ガールズちゃんねる

12月 ダイエット総合トピ

2652コメント2021/12/31(金) 23:57

  • 501. 匿名 2021/12/01(水) 19:41:03 

    お菓子は1日に100kcalを守ってるけど、
    いまお土産でもらったベルンのミルフィーユ食べたらめーーーっちゃ美味しかった
    お菓子断ちしてるからたまに食べるチョコがうまいのなんの

    +34

    -1

  • 502. 匿名 2021/12/01(水) 19:41:08 

    >>1
    寒くなって、ランニングもウォーキングも行けません。夏は仕事後に夜ランいけたのに…

    +4

    -8

  • 503. 匿名 2021/12/01(水) 19:43:50 

    >>489
    グルテン不耐症なんだったら気をつけたほうがいいけど未診断なんだよね?日本人でグルテン不耐症は少ないし、ストレスかけてまでグルテンフリー生活しなくていいよ。気をつけるなら他のところ。

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2021/12/01(水) 19:48:43 

    4月から運動始めて
    体重-10kg
    ウエスト-15cm
    ヒップ-3cmがんばりました。

    +56

    -0

  • 505. 匿名 2021/12/01(水) 19:48:50 

    あーん餃子6個たべちゃった!!
    でもね焼かずに茹でたの!!
    油使ってないし少し肉の脂も抜けたんじゃないかなって…淡い期待
    だからデブなのっ?

    +29

    -5

  • 506. 匿名 2021/12/01(水) 19:49:15 

    >>504
    偉すぎない?えらいよー

    +27

    -1

  • 507. 匿名 2021/12/01(水) 19:49:19 

    >>3
    私子供会で雪だるまの着ぐるみ着るよ

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2021/12/01(水) 20:01:53 

    >>485
    毎日行くんだったら遮光率高い日傘を買ってみては。
    サンバリアは丈夫でおすすめです。

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2021/12/01(水) 20:03:17 

    >>507
    来年の子供会はアナ雪あたりの衣装着てるかもよ!

    +8

    -1

  • 510. 匿名 2021/12/01(水) 20:08:06 

    身長155cmで、3月に82.4kg😱
    9月に68.8kgまで落としたものの2ヶ月程やる気を失い
    そこからなんとか復活して11月末に65.1kg

    今年の締めくくりは-20kgの62.4kg目標でラストスパートかけます!
    みなさんのコメントを読むばかりですがパワーをもらっています😊

    +60

    -3

  • 511. 匿名 2021/12/01(水) 20:13:38 

    整体にみたいなサロンに行ったとき、私の体質は絶対冷やしてはいけないと言われ、腹巻をすすめられました。冷えはダイエットの大敵だと。
    それまで真冬でも、デニムの下は普通のショーツと短い靴下だけだったのを、レギンスやハイソックスにして、腹巻やインナーパンツを履くようになって一年、むくんだり、体が重く感じたり、胃腸の不調がなくなって、運動や食事制限の効果がでやすい体質になった気がします。

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:11 

    貯筋に励みつつ体重を維持中の45歳です。
    11月トピ、田中みな実へのリスペクトして盛り上がってたのですが、はるかに年下だし、年の近いロールモデルを見つけておきたい。有名になればなるほど体重・体脂肪率を公開している有名人っていないんですが💦代謝も落ちて太りやすくなっていて、筋トレしても回復が遅い、という状況でがんばっている40代はすごい!

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2021/12/01(水) 20:20:08 

    今年も痩せなかった…
    みんな、良いお年を!

    +14

    -1

  • 514. 匿名 2021/12/01(水) 20:21:18 

    目標まであと1.3kgだったけど、生理の暴飲暴食であと3kgくらいは痩せる覚悟!
    生理終わったらいよいよ頑張る!
    せっかく痩せたのに年末年始に太りたくない!

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2021/12/01(水) 20:21:25 

    久しぶりにチートで中華を食べた

    ビールに餃子に春巻きにエビチリににら餃子

    今日からまた頑張る

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2021/12/01(水) 20:23:41 

    >>217
    朝ドラみながら片足立ちしてます!

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2021/12/01(水) 20:27:04 

    173㎝ 61.6㎏ 体脂肪27.3%
    毎日YouTubeのエクササイズ20分ぐらい、体調いい日は4キロぐらいウォーキング
    体重より体脂肪を減らしたいので、炭水化物も食べるけどたんぱく質を意識した食事にしてます。
    また月末に報告します!

    +18

    -1

  • 518. 匿名 2021/12/01(水) 20:28:26 

    >>14
    私も片足立ちトピを見てから毎日してるんですが、足パカソーラン節で有名ななるねぇが「片足立ちは、普段は2本の足で支えてる体重を一本の足で支えることになるから前もも張るよ!」と言っていて…
    どっちが正しいんでしょうか…

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2021/12/01(水) 20:31:01 

    >>511
    24時間腹巻きしたら良くないって聞いたから今年は寒いけど日中は我慢してます。
    そう言う話し聞いたことあります?
    腹巻きしなくても毛糸のパンツとかババシャツ着たら腹巻きと同じじゃんと思ってますが・・・。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2021/12/01(水) 20:31:22 

    >>384

    身長何センチで何キロくらいですか?߹ᯅ߹

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2021/12/01(水) 20:32:54 

    >>513
    まだ1ヶ月あるぞ!

    +20

    -1

  • 522. 匿名 2021/12/01(水) 20:36:04 

    栃木県民なのでサメ食べるんだけど栄養的にめっちゃいいし、鶏より癖ない気がしてよく食べてる。

    安いし美味しいのに全国にないの!?
    12月 ダイエット総合トピ

    +8

    -4

  • 523. 匿名 2021/12/01(水) 20:36:14 

    >>340
    服選びに困り始める

    リアル〜
    まさに今冬物探してて困ってるわ

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2021/12/01(水) 20:39:35 

    11月はmax65.7kg、min64.3kgでした
    164.5cm、40代後半
    停滞気味なので、このへんで何とかしたいです

    +4

    -2

  • 525. 匿名 2021/12/01(水) 20:44:28 

    私も今日からダイエットします!
    旦那が帰ってくるのを待ってると帰ってきて旦那がご飯食べる時に一緒に食べてしまうので今日は待たずに寝ます!笑
    Amazonのブラックフライデーでカッサとマッサージガンを買ったので届いたら使っていきたいと思います!

    +7

    -2

  • 526. 匿名 2021/12/01(水) 20:46:38 

    年内に5kg痩せたいって前書いたけど1kgも減ってないまま12月になってしまった

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2021/12/01(水) 20:47:45 

    結婚して妊娠出産年子で繰り返して8キロ増えて戻らないまま長女5歳になりました。結納の時着た服が入らないのでまずはそれが着れるように頑張りたい!

    +8

    -6

  • 528. 匿名 2021/12/01(水) 20:48:27 

    たぶん便秘と排卵日前で下腹部パンパンに張ってて苦しい!
    マグネシウム飲んだけど、臭いオナラが多発するだけですっきりしないよ〜
    てか、なんでマグネシウム飲むと臭いオナラでるの?! 

    +14

    -0

  • 529. 匿名 2021/12/01(水) 20:49:49 

    今年の贅肉は今年のうちに!とローソンで買ったおやつをいただきながらコメント中です。明日から本気だす!目指せマイナス3キロ!

    +8

    -1

  • 530. 匿名 2021/12/01(水) 20:50:14 

    >>36
    横だけどこのガル子ちゃんのファンだから嬉しいありがと!!😆

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2021/12/01(水) 20:50:38 

    夏ごろから6キロ増したのでダイエット中!
    2キロ落とすのに食事とか相当気を使って我慢してるのに、一日好きな物食べたからって元に戻るなんて、私の身体酷いよ😂
    マスクたるみも相まって顔面が5歳くらい一気に老けた印象…

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2021/12/01(水) 20:51:06 

    晩御飯は外食!セットは超お得!しかし私は単品の鴨南蛮そばでクールに決めるぜ✨って思って頼んだのに、
    サービスで炊き込みご飯がついてきて、嬉しいんだけど何とも言えない感情に襲われたw

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2021/12/01(水) 20:51:58 

    今月も夜はプロテインダイエット頑張ります

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2021/12/01(水) 20:53:52 

    >>518
    素人考えだけど片足立ちだけ一本でダイエットしてるならそうかもだけど色々やっててテレビ見ながら5分~10分ながらダイエットで取り入れてる位ならしないよりバランス感覚とかやしなえそうでいいんじゃないかと思いますけど太ももが一番痩せたい方ならやめた方が無難なのかな~

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2021/12/01(水) 20:56:46 

    ずっと私の足が太いのは骨盤が外に出っ張ってるせいだと思ってたけど違った
    普通に内腿に大量に肉付いてた
    なぜ気づかなかったのか
    いや気づかないふりをしてたんだな多分

    +16

    -0

  • 536. 匿名 2021/12/01(水) 20:58:40 

    >>502
    こちらも雨風強すぎて行けません
    筋トレ期間と割りきって頑張ってます

    +7

    -1

  • 537. 匿名 2021/12/01(水) 20:59:19 

    >>218
    やっぱ生まれつきの骨格なんやなって、、

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2021/12/01(水) 20:59:26 

    ピークから妊娠期間で−3キロ
    産後−2キロ

    でも痩せてた時から+10キロなのであと5キロは痩せたい!

    今日はみおトレ3本しました!

    なんだかんだで運動とカロリー制限ですね。

    +3

    -3

  • 539. 匿名 2021/12/01(水) 21:02:34 

    ダイエットを始めて2ヶ月半
    153cm59.5kg→54.5kgになりました!
    まだまだクソデブだけど…今年のうちにせめてあと1kg痩せたい
    このトピ見ながら頑張ります😭

    +17

    -3

  • 540. 匿名 2021/12/01(水) 21:02:55 

    >>387
    1回目でも痩せるの

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2021/12/01(水) 21:04:23 

    1人目の育休明けて職場復帰したらストレスが食に向いてしまいあっという間に5kg増量して161/60に…
    さらに2人目の妊娠で増えたうちのあと2kgがなかなか落ちないままあと10日で産後2ヶ月となります
    リングフィットは産婦人科医にとめられました
    1人目の時は母乳育児でもりもり食べてもスルスル体重落ちてたけど今より3歳若かったしな〜と思って、とりあえず食事制限をしています
    朝はパン普通に食べて、昼は普通の食事なら控えめに、玉ねぎとキノコとオートミールのリゾットならしっかり食べてもOK、平日夜は白米数口〜子ども茶碗半分ほどでおかずも子ども(3歳)と同量、サラダは好きなだけ食べてもいいというルールです
    下の子抱っこ紐だとよく寝るので抱っこ紐で家の中を歩き回ったり、天気がいい日は歩いて買い物に出かけたり、寝る前に足上げ腹筋100回、バランスボールに座るな運動はかなり緩めです…
    エアロバイクが欲しいと思ってアマゾンでいろいろな商品のクチコミ見てます
    1月下旬に家族写真撮るのでその時までにちょっとでスッキリしたい…

    +4

    -7

  • 542. 匿名 2021/12/01(水) 21:06:38 

    ここですすめられて、毎日あすけんを入力するようになり、脂質が多いことに気づいたので範囲中に収めるような食事にしています

    が、むしろお腹まわりは太る一方です

    むかし拒食だったことあり、あまり制限のきついダイエットはしたくなく

    162センチ、54キロです。
    ウエストが、むかしは64だったの今は80近くあります
    腕とか脚は細いですが、お腹まわりとお尻が

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2021/12/01(水) 21:07:06 

    野菜ジュースって糖分高いの?

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2021/12/01(水) 21:08:06 

    アンダーカロリーにして運動するだけで痩せるよ

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2021/12/01(水) 21:09:53 

    >>24
    食事はある程度までは落ちるけど必ず落ちない壁が来ると思う…そこからは食事+運動かなと思います!

    +25

    -1

  • 546. 匿名 2021/12/01(水) 21:10:21 

    >>483
    すごいですね!ただただ尊敬します!!
    わたしも、身長が高いのでとても参考になりました。
    食事制限も、運動もたくさんされてて、ストイックさに脱帽です。

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2021/12/01(水) 21:10:28 

    >>195
    48kgまで運動なしで痩せたことあまり勧めない方がいいよ。

    +30

    -3

  • 548. 匿名 2021/12/01(水) 21:20:08 

    >>520
    154cmで46.8キロくらいです!

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2021/12/01(水) 21:22:55 

    >>542
    失礼ですが、年齢はおいくつくらいですか?
    婦人科系は問題ないですか?
    私は筋腫持ちなので下腹部がやや出ています。多分これはやむを得ないと思います…。(泣)
    卵巣の場合もありますし、あとは年齢を重ねるとどうしても女性もお腹は出てきますね。

    お若い方でしたらすみません。

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2021/12/01(水) 21:24:32 

    >>500
    分かる!
    私は16時間とかもやってみたけど、朝食べないと本当に動けない
    昼間長距離ウォーキングとか買い物とか家事とか済ませるから昼は食べなくても大丈夫、お腹が空いたらプロテイン飲んだりとか、スープ飲んだり、ベビーチーズ一つ食べたりしてます

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2021/12/01(水) 21:25:50 

    5キロほど痩せて、まだまだデブだな…と思ってたけど
    鏡に写った自分にびっくりした 普通体型だったから
    今年はコロナに罹ったり色々あったけど頑張って結構痩せた

    +34

    -0

  • 552. 匿名 2021/12/01(水) 21:26:02 

    >>511
    私は若いときからガードル履いてます。夏も。
    でもレギンスとかのほうが良いですかね…。
    普段はパンツの下にもストッキングかタイツ履きます。

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2021/12/01(水) 21:26:33 

    夏に、ちょと痩せてたが

    戻った。やる気が出ない。

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2021/12/01(水) 21:28:58 

    >>472
    体脂肪によるけど体脂肪多くなければまあ標準的よね!

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2021/12/01(水) 21:29:03 

    >>30
    腰回して!
    左右30回ずつ腹筋を意識しながら腰のあたりを持ちながら回すとお腹が痩せてくるよ。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2021/12/01(水) 21:29:41 

    加圧シャツと加圧ガードルで、ガッチリ締めてる。
    12月 ダイエット総合トピ

    +2

    -15

  • 557. 匿名 2021/12/01(水) 21:31:28 

    >>502 踏み台昇降が良いよ。テレビ見ながら出来るし。

    +16

    -1

  • 558. 匿名 2021/12/01(水) 21:31:55 

    >>195
    体脂肪率はどれくらい変化しましたか?
    運動無しで体脂肪率減るのか知りたい

    +16

    -1

  • 559. 匿名 2021/12/01(水) 21:32:49 

    >>218
    よく見てください
    別人です

    思い出した

    +21

    -0

  • 560. 匿名 2021/12/01(水) 21:34:22 

    >>462
    サーモン、サバ、サンマ、ブリは要注意。
    白身魚とイカエビタコ、ビンチョウマグロ、カツオなんかはヘルシーよ。
    肉類は油カットするとだいぶ食べれる範囲広がりますよ。
    挽肉は注意ね。

    +14

    -1

  • 561. 匿名 2021/12/01(水) 21:34:39 

    >>500
    私は朝軽めにしてる。
    ほんとは夜軽くするほうがいいと聞くけど私には向かない。
    それでも減ってるからいいかなと。

    +12

    -0

  • 562. 匿名 2021/12/01(水) 21:34:56 

    >>550
    チーズもいいですよね。
    私も今日はおにぎり、カップスープ、ベビーチーズでした。
    安くすむのも嬉しいところ。

    +1

    -3

  • 563. 匿名 2021/12/01(水) 21:36:21 

    先月の中旬から糖質制限初めて2キロ落ちた!年内もっと頑張りたい

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2021/12/01(水) 21:36:36 

    こないだから令和ビリーを始めました!
    元祖のは数日で脱落しましたが、これは負荷があれほのないので続けられています。
    まだ結果は出ていないけど1ヶ月がんばる!
    やってる人いるかな?

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2021/12/01(水) 21:36:44 

    トピ画のAFTERくらいからふた周り痩せました!
    実際は3キロしか減っていないけど、人からツッコまれるくらいにはなった。二ヶ月コツコツ運動とお菓子我慢しました。

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2021/12/01(水) 21:37:33 

    去年の12月から7kg痩せました!
    まだ標準体重より多いので、あと2.3kg目標に頑張ります💪
    着れなくなってた服が着れるようになって、少し自信が出てきて嬉しいです😭

    +26

    -0

  • 567. 匿名 2021/12/01(水) 21:39:33 

    >>1
    キッツキツでヤバい!XLだしもうサイズ無いよ!!ってダイエットしてる最中にキッツキツのパンツがLサイズって気が付いた!
    でも元々Lではけてたからダイエットは続けるよ!
    食べないよ!夜にラーメン!!
    続けるよ!ダイエット!!

    +19

    -1

  • 568. 匿名 2021/12/01(水) 21:40:14 

    先月初めから緩い筋トレを根気よく始めて2キロ痩せた。
    生理前に体重が増えても「浮腫んでるだけ。大丈夫大丈夫」って思うようにしたら焦らなくなって穏やかな気持ちでいられるようになった。
    今までは夕飯抜いて短期間で痩せて気疲れして元に戻るを繰り返したけど、今回は焦らず気疲れせず続けられてるからこのまま続けていこうと思います。

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2021/12/01(水) 21:41:34 

    10月1日〜11月1日で78→74になったのに
    11月1日〜12月1日で74→73!

    今年の目標68キロだけどいけるのか…。

    身長166cm

    +19

    -1

  • 570. 匿名 2021/12/01(水) 21:41:46 

    張り切ってバーピージャンプしようとしたらぎっくり腰になりました!
    3日目ですがまだ動けません。痩せるどころか太りそう。

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2021/12/01(水) 21:41:51 

    153cm、55kg
    9月から始めてやっと5kg痩せました。が、まだまだ太い。
    昨年10kg太ったのであと5kg痩せるのが目標です。

    +8

    -1

  • 572. 匿名 2021/12/01(水) 21:43:49 

    UNIQLOのジーンズが26インチから24インチになりました!
    今までのジーンズは元に戻らないように戒めで捨てました😂

    +21

    -0

  • 573. 匿名 2021/12/01(水) 21:44:20 

    >>570
    えーお大事に😭

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2021/12/01(水) 21:46:04 

    これ最強!昼をこれのみにするだけで3ヶ月で5キロ痩せたよ!
    なんと260カロリー!しかも満腹感もある。
    12月 ダイエット総合トピ

    +35

    -2

  • 575. 匿名 2021/12/01(水) 21:50:33 

    >>218
    痩せてる人がきてると途端にオシャレに見える
    やっぱ体型だよな

    +31

    -0

  • 576. 匿名 2021/12/01(水) 21:52:08 

    >>574

    カロリー高すぎて食べられないや。

    +1

    -23

  • 577. 匿名 2021/12/01(水) 21:55:01 

    スーパーで前から歩いて来たデブの圧迫感が凄かった。
    コートでさらに幅を取ってた。
    あれ見て、買う物の食材を変えた。ダイエット継続、頑張ろう。

    +9

    -5

  • 578. 匿名 2021/12/01(水) 21:55:04 

    胸の下から膨らんでデブなんですけど、そういう人います?下っ腹とかではなくて、胸の下から腹が出てる感じ。

    +18

    -0

  • 579. 匿名 2021/12/01(水) 22:00:33 

    >>196
    時すでにたるみ(≧∇≦)‪w

    +3

    -1

  • 580. 匿名 2021/12/01(水) 22:00:47 

    >>574
    これ気になってるけど、辛いですか?
    辛いもの苦手で…

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2021/12/01(水) 22:06:34 

    8月からダイエットをはじめて順調に月1キロずつ落ちてきてたんですが、先月は健康診断終わった安心感からか頑張れず体重変わらず…
    今月はまた心入れ替えて頑張ります!
    35歳、161センチ、60キロスタート
    現在57キロ。

    +8

    -1

  • 582. 匿名 2021/12/01(水) 22:07:00 

    生理前で食べまくって、1日で48.5から49.1になった!49キロから48キロにするまでにどれだけかかったことか、、、( ;∀;)

    +15

    -0

  • 583. 匿名 2021/12/01(水) 22:07:26 

    >>218
    真ん中近所のドンキに居そうw

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2021/12/01(水) 22:08:06 

    びっくえんじぇるとか華城ここあが食べてるの観て反面教師にしてる
    ちな166.56
    55切りたい

    +13

    -1

  • 585. 匿名 2021/12/01(水) 22:12:11 

    6月からダイエット始めて70→61キロまで痩せました!
    先月停滞してたけど、今月から16時間断食(気になる方は調べてみてください!)を始めたらまた順調に体重減り始めました!!!

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2021/12/01(水) 22:13:30 

    >>55
    頑張ってますね!どんなダイエットをしていますか?

    +6

    -1

  • 587. 匿名 2021/12/01(水) 22:17:00 

    今さっき仕事帰りに買ってきた半額の寿司とパンと饅頭と大福を食べ終わり、このトピを開いた者です。
    反省して、明日から必ず頑張ります。

    +17

    -1

  • 588. 匿名 2021/12/01(水) 22:19:10 

    パンが大好きで、ほぼ毎日一食は食べてるんですが、これじゃダイエット無理ですか?

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2021/12/01(水) 22:21:05 

    お正月70オーバーだった
    今日現在61キロ
    年内に60キロいきたいです!
    今月も頑張ります!

    +21

    -1

  • 590. 匿名 2021/12/01(水) 22:22:53 

    >>130
    他に運動や食事制限してますか?

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2021/12/01(水) 22:24:50 

    みんなの分も沢山おいしいもの食べてあげるからね

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2021/12/01(水) 22:26:48 

    9月1日 体重:72.0kg 体脂肪率:40.5%
    12月1日 体重:69.1kg 体脂肪率:38.4%

    40歳、160cm
    甲状腺ホルモン低下症のため9月より開始です。
    先月は気が緩んでほぼ横ばいのままでした。今月は気持ちを新たに頑張ります。

    +10

    -0

  • 593. 匿名 2021/12/01(水) 22:29:21 

    >>15

    すごーーーい!!がんばってますね😢✨✨✨1kgちゃんと落とすのも大変なのに。私も年内に1kgでも落とせるにようにがんばろう✊

    +36

    -1

  • 594. 匿名 2021/12/01(水) 22:31:35 

    旦那が残業で9時過ぎに帰ってくる
    それに合わせてご飯食べる
    私も疲れてるからスーパー惣菜とか菓子パン衝動買いしちゃう
    こんなの嫌〜!
    でも元気がない…

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2021/12/01(水) 22:40:17 

    >>35
    引くほどじゃなく無い?普通にダイエットしたらお腹のたるみ皮も無いでしょ。
    若かったら痩せるのめっちゃ早いよ!
    がんばろーよー

    +27

    -1

  • 596. 匿名 2021/12/01(水) 22:40:21 

    運動は続かないので、まずはドカ食い辞めてしっかり噛む。満腹まで食べない事を意識したら1ヶ月で2キロ痩せました!
    今のところストレスないので嬉しいです。とりあえずこれを続けて習慣にすることを目指します。

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2021/12/01(水) 22:40:55 

    >>159
    私も同じ身長、ダイエットスタート時期もスタート時の体重もほぼ一緒
    今48キロ代ウロウロしてるよ!

    年齢は全然違って42歳

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2021/12/01(水) 22:42:06 

    >>35
    同じ身長で8月に85kgになって、さすがに身の危険を感じてダイエット始めて、9月から記録つけだしたけど今72kgです。
    元々50kgだったのでまだまだだけど、がんばります!
    はじめましょう!

    +31

    -2

  • 599. 匿名 2021/12/01(水) 22:43:34 

    コロナ禍の在宅ワークで出前ばっかしてたら15キロくらい激太り。今日から糖質制限はじめました、よろしくお願いします。

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2021/12/01(水) 22:43:57 

    >>580
    横から失礼します。
    私辛いの苦手ですが、これは美味しく食べれましたよ❤️
    思ってたより全然辛くなかったです!(^^)

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2021/12/01(水) 22:44:46 

    大転子のすぐ下に脂肪の塊があるのですがどうすれば落ちますか?ちなみに脂肪は硬く、上半身ペラペラの典型的な下半身デブです。フォームローラーしているがめちゃくちゃ痛い。

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2021/12/01(水) 22:45:11 

    >>600
    ありがとうございます!
    そうなんですね!今度買ってみます✨

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2021/12/01(水) 22:49:12 

    激太りしたら身体が重すぎて脚に負担かかって少し立ちっぱなしなだけでもめっちゃ浮腫んできて痛い‥運動するのも一苦労だね

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2021/12/01(水) 22:53:10 

    >>69
    イボ痛そう

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2021/12/01(水) 22:57:23 

    痩せたら彼氏にかわいいかわいい言われたよ〜♡
    もっと頑張る!
    でも楽しく頑張る!

    +17

    -3

  • 606. 匿名 2021/12/01(水) 23:01:04 

    体脂肪減って痩せたのは万歳なんだけど、
    ビックリするほど貧乳になった。
    胸だけ残して痩せるなんて無理じゃない?
    お風呂で鏡みたらなんじゃこりゃ💧って感じ💧
    上半身はアバラみえて貧乳で下半身は
    尻周り太もも周りが太いウェーブ😹

    +37

    -1

  • 607. 匿名 2021/12/01(水) 23:02:00 

    >>574
    私も時々食べてる。結構なボリュームあってお昼ごはん260キロカロリーですむのはありがたい。

    +13

    -0

  • 608. 匿名 2021/12/01(水) 23:03:39 

    甘栗が好きなんだけど栗って間食的にどうなんだろ🌰

    決して痩せフードではないけどお菓子よりマシだよね?
    おやつにやたらに栗かさつまいもが食べたくなる。

    +13

    -0

  • 609. 匿名 2021/12/01(水) 23:05:13 

    >>329
    分かります!

    私も、特にダイエットしてなかった頃から
    家で夜食事する際は炭水化物抜く生活が当たり前だった。
    10月からあすけんつけ始めて、普段の食生活が炭水化物不足なこと分かり、今食事量増やしてます。
    ダイエットは6月からやっていて9月から減速気味だったんだけど11月入った辺りからまた順調に痩せ始めた。
    脂質、飽和脂肪酸、塩分抑えるのが難しい。
    あと毎日、納豆、冷奴も食べるんだけど、あすけんは大豆製品が主菜扱いになるから、メインに魚、肉も食べると毎日主菜が過剰になっちゃう。副菜もいっぱい食べているんだけどな
    12月 ダイエット総合トピ

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2021/12/01(水) 23:05:17 

    筋トレ続けられる自信がないからストレッチ始めたら、ストレッチだけじゃ痩せないらしい…🤦‍♀️どうしたものか。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2021/12/01(水) 23:09:55 

    筋トレを少し抑えて
    ストレッチ増やしたら良い感じ

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2021/12/01(水) 23:10:10 

    -30㎏目標で今-15㎏の折り返し地点にきた!
    あと半年で目標達成したい

    +30

    -0

  • 613. 匿名 2021/12/01(水) 23:13:55 

    太ってきて呼吸が苦しい
    背中も痛いしもうこれ以上太れない
    163センチ 67キロ

    +14

    -2

  • 614. 匿名 2021/12/01(水) 23:14:39 

    >>601
    体型ウェーブだね
    もしかしてo脚酷かったりする?
    大転子が広がってるかもなので骨盤矯正が良いと思います

    +5

    -1

  • 615. 匿名 2021/12/01(水) 23:15:56 

    寒くなって毎日鍋食べてたら10月から+2kg!!!
    ど、どういうことなの

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2021/12/01(水) 23:17:19 

    >>335
    >>337
    お二人ともありがとうございます!早速チェックしてみます!

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2021/12/01(水) 23:18:20 

    166cm50kg。
    だいぶ痩せてきたけど、肩幅と太ももの前と外側がウンともスンとも言わない。
    みんなどうやってるんだろ?

    +9

    -1

  • 618. 匿名 2021/12/01(水) 23:19:10 

    >>606
    なる
    残せる人すごい

    +16

    -0

  • 619. 匿名 2021/12/01(水) 23:20:45 

    >>606
    わたしもウェーブだから分かる!胸トレーニングして筋肉つけても胸の位置下だからなんか変だし、デコルテ寂しいし

    +14

    -0

  • 620. 匿名 2021/12/01(水) 23:23:58 

    夏かなり痩せたのに最近食欲がすごくて肥えてきた、、、
    明日から痩せます!

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2021/12/01(水) 23:24:00 

    >>574
    これ美味しいよね、私はランチにこれとタコとブロッコリーバジルのサラダ食べてる

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2021/12/01(水) 23:25:43 

    >>615
    鍋食べると痩せるってみんな言うけど、美味しすぎて食べすぎるのと塩分多くて浮腫んじゃって、私はあんまり合わなかった

    +34

    -0

  • 623. 匿名 2021/12/01(水) 23:27:39 

    >>615
    市販の鍋スープ使ってるとしたらめちゃくちゃ塩分糖分過多だよね。

    +14

    -1

  • 624. 匿名 2021/12/01(水) 23:33:09 

    ストレスで毎日アイスを食べていたら脂肪肝になってしまいました
    洒落になりません
    とりあえずアイスを控えますがあとは何をしたらよいのやら‥

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2021/12/01(水) 23:35:22 

    >>35
    私も同じ身長、体重ありましたが去年の8月からダイエット始めて今72です。60キロ台の壁はめっちゃ厚いやと聞いていましたが本当にそうです。
    70.9まではいったけどそこからが全然落ちなくてモチベも下がってしまって2キロ増えてしまった。
    年内60キロ台突入を目標で頑張ります!

    +28

    -2

  • 626. 匿名 2021/12/01(水) 23:36:27 

    >>243
    わたしも12キロ痩せました!
    漠然と頑張るんじゃなくて、
    今日一日を我慢する‼️の積み重ねで
    意外と頑張れました!!
    名付けて その日暮らしダイエット👍
    気の持ちようだけど メンタル面はおすすめです!

    +13

    -1

  • 627. 匿名 2021/12/01(水) 23:36:36 

    冬瓜スープでかなり痩せたよ キノコや生姜を入れて片栗粉でとろとろにして食べてたら便通もよくなった。

    +9

    -1

  • 628. 匿名 2021/12/01(水) 23:37:50 

    >>16
    あれ?節約のトピにいた威勢の良い方かな?w

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2021/12/01(水) 23:38:06 

    今まで車通勤だったのが、本当にちょうどよく今日から徒歩+電車通勤になりました!駅につくまでの片道20分ではやくも息切れしてキツかった😭

    全く運動をしてこなかったので、良い一歩をまずは踏み出せたと思います!1ヶ月間よろしくお願いします!

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2021/12/01(水) 23:38:48 

    12/1
    玄米、味噌汁、みかん3個
    からあげ丼
    牛乳、ヨーグルト

    +3

    -20

  • 631. 匿名 2021/12/01(水) 23:46:24 

    >>5

    クリスマス頃からリバウンド…

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2021/12/01(水) 23:55:05 

    >>606
    全く同じ、骨格ウェーブ
    鎖骨周り、肩周り、胸がとにかく貧相になった…
    鎖骨出まくったのはいいけど胸のしぼみ方が…

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2021/12/01(水) 23:55:43 

    最近、停滞期!
    寒いと外に出るのもおっくうになっちゃってウォーキングしていない。そして冬はなぜか食欲が増す。

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2021/12/01(水) 23:57:28 

    >>574
    これ大好き!タンパク質が29g近く摂れるのもいい!

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2021/12/01(水) 23:57:54 

    >>606
    骨格ナチュラルだけど私も酷い……
    鎖骨でてる&ナチュラルは離れ胸だからブサイク乳すぎる

    +17

    -0

  • 636. 匿名 2021/12/02(木) 00:02:39 

    >>574
    これ人気あって地味に争奪戦😂
    セブンよ頼むもっと入れてくれ…

    +13

    -0

  • 637. 匿名 2021/12/02(木) 00:04:45 

    >>73
    横からすみません。
    朝昼晩なに食べましたか?教えてロシアです。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2021/12/02(木) 00:05:59 

    >>15
    ほんとに?
    正直、その体重で5㎏痩せたくらいじゃ見た目的にもほとんど変わらないでしょ

    +2

    -23

  • 639. 匿名 2021/12/02(木) 00:09:54 

    >>625
    60kgの壁は厚い!
    納得しました、そういう言葉もあったんですね。
    70kgで3ヶ月停滞期だったのですが、つい先週から68〜69をうろうろしています。

    +11

    -3

  • 640. 匿名 2021/12/02(木) 00:12:12 

    ダイエットの神がぁぁぁぁぁ!!

    仰天チェンジ頑張ろw

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2021/12/02(木) 00:12:56 

    >>1
    人生最後のダイエットに挑戦しています。
    食事内容の見直しは脂質制限、タンパク質意識、ゆるくグルテンフリー。
    筋トレより毎日10000歩歩いています。
    3ヶ月で12kg痩せましたがまだまだデブなのでもっと頑張る!!

    +19

    -1

  • 642. 匿名 2021/12/02(木) 00:15:37 

    >>83
    私も甘い物はやめられないから、運動を頑張るタイプです^_^
    ストレスないし、リバウンドもないからいいですよね!

    筋肉量増えたのは羨ましいです!

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2021/12/02(木) 00:17:58 

    >>124
    私は股関節がごりゅごりゅします😭

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2021/12/02(木) 00:18:50 

    こんばんは168センチです。
    先月は1度だけ70キロを下回りました。しかしそれ以降はリバウンド気味です…。停滞しまくりです。70.5から71を行き来しています。
    今年終わるまでにはもう一度70を下回りたい…。
    12月頭の朝体重は70.85でした…
    下半身の筋トレ40分やってるんだけどなぁ…。
    今年最後もがんばりましょう!長々と失礼しました

    +7

    -1

  • 645. 匿名 2021/12/02(木) 00:19:39 

    >>130
    ポイントとかありますか?
    方足立の元ネタがわからないです。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2021/12/02(木) 00:23:59 

    ダイエットするなら水を飲んだ方がいいとよく聞くけど
    今まであまり気にしたことがなかった
    でも先月急に寒くなってきたのでなんとなく水分を取るのを控えてたら
    今までと同じように食事制限と運動をしてるのに体重が増え始めた
    もしやと思い、できるだけ水やお茶を飲むようにしたら
    また体重が緩い右肩下がりになった
    他は条件を全く変えてなかったから
    水分取らないと痩せないってほんとだったんだ、と改めて実感したわ

    +22

    -0

  • 647. 匿名 2021/12/02(木) 00:33:17 

    今年の1月57キロから
    今50キロ台で安定してきた。
    多少暴食しても50キロ台に戻る。
    11月は2回50.0kg出したけど
    49kgは拝めず…笑笑
    今年中に49キロ台拝みたい🙏
    12月 ダイエット総合トピ

    +20

    -0

  • 648. 匿名 2021/12/02(木) 00:33:21 

    お尻横の肉がいつのまにかすごいことに!!!

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2021/12/02(木) 00:40:13 

    >>638
    身長と筋肉量によるでしょう、筋肉ついてたら体重変化2.3キロでも見た目結構違う

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2021/12/02(木) 00:46:09 

    >>601
    痛いけど、続けていたら気付いたら無くなってたよ!

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2021/12/02(木) 01:03:34 

    >>638
    ほんとですよ〜自分では実感ないけどほんとに会った人ほとんどに絶対痩せたよねって言われます🙆‍♀️

    +23

    -3

  • 652. 匿名 2021/12/02(木) 01:47:52 

    >>614
    やはり骨盤矯正ですか。背中の骨が曲がっているからダイエットだけでは厳しそうですね...

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2021/12/02(木) 02:49:31 

    >>502
    めっちゃわかる。
    この3日ぐらい、猛烈な風が吹いてて洗濯物も干せない。
    ベランダのサッシが風圧で開かないぐらいの風なんて、怖くて外を歩けないよ。
    マンションの自転車置き場の自転車とバイク、全部風で倒れてた。
    もう車で異動するしかない…。

    +3

    -5

  • 654. 匿名 2021/12/02(木) 06:47:20 

    >>625
    私も同じ身長、ほぼ同じ体重スタートで、いま72kgでずっと止まってます!
    同じ方がいて励みなりました😭
    年内に60kg台になりましょう!

    +6

    -2

  • 655. 匿名 2021/12/02(木) 07:05:12 

    ジュース飲まない、菓子パン食べない、夜は炭水化物なし、筋トレ(1回20-30分を月数回)、毎日半身浴をもう5.6年続けてるけどリバウンドなし!
    肌の為に砂糖減らしてから食欲ぐんと減ったし生理前の暴飲暴食が消滅した

    +17

    -0

  • 656. 匿名 2021/12/02(木) 07:11:28 

    >>52
    私は入園式です!目標は、4月までにマイナス5キロで9号入れば嬉しい。

    キレイなママで写真に残したい(>_<)頑張りましょうね!

    +16

    -0

  • 657. 匿名 2021/12/02(木) 07:25:52 

    早朝ウォーキング行ってきた〜

    どんどん日の出が遅くなって寒くなって年末感出てる!
    朝焼けがきれいだったから今日も頑張れそう

    +29

    -0

  • 658. 匿名 2021/12/02(木) 07:26:48 

    >>584
    びっぐえんじぇる観ると安心するよね。あの方達はこれで良いんだ!ってやってるから更にこちらはダイエット頑張ろうって思える。

    ぽっちゃりアイドルしてる時点で、もう痩せたくても職場や環境が痩せないよなぁとは思うけど、楽しいから毎回観てるw

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2021/12/02(木) 07:39:21 

    >>657
    お疲れ様でした!日の出が始まってすぐをみられるのは夏より冬、いいですよね!
    夏の朝ランしていた時は海の見えるところで朝日を見るために、お弁当作って朝食用意してBCAA飲んで〜って大急ぎで支度してました💦私も頑張ります!

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2021/12/02(木) 07:56:21 

    >>350
    低血糖じゃないかな
    朝しっかり食べてるって何食べてるのかな?
    私の場合は甘いパンとかご飯ものとか糖質がっつり取ったらなりやすかった
    たんぱく質中心の低糖質のもの食べるようにしたら治ったよ
    急激に血糖値をあげないことが大事
    飴とかラムネとかはその時は楽になるけど、反動でやっぱり具合悪くなるから間食するならサラダチキンとかゆで卵とかの方がいいと思う

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2021/12/02(木) 07:56:41 

    昨日ここ見て、ヨシ!走るぞ!!て決意したら生理が来た(>_<)

    +17

    -0

  • 662. 匿名 2021/12/02(木) 07:57:47 

    >>358
    職場に鶏肉!!🍗

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2021/12/02(木) 07:59:58 

    朝、昼きちんと食べて、夕飯代わりにバランスバーとか栄養クッキーみたいなものに置き換えして成功した人いますか?

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2021/12/02(木) 08:01:57 

    >>656
    私は喪服です!
    7号新調したいから私が痩せるまで誰もしなないで~

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2021/12/02(木) 08:04:03 

    >>644
    登場のしかたがジワるw

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:58 

    >>606
    胸から痩せるのよね
    走ると顔肉と腹肉と胸肉もも肉がカッカしてくるから脂肪が燃えてるんだろな

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2021/12/02(木) 08:32:03 

    日課の筋トレ+ちょい有酸素終えてストレッチ中!
    お腹空いてから食べる朝ごはんが一番の楽しみ!

    +4

    -1

  • 668. 匿名 2021/12/02(木) 08:37:40 

    今朝の体脂肪が最小16.8だった。昨日の有酸素が効いた?冬だしそこまで減らなくても
    今日の運動はヨガとかストレッチ系にしようかな

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2021/12/02(木) 08:42:20 

    今日も朝からゴロゴロしてしまったけど、まだ一日はこれから!今から頑張るぞー!

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2021/12/02(木) 08:50:07 

    159センチ
    59.5→58.5キロ
    体脂肪33→32.2

    11月からダイエット始めて一か月経ちましたが
    体重、体脂肪ともに全然減りません…。


    今やってることは、
    朝は基本スープかお茶飲むくらい
    昼は普通に食べる
    夜はおかずのみでご飯や麺類無し

    有酸素運動20分程度
    筋トレ15分程度
    ストレッチ10分程度

    やっぱり運動量が足りなすぎるのかな😂

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2021/12/02(木) 09:03:26 

    667です
    今から朝ごはん!
    朝ごはんが1番好きです!
    12月 ダイエット総合トピ

    +29

    -4

  • 672. 匿名 2021/12/02(木) 09:07:19 

    >>670
    運動量もだけど、食事も足りないんじゃないかな
    朝はおにぎりのひとつでも食べる。できればサラダも。夜は鶏胸や牛赤身を
    体脂肪は自分の場合はHIIT(心拍数の上がる有酸素運動)を取り入れたら減りが大きくなったよ。
    筋トレ→有酸素→ストレッチみたいな感じ

    +10

    -0

  • 673. 匿名 2021/12/02(木) 09:32:48 

    >>660
    プチ断食を3ヶ月前から始めて、お弁当も野菜を多めにしてます。昨日、久々に外でランチをして、無性に担々麺が食べたくて、食べてしまいました。
    サラダはおろか、ザーサイもついてなくて、担々麺だけ。
    食べた後、脱力感にみまわれ、午後の仕事がキツかったです。もしかして、血糖値の上昇と関係ありそうですか?

    ちなみに、以前は小ライスもつけて余裕で完食してましたが、麺とスープを半分食べたら満腹で残しました。
    食品ロスに抵抗あるので、外食は控えようと思ったけど、体調管理の面でも、外食の時は自分に合った物を考えて食べないとダメですね汗

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2021/12/02(木) 09:44:45 

    >>670
    1ヶ月だとそんなもんだと思うよ!トレーナーも月1kg落とせればいいって言ってた。
    私は9月から週2パーソナル付けて週3〜6で運動してご飯も1500カロリー程度に抑えてるけど
    まだマイナス4kgで体脂肪も大幅には変わらない。(体周りの測定値はだいぶ減った)
    筋肉量アップ目当てだからそこまで気にしてないけど、月に3kg減ったとか、周りの報告聞いてるとちょっとへこむよね🥲

    +17

    -0

  • 675. 匿名 2021/12/02(木) 09:46:37 

    >>522
    あーー!!!!サメって栃木ならではなの?!
    母の作るサメの煮付け大好きなんだけど、県外に嫁いで自分で作ろうと思ったのに全然売ってなくてアレー?って思ってた
    しかしこんなに栄養あるとはw

    +16

    -1

  • 676. 匿名 2021/12/02(木) 10:01:22 

    9月からダイエット始めて、身体の状況が数字で分かるのが私のモチベーションに繋がってるのが分かってから体組成計やスマートウォッチ買った。
    金質点数が99点もあったことがめちゃくちゃ嬉しかったヽ(´▽`)/

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2021/12/02(木) 10:11:37 

    >>672
    >>674

    670です。
    ありがとうございます!

    運動より食事制限の方が大事!とよく目にしていたのでご飯はとにかく少なめに、くらいにしか考えていませんでした…。
    もう少し食事内容についても勉強します。

    HIIT早速先程取り入れてみました(^^)
    運動量も少しずつ増やしていこうと思います!


    そうなんです、皆さんの報告でちょっと凹んでました笑
    ダイエット前の生活からだいぶ変えたのにこれしか減らないの?!?と思うと同時にやっぱり内容に問題があるのか不安になってしまい(^_^;)

    ひとまず今月も継続頑張ります!

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2021/12/02(木) 10:12:08 

    >>608
    ついこの前あすけんからのメールで、栗は脂質が少ないから間食におすすめですよって来てたよ
    確かビタミンC、カリウム、食物繊維が豊富だって書いてあった
    栗美味しいよね!食べ過ぎないように気を付ければ大丈夫だと思うよ!

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2021/12/02(木) 10:13:48 

    >>671
    彩り綺麗でおいしそ〜!!
    マグカップの手前にあるものは何ですか?

    +4

    -1

  • 680. 匿名 2021/12/02(木) 10:14:53 

    朝ごはんを食べる前にプロテインを飲むようにしたら、暴食が減ったし、髪も綺麗になった気がする!やっぱりたんぱく質は大事だよね。

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2021/12/02(木) 10:17:36 

    >>679
    オイコス+バナナ+きな粉です!
    タンパク質補給とカリウム補給です🍌

    +2

    -1

  • 682. 匿名 2021/12/02(木) 10:24:40 

    >>673
    横だけど確実にタンパク質が足りてなさそうだね
    私も炭水化物と野菜ばかりだった頃血糖値の乱高下でフラフラになってたよ
    吐き気で道端に倒れたこともある
    朝も納豆、卵、魚、プロテインなんかでしっかりタンパク質とるとかなり安定すると思うよ

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2021/12/02(木) 10:29:11 

    ここであすけん知って昨日ダウンロードしてみたけどすごいなこれ。
    バランスいい食事心がけてたつもりだったけどカルシウムが全然足りてないことがわかった。
    プレミアムにするか迷う

    +13

    -0

  • 684. 匿名 2021/12/02(木) 10:32:00 

    丁度今日でダイエットを始めて丸一年。
    一ヶ月に約1キロずつ減らして13キロ減、体脂肪率は10%減

    157㎝ 65.4kg→52.1kg / 37.1%→27%

    【2年目の目標】
    体脂肪率24%以下、ウエスト60㎝前半、ヒップ80cm後半

    +20

    -1

  • 685. 匿名 2021/12/02(木) 10:38:15 

    切り餅沢山貰ったから、今まで昼の主食玄米やオートミールだってのを餅1つ(120カロリーくらい)に変えたら、カロリー同じでもGI値の関係で太りやすくなったりする?そんなに変わらないかな?

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2021/12/02(木) 10:45:26 

    私はダイエットを開始したのがもう1年7ヶ月前になります。
    身長173.5㎝
    ビフォー 62.6㎏ 32.5%( BMI20.8 かくれ肥満)
    1年7ヶ月後の今日 52.65kg 13.6%
    脂肪-12.4kg 筋肉+3kg 
    今年の母の日のプレゼントはダンベルで、誕生日プレゼントはパワーラックw
    筋トレ+ウォーキングだけでランニングはほぼしてないけど、ダイエットで走っている人を見ると昔の自分の姿を重ねて拍手を送っています👏

    +12

    -1

  • 687. 匿名 2021/12/02(木) 10:50:57 

    >>685
    玄米やオートミールに比べたらGI値高いけど、パン、じゃがいも、白い米に比べたらGI値は高くないみたい。私も正月の餅について玄米餅にしようかなって考えてて、でも消化が良い状態に加工されてるんだし、GI値は大して変わらないかな、白い餅にした方が精神的満足感があるかなって迷ってます。
    アルファ30「主な食品のGI値」
    アルファ30「主な食品のGI値」www.rakuten.ne.jp

    アルファ30「主な食品のGI値」 ★ 低インシュリンダイエット   インシュリンとは、すい臓から分泌されるホルモンの一つで、食後体内の血糖値が上がると分泌され、血中の糖を肝臓や筋肉へ送り込む働きを持っています。その他、人が太る場合にも大きな役割を果たし...

    +0

    -1

  • 688. 匿名 2021/12/02(木) 10:52:45 

    >>681
    オイコス+バナナ+きな粉って水溶性食物繊維も取れて豆のタンパク質も追加できていいですね✨茶色いのは黒蜜・・・?

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2021/12/02(木) 10:55:19 

    >>358
    バズーカ岡田を取材した記者が、岡田先生のバッグの中には炊飯器で蒸した胸肉、ブロッコリー、スーパー大麦の入った弁当が何個も入ってたって書いてた。手間を惜しまない真面目さは絶対報われるよ!!

    +10

    -0

  • 690. 匿名 2021/12/02(木) 11:10:35 

    >>688
    便秘体質なので腸活にも力を入れてます˚✩*
    茶色くうつってますが、オイコスの底に溜まっていたブルーベリーソースです!
    昨夜半分食べて、その残りなので汚ない見栄えですみません💧

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2021/12/02(木) 11:12:56 

    昨日は精神不安定だっからチョコ食べすぎちゃった。夫婦で買いに行ってきた。

    +2

    -2

  • 692. 匿名 2021/12/02(木) 11:27:14 

    >>670
    夜のおかずが脂質多いとか??
    おかずじゃなくて鶏の胸肉とブロッコリーとかにした方が良さそう。
    タンパク質が足りないと思う

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/12/02(木) 11:34:11 

    >>684
    すごいですね!
    どうやってモチベーション保ちましたか(T_T)

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2021/12/02(木) 11:36:07 

    お夕飯ヨーグルトや飲み物だけで寝るようになってから、朝しっかり起きれるようになった。今までお腹いっぱいに食べてから夜寝てたら、朝なんかだるい感じがしてて。今日も5時起きで、しっかり家事出来てて充実してる!勿論朝ごはんはしっかり食べた!夕方からジョギング行く〜!

    +15

    -1

  • 695. 匿名 2021/12/02(木) 11:55:00 

    4月くらいからダイエットをしていて
    160cm 60.6kg→12/1時点で51kg
    久しぶりに会った友達に痩せたね!って言われたり会社の課長部長代表にもスリムになったと言われたりして本当に努力して良かったと思います(^^)
    今月も1kgマイナス目指して頑張ります!

    +16

    -0

  • 696. 匿名 2021/12/02(木) 11:55:29 

    >>690
    ありがとうございます!エリスリトールを使った黒蜜風味シロップなどあるから、そういうのかな!?て思っていました。今日のおやつはオイコス+バナナ+きな粉にいたします!
    私のオイコスの食べ方でよくやっていたのが無糖オイコス+冷凍マンゴー+シナモンパウダー+オリゴ糖なんですが、これも美味しいのでぜひ😋

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2021/12/02(木) 12:02:09 

    >>693
    太ってるから友達と遊んでてもずっと写真撮影を避けてました
    カメラを向けられたらひきつった笑いをして写真を撮られてた
    そういう自分が本当に嫌になって、コロナがあけたら友達と旅行に
    行って写真を撮られても大丈夫なようになりたかった
    新しいパスポート写真もすっきりした顔写真にしたいというのもあります

    あと、10年前の喪服が入らなくなってしまった
    祖母が高齢なので数年以内に葬儀がある可能性が高いので
    喪服が着られるようなりたかったんです。
    まだ1回しか着てないのに買い替えするのは不経済なので頑張りました
    喪服はまだきついです。あと3キロぐらいでゆったり着れそう。

    +6

    -3

  • 698. 匿名 2021/12/02(木) 12:04:51 

    >>359
    私37.3℃位の微熱が一瞬出ただけだから
    夜に打って次の日の朝からウォーキングして2日後から筋トレしてた。お酒は当日から飲んでたし笑

    お医者さんが症状無かったらお酒もジョギングも筋トレも大丈夫って言ってたから…

    身体が大丈夫そうなら自己責任で軽い筋トレとかなら良さそう^ ^

    +2

    -8

  • 699. 匿名 2021/12/02(木) 12:06:22 

    毎月ダイエットトピをお気に入り登録しながらも、月初めにちょっと見てみんなすごいなぁと思うだけでほとんど見てませんでした
    42歳、156cmで56kg30%まで行ってやっと先月あすけん登録
    記録してみてこりゃ太るわと納得、お菓子減らして体重が少し減り始めました
    今月からこのトピを励みに、体脂肪率25%目指していきます
    よろしくお願いします!

    +14

    -0

  • 700. 匿名 2021/12/02(木) 12:09:16 

    ファスティング後の回復食が中途半端だったせいで、食欲増加がすごくて一気にリバウンド。
    もう二度とファスティングはしません…涙

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2021/12/02(木) 12:21:39 

    >>682
    ご指摘&アドバイスありがとうございます。今後は、タンパク質の摂取も心掛けます。

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2021/12/02(木) 12:24:08 

    ダイエット初めてから3ヶ月、体重と体脂肪は計ってないけどオヘソ周りが86cmから76cmまで減ってました。
    家で毎日筋トレ+有酸素運動(30分)、カロリー計算してます。
    履けなくなったパンツが履けるようになったけど腹、太もも、尻の贅肉があるのでまだまだ頑張ります。
    他の方も書いてましたが、朝は朝食をしっかり取り、珈琲と甘いもの1個食べると決めてるので朝が一番幸せです。

    +29

    -0

  • 703. 匿名 2021/12/02(木) 12:32:09 

    生理中だからか、お昼食べないでおこうと思いつつつい食べてしまうー
    やめたい

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2021/12/02(木) 12:47:54 

    >>608
    私も好きだけど国産高いのよね

    +4

    -1

  • 705. 匿名 2021/12/02(木) 12:59:23 

    >>703
    いやお昼ご飯くらい普通に食えや

    +22

    -1

  • 706. 匿名 2021/12/02(木) 13:02:10 

    元々痩せ型なのに、体を使う仕事始めたらますます痩せてしまい、太りたくてあすけん始めた
    元から男性並みに食べる痩せの大食いと言われてたけど、あすけんに登録したら足りないと言われてビックリ!
    1日3食お腹いっぱい食べて、間食もして、夜食まで食べないと摂取カロリーが少ないと言われてしまう
    どうやら夜は足りてるけど朝昼が足りないのと、メニューが和食寄りで、運動量に対して足りないらしい
    なので食事の全体量を増やしたら、脂質がオーバーしてしまい、間食を増やすと飽和脂肪酸がオーバーする
    脂質少ない和食でまとめても、カロリーを満たそうとすると今度は糖質や塩分がオーバーする
    ビタミンを満たそうとすると野菜が多くなりカロリーが不足してしまうし、果物を増やすと糖質がオーバーする

    なかなかうまくバランスがとれないから、1週間単位でバランス取れば良いと思うようにした
    でも普通に食べてるとなかなか太れなくて三歩進んで二歩下がるような、ひと月半で微増しかしてない
    じゃあいったい、世間の太ってる人は何をどれだけ食べ続けてるのかと改めて考えさせられたよ
    オーバーするのは人と外食するときだけで、イタリアンとかのコースでご馳走食べてお酒とデザートつきだと爆上げ
    でもそれを毎週末にやっても週単位ではちょうど良いくらいだし、毎日やったらお財布と内臓壊しそう
    大食いな私が痩せてる理由がカロリー不足だったことに驚いたし、世間の人の見えないところで食べてる内容と量に驚くよ
    ちなみに私は年齢的には中高年、やや体力のない健康体、仕事は週3日しかしてない

    +5

    -28

  • 707. 匿名 2021/12/02(木) 13:08:12 

    12月は51.8キロからのスタートです!
    年末年始で太るからできるだけ減らしておきたい!

    +7

    -1

  • 708. 匿名 2021/12/02(木) 13:08:26 

    >>706
    痩せてるのになんでダイエットトピ見てんの

    +9

    -3

  • 709. 匿名 2021/12/02(木) 13:10:12 

    ホットヨガやってた頃は食欲が激減していた  
    もうホットヨガへ行くことは無いと思うけどDVD借りてきたから生理が終わったらチャレンジします

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2021/12/02(木) 13:40:37 

    みなさんすごいですね( ゚∀゚)私は1年間かけてやっと+3キロの正月太りを解消してきました。自宅筋トレでは全然痩せず、本年後半からはじめた有酸素運動でやっと減ってきました。そしてまた年末増えるんだろうな...

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2021/12/02(木) 13:41:04 

    >>706
    なげーーw

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2021/12/02(木) 13:42:27 

    >>706
    ガリガリでみっともない身体なら筋肉付けたらいいよ
    筋トレしてかっこよくなろう!

    +10

    -2

  • 713. 匿名 2021/12/02(木) 14:03:04 

    >>708
    太ってる人の逆やればいいかなと思って、参考のため
    >>711
    ごめん、アップして自分でもびっくりした笑
    >>712
    体使う仕事だから筋肉ついてます
    ガリガリというよりキュッと引き締まってメリハリあるよ
    でも柔らかい丸みが欲しい

    +1

    -16

  • 714. 匿名 2021/12/02(木) 14:05:31 

    結局、デブって食べ過ぎか運動不足
    またはその複合なんだよね

    +20

    -0

  • 715. 匿名 2021/12/02(木) 14:11:57 

    >>714
    トレーナーが糖も食べろ、1日1膳のご飯は良いんですって話をしている時「食事制限」て単語を使ってて「あっでも食事”制限”って言い方はおかしいんですけどね。人並みに食べるなって言ってるんじゃなくて人並みに食べろ、常人の量にしとけっていう意味なんで^^」て刺さるアドバイスがあった。

    +18

    -0

  • 716. 匿名 2021/12/02(木) 14:14:49 

    クソだるいしクソ寒いけどラカント買う用事もあるし、ランニングシューズ履いて早足ウォーキング行ってくるわ。真冬の運動がんばろう。

    +16

    -1

  • 717. 匿名 2021/12/02(木) 14:15:03 

    ダイエット3ヶ月目

    154cm
    開始時 51.5kg
    現在  49.3kg (-2.2kg)

    11月は48kg台までいったけど、生理で戻る...
    今月は47kg台を目指します。

    よろしくお願いします。

    +21

    -0

  • 718. 匿名 2021/12/02(木) 14:26:43 

    衝動に突き動かされ、チーズスナック1袋食べてしまいました。暴走する前に止める手立てを教えて下さい。
    70キロ台だから、もうあとがないです…。

    +5

    -3

  • 719. 匿名 2021/12/02(木) 14:35:36 

    ウォーキングがてら遠くのスーはまで歩いてきました
    途中住宅街を迷ってしまいぐるぐるしたおかげで9キロ歩いてた
    本来なら往復6キロ弱

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2021/12/02(木) 14:43:45 

    >>234
    チョコのプロテインバーの中毒みたいになってきて、少し控えようかなって思ってる…1日一本食べちゃうから、ダイエットになってるのか…と自問自答

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2021/12/02(木) 14:50:49 

    >>718
    後がないことを自覚するしかないと思います
    私も何度も挫折したけど自分の中の大台に乗りそうになってからスイッチが入ってそこから暴食はしてません

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2021/12/02(木) 15:02:46 

    >>69
    どうしよう、欲しくなってきた( ´Д`)y━・~~
    マッサージグッズが大好きでたくさんあるけど
    、このタイプは持ってなくて。
    買ってしまいそう。
    ガルちゃんでは、たまに自分では買おうと思わない商品をお勧めされる。騙されたつもりで買うとめちゃくちゃ良かったりする。

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2021/12/02(木) 15:05:21 

    >>706
    毎日の食事にペヤング超大盛りプラスしたらいいんじゃないの

    +9

    -1

  • 724. 匿名 2021/12/02(木) 15:11:18 

    >>9
    今やりなさい!今手に持ってるカフェラテ捨てろ!

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2021/12/02(木) 15:13:21 

    >>234
    ゆで卵 鶏ササミ 赤身の肉、レバー、 魚全般
    豆乳 大豆製品(豆腐、納豆)
    なるべくこれらで補う プロテインは人によってはブツブツ出るし飲みすぎると腎臓悪くする
    プロテインバーは脂質高いしただのお菓子

    +6

    -7

  • 726. 匿名 2021/12/02(木) 15:16:24 

    >>713
    なんというか痩せたくて困ってる人の中に突っ込んで隙あらば自分語りで煽り倒すメンタルが、良くない意味でおばちゃんw
    あすけんトピちょこちょこ建ってるから申請してみればいいよ。

    +29

    -2

  • 727. 匿名 2021/12/02(木) 15:18:40 


    ふかし芋
    ゆで卵
    オイコスのヨーグルト
    生野菜
    コンビニで直入れしたホットコーヒー(無糖)


    ご飯(150g)
    豆類

    生野菜


    バナナ
    アーモンド効果(砂糖不使用)
    ビタミンBのサプリ2錠

    間食
    ソイラテ
    チョコレートひとかけ

    カロリー計算はあくまで目安で、添加物とか成分を意識した食事
    ちなみに私は夕方から仕事なので夜遅くなるため晩御飯はガッツリ食べれず 間食で補うけどあまりガッツリ食べる気にもならず

    +2

    -4

  • 728. 匿名 2021/12/02(木) 15:20:02 

    YouTubeで運動している方いますか?
    おすすめ教えてください!
    今はひなちゃんねるやってるけどわたしにはキツすぎる

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2021/12/02(木) 15:21:36 

    >>712
    なんでデブって、痩せてる人は筋肉がなくてガリガリって決めてかかるんだろう
    筋肉質で痩せ型の人もいるし、デブの方が筋肉がないブヨブヨが多いと思うんだけど

    +15

    -1

  • 730. 匿名 2021/12/02(木) 15:23:33 

    >>340
    24だけど18の体型だよ。もうちょい強そうな感じだけど。

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2021/12/02(木) 15:23:48 

    痩せても見た目に変化が出ない体型だから9kgも痩せたのに痩せた気がしない
    首元辺りがちょっとすっきりしたかなってぐらいだけど 今冬だから首元見えないし変化出にくい

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2021/12/02(木) 15:25:26 

    >>326
    ベースブレット 温めたら滅茶苦茶硬くなって、これは早食い防げるかなって思ったw

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2021/12/02(木) 15:26:14 

    >>718
    まずはご飯🍚食べよ そっからだ

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2021/12/02(木) 15:26:17 

    >>69
    マグネシウム入りの入浴剤入れたお風呂に入ってから使うと効果アップするよ
    腕の力で引くと疲れて続かないから、体重かけて押す方向に動かすと良いよ

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2021/12/02(木) 15:29:11 

    年末のお休みまで一日も暴食せず、毎日1500kcal未満の食事を徹底することをここに誓います!!!!

    +14

    -0

  • 736. 匿名 2021/12/02(木) 15:29:32 

    頑張って体脂肪率を10%台にして維持していても、体調不良が長く続いたり、ワクチンの副反応とかで辛い症状が4.5日〜続くと、体が普段控えている糖質をすごく求める。

    摂ると脂肪が増えるけど、体が楽になって不調に立ち向かえる体調体力になる感じ。

    生命維持?の為に脂肪は普通程度に備えていた方が自然なんだろうなと思った。
    見た目は脂肪が少ない方がスッキリしているけど、体調不良時のいざという時には必要なんだね。

    +6

    -2

  • 737. 匿名 2021/12/02(木) 15:35:18 

    >>735
    いいね!応援してます!!

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2021/12/02(木) 15:38:09 

    >>722
    私も心が揺らいだけど、手付かずのフォームローラーとルルドのマッサージクッションとヤーマンのコロコロとテニスボールを思い浮かべて自分を戒めてる。
    トリガーポイントのやつが欲しい…

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2021/12/02(木) 15:42:10 

    あすけんに書く前にここに今日食べた(食べる予定)のもの書いた…
    あすけん、コンビニとかに売ってる商品とか一般的な商品じゃないと出てこないから苦戦する😅
    まぁなるべく添加物なしの自炊がいいのかな 砂糖とか塩分とか(油も)調整できるし

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2021/12/02(木) 15:43:59 

    ハロウィンの日にあすけん開いたらあすけんのお姉さんがハロウィンコスプレしてたのスクショしちゃった

    +3

    -1

  • 741. 匿名 2021/12/02(木) 15:48:33 

    夜勤疲れで暴食してるお姉さんの動画(太ってはない)最近見てる
    お腹すいてるのを誤魔化すために見てるのもあったけど、こんなに食べれて凄いなって純粋に思うから
    人生何があるか分からないし食える時に食っとかないとねってダイエットしてるのに思うこともある

    +2

    -2

  • 742. 匿名 2021/12/02(木) 15:51:14 

    155センチ、60.5キロから56キロまで落とした後、55.5キロから56.5キロをフラフラしててなかなか落ちない…。

    今56.3キロ、今年中に54キロ台見たいなぁ。
    54.9キロでもいいからw

    +21

    -0

  • 743. 匿名 2021/12/02(木) 15:54:47 

    よし今日は食べよう!って決心して好きなもの食べると罪悪感ないよ
    イライラして暴食 とか口寂しいからチョコ食べるとか何気なくカフェラテ飲むとかが良くない

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2021/12/02(木) 16:03:23 

    マッスル餃子買ってみた!
    食べたことある人いるかなー??

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2021/12/02(木) 16:12:07 

    >>678
    そうなんだ!ありがとう✨
    あすけんからのメールたいして読んでなかったけど、そんな事書かれてたんだ。
    甘栗好きだから昨日も
    小さいの一袋食べたし今日もこれから食べよう!

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2021/12/02(木) 16:17:34 

    >>704
    高いよね。栗も高いし
    干し芋も好きなんだけどダイエットフードって
    高値で気軽にホイホイ買えないよね🌰

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2021/12/02(木) 16:24:53 

    >>736
    元々脂肪溜め込むのって生きるためだからね。過酷な砂地での耐久力があるらくだ🐫のこぶも脂肪だし、脂肪は本当に本来とても大事なもの。
    おっぱいが大きい女の人に男が惹かれるのは、本能的に生存率が高い個体と見抜くのもあると思う。

    今みたいに庶民でさえ飽食の時代って歴史的に見るとめちゃくちゃ珍しいんだよ。
    古代は毎日マンモス倒せるとも限らないし、3食食べられない方が寧ろ普通。北朝鮮とかは今でも恰幅いい人が沢山食べられる=富裕層の証だし、
    昔の絵画見ても美人の裸婦像や神話の女神はおでぶちゃんが多い。
    皆して痩せようとする時代の方が特殊なのかも。
    なんかどうでもいい話してごめんw

    +12

    -2

  • 748. 匿名 2021/12/02(木) 16:27:12 

    >>729
    >>712です
    私はBMI18の体脂肪率22%だよ
    ここを参考にして少しずつ痩せたんだけど、有酸素運動が楽しくなってガリガリ気味になったからいまは沢山食べて筋トレしてるの
    やや体力ないとか太りたいって書いてあったから、自分みたいなかんじかと思って筋トレ勧めたんだよ
    検討違いなこと書いちゃってごめんね

    +7

    -2

  • 749. 匿名 2021/12/02(木) 16:29:35 

    >>703
    レバニラでも食べておきな

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2021/12/02(木) 16:30:15 

    >>706
    皆読んだんだwww

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2021/12/02(木) 16:36:09 

    >>728
    初心者向けはみんな大好ききんに君さん

    +12

    -2

  • 752. 匿名 2021/12/02(木) 16:38:40 

    >>742
    身体って形状記憶機能あるから、停滞期はいい兆候らしいよ
    60キロ基準の身体が56キロに基準が変わったということ
    基準が変わると多少食べても60まで戻るんじゃなくて56キロ付近で収まるんだって
    そうやってちょっとずつ基準をずらしていくとリバウンドが起こりにくいんだよ
    だからいい感じだよ!

    +73

    -0

  • 753. 匿名 2021/12/02(木) 16:44:04 

    >>718
    今日、明日で血液中を流れる糖と脂肪を消費しなされ。

    +5

    -1

  • 754. 匿名 2021/12/02(木) 16:46:12 

    >>728
    ちゃんと有資格者がメニュー組んでやってるのでおすすめです。
    私も最初はここから入ってダンベル使うようになりました。

    +1

    -2

  • 755. 匿名 2021/12/02(木) 16:47:54 

    >>744楽天でめっちゃおすすめされる。茹でたほうが美味しいっていうレビューが多いし、ゆず風味もあるし、鍋料理をやる前に買ってみようと思っています!

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2021/12/02(木) 16:52:12 

    >>747
    黒豚「その証拠に、痛風になってるのは俺とごく一部の側近だけだわ☎️🐖💨」

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2021/12/02(木) 17:06:35 

    脂質がいつもオーバーしちゃう

    +14

    -0

  • 758. 匿名 2021/12/02(木) 17:17:44 

    >>705
    言い方荒いけど、内容は優しいww

    +10

    -3

  • 759. 匿名 2021/12/02(木) 17:32:10 

    どうしても食べたくなった時のストック。あるだけで安心して今のところ食べずに済んでる。
    12月 ダイエット総合トピ

    +26

    -11

  • 760. 匿名 2021/12/02(木) 17:47:04 

    タンパク質補給に、サラダチキンは飽きるし、好きじゃないので、手羽先焼いて食べるようにしたらなかなかいい感じ

    +9

    -1

  • 761. 匿名 2021/12/02(木) 17:53:15 

    >>759
    759さんはマロンがお好きなのね🌰
    じゃあ私は、それ以外のフレーバーを頂くわ(^q^)🍨💕(スイーツ泥棒w)

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2021/12/02(木) 18:02:41 

    >>618
    残すなんて無理だよね😱

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2021/12/02(木) 18:05:26 

    >>619
    デコルテが骨みえてると貧乳がさらに強調されるよね、汗。
    なんでこう全体がさがってるんだろ。

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2021/12/02(木) 18:11:43 

    >>687
    栄養価は玄米のほうが高いけど、ダイエット効果で言うなら白米もそんなに変わらない気がしたよ。
    栄養は余計な脂肪の代謝に必要だから、と考えるなら玄米がいいのかも

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2021/12/02(木) 18:13:46 

    ジョギングするとウェアとスポブラが摩擦で赤くなったりしてて傷になってる。ワンサイズスポブラ緩くすると良いと聞いたんだけど、そうすると胸のホールドとかどうなるんだろかとか怖いわ

    +11

    -0

  • 766. 匿名 2021/12/02(木) 18:14:25 

    >>696
    シナモンってりんご以外と合わせたこと無かったけど、マンゴーも合うんですね!
    今度やってみますー😄

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2021/12/02(木) 18:22:33 

    >>760
    手羽先はささみのカロリーの倍ある上に脂質多いよー
    知人でアンチエイジングが趣味という人が「コラーゲン多いからしょっちゅう手羽先食べてるの💓
    」て言ってたけどなるほどなっていうデブだよ。
    手羽先1本のカロリーは高い?太る?ダイエット中の太りにくい食べ方を解説! | ちそう
    手羽先1本のカロリーは高い?太る?ダイエット中の太りにくい食べ方を解説! | ちそうchisou-media.jp

    【管理栄養士監修】手羽先のカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、手羽先のカロリー・糖質量を鶏肉の〈部位・調理方法〉別に比較しながら紹介します。手羽先(1本)のカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方・カロリーオフす...

    +10

    -4

  • 768. 匿名 2021/12/02(木) 18:25:50 

    >>767
    美容の前に、ダイエット…だね

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2021/12/02(木) 18:35:01 

    >>759
    ハーゲンダッツの交換券があるからクリスマス用にしようと思ってたんだけど、結構種類あるんだね!バニラと抹茶ぐらいかと思ってた。下見してこようっとw

    +12

    -1

  • 770. 匿名 2021/12/02(木) 18:37:07 

    年末に久々の友人に会う事が決定!
    頑張ってダイエットします
    161/62.7
    よろしくお願いします〜

    +24

    -1

  • 771. 匿名 2021/12/02(木) 18:44:26 

    >>470>>474
    お二人ともアドバイスありがとうございます!
    土日にスポーツショップ行ってはかってもらってみます。

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:40 

    カロリー計算してない。しかも間食しちゃった。自分に激怒。美意識高く白湯飲むとかどう?

    +1

    -3

  • 773. 匿名 2021/12/02(木) 19:01:44 

    >>765
    NIKEやアディダス、アンダーアーマーの持ってるけどワンサイズあげても大丈夫だと思うくらい着るのも脱ぐのも大変だから大丈夫じゃないかな
    しまむらとかで売ってるライセンスのとかだとダメだと思うけど

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2021/12/02(木) 19:03:25 

    >>52
    ちょうど一年前の手帳を見ていたら、「息子から『恥ずかしいから、卒業式までには痩せてくれ!』と言われた。頑張って3月までに痩せなきゃ」と書いてあった。
    全然痩せてないし、むしろ3キロぐらい太ったし、書いたことも言われたことも今日まで忘れてた。

    今日からこのトピ見て、頑張ります。

    +29

    -4

  • 775. 匿名 2021/12/02(木) 19:04:35 

    足がものすごいごん太なんだけど、マッサージで少しはむくみとれるかなあ
    あと膝の肉

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2021/12/02(木) 19:05:48 

    >>760
    同じくサラダチキン嫌い
    売ってるやつは全部不味いw

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2021/12/02(木) 19:09:19 

    >>706
    文字ちっさ
    視力検査かよ

    +5

    -4

  • 778. 匿名 2021/12/02(木) 19:11:30 

    >>774
    横だけど、息子さんの言葉がプレッシャーになる…!!
    ガンバレお母さんp(●`Д´●)
    あと3ヶ月!息子さんのためにも「お母さん痩せたね!!」って見返して(p`・ω・´q)

    最後の最後で「もう来んな!」って拒否られたら悲しいじゃない…(泣)

    +12

    -1

  • 779. 匿名 2021/12/02(木) 19:21:06 

    11月から時々プールに行ったり、お菓子やお酒を控えたら、体重が58kgから56kgに減ってた、
    でも体脂肪はまったく変わらない…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2021/12/02(木) 19:43:35 

    >>778
    コメント、ありがとうございます。
    一年前に息子から言われた言葉で、もう卒業式も入学式もデブのまま行きました(^_^;)
    次の卒業式までには何とか…ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    今日はウォーキングを頑張りました!手帳を見返した事で、自分のだらし無さに気づいたので、ここを見ながら頑張ります!

    +14

    -1

  • 781. 匿名 2021/12/02(木) 19:46:55 

    6-7月に53kg台26%台まで痩せたものの半年間増えたりちょい減ったりしてたけど、最近ジョギング始めたらまたこのボーダーまで来れた!このまま25%台に行きたいな。まだ一回しか出てないw 明日も走るぞー!

    +9

    -1

  • 782. 匿名 2021/12/02(木) 19:49:40 

    ここの人達の体重をチラッと見る限り、どこが太ってる?と思う。

    +3

    -9

  • 783. 匿名 2021/12/02(木) 19:50:32 

    >>767
    別に手羽先のカロリーや脂質くらいいいじゃないかw
    一応ダイエットは順調だし。パサパサした肉ばかり食べてられない
    旦那好きでよく上げたり焼いたりしてるけど、痩せすぎくらい細いし

    +10

    -5

  • 784. 匿名 2021/12/02(木) 20:01:30 

    >>742
    1日食べる量減らしてみ?すぐ減るよ

    +3

    -2

  • 785. 匿名 2021/12/02(木) 20:02:19 

    >>782
    例えば?

    +1

    -1

  • 786. 匿名 2021/12/02(木) 20:02:51 

    >>750
    私は読んでないw

    +8

    -1

  • 787. 匿名 2021/12/02(木) 20:04:41 

    >>773
    ありがとう!そろそろスポブラも替え時だし、スポーツショップ行ってみるね!ジョギング好きだけど背中傷だらけだわ😭

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2021/12/02(木) 20:04:43 

    珍しく2日間とも脂質が足りないと言われている
    タンパク質も炭水化物もだけど
    でもいいや

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2021/12/02(木) 20:17:34 

    昨日、食べ過ぎたから頑張ろうと思ったけど生理になってやる気が出ない
    ゆっくりヨガを長めにやって終わらせるに変更したよ
    生理でリズムが狂うのと必ず便秘になるのがだるい

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2021/12/02(木) 20:23:57 

    >>788
    どんなものを食べましたか?
    いつも脂質がオーバーしてしまって困ってます

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2021/12/02(木) 20:37:44 

    >>767
    体脂肪ガン落ちだから、手羽先久々にいいかも

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2021/12/02(木) 20:41:59 

    >>586
    返信が遅くてすみません🙏

    ・晩はおかずだけ(生理前はご飯は食べます)

    ・自衛隊体操&マリコさんのヨガ

    ・腕立て伏せと腹筋、背筋

    ・ウォーキング

    ・コーヒーはブラックのみ   

    ・朝はミネラル&亜鉛サプリに夜は加味逍遙散を飲む

    ですかね。
    甘甘なカフェオレやフラペチーノ等が好きでしたが、止めたら減りました。後、サプリと加味逍遙散を飲み始めてから生理前の大食いがマシになりました。

    でも、あくまでも個人的な感想です。

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2021/12/02(木) 20:49:21 

    生理前です。夕食も済ませ、お腹は空いていないのに何かを食べたくて食べたくてたまらない泣

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2021/12/02(木) 20:49:33 

    >>760
    もも肉皮剥ぎ

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2021/12/02(木) 20:52:33 

    彼氏が出来て先月69㎏から1ヶ月で65㎏まで落ちました。アラフォーです!まだまだデブリンだけど、頑張ります!!彼はこのままでいいと言ってくれるけど、体重が彼と同じという…。彼177㎝、私156㎝です…。

    +20

    -3

  • 796. 匿名 2021/12/02(木) 21:02:36 

    >>713
    脂肪(丸み)が欲しいなら、脂質と糖質多めにとればいいと思いますよ。
    普通は増量は筋肉増やすためにたんぱく質取りたいことが多いから、たいてい食事じゃ取りきれなくて、プロテイン足すことになるけど、脂質なら素煎りミックスナッツを間食に多めに、糖質は白米を三食多めに。
    これで、塩分や飽和脂肪酸オーバーせずに目的栄養素を取れます。
    あとは肉は小間切れとか鶏肉は皮つきを食べたら、脂質すぐに取れますよ。
    和風がいいなら、野菜との炊き合わせに多めに入れたらいかがでしょうか。

    +11

    -0

  • 797. 匿名 2021/12/02(木) 21:07:15 

    うの花(砂糖なし)自分で作ったら美味しすぎて食べすぎたー( ; ; )
    明日からまた頑張るしかないっ!!泣

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2021/12/02(木) 21:08:17 

    >>793
    私はそんな時大根サラダに塩とオリーブオイルかけて凌ぐ。満たされないけどね😉

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2021/12/02(木) 21:14:37 

    >>779
    1ヶ月で2kg減は良いペースじゃない?
    ご家庭用の体脂肪率計測は参考値だから、あんまり気にしなくて良いと思うよー。

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2021/12/02(木) 21:16:32 

    私も生理前で、なんで痩せないの?いつ痩せるの?というイライラに襲われています。。空腹より辛い

    +15

    -0

  • 801. 匿名 2021/12/02(木) 21:27:51 

    今日はランチにもうやんカレー行ってしまいました。申し訳程度にもち麦ごはんにしたけど…最初は楽しかった食事制限辛くなってきました。

    +14

    -0

  • 802. 匿名 2021/12/02(木) 22:01:17 

    明日からまた頑張ります!

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2021/12/02(木) 22:04:03 

    ダイエット中のどこどこ食べ行きましょうと誘われた
    う〜ん行かないかもな

    +4

    -1

  • 804. 匿名 2021/12/02(木) 22:12:44 

    >>630
    12/2
    玄米、味噌汁、ヨーグルト、牛乳、トマト
    唐揚げ丼、
    牛乳

    +0

    -25

  • 805. 匿名 2021/12/02(木) 22:21:36 

    夕飯をDHCのプロテインダイエットに置き換えしてるんだけど、筋トレは1日10分しかしてない
    プロテイン飲むならもっと筋トレするべき?

    +15

    -0

  • 806. 匿名 2021/12/02(木) 22:22:59 

    >>760
    豚もも肉美味しいよ〜。鍋に合う。炒めにも合う。豚汁にも出来る。万能。

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2021/12/02(木) 22:24:35 

    あすけん始めて2週間で2キロ痩せた。あすけんカロリー計算と必要な栄養素見れて簡単でいい

    +19

    -0

  • 808. 匿名 2021/12/02(木) 22:44:46 

    >>632
    同じく胸のしぼみがあばら骨とあわせると完全におばあちゃん状態でやばいよこれ。
    綺麗に痩せるって難しい。

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2021/12/02(木) 22:46:18 

    >>635
    離れ胸わかる。
    ビキニきると真ん中骨でほんとのペチャパイにみえるんだよね。

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2021/12/02(木) 22:47:46 

    >>666
    1番痩せて欲しくないところから痩せるって
    人生ってほんと思い通りにいかないよね。涙

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2021/12/02(木) 22:47:50 

    痩せるのってめっちゃ時間と努力が必要なのに太るのマジで簡単すぎるわ
    2ヶ月ぐらいかけて必死で落とした2キロたったの5日で戻って笑う

    +54

    -0

  • 812. 匿名 2021/12/02(木) 22:53:38 

    食事にとにかく気をつけてて
    体重維持も順調なんだけど、
    ヘルシーな和食ばっかりで飽きてきてしまった。

    気にせず好きな物食べたいけど、食べたあとの
    後悔って大きいんだよね。
    せっかく痩せたからには戻りたくない。

    +25

    -0

  • 813. 匿名 2021/12/02(木) 22:58:02 

    >>790
    昨日は昼はパン、夜はカレイの煮付け、ピーマンとじゃこの炒めもの、トッポギ、とろろご飯

    今日の夜は豚ヒレカツレツ、山芋とれんこんのシャキシャキ肉団子、豚焼豚切り落とし、ブロッコリー、ほうれん草のお浸し、ミニトマト

    って感じです。

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2021/12/02(木) 22:59:56 

    >>801
    ランチ食べ過ぎたら夜でコントロールすれば良くない?
    私はストレス貯めずに食べてるよー

    +26

    -0

  • 815. 匿名 2021/12/02(木) 23:01:43 

    >>522
    ないよ〜涙
    海の幸好きだから食べてみたいなぁ
    あるなら各地に流通してほしい〜

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2021/12/02(木) 23:09:10 

    162cm、56kg。あと2kg減らせたら運動量変えずにもう少し摂取カロリー増やしてゆるやかに続けたいな。52kgまで減らせたら筋肉育てて体脂肪率落とす方向にシフトしたい。ライフワークかな。

    +18

    -1

  • 817. 匿名 2021/12/03(金) 00:29:41 

    49kgまで行くと痩せることより健康!ってことで食べなきゃダメだよねって栄養のあるもの無茶苦茶とりたくなる

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2021/12/03(金) 00:30:36 

    >>812
    刺激的な キムチはどうかな

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2021/12/03(金) 00:33:45 

    みおトレ2本しました!ヒートトレーニングしんどい!!!

    +4

    -1

  • 820. 匿名 2021/12/03(金) 00:38:44 

    >>818
    残念キムチはもう食べてるんだよね、汗

    +0

    -3

  • 821. 匿名 2021/12/03(金) 00:46:53 

    10月からジムに通い始めて体重は正直あまり減ってはないんですが、ズボンを履いた時のお腹や太腿周りの感触がなんとなく変わってるような気がします。(気がするだけで変わってないかもですけど…)
    体重も減って欲しいなぁー!
    とにかく継続していきます🏃‍♀️

    +22

    -0

  • 822. 匿名 2021/12/03(金) 00:48:08 

    >>671
    シンプルだけどおしゃれでこうゆう朝食良いなー✨
    オイコス食べた事ないんだけど、食べてみたい。

    +6

    -1

  • 823. 匿名 2021/12/03(金) 01:13:54 

    >>155
    私と同い年!一緒にがんばろー!
    目指せミニスカ!

    +3

    -2

  • 824. 匿名 2021/12/03(金) 01:42:02 

    >>811
    人間ってその気になれば、水さえあれば何も食べなくても1ヶ月生きられるそうだよ。その時に分解して耐えるのが脂肪。
    つまりまあ…そういう事だよね…。

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2021/12/03(金) 02:23:10 

    2月の健康診断までに痩せたい
    あすけんと踏み台昇降やってるけど痩せない
    むしろ太った
    一日1400kcalで週3日踏み台昇降1時間で2週間で1kg増
    うん、頑張るよ‥

    +14

    -0

  • 826. 匿名 2021/12/03(金) 02:39:02 

    >>624
    私も脂肪肝です。
    あすけん使ってPFCバランス調べたら脂質のとりすぎが分かったので、適正値におさめるようにしました。
    後ウォーキングを始めたら4ヶ月で体脂肪率が4%落ちました!

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2021/12/03(金) 02:39:14 

    169cmMAX71.6kg
    10/9からスタートして現在マイナス7.3kgの64.3kgです。
    来年の夏にビキニ着る、57kgくらいが目標なので今後月1~2kg、今までは食事制限のみでしたが有酸素と筋トレ取り入れて頑張りたいと思います!
    よろしくお願いします!
    12月 ダイエット総合トピ

    +13

    -1

  • 828. 匿名 2021/12/03(金) 05:02:30 

    >>55
    素晴らしいですね!私も51キロまではいきませんが、54キロくらいまではやってきたのですが、そのくらい痩せるとあばら骨浮いてますか?(私が浮いていて見た目きれいじゃない痩せ方なので)
    ヨガとかしてるし、きれいに痩せてらっしゃいますよね。きっと。

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2021/12/03(金) 06:37:02 

    >>624
    高たんぱく低脂質中炭水化物でビタミンミネラル食物繊維などバランスのとれた食事をする。
    摂取カロリーは基礎代謝カロリー以上、総消費カロリー以下にする。
    間食はなるべく控える。
    有酸素運動中心で筋トレも少しする。

    という感じでしょうか…

    非アルコール性の脂肪肝になる人は食事のバランスが乱れて運動不足のことが多いので、食事を整えて、運動すると改善することが多いと思います。

    私も甘いもの好き運動不足の脂肪肝気味で、食事管理と有酸素運動運動10分からはじめて、1時間くらいはやってました。
    今は食事管理と軽い筋トレしてます。
    健康のためにほどほどの感じでずっとやるつもりです。

    する前は面倒なんですけど、有酸素運動はストレス解消にも結構効果がありますよ。

    +12

    -0

  • 830. 匿名 2021/12/03(金) 07:00:58 

    >>728
    竹脇まりなさんとMomomiさんのをやってます
    竹脇さんのは色々あるので毎回違うのを選んでます
    Momomiさんは4分の筋トレでキツくないので
    おすすめです

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2021/12/03(金) 07:17:13 

    昨日夕飯、カレー作って家族が食べてる中、私はサラダと味噌汁で我慢してて、
    今朝、カレー食べたけど、
    うまーい!!
    夕飯かなり少なくしてるから、朝食がうますぎ!!

    +12

    -0

  • 832. 匿名 2021/12/03(金) 07:24:37 

    >>813
    ありがとう
    参考にさせていただきます

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2021/12/03(金) 07:34:39 

    またちょっと体重減ったぞ〜✊
    痩せてきたらマッサージもしやすくなった

    +13

    -0

  • 834. 匿名 2021/12/03(金) 07:41:00 

    >>831
    カレーって脂質高いですよね
    ルゥー少なめにして食べたけどあすけんで脂質注意されてしまった

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2021/12/03(金) 07:45:25 

    通常米食でたまにパン食べると体重減るんだよねなぜか
    昨日もそろそろかなとパン屋で幾つもパン買って食べたら今朝やっぱり減量してた

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2021/12/03(金) 07:57:12 

    >>805
    1日に取ってるタンパク質量は?
    体重の1.5倍までならそのまま、それ以上なら筋トレする。
    筋トレする人で筋肉つけたい人は2倍ぐらいまで食べていいって言うよね。
    その人の体調や体質もあるだろうけど。
    でも、ダイエットしてるなら筋肉キープのために多少筋トレしたほうが、維持がしやすいと思う!

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2021/12/03(金) 08:01:14 

    上半身は痩せてるのに下っ腹からズドンデブなんだけど、食事野菜と汁物多めのおかず少しとご飯極小量で足パカ体操しまくってるんだけど効果が目に見えないです。(1ヶ月経過)
    体重は160/54で増えも減りもしない。

    +5

    -1

  • 838. 匿名 2021/12/03(金) 08:01:50 

    体重って増えたり減ったり、時には停滞したりして、じわじわと減っていくんだね。
    時に増えたりもするんだけど、めげずに頑張る。

    +33

    -0

  • 839. 匿名 2021/12/03(金) 08:05:47 

    朝から40分走ってからキムチ納豆ご飯食べた!
    会社で臭かったらごめんなさいマスクしてるから許してー!

    +7

    -2

  • 840. 匿名 2021/12/03(金) 08:27:38 

    痩せてる人って1日の食生活どんな感じなんだろう
    良かったら教えてください!

    +10

    -0

  • 841. 匿名 2021/12/03(金) 08:30:14 

    >>837
    脚パカ単体では効果あるかな?って感じ
    冷え浮腫みの解消、柔軟性、有酸素、筋トレ全部組み合わせないと難しいと思う

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2021/12/03(金) 08:46:04 

    >>828
    私は全然肋が出てきません😢
    828さんが羨ましい限りです😖

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:34 

    4月からで
    80kg→61kg
    食事内容の見直しと時間の厳守、1日おきの朝のスロトレで痩せました。
    適正体重55kgまであと6kgは頑張りたい。
    年内はちと無理なので、2月の誕生日までには!

    +19

    -1

  • 844. 匿名 2021/12/03(金) 09:05:12 

    食事制限ダイエットされてる方1週間のメニューどんな感じですか?
    体重減ってますか?
    来年度から-10キロ頑張りたいです!!

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2021/12/03(金) 09:11:00 

    どうしても牛の赤身が食べたくなってもも肉を買ってきて昨日の晩食べたら、今朝は髪に艶が。速攻効果が表れる
    今夜もう半分食べるから楽しみ

    +5

    -5

  • 846. 匿名 2021/12/03(金) 09:12:24 

    >>821
    脂肪より筋肉の方が重いんだよー
    感触あるなら引き締まってきてるんだと思うよ!

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2021/12/03(金) 09:19:07 

    去年の今頃は無理な糖質制限して、53kgまで落とせたけど体脂肪率32%の隠れ?肥満。
    その後精神がおかしくなり、過食に走り1ヶ月未満で63kgまでリバウンド。
    その後筋トレ+有酸素+HIITとPFCバランス考えた高タンパク質の食事制限で56kg、25%まで来ました。

    目標まではまだまだありますが、53kgだった頃より見た目も引き締まったし、精神的にも安定しているのでこのまま前向きに続けられそうです。やはり間違った無理なダイエットは身体にも精神にもよくないですね。

    +23

    -0

  • 848. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:26 

    >>834

    脂質抑えるためにココナッツミルクとかでタイカレー風のを作るんだけど、家族は普通のが良いって言われるw
    でもカレー、たべたいよね!

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:51 

    体脂肪がやっとやっと1%だけ落ちた
    こんなに刺激が必要なんだって改めて思ったよ…

    フィジカルトレーナーの方の動画で、トレーニングしながらダイエットしてるのに体重落ちないなんてむしろ成功だというのを見て、元気出した

    +15

    -0

  • 850. 匿名 2021/12/03(金) 09:32:28 

    私もたまにカレー食べたくなるからレトルトで脂質低めのやつ買ってるよ

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:51 

    >>837
    食事摂取量が少なすぎて脂肪が燃やせてなさそう
    足パカはせいぜい少し締まった気がする程度の気休めだと捉えてる
    有酸素運動取り入れて徐々に筋トレも加えたらどうかな?

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:26 

    >>844
    ここはあすけん(アプリ)で健康的に食事管理されてる方が多いですよ
    私も8キロ痩せました
    もちろん食事だけでなく運動しています
    今年もまだ1ヶ月あるので頑張りましょう!

    +22

    -0

  • 853. 匿名 2021/12/03(金) 10:05:46 

    今年に入って8キロ痩せたけど、せめて後2キロは痩せたい

    +20

    -0

  • 854. 匿名 2021/12/03(金) 10:25:53 

    >>844
    身長、体重、体脂肪率によっても結構違うので、同じメニューで同じように痩せるわけではないよ。
    体脂肪率低めで筋肉多くて、日常的に運動量が多い人なんかは結構たくさん食べてるよ。

    私は小柄で運動量も少なめだから、摂取カロリーは1300kcalくらい。
    基礎代謝カロリーは1050kcalくらい。
    体重はもうあまり変えたくないから、筋肉増やして体脂肪率を下げる、を緩やかにやるために、カロリー増やすときはたんぱく質で増やして筋トレ少し多めに、みたいにやってる。

    結構体重があってまず減量したいなら、栄養バランスよく適正カロリー摂取して、有酸素運動多めで筋トレ少し足して運動、っていう、やり方する人が多いかな。

    +11

    -0

  • 855. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:32 

    >>86
    写真に写すと、顔だけでも結構強烈だよ、、
    コロナで3ー4キロ太ったのは自覚してて、顔に肉が付くタイプなのを「マスクするし〜」って気にしてなかったら、先週ひ、、っさしぶりに写真撮ったら凄かった、、
    セルフイメージは吉高由里子のつもりだったのに、立派な林真須美が写ってて、自分でも「誰、このオバハン!!」って声に出た。
    目標マイナス5キロで頑張る!!

    +43

    -0

  • 856. 匿名 2021/12/03(金) 10:35:14 

    お腹の肉が減り巨大スライムだった太ももがマシになり最近になって下半身全体が緩やかに細くなってきてるのを感じる
    頑張る

    +18

    -0

  • 857. 匿名 2021/12/03(金) 10:42:40 

    >>844
    まずは自分の摂取カロリーと消費カロリーを知ることからだと思う!
    わたしもあすけんで半年でMAX9キロくらい痩せました。
    お互い頑張りましょうね。

    +12

    -0

  • 858. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:08 

    >>841
    冷え浮腫も関係あるんですね。
    色々取り入れてやってみます!
    アドバイスありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2021/12/03(金) 10:48:07 

    ボクササイズ週3-4で頑張って一ヶ月経ちました。
    段腹がちょっとずつですが無くなってきて、嬉しくて泣きそう…
    ちなみに脇下はすぐに絞れました。

    効果はない!みたいな記事を読んで、モチベ下げかけたけど、ガルちゃんで「ヨガにしろ、ボクシングにしろ何だって続けりゃ痩せるから。不安になるくらいなら一回半年くらい頑張ってみな」みたいなコメント見て、やる気出ました。

    +50

    -0

  • 860. 匿名 2021/12/03(金) 10:51:08 

    骨格ウェーブ
    今までは首周りスッキリ見えるからVネック好きで着てたけど、
    痩せたら胸元貧相になってしまい、ウェーブはVネック似合わないというのを実感し始めたよ…。

    +17

    -0

  • 861. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:47 

    骨ストのせいもあってか、腕横に伸ばしても振り袖部分はほとんど脂肪ないしたるんでないのに、腕を降ろすと外側がもりっとしてて太い。
    脂肪でぶよぶよじゃなくて、パーンって筋肉が張ってる感じ!
    調べたら筋トレはしないほうがいい、食事制限するのみってでてきた。骨ストで二の腕付け根〜外側細くなった方いませんか?
    ウェーブのストンとした真っ直ぐなラインになるの不可能なのかな😥

    +7

    -1

  • 862. 匿名 2021/12/03(金) 11:29:25 

    身長−体重=111なんだけど、足って普通こんなに太いかな…?
    やっぱ部分痩せって不可能に近いと個人的には思っているから、結局は痩せて体重減らすしかないよね。

    +4

    -1

  • 863. 匿名 2021/12/03(金) 11:40:09 

    >>862
    体脂肪率は?

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2021/12/03(金) 11:52:56 

    >>24
    プロテインってアスリートとか筋肉もりもりマンのイメージだったんだけど。
    今回は飲む事にしてみたらいつもより目に見える効果でモチベーションが上がりました。

    30分〜1時間の運動+プロテイン飲むと満腹感あってご飯やおやつに手が伸びなくなったのもあるかなぁ。

    お尻と太もも引き締めたいっ。。頑張るぞ!

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2021/12/03(金) 11:58:04 

    >>855
    セルフイメージは吉高由里子

    お、おう…

    +26

    -2

  • 866. 匿名 2021/12/03(金) 12:03:09 

    >>855
    ごめんね、コメントで笑っちゃった。私もあと9キロダイエット頑張るよ!ちなみにセルライトって色々話あるけど、有酸素運動で落ちるとか目立たなくなるとか、エステ行かないと落ちないとか聞くけど、実際どうなのかね〜お金ないからエステ通いは出来ないのだけども😭

    +14

    -0

  • 867. 匿名 2021/12/03(金) 12:06:21 

    >>863
    計算?したら
    体脂肪率24.5、体脂肪量14でした

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2021/12/03(金) 12:11:35 

    >>129
    どんな筋トレをどのくらいやっていましたか?
    体脂肪がなかなか減らないので知りたいです!

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2021/12/03(金) 12:25:49 

    筋トレと減量って一緒にするの難しいのかな?
    8月から筋トレしてるけど、なかなか減らないし筋肉も付かない…くじけそう

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2021/12/03(金) 12:28:15 

    >>867
    体重はすでに少なめだから筋トレして筋肉つけてみたら?

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2021/12/03(金) 12:31:27 

    今流行りの片足立ち、試しにやってみたらめちゃくちゃよろける、えー…ショック
    今ガル見ながらやってますw

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2021/12/03(金) 12:53:58 

    10年間で10キロ増。
    40歳を目前にダイエット決意しました!

    10月終わりから始めて現在2キロ減りました。
    仕事、家事育児でくたくたなので
    食事制限中心、半身浴とリンパマッサージ、
    姿勢を直すストレッチしています。

    食事は朝オートミール、お昼は麦ご飯かオートミール
    夜は主食は食べないようにしてます。
    おかずは家族と同じ物を食べています。

    色々調べると食事はしっかり取って
    運動で痩せた方がいいと言う意見が多く不安になってきてしまいました。
    タンパク質は1回手のひら分くらい食べるようにしています。

    このまま続けて大丈夫でしょうか?

    +6

    -6

  • 873. 匿名 2021/12/03(金) 13:05:51 

    >>860
    骨格ウェーブの特徴とかネットで読んでもよく理解できてなかったけど、痩せ始めたら分かるようになった!今まで肉で埋まってて分からなかったw

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2021/12/03(金) 13:19:45 

    >>872
    家事や育児で体動かしてるならそれなりに運動はしてることになるし、とりあえず続けてみたら?
    カロリー計算や体重、筋肉率も測るといいと思います。

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2021/12/03(金) 13:23:35 

    >>870
    アドバイスありがとう。
    軽い筋トレを始めてみます。

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2021/12/03(金) 13:49:32 

    今49kgまで痩せたけどなんというか無茶苦茶華奢でもないしむっちりしてて色っぽい訳でもない まぁ太ってるよりかはマシだけど魅力的な体型じゃなくてどうすればいいか悩んでいる
    目標は46kgだけど3kg痩せたぐらいで華奢になれるとも思わない
    太ってもないガリガリでもない普通の体型 で終わりそう

    +15

    -0

  • 877. 匿名 2021/12/03(金) 14:45:20 

    >>876
    体脂肪率は?

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2021/12/03(金) 14:53:47 

    >>877
    体脂肪率分からないです
    でも身長体重年齢で測定出来るやつで見たら26パーセントぐらいでした

    +1

    -2

  • 879. 匿名 2021/12/03(金) 15:00:06 

    >>842
    返信ありがとうございます。あばら、出ないのが普通だと思うのですよね。ネットで調べると体幹の弱さであばらがひろがるのだとか。本当かな?と思いお聞きしたかったのです。私も体幹鍛えてがんばります!ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2021/12/03(金) 15:07:08 

    >>878
    体脂肪率が高めだからやはり運動を取り入れて20-22%を目指したらどうでしょう
    身長が分からないから何ともだけと体重は落とさなくてもラインを整える方向で

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2021/12/03(金) 15:12:02 

    いいトレーニングできたから
    食事も気合い入って
    お昼にひさびさ玄米食べました。
    たくさん噛むから白米よりお腹ふくらむね。

    +9

    -0

  • 882. 匿名 2021/12/03(金) 15:15:58 

    >>880
    やっぱ運動必要ですよね
    仕事ある日はする暇ないですけど通勤含めて仕事で結構歩くからいいかなって言い訳してました…
    ちなみに身長156cmです

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2021/12/03(金) 15:47:34 

    >>825
    筋肉つくと体重増えるよ。

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2021/12/03(金) 15:49:06 

    10月からダイエットして、156センチ56キロから50キロになりました!ウエストは69センチが63センチになって今まで履いてたスカートがゆるゆるになりました…あとずっと着てみたかったスナイデルのワンピが入った…めちゃくちゃ嬉しい😭😭年内に49〜48キロ台目指して頑張ります!!最終目標は46キロ!!

    +24

    -0

  • 885. 匿名 2021/12/03(金) 15:55:03 

    >>862
    足はマッサージが効いたというのをちょいちょい聞くけど
    フォームローラーとかいいのかな?

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2021/12/03(金) 16:00:17 

    >>869
    筋トレ45分(ジムトレ、負荷重め)、ランニング30分、食事制限きっちりの時は、痩せたけど筋肉量は増えない
    やや減少
    その後痩せたから運動はそのまま(筋トレの割合多め)、食事は多少気をつける程度にしてるけど、体重はほぼ減らない
    筋肉量は増えた
    そんな感じです

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2021/12/03(金) 16:15:53 

    >>859
    誰が効果ないなんて言ったの!?
    私もボクシングエクササイズ大好きだし、引き締め効果のある有酸素ですごくいいと思うよ。
    以前、ボクササイズのスタジオに週3回で通った人が、体重はほぼ変わらずで、3か月で体脂肪8パーセント減、サイズダウンもしてたし。
    情報に惑わされず、やはり自分でやってみるのが一番

    +23

    -1

  • 888. 匿名 2021/12/03(金) 16:18:19 

    >>884
    スナイデル細いもんね
    私はロイヤルパーティーが着られてうれしかった。ワンサイズなのに、XSみたいに細いw

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2021/12/03(金) 16:25:12 

    >>277
    バンド使ってやってたら背中締まって筋が浮いてきたよ
    前スレで、背中が綺麗って言われている田中みなみがチューブトレーニングしてる画像あったけど、引っ張るのは効果あるのかも

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2021/12/03(金) 16:43:13 

    >>882
    その身長ならもう2kgほど落としつつ体脂肪率を下げていったら良さげですね

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2021/12/03(金) 16:45:20 

    あすけんで、短期間に2キロ痩せたとか8キロ痩せた方は失礼だけど体重かなり重たい方なのかな?
    脂質オーバーは若干あるものの範囲内に押さえても全然やせないので悲しくなってくる

    +4

    -6

  • 892. 匿名 2021/12/03(金) 16:55:12 

    >>889
    たまに両手に0.5kgのダンベル持ってやってるけどバンドと使う筋肉が違うのかなぁ🧐

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2021/12/03(金) 17:03:07 

    >>892
    本物の付属のビリーバンドじゃなく、メルカリで500円くらいで買った似たようなの使ってるけど、なかなかにキツいよ。キツいから聞くんだけど。

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2021/12/03(金) 17:03:54 

    >>878
    横だけど、身長体重年齢で体脂肪率の何がわかるんだろう…全然信用できない

    +9

    -1

  • 895. 匿名 2021/12/03(金) 17:04:44 

    >>891
    短期間ってどれくらいの話?

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2021/12/03(金) 17:06:48 

    ダイエットトピいるならせめて安物でもいいから体脂肪測れる体組成計買おうよ…。

    +10

    -11

  • 897. 匿名 2021/12/03(金) 17:19:05 

    >>894
    はい、体脂肪率ってどうやって調べるのか分からずネットを漁って適当に測定したんですがあまり信用できません

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2021/12/03(金) 17:23:42 

    >>893
    バンドなしでもキツいからやばそう!
    ムキムキにはならないよね?

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2021/12/03(金) 17:23:59 

    >>897
    じゃあ実は30%あるのかもよ

    +6

    -1

  • 900. 匿名 2021/12/03(金) 17:29:20 

    >>898
    ムキムキになれるほどの負荷ではないよ
    ブートキャンプやっても隊長のような体になるわけじゃないw

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2021/12/03(金) 17:33:29 

    >>900
    ビリーズブートキャンプトピ見てたらゴツくなったとか書いてる人いたからちょっと心配しちゃった😢 

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2021/12/03(金) 17:35:47 

    >>895
    3か月で8キロとか2週間で2キロなどです
    極端に制限してるのかな?と参考にさせてもらいたくて

    +5

    -1

  • 903. 匿名 2021/12/03(金) 17:37:50 

    >>861
    ガリガリの長澤まさみもなってるからなー
    すとんとしてるの羨ましいですよね

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2021/12/03(金) 18:04:32 

    >>886
    例えば、脂肪が1キロ減って筋肉1キロ増えたとしたら、体重は変わらない
    でも、体的には脂肪減らして筋肉1キロも増えるというのはなかなかの快挙なんだよね。
    体重ばっかり見てたらいかんと言われるのはそのせい。

    +17

    -0

  • 905. 匿名 2021/12/03(金) 18:08:07 

    >>874
    ありがとうございます。
    仕事がデスクワークなので、1日の運動量と言われると少ないかもしれないです。
    あすけんアプリいれて、もう少し続けてみようと思います!

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2021/12/03(金) 18:25:10 

    >>855
    理想と現実の落差…
    特に、他者に自分を撮ってもらうと否が応でも現実を突き付けられるよね…( ̄□||||!!
    友達と撮ってもらったツーショットの画像が最早、公開処刑になってたって言う現実

    …厳しいけど、これがありのままの現実
    『第三者』からはこう見られてるしこう見えてる。第三者目線よ(-_-)

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2021/12/03(金) 18:34:28 

    仕事くっそ疲れた~と思いながら尻トレして、もっとさっぱりしたいとHIITをやったら気分爽快
    明日はお休みだから、何か食べよ~

    +16

    -0

  • 908. 匿名 2021/12/03(金) 18:38:12 

    >>904
    脂肪1kgはすぐ増やせるのに~w

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2021/12/03(金) 18:41:26 

    >>901
    本当にムキムキでごつくなるには、筋肥大のトレーニングが必要ですし、食事もかなり頑張らないといけない。
    でも、脂肪が落ちることで腹筋が割れたり(というかもともと割れてるんだけど)、筋肉が出てくるからそれをムキムキと感じる人もいるのかも。

    +10

    -1

  • 910. 匿名 2021/12/03(金) 18:44:32 

    身長155のチビで、骨ストで顔が大きく手足も短いので、41㎏、体脂肪18まで落ちてXSが入ってもスタイルよくならず、4頭身w
    小さいなりに田中みな実みたいなお人形体型に憧れたけど無理みたい。

    +16

    -1

  • 911. 匿名 2021/12/03(金) 18:55:19 

    >>909
    なるほど…!ありがとうございます!
    心配せずに今日も元気にビリーやってきます💪

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2021/12/03(金) 18:55:29 

    >>812
    そんなんばかりでも、体重維持に努めるだけのつまらない人生になるよ
    好きなもの食べても太りにくい体質になるのが本当のダイエットの成功

    +13

    -1

  • 913. 匿名 2021/12/03(金) 18:56:50 

    >>911
    4枚全部やってるの?
    私は主に応用ばかりです。

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2021/12/03(金) 19:03:04 

    >>913
    まだ始めて3週間くらいなんだけど、最初は基本で1週間前から応用編やってます✨

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2021/12/03(金) 19:06:18 

    >>812
    本日『安納芋モンブラン』 
    回転寿司にて、衝動的に食べました!
    半年?1年振りのスイーツ♡

    維持二ヶ月目、同じような状況。
    さすがに今、いつもの倍ウォーキング中
    美味しかったから、後悔無し。 



    +12

    -1

  • 916. 匿名 2021/12/03(金) 19:14:42 

    >>836
    体重63kgなんだけど1.5倍って言うのは63×1.5=94.5(g)ってことでいいんですよね?
    食事少なめにしてるから基準越える日少ないと思うけど最近余裕出てきたので筋トレメニュー増やすことにします
    ありがとうございます😃💕

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2021/12/03(金) 19:20:53 

    やっと10キロ落ちたので久しぶりに買い物行ったんだけど、気になったニットフリーサイズしかなかった…
    これはもっと頑張れとい言う事なのか?

    +13

    -0

  • 918. 匿名 2021/12/03(金) 19:26:13 

    >>917
    そのフリーサイズが入らないってこと?

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2021/12/03(金) 19:34:46 

    >>879

    現在体脂肪20%ぐらいであばら見えてるよ。若い時も見えてた
    運動部出身なので体幹が弱いということもないと思う
    痩せてたら見えるものだと思ってたんだけど、そうでもないんだ?

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2021/12/03(金) 19:35:53 

    >>918
    腕がややきつかったです…
    洋服選ばないで着るにはまだまだでした…

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2021/12/03(金) 19:41:11 

    >>886 横です
    アンダーカロリーでせっせと筋トレ有酸素で10kg以上減らしたけど、同じように筋肉量は増えることはない(使うダンベルはすこーしずつ重くなってるけど)なぁって感じです。
    筋肉増えないなってたまに切なくなるけど、痩せきって消費カロリーぐらいとるようになるのが楽しみになりました。ありがとう!

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2021/12/03(金) 19:51:09 

    今年の6月に目標達成したのに、食べないダイエットしたせいでリバウンド。過食スイッチが止まらなくなってしまった。
    今月からは炭水化物は抜かないで、再度ダイエット頑張ります。

    +19

    -0

  • 923. 匿名 2021/12/03(金) 19:51:28 

    >>898
    横ですが、個人的にはムキムキにというと、フィットネスビキニに出てるくらいの人をイメージします。安井さんとかね
    例えばトレーナーのAYAさんくらいは、筋肉質に締まった体という感じでムキムキとかごついとかは思いません。

    +3

    -2

  • 924. 匿名 2021/12/03(金) 19:54:11 

    >>920
    なるほど。ブランドによってもサイズ感違うね
    私は、通販にあるような韓国系の服を着てみたいな
    流行の傾向とは違うし、すごく好みじゃないけど、細くないと着られないという服を一度着てみたいw

    +7

    -4

  • 925. 匿名 2021/12/03(金) 19:56:18 

    >>66
    私は5月くらいにする予定!!

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2021/12/03(金) 20:06:00 

    >>923
    AYAさんでもムキムキじゃないのにビリーズブートキャンプでなるはずがないですよね!安心しました😌笑

    +2

    -2

  • 927. 匿名 2021/12/03(金) 20:22:16 

    ウォーキングのみで17kgくらい減量したんだけど、上半身は確かにほっそりしてきたものの下半身が伴ってなさすぎて辛い…

    もともとスーツとか買う時は、ブラウス13号スカート15号とかだったから下半身デブは自覚してたけどこれからどう足掻いていこうか迷走してる(泣)スクワットとかやってみてもいいんだろうか…

    +9

    -0

  • 928. 匿名 2021/12/03(金) 20:26:06 

    >>11
    ゆるい絵柄だけど特徴を捉えてるよね

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2021/12/03(金) 20:32:48 

    >>919
    本当ですか?!じゃあ体幹関係ないのかな?!確かに体脂肪率20%切ったあたりから出てきました泣
    なんだか貧相にみえるんですよ。。

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2021/12/03(金) 20:52:38 

    >>929
    なんだろう、ゲッソリやつれてか、引き締まっての差かなあ?
    腹筋に縦筋あるから貧相ではないと思う
    体重落とすから、ボディメイクに方向転換してみるとか?

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2021/12/03(金) 21:17:29 

    胃「お腹いっぱいです、はちきれそうです」
    脳「なーんか満足出来無いんだよな〜、別のものが食べたいな〜」
    私「意見を統一しておくれやす」

    +47

    -0

  • 932. 匿名 2021/12/03(金) 21:38:14 

    >>910
    分かるな〜。自分は147㎝の顔デカだけど、頑張って痩せたのに頭大きいのが余計目立って自分が思ってた理想とは全然違う見た目になっちゃった。
    華奢になると余計バランスおかしくなるって分かったから、今は筋肉つけて丁度いい太さを目指そうとしてる

    +20

    -0

  • 933. 匿名 2021/12/03(金) 21:39:06 

    >>69
    1ヶ月使い続けられるのがすごい!

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2021/12/03(金) 21:42:52 

    昨日より0,2㎏リバウンド〜😱
    昨日と同じく1時間ジョギングしたのに💦
    焦る💦

    +2

    -14

  • 935. 匿名 2021/12/03(金) 21:53:53 

    >>934
    落ち着いて
    0.2キロって水で言うとたった200mlだよ
    おしっこ1回分だよ
    明らかに誤差レベル
    神経質になりすぎ

    +43

    -0

  • 936. 匿名 2021/12/03(金) 21:56:56 

    >>828
    それは肋が開いてるからだよ〜
    大体原因は猫背で姿勢が悪いこと
    心当たりないかな?
    姿勢の改善と、タオルでぎゅっと締めてクセづけすると改善するよ!
    12月 ダイエット総合トピ

    +9

    -1

  • 937. 匿名 2021/12/03(金) 21:59:20 

    ここ2.3日、排卵期のためか?便秘なのに、食欲がおさまらず、いくら食べても食べたくて沢山食べちゃったよ💦最小値より、2㌔近く増えて、どんよりしていたけど、さっき測定したら、最小値よりプラス0.5㌔位まで減ってた…。
    良かったけど、人体って不思議…

    +17

    -0

  • 938. 匿名 2021/12/03(金) 22:19:02 

    >>921
    886です
    同じルート辿ってます!
    重量はガンガン上がるのに全然筋肉増えなくて、でも筋トレ楽しいしただただ続けてたけど、ここ2ヶ月くらいでやっと筋肉量増えだしましたよ
    ほどほどに食べることと、重量は上げ続けることと、タンパク質しっかり取ることが良かったのかも

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2021/12/03(金) 22:21:07 

    若い頃は細くて華奢だと可愛らしく見えても年取ると貧相な鶏ガラになるって本当ですか?
    脂肪少し必要でしょうか?

    +8

    -2

  • 940. 匿名 2021/12/03(金) 22:26:25 

    >>902
    ダイエットしてないけど病んで食事を一食とるのがやっとだった時2ヶ月で163/65→51になった
    運動はしてない
    今は元気になってきたけどせっかく痩せたんだから維持しようと思ってる
    マックセットでポテトLとか食べちゃうけど次の日豆乳鍋とかヘルシーな物にして2日間で調整するのを意識してる

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2021/12/03(金) 22:45:09 

    今年は低糖質のクリスマスケーキにしよう。
    小さめのやつ🎄

    +5

    -3

  • 942. 匿名 2021/12/03(金) 22:48:26 

    友達との食事は楽しみたいけど例えばマックとかでみんなセットで頼むから自分も…みたいなのはやりたくないという
    ダイエットとかではなく普通にポテトだけ食べたいなって思うから まぁ外食でも流されてカロリー摂取はしないようにしたい

    +7

    -2

  • 943. 匿名 2021/12/03(金) 23:01:14 

    >>282
    減ったそのあとどうしました?
    リバウンドですか?

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2021/12/03(金) 23:18:24 

    >>724
    >>9です
    この日のこの時間、まさにカフェラテ飲んでたのでビックリしました((; ˙꒳​˙ ;))

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2021/12/03(金) 23:29:35 

    イライラすることあって、最愛みながらお菓子爆食いしちゃった。
    クランチ100回やったけど、焼け石に水よね…
    ストレスたまると食に走るのなんとかしたい

    +11

    -0

  • 946. 匿名 2021/12/03(金) 23:33:07 

    >>945
    明日、明後日と食べる量調整すれば大丈夫だよ!
    食べ過ぎたからもうどうにでもなれーが1番ダメ!

    +15

    -0

  • 947. 匿名 2021/12/03(金) 23:36:55 

    なんかここ来ると油断する。太ってる人ばっかりだから自分はめっちゃ痩せてるって油断する。
    キープだけど自分に緊張感与えないと!!

    +6

    -13

  • 948. 匿名 2021/12/03(金) 23:46:56 

    >>902
    私は3ヶ月で6キロ、半年で8.5キロって感じです
    もともとは55くらいで今は46.5くらい
    極端な制限はしてないです
    あすけんと運動して痩せました

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2021/12/03(金) 23:47:26 

    >>944
    カフェラテはね、何気なしに飲んでる人が多そうだからね
    かつての私も 毎日飲んでました…

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2021/12/03(金) 23:48:48 

    >>945
    クランチがチョコのやつに思えました
    デブ脳やめたい

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2021/12/03(金) 23:48:52 

    >>943
    リバウンドしてません。
    そのまま食事コントロールと筋トレ、運動して順調に減りました。
    多分元の量食べて運動してなかったらリバウンドしてたかも。

    +6

    -0

  • 952. 匿名 2021/12/03(金) 23:49:22 

    >>192
    体脂肪少ないのに体重多すぎるから筋肉太りだと思う。

    +4

    -3

  • 953. 匿名 2021/12/03(金) 23:49:31 

    ダイエットの神様がおりてきて、
    10日で−3キロ減りました!
    減ったことが嬉しくて油断しそうになるけど
    それでもまだ3キロ、
    目標まではまだまだ!!
    ぜったい痩せる!!
    リバウンドもしない!!!

    +23

    -2

  • 954. 匿名 2021/12/03(金) 23:52:44 

    >>932
    横だけど西川先生がそんな感じに見える
    ガリガリすぎて頭大きく見える

    +12

    -0

  • 955. 匿名 2021/12/03(金) 23:54:42 

    どうしてもじゃがりこが食べたいーーーー!

    +6

    -1

  • 956. 匿名 2021/12/03(金) 23:55:52 

    >>939
    ホントです、肌のハリがなくなるからね
    やつれて老けて見えるからホントやりすぎ禁物

    +17

    -0

  • 957. 匿名 2021/12/03(金) 23:57:12 

    ゆで卵って一日何個まで食べていいのかな。ゆで卵ダイエット流行ってるらしい。お腹にたまるし美味しいしいいね。

    +5

    -9

  • 958. 匿名 2021/12/04(土) 00:03:40 

    ヤバい!気の緩みで体脂肪がここ2ヶ月で22%から24.9%になってしまった!
    ストレス溜まるのは嫌なので運動で戻します。

    +10

    -1

  • 959. 匿名 2021/12/04(土) 00:11:23 

    >>932
    分かります!バランス大事ですよね…

    +5

    -0

  • 960. 匿名 2021/12/04(土) 00:26:42 

    >>956
    上に名前上がってるけど西川先生も痩せすぎてヤバいと思う

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2021/12/04(土) 00:28:26 

    今TBS有吉でダイエット話やってて面白い

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2021/12/04(土) 00:41:00 

    TBS入れてみた!マウンテンクライマーみたいなやつだね

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2021/12/04(土) 00:42:46 

    心拍数上げすぎじゃない?若いからいいのかもだけも

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2021/12/04(土) 00:46:43 

    万年ダイエッターだったけど、意を決して5日間ファスティング中。今4日目!
    今のところ−2.7キロで、体脂肪は−1.5%
    空腹感は2日まで、立ちくらみは3日まで、4日目になると食べないことに慣れてきた。
    メリットは痩せたこと、肌に艶が出たこと、仕事に集中出来たこと、あとなぜか肩こりと冷え性と鼻炎が治った。
    デメリットは食べないとめちゃくちゃ暇なこと、筋トレすると息切れすること、食べ物の夢ばかり見ることかな〜。
    5日終わったらゆっくり回復食にして、それ以降は基礎代謝+αくらいにカロリー抑えるつもり。
    抜けてた水分と食べ物が腸に溜まるから+1.5キロぐらいにはなるだろうけど、個人的にはやってよかったな。

    +10

    -7

  • 965. 匿名 2021/12/04(土) 01:06:54 

    >>950
    クランキーチョコレートね…

    +2

    -1

  • 966. 匿名 2021/12/04(土) 01:09:06 

    >>954
    西川先生はデブエットだわね🐷
    あの窶れ具合が心配…

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2021/12/04(土) 01:09:38 

    >>845
    それはないw今生えている髪の毛はだいぶ前に作られたものだよ

    +9

    -0

  • 968. 匿名 2021/12/04(土) 01:11:38 

    >>957
    板東英二化が心配(;゚Д゚)
    コレステロール値が上がるから程々に

    +1

    -6

  • 969. 匿名 2021/12/04(土) 01:15:43 

    あすけんって登録されてる一般的な料理全部かなりカロリー低めに設定されてる気がするの私だけ?

    +10

    -1

  • 970. 匿名 2021/12/04(土) 01:20:12 

    >>961
    バーピー4分は無理だしんどすぎる

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2021/12/04(土) 01:50:55 

    >>948
    身長書かないと標準体重とか判断しかねる

    +7

    -1

  • 972. 匿名 2021/12/04(土) 02:12:59 

    >>402
    151cmの38.6kgだけど、めちゃくちゃ体力ないし風邪ひきやすいし胃腸炎になるし、乗り物酔いしやすくなったり耳鳴りやめまい、ほか自律神経がやられてる気がするし、あんまり痩せない方がいいかもしれない。
    体重減らすより筋肉付けた方がこの先歳とるだけだから体力付けた方がいいと思います。

    +8

    -2

  • 973. 匿名 2021/12/04(土) 02:24:05 

    お腹空いたらオイコス凍らしたものにラカントかけて溶かしながら食べてるー
    ストロベリー味おいしい🍓

    Amazonでまとめ買いして冷凍庫に入れてます。

    +14

    -5

  • 974. 匿名 2021/12/04(土) 07:02:25 

    >>946
    ありがとう!
    ヤケになるのが一番だめだよね。
    今日は早く目が覚めたので、家族が起きる前に筋トレとYou Tube見ながら有酸素20分やりました!
    あとは食事に気をつけて過ごします!
    食べてるときの幸福感少ないし、夜の過食絶対にもうしない!!
    食べるなら幸福感じる食べ方!

    +11

    -0

  • 975. 匿名 2021/12/04(土) 07:05:02 

    >>952
    横だけど、私も153/44/19で見た目は太いとゆうかごつい。筋肉太りの場合は何したらいいんだろう
    筋トレしないと年齢的にたるみそうだしな

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2021/12/04(土) 07:29:06 

    >>303
    むしろここぞとばかりに食べます。翌日はバランス見て足りないものだけ食べる。
    そして2.3日のトータルで見ると必ず痩せてる。

    +11

    -0

  • 977. 匿名 2021/12/04(土) 08:21:14 

    >>804
    12/3
    玄米、味噌汁、トマト、牛乳、ヨーグルト
    かき揚げうどん
    チキンキエフ

    +2

    -17

  • 978. 匿名 2021/12/04(土) 08:54:24 

    昨日アヒージョと大量のパン食べて+500g!!
    むくみだと思うけど増えた体重で土日迎えたくなかったー!
    同じような人頑張りましょう!

    +12

    -0

  • 979. 匿名 2021/12/04(土) 09:02:30 

    >>977

    食べたものの記録はあすけんを使った方がいいと思う

    +20

    -0

  • 980. 匿名 2021/12/04(土) 09:23:46 

    めちゃくちゃカロリー高いお菓子をお腹いっぱい食べたい!
    でもここまで痩せたから、リバウンドが速そうで怖い(汗)

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2021/12/04(土) 09:27:03 

    >>953
    私もです。食事制限と本当にわずかな筋トレをこつこつ毎日やり続けて、1週間で2キロ弱すとんと落ちました。(私は元々がデブすぎるので落ちやすいんだと思います。)
    目標までまだまだ先です。お互い頑張りましょう!

    +8

    -1

  • 982. 匿名 2021/12/04(土) 10:00:35 

    >>948
    なるほど運動もですね
    でもダイエットトピの中にはあすけんだけで短期間で痩せた人が沢山いるんですよね
    私もあすけんと運動は長距離ウォーキング、ジョグを毎日していますがみなさんの様には痩せないです
    脂質制限頑張ってみます

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2021/12/04(土) 10:27:44 

    159/44だけどあと1キロ痩せたい!
    この1キロで見た目が全然違うんだよね

    +6

    -5

  • 984. 匿名 2021/12/04(土) 10:40:39 

    >>978
    アブラマシマシ増える王道メニューじゃん
    美味しく頂いたならオッケー

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2021/12/04(土) 11:14:53 

    162センチのベスト体重のイメージはなんキロでしょう。

    ・筋肉はないほう。
    ・痩せすぎのイメージは嫌
    ・30前半
    ・旦那は細身が嫌い



    +1

    -12

  • 986. 匿名 2021/12/04(土) 11:23:43 

    >>973
    横だけど何でこれにマイナスなんだろう?オイコスってまずいの?

    +3

    -6

  • 987. 匿名 2021/12/04(土) 11:32:06 

    >>505
    あーんとかなに?きもっ

    +9

    -10

  • 988. 匿名 2021/12/04(土) 11:36:17 

    >>986
    そんな時間に食うぐらいならさっさと寝ろ。だから痩せないんだよ…って事じゃないの?
    オイコスは美味しいよ

    +6

    -7

  • 989. 匿名 2021/12/04(土) 11:39:19 

    2人目産んで53kg→59kgに。
    骨盤矯正に通い、産後8ヶ月からパーソナルトレーナー付けて筋トレしています。
    有酸素運動は子供がいてなかなか難しいので、下の子とハイハイで追いかけっこしたり反復横跳びしています。

    今4ヶ月たちましたがお腹周りや二の腕が締まり、体重も56kgまで減りました。

    +10

    -9

  • 990. 匿名 2021/12/04(土) 11:39:45 

    >>986
    オイコスのストロベリーって砂糖入ってるのに追い砂糖だからかな

    +15

    -3

  • 991. 匿名 2021/12/04(土) 11:46:06 

    今さっき、人をマックで待ってる間にダブルチーズバーガーセット食べちゃった
    今からは断食だね

    +3

    -9

  • 992. 匿名 2021/12/04(土) 11:56:22 

    >>964
    自己レス
    あと自律神経めちゃくちゃだったのが整った気がする
    夜にちゃんと眠くなるし、寝起きのくしゃみが酷かったのに全然出なくなった
    日頃どれだけ消化にパワー使ってるかがわかったわ

    +2

    -6

  • 993. 匿名 2021/12/04(土) 11:57:06 

    >>990
    横だけど、ラカントでしょ?カロリーゼロだよ

    +3

    -6

  • 994. 匿名 2021/12/04(土) 12:11:35 

    なんでもマイナスつける人イライラしすぎじゃない?笑

    +19

    -4

  • 995. 匿名 2021/12/04(土) 12:26:19 

    >>994
    ヒマなんでしょう

    +5

    -3

  • 996. 匿名 2021/12/04(土) 12:27:45 

    >>947
    モチベが下がるならこのトピ来てる意味ないからやめれば?

    +10

    -0

  • 997. 匿名 2021/12/04(土) 12:39:37 

    >>993
    カロリーゼロでも甘いものにさらに追い砂糖は大丈夫かなって思う

    +2

    -9

  • 998. 匿名 2021/12/04(土) 13:01:21 

    今グラフがこんな感じでなかなか41kg前半まで落とせないんだけど何したらいいかな?普段は脂質控えめ(1食10g前後)で糖質、タンパク質しっかり取って大体1日1500キロカロリーくらい。 運動は有酸素30分筋トレ30分くらいやってる。ここでハイカーボ入れたらぐんとまた落ち始めるかな?
    低身長だからもう少し落としたい!
    12月 ダイエット総合トピ

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2021/12/04(土) 13:16:28 

    >>990
    ハチミツかける人いるくらいだからねぇ。別にいいんでない?

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2021/12/04(土) 13:17:30 

    >>988
    この時間に別に食べてるわけじゃないんじゃないの‪w

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード