ガールズちゃんねる

味噌玉作ってる人

93コメント2021/12/23(木) 14:31

  • 1. 匿名 2021/12/22(水) 11:44:36 

    注: 味噌玉とは、味噌と乾燥具材を混ぜて一人分ずつ玉にしてラップし、食べるときには熱湯をかけるだけにしたものだそうです。

    毎朝、一人分の味噌汁を食べたいのですが、普通に作ると時間と手間がかかるし、インスタントも具がしょぼくて嫌です。

    味噌玉のことは知っていたのですが、まだ作ったことはないです。
    作っている人に、具体的な分量やおすすめの具、何個分を作ってどう保存しているかなど聞きたいです!

    +50

    -6

  • 3. 匿名 2021/12/22(水) 11:45:59 

    今知って作ってみたいと思いました

    +67

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/22(水) 11:46:05 

    私はチューブの味噌買ったんだけど、乾燥具材も売ってるの?

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/22(水) 11:46:23 

    >>2
    というか園児が作る泥団子の方が近い

    +5

    -19

  • 6. 匿名 2021/12/22(水) 11:46:30 

    インスタントでよくない?

    +115

    -16

  • 7. 匿名 2021/12/22(水) 11:46:31 

    味噌玉作ってる人

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/22(水) 11:47:00 

    >>4
    味噌汁の具っていう乾燥したの売ってる

    +71

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/22(水) 11:47:13 

    >>2
    それ聞いて食べる気失せました

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/22(水) 11:47:22 

    味噌5g、乾燥きのこ、わかめちょっと、ほんだし少々
    ラップに巻いて冷凍庫保存 
    毎回ラップもったいないなと思ってる

    +92

    -5

  • 11. 匿名 2021/12/22(水) 11:47:50 

    乾燥具材と液体味噌ぶち込むだけなので玉にする必要なし

    +87

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:14 

    >>4
    うち、チューブの味噌と乾燥の具だよ。
    今まで何だったんだと思った。
    一度やってみたらどうでしょう。

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:18 

    味噌玉作ってる人

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:22 

    今コロナでまともに調理実習も出来ないから、こないだ小学生の子どもが作って学校に持って行ったよ!

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:30 

    臭い玉なら毎日ように私の口内で製造されてます。

    +1

    -18

  • 16. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:30 

    インスタントの味噌汁に乾燥具材入れてる

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:36 

    夏場は良く作ります
    一人暮らしの頃も時々作ってストックしてた

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:50 

    お椀にほんだし、味噌、細かく切ってある油揚げと冷凍ほうれん草入れてお湯入れるだけ

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/22(水) 11:49:00 

    わかめと油揚げ、小ねぎで作ってる。
    油揚げはインスタントだとしょぼいけど、味噌玉で作ると食べ応えあっておいしい。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/22(水) 11:49:01 

    豆腐は水分がでるからin味噌玉はまじでおすすめしない
    豆腐のお味噌なら味噌玉作ってから別で後入れ豆腐がいいよ!

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/22(水) 11:49:15 

    具だけ作ってインスタントに入れてる

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/22(水) 11:49:48 

    >>2
    こういう食べ物を汚物に例えたがる下品な人嫌い。
    日頃からそういう思考回路なんだろうな。

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/22(水) 11:49:58 

    >>1
    なんかキモくて無理なんですよね。

    +7

    -13

  • 24. 匿名 2021/12/22(水) 11:50:21 

    >>5
    今製氷皿も大きさ色々あるから適当なサイズのものを買って、
    固まったらジップロックなどにほおりこむのではダメなの?

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/22(水) 11:50:27 

    >>4
    味噌玉作ってる人

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/22(水) 11:50:36 

    液体味噌つかうと便利だよー!
    お椀に液体味噌小さじ2ぐらいと、ワカメいれてお湯かけるだけだから、インスタント味噌汁と同じ感じにつくれるー!
    量も調整しやすいし。

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/22(水) 11:50:38 

    >>13
    初見ですわ
    日持ちするんやろか🤔

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/22(水) 11:50:41 

    その都度マグカップに顆粒だしと味噌と薬味を入れて熱湯注いで作ってる
    玉にする必要性を感じない

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2021/12/22(水) 11:50:41 

    5~6年前作っていました。
    お弁当のお供に、アルミカップに味噌大さじ1と本だし少し、かつお節、とろろ昆布や乾燥わかめを混ぜて丸めてタッパに入れて、職場の冷凍庫に一週間分置いておきました。
    登山などにもいいみたいですよね!しばらくやってなかったです。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/22(水) 11:50:59 

    >>4
    チューブ味噌便利よね、味噌炒めに大活躍

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/22(水) 11:51:17 

    >>10
    なるほど。
    お湯で溶かすだけと考えると、具はそれ以上は厳しそうですね。
    油揚げ・・・火が通らない
    葉物・・・冷凍してあるものなら味噌汁の温度が激下がり


    +9

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/22(水) 11:51:35 

    きになってました!
    ラップに包むんじゃなく百均とかに売ってる製氷皿にいれるといいって見て、やってみようと思ってる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/22(水) 11:51:38 

    スーパーに乾燥の味噌汁の具(わかめ、ネギ、麩)のセットがあったのでそれを一緒に包んでました。
    お湯入れても玉が残る感じがするので、インスタントの方が楽だと思います。
    バリエーションも豊富だし

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/22(水) 11:52:09 

    >>2
    食べ物にそういうこと言うのやめなよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/22(水) 11:52:27 

    お弁当用に作って持ってって職場でお湯淹れて~とかならわかるけど、家で作り置きする意味がわかんないや

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/22(水) 11:53:21 

    >>24
    味噌って塩分高いから固まらないよ。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/22(水) 11:53:21 

    >>22
    嫌がらせが生き甲斐なんですよ。
    簡単に言うと、そういう育ちだから。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/22(水) 11:54:01 

    これって冷凍保存していた味噌玉に熱湯をかけて完成なんですよね?お味噌汁がぬるくないのか知りたいです。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/22(水) 11:54:01 

    >>24
    凍ってたらお湯でお味噌汁にできなくないかな
    ぬるくなりそう

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/22(水) 11:55:06 

    >>1
    出汁は?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/22(水) 11:55:20 

    故郷が味噌の産地で、送られてきた味噌が味噌汁作っても作っても消費し切れない。
    ただ丸めるのかと思ってたら、具材とかも入れるんだね。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2021/12/22(水) 11:59:31 

    粉末の味噌汁の元と乾燥の味噌汁の具でいいんじゃない?
    お味噌にこだわりがあって「この味噌じゃないとダメ!」ってんなら味噌玉だけどそうじゃないなら味噌玉じゃなくてもいいと思う…

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/22(水) 12:00:24 

    >>41
    卵の黄身漬けたり肉や魚漬けてみるのはどう?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/22(水) 12:03:23 

    >>31
    油揚げ乾燥したのが売ってるし、アレは元々豆腐を油で揚げたモノだから火の通りとか気にしないでいいよ

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/22(水) 12:03:39 

    >>25
    私これ。
    これと乾燥野菜いれてポットのお湯注いで出してる。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/22(水) 12:04:59 

    >>44
    追記
    キャベツとかその他野菜もフリーズドライ売ってるから探してみるといいかも!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/22(水) 12:05:43 

    >>11
    家もそれ
    お椀に液体味噌汁と乾燥具材少々でお湯注げば立派なお味噌汁
    液体味噌汁いいよね
    割高だけど味噌って溶けにくくて普段面倒で使わなくて余らせちゃうから、ちょっと味噌汁飲みたいくらいならちょうど良いかと思える

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/22(水) 12:06:23 

    都度インスタントじゃダメなの?
    作る手間が面倒そうなんだけども

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/22(水) 12:07:29 

    >>10
    製氷皿?
    使うとラップの量減らせると思う!

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/22(水) 12:08:47 

    >>10
    ラップに味噌つかないのかな?
    自分だったらイライラしそうだから一回作って
    二、三日飲むわ

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/22(水) 12:09:29 

    >>4
    私は楽天で乾燥野菜まとめ買いしてるよ。店とかメーカーによって中身微妙に違うから好きなの探してみたらどうかな。
    ↓こういうの
    味噌玉作ってる人

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/22(水) 12:10:11 

    鰹節かとろろ昆布好きなだけ、味噌スプーン一杯をお椀に入れてお湯かけて混ぜるだけでいいのでは

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/22(水) 12:12:35 

    >>6
    インスタントより全然美味しいよ!

    +14

    -8

  • 54. 匿名 2021/12/22(水) 12:15:02 

    あさげでいい。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/22(水) 12:21:01 

    レシピみて意外に味噌の量が多くてびっくりした
    一人前ってこんなに味噌入れるんだね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/22(水) 12:21:35 

    >>13
    おはぎとか胡麻団子みたい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/22(水) 12:22:45 

    体調によってものすごく濃く作ってしまうときあるから味噌玉みたいに一定量だといいのかもな
    それを作るのが面倒だけど楽しめたらいいね

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/22(水) 12:23:04 

    >>40
    私もそれ前から気になってたw だし入り味噌とかあるけど、それだけ使っても美味しくないよね。とろろ昆布とか鰹節とかも一緒に丸めるのかな?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/22(水) 12:27:24 

    主です。
    液体味噌の存在は知りませんでした。
    おいしいならこちらも試してみたいです。

    乾燥の具はいろいろ種類出てるんですね。
    出汁の素もやっぱり味噌に混ぜるっぽいですね!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/22(水) 12:28:02 

    いつも丸くならない…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/22(水) 12:31:07 

    味噌玉にはしていないけど
    味噌と鰹節お椀に入れて熱湯入れて飲むよ
    たまにとろろ昆布いれるくらいだけど美味しい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/22(水) 12:32:29 

    レシピで冷蔵庫で2週間持つってあった。結構長いけど大丈夫なのかな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/22(水) 12:33:04 

    >>1
    そ…それはあさげやゆうげ的なもの(リアル味噌と乾燥具がセットされてるもの)じゃダメなの?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/22(水) 12:34:20 

    >>11
    食べ物なのにぶち込むって言い方する人最近多いね

    +12

    -12

  • 65. 匿名 2021/12/22(水) 12:34:37 

    >>10
    ラップに味噌つかないのかな?
    自分だったらイライラしそうだから一回作って
    二、三日飲むわ

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2021/12/22(水) 12:38:20 

    これまで作ってる人ほぼ無しだけど
    主さん、私作ってるよ!

    毎日保温ジャーにお味噌汁持って行くのが2人分と、同居の親の昼食分で使ってるからあると便利で作り続けてます。

    インスタントより断然美味しいし、何が入ってるかわかるので安心ですしね

    作る量が多くてあまり参考にならないかもしれないけど、うちは1kgの味噌全部に茅野屋の出しパックを3袋破いて入れて、具はあおさ1パックか乾燥ワカメ適当に、三つ葉を3~5束ざく切りがお気に入りです。

    それをピンポン玉ぐらいにしてます。

    えのきやしめじ等のきのこ類は味噌の塩分吸って塩辛くなるのでやめました。
    三つ葉がない時はネギやしその葉を刻んで入れたりもするけど、三つ葉が一番我が家では人気です。

    最後お椀や保温ジャーに直接、松山あげとお麩を3つぐらい入れてます。

    適当に混ぜたら後は大きさだけなので、1回飲んでみて玉の大きさを調整すればいいと思いますよ。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/22(水) 12:39:58 

    >>10
    キノコってお湯で戻すだけ?消化が心配。一度茹でたものを乾燥させてるのかな。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/22(水) 12:40:11 

    >>35
    一人暮らしとかだと、どうしても自炊はめんどくさいけど外食やコンビニ弁当は嫌…って時に便利だよ!!!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/22(水) 12:43:39 

    >>11
    最近の液体味噌は種類も豊富でいいですよね!
    貝だしとか鯛だしとか豚汁用もあるし。昨日はじめて豚汁専用を使ってみましたが生姜が効いていて美味しかった。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/22(水) 12:44:28 

    >>31
    とろろ昆布は?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/22(水) 12:46:21 

    >>35
    朝はギリッギリまで眠りたいからポンっと入れてお湯かけるだけだと楽でいいよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/22(水) 12:59:02 

    >>11
    うちもそれ
    日によって味変えたいから合わせ・赤・白で3種揃えてる
    乾燥具材はカルディのやつ

    二人暮らしだから鍋に作るとなると量の調整が難しい

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/22(水) 13:01:53 

    >>41
    マヨネーズと合わせてドレッシングとかディップに使ったりとか良いよ

    あとお鍋
    酒粕と混ぜると美味しい

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/22(水) 13:05:55 

    味噌玉を作るのすら面倒なので、お椀に具材と粉末出汁と味噌入れて溶いてるww
    この小さいの使ってる、便利
    味噌玉作ってる人

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/22(水) 13:28:10 

    >>13
    もうこの玉を見せたいだけだよね
    玉アート

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/22(水) 13:43:49 

    >>10
    その都度その量を配合したら良いのでは?そんなに面倒でもなくない?

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/22(水) 13:45:08 

    >>6
    毎日となるとインスタントは割高。旦那のお弁当に付けたりしてるよ〜。安上がりだし、お味噌汁付くだけで満足度も上がる。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/22(水) 14:00:07 

    味噌玉作るのと、
    味噌、出汁の素、感想具材をそれぞれ出して作るのと、

    結局手間がかかるのは一緒じゃない?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/22(水) 14:09:41 

    >>66
    横ですがとても参考になります
    ありがとうございます
    だしパック破いて入れる発想はなかった!なるほどー

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/22(水) 14:14:04 

    >>66
    茅乃舎を入れるって絶対においしいね
    効率的なのに選ぶ材料が考えられてるし、料理上手そう

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/22(水) 14:24:25 

    楽だからインスタント使いたいけど余計な添加物入ってるから使いたくない...
    ラップがもったいないけど妥協して味噌玉作ってる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/22(水) 14:27:04 

    >>81
    ラップは正方形に引き出して、4分割くらいでいけそうな気がする。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/22(水) 14:48:01 

    >>4
    業務スーパーの漁師の味噌汁の具おすすめだよ。
    量多くて安い(おなじやつが道の駅で+400円くらいで売ってる)
    私はラップにくるまずに平たいふたつきのタッパーにクッキングシート乗せて味噌玉くっつかないように乗せて冷凍してるよ。
    持ち運びしないならラップ使わないからお勧めします。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/22(水) 14:48:54 

    やったことあるけど、冷凍しちゃうとお湯いれてもぬるくなる
    味噌は単体で15gずつ数日分小分けにして冷蔵、具も具ですぐ使えるように小分けにしておけば良いんじゃないかな
    あとは顆粒だしだけどこれも都度で
    具は日持ちを考えて冷蔵、冷蔵でもいいと思うよ
    味噌と混ぜてまでわざわざまるめて凍らせる利点はないと思った

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/22(水) 15:05:00 

    一時作ってました。味噌、だしの素を混ぜて、揚玉、ネギ、お麩、とろろ昆布を適当に組み合わせてまとめて作って冷凍してました。
    インスタントよりも好きだったけど、具材のバラエティがなくて最近はあんまり作ってないです。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/22(水) 15:46:05 

    味噌とだしのもととお湯の割合が知りたい。
    ここ最近ネットで調べているけど出てこない。
    出来れば茅野やでお願いします!
    面倒でレンジでお味噌汁作っているけどパックの味噌汁のもと便利なんだけど高上がりで、
    出来れば手作りしたいです。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/22(水) 15:47:49 

    衛生状況は大丈夫なのかな?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/22(水) 16:44:57 

    ネギ刻んで乾燥わかめ入れて小さいタッパーに入れて冷蔵庫で保存。玉にはしてない。インスタントより美味しい。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/22(水) 16:52:48 

    >>10
    保存の上で衛生的にいいのがラップなだけでなんでも使えるよ!製氷皿もだけど、タッパーとかジップロックとか!
    ジップロックに平たく敷き詰めて都度スプーンでほじったり、簡単な区切りを袋の上から指で付けて折り曲げて使う分ポトポト取り出したり。ジップロックだと何味か袋の上から記入できるからいいよ。
    ラップじゃないからその分衛生に気を付けないといけないけど、一人じゃないならその分消費できるし丸める必要ないし、何種類か作って平たくして重ねて冷凍しても幅取らない。オススメ!もはや玉じゃないけど。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/22(水) 17:37:59 

    >>88
    あー、なるほど。
    そこからスプーン一杯すくえばいいのか。
    ラップで包む手間も、ラップを開く手間もなくていいかも。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/22(水) 22:03:14 

    >>76
    私もそう思った。
    一気に調合してラップに包む手間考えたらその都度スプーンですくうとかして味噌入れて作った方が楽そう。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/23(木) 07:50:08 

    >>89
    間違えてマイナスしてしまった…
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/23(木) 14:31:21 

    >>86
    冷たいようだけど自分で調べるしかないんじゃない?
    お椀なのかスープマグなのかで水の量もたぶん変わるし、そもそも味の好みも違うだろうし
    自分の使う器にお湯入れて味噌とかダシとかティースプーン半分くらいづついれて好きな味、飲みたい量を探すしかないのでは

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード