ガールズちゃんねる

「アルトバイエルン」など家庭用ハム・ソーセージ等 170品目を値上げ 伊藤ハム

67コメント2021/12/11(土) 16:27

  • 1. 匿名 2021/12/11(土) 08:57:16 

    「アルトバイエルン」など家庭用ハム・ソーセージ等 170品目を値上げ 伊藤ハム
    「アルトバイエルン」など家庭用ハム・ソーセージ等 170品目を値上げ 伊藤ハムwww.fnn.jp

    伊藤ハムが、来年3月1納品分から家庭用のハムやソーセージ、調理加工食品を4%から12%、麺類を4%から14%値上げすると発表した。


    対象商品は「グランドアルトバイエルン」や「ラ・ピッツァ」など170品目で値上げは2014年7月以来となる。

    関連トピ
    日本ハム ウインナーなど値上げへ 原材料価格高騰で
    日本ハム ウインナーなど値上げへ 原材料価格高騰でgirlschannel.net

    日本ハム ウインナーなど値上げへ 原材料価格高騰で 来年の2月1日分として納品されるものからが対象となり、値上げの幅は5%から12%となります。 このうち、主力商品のウインナー「シャウエッセン」は7%値上げします。 納品価格を値上げしたり内容量を減ら...

    +1

    -22

  • 2. 匿名 2021/12/11(土) 08:57:49 

    値下げはニュースにならないのかな

    +56

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/11(土) 08:58:11 

    値上げするならもちろん社員の給料も上がるんだよな?

    +55

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/11(土) 08:58:28 

    アルトバイエルンそもそも高くて買えなかったのに更に値上げか

    +117

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/11(土) 08:58:50 

    給料上がらないのにじわじわ値上げされて貧しくなる日本終了
    賃上げも結局見送りだし賃上げするする詐欺www

    +96

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/11(土) 08:59:05 

    シャウエッセンだけじゃなくアルトバイエルンまでも…!

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/11(土) 08:59:16 

    値上げの話しはもう聞きたくない!
    「アルトバイエルン」など家庭用ハム・ソーセージ等 170品目を値上げ 伊藤ハム

    +89

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/11(土) 08:59:18 

    またかー物価上げるなら先に給料上げて

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/11(土) 08:59:43 

    >>1
    体に悪いし値上げしてくれて嬉しい。
    買わないから。

    +5

    -17

  • 10. 匿名 2021/12/11(土) 08:59:51 

    不景気なのに物価は上がる
    これがスタグフレーションってやつですか?

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/11(土) 09:00:11 

    気がつけば何でも高い

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/11(土) 09:00:28 

    今でさえ空気パンパンの袋に6本くらい入っているだけなのに…高くするんだ。

    +102

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/11(土) 09:00:29 

    アルトバイエルン、お前もか!

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/11(土) 09:00:51 

    給料だけは絶対に上げません!!
    少子化なんでさっさと子供作ってもらえませんか?

    by国

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/11(土) 09:00:59 

    >>1
    伊藤さん、お前もか

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/11(土) 09:01:10 

    もう、ごてあらポーしか信じない…

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/11(土) 09:01:30 

    物価がどんどん上がってるのに給与水準は上がらないってヤバイだろ

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/11(土) 09:02:12 

    女が社会進出してから良いことないわ

    +10

    -9

  • 19. 匿名 2021/12/11(土) 09:03:24 

    価格は高騰しっぱなし?
    収まったら値下げするよね?

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/11(土) 09:04:45 

    >>18
    これは女の社会進出と関係あるの?

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/11(土) 09:06:18 

    マルちゃん焼きそばとかも値上げらしいね

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/11(土) 09:06:35 

    シャウエッセン気持ち細くなった?とこの間感じたんだけど

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/11(土) 09:06:59 

    さぁ!値上げラッシュに耐えられるかな

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/11(土) 09:07:01 

    香潤が最後の砦

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/11(土) 09:07:29 

    中のウインナーがめっちゃ短いのばっかりだと損した気分になる。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/11(土) 09:07:45 

    >>18
    少子化になったことと関連してると言いたいのかな?そもそも給料が低くて女性も働かざるを得ないから。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/11(土) 09:08:18 

    肉も魚も値上げ。今では中国の方が高く買ってくれる

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/11(土) 09:09:15 

    アンティエはどうなのかしら

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/11(土) 09:09:29 

    >>26
    高度経済成長期は女はほとんど働いてなかった
    生産性の低い女が社会進出を叫び出してから景気も給与も右肩下がり

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2021/12/11(土) 09:09:50 

    日本だけが経済成長できずに長年に渡って苦しんでいる

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/11(土) 09:12:13 

    >>1
    ポールウィンナーだけは何とぞお見のがしを…。いろいろ便利だから常備してる。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/11(土) 09:16:40 

    旦那ので我慢

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2021/12/11(土) 09:16:43 

    170品目って、もう殆どじゃないの?
    燃料が高騰しているから仕方ないとしても、燃料が下がっても元の値段にすることはないんだろーな
    お米が安いのが救い
    これを期に、食生活を改善しようかな

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/11(土) 09:17:46 

    JR東日本は駅のバリアフリー化に向けた費用を確保するため、首都圏の在来線を対象に早ければ2023年春頃にも乗車料金を引き上げる方向で調整している。深沢祐二社長が10日、読売新聞のインタビューに応じ、国土交通省によるバリアフリー目的の料金上乗せ制度について、「(制度が)適用される時から活用できるようにしたい」と答えた。

    という障害者手帳で割引があるのに一般人が値上げという被害にあいます。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/11(土) 09:20:06 

    でも結局一番好きなウインナーだから買っちゃう

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/11(土) 09:21:09 

    給料据え置きで物価ばかり上がる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/11(土) 09:21:31 

    こんだけ値上げして、給料上がらないのにみんな子供2人、3人作ってるのみると金持ちすごい〜って思うわ。
    子供1人育てるのでもしんどい…

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/11(土) 09:25:31 

    高いからって我慢してたけどこんなんだったら買えば良かったよ。

    昆虫食時代が到来する前に食べたいもの食べとこう

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/11(土) 09:26:59 

    >>4
    シャウエッセンなんて貴族の食べ物だよ(T-T)

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/11(土) 09:28:45 

    >>1
    品質や大きさ、量は変わらず値上げならいい。
    改悪して更に値上げなら二度と買わない。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/11(土) 09:34:16 

    >>27
    なのに日本で生保与えてるっていう

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/11(土) 09:34:57 

    >>24
    どうせ値上げすると思う

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/11(土) 09:38:25 

    意識かえてかないともう無理だよ
    いいものを安く買う時代はとうに終わってる。いいものには相応の対価を払う時代になる。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/11(土) 09:47:01 

    キットカットやカントリーマアムみたいに
    黙って小さくなっていつの間にか総量が減ったりするより
    ちゃんと発表して良いじゃんって思うけど
    でもこれから食品に限らずすべて値上りの方向に動く流れだよね・・

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/11(土) 09:57:22 

    >>1
    煮るなり焼くなりのcmをギャラの安い人にすれば解決

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/11(土) 10:04:56 

    >>39
    言いたいことはわかるけどw
    本物のお貴族様はきっと添加物いっぱいのスーパー売りの加工肉食べないよ
    日持ちしない本物の腸詰肉だろうなぁ

    +5

    -5

  • 47. 匿名 2021/12/11(土) 10:14:23 

    >>29
    生産性の低い男も山ほどいるけどね。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/11(土) 10:23:54 

    ソーセージ界でアルトバイエルンが一番好き
    塩気が他と比べて少し強めに感じる
    シャウエッセンは甘い

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/11(土) 10:26:05 

    値上げばっかやん💦家が来年の夏に建つんだけど、窓やらサッシやら断熱材やら次々と値上げのお知らせ聞くよ💦ウッドショックが騒がれ始めてからの値上げラッシュひどい🤮

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/11(土) 10:27:59 

    えー買わない
    元々が高いのに更に値上がりとは手も出せんな

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/11(土) 10:31:05 

    美味しいものは身体に悪いよねw
    脂と添加物たっぷりだし、これを機に家族にも買うのやめようかな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/11(土) 10:31:17 

    >>44
    キットカットは増量したよ
    (私が買ってるのはファミリーパックのやつだけど)

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/11(土) 10:37:32 

    さよならバイエルン
    今までありがとう

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/11(土) 10:40:37 

    動画をみてると加工肉は体に良くないみたいだから、これを機会に食べるのをやめる。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/11(土) 10:46:42 

    この先インフレになっちゃいそう

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/11(土) 10:58:03 

    >>24
    いつも香潤しか買えないぜ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/11(土) 11:25:04 

    >>14
    30年近く少子化訴えてきて何もしない国に本当呆れるわ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/11(土) 11:28:31 

    >>1
    これ不味かったね🐭

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2021/12/11(土) 11:30:14 

    残念ですが皇潤にします。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/11(土) 11:32:17 

    アルトバイエルン、私の生活圏ではなぜか売られてるお店を見つけられない

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/11(土) 12:14:43 

    >>14
    「アルトバイエルン」など家庭用ハム・ソーセージ等 170品目を値上げ 伊藤ハム

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/11(土) 12:17:09 

    ますます遠い存在にさようならアルトバイエルン

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/11(土) 13:08:52 

    なんでいつも二個テープで貼り付けてあるの?
    時間がない時とかあのテープイライラする

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/11(土) 13:53:06 

    値上げしか聞かないね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/11(土) 14:05:40 

    >>1
    値上げでぐずっている奴らは魚肉ソーセージ食っとけ

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/11(土) 15:41:35 

    >>39
    シャウエッセン以外買った事ないけどそんな値段違う?
    あんま値段見ないからわからん。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/11(土) 16:27:04 

    子どもの同じ幼稚園に肉は悪!ソイミートを!
    温暖化を防ぐためには肉を食べちゃいけないって
    変な人がいるから喜んで見せに来ると思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。