ガールズちゃんねる

コロナ禍で通販CMが急増 テレビ局がCM枠の価格を下げて売り出した結果!?

48コメント2021/12/04(土) 14:39

  • 1. 匿名 2021/12/03(金) 21:36:49 


    「しじみ習慣」に限らず、この時期、テレビでは通販のCMが目白押しだった。特に目立っていたのが医療・健康食品関連。青汁や、ひざ関節によいとされるコンドロイチン、「若さを保つ」とうたうサプリメントのCMに出会わない番組はないと言えるほどだった。

    「新型コロナウイルス感染症の拡大で経済が止まり、大手企業がテレビCMの出稿量を減らしたことが背景にあります。テレビCMの枠が余り、各局がCM枠の価格を下げて売り出した。そのため、これまでより低価格でスポットCMが打てるようになったのです」

    中でも健康食品や医療関係のCMが増えたとのこと
    コロナの影響も大きいようです

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2021/12/03(金) 21:37:09 

    そうなんか

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/03(金) 21:37:30 

    だって、テレビなんて年寄りしか観ないものー

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2021/12/03(金) 21:37:33 

    夢グループ❤️

    +77

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/03(金) 21:37:37 

    >>1
    御老体向け

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/03(金) 21:37:48 

    ネット広告に追い越されちゃったもんねw

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/03(金) 21:38:00 

    あの感動するサプリだかのCMってまだやってる?ドキュメンタリーみたいなやつw

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/03(金) 21:38:00 

    いいCMだな→聖教新聞・学会
    ドキュメントかな→健康食品 

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/03(金) 21:38:08 

    斜陽産業

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/03(金) 21:38:28 

    午後ローの映画の途中のジャパネットはやめておくれ
    ガクッとなる

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/03(金) 21:38:29 

    ろくなのないよ

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/03(金) 21:38:50 

    通販やめとけ、銭失い

    ちゃんと実物を見ましょう

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/03(金) 21:39:00 

    ネットをしない高齢者が一掃されたら、テレビも終わるね。
    ご愁傷様。

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/03(金) 21:39:31 

    これめっちゃ見てたな

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:56 

    毎日みる、カツラのオジサンと
    妖艶な喋りのオバサンのヤツ
    社長〜❤︎ 安〜い

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2021/12/03(金) 21:41:08 

    一般企業がコロナ不況でCM減らして枠余ってんの

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/03(金) 21:41:24 

    >>4
    社長とその愛人に見えてしまうw

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/03(金) 21:41:43 

    >>4
    ちょっと楽しみにしてる自分がいる

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/03(金) 21:41:47 

    >>1
    夢グループショッピングが1時間近くやってた
    いつにも増して、やっぱり胡散臭かった!

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/03(金) 21:43:48 

    鮫肝油最近見ないな

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/03(金) 21:44:08 

    しじみ習慣の紳士、東京インテリアのCMにも出てる

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/03(金) 21:46:19 

    ダウンベストで温熱のバッテリーで暖めるやつ真剣に見てたが値段でびっくりして購入諦めたわ。普通のユニクロのでいいや。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/03(金) 21:46:39 

    >>4
    『しゃっちょおぉお〜!も〜少し安くならないかしらあぁぁあ♡』

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/03(金) 21:46:42 

    >>17
    違うらしいで!w

    「勘弁してください、隣にいる保科は愛人じゃないです(笑)!」 撮影は自社スタジオ、構成や演出は社長プラン、商品は低価格…通販会社・夢グループの“ゆるいCM“のナゾ | 文春オンライン
    「勘弁してください、隣にいる保科は愛人じゃないです(笑)!」 撮影は自社スタジオ、構成や演出は社長プラン、商品は低価格…通販会社・夢グループの“ゆるいCM“のナゾ | 文春オンラインbunshun.jp

    “昭和”の空気を感じる「ゆるいCM」でおなじみの通販会社、「夢グループ」。石田重廣社長と、歌手の保科有里さんが、低価格の商品を棒読みの掛け合いで紹介する不思議な魅力にハマった人も多いだろう。夢グループ…

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/03(金) 21:47:31 

    >>4
    毎日夕方フジテレビで流れるよねw
    子供がセリフ覚えてて真似するw

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/03(金) 21:47:55 

    >>8
    一瞬騙されそうになるけど、
    なんか、ちょっと匂うよな。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/03(金) 21:49:26 

    以前、ある番組を見てたらドギーマン(ペット用品会社)のCMが
    1回のCM中に3~4回ぐらい繰り返されて流れてビックリしたことがある
    深夜のローカルCMとかなら2回繰り返したりはあるけど
    ゴールデンタイムの番組だったからね
    CM枠の価格を下げた結果だろうね

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/03(金) 21:51:24 

    >>8
    聖教新聞の見て少しでもいいと思った自分を毎回殴りたくなる

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/03(金) 21:53:04 

    二箱無料?!

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/03(金) 21:53:23 

    >>4
    会社でも家でも真似してるw
    新製品出ると話題になるんだよね、毛布が出た!電熱ベスト出た!とか、とりあえずそれで真似してるw

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/03(金) 21:55:40 

    怪しげな化粧品の通販CMも見る
    卵殻が入っている美容液とか

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/03(金) 21:59:35 

    >>24
    これは言い訳にして、愛人であってほしいw
    なんだこの願望はw しゃっちょ~ん❤️

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/03(金) 22:02:46 

    確かにお年寄り向けの内容が多いw
    ひざとか腰とかオシッコとか
    テレビは老人しか見てないからね

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/03(金) 22:05:31 

    逆にあんだけさんざんやってたハヅキルーペを一切見なくなったんだが?

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/03(金) 22:11:45 

    朝のワイドショー終わって昼のワイドショーの間のつなぎみたいな感じで、ジャパネットの番組やり出したりするよね
    30分とか下手すりゃ1時間ぐらいやる時あるもん
    見たことないけど番組表には佐世保発って書いてるからジャパネットしかない
    落ちぶれゲストやMC付けたりして一つの番組になってやがる

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/03(金) 22:12:32 

    TV受信出来る機器があるとNHK受信料払う義務があると最高裁で判決があったしTV捨てる人増えるだろうからTVCMも更に値下がりが必要になるね
    高いお金出してTVにCM出すよりネットに広告出したほうが効果あるし

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/03(金) 22:25:01 

    >>8
    実際は勧誘とか選挙もしつこいもんね
    どれだけCMで誤魔化そうとしても、粗は出てきてる気がするよ
    私も勧誘されて嫌な思いをしたことある

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/03(金) 22:29:07 

    >>37
    幸福の科学が最近増えてますね。会館がオシャレなカフェ風とかある

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/03(金) 22:39:12 

    >>34
    ハヅキルーペ、実物すごくちゃちいもん

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/03(金) 23:25:18 

    同じCM単価を下げるなら
    胡散臭い通販ばかり呼び込まずに

    ギターペイントとか
    いかるが牛乳とか
    あたり前田のクラッカーとか

    昭和四十年代みたいに
    小さな会社でもコマーシャルが流せるようにした方が
    よほどテレビ広告のイメージ向上にもつながると思うのだけどな~

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/03(金) 23:48:23 

    ちゅら花
    社長がうるさい
    最近見ないけど
    コロナ禍で通販CMが急増 テレビ局がCM枠の価格を下げて売り出した結果!?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/04(土) 00:17:30 

    >>23
    このあと、パッと切り替えて普通に喋り出すのが好き

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/04(土) 02:20:22 

    ご愛用者で出てくる人が気になる。もし私だったらどんなに気に入っていてもCM絶対出ないと思う。素敵な家に住んで、孫に囲まれて容姿も年の割にはキレイ。趣味なの?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/04(土) 04:21:30 

    >>40 TVのイメージよりも目の前の金でしょ、胡散臭い企業のほうが金払いがいい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/04(土) 06:41:52 

    毎日どっさり出ますってCMやめてくれ
    ドラマの合間合間に出てきて観るのやめたよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/04(土) 08:16:13 

    >>41
    このシャッチョサン、元気すぎてギラギラしててちょっと怖い…
    精力有り余ってそうな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/04(土) 09:41:06 

    そういえばしじみ習慣は有料チャンネルだけだったのに地上波でも観るようになったなぁ。
    あれホントに効くのかなww

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/04(土) 14:39:53 

    ジジババが買うからね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。