    日記帳?

    +345

    -34

  • 3. 匿名 2022/01/01(土) 19:06:48 

    それは嫌だ

    +275

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/01(土) 19:06:50 

    別れたら

    +349

    -7

  • 5. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:05 

    1人だと自炊の方が高くない?

    +106

    -39

  • 6. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:10 

    >>1
    コロナ?

    +3

    -13

  • 7. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:11 

    冷めるよね〜。
    ラブホのアメニティ持って帰ってるの目撃したことあって、冷めてその後すぐ別れたことある

    +351

    -35

  • 8. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:19 

    主さんもしかして、払ってもらって当たり前みたいな態度取ってなかった?

    +150

    -63

  • 9. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:32 

    >>2
    今見返したら本当に日記帳みたいでした。
    すみません。

    +231

    -10

  • 10. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:47 

    >>1
    こちらは頑張って節約出来るよう頑張ってるのになんなの?って思っちゃうよね。彼氏さん主様に甘えてるんだね。

    +214

    -8

  • 11. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:48 

    別れなー

    +61

    -5

  • 12. 匿名 2022/01/01(土) 19:07:57 

    >>2
    銀魂wwwwwwwwwww

    +6

    -22

  • 13. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:09 

    ケチとはほんと別れたほうがいい。

    +438

    -7

  • 14. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:10 

    自炊したくないというより、2人分の食事代やデート代を出したくないんじゃない?

    +362

    -3

  • 15. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:12 

    >>1
    あなたの手料理が食べたいってことじゃないの?
    女性なら節約のためっていえば納得してくれると思ってるとか

    +0

    -84

  • 16. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:16 

    仕事して疲れて帰ってきて自分のためだけに自炊なんて中々できないことよ

    +186

    -5

  • 17. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:23 

    結婚の為にお金貯めてるって考え方もあるんじゃね?
    1人暮らしなら自炊よりコンビニのが案外安いって事もあるけどな

    +30

    -27

  • 18. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:25 

    あなたにお金かけたくないんだね。
    結婚したらもっとしんどくなるよ。

    +311

    -5

  • 19. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:27 

    せこい人間だけは嫌っ‼️

    +186

    -4

  • 20. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:31 

    >>1
    クリスマスが安い居酒屋とスーパーのプチケーキだった。
    毎週会ってても、お金を使ってくれないなら愛されてないよね?

    +231

    -29

  • 21. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:40 

    >>1
    お金に困っているのは本当なんじゃない?
    料理も出来ないんでしょ

    +66

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:42 

    >>7
    ごめん、逆に私は持って帰っちゃうほうです。出張の時とかありがたいのよ。

    +267

    -22

  • 23. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:45 

    貯金額を絶対教えてくれない
    セコい

    +1

    -20

  • 24. 匿名 2022/01/01(土) 19:08:54 

    >>1
    なんでお金が厳しくなったの?

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:01 

    >>1
    愚痴は言うけどそれでも別れないんでしょ?

    +78

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:01 

    一人暮らしなら、自炊よりコンビニ弁当の方が安い

    +98

    -6

  • 27. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:04 

    別れた方がいいよ。
    主にお金使うのがもったいないと思ってるんでしょ。
    払ってもらって当たり前とかじゃないけどさ。

    +120

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:04 

    よく状況がわからないのだけど、同棲してての話?

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:14 

    そういう男は別れた方がいいです。
    元カレがそうだった。見てて本当にさもしくなる。
    ちゃんと稼ぎがあるのに勉強代ですら身銭を切ろうとしない。タダには浅ましいぐらい食いつく。
    うんざりして別れました。

    +256

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:17 

    >>1
    デートの回数減らしたかったんじゃない??

    +56

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:21 

    >>15
    もしそうならそんな回りくどい言い方しないで「ガル子ちゃんのご飯が大好きだから、作ってほしいな!」って言ってくれた方が100倍嬉しいよねぇ

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:36 

    >>7
    お前は何も損してねーだろ
    それで別れるのはおかしい

    +31

    -31

  • 33. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:36 

    んでどうしたいの?
    ただの愚痴?

    +11

    -8

  • 34. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:42 

    私ならその場で別れます。

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:45 

    >>1
    わたしも似たような感じに陥って結局別れました
    一緒に作るならアリだけどまったく手伝ってくれないし何でわたしの労力利用して節約しちゃってんの?ってブチギレてしまった

    +236

    -2

  • 36. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:46 

    毎回私と会う前日に「財布落とした」と嘘を吐く男いたわ。で、数日後に必ず「見つかった、ゴミ収集車の人が届けてくれた」って言ってくるんだけど、毎回毎回そんなわけあるかよ!!!デート代払いたくないならないでハッキリ言えばいいのに!

    +197

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:53 

    >>1
    あなたは結婚考えてる?

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:54 

    >>1
    聞いてどうするの?
    別れたらしか無い。
    好きにすれば?
    人それぞれ

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:54 

    彼氏がせこい

    +10

    -17

  • 40. 匿名 2022/01/01(土) 19:09:59 

    せこい男ほどみっともないヤツはいない!

    +97

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:01 

    節約はしたいけど自炊はしたくない、する時間や元気がないって人もたくさんいると思うけど、ちょっとモヤッとはしちゃうね。
    だからってケチってなるのもちょっとかわいそうな気もするけど…

    +29

    -3

  • 42. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:01 

    >>1
    金かけなくなったということはあなたに飽きたのかも

    +92

    -5

  • 43. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:07 

    自分が払えばいいじゃんデート代

    +12

    -12

  • 44. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:11 

    これなにはなすの?

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:11 

    >>1
    器ちっさ
    そんな考えじゃ結婚までいかないから別れたら?

    +9

    -21

  • 46. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:15 

    >>17
    いまの彼女との結婚するためなら一緒に貯めればいいよね。『いつか誰かとする』結婚のためにって接頭詞付いてそう

    +89

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:30 

    彼氏なんだし、同棲してるわけでもなければ、そんなにこっちに影響することなくない?

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:33 

    >>12
    銀魂は作文じゃない?

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:35 

    >>1
    えー、ないない

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:38 

    >>1
    一人なら彼氏のやってる食事の方が節約になる場合もあるよね

    +76

    -3

  • 51. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:42 

    >>7
    ホテルアメニティ持ち帰るのは普通じゃない?

    +114

    -43

  • 52. 匿名 2022/01/01(土) 19:10:53 

    旦那が今年大学受験の子供の受験料と入学金を「やっぱり払わないお前が払え」と言ってる。何なら大学は「やっぱり奨学金で行かせる!」と行って全額奨学金で行かせることになった。娘には奨学金の書類は貰ってきてもらったけど、奨学金使う事まだ話してない。旦那の年収知らないけど利息なしの奨学金は借りれない額みたいだから結構貰ってるはずなのに許せない。

    +4

    -18

  • 53. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:09 

    >>1
    それはお疲れ様です
    彼氏の節約の援助頑張ってください

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:11 

    >>1
    元カレもまさにそんな感じだった!
    その無神経さに私はイライラしていた!!

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:18 

    お金と時間=愛
    だと思うよ、正直。理由によるね

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:27 

    >>5
    男性のコンビニご飯は結構値段行きそうなイメージ
    激安スーパーのお弁当ならお得かも

    +55

    -3

  • 57. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:28 

    >>5
    そんなことはないな
    やっぱ自炊のが安いわ
    毎回牛肉と魚ばっかだと高いかもしれんけど

    +64

    -3

  • 58. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:45 

    他に女できたか借金してるんじゃ…

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/01(土) 19:11:55 

    >>9
    主さん?
    別に謝らなくてもいいよ
    彼氏との付き合いを今後どうしていくかだよね

    +180

    -3

  • 60. 匿名 2022/01/01(土) 19:12:02 

    デートするのがめんどいんだと思う
    近場でご飯食べてすぐ家とかなら多分OKする。
    私がそういうタイプだわ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/01(土) 19:12:10 

    >>14
    二人分って何気に痛いんだよね。カフェとランチだけでも…

    +92

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/01(土) 19:12:55 

    彼氏とマックやミスドとかのファーストフード食べに行った時、私はバーガーとソフトドリンク頼んだけど、彼氏はバーガーとお冷や頼んだ時はちょっと引いた

    こんなところに来てまでケチらないでって言ったら、次からは頼んでくれた

    +6

    -7

  • 63. 匿名 2022/01/01(土) 19:12:59 

    自炊じゃなくてもいいから割り勘にしたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:01 

    >>32
    よこ
    冷めたから別れるって普通の理由じゃないか?

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:40 

    >>52
    どういう状況なんだろうか?
    お子さんがかわいそう

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:47 

    >>1
    自分の定期券で、こちらの駅の方がお得だから歩こう..って2.3駅歩かされた。
    デートする時も、定期券が使える範囲内でのことがおおい。
    デート中でもお構いなしに自販機の釣り銭口を覗く。
    お金が落ちてないか地面を見て歩いてる。
    ゲームセンターでは景品の取り出し口をみてる。

    私の元彼もこんなんて、キッショかった。
    定期券の件は最悪許せても、他が耐えられんかった

    +165

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/01(土) 19:13:59 

    >>12
    〜だと思いました。

    作文かよ!!!

    ですよね。マイナスばかりですが私は分かりますよ!

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:06 

    >>52
    コメ主さんの年収も結構いいの?
    ていうかそんなセコくて秘密主義の旦那とよく20年とか一緒に過ごせるね
    自分なら2ヶ月くらいで離婚しちゃいそう

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:11 

    カメラマンと交際してたとき、お土産があると渡されたのがプレス向けの地図とださいリュックだったとき一気に冷めた。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:12 

    軽自動車乗ってる男性
    たいていセコい。

    +3

    -18

  • 71. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:19 

    >>1
    自炊しないと節約じゃないって考えがおかしい
    自炊ってマジで時間も手間もかかるし材料費も意外とかかる
    総合的に見るとできてるやつ買ったほうが安い
    もちろん500円前後よ
    飲み物は水で

    +62

    -10

  • 72. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:26 

    >>51
    普通なの!?
    私は引いてしまうわ。
    ラブホなら尚更。

    +52

    -19

  • 73. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:37 

    昔付き合ってた人もケチ臭い、お金にガメツい人だった。仕事先の先輩に奢ってもらった時に「奢りのメシはうまいなぁ!」と大喜びしててものすごく恥ずかしかった。

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:38 

    >>1
    金払ってくれる人見つけたら?
    金でイラつくんなんてストレスしかない関係

    +13

    -4

  • 75. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:40 

    奥さんあなたね、別れなさいよ

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:45 

    >>7
    私はホテルに置いてあるスナック菓子の小袋を持って帰った誰もが知ってる大会社の社長にひいた。
    風俗嬢です。

    +6

    -20

  • 77. 匿名 2022/01/01(土) 19:14:56 

    >>64
    アメニティ持ち帰ったことを理由に別れなくても
    ということだよね?

    +0

    -7

  • 78. 匿名 2022/01/01(土) 19:15:04 

    >>64
    言い方変える
    冷めるのがおかしい

    +4

    -6

  • 79. 匿名 2022/01/01(土) 19:15:16 

    >>9
    セコイ彼氏の不満をどこにぶつけたらいいのか分からない気持ち、理解できるで

    +167

    -2

  • 80. 匿名 2022/01/01(土) 19:15:23 

    家で彼女の作ったご飯食べたがる人嫌い基本ケチな男多いし、手料理で胃袋掴むって古臭い時代でもないしねw

    +49

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/01(土) 19:15:38 

    うちも仕事してないから仕方ないけど私にはせこい。事情知ってるの私だけだから仕方ないけど。
    甥にはしっかり手紙つきでお祝い金渡しててなんか私の価値ないなと悲しくなった元旦でした

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2022/01/01(土) 19:15:49 

    >>1
    自分の食事節約してまであなたとのデート代出すのもおかしいし優先順位は自分の飯のが上なのは当たり前でしょう。
    あなたがデート代だせば?

    +16

    -11

  • 83. 匿名 2022/01/01(土) 19:16:33 

    逆にさ、夫婦でもないのに稼いだお金をどう使うか口出しされるのキツい。
    独身で自炊なんてコスパ悪いわ。

    +23

    -6

  • 84. 匿名 2022/01/01(土) 19:16:36 

    お金関係って本当に冷める原因の一つだよね。
    しかも自分の為には惜し気もなく遣うのに、人にはめちゃくちゃケチだったりすると小さい人間だなぁーって一気に無理になる

    +93

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/01(土) 19:16:51 

    >>12
    日記?
    レントンの声の人?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/01(土) 19:17:20 

    >>66
    これは優勝

    +81

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/01(土) 19:17:43 

    >>7
    アメニティは支払いに含まれている
    飯屋のおまけの過度な持ち帰りは含まれていない

    お前の頭が悪い

    +13

    -26

  • 88. 匿名 2022/01/01(土) 19:17:59 

    >>70
    高給取りでもないのに高級車乗ってる男のほうがセコかったなぁ。
    服装もダサかった。
    全て節約して車だけに金かけてる感じ。

    +68

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:08 

    >>52
    あなたは最初から払うきなかったの?

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:11 

    >>83
    どう考えても自炊の方が安い。
    あなたは自炊しないから分からないのかも知れないけど。

    +10

    -9

  • 91. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:19 

    最近、4-50代の男性と20代であろう女性のペアで子連れをよく見るのだけど、
    20代の男性頼りないから上と結婚するの?

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:33 

    牛丼屋とか安いところで済ませてるかもしれないし一人暮らしなら狭いキッチンで調理器具すら揃えてない人もいるよね

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/01(土) 19:18:39 

    >>86
    実はケチな彼氏トピにもかいたことがあります🤝

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/01(土) 19:19:14 

    クレジットカードに入会したら景品がもらえるやつで、入会して景品もらったあとでキャンセルしたのを得意気に話してきて嫌になったことはある
    ドン引きしたら「みんなやってるよ」って
    私の周りはみんなやってないけどって思った

    +73

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/01(土) 19:19:58 

    >>76
    ぼかしても顧客の情報は言ったらダメだよー

    +11

    -4

  • 96. 匿名 2022/01/01(土) 19:20:28 

    >>1
    ケチはキツいよ〜
    こっちが手作りしだすとそれを当てにしだすし、公園で弁当食べて帰るとかこっちだけの負担になってイライラしたよ。

    主もそういうの楽しめるタイプだったらいいけど、「ん?」と思うんだったら早めに見切りつけたほうがいい。

    +125

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:06 

    >>1
    結婚したらさらにセコくなるからやめとけ

    +47

    -2

  • 98. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:13 

    女に お金ないとか言う男 どうかと思う。

    +48

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:23 

    「だってもったいないじゃん」が口癖の彼氏。服も靴もクタクタだし、クレカのポイント貯めるのに必死。何より嫌なのはディズニーも物が残らないのにもったいないって考えで、たまに行く旅行は格安のバスツアーで、食べ放題とか絶対元を取るっていうタイプ。とにかく小さいことにセコくて、5歳も年上なのにって嫌気がさしてしまって、年末に別れを告げた。

    +96

    -2

  • 100. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:25 

    デートの食事代にモヤるのはわかるけど
    日々の生活の食事代にまで口出すのはなんか違う気がする
    一緒に生活してるならともかく

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:35 

    >>51
    それが普通って引く

    +31

    -15

  • 102. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:38 

    >>13
    本当にこれ
    ケチで彼女にお金をかけたくない人と一緒だった時は自己肯定感もめちゃくちゃ下がってたしストレス半端なかった
    以来ケチとは二度と付き合わないと誓った

    +166

    -2

  • 103. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:52 

    >>89
    私が大学受験にかかる塾代三年分を払って、旦那が大学の学費を払う予定でした。こんな事なら塾3年も行かせるべきじゃなかった。

    +12

    -5

  • 104. 匿名 2022/01/01(土) 19:21:56 

    そのうち主さんから愛想つかしてしまいそうな気がする
    もしまだ彼のこと好きだったら、こんなトピ立てないんじゃない?

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/01(土) 19:22:03 

    旦那じゃなくて彼氏でよかったじゃん!結婚しなくて済む。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/01(土) 19:22:29 

    >>70
    たいした稼ぎもないくせにローン組んで地獄のセダン乗ってる人より100倍マシ

    +32

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/01(土) 19:23:21 

    今までデート代出してもらってたなら彼のお金がピンチの時くらいあなたが出せば?

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/01(土) 19:23:44 

    >>39
    せめてこっちにして
    彼氏がせこい

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/01(土) 19:23:50 

    >>67
    中途半端に覚えてるからマイナスなんでしょ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/01(土) 19:24:04 

    >>32
    損得の問題じゃないんだよなぁ。笑
    人の恋愛に上から目線でケチつけるお前の方がおかしいわ笑

    +39

    -2

  • 111. 匿名 2022/01/01(土) 19:24:06 

    >>88
    わかる、いるね。
    分不相応ってやつね。
    妻子いて平均年収より低いやつが、家族のこと何も考えずにファミリーカーじゃなく自分の趣味だけの高級車乗ってるー。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/01(土) 19:24:10 

    >>66
    ゴン引きした
    コ◯キやん

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/01(土) 19:24:20 

    一人の時節約して二人の時普通に使うこともできそうなのにね
    感じ悪…と思って冷める

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/01(土) 19:24:27 

    >>29
    分かりすぎる…
    お金がなくて出したいけど出せない、なら許せるけど、お金はあるけど出したくないって人と一緒にいるのは辛かった

    +113

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/01(土) 19:25:20 

    >>102
    おなじく
    相手につられてとんでもなくケチになりかけて、お金は多少貯まっても人間関係とかいろんなものを失いかけて別れたw

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/01(土) 19:25:26 

    >>70
    何言ってんの❓❗️
    最近の軽自動車って高いんだよ

    +27

    -3

  • 117. 匿名 2022/01/01(土) 19:25:29 

    付き合うに至る前に離れたから彼氏ではないけど、何度か食事に行った人が会話の内容の9割がお金の損得の話で食事のメニューの値段まで損得の話に絡める人がいた(相手は私より7歳くらい上で、毎回割り勘だったにもかかわらず)

    個別に会う間柄になるまでは、その人の良い部分とか見えてたはずなのに、損得損得損得…の話ばかり聞かされると、「せこさ」にしか意識が向かなくなって、急速に好意が気持ち悪さに変わっていった。

    +52

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/01(土) 19:25:30 

    >>98
    でもお金あるふりも困らない?ないならないで言ってくれた方が私はいいな。お金ないなりの楽しみの方にシフトできるから。
    見栄張って借金する男の方が嫌だ。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/01(土) 19:25:50 

    >>106
    地獄のセダン笑

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/01(土) 19:26:03 

    >>103
    え?
    なんかそれはおかしくない?
    行かせてあげなよ
    頑張って大学のお金も出してあげたらいいじゃん

    +33

    -3

  • 121. 匿名 2022/01/01(土) 19:26:49 

    >>120
    もう貯金がないから後悔してるのでは?

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:30 

    >>1
    「人間まお」って人の書いてるケチな彼氏をこらしめた話が面白いよ

    彼氏がせこい

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:37 

    >>87
    これは料金に含まれてるから持って帰ろ〜♪

    ↑だっせえ男w

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:41 

    >>66
    その話、職場の人の子供の話で聞いたことある。
    ゲーセンとか自販機の釣り銭の話。
    その息子が15歳の時くらい。
    その息子だったら、今30歳前くらい。

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:41 

    >>52
    旦那、ギャンブルとか隠れた趣味とか愛人とか、何か別で結構な金額を使ってるんじゃない?
    色々秘密で大学生になる子どもの学費を払いたがらないって絶対何かあるよ

    +41

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:53 

    >>1
    ソッコー別れるべきだよ
    もし結婚したら苦労するよ

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/01(土) 19:27:57 

    >>70
    軽自動車をバカにする女っておばさん世代らしい
    良い車乗ってればモテると思ってるのもおじさん
    今の若い子は彼氏が軽自動車とかそんなの気にしないってさ

    +30

    -6

  • 128. 匿名 2022/01/01(土) 19:28:22 

    デート代すら厳しくなる彼氏となんか別れたらいいのに

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2022/01/01(土) 19:28:37 

    >>8
    多分だけど常に割り勘だったんじゃないかな?
    そうでなかったらわたしが作るよって言う前にわたしも食事代払うよって提案すると思う

    +62

    -7

  • 130. 匿名 2022/01/01(土) 19:28:52 

    >>80
    こっちは逆に同棲してるわけでもなく、たまにお泊まりに行くくらいなのに、「ご飯作ってー」とお願いされて、材料買いに行き、お金は後で返してくれるかと思いきや返ってこない。

    なんで私が食べるわけでもないご飯を、わざわざお金出してお前の家で作ってんだ?と思った

    ヤツも外食・コンビニ弁当好きで頻繁に頼んでくるわけじゃないけど、モヤモヤしたし、考えれば考えるほど私がケチなのかな?って錯覚するけど、どう考えてもおかしかった。

    +54

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/01(土) 19:29:08 

    >>1
    それはなんか、無理だ
    まだお金なくて困ってる感じならわかるけど

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/01(土) 19:30:19 

    守銭奴と浪費家はお金をうまく使えていないという点で一緒だと思う。どちらにしろ幸せになれない。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/01(土) 19:30:27 

    >>7
    ホテル代払ってくれてるなら気にしないわ
    ラブホの備品じゃなくてアメニティでしょ?
    私はやらないけど

    +64

    -2

  • 134. 匿名 2022/01/01(土) 19:30:52 

    私の彼氏はデート代ケチって食事はサイゼリア、プレゼントは4°Cなのにパパ活やってるよ😭

    +0

    -8

  • 135. 匿名 2022/01/01(土) 19:30:53 

    >>1
    彼何歳?30過ぎた彼氏がそれならもう別れたら?
    それと、男は惚れまくってる女には無理してでもデート代用意するしそんな扱いはしないってことを覚えておいたほうがいいよ。

    +61

    -5

  • 136. 匿名 2022/01/01(土) 19:32:19 

    >>112
    私が釣り銭乞食のことについて、やめてほしいから伝えようとしたら、少し話を切り出したところで「言いたいことわかるよ。釣り銭口覗くことでしょ?でも、それは僕が過去に〜」とか意味わからん味をシメた話聞かされて、最終的には「だからやめられない!」で終わった。
    ガチきしょい。
    ちなみに、その味をシメた話って、子供の頃に拾ったお金を親に見せたら褒め称えられたらしい。キモ。

    +69

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/01(土) 19:32:51 

    >>8
    それはないでしょ?苦笑
    元々ケチそう。

    +13

    -8

  • 138. 匿名 2022/01/01(土) 19:33:00 

    >>70
    逆な気がする
    高い車乗ってたりブランドで固めてる人見栄っ張りでドケチな人多い

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2022/01/01(土) 19:33:25 

    >>103
    辛いね。
    共稼ぎがこういう風に分けるの
    よくないね。
    旦那さんは貯金しないで散財してるのかも。

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/01(土) 19:33:59 

    >>1
    お金をかけられなくなったっていうのは単に愛情が冷めたからだと思うけど、それまで自分のためにお金をかけてくれていた人に対してせこいって言える感覚が分からんわ。

    +9

    -7

  • 141. 匿名 2022/01/01(土) 19:34:11 

    >>1
    ある程度お金掛けてくれないと
    嫌だわ
    結婚しても楽しくなさそう

    +60

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/01(土) 19:34:40 

    100均すら別会計です。
    ご飯は奢ってくれますが、うどんか全品590円の定食です。

    +2

    -4

  • 143. 匿名 2022/01/01(土) 19:35:01 

    ちゃんとしたお店でも飲み物頼まないのはせこいのかな。ソフトドリンクでも頼むのがマナーだと思ってた

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/01(土) 19:37:31 

    >>20
    あなたにはその程度で十分だと思ってるんだろうね。

    +74

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/01(土) 19:37:37 

    >>51
    女の人なら別に良いですよね

    男なら微妙かなー

    +7

    -16

  • 146. 匿名 2022/01/01(土) 19:39:14 

    >>1
    それで浮気されてた時あったよ。数ヶ月後私が振られた

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/01(土) 19:39:45 

    >>98
    男の言うお金無いは(お前に使える)お金は無いって事だよね

    +48

    -2

  • 148. 匿名 2022/01/01(土) 19:40:04 

    >>50
    コンビニや外食が節約ってこと?
    それはさすがに無理がない?
    スーパーとか利用してるんなら分かるけど

    +6

    -16

  • 149. 匿名 2022/01/01(土) 19:40:21 

    >>20
    毎週お金かけろとは思わないけど、クリスマスとか誕生日とか特別な時のケーキくらいケーキ屋のが良いとか思うよね。
    それだけで愛は測れないけどさ

    +109

    -1

  • 150. 匿名 2022/01/01(土) 19:40:43 

    >>142
    100均すら別会計ってお互い自分のものを買うなら普通じゃないの?

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/01(土) 19:40:48 

    >>1
    デート(女)に金かけたくないんだよ

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/01(土) 19:41:17 

    >>135
    横だけど、それは人によるよ。
    惚れてようと惚れてまいとセコさの方が上回る人間は存在する。
    自分が優先順位の圧倒的1位の人は、惚れた女性ができても、セコい思考は揺るがない。

    女性側も同じレベルでセコい人なら気が合うだろうけど、女性側がそうでないなら、惚れられてようがそうでもなかろうが、一緒に生きるのはなかなかの苦行。

    +34

    -4

  • 153. 匿名 2022/01/01(土) 19:41:30 

    >>1
    奥さんにお金かけてるんじゃない?

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2022/01/01(土) 19:42:04 

    >>20
    割り勘ですか?
    だったらあなたも店選んでいいと思うし、ケーキもケーキ屋一緒に行って予約するのもありなんじゃないかな。
    奢ってもらってるなら文句言う前に割り勘するからもう少しいいところ行こって言うのもあり

    +47

    -1

  • 155. 匿名 2022/01/01(土) 19:43:20 

    >>39
    オバアちゃん、そんな古いネタを出してまで話題に乗ろうとしなくていいよ

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2022/01/01(土) 19:43:22 

    >>7
    使用後の清掃代や電気代水道代もホテル代に含まれているからって、出る間際にわざと水を出しっぱなしにして冷房を強めて部屋を散らかした男がいた。
    全部片付けてそのあと別れた。私に対しては優しくて良い人だったんだけどな、どんな思考回路してんだよって思った。

    +220

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/01(土) 19:43:25 

    >>136
    横。
    想像したら本当にキモすぎて笑った。
    いい大人がやってることガチもんのコ○キだし
    親も頭おかしいし
    指摘されても恥ずかしいとも思わないって救いようがない。
    これほど別れて清々しい相手もいない。
    本当に縁が切れて良かったね。

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/01(土) 19:44:33 

    自分にはお金かけて人にはかけたくないんだよ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/01(土) 19:45:18 

    >>51
    ラブホでもフロントで渡されるタイプのアメニティなら持って帰ったことあるけど、洗面に置いてるようなのはちゃっちくて持って帰るだけゴミにならない?(家で使ってるやつの方が品質いいというか…)

    +36

    -4

  • 160. 匿名 2022/01/01(土) 19:46:28 

    >>152
    最初からせこいならただのせこい男だけど、今まではデート代を出してくれてたなら飽きたか他に目が向いたんだなとしか思えないけど

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/01/01(土) 19:47:14 

    >>39
    どういうこと?だれ?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/01(土) 19:48:00 

    >>144さん>>149さん>>154さん

    リプありがとう。
    15歳上の人だから、経済面で期待してた。
    元カノにはお金払い良かったらしいからムカつく。

    普段なら気にならないけど、イベント系でこんな値切られると惨めになる。

    +59

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/01(土) 19:48:31 

    >>84
    わかるー
    自分には凄くお金かけるのに数百円のプレゼントとかでも渋る人とかいる
    性分の違いだから仕方ないんだろうけど…
    生まれ持ったものかと思う

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/01(土) 19:51:20 

    >>121
    貯金がなくても収入あるんでしょ
    それなのに『旦那がお金出してくれないから』って全額奨学金はどうなの

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2022/01/01(土) 19:51:42 

    >>5
    食材に拘りがあると高くつくかもね。
    そんなに食べない人なら、いっそ買ったほうが安いかもしれないし。
    あと、残業が多ければ自炊は厳しいし、自炊の時間働いたり休息したほうが合理的とか。
    いろんな要素が絡み合うので、確かに必ずしも自炊=節約とはならないよね。

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/01(土) 19:51:51 

    >>7
    元カレが家で愛用してたヘアブラシがラブホのだったこと思い出した
    あんまりアメニティでみないタイプのやつだったから、ラブホで同じの見つけて気付いた時なんとも言えない気持ちになったよ

    +31

    -2

  • 167. 匿名 2022/01/01(土) 19:55:49 

    >>76
    客が食べるためにおいてあるんだら別に良くない

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/01(土) 19:55:52 

    >>127
    時代の違いもあるかも
    今の軽は値段も高いとか知らないとかなのかな
    私が若い時も軽自動車に乗っている男の人はほぼいなかったから
    今は軽自動車乗っている人が本当増えたよね

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/01(土) 19:55:58 

    >>7
    同じ事されても自分は別になんとも思わないから
    価値観は人それぞれで面白いなー

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2022/01/01(土) 19:56:24 

    >>1
    程度問題だけど、デート代は「交際費」、一人の時のコンビニ代や外食代は「食費」としたら、まずは交際費を削るのは妥当だと思うよ。
    他の友達との交際費には惜しげもなく使うのに主さんとのデート代はケチる、とかいう比較ならわかるけど。
    それに、節約したいなら自炊すべきというのは、あくまで主さんの考えであって、彼は自炊という手段は考えてないだけかも。

    +10

    -8

  • 171. 匿名 2022/01/01(土) 19:57:38 

    >>150
    私は100均で彼氏が2個くらいしか買わない時は一緒で良いよって言うんです。
    でも彼氏はそれがなくて。

    +4

    -6

  • 172. 匿名 2022/01/01(土) 19:58:43 

    お金が厳しくなったとか
    そういうことは彼女であっても
    気安く言うことじゃない気がする
    聞いた方は気を遣うじゃん

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2022/01/01(土) 19:58:56 

    >>1
    金の切れ目が縁の切れ目

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2022/01/01(土) 20:00:16 

    それってせこいってより、テキトーって感じ
    本当にせこい人ってネット見てても
    コンビニや外食なんて行かないと思うし
    リアルにせこい人ってあんまり見た事ないけど
    あまりにせこいのもテキトーなのもどちらも行き過ぎるとしんどいね
    主さんだけが頑張ってるんだから、コンビニや外食は控えるように強く言えばいいと思う

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2022/01/01(土) 20:01:10 

    付き合ってて疲れそう

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/01(土) 20:02:24 

    >>14
    要するに金払う奢る価値がない女ということだよね

    +30

    -12

  • 177. 匿名 2022/01/01(土) 20:03:40 

    せこいっていうか釣った魚に餌やりたくないタイプって感じ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/01(土) 20:04:10 

    コンビニや外食控えて
    デート代に当てることは彼氏はしないの?

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/01(土) 20:05:17 

    ケチな男って自覚が無いのかなって人いるよね
    奢った自慢や高い自慢する人に限ってケチとしか思えないんだけど
    自分がお金にこだわってるから過去に奢った事もいちいち覚えてるんだろうな

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/01(土) 20:08:59 

    万札崩すのをすごい嫌がる人は地雷
    割り勘の時に困ったな、小銭無いからどうしようとか言って見つめてくる人が謎
    財布に万札数枚見えとるやないかい
    こっちは5千円しか持ってないのにこっちに奢らせる気とか意味分からん

    +48

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/01(土) 20:09:50 

    ご飯作ったりすると
    そのうちそれが当たり前みたいにならない?
    材料費は負担するのかな

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/01(土) 20:10:42 

    >>103
    横だけど、共働きでお財布を別にしてるパターンなんですね。
    項目別にするのはよくあるけど、我が子の教育費までそうするのはちょっとおかしいし、実際にこうやって上手く行かなくなってる。
    というかそれ以前に、我が子の学費を出し渋る父親って、なんかもう胸が痛いわ。
    生活が苦しいからとかならまだしも、コメントを読む限りはそんなこともないようだし、しかも、当初の約束を反故にして。

    +31

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/01(土) 20:10:42 

    せこいって感じた時点で
    気持ちが冷める

    +24

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/01(土) 20:11:50 

    >>107
    私もそう思うけど、ここは男が金出すのが当たり前なバブル引きずりオバサンばっかりだから通じないよ。自分は出さない癖に相手にばっかり出させてそりゃ金欠にもなるわ。

    +19

    -5

  • 185. 匿名 2022/01/01(土) 20:12:25 

    >>1
    それは婉曲に(でもないが)、あなたにお金をかける気がなくなりました、ってことではなかろうか。
    セコいとかではなく。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/01(土) 20:14:00 

    >>1
    毎回作るのはやめときなよ
    無料の家政婦&キャバ嬢扱いされるだけ

    +47

    -2

  • 187. 匿名 2022/01/01(土) 20:15:31 

    もうすぐ誕生日なんだけど、プレゼントいる?って聞かれた笑
    初めて祝ってもらう誕生日で少し楽しみにしてたんだけど。
    普通、何が欲しい?とかなら分かるんだけど。

    クリスマスも割り勘だったし、なんか色々冷めてきたかも

    +44

    -2

  • 188. 匿名 2022/01/01(土) 20:17:47 

    そもそも割り勘だったのかな?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/01(土) 20:18:03 

    >>116
    コンパクトカーの方が安いよね

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/01(土) 20:18:44 

    割り勘と奢りで
    ガル民は意見が対立するよねw

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/01(土) 20:18:59 

    >>7
    ラブホには行かないが、旅先のアメニティ貰うことある!
    類は友を呼ぶのせいか、友達みんな持って帰ってたわ。

    +50

    -2

  • 192. 匿名 2022/01/01(土) 20:19:33 

    >>184
    それ。男は惚れた女にはいくらでも金出すなんてなんて自分に都合良い思考回路wいつの時代よ。

    +9

    -11

  • 193. 匿名 2022/01/01(土) 20:20:29 

    今までは彼が出していてくれたのかな?
    節約したいっていうなら、割り勘にしたらいいし、今までも割り勘だったなら、会う頻度減らす、今みたいに自炊のランチデートを増やすなど。
    でも自炊するにもその材料費は誰が払ってるの?
    主さんなら結局全て主さんにやらせて自分が節約するのはどうなのって思うし。
    そもそも自炊よりコンビニの方が安いことなんてないでしょ。弁当買ったら400円くらいすぐいくし。
    毎日おにぎり2つでも300円近くいくよ。
    それなら米炊いて、冷凍の唐揚げ買って温めたり、袋麺食べる方が安い。

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2022/01/01(土) 20:23:37 

    >>1
    その金銭感覚の違和感ないがしろにしないほうがいいよ。お金の価値観って大事。夫は家族への奉仕は一切しない。自分に得がないと。
    会社関係、友人にはバンバン使う。巡り巡りプラスで返ってくるかもと。釣った魚に餌やらない人って後々分かり後悔してる。お金使ってよっていう訳じゃないけど記念日に贈り物もないのは愛がないように感じるしやっぱり優しくないよね。喜ばせたいって気持ちがないんだもん。

    +48

    -1

  • 195. 匿名 2022/01/01(土) 20:24:32 

    >>97
    妊娠中で働けなくなっても
    生活費を出すように言われたりしそう

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/01(土) 20:26:22 

    >>125
    娘より大事なんて若い愛人しか思いつかん!
    ムカつくけど!!

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/01(土) 20:26:43 

    >>192
    そりゃ男は結婚したがらないわけだよね。金食い虫なんかと一緒になりたくないもん。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2022/01/01(土) 20:29:01 

    >>184
    そもぞもここで聞くのが間違いだよね。ガルおばさんは男を財布だと思ってるんだから。

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2022/01/01(土) 20:30:03 

    多分相手の人が主に冷めたんだよ さっさと別れたほうが良いよ

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/01(土) 20:30:43 

    >>198
    主の悪口はそこまでだ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/01(土) 20:32:37 

    もともと割り勘なのに
    主さんとは外食もお金が厳しいからしなくなった
    なら無しだと思う

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/01(土) 20:33:24 

    >>20
    世の中には大好きな彼女にもケチなやつはいるよ。
    彼女のことは大好きだけど、お金は自分にたくさんかけたいって人いるよ。
    男友達で彼女と食事はファミレスやラーメン屋を割り勘、誕生日やクリスマスプレゼントは一万円以内、遠出したとき高速代ガソリン代も割り勘って人がいる。
    でも彼女のこと大好きって言ってた。

    大好きなら彼女が喜びそうな行動してやんなよって思う。

    +96

    -3

  • 203. 匿名 2022/01/01(土) 20:33:26 

    >>135
    それはあるかも。
    私の彼氏、かなりお金に細かくて、付き合い始めは1円単位まできっちり割り勘だったんだけど、数ヶ月後には傍目からもわかるくらい私にベタ惚れ状態になって、「好きな人にはお金出させたくない」って全部出してくれるようになった。

    +15

    -4

  • 204. 匿名 2022/01/01(土) 20:34:34 

    >>171
    だから何なんだ
    そんなくだらないことが気になるんならその人の事好きじゃないんでしょ
    しかもご飯は奢って貰っといて安いとかグチってるくらいだし
    私から見たらセコいのは彼じゃなくてあなただわ

    +7

    -4

  • 205. 匿名 2022/01/01(土) 20:35:45 

    >>1
    そうなんですね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/01(土) 20:35:52 

    >>192
    そういう男性もいるみたいだよ

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/01(土) 20:37:14 

    男は好きな女にはお金きつくても払うものだの。絶対それ別れたほうが良い

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2022/01/01(土) 20:37:58 

    >>202
    こういう奴と付き合いたくない。
    てか、自分が好きなら、誰かと付き合わないでほしい。

    +81

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/01(土) 20:38:50 

    今まで彼が奢っていたなら
    負担に感じてそう言ったのかもしれないけど
    そうなの?

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2022/01/01(土) 20:40:24 

    >>70
    軽自動車乗ってるおっさん必死だなwww
    男が小さい車乗ってる自体ダサすぎ

    +2

    -4

  • 211. 匿名 2022/01/01(土) 20:41:29 

    >>1
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.


    これ思い出した

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/01(土) 20:48:33 

    >>13
    付き合ってる時はケチじゃなくても、結婚すると家庭の財布握って奥さんには渡さず全て管理するようになるケチになる男もいるからなぁ

    +41

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/01(土) 20:49:37 

    これからデートは、がる子の家でがる子が料理してくれたの食べるのをデートにしようよ!ってさも名案みたいに言ってきたから別れた
    私は映画館行ったり、カフェでお茶したりするデートしたいから別れようか。価値観の違いだね、残念って
    自炊してないし、友達とは外出とかドライブとかで外出してるの嬉しそうに話てきたからね

    あ、私浮気相手かも、またはこいつ既婚者かも
    てか、愛されてないなって思ったら冷めたから微塵も後悔なかった
    即ブロック削除
    死んだって思ってる
    愛されてないって思ったら別れた方がいいよ

    +61

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/01(土) 20:49:43 

    >>7
    私したことある!ヘアートリートメント持って帰ったら彼氏じゃなかったけどえ?盗んだの?って引かれた

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/01(土) 20:52:04 

    >>1
    それはやだね
    お金がないんじゃなくて自分にだけ甘く使ってるって自己中だわ

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/01(土) 20:52:38 

    >>204
    すみませんでした。
    私、ちょっと寝込みます。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/01(土) 21:07:57 

    >>202
    8歳も年上なのにケチな元カレで酷い目にあったわ

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/01(土) 21:15:32 

    私の彼氏も私にお金かけない。
    私も、彼にはお金使わないから、別に気にしてない。
    毎日そばに居てくれるから、それだけで満足で、感謝している。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2022/01/01(土) 21:26:47 

    >>5
    それは料理下手。
    一回一回作ろうとするから変になる。

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2022/01/01(土) 21:29:01 

    >>1
    私も前ケチというか金払いの渋い人と付き合ったことあるけど、段々こっちも相手のためにお金を使うのがバカらしくなってクリスマスやイベントもプレゼントとか渡さなくなったし、相手のためにコンビニで何か買うみたいなのもしなくなり嫌気がさして別れた。
    今回払ってもらったから今度は私みたいにお互いやるのが私はいいなと思って。

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/01(土) 21:29:45 

    >>8
    どう考えてもあなたが割り勘しかしたことなさそうな(されたことしかない)更に彼氏も居たろくに無さそうな告白されたこともなかなかない人バレバレ。
    まず日頃も割り勘してるような人じゃなきゃ私が家で作るなんてすらならないよ。
    そんなセコい人をまず相手にしないから。

    +32

    -9

  • 222. 匿名 2022/01/01(土) 21:30:35 

    >>24
    そこ気になる。

    友達のパターンだけど、浮気してたっていうこともあるから。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/01(土) 21:33:21 

    >>1
    私の元彼も、お金が厳しくてデート代かけられないとははっきり言わなかったけど何となくいつも私が多く払って労力も使う感じでした。
    月の半分はうちで過ごして私が食材買って作ったご飯を食べ、日用品も風呂もスマホ充電も当たり前にしてるのに向こうが何か買って来てくれたり外で食べたときにご馳走してくれることも一切ない。
    デートも必ず割り勘。
    いつもお金ないお金ない言ってるわりには毎月服買ってて、ボーナス年2回出るのに一人暮らしの部屋にガスコンロも買ってなくて毎日コンビニ弁当とか食べてるし、「いつかペットが飼いたい」とかまで言い出す始末。
    私だって余裕あるわけじゃないのにいつも私ばかりが損しててついに爆発して話をしたら、
    「初めてご飯食べ言った時俺が全部払おうとしたらそっちが割り勘してきたり、家計簿しっかりつけてたりするから奢られるの気にするのかと思ってた」
    「昔は自分も周りの人に尽くして何でもしてたけど、それなのにいじめられて何も返ってこなかったからもう人に何かしてあげるのは止めてた」
    とかわけの分からない言い訳をしてきて、結局自分の非じゃなく私や他人のせいにしてきたよ。
    その直後は多少改まって、日用品は差し入れてくれたけど。
    あー書いてたらムカついてきた長くてごめんなさい(>_<)
    これが別れた直接の理由ではないけど、こういう金銭の価値観って腹割って話しても完全には解消されなかったし、別れて良かったよ。
    元彼結婚した説が小耳に入ってるけど、私とのことを踏み台にして結婚相手にはちゃんと尽くしてあげてたらと思うと悲しい。
    主さんあまり彼にあれこれやりすぎない方が良いですよ。
    結局不満たまっていって、自分が崩れてしまうから。
    せめて材料費は払ってもらって!

    +63

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/01(土) 21:44:21 

    >>22
    私も出張とかビジネスホテルに泊まることとか多いから使えそうなものは持って帰ってストックしてる

    せこいと思われてたことにビックリ

    +14

    -14

  • 225. 匿名 2022/01/01(土) 21:45:26 

    >>17
    そういった前向きな推測は大体外れるし、
    外れた時の落ち込みはハンパじゃないから
    やめておいた方がいい。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/01(土) 21:46:49 

    >>224
    持って帰り方じゃない?必要なものだけじゃなくて、それ絶対いらないだろって物までだったら嫌な気持ちはわかる

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/01(土) 21:48:53 

    >>61
    そうなのよ
    基本彼氏が出してくれてはいるけどちょっとしたコンビニやお茶したお会計だけでも重なるときつい

    低収入だからその分デート減らしたくなってしまう

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/01(土) 21:48:53 

    >>29
    ほんと同意。
    大きい買い物をする時は
    草の根も生えない位に値切り倒すし
    外食する時も一番安くせこく頼むから
    こちらが好きな様に頼めなくなる。
    肌着でもなんでもメルカリで手に入れる。
    なんかもう気持ち悪い。

    +48

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/01(土) 21:59:08 

    男の愛情は金額と比例する。
    貴方にその価値がないってだけだよ。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/01(土) 22:07:19 

    今は男性だって稼げない時代だし、デート代は毎回奢りとかは無理になってきてるよね。
    彼氏の家で自炊してあげるよりも、デート回数を減らす方がお互いの負担が少なくて良いと思う。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/01(土) 22:20:35 

    >>202
    そういう人ってもし、こっちがケチな人は嫌って遠回しに言ったらどうなるんだろう。
    価値観変えてくれるのかな。

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/01(土) 22:21:03 

    >>103
    結婚してからのお金って共有財産なんじゃないの?
    無理やりでもださせなよ
    子供が可哀相

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/01(土) 22:22:12 

    絶対いやだ・・
    私の彼は年上なのもあるけど、全て払ってくれるし美容室行く時などもお金くれる。
    自分を節約してまで私にしてくれるので私も恩返ししようと常日頃頑張ろうと思う。

    +5

    -6

  • 234. 匿名 2022/01/01(土) 22:30:44 

    >>196
    塾代と愛人でスッカラカン両親
    娘は一人っ子なのに奨学金地獄
    もう全員詰んでるね

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/01(土) 22:36:38 

    >>162
    15歳上!!??
    黙って他に何人か男作りなよ。
    同時進行ならクリスマスが安い居酒屋とスーパーのプチケーキでも全然ムカつかないよ。
    だって金かけてくれないってそういうことでしょ?

    +49

    -2

  • 236. 匿名 2022/01/01(土) 22:45:40 

    >>202
    いるよね〜〜〜〜かれこれもう4年くらい好きと言ってくる男いるけどそう言うタイプだわ
    ふつーにない(笑)

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/01(土) 23:02:24 

    >>1
    前カレでデートは二人で楽しむものだから割り勘って人がいて私も割り勘は別によかったんだけど、5000円くらいの食事代を払う時に私が現金持ってなくてカードで払うってことになって、カレがポイントつくからいいよねとかいいながら2000円渡してきた。ちょっと気になったけど、まあ500円くらいだしいいか…と流した。で、また別の日、5000円くらいのホテル代払う時に小銭がなくて私が3000円渡した。2000円でいいよと言ってくれるのをちょっと期待していたが3000円を黙って受け取り、お釣りの500円はスルーされた。なんかケチだなって思ったら、こういう小さい搾取がたくさん目につくようになって、無理すぎて別れた。

    +64

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/01(土) 23:05:43 

    付き合って3ヶ月。私23歳、相手26歳。

    彼氏と完全に割り勘。別に割り勘に関してはダメだとは思わないけど、200円多く払ってもらった時とか「小銭くれくれ🤲🏻」とか「甘えないの!」って言われる。

    最近は、私と同じ額出して彼氏にお釣り全部回収されたのが腹立たし過ぎて、先は考えられないと思い、いい男性が現れ次第お別れしようかと思ってる。

    でも良いところもあるんだよなーっていう感情が時々邪魔する。どうすればいいんだろう、先なんて考えられないのに

    +25

    -1

  • 239. 匿名 2022/01/01(土) 23:09:28 

    >>80
    私も彼氏に「手料理食べてみたい!作ってよ〜」ってお願いされるけど作りたいと思えない。

    奢ってくれたことほぼ無いし、尽くしたいと思えなくなった。良いように利用されてしまいそう

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/01(土) 23:10:09 

    >>13
    ケチは治らない。
    だから、やめておいた方がいい。
    ケチな奴は愛情もケチるよ。

    +87

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/01(土) 23:12:47 

    彼氏が、自分の家電には4万とかは出せるのに
    私には奢ってくれたことは、ほぼ無い。しかも27歳になる癖に貯金してないし。カフェ代の数百円すら請求される。

    こんな理由だけで別れるのはOKなのかな?!
    自分が小さく感じてしまう。。。
    お会計の度に、切なく感じるから疲れた。

    +30

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/01(土) 23:13:01 

    >>20
    うん、愛されてない。
    ヤリたい時にヤレる女をキープしておきたいだけ。
    だから、できれば安く済ませたいと思われてるよ。

    +39

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/01(土) 23:15:56 

    >>202
    お金かけなくてもヤラせてくれるから大好きなんじゃない?

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2022/01/01(土) 23:17:20 

    >>236
    私もケチな男に2年半近く言い寄られてる。
    ぜっっったいに無理!

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/01(土) 23:20:17 

    >>29
    分かる〜
    ケチな男は、セコい、卑しい、あさましい、図々しい...この辺りがもれなくセットでついてくる。
    見てるとこっちまで貧しい気持ちになるし、一緒にいると同じように見られて恥ずかしい。
    後から思い出すとうわぁーーーってなる。

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/01(土) 23:26:55 

    >>213
    コメント後半の存在を抹消していく心情が好きw
    読んでてスッキリした

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2022/01/01(土) 23:28:59 

    >>237
    223ですが、そこに書いた私の元彼も全く同じ感じでした。
    こっちが多く払っても普通に受け取るしおつりのことスルー。
    こういうの積み重なると本当に腹立ちますよね。
    ギブアンドテイク出来ない人大嫌い。
    レンタカーで出掛けたとき、最後に給油するのに元彼がTカード使おうとしたらなぜか読み込み出来なくて、割り勘だしTカード使うと安くなるから私のを使ってもらおうとしたら不機嫌になり結局使わないで支払いしたこともありました。
    たぶん、運転は元彼だったから私のTカードにポイント貯まるのが嫌だったのかと。
    財布の中のお金が思ったより減ってるとかまで言い出して、お出掛けは楽しく終わったのにそこからずっと不機嫌でひと言も喋らない。
    私の家に帰る予定だったけど、疲れてるなら自分の家に帰ればと提案しても「いや、いいよ」とかよく分からん返事して結局来る、そして風呂入ってスマホ充電して寝ていくし。
    こういうのって収入がアップしたとしてもきっとそんな変わらない、性格な気がする。
    男気がないし書けば書くほど別れて良かった。

    +46

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/01(土) 23:31:10 

    >>143
    そんなマナーないのでは?
    私は水が好きだから水で十分

    +2

    -4

  • 249. 匿名 2022/01/01(土) 23:37:51 

    >>218
    お互い自立してるのが一番
    自分のペースでお金使えるし何も問題ないと思う
    対等な関係のほうがやりやすいと感じるわ

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/01(土) 23:48:15 

    いつも金ないって言って子供に買うお金はある彼氏辛いです

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2022/01/02(日) 00:13:05 

    小腹が空いた彼氏が8個入り500円のたこ焼き買って食べる?って聞いたから二個食べた
    食べ終わってから150円請求された
    は?120円ならまだ額として分かる
    彼女から儲けようとすな、アホか
    本当にケチ過ぎて人として無し

    +47

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/02(日) 00:37:29 

    >>1
    デートにかけるお金が惜しくなった=残念ながらさめてきてる
    他に無駄遣いしてるなら余計に

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/02(日) 00:39:07 

    >>66
    せこすぎて無理

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/02(日) 00:47:20 

    >>35
    今まで散々彼氏の財力に頼ってきたのにいざ何かあると彼女はまったく頼れない女でした
    これ男の方から別れ切り出すよね?

    +4

    -14

  • 255. 匿名 2022/01/02(日) 00:49:11 

    このスレ男運ない女ばかりw

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/02(日) 01:20:24 

    >>20
    毎週お金使ってはさすがに酷よ
    でもクリスマスとか年末年始とか旅行でケチる奴はぜっっったい止めといたほうがいい

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2022/01/02(日) 01:28:09 

    >>231
    変わってくれたら嬉しいよね。

    伝えたことある人いたら教えてほしいー!
    私はケチに関して何も伝えず別れたよ。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/02(日) 01:33:07 

    >>219
    高い食材買えば高くなるだけでは?地鶏買いたいし黒毛和牛買いたいよね。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/02(日) 01:43:37 

    >>9
    何を聞きたいのかが判らない。

    +3

    -10

  • 260. 匿名 2022/01/02(日) 01:50:21 

    >>7
    分かる。
    元カレがズボンのポケットがパンパンになるぐらいアメニティを詰めて帰ってて冷めたわ
    セコくてケチな男だった

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/02(日) 01:51:37 

    >>102
    本当にそう。
    自己肯定感が下がってくるのよね

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/02(日) 02:32:18 

    家での食事代は主が全額持って更に作ってあげてるの?
    物乞い体質なんじゃない?
    せこすぎ❗

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/02(日) 02:33:05 

    >>1
    それは他に女いるんじゃない?あんまりしがみ付かない方が良いよ

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2022/01/02(日) 02:46:23 

    浪費や金にセコイ男なんてもはや暴力ふるうのと同等。浪費したきゃ稼いでからやれって話。金のないセコイ奴は嫁も子供も養わねーで一生ひとりで暮らせばいい。

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/02(日) 04:26:48 

    >>5 そんな事ない。むしろ自炊の方が同じ値段で2倍3倍の量食べれる。時間と手間がかかるような料理や調理方法を選ばなければ手抜きでもめちゃくちゃ美味しくて満足できる物が作れる。
    どうしても手間のかかる料理が食べたくなった時はその時だけ外食にすれば特別感もあってテンションも上がるし普段節約してる分お金使えるから良い物食べれる

    +6

    -4

  • 266. 匿名 2022/01/02(日) 06:17:24 

    前の彼氏、
    昼ご飯クーポン使って◯◯円だった!PayPayで当たった!
    などとにかく安く出来た事を毎日報告してきてその時点で
    …。て感じだったけど決定的だったのは私が自転車を買う時に付き添って貰い支払いの時に、ちょっと待って!現金で払うなら俺のクレジットカードで払って後で返してよ
    ポイントつくじゃん!て言われた時。
    あほくさ、となって別れましたセコイ。

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/02(日) 07:44:48 

    年収じゃなくてケチかどうか見たほうがいい。
    めちゃくちゃ稼いでる男でも、自己投資にしかお金を使いたくなくケチな男も多いよ。
    そういう人と結婚しても、家計にお金落とさないし結果年収低いのと同然。

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/02(日) 07:53:48 

    >>1
    それ、デートにお金をかけられなくなったじゃなく、あなたにお金をかけたくなくなったんだよ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/02(日) 08:24:43 

    >>4
    中古になる

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/02(日) 08:51:31 

    >>203
    それは付き合い続けたあなたがすごい
    初期に1円単位の割り勘された時点で幻滅してお釣りいらないって札渡して別れるわ私なら

    +23

    -1

  • 271. 匿名 2022/01/02(日) 08:52:11 

    >>13
    金持ってるのにケチな男って、結婚前はケチだけど、結婚して身内になったら、けっこう使ってくれない?

    +2

    -10

  • 272. 匿名 2022/01/02(日) 09:01:48 

    ◯◯してあげたのに〜
    って考えてるならもう別れたら?
    彼氏が頼んだわけじゃないんだし。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2022/01/02(日) 09:11:49 

    >>1
    男なんてそんなもんよ

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/02(日) 09:52:25 

    >>239
    全く同じ!!!!
    それもそうだし、相手がこっちに尽くしてあげようって感じがしないと、こちらとしても「じゃあ料理作ってあげよう♡」とはならんのよね。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/02(日) 11:40:53 

    >>1
    それは別にお金をかけたい女性が現れた時にも男はケチになる

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/02(日) 11:43:13 

    >>7
    >>22
    22さんと同じで私も持って帰る笑

    自分せこいなーって思いながら紅茶とかも持ってかえってるよ
    今付き合ってる人はその辺の価値観合ってたからよかったわ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/02(日) 11:45:02 

    >>156
    その男やばいね。
    自分より相手側の損失のが大きくないと気に入らない質なんだろうけど。
    モラルがない男と別れて大正解だったね。

    +41

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/02(日) 11:54:07 

    >>1
    これは良くあるパターン。自分のやり方はオーケー。誰か居ると急にセコくなる。で、金ないない。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/02(日) 11:55:35 

    私とは最安値のもんしか買わずに自宅で自炊なのに、別の女と豪華な火鍋行ってた中国男。最低だった

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/02(日) 11:59:57 

    >>66
    後半はそれ軽犯罪だからね。セコいとかいう問題ではないよ。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/02(日) 12:05:21 

    >>143
    普通の食事の時ならいいけど、記念日とか良いレストラン行ったときに水でいいですとか言われたらせこいと思うかも。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/02(日) 12:11:54 

    昔付き合っていた人が、全身ブランド物を身に着けている人だった。
    ある時「ラブホじゃなくて、カ〇プル喫茶かハプ〇ングバーに行きたい」と言った。
    私が「無理無理無理無理」って言ってるのに相手はなかなか引き下がらず。
    調べてみたらカ〇プル喫茶やハプ〇ングバーの方が、ラブホより安いことを知った。
    いつもラブホ代も割り勘だったのに。
    せこすぎてうんざりした。
    もちろんすぐ別れた。

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/02(日) 12:32:07 

    >>13
    私の元彼めちゃくちゃケチだった!いつも10円単位まできっちり割り勘。
    付き合っていた頃、元彼の兄が私達に遊園地内のドリンクが無料になる券をくれたので、それを機に初めて2人で遊園地に行ったのだがどの乗り物も1人700円くらいで、元彼的には高かったらしくブツブツ文句を言い、せっかく遊園地に来たのに、ひとつも乗物に乗らず無料のドリンクだけ飲んで帰った… それを機に冷めてしまい、別れを決意しました。

    +31

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/02(日) 13:02:43 

    今度同棲予定で家賃光熱費折半
    それはいいんだけど折半なのにセックスやらイチャイチャやらしなきゃいかんのが納得いかん
    束縛強いし全然趣味の時間持てそうにないしデメリットしかない気がする
    そんなこと考える時点でもう冷めてるのかも

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/02(日) 13:09:26 

    >>13
    本当に共感しかありません。。。
    ケチと別れた時に「彼女に使ったお金全部ゲームに入れてればよかった、無駄金だった」ってツイートされてたこと思い出しましたw

    親からの多額の仕送りで十分生活できるからバイトもしてなかった癖に。

    今は学生なのにバイトもしないで競馬にどハマりしてるらしく、別れてよかったと心底思ってますw

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/02(日) 13:39:09 

    >>20
    安い居酒屋とスーパーのケーキでもお金使ってくれてるじゃんよ
    何故お金使わせないように考えてあげられない?

    +1

    -8

  • 287. 匿名 2022/01/02(日) 14:05:41 

    >>66
    お金落ちてるか見るのはドン引きだわ………

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2022/01/02(日) 14:57:49 

    私とか友達から送られてきてLINEスタンプをスクショしてトリミングした画像を
    スタンプの代わりに使っていてどん引きして即別れたことある。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/02(日) 15:32:25 

    >>9
    謝らなくて良いですよ。
    日記みたいで面白い。
    今後どうするか、知りたいな。
    続きを書いてね。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2022/01/02(日) 15:39:19 

    >>1
    >>10
    私も主と同じ状況だったのに結婚してしまい後悔してます。

    「結婚したら、家も買いたいし子供も欲しい。昼ごはんは外食やコンビニだったけど毎日お弁当にして欲しい。」と言われた。
    少ない予算で遣り繰りするのも、弁当作るのも私。夫は出来上がった弁当を持って会社に行くだけだからノーダメージ。
    私だけが大変な思いしていてシンドイよ。子供できちゃう前に別れたほうがいい。

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2022/01/02(日) 16:00:39 

    >>5
    作るものによるけど簡単なカレーや丼物だと明らかに自炊の方が安いよ。カレーは2日いけるし。
    私ずっとコンビニ外食だったけどコロナで自炊始めたらかなり食費が下がった。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/02(日) 16:11:46 

    私も
    それが原因で別れた訳じゃなかったけど、ごはん食べるのもちょっとおしゃれなお店行くとメニュー見て「高くない?」とかすぐ言うし、お店入ろうとしても入口でメニュー見て「高い」って言って安いお店(チェーン店の居酒屋さんとか)探し出すし、すごいめんどくさかった。
    なのに時々自分にお金をかける時はちゃんとある。
    好みのタイプで最初は素敵に見えてしまったけど、今となってはいろいろ大事にされてなかったなってすごく思う。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/02(日) 16:58:41 

    >>222
    浮気パターンはあるね。
    しかも自分に対してケチるようになったらこっちが浮気相手になってる可能性大

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/02(日) 17:37:16 

    >>1
    なんか割り勘で払ってるのにポイントカードだけはそそくさと出すところがウザイと思って、この前は自販機のジュースごときに、奢ってあげるわ!って言われて。みみっちぃ男だなと思って別れようか考えてる

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/02(日) 17:45:57 

    回転寿司いって、どう見ても沢山食べてるのがアイツなのに、割り勘でお金出したらなんも言わないアイツにイラッとして、オマケにポイントカード出してきた時には、キショさすら覚えてしまった。
    別れようかな。
    浪費家はいやだけど、ポイントカードぐらい気にしない男と、自分の方がたらふく食ってるんだからそんなに払わなくていいよ。の一言ぐらい欲しかった。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/02(日) 18:09:38 

    >>284
    辞めた方がいいよ。
    同棲してから別れたら大変よ。
    次の住居探しとか金銭面とかで揉めるし。
    初めから不満がある同棲は100%上手く行かないと言い切れるくらいだよ。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/02(日) 18:35:43 

    >>18
    大丈夫!結婚相手じゃなさそうだよ。結婚相手には金は惜しまないから男は。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/02(日) 18:36:56 

    >>180
    あれなんなんだろうね?!計算できないのかな

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/02(日) 18:40:52 

    >>284
    何故、折半になったんですか~?家事、結局向こうお任せしてきますよ。
    家事2人分、家賃、光熱費のお金飛ぶ流れとなっていきます。
    その分、洋服でも買った方がいいです。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/02(日) 19:08:47 

    お金がないのじゃなくて、貴女にお金を使いたくないだけですかね。
    男性って、肉体関係持ったり、もう自分の女になったら、お金の面、豹変する人いますよね。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/02(日) 19:19:13 

    >>1
    タカリの彼氏じゃん…私そういう空気感じたら即別れるよ。
    付き合ってる時点でそれなら結婚したら、世帯収入も妊娠出産子育て家事掃除親族の付き合いなど、おんぶに抱っこで全ての労働をしてもらったとしても余裕で浮気するんじゃないかなって思う。
    だって大事にしたいとか逃げられたら嫌だなって思う相手に対して、負担になるであろうことはしなくない?

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2022/01/02(日) 20:55:33 

    >>7
    え…ホテルのアメニティ普通に持って帰る…

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/02(日) 21:19:08 

    彼氏がせこい

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/02(日) 22:06:17 

    >>116
    高くないじゃん
    乗り出し200でおつりくるよね、
    めちゃくちゃ安い

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/02(日) 22:06:26 

    >>7
    持って帰って使うんなら、悪いことじゃないんだけどね。私はしないし、セコいなとは思うけど。
    でも、使わないものまで(シャワーキャップ?とか)全部カバンに詰めていた人にはドン引きしたわ。
    「ほら、化粧品色々あるよー。持って帰りー」って私にも勧めてきて。私が断ったら、化粧水も持って帰ってた。
    あれ、持って帰ってどうするんだろ?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/03(月) 06:09:25 

    >>1
    子持ち年上男性。結婚したいと言われてます。クリスマスはラブホにガスコンロ持ち込んでパーティーしようと言われたり、誕プレにカバンが欲しいと言ったらエコバッグみたいなのをくれたりします。エコバッグ使い道に悩んでたら、じゃあ返して、と言われました。返すと言ったけど私のイラッとした態度を見てやっぱいいやと言われました。
    いい人で思ってくれてるのは分かりますが、合わないな、と思ってきました…結婚はやめた方いいですよね?

    +10

    -2

  • 307. 匿名 2022/01/03(月) 14:10:01 

    >>250
    子供に買うお金?
    彼氏に子供がいるの?不倫ってこと?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:06 

    >>164
    余計なお世話だよ

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:07 

    >>186
    キャバ嬢じゃなく風俗嬢じゃない?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:17 

    >>187
    モラハラの傾向ありだよ。
    これからどんどん嫌なところが見えてくると思う。
    時間がもったいないから早く別れた方がいい!

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/03(月) 14:25:11 

    >>231
    甘いっ
    ケチな奴は自覚ないから、言われても自分のことだとは思わないよ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:58 

    >>203
    これはかなりレアなパターンだよ。
    はじめの頃は意識的にやってたってことだもんね。
    ケチな奴って大抵は自覚がないから、何かあっても何か言われても根本は一生変わらないよ。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/03(月) 14:30:38 

    >>213
    カッコいい!!!
    都合のいい女になんかなってやるかよって感じだよね。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/03(月) 14:33:32 

    >>150
    100均で1〜2個とか、コンビニでドリンクぐらいだったら、ささっと一緒に払って欲しいよ。
    なんか逃げるように自分の分だけ会計してるの見たらケチくさいな〜と思う。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/03(月) 14:36:38 

    >>306
    そんな奴だって分かったら、別れる以外の選択肢がない。
    そもそも、そいつ既婚者なんじゃない?

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/03(月) 20:09:00 

    >>315
    返信ありがとうございます!やっぱりおかしいですよね??相談所で出会った死別の方です。中々友達と話す機会もなくて、私の感じ方が間違ってるのかなと悩んでました。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/03(月) 22:34:23 

    >>316
    あなたの感覚は間違ってないし、付き合っている中で感じた違和感は見過ごさない方がいいよ!
    ケチな奴は根本的にこの先もずっと変わらないから。
    むしろひどくなるし、どんどん嫌になっていく。
    死別が本当なら、亡くなった奥さんとの子供がいるんだよね?
    その子に対するお金の使い方とかで、イライラすることも出てきそう。
    自分の気持ちが荒んでいって、虚しい気持ちになるよ。
    好きだと盲目になりがちだけど、今気付いたあなたは偉い!
    世の中にはもっといい人がたくさんいるから、そんなケチで貧乏くさい地雷男にこだわる必要なし。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/03(月) 23:53:29 

    >>307
    はい、不倫です。
    仮面夫婦で夫婦仲は冷え切ってます。

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2022/01/04(火) 01:47:50 

    つきあって半年で私の誕生日に、金目当ての女が大嫌い、だから俺はむやみに彼女にプレゼントとかはしない。と自信満々に言われた
    そのかわり私もあげなくていいから、ふーんまぁ楽でいいやと思って気にしてなかった
    その後クリスマスに一緒に行った雑貨屋で1500円位の指輪を可愛いと私が言ったらすんなり買ってくれた
    その指輪をもらう時に「これは俺が特別に買ってやった指輪だから、大事にして無くすなよ」と言われた
    なんかそれを聞いた時にサッと一瞬で冷めた
    29の男がたかが1500円の指輪でそんな事言うの恥ずかしく無いの?もっとちゃんとした指輪を自分の給料で普通に買えるからいらない。もう恥ずかしいから別れて。と振った
    その後はひくくらい号泣されて少しストーカー化されたけど別れられた

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/04(火) 12:26:34 

    >>319
    ケチな人って安いものを相手にあげて大事にするんだよって何故か上から言ってくるね
    金額じゃないけどなにか違うんだよね
    欲しがってもないそっちの趣味のLINEスタンププレゼントされた時コレ言われて腑に落ちなかった

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/04(火) 16:51:27 

    >>317
    小学生の子供に新型iPhone買って、10万以上したと言っていました。お金のかけ方に疑問があるので、見切りつけます!背中を押していただいて感謝です。
    今年こそいい人に出会えますように( இ﹏இ )
    励ましてくれたあなたにも幸せが訪れますように。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/04(火) 18:18:27 

    >>321
    小学生の息子には新型iPhone与えて、あなたにはエコバッグ?💢
    もう答えは出てますね。
    そいつ、なるべくお金のかからない、できれば無料の家政婦兼風俗嬢を募集してるんだよ。
    冗談じゃないよね。
    どんな相手でも情があるから別れるのって多少辛いと思うけど、悪縁を断てば必ず良縁がやって来るので!
    頑張ってくださいね。
    あなたの幸せを陰ながら応援してます!

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/05(水) 16:12:34 

    同じ食べ物で、大きいのと小さいのあったらなにも言わずに真っ先に大きい方を取る。
    ケーキとか私が切り分けて、私のが少し大きい(実際はほぼ変わらない)と『なんかそっちのほうが大きくない?』て言わたこともある。
    この前、上にチョコレートがたくさん乗ってるケーキ買ったんだけど、切り分ける前から彼氏がチョコレートちょこちょこつまんでたの。
    で、彼氏が切り分けてくれるって言うから『ありがとう』って任せたら、『○○ちゃん(私)に先に切ってあげるね』って言われて、彼氏がチョコレートつまんでチョコがスカスカに少なくなった部分を私にくれようとした。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/06(木) 21:14:00 

    瀬古利彦が表紙の、あれ何?
    すんごいアホな見出し文

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/10(月) 21:00:08 

    >>39
    マイナス多いけど箱根ファンの私はテンション上がった笑
    瀬古さんは4年間恋愛禁止だったらしいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード