-
1. 匿名 2021/12/23(木) 10:15:03
関連トピアベノマスク1100万枚不良品 検品20億円、在庫処理へ―参院本会議で岸田首相girlschannel.netアベノマスク1100万枚不良品 検品20億円、在庫処理へ―参院本会議で岸田首相 首相は「厚生労働省が検品を実施したところ、約7100万枚のうち約1100万枚、約15%が不良品だった」と明らかにした。アベノマスク1100万枚不良品 検品20億円、在庫処理へ...
+11
-623
-
2. 匿名 2021/12/23(木) 10:15:41
+318
-9
-
3. 匿名 2021/12/23(木) 10:15:53
あのマスク使わんかった+1723
-20
-
4. 匿名 2021/12/23(木) 10:15:58
MOTTAINAI+1174
-9
-
5. 匿名 2021/12/23(木) 10:16:04
どこかで配布してよ
もらいに行くから+1221
-32
-
6. 匿名 2021/12/23(木) 10:16:10
アベノマスク叩きはもういいよ+145
-284
-
7. 匿名 2021/12/23(木) 10:16:22
保管はもっとかかるなら仕方ないんじゃないの
あきれるけど+894
-10
-
8. 匿名 2021/12/23(木) 10:16:32
安倍は本当に無能だった。+1436
-392
-
9. 匿名 2021/12/23(木) 10:16:38
>>2
顎まで隠れないとダサいんだな+399
-10
-
10. 匿名 2021/12/23(木) 10:16:46
保管にも6億円くらいかかってるって言ってた。+702
-4
-
11. 匿名 2021/12/23(木) 10:16:49
著名人にサインさせてオクにかけたらええがな+1030
-11
-
12. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:01
>>8
そうでもないけどな。+103
-170
-
13. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:01
馬鹿に大金使わせるとロクな事ないね。+792
-33
-
14. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:11
コロナが収束したら給食当番マスクで使えないかなぁと思ったけど、いつになるか分からないしな…+406
-5
-
15. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:13
これまた自治体にも丸投げしようとしていて、自治体の人も怒ってたね
昨日ニュースで皮肉ってたよ
+336
-9
-
16. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:13
このSDGsが叫ばれる今、廃棄?+503
-5
-
17. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:13
貴重な足引っ張りネタ+13
-28
-
18. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:14
安倍が払えば問題なし+808
-26
-
19. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:20
これ実際に誰が決めたんだろう?
安倍さんの独断で動くもんなの?
利権絡みか?とすぐ勘ぐっちゃうよ
実際にありえんくらいマスク不足してたしそれで助かった人もあるとは思うけどさ+322
-41
-
20. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:26
何かに再利用できないの?
それもお金かかるか…
どうしようもないな+219
-1
-
21. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:27
安倍さんに是非引き取って頂きたい。+452
-18
-
22. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:28
他の使い方など模索したらもっと金かかる
損切りも必要+121
-3
-
23. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:28
毎日毎日下げ記事ご苦労様+22
-68
-
24. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:30
しかしアベノマスクって公式なんだね
ニュースでも普通にアベノマスクって呼んでるし
最初はふざけた呼び方だと思ってたのに+428
-4
-
25. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:30
どうしてですか?廃棄する意味が分かりません。
サイズが小さいとはよく聞くけど、子供や超小顔の人に使ってもらったらどうですか?+236
-32
-
26. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:33
子供にあげたら?+181
-12
-
27. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:37
廃棄になんでそこまでの金額がかかるの?
また無駄な中抜き?+292
-12
-
28. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:39
本当に金の無駄。税金を何だと思ってるんだろ。
なんでガルって安倍がそんな好きなん?
どうせしょうもない擁護が入るんだろうなー。+399
-33
-
29. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:44
このお金があればうちの子たちオール私立で大学まで出させてあげられるわ…+177
-26
-
30. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:45
>>6
よくない。自民党がやった政策だからって何でも許すなよ。+223
-22
-
31. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:45
普通に配ればいいじゃん。
区役所や市役所とかにおいて、ご自由にってやればすぐになくなるよ。
+526
-17
-
32. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:47
政治家たちの連帯責任ということで、阿部も含めて彼らに買い取らせたらいいんだよ+200
-8
-
33. 匿名 2021/12/23(木) 10:17:52
捨てるお金は議員のお金からでお願いします+310
-1
-
34. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:09
結局なんだったのあれw
一応まだ奥にしまってあるけど袋から一回も取り出してない+178
-2
-
35. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:11
>>2
アベノマスクつけて偉いな+180
-1
-
36. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:20
>>1
レジ袋の代わりの買い物袋として再生できないかな?+8
-3
-
37. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:25
>>5
使うの?!+114
-43
-
38. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:39
不良品てどの程度なんだろう?
日本の基準で市場に出せないものだとしても途上国では大丈夫だったりしないのかしら
そういうとこに無償提供とかできないのかな
不良品を送りつけやがって!と思われるだろうけど
なんか、もったいないね
中国の意地悪のせいでマスク不足になって、さんざんだね+91
-11
-
39. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:45
>>28
湯水のごとく沸いてくる金だと思ってるんだろうね+188
-3
-
40. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:49
保管場所の倉庫の映像見たけど、えげつない量だった
+77
-1
-
41. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:52
保管にお金かかるよりマシかもよ+13
-6
-
42. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:59
作る費用、配る費用、保管費用、廃棄費用
全て無駄っていう…+254
-5
-
43. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:01
昔というかアラサーの私の子供の頃にはこういうタイプのマスクは
学校の給食当番で使ってたけど
今は不織布しかだめなの?+83
-1
-
44. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:02
このマスク使ってる人日常生活でいままで1人しか見たことない
コロナ始まった頃にスーパーでおばあちゃんがつけてたのみ+33
-8
-
45. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:05
小学校などに配って備蓄にすれば?+146
-10
-
46. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:06
これはもう仕方ないよね。世界中がパンデミックだったんだから。金額が予想以上に大きいけど使えるものは施設等に使ってもらえばいいのに…全部、不良品かな。+20
-12
-
47. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:09
アベが自腹で払えよ。
そしたら誰も文句言わんわ。+194
-11
-
48. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:10
ほんと安倍さんは税金の無駄遣いが酷いね+228
-11
-
49. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:13
叩かれてるけど、安倍のマスクのおかげでえげつない転売が収まったのも事実+33
-74
-
50. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:22
>>25
子供たちに配布する郵送料と破棄する6000万とどっちが高くつくんだろうね?郵送料がそんなにかからないなら配布した方が良さそうだね。+103
-4
-
51. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:23
>>25
不織布が普通に手に入る今、布マスクはいらん+64
-9
-
52. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:25
アホらしいね
2度と同じような事が起きないようにしてほしい+56
-2
-
53. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:34
沢山繋げて夏用のガーゼケットにするとか(適当)+16
-0
-
54. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:36
不良品多すぎ!+22
-1
-
55. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:56
>>28
右だから+27
-1
-
56. 匿名 2021/12/23(木) 10:19:57
>>5
配布となったらまた数十億かかりそうだし、廃棄で正解。
+180
-26
-
57. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:02
6000万くらいならサクッと捨てちゃった方がいいね。
いる人に渡すとか職員も面倒でしょ。
そこでまた無駄金が発生するし。+32
-3
-
58. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:07
>>43
コロナ前までは給食当番使ってたよ。コロナからはもう使ってないけど。+9
-1
-
59. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:13
安倍に請求すれば済む話+62
-6
-
60. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:22
>>31
だよねえ+88
-6
-
61. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:34
>>11
アイドルに協力してもらえば一瞬ではけそう+291
-1
-
62. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:35
>>8
安部政権で日本は完全に手遅れになったね+302
-85
-
63. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:35
ガルの安倍好きに聞きたいけど、安倍の何がそんなにいいの?
クソみたいなことしかしてない超絶無能としか思えないんだけど。+71
-8
-
64. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:37
ご自由にお取り下さいで市役所とかに置いといたらいいんじゃないの
もしくは議員が処理したら。仕事のうちでしょ+33
-5
-
65. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:47
捨てるぐらいなら雑巾にでもすればいいのに+42
-3
-
66. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:50
そもそも、もともと無駄遣い
これだけ多いと、発注業者との癒着みたいなんもあったんじゃないの?
+39
-1
-
67. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:00
>>49
微妙なとこだよね。マスクが行き渡る頃にはマスク供給量が増えてた記憶もある。+25
-6
-
68. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:07
街頭のティッシュ配りみたいに
配れば?+16
-1
-
69. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:11
>>6
都合悪いともういいよって工作員かよ+93
-12
-
70. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:17
自分のお金じゃないから
こーゆうことなるんだろうな+17
-2
-
71. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:19
>>32
自民党に投票した国民の連帯責任ですが
買い取るのは自民党に投票した人でしょ+42
-2
-
72. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:47
>>56
都庁とか役所とかで
声かければ無料でくれるとかにしても金掛かるか+92
-1
-
73. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:47
>>65
絞るの大変だよ
ちっちゃいし+9
-0
-
74. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:48
エシカル流行りに逆行wwww+2
-0
-
75. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:52
>>49
あのさ、マスクや消毒液の転売禁止になったの知らんの?それが先なんですけどww+28
-7
-
76. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:58
アベガーってアベ好き過ぎじゃね+9
-10
-
77. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:58
>>31
それの輸送費やら分配やら、設置やら大変だろうし捨てた方がマシだと思う。+49
-12
-
78. 匿名 2021/12/23(木) 10:21:59
大掃除に使ってくださいって置いといたら持っていく人多そう。+19
-0
-
79. 匿名 2021/12/23(木) 10:22:12
え、廃棄するならください+14
-0
-
80. 匿名 2021/12/23(木) 10:22:25
ガルって本当にネトウヨの巣窟だよね。
こんなクズ総理でもまだ庇うんてしょ。
有り得んバカ。+44
-11
-
81. 匿名 2021/12/23(木) 10:22:45
ガーゼだから何かにリメイクできないの?+17
-1
-
82. 匿名 2021/12/23(木) 10:22:47
>>6
しつこいよね
マスク無くて皆困ってるからわざわざ洗える物選んで提供しようとしたんだろうにいつまでも文句言ってる人ってなんなんだろう
国民が我儘言わないで使えば無駄にならないし、普通に行為自体は善意から来てるのに無駄とか平気でいうのも人の気持ち考えない人なんだろうなって感じ
+36
-92
-
83. 匿名 2021/12/23(木) 10:22:57
>>52
美味しい思いするからやめられません☆
(税金バラマキー)+14
-1
-
84. 匿名 2021/12/23(木) 10:23:17
今って給食の時は、このマスク?
なら学校に配ればいいのにー。+15
-2
-
85. 匿名 2021/12/23(木) 10:23:24
あの倉庫は儲かるからいいよね。+10
-1
-
86. 匿名 2021/12/23(木) 10:23:29
アベノマスクが家に届いた頃には不織布のマスクがもう流通し始めてて買えてたなぁ。
だから結局使わなくて今も未開封でとってある。
誰かアベノマスクのいいリメイク方法見つけてくれないかな。+22
-0
-
87. 匿名 2021/12/23(木) 10:23:30
小泉さんや安倍さんは20年後の教科書に日本を衰退させ滅ぼした犯人として掲載されるでしょうね+66
-8
-
88. 匿名 2021/12/23(木) 10:23:34
アホ丸出しの事しといてしかも有効活用せずに 6千万をかけて処分するのか?どこまでアホなのか。やはり政治家総入れ替えした方がいい。しかもその後スマホ関連値下げするとか気合いいれてた総理もご覧の通り。 ほんと無能しかいない+35
-4
-
89. 匿名 2021/12/23(木) 10:23:39
>>84
不織布マスクしてるよー+2
-2
-
90. 匿名 2021/12/23(木) 10:23:43
>>71
こういうときは、公明は素知らぬ顔だよね
いつも要領よく他人のフリ+59
-0
-
91. 匿名 2021/12/23(木) 10:23:50
政治家はみんなアベのマスク使いなよ+44
-1
-
92. 匿名 2021/12/23(木) 10:24:03
>>72
かかるよ
政府はオトモダチにお金を配ることしか考えてないから+52
-7
-
93. 匿名 2021/12/23(木) 10:24:08
>>68
ティッシュ配りの賃金が発生する+8
-0
-
94. 匿名 2021/12/23(木) 10:24:51
こういうめちゃくちゃな政策ってどうして止められないんだろう。当時も相当反対意見あったしこうなる事って予想出来てたよね。
今の補助金の支給のあれとかもそうだけど、余計な予算がかかると言っても「それで経済を回してる事になる」とか屁理屈とかとんちにしか思えないのだが。+22
-1
-
95. 匿名 2021/12/23(木) 10:24:55
>>91
政治家が責任もってアベノマスクつければいいのにね+20
-3
-
96. 匿名 2021/12/23(木) 10:25:00
>>49
タイミングが微妙だったよね
一枚も買えなかった頃に配りますと発表されてホッとはした。
でも手元に届く頃には不織布がどこでも買えるようになってたね。+41
-3
-
97. 匿名 2021/12/23(木) 10:25:06
マスクが勿体ないんじゃなくて、そこに使われた国民が払ったお金が無駄金になったのがただただ勿体ない。安倍さんよく平気で政治家続けていられるね。+49
-4
-
98. 匿名 2021/12/23(木) 10:25:19
マスクがまた足りなくなるだろうから取っとくとか言ってたよね、ガルのアベ信者。
マスクめちゃくちゃ売ってるし足りなくなるなることあるの?
アベノマスクどうせ使ったことないくせに。+26
-2
-
99. 匿名 2021/12/23(木) 10:25:25
>>19
マスク不足の時にある方から
マスク配布すると国民が喜ぶと提案されて
即決はされなくて
少ししてから決断されたとの情報どこかで見た
だから提案は公務員の人だったと思う+8
-12
-
100. 匿名 2021/12/23(木) 10:25:29
ガーゼだから色々使えるよ
配布に費用かかるなら仕方ないけど保管場所で配ったらいいんじゃないの?国内なんでしょ?+18
-1
-
101. 匿名 2021/12/23(木) 10:25:56
安倍さんの周りの人は不祥事でどんどん逮捕されていった+21
-2
-
102. 匿名 2021/12/23(木) 10:26:11
もういいよ。当時はそれでも助かった人もいるし。
公にならないだけでもっともっと無駄なお金の使い方してる事あると思うよ。+12
-21
-
103. 匿名 2021/12/23(木) 10:26:18
なんでもお金かかるのにわざと揚げ足取るなゃで+7
-2
-
104. 匿名 2021/12/23(木) 10:26:58
赤木さんは成仏できてないだろうね+24
-4
-
105. 匿名 2021/12/23(木) 10:26:59
>>98
災害時に使えばいいって言ってたよ。+4
-0
-
106. 匿名 2021/12/23(木) 10:27:13
敢えて安倍を敵に回して、はっきり処分すると明言した岸田さん評価するよ+32
-6
-
107. 匿名 2021/12/23(木) 10:27:20
>>18
破産しちゃうよ💸+0
-33
-
108. 匿名 2021/12/23(木) 10:27:25
>>82
じゃあ税金めちゃくちゃムダにしてるのは平気な訳?
かばってるあんたらが金負担しろよ。+49
-13
-
109. 匿名 2021/12/23(木) 10:27:25
>>10
いつも思うけど保管にも処分にも、そんなお金いらんやろって思うんだけど。
そこら辺のおっさん雇って燃やさせろよ。
保管にもそんな何億もかかる?!+202
-4
-
110. 匿名 2021/12/23(木) 10:27:34
名前書いて双子の赤ちゃんのゼッケンにしてる親いたよ
猫のおもちゃとか
テレビでそのYouTube映像流してた+6
-0
-
111. 匿名 2021/12/23(木) 10:27:39
>>84
各自で用意するから
家庭よる+2
-0
-
112. 匿名 2021/12/23(木) 10:27:46
他の事業だってみんなお金がかかっているはず
あの時、安倍総理が国民全員にとマスクを手配してくれたことは
本当に嬉しかった
いかにも失策であり、税金のムダ使いというような
捉え方はおかしいと思う+9
-21
-
113. 匿名 2021/12/23(木) 10:27:53
>>100
馬鹿そう+0
-3
-
114. 匿名 2021/12/23(木) 10:28:15
>>87
滅ぼそうとしたのは野党(民主党、今の立憲等)だよ
安倍が日本守るために在日に都合悪いことばっかりしたから在日が未だに安倍の足引っ張ろうとしてるんだよね+9
-23
-
115. 匿名 2021/12/23(木) 10:28:22
>>112
つけてる人見たことないけど+13
-3
-
116. 匿名 2021/12/23(木) 10:28:25
>>49
一世帯にたった2枚のマスクに、そんな大きな効果があるわけないでしょ+19
-15
-
117. 匿名 2021/12/23(木) 10:28:50
わざわざ受け取り拒否して送り返す人も沢山いたからね。
その人達も税金の無駄遣いだわ。+13
-1
-
118. 匿名 2021/12/23(木) 10:28:54
安倍さんは中国に全く文句も言わずにギリギリまで習近平を国賓として迎えようとしてたね。
どこが保守政権なのか+24
-4
-
119. 匿名 2021/12/23(木) 10:28:55
>>6
廃棄に6000万で、これ(終わったこと)を議論している議員の時給はそれより高いんじゃないの?と思うよね。
安倍のマスクは当時の役割を果たしたんだから、今あれこれ議論するのこそ金の無駄。+15
-44
-
120. 匿名 2021/12/23(木) 10:29:08
毎日、政治家が反省を込めて使えばよし!+11
-0
-
121. 匿名 2021/12/23(木) 10:29:11
このお金でもっと違うコロナ対策に使って欲しかったな…+9
-3
-
122. 匿名 2021/12/23(木) 10:29:21
>>102
もっとじゃなくて、無駄なら大小に関わらず追及しないと+7
-3
-
123. 匿名 2021/12/23(木) 10:29:29
>>6
野党がやってたらめちゃくちゃ叩くくせに。
アベや自民党だからそんなこと言ってるんだろ。
税金はどうでもいいの?+80
-16
-
124. 匿名 2021/12/23(木) 10:29:31
>>5
ご自由にお取りくださいって書いてどこか置いとけばいいのにね+519
-3
-
125. 匿名 2021/12/23(木) 10:29:34
>>110
可愛いな+3
-0
-
126. 匿名 2021/12/23(木) 10:29:38
>>18
6000万なら出せる額だね。+127
-0
-
127. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:01
>>118
今必死に中国に文句言ってるけど、説得力ないよねw
ネトウヨ味方につけて、また力つけたいんだろうなぁって冷ややかな目で見てるw+15
-4
-
128. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:03
>>112
国民全員じゃないでしょ+9
-0
-
129. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:13
桜を見る会で叩けなくなったからアベノマスクネタしかないんだろうなあ
+4
-14
-
130. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:21
破棄しないで、自民党の先生たちが配布しなよ
人のお金だと思って、やりたい放題だね+9
-1
-
131. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:25
なにしとんの?
そんなんなら金くれたら良かったのに+6
-0
-
132. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:45
>>1
子供用マスクとして保育園とか幼稚園とかに配布は?+16
-2
-
133. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:51
>>112
失策以外の何物でもないけど。
あなたバカ?+16
-3
-
134. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:52
>>112
一世帯に二枚くらいじゃなかった?
+6
-0
-
135. 匿名 2021/12/23(木) 10:31:03
>>92
それが言いたいだけでしょ+11
-2
-
136. 匿名 2021/12/23(木) 10:31:12
>>130
選挙区の駅前で配ればいいね+7
-0
-
137. 匿名 2021/12/23(木) 10:31:21
>>129
最近だとGDP改ざんもあるよ+10
-1
-
138. 匿名 2021/12/23(木) 10:31:34
>>108
菅直人さんの政権の時には、使途不明な膨大なお金が消えたはず
震災復興を優先し追求されなかっただけ+8
-25
-
139. 匿名 2021/12/23(木) 10:31:37
>>113
あなたほどではw+0
-0
-
140. 匿名 2021/12/23(木) 10:31:56
>>132
園児には大きいんじゃない?+5
-0
-
141. 匿名 2021/12/23(木) 10:31:59
>>5
どこかの工場で油を拭いたりするのに使えないのかな+273
-4
-
142. 匿名 2021/12/23(木) 10:32:06
>>88
ほんまや値下げ何気に期待してたのに後半無かったことになってたからね。+2
-1
-
143. 匿名 2021/12/23(木) 10:32:13
>>51
あ、そうだね。不織布じゃないと意味ないもんね+8
-1
-
144. 匿名 2021/12/23(木) 10:32:17
病院とか介護施設の入り口とかにご自由にお取り下さいって置いておいたらマスク忘れた人が使えていいんじゃない+4
-2
-
145. 匿名 2021/12/23(木) 10:32:21
>>1
アベノマスク関係トータルいくらかかってるんだろ。
全部自民党支持者が払えば良くない?
私は払いません!+37
-2
-
146. 匿名 2021/12/23(木) 10:32:40
>>2
シュウ!+39
-2
-
147. 匿名 2021/12/23(木) 10:32:46
>>140
絶妙に使えない大きさ‥(笑)+7
-0
-
148. 匿名 2021/12/23(木) 10:32:54
>>11
仕方ない、私がサインしよう。+156
-2
-
149. 匿名 2021/12/23(木) 10:33:08
>>5
ティッシュくばりみたいに配ったらもらう人は多いと思う。
テレビの取材とかでつけてる方をたまに見かける。+207
-4
-
150. 匿名 2021/12/23(木) 10:33:14
>>5
役所に問い合わせればすぐにくれるんじゃない?
手配の方が大変そうだけどw+12
-4
-
151. 匿名 2021/12/23(木) 10:33:16
この批判に注目することによって他の政策が誤魔化されているような。
それこそ無駄になるよ。
反省して次に繋げていこうよ。+1
-2
-
152. 匿名 2021/12/23(木) 10:33:26
安倍政権はGDPまで改竄してたらしいね。公文書も平気で改竄するしヤバすぎるよ+18
-1
-
153. 匿名 2021/12/23(木) 10:33:38
たっけぇええええああああああ!
不良品のくせに!+8
-0
-
154. 匿名 2021/12/23(木) 10:33:41
>>1
以下アベガーたちが華麗に舞踊ります+4
-15
-
155. 匿名 2021/12/23(木) 10:33:42
コロナアプリにかかったお金も…+7
-0
-
156. 匿名 2021/12/23(木) 10:33:44
>>141
私もこれ思った。別に破棄じゃなくても他に使用方法あると思う+166
-0
-
157. 匿名 2021/12/23(木) 10:34:02
私特殊で去年妊婦で高校生だったから、妊婦検診の時と学校からの配布で8枚くらいもらった。
災害用リュックに入れてるよ+3
-0
-
158. 匿名 2021/12/23(木) 10:34:16
>>37
横だけどちょっと宅急便くるときとか使うように欲しい!+130
-2
-
159. 匿名 2021/12/23(木) 10:34:22
>>49
転売が収まったのは、不織布の供給が追いついたからだよ。
あの頃はみんな、アベノマスク使うより不織布を使いまわししてた。+25
-2
-
160. 匿名 2021/12/23(木) 10:34:34
アベノマスクにかかったお金で国民にお金配ったら、コロナで大変な中助かった人沢山いたはず。
麻生とかの会社に忖度したいからアベノマスク作っただけだろ。安倍始めとするクソ無能政府。+19
-1
-
161. 匿名 2021/12/23(木) 10:34:42
布ナプキンとして使えないか
小さいか…+0
-0
-
162. 匿名 2021/12/23(木) 10:35:11
マスコミまで普通にアベノマスク言ってて笑う+3
-0
-
163. 匿名 2021/12/23(木) 10:35:16
>>93
人件費の方が勝るかー+0
-0
-
164. 匿名 2021/12/23(木) 10:35:23
マスク作った山口の会社は儲かってよかったね+5
-0
-
165. 匿名 2021/12/23(木) 10:35:34
>>1
欲しいんだけどどうやったら貰えるんだろう?厚労省のサイト見ても分からない。+15
-0
-
166. 匿名 2021/12/23(木) 10:35:49
保管に6億。
廃棄に6000万
どんだけ6好きだよ。+9
-0
-
167. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:04
>>141
小さすぎるかも。+3
-3
-
168. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:14
>>123
今更税金は戻らないんだから、それよりもっと大切な事を議論して欲しいよ。+1
-27
-
169. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:19
>>138
いつも議論そらすけど、あなたは安倍のしたことはいいわけ?+27
-4
-
170. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:28
不要なアベノマスク回収ボックス置いてたよね。
+0
-0
-
171. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:38
>>49
何が事実なんだろう?
ほとんど使ってる人見かけなかったのに
+12
-1
-
172. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:41
>>165
ガーゼとして使いたい人割と多いと思う
役所で配布してほしいね+18
-0
-
173. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:42
>>141
ほんとだよね
ただ捨てるだけなら清掃でもなんでも何かに使ってからにして欲しい+114
-1
-
174. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:45
>>37
ガーゼだから防災用とか(マスク使用ではないw)によさそうだなと思ったw+145
-1
-
175. 匿名 2021/12/23(木) 10:36:56
どうしてそんなにたくさん作ったん?
国民の総人口ぶんくらいにしたら無駄無かっただろうに+0
-0
-
176. 匿名 2021/12/23(木) 10:37:04
段ボールの箱に入れて「ご自由にお取り下さい」って人が集まる場所に置いておけばええやん+5
-0
-
177. 匿名 2021/12/23(木) 10:37:08
ゴミ処理場の燃料にすれば…どっかのボンボンが考えたレジ袋の代わりになるかも+0
-0
-
178. 匿名 2021/12/23(木) 10:37:13
>>10
私に任せてくれたらもっと破格で管理も処分もできると思うわ+69
-5
-
179. 匿名 2021/12/23(木) 10:37:13
いつもおもむろに出てくる民主党に笑うしかない。
話題そらす人って、周りから痛い目で見られてるの自覚してる?+3
-0
-
180. 匿名 2021/12/23(木) 10:37:48
>>117
それもひねくれ過ぎてるね
あの時点で何が正解かなんて難しかったよ+5
-1
-
181. 匿名 2021/12/23(木) 10:38:07
今保管してる倉庫近くまで欲しい人は取りに来てくださいとツイートでもすればすぐにはけそう。+6
-0
-
182. 匿名 2021/12/23(木) 10:38:14
学校からも子どもが貰って帰ってたよ、アベノマスク。+1
-1
-
183. 匿名 2021/12/23(木) 10:38:22
希望者なんていないでしょ。
髪の毛や虫ついてるかもしれないのに。
町中で配ってても避ける。+2
-1
-
184. 匿名 2021/12/23(木) 10:38:34
>>164
山口では安倍さん人気がすごい+0
-0
-
185. 匿名 2021/12/23(木) 10:38:56
>>137
あれは安倍さん関係ないんじゃないの?+2
-5
-
186. 匿名 2021/12/23(木) 10:39:00
>>154
あなたは自民党ネットサポーターズクラブ、J-NSC?+13
-0
-
187. 匿名 2021/12/23(木) 10:39:25
>>10
しかもそれ去年の保管料で今年の分はまだ入ってないらしいよ…+34
-3
-
188. 匿名 2021/12/23(木) 10:39:34
>>1
不織布マスクの下に付けたいから欲しいな
不織布かぶれるんだよね
ガーゼは肌に優しいから他の事にも使えるし
何で捨てるんだ?+18
-0
-
189. 匿名 2021/12/23(木) 10:39:36
>>148
やめてもろて。+35
-1
-
190. 匿名 2021/12/23(木) 10:40:00
>>11
ナイスアイデア+251
-0
-
191. 匿名 2021/12/23(木) 10:40:04
>>28
アベノミクスで恩恵受けた人は全員信者
+25
-1
-
192. 匿名 2021/12/23(木) 10:40:08
>>8
全然無能じゃないんですけどね
安倍は外交も上手だし日本の事ちゃんと考えてたのに無能な事にしたいんだろうな
+82
-148
-
193. 匿名 2021/12/23(木) 10:40:23
>>184
和歌山の二階みたいなもの+5
-1
-
194. 匿名 2021/12/23(木) 10:40:29
>>37
私は使ってる!
寝る時にこのマスクしたら喉の乾燥しなくなった!
貰えるなら欲しいなー+150
-6
-
195. 匿名 2021/12/23(木) 10:40:48
子供のいる家庭に10万じゃなくてマスク100枚上げてさしあげろ+4
-0
-
196. 匿名 2021/12/23(木) 10:40:56
アベノマスクなんか付けてたらイジめられるよ+1
-3
-
197. 匿名 2021/12/23(木) 10:41:06
>>1
このトピも明日になれば埋もれるから平気w
安倍ちゃんがんば!+2
-17
-
198. 匿名 2021/12/23(木) 10:41:06
>>10
マスクがセレブすぎて怖い。
国民全員がただで1ヶ月くらい暮らせないか?+61
-4
-
199. 匿名 2021/12/23(木) 10:41:09
>>186
野党の人、今日もおつ+2
-3
-
200. 匿名 2021/12/23(木) 10:41:22
>>197
統一教会!がんば!+4
-1
-
201. 匿名 2021/12/23(木) 10:41:27
>>5
いらねンだわ
+5
-19
-
202. 匿名 2021/12/23(木) 10:41:54
あーあ。これは岸田さんのせいじゃないよね+1
-1
-
203. 匿名 2021/12/23(木) 10:41:59
>>192
北方領土+18
-2
-
204. 匿名 2021/12/23(木) 10:42:05
>>188
人件費とか輸送費とか廃棄するよりかかりそうだからじゃない?トラブルも起こりそうだし、携わる人は大変でしょ+6
-0
-
205. 匿名 2021/12/23(木) 10:42:10
こどもの給食用マスクにちょうどいいから欲しい!
大人には小さいけど子どもにはぴったりなんよ!+7
-0
-
206. 匿名 2021/12/23(木) 10:42:13
>>11
天才の発想+277
-0
-
207. 匿名 2021/12/23(木) 10:42:36
>>192
どこが上手なの?北方領土も竹島も取られたよね。バラマキ外交でカモにされただけだった。
+57
-5
-
208. 匿名 2021/12/23(木) 10:42:56
>>169
税金のムダ使いが許せないというので
6000万円と数百億円ならどっちがムダだったっけって思っただけだよ+3
-16
-
209. 匿名 2021/12/23(木) 10:43:20
迷惑をかけ続けるアベノマスク+6
-1
-
210. 匿名 2021/12/23(木) 10:44:06
>>156
別の用途に回す費用もかかるわけ。
軽く掃除用とか言うけど、ガーゼは使えない。
衛生用品に使いたくても、衛生に問題があるのがアベノマスク。
本当に迷惑。+29
-5
-
211. 匿名 2021/12/23(木) 10:44:08
駄作だったんだから責任取って安倍が払えば良いのに。60000万ぐらい払えるでしょ+8
-1
-
212. 匿名 2021/12/23(木) 10:44:26
>>168
どうしてこんなことになったのかを追求しないと次も同じことが起こるよ
森友も加計も桜もネトウヨは「もう済んだこと、ほかに大事なことがある!」とスルーさせようとしてきたけれど、その結果がこの有様+39
-3
-
213. 匿名 2021/12/23(木) 10:44:46
>>18
どっかの自治体の公務員が水の栓がなんか閉め忘れて膨大な水代請求されてたけど、同じような扱いで良くない?全額負担は流石に現実味が無くなるから、今後重大な決定やミスには何かしらの責任がきちんと付いてくる自覚持つためにも政治家、国会議員、もちろん首相にも適応して欲しいわ。+94
-1
-
214. 匿名 2021/12/23(木) 10:44:47
燃えるゴミの袋に入れて毎日出せば収集車が持ってってくれるんでは…?+3
-0
-
215. 匿名 2021/12/23(木) 10:45:03
結果余って廃棄にお金がかかるんだけど
コロナが流行しはしめて、どこにもマスクがなかった頃は
「マスクくらい国が用意しろ」って言ってたよね?
用意したら、遅いとか、しょぼいとか、ムダだったとか
その都度批判
だからと言って国が準備しなければ、それはそれでいつまでも
批判するんだろうねw+7
-4
-
216. 匿名 2021/12/23(木) 10:45:32
>>211
6億払えると思う。
お前が保管費を負担しろ、って思う。
責任をとるってのはそういうこと。
いっつも口先だけの男。+6
-0
-
217. 匿名 2021/12/23(木) 10:45:44
>>172
全国の自治体に送ったら
輸送代が億単位でかかりそう+4
-0
-
218. 匿名 2021/12/23(木) 10:46:06
>>138
民主党のバック朝○だもんね
マスコミは朝○絡んでると都合の悪いことは流さないから+3
-15
-
219. 匿名 2021/12/23(木) 10:46:10
>>28
トランプ人気も。アメリカの選挙のときなんだった?ってぐらい凄かった。バイデン有利ってテレビで流れたら陰謀って言う人までいて。あれなんだったんだろう+42
-2
-
220. 匿名 2021/12/23(木) 10:46:10
>>5
全部それでさばけられると思ってたら浅はかすぎる…
物流だって金はかかる+17
-3
-
221. 匿名 2021/12/23(木) 10:46:29
>>149
配る人雇う金発生するかも。
ボランティアで配る、直接取りに行く
とかでないと。+23
-1
-
222. 匿名 2021/12/23(木) 10:46:58
安倍って統一教会ってばれてるのに、ここでバレてないと思って話してる奴って何ナノ?+5
-1
-
223. 匿名 2021/12/23(木) 10:47:01
>>198
???
日本の人口で割ったら1人5円ぐらいだと思うが?+3
-5
-
224. 匿名 2021/12/23(木) 10:47:31
私は町中で配っててもいらない。
別の病気にかかりそう。+3
-1
-
225. 匿名 2021/12/23(木) 10:47:35
森友問題を認めたのなら逮捕してほしいね。誰も責任取らないのはおかしいよ+10
-1
-
226. 匿名 2021/12/23(木) 10:47:38
>>3
当時、使わないという意見に対して『使う人もいる、使わないなら施設や学校に寄付すれば良い』みたいなコメあったよね。うちの介護施設ではお爺ちゃん1人だけ今もアレ使ってる。ゴムだから伸びるけどマスク部分は洗濯で子供サイズに縮んで口元しか覆えてない。「これを政府が税金で…」と見るたびに思う。本当に無駄な政策(パフォーマンス)だったね。+60
-7
-
227. 匿名 2021/12/23(木) 10:47:46
>>200
あたしゃ浄土真宗よ!+0
-0
-
228. 匿名 2021/12/23(木) 10:47:53
>>5
ガーゼのマスク意外と使い心地いいよねw
サラサラしてるし柔らかい+112
-6
-
229. 匿名 2021/12/23(木) 10:48:05
>>195
断捨離してるのにまたアベノマスクは要らん!w
+1
-0
-
230. 匿名 2021/12/23(木) 10:48:13
>>6
あの時マスクも入手困難で転売ヤーもいたから落ち着ける為の一時的な策としてはそんなに悪手とは思わない
開店時のマスク争奪戦凄かったし、政府がマスク支給ってだけでマシにはなった+27
-28
-
231. 匿名 2021/12/23(木) 10:48:36
焚き火にすれば?
今燃料高だから、ただで配るなら多少は役にたつかも。+0
-0
-
232. 匿名 2021/12/23(木) 10:48:39
>>227
横 ウケたw+0
-1
-
233. 匿名 2021/12/23(木) 10:48:45
>>49
確かにマスクが配布されると聞いて安心はしたかも+13
-14
-
234. 匿名 2021/12/23(木) 10:49:16
>>93
居眠り議員、ただいる議員がやれば良いでしょ。別途手当てとかもちろんなしよ。+5
-0
-
235. 匿名 2021/12/23(木) 10:49:39
日給15000円で、バイト300人雇って3日間くらいで配布してもらった方が安い
1350万+1
-0
-
236. 匿名 2021/12/23(木) 10:49:45
>>215
マスク配れとかいってた?
転売がひどかったからマスク配るより転売どうにかしろとおもってたよ。アベノマスクの後こそっと転売禁止にしてたけど、最初にそれやれよと思った記憶あるけど+0
-3
-
237. 匿名 2021/12/23(木) 10:49:46
>>192
韓国に10億払ってたけど無意味だったね+29
-5
-
238. 匿名 2021/12/23(木) 10:50:00
国民に税金の無駄遣いした謝罪賃として
マスク売ったお金で国民に現金として返せ
それが誠意だと思う
いらないマスク無理矢理もらわされ
迷惑かけた罰
+2
-1
-
239. 匿名 2021/12/23(木) 10:50:07
>>77
役所におく分ぐらいの輸送費なんて、国民全員に送る分と比べれば屁みたいまもんだよ。
+35
-4
-
240. 匿名 2021/12/23(木) 10:50:30
>>208
どっちも無駄だよ。+19
-0
-
241. 匿名 2021/12/23(木) 10:50:48
>>154
後処理させられる岸田さんが気の毒だわ+14
-2
-
242. 匿名 2021/12/23(木) 10:50:55
オリンピックの時に各国に持たせれば良かったのに+2
-0
-
243. 匿名 2021/12/23(木) 10:50:56
どうせ議員が地方に挨拶回りに行くんだから
その度に持てるだけどこかに配りにいけばいいのに
議員は交通費無料じゃん+3
-0
-
244. 匿名 2021/12/23(木) 10:51:24
安部政権になってから中国に圧倒的に差を付けられてしまった。韓国にすら個人GDPで負けてしまったね+3
-2
-
245. 匿名 2021/12/23(木) 10:51:25
まだまだマスク使うからくれ。+2
-0
-
246. 匿名 2021/12/23(木) 10:52:09
このクソ不気味なニュースはなんだろう。
表向きは岸田を支えるためとか言ってるけど、絶対に違う。
本気で日本を殺しにきてる連中だから、こいつら。+3
-4
-
247. 匿名 2021/12/23(木) 10:52:15
マスクで命助かったよ!
これからもマスクで命守るよ!+3
-0
-
248. 匿名 2021/12/23(木) 10:52:42
>>233
でもマスク手に入るようになった後来たからなんの意味もなかったし、早めに来た人も誰も使ってなかったわwww+3
-2
-
249. 匿名 2021/12/23(木) 10:52:44
>>124
なんで置いといてくれないんだろ
置いといてくれれば、そこまで行くわ+134
-1
-
250. 匿名 2021/12/23(木) 10:52:55
政治家が自腹で買い取れよ。高い給料貰ってるんだからさ+9
-1
-
251. 匿名 2021/12/23(木) 10:53:08
>>165
欠陥品が多いと聞いたけど違うの?+5
-0
-
252. 匿名 2021/12/23(木) 10:53:30
>>1
市町村に送りつけて!
市役所や保健所、ハローワーク、図書館、病院、保育園、小中学校等々に、ポケットティッシュのように、ご自由にお持ち下さいって置いてたら、タダなら持って帰るよ!
または病院で、ガーゼとして使い捨てるのはどう?+18
-0
-
253. 匿名 2021/12/23(木) 10:53:34
あの給食マスクをするマヌケさをなんとも思わないんだろうか。
見た目だけでも嫌。+2
-2
-
254. 匿名 2021/12/23(木) 10:53:36
>>207
ロシアと韓国がルール破ってるんじゃないの
韓国なんて実効支配だし
竹島の住所島根じゃん+16
-6
-
255. 匿名 2021/12/23(木) 10:53:55
>>1
工作員は加減を知らない+1
-0
-
256. 匿名 2021/12/23(木) 10:54:09
不良品でなければ、
海外に寄付すれば。+0
-2
-
257. 匿名 2021/12/23(木) 10:54:10
髪の毛や虫ついてるかもしれないのに、配布ってどういうこと?
又混乱するんじゃないの?+2
-1
-
258. 匿名 2021/12/23(木) 10:54:41
国民全員に送ったって送料だってかかるんじゃない?
+0
-0
-
259. 匿名 2021/12/23(木) 10:55:03
>>249
日本全国平等にしないと文句言ってくる人もいるだろうし、でもそうなるとまたその予算やらなんやら話し合わないといけなくなるし、大変なんじゃない?+26
-1
-
260. 匿名 2021/12/23(木) 10:56:17
>>207
取られたも何もずっと実効支配されてるよ。
北方領土は悪化したかもしれないけど、竹島は安倍さんが総理になる前から変わりなし。
外交って領土問題だけじゃないから、領土問題だけ見て「外交下手」とは言えない。+11
-9
-
261. 匿名 2021/12/23(木) 10:56:48
幼稚園とか保育園に配ればいいのに+3
-2
-
262. 匿名 2021/12/23(木) 10:57:03
>>199
横だけど、安倍さんの政策の否定する人に在日とか反日とか野党とか必ずコメがつくのって何でだろう?
なんか小泉さんとか菅さんとか麻生の名前の時は『とは言え選択肢は自民党以外ないでしょ』みたいなコメなんだけど、安倍さんて結構過激に擁護されてるよね。因みにただの主婦なので政治には詳しくない私です。政治系トピはそんなに見ないから認識偏ってるかもだけど。+14
-2
-
263. 匿名 2021/12/23(木) 10:57:47
秋篠宮家が使うお金、クーポン発行で費やすお金、この件も なんとかならんのかね炊き出しに並ぶ人が増えているというのに+1
-4
-
264. 匿名 2021/12/23(木) 10:57:55
区役所・市役所・スーパー・イオン等人が来るとこにどうぞって置いとけば欲しい人は持って行くんじゃない?破棄や保管にお金使うくらいならそっちにしたらって思う。人体に被害があるものだけ破棄すればいいのに+2
-0
-
265. 匿名 2021/12/23(木) 10:58:32
>>260
何で竹島取り返さないの?安倍政権になってから竹島問題も報道されなくなったよね
民主党の時は竹島問題でピリピリしてたのに+10
-3
-
266. 匿名 2021/12/23(木) 10:58:43
>>219
アベ信者→トランプ信者になってるんだろうね。
ガルはアベ信者の巣窟だから。
トランプトピのトランプ信者めちゃくちゃ気持ち悪かったわ。
トランプ信者の予想ことごとくハズレたねw
バイデン大統領トランプより中国に厳しいやん。。+22
-4
-
267. 匿名 2021/12/23(木) 10:58:50
マスクしたいけど買えない人たちが多い発展途上国に送ってあげるのはどう?+2
-4
-
268. 匿名 2021/12/23(木) 10:59:01
>>87
自公に問題あり
訳ありの人達にバラマキばっかだし
信者の要望かと思うよ+8
-1
-
269. 匿名 2021/12/23(木) 10:59:38
>>252
滅菌されてるのかな?+2
-0
-
270. 匿名 2021/12/23(木) 10:59:57
>>262
安倍信者は過激なネトウヨが多いからだよ。
トランプ信者も同様。+9
-3
-
271. 匿名 2021/12/23(木) 11:00:08
>>1
管理人さんは本当アベガーネタばっかりですね!
選挙で勝てないからいつも印象操作で下げ記事ばっか。
【大人気】アベノマスク、担当者が昼食も取れないくらい問い合わせ殺到… | Share News Japansn-jp.comアベノマスクは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下に2020年4月から日本国内で配布されたガーゼ製布マスクの俗称。急激な需要の増大で発生したマスク不足の解消を目的として、当時の安倍政
+4
-14
-
272. 匿名 2021/12/23(木) 11:00:37
どこに頼むのか知らんけどもっと安いところありそう+1
-0
-
273. 匿名 2021/12/23(木) 11:01:08
自分の金じゃないからって無駄遣いしすぎ
イライラしてしかたながない+4
-1
-
274. 匿名 2021/12/23(木) 11:01:34
>>1
アベノマスクって最初から最後までひたすらどうしようもないね…なんかため息出る。呆れしかない。
ほしいって言ってる人居るけどさ、約7100万枚のうち約1100万枚、約15%が不良品だってさ。不良品の破棄だけだってお金かかるよね。+20
-2
-
275. 匿名 2021/12/23(木) 11:02:18
税金返して欲しい
無駄遣いも過ぎる+5
-2
-
276. 匿名 2021/12/23(木) 11:03:42
>>260
まぁ要はずーーーっと自民党が無能ってこった。+11
-3
-
277. 匿名 2021/12/23(木) 11:03:49
>>165
>厚生労働省は、今年度末までに施設や自治体、個人などの希望者へ配布した上で、残りを廃棄する方向で調整していることが分かりました。
電話かけて聞いてみたら?+3
-0
-
278. 匿名 2021/12/23(木) 11:04:00
15%が不良品とかヤバすぎるでしょ。捨てといて良かった+1
-1
-
279. 匿名 2021/12/23(木) 11:04:01
>>175
麻生の関連会社に忖度したいから。+5
-2
-
280. 匿名 2021/12/23(木) 11:04:32
>>252
私ももらいにいくよ。
ガーゼのマスクの方がいいもの。
+6
-0
-
281. 匿名 2021/12/23(木) 11:04:55
リメイクしてガーゼハンカチとして使ってるお父さんTVに出てたよ+3
-0
-
282. 匿名 2021/12/23(木) 11:05:39
>>37
子どもの給食用に使ってるよ+121
-0
-
283. 匿名 2021/12/23(木) 11:05:55
>>244
ドル計算でGDPのカラクリがわかるよ。
安倍政権が見えないところでどれだけ日本のために仕事したか江崎道朗さんの話聞いたら驚くよ。
必死にSNSやガルちゃんで安倍さんサゲ工作してるのは日本嫌いの極左と特亜民だけ。
特定機密法案は言論の自由を奪う!とか政権批判するだけで逮捕される!とか騒いで必死に制定反対してたアベノセイダーズの皆さん、その後逮捕されたの?+3
-5
-
284. 匿名 2021/12/23(木) 11:06:06
>>1
牛乳廃棄にしても、アベノマスクにしても、だれかに押し付けるとかより、いったん「破棄します!」と言い切り、いや、それじゃもったいない、という世論に持って行く手法、岸田さん地味に策士かも。自治体とか施設に押し付けたら政府批判の的になっちゃうからね。世論で動く、そういう国民性をよく分かってると思う。+6
-2
-
285. 匿名 2021/12/23(木) 11:06:40
>>1
処分費用かかりすぎじゃない?
絶対もっと安くできそう。
私に3000万円くれたら、処分したいレベル。+5
-3
-
286. 匿名 2021/12/23(木) 11:06:54
>>262
安倍は自身の地位継続の為にオトモダチ優遇作戦するからそんな安倍頼みの信者は多いよ。そいつらが議論飛び越えて力技で来るだけ。+3
-2
-
287. 匿名 2021/12/23(木) 11:06:55
きもちわりー安倍信者。+7
-2
-
288. 匿名 2021/12/23(木) 11:07:08
>>265
確か日本がこの事を国際裁判?にかけようとしたけど韓国が出てこないんじゃなかった?
+5
-1
-
289. 匿名 2021/12/23(木) 11:07:44
>>265
取り返して欲しいと思っているけど、竹島に攻め入る事は今の日本では無理でしょう。
竹島問題は報道されてるよ。野田さんはNYで演説したパフォーマンスがあるから取り組んだようにみえるけど、安倍内閣では領土・主権問題担当の大臣を配置して領土問題に取り組んでたよ。
竹島の式典は政務官が出席してるし。+5
-3
-
290. 匿名 2021/12/23(木) 11:07:49
>>263
秋篠宮様の建築費も話題にしてほしいね
+3
-5
-
291. 匿名 2021/12/23(木) 11:08:32
廃棄するだけでそんなに本当にかかるんですか?
産業廃棄物とか、某国の家電製品とかなら、
廃棄するときよけいな金かかるはずだけど。
こういうのって一番安くやってくれる業者とかに
入札で頼めばいいじゃない。
だいたいにおいて安倍さんにばかな助言したやつって
だれよ?+1
-0
-
292. 匿名 2021/12/23(木) 11:08:58
寄付した人多かったのも議論にすべき
税金からなってるんだから
+1
-1
-
293. 匿名 2021/12/23(木) 11:10:08
>>276
自民党の前は民主党だよ。
今の日本の政治家で利権よりも日本の国益を考えてくれる人って誰なんだろうね。+2
-6
-
294. 匿名 2021/12/23(木) 11:10:13
>>8
安倍、菅の無能コンボで日本は瀕死になってる。岸田さんで少しだけ立て直せつつあるけど+32
-83
-
295. 匿名 2021/12/23(木) 11:10:23
菅さんは五輪の尻拭いして、岸田さんはマスクの尻拭いして、もう本当に皆さんお疲れ様ですって感じ。でも安倍が長期政権でやりたい放題やったツケはまだまだこれからだよね。+7
-3
-
296. 匿名 2021/12/23(木) 11:11:16
マスク足りてる時にアベノマスク作ったから
いらないって人が増えて寄付してたからね
+1
-2
-
297. 匿名 2021/12/23(木) 11:11:19
安倍の給与から差押えて欲しい+6
-2
-
298. 匿名 2021/12/23(木) 11:11:21
日本が瀕死でも、海外にはバラマキを続けるからね。
いつまで金持ちぶってんだって感じ。+2
-2
-
299. 匿名 2021/12/23(木) 11:11:40
ネットで必死に安倍政権やトランプ政権を嘘を混ぜ情報操作で叩いている人たちに注意
中国、2000万人以上の学生工作員がネット世論戦に関与=米研究者 | 大紀元 エポックタイムズwww.epochtimes.jp米ジョージタウン大学セキュリティ・新興テクノロジーセンター(CSET)の研究員、ライアン・フェダシク(Ryan Fedasiuk)氏が発表した最新研究報告によると、中国には、200万人以上の「五毛党」と呼ばれるネット世論誘導工作員のほかに、2000万人以上の学生工作員が...
+4
-2
-
300. 匿名 2021/12/23(木) 11:12:21
解いてリメイクするのでください+2
-0
-
301. 匿名 2021/12/23(木) 11:12:22
何でこんなにやること全てアホなの?タダにするので取りに来てくれた人にあげます、ってニュースで宣伝すればいいじゃん。施設とか企業とか欲しいところ沢山あるでしょ。+1
-3
-
302. 匿名 2021/12/23(木) 11:12:24
>>221
それのほうがいいと思う。
お金に困ってる方に声かけて日当出したほうが、無駄金にならなくてすむ+18
-0
-
303. 匿名 2021/12/23(木) 11:12:42
>>210
ガーゼって使えないの?汚れもの拭きとるのもだめなの?+10
-1
-
304. 匿名 2021/12/23(木) 11:13:06
>>1
廃棄に税金かけるなら配布して欲しい+3
-0
-
305. 匿名 2021/12/23(木) 11:13:06
>>267
こういう発想多いけどさ、みんなが要らないって思うものを押し付けるって見方も出来るから、慎重に判断するべきだよね。+3
-2
-
306. 匿名 2021/12/23(木) 11:13:20
瀕死の日本を救ってくれるのはベトナムから大量にやってくる移民たち+0
-3
-
307. 匿名 2021/12/23(木) 11:14:07
検品ってまだ終わってないんでしょ?
なんでそんなに安直に配ろうとするの。
使えないんだから、結局廃棄なんだよ。
今更何をごまかそうとしてんのか。+5
-1
-
308. 匿名 2021/12/23(木) 11:14:55
>>18
ほんとそれ。
自分の財布が痛まないから、人の金だと思ってバカみたいな使い方するんだよ。
お前が決定して作ったんだから、余った無駄なの買い取れよって思う。+127
-4
-
309. 匿名 2021/12/23(木) 11:15:27
海外にあげても送料かかる
+2
-0
-
310. 匿名 2021/12/23(木) 11:15:32
ペラペラのマスク捨てるだけで6000万円もかかるわけないだろ。業者どこや+4
-0
-
311. 匿名 2021/12/23(木) 11:15:55
日本を貶めたい左翼と某国民工作員の騙されないようにしましょう
高橋洋一氏が“アベノマスク大量在庫”報道に苦言「見出しに騙されている」 (2021年10月28日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp元内閣官房参与で嘉悦大学教授の高橋洋一氏(66)が28日、ツイッターを更新。“アベノマスク大量在庫”という報道に苦言を呈した。この報道はアベノマスクを含む約8300万枚のマスクが配布されず、倉庫に保管...
+3
-4
-
312. 匿名 2021/12/23(木) 11:16:04
>>31
絶対いらんわ。布マスクなんて有効性も疑問視されてるし、それを国が配るのはどうなの+14
-14
-
313. 匿名 2021/12/23(木) 11:16:09
>>299
自民公明が強いのは五毛のおかげだよね!このまま日本は中国に乗っ取られてしまうんだろうな+0
-3
-
314. 匿名 2021/12/23(木) 11:16:17
>>303
マスクとしてどっかに寄付するより、スーパーの出入り口に置いてさ『大掃除の際の油物の拭き取りなどにご活用ください』ってしたら割と持っていく人多いと思う。+31
-1
-
315. 匿名 2021/12/23(木) 11:16:37
>>1
希望者にある程度配った残りは、6000万円かかったとしても一気に廃棄した方が経済損失なくて良いと思う
全て配るとなれば各所で無駄な仕事も増えるし、人件費も配送料も掛かるし、保管するにしても場所もコストが掛かるから、あっさり処分して次の政策に時間をかけてもらいたい+5
-1
-
316. 匿名 2021/12/23(木) 11:16:40
>>3
私はちょうど手作りマスク流行ってた時で、布マスクの内側用に使ってた。+21
-2
-
317. 匿名 2021/12/23(木) 11:17:02
税金で作ったもの棄てちゃうんだ。自分達自ら使う事もなく。 こんな事するんなら もう税金も取らなくていいっしょ? 棄てちゃうようなもん作るくらいなんだから。+5
-2
-
318. 匿名 2021/12/23(木) 11:17:47
>>71
そうだなマスク配布の発案して強行した党と支持者が責任とって買い取ればいいよな+9
-1
-
319. 匿名 2021/12/23(木) 11:17:54
>>305
「マスクが余ってる。このままでは破棄になる。誰か必要としてる人に使って欲しい」
「はーい(拳手)」
で済む話じゃん+6
-0
-
320. 匿名 2021/12/23(木) 11:18:10
※偏向記事、印象操作、情報操作に気をつけましょう。日本を貶めたい人たちがこのトピで嘘を混ぜて連投しています
【日本の解き方】マスク調達は無駄だったのか 結果論唱えるだけなら簡単、目立つメディアのミスリード (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp会計検査院の調査で、「アベノマスク」と呼ばれた全世帯向けを含め、国が調達した布マスクが3月時点で8300万枚(約115億円相当)が倉庫で保管されていたと報じられ…
+2
-4
-
321. 匿名 2021/12/23(木) 11:18:21
捨てるくらいなら、マスク無くて困ってる海外の貧しい国に寄付すればいいやんか。
輸送費が~とか言うなら、責任とって安倍が買い取れ!+0
-3
-
322. 匿名 2021/12/23(木) 11:18:57
最初だけパフォーマンスでつけてただけで
今は政治家誰一人アベノマスクつけてないのに何故率先してつけないんでしょう?
+1
-1
-
323. 匿名 2021/12/23(木) 11:19:13
>>311
ネトウヨの慌てて擁護報道に騙されないようにしましょう+3
-2
-
324. 匿名 2021/12/23(木) 11:19:42
>>217
中抜き企業が入るからね+2
-0
-
325. 匿名 2021/12/23(木) 11:19:54
政治家がすれば?
そもそも安倍がつけてないやんw
本人が一番いらなそうw+4
-1
-
326. 匿名 2021/12/23(木) 11:20:11
>>8
心底、同意するわ。その無能さをカモフラージュするために権力とお金を駆使してネット工作しまくって無理やり自分への批判を封じ込めて反対に持ち上げさせてた。あとは人事権を握って役人たちに忖度させてさ。+200
-50
-
327. 匿名 2021/12/23(木) 11:20:33
>>319
それをやったら誰も手をあげないから・・・。+2
-2
-
328. 匿名 2021/12/23(木) 11:21:33
>>1
現実は大人気で日本嫌いな工作員涙目
>アベノマスク、昼食も取れないくらい問い合わせ殺到
【大人気】アベノマスク、担当者が昼食も取れないくらい問い合わせ殺到… | Share News Japansn-jp.comアベノマスクは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下に2020年4月から日本国内で配布されたガーゼ製布マスクの俗称。急激な需要の増大で発生したマスク不足の解消を目的として、当時の安倍政
+5
-6
-
329. 匿名 2021/12/23(木) 11:21:54
>>1
結局皆使わなかったのはサイズが小さかったなのかな?
私はサイズが小さかったから使わなかったのだけど
大きさが確りしてたら結構使われたと思うの
配る前にもう少し考えてたら、状況大分違ってたかもね+3
-0
-
330. 匿名 2021/12/23(木) 11:22:08
廃棄の金で貧困の人何人救えるねん
お金の使い方いい加減考えよう
学習能力ないわね+3
-3
-
331. 匿名 2021/12/23(木) 11:22:32
>>18
安倍さんお金持ちっからね
都心の高級住宅街にバカでかい豪邸建てて住んでるような人には端金なんだろうな
買い取ってお屋敷のお掃除用の布として使えばいいのに+81
-2
-
332. 匿名 2021/12/23(木) 11:22:41
廃棄しますって言えば企業が引き取ってくれるかもしれないし、配布対象の企業も手を上げるかもしれない、という作戦では?
余れば最終は処分すればいいよ。保管する方がお金かかってるんだし。+1
-0
-
333. 匿名 2021/12/23(木) 11:22:46
>>323
日本語不自由そう
+1
-0
-
334. 匿名 2021/12/23(木) 11:22:47
>>327
嘘ついてまで安倍さん叩いて給料貰うの?
【大人気】アベノマスク、担当者が昼食も取れないくらい問い合わせ殺到… | Share News Japansn-jp.comアベノマスクは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下に2020年4月から日本国内で配布されたガーゼ製布マスクの俗称。急激な需要の増大で発生したマスク不足の解消を目的として、当時の安倍政
+3
-5
-
335. 匿名 2021/12/23(木) 11:23:33
>>329
ほんとこれ。
普通の不織布くらいのサイズにしてくれていたらみんな使えたのにな。+2
-0
-
336. 匿名 2021/12/23(木) 11:23:33
>>1
これで消費税増税しまーすやったらキレるぞ+0
-2
-
337. 匿名 2021/12/23(木) 11:23:47
>>323
日本語おかしいよ!+2
-0
-
338. 匿名 2021/12/23(木) 11:24:02
廃棄に6千万ってどんだけぼられてるんだ?
+0
-1
-
339. 匿名 2021/12/23(木) 11:24:18
市役所、区役所、役場に置いて早いもん勝ちでどーぞでいいじゃん
+1
-0
-
340. 匿名 2021/12/23(木) 11:24:41
未だにアベノマスク使ってない
家にある
+1
-0
-
341. 匿名 2021/12/23(木) 11:25:06
>>207
韓国に実効支配される前竹島に日本人50人近く住んでたんだよね 確か+1
-1
-
342. 匿名 2021/12/23(木) 11:25:15
>>334
横だけど、これはまだ配布前の話よね。
実際あの頃つけてる人ほぼいなかった。
それは手元に届いてみるとあまりにも小さくて使えなかったから…。+1
-2
-
343. 匿名 2021/12/23(木) 11:25:33
>>87
20年後かぁ、改竄問題も後後に映画化されそうだよね。+5
-1
-
344. 匿名 2021/12/23(木) 11:25:36
この人、外遊に行く度に気前よくお金バラまいてたよね。その額のトータル60兆とも80兆とも。何かこの人にいい顔させるために税金納めてたみたい。そりゃ各国の首脳もニコニコ招いてくれるさ。あれだけバラまきゃ。+3
-2
-
345. 匿名 2021/12/23(木) 11:26:24
このアベノマスクって誰が得したの?
企業?
+6
-1
-
346. 匿名 2021/12/23(木) 11:26:29
>>1
ホームレスとか生活保護世帯とかに配るのもお金いるってことなのかな、、、+0
-0
-
347. 匿名 2021/12/23(木) 11:26:38
>>124
全国に配るの?
また何十億と掛かるよ?
アホ安倍が処分費用ださないと。
それも税金なんだけどねw+7
-28
-
348. 匿名 2021/12/23(木) 11:26:44
>>1
野党は悔しかったら政権取ってみな!?
まぁ、無理かw+3
-8
-
349. 匿名 2021/12/23(木) 11:26:45
>>1
もう少しサイズ大きくしてくれさえすれば使えたのにね。+2
-0
-
350. 匿名 2021/12/23(木) 11:26:48
>>1
高橋洋一「マスコミの見出しに騙されるな!大量在庫はアベノマスクじゃない!『介護施設用マスク』だ!」 | 炎の5chまとめfire5ch.com1 : 2021/10/28(木) 17:15:40.19 ID:LjpZFQsKr 高橋洋一氏が“アベノマスク大量在庫”報道に苦言「見出しに騙されている」 : 2021/10/28(木) 17:15:59.27 ID:LjpZFQsK
+4
-4
-
351. 匿名 2021/12/23(木) 11:27:14
>>37
ガーゼだから、ほどいて布巾にしたり色々使えるよ。
廃棄はもったいない。
+162
-2
-
352. 匿名 2021/12/23(木) 11:27:33
今ちょうどボロ布をマツイ棒みたいにして掃除してたからマスクも掃除にちょうどいいかもな〜。欲しいよ。+3
-0
-
353. 匿名 2021/12/23(木) 11:27:47
>>342
日付みなよ。2021.12.22だよ。+1
-1
-
354. 匿名 2021/12/23(木) 11:27:51
学校に給食用に配れば?
保健室でガーゼとしても使えるかな
老人施設で清拭にも使えるし、手芸にも使えるよ+1
-0
-
355. 匿名 2021/12/23(木) 11:28:11
>>28
なんか、ガルちゃんへの書き込みが自民党と繋がってたみたいななんかよく理解できてないけど変なデータ前に見たよ、ガルで。
だから批判されたくない人たちが潰しに来てるんじゃない?マイナス魔も来てるし。+37
-2
-
356. 匿名 2021/12/23(木) 11:29:28
>>124
それが東京なら関東住みだから貰うかも
けどコロナ注意期で不必要に人集めると批判は必ず出るし、行列出来たりしたらその整列にもお金かかりそうだしね
どの方法にしても批判や意見は必ず出るだろうから1番お金かからない方法が1番だと思う+35
-1
-
357. 匿名 2021/12/23(木) 11:29:38
>>5
タダでもいらんわ+15
-19
-
358. 匿名 2021/12/23(木) 11:30:05
>>348
不正選挙やられてるんで、そりゃ無理ですわ。+5
-3
-
359. 匿名 2021/12/23(木) 11:30:05
>>319
それで良いと思うよ。どこかに寄付は違うって話。
ほしい人がもらいに行けば良い話。+3
-0
-
360. 匿名 2021/12/23(木) 11:30:18
結局処分するのが一番安く済むのかな…+4
-0
-
361. 匿名 2021/12/23(木) 11:30:24
>>328
そりゃ厚労省は「希望者殺到してます!」言うでしょ
無駄にしたと思われたくないもの
現実には各自治体に引き取り要請をしていて迷惑がられてる始末+8
-0
-
362. 匿名 2021/12/23(木) 11:30:48
>>355
必死に安倍の悪口言ってるのはどっちかっていうと野党の工作員よ
安倍サポとか言ってる人も毎度いる工作員+2
-16
-
363. 匿名 2021/12/23(木) 11:31:34
災害時用に取っておけばいいのに…+3
-0
-
364. 匿名 2021/12/23(木) 11:31:39
>>326
目に余るネット工作もそうだけど、公文書の改ざんや数々の統計不正、いろんな疑惑の隠蔽、ウソ・・・最低だと思う。口先ばかりいつも調子のいいこと言ってるけど何一つ責任とれない人。大嫌いだよ。+62
-3
-
365. 匿名 2021/12/23(木) 11:31:39
>>349
国会中継で安倍がしてたの見て、小さいよね…ってわかってたはずなのにね。+2
-0
-
366. 匿名 2021/12/23(木) 11:31:42
>>328
勘弁して、なにこの突貫工事ニュースサイト。+2
-2
-
367. 匿名 2021/12/23(木) 11:31:43
もう国会議事堂の掃除用に使えばいいよ+3
-1
-
368. 匿名 2021/12/23(木) 11:31:44
>>319
欲しい人が貰いに行って譲渡会するのにも人的コストがかかる+0
-1
-
369. 匿名 2021/12/23(木) 11:31:51
アベノセイダーズの皆さん、相変わらず毎日ネットで情報操作頑張ってるのですね。
最近安倍さんの中共批判が鋭いから火がついたのかな?
プラス来年の参議院選に向けて必死にネガティブ印象操作で工作ですか?
+1
-6
-
370. 匿名 2021/12/23(木) 11:32:10
集めて座布団にしよう+0
-0
-
371. 匿名 2021/12/23(木) 11:32:59
>>366
テレビのニュースが元記事だよ
【大人気】アベノマスク、担当者が昼食も取れないくらい問い合わせ殺到… | Share News Japansn-jp.comアベノマスクは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下に2020年4月から日本国内で配布されたガーゼ製布マスクの俗称。急激な需要の増大で発生したマスク不足の解消を目的として、当時の安倍政
+2
-1
-
372. 匿名 2021/12/23(木) 11:33:00
なんか急に安倍サポがめちゃくちゃ湧いてきたね。
気持ち悪すぎる+8
-1
-
373. 匿名 2021/12/23(木) 11:33:09
>>31
在庫管理面倒だから自治体に押し付ける訳ですね
税金使って余計な仕事増やしてるの流石ですわ+15
-4
-
374. 匿名 2021/12/23(木) 11:33:10
>>363
現時点で1割以上にカビ生えてたり不良品が混じってるものを長期保管するのも危なくない?+1
-0
-
375. 匿名 2021/12/23(木) 11:33:40
安倍がガーゼマスクしないことには頑なに目をつぶる工作員。
自分がすればいいじゃん。
絶対に使わないよね、アベノマスク。+6
-3
-
376. 匿名 2021/12/23(木) 11:33:41
>>284
世論を見て柔軟に軌道修正出来るかどうか、正に「聞く力」が試されるね。+1
-0
-
377. 匿名 2021/12/23(木) 11:33:52
くれるなら大掃除に使うのに+3
-0
-
378. 匿名 2021/12/23(木) 11:33:56
検品に21億円、保管に6億円、廃棄に6千万ってポンポン出てくるけど本当にしっかり叩いて払ってんのかな?
競合させたりできるだけ安く済ませるようにやってんの?
+1
-1
-
379. 匿名 2021/12/23(木) 11:34:02
>>374
カビ生えてるのか!
そりゃ捨てるしかないね…+6
-1
-
380. 匿名 2021/12/23(木) 11:34:24
>>334
この記事、欲しい気持ちは分かるけどまずはネット検索して載ってないならまだ決まってないだろうから電話するなよって思ったわ
+0
-0
-
381. 匿名 2021/12/23(木) 11:34:37
>>45
そうだね
給食当番のマスクとして配ってもいいし
低学年の子ならサイズもちょうどいいと思う
不織布使いたい子はそっち使えばいい
+12
-3
-
382. 匿名 2021/12/23(木) 11:34:45
こんなクソみたいなバイトにも、未だに税金使ってるのよ?
本当にどんだけ自己顕示欲が肥大した男なんだよ、安倍。+4
-2
-
383. 匿名 2021/12/23(木) 11:35:00
>>354
老人施設に配られたマスク、使い道がなくて既に余ってるらしい+2
-1
-
384. 匿名 2021/12/23(木) 11:35:32
>>1
これが事実。日本を貶めたい人たちの情報操作に騙されないようにしましょう。
>しかし、高橋氏は「見出しに騙されている。アベノマスク1億3000万枚準備し400万枚在庫。
>介護施設用1億5700万枚準備し7900万枚在庫。アベノマスクではなく介護施設用」とその実情を指摘。
>つまり、8300万枚のうち、ほとんどが介護施設用に備蓄されたマスクだという。
>続けて「マスコミの見出しに脊髄反射するのは。アレを曝け出すだけ。
>そもそもマスコミは見出しでミスリードするものと思ったほうがいいし、読まないのがいちばんいい笑」と皮肉った上で
>「アベノマスクは予定通り配布完了。介護施設向けは多少在庫が出たが当初のマスク不足時には適切に対応。ともに、会計検査院から不適切意見はないだろう。
>これをマスコミはきちんと報じないで揶揄印象操作するだけだからね」と特に問題はないという見方を示した。
高橋洋一「マスコミの見出しに騙されるな!大量在庫はアベノマスクじゃない!『介護施設用マスク』だ!」 | 炎の5chまとめfire5ch.com1 : 2021/10/28(木) 17:15:40.19 ID:LjpZFQsKr 高橋洋一氏が“アベノマスク大量在庫”報道に苦言「見出しに騙されている」 : 2021/10/28(木) 17:15:59.27 ID:LjpZFQsK
+2
-7
-
385. 匿名 2021/12/23(木) 11:35:37
日本の総理に日本人がそこまで言う必要ないのに必死で安倍を落とそうとしてる人いるよね
日本人じゃないんかな
+2
-7
-
386. 匿名 2021/12/23(木) 11:35:55
給食用にカビ生えたマスク使えないでしょ・・・。+4
-1
-
387. 匿名 2021/12/23(木) 11:37:33
>>369
セイダーズ?何バカなこと言ってるのバイトさん。セイダーズじゃなくて「安倍のセイ!」でしょ。早く税金返せ。+5
-2
-
388. 匿名 2021/12/23(木) 11:38:03
>>375
ずっと使ってたよ。
他のマスクがどこでも購入できるようになったから変えただけで長いこと使ってたじゃん。+2
-1
-
389. 匿名 2021/12/23(木) 11:38:22
これって粗悪品のマスクを作った売主に返金求めりゃ良いんじゃないの?
価値無いもの作った方が悪いから、あべさん叩きはズレてると思う。+2
-0
-
390. 匿名 2021/12/23(木) 11:38:33
>>379
カビ生えてたり虫がついてたり、15%が不良品で検品に莫大な人件費がかかるんだって
給食当番に配ればいいという人もいるけど、そんなマスク自分の子どもに使わせたい?+2
-1
-
391. 匿名 2021/12/23(木) 11:38:46
そんなに余っているならなんで一世帯に2枚ぽっち配ったのよ
せめて人数分配ったらよかったのに+1
-2
-
392. 匿名 2021/12/23(木) 11:39:24
>>303
使えないわけではないけど、何かしようとすれば不満が出るので、早く終わらせたいんだと思います+4
-2
-
393. 匿名 2021/12/23(木) 11:39:28
>>369
マイナスつけてる人の数だけ工作員な気がする+1
-2
-
394. 匿名 2021/12/23(木) 11:40:22
>>389
購入に際して契約時に不良品や返品の取り決めをした上で購入してると思う
業者が悪い、は通らない+0
-0
-
395. 匿名 2021/12/23(木) 11:40:24
またコロナ広まりそう
海外に行った奴のせいじゃん
+0
-0
-
396. 匿名 2021/12/23(木) 11:41:28
+2
-1
-
397. 匿名 2021/12/23(木) 11:42:36
>>391高橋洋一「マスコミの見出しに騙されるな!大量在庫はアベノマスクじゃない!『介護施設用マスク』だ!」 | 炎の5chまとめfire5ch.com1 : 2021/10/28(木) 17:15:40.19 ID:LjpZFQsKr 高橋洋一氏が“アベノマスク大量在庫”報道に苦言「見出しに騙されている」 : 2021/10/28(木) 17:15:59.27 ID:LjpZFQsK
+2
-5
-
398. 匿名 2021/12/23(木) 11:46:26
>>385
じゃああなたは安倍のやったことの何を評価してるの?
日本人はみんな何でもかんでも自分の国の総理を褒めなきゃいけないの?
そんなだから国民バカにされるんだよ。+6
-4
-
399. 匿名 2021/12/23(木) 11:47:24
なんか急に自民党サポが大量発生してきて草+6
-2
-
400. 匿名 2021/12/23(木) 11:47:54
議員の給料から補填してよ。+1
-1
-
401. 匿名 2021/12/23(木) 11:48:12
>>1
大量在庫は医療用マスクだししかも大人気
【アベノマスク大人気】厚労省に「欲しい」問い合わせ殺到!担当者「昼食もとれない忙しさ」toychan.blog.jp【アベノマスク大人気】厚労省に「欲しい」問い合わせ殺到!担当者「昼食もとれない忙しさ」
+8
-1
-
402. 匿名 2021/12/23(木) 11:48:22
廃棄しないで欲しい人いるかもしれないから寄付したら?+6
-0
-
403. 匿名 2021/12/23(木) 11:50:03
>>383
身体洗うのにガーゼ要るのにね+2
-0
-
404. 匿名 2021/12/23(木) 11:50:35
廃棄に6000万。
製造、包装にいくらかかったのだろう。
無駄金は6000万円では済まないでしょう。+3
-3
-
405. 匿名 2021/12/23(木) 11:51:33
>>141
年末の大掃除で換気扇や電子レンジの掃除に使い捨てで使えそう。
別トピで布ナプキンにしたいという人もいた。
+24
-0
-
406. 匿名 2021/12/23(木) 11:52:52
>>398
NSC創設、クアッド、特定機密法案、あなたたちがバカみたく反対した安全保障法案これがあったから自衛隊がアフガニスタンへ行くことができた(でも野党が反対したせいで完全な法人救出は出来なかった)、企業スパイ摘発ができる法案、ダイアモンド構想、きりがないよ。
本当に安倍さんは日本を護るために見えない長期戦略で動いてた。
だから日本嫌いなクソ左翼と某国民らがこんなに必死になってアベガーやり続けてるんだよね。+4
-6
-
407. 匿名 2021/12/23(木) 11:54:07
+4
-0
-
408. 匿名 2021/12/23(木) 11:55:43
>>1
アベノマスク政策
配布までの支出総額 542億円
(配送など含めて一枚200円)
不在や不良品などの問題で配られなかったマスクが8272万枚(全体の28.7%。不良品は12.5%)
この保管費で 6億円
廃棄には 6千万円
…。
2020年の年間平均完全失業者数 210万人 , 自殺者 2万1081人
2021年10月までの完全失業者数 183万人 11月までの自殺者 1万9113人
+6
-3
-
409. 匿名 2021/12/23(木) 11:56:29
>>373
給付やワクチン対応も丸投げ
これらも丸投げ
今の政府は無責任だよね
ワクチン基本8か月後にしないと追いつかないんだろうね
その結果、市中感染が先に出始めちゃったし
前倒しで6ヶ月とか言い始めたけど、前倒しじゃなくてはじめから基本6ヶ月で早め早めに進めるべきだった
これまでの2年間のコロナ感染あったのに、何にも学んでない
マベマスクの件もそうだし、選挙演説で軽々しく「10万差し上げまーす」とか、軽々しくバラまいてる場合じゃないんだよ
これの目的もイマイチ分かりにくかったし
+6
-3
-
410. 匿名 2021/12/23(木) 11:57:18
>>1
>「マスコミの見出しに脊髄反射するのは。アレを曝け出すだけ。
>そもそもマスコミは見出しでミスリードするものと思ったほうがいいし、読まないのがいちばんいい笑」と皮肉った上で
>「アベノマスクは予定通り配布完了。介護施設向けは多少在庫が出たが当初のマスク不足時には適切に対応。
>ともに、会計検査院から不適切意見はないだろう。これをマスコミはきちんと報じないで揶揄印象操作するだけだからね」と特に問題はないという見方を示した。
高橋洋一「マスコミの見出しに騙されるな!大量在庫はアベノマスクじゃない!『介護施設用マスク』だ!」 | 炎の5chまとめfire5ch.com1 : 2021/10/28(木) 17:15:40.19 ID:LjpZFQsKr 高橋洋一氏が“アベノマスク大量在庫”報道に苦言「見出しに騙されている」 : 2021/10/28(木) 17:15:59.27 ID:LjpZFQsK
+3
-3
-
411. 匿名 2021/12/23(木) 11:58:46
>>398
評価するところは評価して批判するところは批判すればいい。
何が何でも落とすとか何が何でも褒めるとか極端すぎる。+5
-1
-
412. 匿名 2021/12/23(木) 11:58:58
>>29
自分のことしか考えてなくて笑った+25
-5
-
413. 匿名 2021/12/23(木) 12:00:18
>>406
早くタ〇ホされればいい。それくらい酷かった。言っとくけどクアッドとかダイアモンドセキュリティなんて日本主導、安倍のおかげみたいに言われてるけど、あれ裏で手を引いてるのアメリカだからね。よくそんな安倍のおかげだって持ち上げられるもんだね。宗教?
+3
-2
-
414. 匿名 2021/12/23(木) 12:00:24
>>99
私も最近、マスクを配布すれば喜ばれますよ、と言うある官僚の言葉から始まった、って記事を読んだよ。+8
-2
-
415. 匿名 2021/12/23(木) 12:01:05
>>393
わかる。あと昔の安倍トピで安倍ちゃん呼びしてる人の半分はワイドショー好きの主婦層で半分は工作員な気がしてた笑笑+2
-1
-
416. 匿名 2021/12/23(木) 12:01:23
>>408
税金使い方間違ってるね
+1
-1
-
417. 匿名 2021/12/23(木) 12:02:00
安倍が責任とれ!
+3
-1
-
418. 匿名 2021/12/23(木) 12:02:25
>>398
被害者意識強いね
目くじらたてるほど国民バカになんてされたとは思わないんだけど
安倍はマスコミの悪口にも負けずに難病を押して日本のために尽くしてくれたことは評価してもいいと思う+4
-5
-
419. 匿名 2021/12/23(木) 12:02:34
なんて税金の無駄使いなんだろう…+2
-1
-
420. 匿名 2021/12/23(木) 12:04:43
>>418
まともな意見言ってくれる
頭いかれてるの?
+1
-0
-
421. 匿名 2021/12/23(木) 12:04:54
>>1
またぁ、人(国)の金だからって無駄使いばっかりして
保管費用が大変なのは承知だけど、無駄に捨てないで欲しいわ+1
-1
-
422. 匿名 2021/12/23(木) 12:05:56
>>385
「日本の総理に日本人がそこまで言う必要ない」って感覚が正直わからないわ。こちらは税金払ってるし、有権者でもあるし、なのにどうして言ったら悪いの???
政治トピで“あんたなんか日本人じゃない”みたいに相手に書く人がよく居るけど、匿名掲示板だし、馬鹿にしか見えないからやめた方がいいのにといつも思います。+2
-1
-
423. 匿名 2021/12/23(木) 12:07:00
アベノマスク、小学生の甥っ子にはピッタリサイズだったよ。学校や保育園とかそういうとこに寄付できないのかな。+2
-1
-
424. 匿名 2021/12/23(木) 12:08:01
安倍さんのけつ拭くのに使え+1
-1
-
425. 匿名 2021/12/23(木) 12:08:48
>>406
ここでは関係ない話ですなら
自分でトピ立ててやってください
シッシッ+0
-2
-
426. 匿名 2021/12/23(木) 12:08:52
>>422
バカにしか見えないのはあなたがある意味で無知なせいもあるかと思います
+1
-0
-
427. 匿名 2021/12/23(木) 12:11:16
>>413
もはや宗教です。日本会議という団体の。+8
-2
-
428. 匿名 2021/12/23(木) 12:12:59
>>408
当時も言われてたけど、マスク作らずに国民に配布すればよかったのに。不良品の回収や保管、最後は破棄代って、無駄金使いすぎてる。+4
-2
-
429. 匿名 2021/12/23(木) 12:13:25
>>5
私も欲しいです
ガーゼでしょ?肌触り良いし、有れば何かと重宝するよ
何だったら、広げて針子してガーゼふきんにしたいわ+116
-7
-
430. 匿名 2021/12/23(木) 12:13:46
>>420
あんた程じゃないよ。+0
-0
-
431. 匿名 2021/12/23(木) 12:13:56
>>1
将来、未開封のアベノマスクが歴史的遺産として高値で売れるかも+1
-2
-
432. 匿名 2021/12/23(木) 12:14:41
>>1
ガーゼって色々使い道あるだろうから病院とかに置いてもらえば良いのに。
地方議員とが地方の診療所とかに配れば?議員は、交通費ただでしょ?+1
-2
-
433. 匿名 2021/12/23(木) 12:16:05
>>141
それこそ国会議事堂とかの年末大掃除で使ったりできないのかな?
もちろん余るだろうけど、予備品として+35
-2
-
434. 匿名 2021/12/23(木) 12:16:40
>>6
安倍関連のトピって批判意見に対する擁護派がすごくて毎回胸焼けするから見ないようにしてたけど、退任しててもこうなのか。
ある意味すごいわ。わたしには理解不能です。+50
-5
-
435. 匿名 2021/12/23(木) 12:17:26
ほしい人に配るか、貧しい国に寄付するとか?
お金かかっても廃棄よりマシな方法にして欲しいです。+2
-2
-
436. 匿名 2021/12/23(木) 12:17:46
>>18
それな!!!+28
-2
-
437. 匿名 2021/12/23(木) 12:19:43
雑巾にすれば!?+1
-2
-
438. 匿名 2021/12/23(木) 12:20:18
>>314
でもそんなのこの件に関わった人たちのプライドが許さないんだと思う。
あくまでマスクとして欲しがってほしいんだと思う。
需要と供給がずれてるのはいつものことだ。+2
-8
-
439. 匿名 2021/12/23(木) 12:20:43
大掃除に使えそうだから全然くれていいのに。もったいない+2
-0
-
440. 匿名 2021/12/23(木) 12:20:56
>>401
欲しい人に着払いで送れば解決+8
-2
-
441. 匿名 2021/12/23(木) 12:21:27
バカが!!!+1
-2
-
442. 匿名 2021/12/23(木) 12:21:28
>>1
>そもそもマスコミは見出しでミスリードするものと思ったほうがいいし、読まないのがいちばんいい笑」と皮肉った上で
>「アベノマスクは予定通り配布完了。介護施設向けは多少在庫が出たが当初のマスク不足時には適切に対応。
>ともに、会計検査院から不適切意見はないだろう。これをマスコミはきちんと報じないで揶揄印象操作するだけだからね」と特に問題はないという見方を示した。
高橋洋一「マスコミの見出しに騙されるな!大量在庫はアベノマスクじゃない!『介護施設用マスク』だ!」 | 炎の5chまとめfire5ch.com1 : 2021/10/28(木) 17:15:40.19 ID:LjpZFQsKr 高橋洋一氏が“アベノマスク大量在庫”報道に苦言「見出しに騙されている」 : 2021/10/28(木) 17:15:59.27 ID:LjpZFQsK
+2
-1
-
443. 匿名 2021/12/23(木) 12:23:42
>>427
日本会議ってミンスの議員とかいるんでしょ?なんでも本当にアベノセイダーズなんだねw+4
-2
-
444. 匿名 2021/12/23(木) 12:24:34
安倍さんTwitterで岸田さん叩きの幼稚なツイートにいいねしてるよね
なんでこんなのが総理大臣だったんだろ+4
-3
-
445. 匿名 2021/12/23(木) 12:25:24
>>5
都庁前とかで配ればいいのに
大掃除の時使えるし
口に付けなくても、ウェスとかにしちゃってもいいし+107
-4
-
446. 匿名 2021/12/23(木) 12:25:42
保管しているのはほとんどが医療用。
欲しいという問い合わせ殺到で大人気、が事実。
日本解体を望んでいる人たちの印象操作に気をつけましょう。
【アベノマスク大人気】厚労省に「欲しい」問い合わせ殺到!担当者「昼食もとれない忙しさ」toychan.blog.jp【アベノマスク大人気】厚労省に「欲しい」問い合わせ殺到!担当者「昼食もとれない忙しさ」
+4
-2
-
447. 匿名 2021/12/23(木) 12:26:40
>>6
じゃあお前がバイト代で全部引き取るのか。話しそらそうとするなバカ。この何千万、何億、何十億、何百億、全部、国民がコツコツ納めた税金なんだぞ!!こんな無駄使いしといてもういいだと?じゃあ安倍の代わりにお前が返せ。+27
-7
-
448. 匿名 2021/12/23(木) 12:26:44
>>418
マスコミの悪口てwwwwwww
小学生?
日本に尽くすどころか壊滅させてんじゃん+4
-3
-
449. 匿名 2021/12/23(木) 12:28:04
>>5
うち普通に給食当番で使うマスクにしてるwww
配ってくれるならもらう!+102
-3
-
450. 匿名 2021/12/23(木) 12:28:10
やっぱバイトで擁護コメ書かせてるんだろうなー
じゃなかったら信者としか思えない+9
-2
-
451. 匿名 2021/12/23(木) 12:28:11
責任もって安倍が全部使えばいいんじゃないの+8
-2
-
452. 匿名 2021/12/23(木) 12:28:12
ほんと見出しに騙されるな、だよね。トピタイで印象操作に注意
高橋洋一「マスコミの見出しに騙されるな!大量在庫はアベノマスクじゃない!『介護施設用マスク』だ!」 | 炎の5chまとめfire5ch.com1 : 2021/10/28(木) 17:15:40.19 ID:LjpZFQsKr 高橋洋一氏が“アベノマスク大量在庫”報道に苦言「見出しに騙されている」 : 2021/10/28(木) 17:15:59.27 ID:LjpZFQsK
+2
-5
-
453. 匿名 2021/12/23(木) 12:28:35
>>362
どっちにしろガルちゃんを利用して先導してるのには変わらないけど、私たちみたいに暇潰しじゃなくて、それもお仕事なんだからいいよなと思う。+6
-0
-
454. 匿名 2021/12/23(木) 12:28:43
>>446
ライブニュースイット、フジテレビwこんなの真に受けてるの?w+0
-2
-
455. 匿名 2021/12/23(木) 12:29:20
アベノセイダーズ+4
-3
-
456. 匿名 2021/12/23(木) 12:29:22
>>452
高橋洋一出されてもw+5
-2
-
457. 匿名 2021/12/23(木) 12:29:25
安倍政権一番の黒歴史。+6
-1
-
458. 匿名 2021/12/23(木) 12:30:00
>>450
安倍擁護の書き込みしてるのはバイトじゃなくて統一教会信者の在日朝鮮人だよ+5
-2
-
459. 匿名 2021/12/23(木) 12:30:16
欲しいなぁ。
解体して袋にしてあずき入れてあずきカイロにしたい。
あずきの良い香りで暖かいんです。+2
-0
-
460. 匿名 2021/12/23(木) 12:30:17
あきえちゃんにプレゼント🎁+1
-1
-
461. 匿名 2021/12/23(木) 12:30:23
>>457
黒歴史ありすぎてどれが1番か決められないな+7
-1
-
462. 匿名 2021/12/23(木) 12:31:07
>>458
安倍さん統一教会とべったりですもんね+6
-1
-
463. 匿名 2021/12/23(木) 12:31:11
この間オフハウスからあべのマスク5枚で55円で買ってきた。
私はどこで作っているかわからないようなのはマスクとして使わないけれど
別の用途に使うつもり。
リサイクル業者に流せばいろいろな使い方をみんな考えると思うよ。
五輪のマスクや衛生用品も処分したと言っているけど信じてないんだわ。
これも廃棄すると言ってどうするんだか。+0
-1
-
464. 匿名 2021/12/23(木) 12:32:04
>>452
自民に取り入れられて自民の内部にいた人だもの、そりゃ自民擁護の発言ばかりするわな。そんなの真に受けてどうするの?+4
-2
-
465. 匿名 2021/12/23(木) 12:33:07
>>450
自分たちがそうだからって他がそうだと思うな
中国共産党『五毛党』 - Twitter/ヤフコメ/SNSなどで活動する「プロパガンダ工作員」の実態 | DS速報 by ホットニュースhotnews8.net中国共産党『五毛党』の実態をご紹介。ネット上(Twitter/ヤフコメ/SNS)でプロパガンダを行う工作員の実態をご紹介。
+3
-2
-
466. 匿名 2021/12/23(木) 12:33:44
アベノマスクは中国工場とかで作られてる、不衛生な環境で作られたせいでカビや毛髪だらけ、検品したって綺麗になるわけじゃない。あんなの使うなんて無理。+1
-2
-
467. 匿名 2021/12/23(木) 12:34:45
マスクの最後はこれか…あまりにもお粗末だね。利権以外に誰が救われたんだろう。あの時にマスク製作者として手を挙げてくれた今治に頼んでたらまだ価値があったのに。+2
-2
-
468. 匿名 2021/12/23(木) 12:34:46
>>463
保管しているマスクの殆どは医療用で国民向けのガーゼマスクはほぼ配布済みなんだって。
日本を下げたいマスゴミと左翼と某国民に騙されないでね。+4
-3
-
469. 匿名 2021/12/23(木) 12:34:55
>>1
安倍さんに払ってもらいたい。+6
-3
-
470. 匿名 2021/12/23(木) 12:35:32
>>124
スーパーとか、区役所とかいろんなところに置けばいいよね
ポケットティッシュみたいに企業に広告入れてもらって費用賄うとか。
何千万もかかるとは思わない+138
-0
-
471. 匿名 2021/12/23(木) 12:35:41
>>466
ベトナム製だよ。
いつも嘘ついてまで貶めるんだよね。+2
-0
-
472. 匿名 2021/12/23(木) 12:36:11
>>458
だから逆に『在日』とかのワードが出てくるのか。言われて嫌なことを言ってくるんだね。納得した。+2
-1
-
473. 匿名 2021/12/23(木) 12:36:14
あのきったない中華マスク、ここで安倍擁護してるネトウヨが使ってやればいいんじゃないの+2
-3
-
474. 匿名 2021/12/23(木) 12:36:42
>>464
維新の顧問だったり国民民主とも仲良いそうだけどそこは無視なのね+2
-0
-
475. 匿名 2021/12/23(木) 12:37:02
>>457
黒歴史の中でも深刻枠というより失笑枠だよね。+5
-1
-
476. 匿名 2021/12/23(木) 12:37:58
>「アベノマスクは予定通り配布完了。
中国共産党『五毛党』 - Twitter/ヤフコメ/SNSなどで活動する「プロパガンダ工作員」の実態 | DS速報 by ホットニュースhotnews8.net中国共産党『五毛党』の実態をご紹介。ネット上(Twitter/ヤフコメ/SNS)でプロパガンダを行う工作員の実態をご紹介。
+2
-0
-
477. 匿名 2021/12/23(木) 12:39:46
>>455
あ!明けても暮れても安倍奉り賛美しまくりのシンジャーズ発見!何があろうと教祖様をお守りするのが命のシンジャーズだ!+4
-2
-
478. 匿名 2021/12/23(木) 12:40:36
チョコンマスク⊂□⊃
ホントに無能..言葉が無いよ+1
-2
-
479. 匿名 2021/12/23(木) 12:40:53
国民向けのガーゼマスクは予定通り配布終了、保管中のマスクのほとんど介護用マスクだそうですのでご注意を。
【大人気】アベノマスク、担当者が昼食も取れないくらい問い合わせ殺到… | Share News Japansn-jp.comアベノマスクは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下に2020年4月から日本国内で配布されたガーゼ製布マスクの俗称。急激な需要の増大で発生したマスク不足の解消を目的として、当時の安倍政
+2
-0
-
480. 匿名 2021/12/23(木) 12:41:33
>>10
金銭感覚がおかしい
一分で100万支給された人スルー
毎月100万の通信費
100万って、何ヶ月も毎朝通勤して、夜まで仕事して、やったらもらえる額
6000万なんて!検品に億⁉︎
宝くじ当てなきゃ生涯縁のない額
+11
-6
-
481. 匿名 2021/12/23(木) 12:42:06
>>458
違うんですけどー
在日でも宗教家でもないけど安倍は嫌いじゃないよ
+2
-6
-
482. 匿名 2021/12/23(木) 12:42:08
>>470
私もそう思ったけど、全国の役所に送る輸送コスト>廃棄コストってことなのかも。+21
-0
-
483. 匿名 2021/12/23(木) 12:42:35
>>440
マジでそれだ!超名案ではないですか!
配りたい人の手間と欲しい人の金で解決して終わらせて欲しい。見てるだけの私は全く文句ない。税金を無駄に使うのは心から辞めて欲しい。+5
-2
-
484. 匿名 2021/12/23(木) 12:44:21
岸田さんは、何でここに注目させたのかな?
意味がわからない。
安倍さんと菅さんの貢献があって今のコロナの状況。
安倍さんをかなり怖いんだろうな。+5
-8
-
485. 匿名 2021/12/23(木) 12:44:26
アベノマスク擁護してた人見てる?今どんな気持ち?あんなゴミマスク作って廃棄してやっぱり税金の無駄遣いしかしてないじゃん+4
-3
-
486. 匿名 2021/12/23(木) 12:44:51
安倍さんが負担したら?+6
-2
-
487. 匿名 2021/12/23(木) 12:45:12
>>474
全部裏で自民と繋がってるとこばっかりじゃんw
+3
-2
-
488. 匿名 2021/12/23(木) 12:45:21
>>230
その割にあの時期に巷でつけてる人見たことないよね。手作りマスクなら沢山見かけたけど。+4
-7
-
489. 匿名 2021/12/23(木) 12:45:56
>>28
❌税金
⭕️国債+0
-8
-
490. 匿名 2021/12/23(木) 12:48:33
>>484
えっ
安倍さんコロナで何か功績残した?水際対策なんて口ばっかりの記憶…菅さんはオリンピックゴリ押しだし。
岸田さんはよくやってると思ってる。最初はもう誰が総理でも同じだと眼中になかったけど、今は少し期待してる。+4
-8
-
491. 匿名 2021/12/23(木) 12:49:06
ここでもアベガー連投してる皆さん、来年辻元さんが参議院選で帰ってくると良いですね^_^
岡田克也「全否定はやめろ!」安倍首相「採決で『アベ政治を許さない』掲げたのどこの党?もう忘れた?」 | KSL-Live!ksl-live.com12日の衆議院予算員会で質問に立った立憲民主党・無所属フォーラムの岡田克也議員は、安倍首相が民主党政権を「悪夢」と表現したことについて撤回するよう強く求め「全否定するようなレッテル貼りはやめろ」と...
+2
-1
-
492. 匿名 2021/12/23(木) 12:49:41
>>6
安倍信者流石にうざい
こういう奴らが搾取されんだよ+34
-6
-
493. 匿名 2021/12/23(木) 12:50:45
>>484
安倍が何貢献したんだ言ってみな。そもそも島国日本に春節welcomeでコロナ招き入れた張本人でしょ。そして国民がコロナで大変なときに自分のいろんな疑惑をもみ消そうと検察庁法を改正しようとしたけど国民世論の大反対でダメになったらさっさと任期途中なのに総理辞めてトンズラ。+9
-1
-
494. 匿名 2021/12/23(木) 12:50:47
>>485
保管中のほとんどは介護用マスク。
いい加減嘘で印象操作するのやめてください
高橋洋一「マスコミの見出しに騙されるな!大量在庫はアベノマスクじゃない!『介護施設用マスク』だ!」 | 炎の5chまとめfire5ch.com1 : 2021/10/28(木) 17:15:40.19 ID:LjpZFQsKr 高橋洋一氏が“アベノマスク大量在庫”報道に苦言「見出しに騙されている」 : 2021/10/28(木) 17:15:59.27 ID:LjpZFQsK
+2
-5
-
495. 匿名 2021/12/23(木) 12:50:53
あの時は本当にマスクがなくて、病院ですら足りなくて、世の中殺伐としてたよね。
それで首相が大急ぎでガーゼマスクの作成と配布を指示したけど、ちょっと遅れたんだよね。
その間衣料メーカーなどが良い布マスクを出してきて、そちらの需要が高まった。
コロナ禍では仕方なかったんじゃないかな。+4
-2
-
496. 匿名 2021/12/23(木) 12:51:16
>>8
無能どころか金儲けの隠れ蓑にされてるから最悪
森友や桜も疑惑だらけで真っ黒じゃん+193
-37
-
497. 匿名 2021/12/23(木) 12:51:24
>>485
いまだに擁護してる人居るから、どんな気持ちも何も無いかもよ、脊髄まで信者だもん。タダでくれるなら欲しい、勿体ないからという人達は、タダに目が眩んで配布にかかる税金に目をつぶってるし。+1
-2
-
498. 匿名 2021/12/23(木) 12:52:04
>>490
安倍さんはコロナ対策ちゃんと頑張ってた!+1
-5
-
499. 匿名 2021/12/23(木) 12:52:35
>>16
せめてリサイクルできないのかな
使用済みの衣類だって古布として回収してるのに、綺麗なマスクだよね?
(それはそれでお金かかるだろうけど…)+14
-3
-
500. 匿名 2021/12/23(木) 12:53:04
>>3
今も袋のまま、薬箱にあるわ・・+70
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8000万枚以上が在庫となったままの、いわゆる「アベノマスク」について、厚生労働省は、今年度末までに施設や自治体、個人などの希望者へ配布した上で、残りを廃棄する方向で調整していることが分かりました。