-
1. 匿名 2021/12/03(金) 21:36:49
コロナ禍で通販CMが急増 テレビ局がCM枠の価格を下げて売り出した結果!?(1/2)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com
「しじみ習慣」に限らず、この時期、テレビでは通販のCMが目白押しだった。特に目立っていたのが医療・健康食品関連。青汁や、ひざ関節によいとされるコンドロイチン、「若さを保つ」とうたうサプリメントのCMに出会わない番組はないと言えるほどだった。
「新型コロナウイルス感染症の拡大で経済が止まり、大手企業がテレビCMの出稿量を減らしたことが背景にあります。テレビCMの枠が余り、各局がCM枠の価格を下げて売り出した。そのため、これまでより低価格でスポットCMが打てるようになったのです」
中でも健康食品や医療関係のCMが増えたとのこと
コロナの影響も大きいようです+20
-2
-
5. 匿名 2021/12/03(金) 21:37:37
>>1
御老体向け+4
-0
-
19. 匿名 2021/12/03(金) 21:41:47
>>1
夢グループショッピングが1時間近くやってた
いつにも増して、やっぱり胡散臭かった!+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する