
【12月】婚活総合トピ
10646コメント2020/12/31(木) 17:11
-
1. 匿名 2020/12/01(火) 17:12:12
今年もあと1ヶ月
今年も結婚できなかった人達(自分含め笑)
いろいろ語りましょう!
+751
-11
-
2. 匿名 2020/12/01(火) 17:13:26
「普通の人」は平均値オールクリアのレア者じゃなくて、平均値を半分の項目で下回る人ね。+64
-76
-
3. 匿名 2020/12/01(火) 17:13:43
今年~来年にかけては男性もお金目当てが増えますから、皆さん用心して挑む様に+603
-28
-
4. 匿名 2020/12/01(火) 17:14:11
しない人はわかるんだけど、できない人はなんで出来ないんですか?
高望みしてるからですか?+67
-118
-
5. 匿名 2020/12/01(火) 17:14:21
40までには結婚したい!!ちな38+559
-38
-
6. 匿名 2020/12/01(火) 17:14:42
今年も何事もなく終わりそうです!(31年連続31回目)+614
-7
-
7. 匿名 2020/12/01(火) 17:15:03
自分よりランク低い大学卒で会社も大したことない友達がハイスペと結婚して最近イライラが止まりません
私も早く見返したいですね+52
-208
-
8. 匿名 2020/12/01(火) 17:15:05
32歳…誰かと生活するのが考えられない うんこできない+506
-21
-
9. 匿名 2020/12/01(火) 17:16:21
>>4
さっそく来た
不幸な鬼女様
婚カツ女を煽って楽しいですか?
色んな事情があって結婚出来ない方はいますよ
そんなこともわかりませんか?
+56
-88
-
10. 匿名 2020/12/01(火) 17:16:42
>>4
何しにこのトピきたの?+49
-39
-
11. 匿名 2020/12/01(火) 17:16:50
>>6
なかなかの強豪高ですな+561
-6
-
12. 匿名 2020/12/01(火) 17:16:50
>>8
じゃ一生独身でいいやん
自分のためだけに時間とお金使えるのは悪くないよ
ふと寂しくなったりしなければ+342
-25
-
13. 匿名 2020/12/01(火) 17:17:32
二十代前半で買われて良かった+34
-160
-
14. 匿名 2020/12/01(火) 17:17:46
>>5
同じ38歳。
3月に婚活で合わなかった男性とのデートを最後に、今年、ほとんど活動できなかった。
もう、諦めようと思ってた。
婚活ストレスから解放され過ぎて、2キロ太りました。ww+445
-13
-
15. 匿名 2020/12/01(火) 17:17:50
院卒理系男子と真剣交際に入りました!+649
-23
-
16. 匿名 2020/12/01(火) 17:17:55
>>7
見返したい、って気持ちでやると理想が上がりすぎて絶対幸せな結婚できないですよ
良い人でも友達の旦那と比較してドツボにハマって抜けられなくなります+374
-5
-
17. 匿名 2020/12/01(火) 17:18:01
一人で生きていく覚悟も金もない+368
-4
-
18. 匿名 2020/12/01(火) 17:18:53
>>7
どの程度のハイスペよ?聞かせてごらん?+100
-6
-
19. 匿名 2020/12/01(火) 17:18:59
この時期は本当に寂しい。
まだ今年はクリスマスも自粛ムードだから、ましなのかなぁと思いつつ、でも24日の帰り道はいつもより寂しく家に着くんだろうなと思います。
最近は拗らせすぎて、近所の幼稚園とか保育園の前を通るのも辛くなります。
カップル、ご夫婦、子連れを見るのは何も思わないんですが、
私はこの先、子供の送り迎えをする日が訪れるのだろうか…+466
-6
-
20. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:07
>>4
出来ない
職場に男性がいない人は独り身多い+31
-24
-
21. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:15
>>10
教えて欲しくて+27
-9
-
22. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:16
皆、「結婚している(内容は問わない)」だけでしかマウント取れないような不幸な女を反面教師にしつつ頑張ろうね。+39
-58
-
23. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:22
>>7
そう思ってるうちはいい結婚相手見つからないよ
そういうのって態度と顔に出るもんだよ+200
-4
-
24. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:23
>>8
結婚してるけどトイレは気を遣う
狭いマンションでトイレの横の部屋にいられたり廊下だと行きにくいので
夫にはトイレ行きたいときはどいてもらってるよ+35
-45
-
25. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:24
みんな今月こそ頑張ろうね!+141
-1
-
26. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:27
婚活始めて数カ月。
自分は本当に結婚したいのか
分からなくなって来た…
+371
-2
-
27. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:49
>>1
結婚したらやること、親戚増えてストレスたまるから一人がいい+163
-43
-
28. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:01
アプリで彼氏出来たけど結局別れてしまった!
出会いが出会いで彼のことを信用出来なかったのもある。でももうアラサーだしこういう出会いしか今出来ないから自分が悪いんだけど。ちゃんと信用出来るような人いるんだろうけど、中々そういう人に出会えない。でもめげずにまた今月も婚活頑張ろ!
+398
-8
-
29. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:05
>>9
横だけど、その色々な事情を吐き出したり、共有する事も良いんじゃないの?+97
-5
-
30. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:54
>>4
でしょうね。私自身は自覚はないけど、そうなんだと思います。+57
-3
-
31. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:57
>>9
独身です+10
-5
-
32. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:58
>>12
正直、結婚しようと独身だろうと、運次第、相手次第で孤独になる。
これはガルちゃんでも結婚してるのに孤独な人いるし。
仕事柄、お年寄りのお家に出向くことが多くて、話とかよくするので感じた。
結婚してても、相手に先立たれたり、子供がいてもいない同然だったら、孤独だと知ったから。
自分しっかり生きていかないといけないと感じた。+431
-10
-
33. 匿名 2020/12/01(火) 17:21:09
>>24
そんな相手と結婚は出来ても同居嫌だわ+73
-3
-
34. 匿名 2020/12/01(火) 17:21:10
>>4
いろんな意味で「好みの人」が見つからないから+108
-8
-
35. 匿名 2020/12/01(火) 17:21:32
>>4
高望みっていうか理想が高いんだと思う
普通結婚なんてある程度相手を選ばなければ誰だって出来るし。
婚活してると、お金もルックスも性格も!って欲張っちゃうんだと思うよ+147
-54
-
36. 匿名 2020/12/01(火) 17:21:34
>>26
そのまま婚活してても気持ちが暗くなっていきそうだから一旦休憩ってのもありだよ+108
-2
-
37. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:17
>>7
うーん、結婚って友達を見返すためにするものじゃないよ。そういう考えが絶対に悪いものではないとは思うけど、大事なものを見落とすきっかけになっちゃう気がする。
友達はそれなりの努力をしてたのかもしれないし、ハイスペと出会う強運をもっていたのかもしれないね。
でも友達は友達。あなたはあなただよ。+346
-6
-
38. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:22
お金や年収で探してたはずが、見た目もタイプで性格もすごく合う人に出会ってしまった。でも年収たぶん300〜400万くらい。どうですかね。。
周りは皆お金もちが良いよーって言ってくる。
ただ、相手の両親は他界しててわずらわしい親戚付き合いはなさそう。+473
-14
-
39. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:24
最近アプリ婚多いね
みんな普通にアプリですって言ってる
一昔前は知人の紹介とかだったのに+147
-4
-
40. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:34
今年ももう終わりか…
もうすぐ32になる
今年は前半ほぼなにもできなくて、夏頃婚活再開して何度かデートした人が数人いたけど先月でゼロに戻ってまたやり直し
来週デートの予定あるけど、うまくいかないのが続くと楽しみよりもまたダメなのかなぁと思ってしまう+173
-1
-
41. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:38
>>9
ヒステリック+46
-6
-
42. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:40
婚活してて思ったけど、奥さんの借金癖とか不倫とかで別れた人だと、バツイチでもすごくスペック高い人いるよね!+156
-27
-
43. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:47
>>35
それを高望みと言うのでは…+120
-4
-
44. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:51
彼氏ほしい結婚したい出会いが無いって言うわりに全く行動しなかったんだけど
寒くなって物寂しくなったのかそろそろ重い腰を上げないといけないぁ…って思ってきた+143
-2
-
45. 匿名 2020/12/01(火) 17:23:15
>>4
出会い方もあるかも。
結婚と意気込んじゃうと、相手の粗探ししちゃう。
自然に出会って、友達みたいな感覚から入ると、気持ちできてから、相手の収入や家柄見えてくるから。+137
-1
-
46. 匿名 2020/12/01(火) 17:23:37
イエーイ
頑張ろうぜい+31
-1
-
47. 匿名 2020/12/01(火) 17:23:42
>>43
どっちでもええやないのw+6
-25
-
48. 匿名 2020/12/01(火) 17:23:44
興味ある出会いイベントに行こうかなと考えてたら、県内で経路不明のコロナ感染者が…
飲食ありの集まりはまずいよね…
重い腰上げたのに残念汗+80
-5
-
49. 匿名 2020/12/01(火) 17:24:02
婚活成功組(仮)だけど、婚活は完全に運ゲーだよ
運ゲーと言うか縁ゲー
ご縁があるかないか
仮交際終了されても縁がなかっただけで貴女は悪くない
こればっかりは出逢えるか出逢えないかだからね+309
-6
-
50. 匿名 2020/12/01(火) 17:24:07
>>17
私も。特にお金がない。
専業主婦にめっちゃ憧れてる。+115
-15
-
51. 匿名 2020/12/01(火) 17:24:13
>>1+54
-29
-
52. 匿名 2020/12/01(火) 17:24:14
>>5
それもう気が付いたら40のパターンや😞
39とか気を失ってたのかな?ってくらい秒で過ぎ去るから
+366
-7
-
53. 匿名 2020/12/01(火) 17:24:30
18の時に結婚して30で離婚。離婚後楽しすぎてあっという間に2年経ってしまった。
年齢的に今のうちに動かないと行けないと思いつつも、この自由を手放すのが勿体なくてマッチングアプリに登録したり退会したりを何度か繰り返してる…気持ちと行動が一致しない。+116
-8
-
54. 匿名 2020/12/01(火) 17:24:38
>>7
うわ~漫画の嫌なキャラみたい。
どう転んでも幸せ感じられないタイプ。+108
-4
-
55. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:11
>>13
性格悪いのに、売れて良かったね!
相手が気の毒。+82
-14
-
56. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:12
>>35
いや、既婚の人だってみんなちゃんと選んで結婚してると思うよ。逆に選ばれなかったから婚活してる。+180
-3
-
57. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:22
>>1
独身男が周りに沢山いるんだけど
デブ嫌
ガリ嫌
給料低い子嫌
身長高い子がいい、低い子がいい
料理上手
胸大きい子がいい
お酒飲める子がいい
ショートカットがいい
ロングヘアがいい
猫好きな子がいい
など色々細かい。
男女共に妥協しないと結婚は無理だよね
+285
-12
-
58. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:40
高望みしてるつもりはなかったんだけど
友人に
清潔感があって汚くない人がいいって言ったら
「高望みしすぎ」と言わた
私結婚無理だと思う
皆は頑張って幸せつかんでね+268
-13
-
59. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:47
33歳、バツイチ、子なし。
結婚目前にして婚約解消になりました。
コロナですが年齢も年齢なので相談所やらパーティーやら行ってみたいよー!!
受容あるかな…??泣+130
-5
-
60. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:55
>>4
高望みしてできない人も中にはいるかもしれないけど、結局は『ご縁』がないのよ。
出会いだったり、彼氏がいても結婚願望が相手になかったり、ダメな結婚になるってわかっちゃったり、転勤や転職でタイミングが合わなかったり、向こうの両親に難があったり色々だよ。
逆に縁があるとトントン拍子で結婚までいったりするから、わからないもんだよね+126
-19
-
61. 匿名 2020/12/01(火) 17:26:25
>>35
既婚はみんな妥協してると思ってるそういうことだよ、結婚できない理由+112
-6
-
62. 匿名 2020/12/01(火) 17:26:41
>>7
気持ちいい程の性悪で、私は嫌いじゃない。
少なからず貴方みたいな人はいると思ってる。
いい人が見つかるといいね。+143
-8
-
63. 匿名 2020/12/01(火) 17:26:56
>>4
私独身の学生だけど高望みの何が悪いのか割とまじで分からない
妥協してまで結婚するくらいなら別にいいかな〜くらいの熱量でもいいと思うけど
私も理想に適う人がいれば結婚したいなってくらい。+170
-17
-
64. 匿名 2020/12/01(火) 17:27:06
>>4
こっちが聞きたいよ!+11
-3
-
65. 匿名 2020/12/01(火) 17:27:35
>>4
んー。
結婚したい!から、婚活っていう35歳以上の後輩たちの共通点は単刀直入に言うと
1、魅力的に見えない
2、プライドが高い
かなぁ。。。
婚活!って言ってる割りにヘアメイク、ファッションが適当(ファンデをきちんと塗ってなかったり、逆にメイクが時代遅れだったり濃すぎたり、コートに毛玉ついてたり)だったり、大した見た目じゃないのに(失礼!)イケメンじゃなきゃムリ!!とか、あんなブサイクとごはんなんて。。。とか言ってる。
とりあえず自分を見つめ直しなよ。と、アドバイスしてる。+170
-17
-
66. 匿名 2020/12/01(火) 17:27:36
>>38
あなたも同じぐらいまたはそれ以上稼いでいるなら良いと思う!
だけどら産休、育休制度がないとしんどい部分あるよね。貯金があればなんとかなりそう。+164
-6
-
67. 匿名 2020/12/01(火) 17:27:41
土曜日に婚活パーティーを予約していたら中止になりましたと主催からメールきたので
日曜日に違う会社のパーティーに参加しようとしたら中止になりましたと連絡きました。
コロナで人数が集まらないのですかね?
私は東北住みですが、他の地域の方はパーティーに参加できてますか?+116
-2
-
68. 匿名 2020/12/01(火) 17:27:42
イベントも婚カツパーティーも軒並み中止だからもうどうにもならん+54
-0
-
69. 匿名 2020/12/01(火) 17:27:55
>>38
あなたがいくら稼いでるかによる+117
-3
-
70. 匿名 2020/12/01(火) 17:27:59
>>56
何回かプロポーズされたけど断ったって人も割といるよ+11
-28
-
71. 匿名 2020/12/01(火) 17:28:16
>>9
え?煽られてるように感じる?+32
-4
-
72. 匿名 2020/12/01(火) 17:28:19
>>58
それ普通じゃない?笑+225
-2
-
73. 匿名 2020/12/01(火) 17:28:42
>>38
相手の方の年齢は?まだ若いならこれから上がるだろうしいいんじゃないかな。+145
-3
-
74. 匿名 2020/12/01(火) 17:28:50
苦労してる貧困女子を救いたい…
1億100万あります
俺と結婚しよう!+12
-56
-
75. 匿名 2020/12/01(火) 17:29:06
>>42
男側だけの言い分を丸呑みしすぎない方がいい場合も結構ある…+239
-3
-
76. 匿名 2020/12/01(火) 17:29:23
>>61
みんな妥協してるとか誰も言ってなくない?笑
+8
-17
-
77. 匿名 2020/12/01(火) 17:29:40
>>4
色々考えてしまうからかな
わたしの場合は、自分より収入が高い人がいないとか自由な時間ってどれだけ持てるのかなとか
義両親とか親戚とかその相手の兄弟姉妹とかどんな人なんだろうとか
最近は、今以下の生活になるなら結婚しなくていいって本当は思ってるんじゃないかと思いだしてる
でも、周りには20代のうちに結婚した方がいいと言わるとまた焦るの繰り返し+13
-6
-
78. 匿名 2020/12/01(火) 17:29:56
>>60
「ご縁がなかった」って便利な言葉だね。結婚した人達だってボーッと待ってボーッと付き合ってプロポーズされたわけじゃないんだよってこないだ知り合いに説教されたわ+190
-13
-
79. 匿名 2020/12/01(火) 17:30:08
>>4
私の周りの結婚できない人の共通点は理想が高すぎる
しかも自覚してない
むしろ妥協してるつもりでいそう
自分が思ってる10倍は妥協しないと見つからないと思うよこのタイプの人は+113
-3
-
80. 匿名 2020/12/01(火) 17:31:45
>>35
欲張ると言うけどさ、【しっくりこない人】と結婚するのは幸せな結婚なのだろうか?
結婚はしなければ不幸というものでもないしとりあえず良い人いれば結婚したい人も多い。もちろん何が何でも結婚したい人もいるだろうけど。
理想でない人との結婚の先にあるものってガルちゃんで言う所の「結婚前に見抜けなかったの?」ってやつでは?+135
-4
-
81. 匿名 2020/12/01(火) 17:32:09
>>55
大した男じゃないよ絶対笑+54
-8
-
82. 匿名 2020/12/01(火) 17:32:39
>>59
結局は見た目…若く見えて綺麗だったら33とかなら言うてまだ大丈夫だと思う。40とかになると若く見えて綺麗でも子どもとかの関係で難しいと思う。+111
-4
-
83. 匿名 2020/12/01(火) 17:33:33
>>80
だからわざわざ婚活トピに来て自分は幸せだと思い込みたいんだろうなあ
切ないし哀れよね+34
-12
-
84. 匿名 2020/12/01(火) 17:34:10
>>82
ありがとうございます!
見た目大事ですよね…!
前向きな気持ちで自分磨きがんばります☆+28
-0
-
85. 匿名 2020/12/01(火) 17:34:16
>>74
ツッコミ待ちなんだろうけど…下手にお金のある人は「貧困女子」よりも「お金の正しい使い方」を知ってる人にしといた方がいいよ
もちろん貧困女子でそういう謙虚な人がいるならそれにすりゃいいけど…+19
-2
-
86. 匿名 2020/12/01(火) 17:34:35
年収600万が希望で全然だめ。
私は年収500万だから高望みじゃ無いと思ってるんだけど。+68
-28
-
87. 匿名 2020/12/01(火) 17:34:43
>>80
わかるー条件だの高望みだのの前に「いい人だけどなんか違う」感に負ける。条件だけみたらすごくいい人だけどしっくり来ないって結構大きいよね・・・+131
-3
-
88. 匿名 2020/12/01(火) 17:34:49
>>42
まぁ離婚の理由なんて相手がその場にいなければなんとでも言えるからなー+173
-0
-
89. 匿名 2020/12/01(火) 17:34:55
>>76
選ばなければ誰でもできるって言ってるじゃん+13
-10
-
90. 匿名 2020/12/01(火) 17:35:04
>>32
ネットでも色んな話見たり聞いたりするから、結婚=幸せって思ってる人は少ないよね
それでも婚活するのは今が寂しいからなんだろうけど+69
-5
-
91. 匿名 2020/12/01(火) 17:35:42
>>6
処女ってことですか?
+7
-23
-
92. 匿名 2020/12/01(火) 17:35:58
>>60
ご縁があるのに考えすぎて自分で切っちゃってるな
結婚してみなきゃわからないよ
結婚したって紆余曲折あるよ
スタートしなきゃ始まらない
+39
-4
-
93. 匿名 2020/12/01(火) 17:36:07
不倫するような感じなら最初から結婚したくない+9
-4
-
94. 匿名 2020/12/01(火) 17:36:35
>>65
年配の方ってなんで文章の途中に無駄に「!」を入れるんですか?+32
-54
-
95. 匿名 2020/12/01(火) 17:36:43
>>20
そう?そうでもないと思うけど。
だって職場に男性がいない人は独身が多いってことは、言い換えればほとんどの人は職場結婚してるってことになるよ?そんなわけない。+49
-3
-
96. 匿名 2020/12/01(火) 17:37:00
>>86
あなたの年齢にもよるんじゃない?+45
-4
-
97. 匿名 2020/12/01(火) 17:37:09
選んでるからだって偉そうに既婚に言われるけど、誰でも良いわけじゃないよね
誰でも良い人はそりゃあ結婚出来るでしょうねって言い返したい+87
-16
-
98. 匿名 2020/12/01(火) 17:37:25
39歳見た目普通、年収240万(田舎だから普通)実家で一人暮らし(親他界)です。
結婚考えてる人が、45歳、スーパー勤務(前職は介護で介護福祉士と柔整の資格あり)年収360万、兄が精神障害の障害者年金受給の実家で無職、本人も過去に鬱病の診断あるが、兄の影響が強く、実家を離れて一人暮らししてからは症状がないとの事。
ネックは兄。親は、自分達で何とかする、あんたらには迷惑かけないと言っていますが、すでに高齢、どこまで考えてるのか不明。
でも、さみしすぎて別れたら今年の冬はこせそうにありません。
とりあえず結婚して子供だけでもほしい。
三年ぶりの彼氏なので、これ逃してまた三年後なら、もう子供はあきらめないといけないし辛い。
+94
-19
-
99. 匿名 2020/12/01(火) 17:37:29
>>89
選ばなければ誰だって出来る=みんな妥協してる
って意味が分からないんだけど
まあ少なくともこういうトピに来てる既婚は妥協婚だろうけど+21
-17
-
100. 匿名 2020/12/01(火) 17:37:52
>>89
選ばないことが無意味なんだってば
選んでこその結婚
家電でも色々調べたりするのに結婚が誰でもいいわけないんですよ
選ばなければ結婚出来るよはクソバイス以下+95
-7
-
101. 匿名 2020/12/01(火) 17:37:58
大学卒業して5年くらい飲み友達で、なんとな~く好きだった人が告白してくれたのでなんとな~く付き合ったら3日で振られた!笑
「俺は大好きなのに●●は俺の事まだ大好きじゃないよね。その温度差が寂しいしつらい。でもどんどん大好きになっていく。好きになりすぎて、もうあうのも怖い。」って思春期かよ!!笑
やっぱちゃんと好きな相手じゃなきゃダメだと痛感し、婚期が遠のくのを自覚した2020年末でした。+36
-28
-
102. 匿名 2020/12/01(火) 17:38:08
>>70
そんな人婚活トピにこないだろwww+51
-4
-
103. 匿名 2020/12/01(火) 17:39:00
今年の1月に社内の彼氏と別れ絶望してたけど、アプリ始めて彼氏が出来たよ。
元彼より断然穏やかで優しくて幸せ。
きっかけは多い方がいいから、行動して良かった!+183
-3
-
104. 匿名 2020/12/01(火) 17:39:01
>>102
なんでそう思うの?+10
-12
-
105. 匿名 2020/12/01(火) 17:39:11
>>81
僻みウケル(笑)😁
可哀想ね、人を攻撃することしか出来ない内面見抜かれてるんだね😃
見た目も残念なのに可哀想😭
私の主人は敏腕弁護士よ✨+8
-42
-
106. 匿名 2020/12/01(火) 17:39:15
自分を知らないから結婚できないのか
そもそも男がそんなに好きじゃないのかも
俳優みたいな人とは100%無理だし
婚活してたみた事もあるけど、一緒にいたい人がいなかった。
35歳の少女の愛美のセリフじゃないけど
こんなところで本当の愛なんて見つかるわけないって本当。
+62
-6
-
107. 匿名 2020/12/01(火) 17:39:22
>>57
ていうか、そんな表面的なことしか見れないなら結婚なんて一生無理だと思う+170
-4
-
108. 匿名 2020/12/01(火) 17:39:26
自分がバリバリ働くから相手には家の事をしてもらいたい(主夫になってもらいたい)っていう方いますか?+26
-1
-
109. 匿名 2020/12/01(火) 17:39:31
>>4
私の知り合いはの女性は理想が高い。
高いのは別にいいと思うんだけど、問題は自分がその男性に見合うくらいレベルが高い良い女だと勘違いしてること。
男性を紹介されても「なんで私があんなレベルの男と…」みたいな感じです。+107
-4
-
110. 匿名 2020/12/01(火) 17:40:10
>>38
身軽。
優良物件。
金があっても困らないけど、金持ちリスクあり。+219
-7
-
111. 匿名 2020/12/01(火) 17:40:24
>>7
親に相談してお見合いだね+16
-2
-
112. 匿名 2020/12/01(火) 17:40:28
4年付き合ってる彼氏が8個下で私も32になったから結婚の話が出てるけど踏み込めない😭
彼が30の時私が40だとかそんな事はずっとわかってることだし、俺はあなたが好きだからそこは関係無いでしょ!気にせんでいいから!って言われてるのにどうしても気にしてしまう。彼を信じて無いようで申し訳ない…+10
-42
-
113. 匿名 2020/12/01(火) 17:40:53
38にコメントした者です。
お返事くれた方ありがとうございます。
相手は転職したばかりで30半ばです。
普通の会社員ですが大きな会社ではなく、多分昇給はほとんどありません。
私も30半ばで資格職なので年収は同じかそれ以上になると思いますが、おそらく共働きは必須ですよね。
お金でけんかや苦労をしたくなくて、今までは年収を重要視して婚活してました。しかし、相手の人間性にひかれていて、今のところ心配な点がお金のみです。
踏み切って良いのか悩みます。+39
-2
-
114. 匿名 2020/12/01(火) 17:41:49
>>103
失恋したのに忘れられず復縁狙うような女が集まるトピもあるからね
次に行ったあなたは賢い+75
-3
-
115. 匿名 2020/12/01(火) 17:42:20
>>104
逆になんでプロポーズ何回も断る奴が結婚活動するんだよwww
+21
-9
-
116. 匿名 2020/12/01(火) 17:43:06
>>86
女性側が年収高いとそれ以上を求めちゃうよね。
悪くはないんだけど、年収高い男性が婚活市場に少ないのかも。+104
-3
-
117. 匿名 2020/12/01(火) 17:43:33
>>55
貴女より性格も良いし可愛いしスキルもあるし夫もいつも褒めてくれるよ☺️
怖~い人とは一緒になりたくないもんね~
御愁傷様+11
-31
-
118. 匿名 2020/12/01(火) 17:44:35
相手が見つからないなら理想が高い=高望みでしょ
相手が見つかるなら理想が高いけど高望みってほどではなかったってこと
+14
-3
-
119. 匿名 2020/12/01(火) 17:44:42
>>112
えー!もったいない!さっさと結婚した方が絶対にいいよ。子ども考えてるなら尚のこと。+66
-5
-
120. 匿名 2020/12/01(火) 17:45:10
>>113
どんな年収の人と結婚しても貯金できない人なら意味ないし、続くかわからないリスクは潜んでる。
大切なのは相手が働けなくなっても支えたい人だな、と思えること。人間性に惹かれる人なんて素晴らしい出会いじゃないですか。
転職したばかりならそれこそ支え時ですね。相手は不安定なはずなのに良いところが見えてるならいい出会いだと思います。+112
-2
-
121. 匿名 2020/12/01(火) 17:45:31
>>115
お金にしろ見た目にしろ性格にしろ直感にしろ理想の人だと思えなかったからでしょ
頭大丈夫かね君+17
-10
-
122. 匿名 2020/12/01(火) 17:46:41
>>115
いや、若い時はチヤホヤされてたけど適齢期過ぎたらまったくって人いるよ。
気づいたら周りは結婚して、慌てて婚活みたいな。+83
-5
-
123. 匿名 2020/12/01(火) 17:46:48
>>59
大丈夫だよ!わたしも同じ状況で婚活してもうすぐ入籍する!実体験だと34の時下は31で上は54歳から申込あったよ。
バツイチを気にする人は多いから、最初からバツイチと分かって参加するものに行くといいよ。
+28
-2
-
124. 匿名 2020/12/01(火) 17:46:49
>>2
学校のテストの平均点取ってと、真ん中のちょい下だもんね。
平均点じゃだめってよく言われた。+25
-1
-
125. 匿名 2020/12/01(火) 17:47:02
>>113
あなたも資格職なら全然ありだと思います!!
良い結果になるように陰ながら応援してます。+17
-2
-
126. 匿名 2020/12/01(火) 17:47:02
>>121
いや、プロポーズってある程度相手を知ってから仲を深めてからじゃなきゃ男だってしないし、それを何回もやって何回も断ってる人はもう結婚願望ないに等しいよ
しかもそんなレアな人がここにゴロゴロいるとも思えないし
そんな少数派の話はやめてよwww+57
-3
-
127. 匿名 2020/12/01(火) 17:47:06
>>105
とりあえず大した男じゃないのは分かった笑+28
-6
-
128. 匿名 2020/12/01(火) 17:47:07
>>115
横だけど私みたいな婚約破棄勢もおるからな…+10
-4
-
129. 匿名 2020/12/01(火) 17:47:39
某マッチングアプリで彼氏と付き合い10ヶ月です。
めちゃくちゃ誠実な人で、付き合って4ヶ月は手を出されなかったほど。
その後はちょくちょく旅行にも出かけて仲良しなんだけど、最近のコロナ急増により、彼氏から旅行は我慢しようかと言われました。
ショックです。
周りからは、コロナ気にしないような男より断然いい!と言われるけど。
コロナ憎い。+103
-54
-
130. 匿名 2020/12/01(火) 17:47:44
>>113
あれこれ考えると結婚出来ない。
ま、共働きは必須。
子供を望むなら育休と保育園をどうするか?
子供を考え無いならば優良物件だと思う。
+41
-2
-
131. 匿名 2020/12/01(火) 17:47:59
>>34
好み=普通以上の人
だよね+16
-1
-
132. 匿名 2020/12/01(火) 17:48:19
+19
-15
-
133. 匿名 2020/12/01(火) 17:48:24
>>126
結婚願望無いと言うより薄いんじゃない?
極端な話そこらへんの意味分からん男と結婚するぐらいなら独身の方がマシだって考え方+11
-8
-
134. 匿名 2020/12/01(火) 17:48:31
>>122
結局今は選ばれてない人ってことか…+45
-1
-
135. 匿名 2020/12/01(火) 17:48:52
>>112
年の差気にするなら最初から付き合わなかったほうが良かったのでは?28~32って結婚適齢期の後半なのに+54
-2
-
136. 匿名 2020/12/01(火) 17:49:27
>>131
普通の人なんていない
その見方しないようにしてる
ある程度関わってみないと人ってわかんないしな+14
-1
-
137. 匿名 2020/12/01(火) 17:49:40
>>113
お金はどうなるかわからない。
今稼いでてもリストラや倒産するかもしれない。
年収がいいからってずっと続くとは限らないよ。
その時に自分が支えようって思える相手かどうかが大事。+47
-1
-
138. 匿名 2020/12/01(火) 17:49:44
>>134
それは選ばれてないんじゃなくて選んでないパターンだと思うよ笑+12
-18
-
139. 匿名 2020/12/01(火) 17:49:45
>>116
いくら男女平等の時代といっても自分より学歴年収が低い男と結婚出来る女は少ないからね
高収入の女性はだいたい同じくらいか自分より年収上の人と結婚してる
男と違って低収入でも若くてイケメンなら何でもいいよ♥とはならない
+68
-4
-
140. 匿名 2020/12/01(火) 17:49:48
>>127
え、まさか日本語も読めないの?
可哀想~😂+5
-23
-
141. 匿名 2020/12/01(火) 17:50:15
>>105
顔文字多用しておじさんみたい
+35
-2
-
142. 匿名 2020/12/01(火) 17:50:46
>>5
私、38歳から婚活して登録など準備期間含めて半年後に夫に出会い、
そのまた半年後に結婚をお互い意識して、
そのまた半年で入籍準備。
39歳に間に合わず40歳なりたてで入籍。
入籍までに方々への挨拶やら新居探しやらであっという間だった。+235
-9
-
143. 匿名 2020/12/01(火) 17:50:51
>>117
なんか、すごい不幸そう
本当に愛されてる?+35
-4
-
144. 匿名 2020/12/01(火) 17:51:16
>>15
メリークリスマス💗+183
-2
-
145. 匿名 2020/12/01(火) 17:51:51
>>109
素朴で素直な感じの人は顔とか全然かわいいとはいえなくても早くに結婚して現状を受け入れて幸せそうに見える。+32
-0
-
146. 匿名 2020/12/01(火) 17:52:45
>>133
うん、だからそういう人はここ(婚活トピ)には居ないよねって話+19
-5
-
147. 匿名 2020/12/01(火) 17:53:06
>>119
実は私バツイチでもあるから、今すぐにでも絶対したい!って気持ちが薄くて。好きだからずっと一緒に居たいし、ずっと一緒に居る事が結婚じゃない?って言われたらそうなんだけど、なんだこの感情!!って感じです💦+9
-3
-
148. 匿名 2020/12/01(火) 17:53:24
>>140
本当に幸せな人って自分の幸せでお腹いっぱいだからあなたみたいに独身煽りに必死にならないもん笑+28
-4
-
149. 匿名 2020/12/01(火) 17:53:50
>>138
今慌ててるんだよ?+23
-1
-
150. 匿名 2020/12/01(火) 17:54:34
>>42
それはそうなんだけど、言い寄って来たバツイチ男が結構ハイスペで最初は良いなってなってたけど付き合わずに何回も会ってるうちに飲酒運転一度やらかしてたり、仕事や恋愛も何につけても人のせいにしてたりしてやばいなと思ったよ。そいつも離婚原因奥さんのせいにしてたけど、全部相手のせいだけにする男はちょっと気を付けた方が良いかも。+195
-2
-
151. 匿名 2020/12/01(火) 17:54:39
>>146
いやだからなんで?笑
ライトな婚活民も来れば本気の婚活民もいるし様々なはずだけど+12
-8
-
152. 匿名 2020/12/01(火) 17:55:03
>>4
私の友達に35歳独身男性(ハゲ、身長170㎝、体重推定100㎏くらい、ヘビースモーカー、パチンコ大好き、性格はかなり良い、お酒は程々)と
43歳独身女性(身長147㎝、体重推定100㎏くらい、非喫煙、パチンコ大好き、お酒は程々)
がいます。
先日2人を引き合わせましたがお互いに1目でNGとのことでした。
つまりそういうことです。+118
-5
-
153. 匿名 2020/12/01(火) 17:55:38
>>112
早く両親に挨拶した方がいいよ。
絶対反対されるから…そこから結婚までまた延びるからね。+38
-6
-
154. 匿名 2020/12/01(火) 17:55:43
>>42
お見合いパーティーで知り合った男性がそんな感じだった。
でも、ふた開けてみたら、お前も浮気(しかも未成年)に手出してんじゃんって男だったことがある。
未成年とやったことを自慢してんじゃねーよ(笑)+151
-1
-
155. 匿名 2020/12/01(火) 17:55:43
>>123
ご入籍本当におめでとうございます☆
詳しいコメントありがとうございます。
やはりバツイチは気にされちゃいますよね…
バツイチの受け入れがある場所を探した方が良いですね。
とても参考になります(^^)
123さんに続けるように頑張ります☆+28
-1
-
156. 匿名 2020/12/01(火) 17:56:22
>>135
離婚した後に転職先で出会ってあっという間に付き合うようになって。その時は告白されたから寂しさ埋めたかったり、彼も若いし長くは続かないよね、って軽い気持ちで付き合い始めたけどまさかこんなに好きになってくれて、好きになるとも思ってなくて。わかりきってる事で悩んでる大馬鹿者ですよ、ほんと😱+20
-7
-
157. 匿名 2020/12/01(火) 17:56:26
安定したいので公務員と結婚したいんだけど、やっぱり高望みかな?
公務員なら誰でもいいわけじゃなくて穏やかで子煩悩な家庭を大事にする人がいい。やっぱり高望みか 笑+61
-6
-
158. 匿名 2020/12/01(火) 17:56:29
>>98
キープしつつ他探す+75
-3
-
159. 匿名 2020/12/01(火) 17:56:36
>>147
そうなんですね。だけど、彼はバツイチのあなたを受け入れてくれてるんですよね?彼が結婚願望ある人なら、結婚を受け入れてもらえない彼の立場ってすごく辛い気がする…
事実婚とかの方がいいのかなあ+4
-3
-
160. 匿名 2020/12/01(火) 17:56:45
>>57
そんな女の子はいない…
いてもお前は選ばないってやつだね+106
-2
-
161. 匿名 2020/12/01(火) 17:57:05
>>5
私も38歳です!
婚活パーティーや相談所などは利用した事無いんですけど、どんな感じなんでしょう??
私は、子供は望まないんですけど、そういうのもOKって人いますか?
ここ見て色々勉強していきたいと思います!
よろしくお願いします。+101
-8
-
162. 匿名 2020/12/01(火) 17:57:06
>>152
でも、そんな夫婦普通に歩いてない?+83
-2
-
163. 匿名 2020/12/01(火) 17:57:19
>>143
貴女に心配されなくても毎日幸せよ
あ、不幸オーラ送らないでね❤️+4
-23
-
164. 匿名 2020/12/01(火) 17:58:08
2年前から婚活初めて現在25歳。
久しぶりにいいなって思える人に出会えた!
院卒の理系男子で高身長。顔はそこそこ。
タバコもギャンブルもしない。
話してて楽しい。お酒と食の好みが会う。
手は出してこないしちゃんとリードしてくれる。
お店も事前に何件か調べて選ばせてくれる。
忙しくても寝不足でも会う時間作ってくれる。
もうこの人と結婚したい!+194
-6
-
165. 匿名 2020/12/01(火) 17:58:13
私もそこまでガチな婚活せず付き合ったけど、一応出会いがアプリだしここにいるよ
恋愛相談トピは片想いの人が多いし相談ごとメインだから気軽に書き込めるここが好き。+32
-1
-
166. 匿名 2020/12/01(火) 17:58:20
>>149
でも慌ててるから理想の人じゃなくてもいいや〜ってはならないでしょ笑+8
-9
-
167. 匿名 2020/12/01(火) 17:58:41
>>161
28歳でももう手遅れ感出されたから…
紹介されるから相手は想像よりも上や×1とかが多いと思う。+52
-6
-
168. 匿名 2020/12/01(火) 17:59:11
>>148
必死なのは貴方じゃない🤣?
幸せ既婚者許せない~キー💢って🤭
+6
-24
-
169. 匿名 2020/12/01(火) 17:59:31
>>152
なんか、男性が気の毒。見た目で言ったら170センチ100キロと147センチ100キロってだいぶ違くない?+137
-2
-
170. 匿名 2020/12/01(火) 17:59:32
>>42
一見良いようかもしれないけど、夫側が本当に悪くないかはわからないですよ…バツイチは奥さんに非があるように言うけど、本当の結婚生活はわからない。
ソースは元モラハラから逃げた私。周りは彼の言う事を真に受けて彼の味方でした。+156
-2
-
171. 匿名 2020/12/01(火) 18:00:03
>>57
悪いがデブだけは許容できない。料理は作れないまま結婚する気か?
+44
-6
-
172. 匿名 2020/12/01(火) 18:00:04
>>168
幸せ既婚者どこにいるの笑
ガルちゃんで絵文字多用して暴れてるオバサンしか目の前にいないけど+35
-8
-
173. 匿名 2020/12/01(火) 18:00:07
>>38
相性がいいと男もやる気を出して年収上がったりするよ
お金ほどほど愛情たっぷりが一番幸せ+242
-6
-
174. 匿名 2020/12/01(火) 18:00:37
>>152
よくそんな2人を引き合わせたw
貴方もお人が悪いw
+132
-1
-
175. 匿名 2020/12/01(火) 18:01:14
あ、やっとトピ立ったんだ。
婚活トピだけ遅かったね+17
-1
-
176. 匿名 2020/12/01(火) 18:01:32
>>168
大した学歴も無ければ稼ぎも無いオッサンと共働きしながら一緒に住んでそのストレスでネット荒らしですか?+25
-2
-
177. 匿名 2020/12/01(火) 18:01:37
>>166
そんなことは知らんよ
人それぞれなんじゃない+10
-4
-
178. 匿名 2020/12/01(火) 18:01:58
>>51
基準を上げてる原因は少女漫画でしょ
+14
-15
-
179. 匿名 2020/12/01(火) 18:02:20
>>153
同棲してるので私の両親に挨拶もしてるし、娘もいい歳だから考えてあげてねー、ごめんね、バカ娘でー!とは言ってくれてるから反対はされないです。
彼のお母さんはシングルマザーですが、転勤するまで2年程3人で彼の実家に住んでて親戚の方達とも何度も会ったことあるし、お母さんにも早く結婚しなさいよー!とは言われるけど…問題はうだうだしてる私です、本当にバカ娘です😭+6
-26
-
180. 匿名 2020/12/01(火) 18:02:34
私が働くから結婚相手には主夫になってもらって家事してもらいたい。子供はいらないし。
同じ人いますか?意見お願いします+11
-1
-
181. 匿名 2020/12/01(火) 18:02:52
>>157
公務員狙いの人多いから…ようやくゲットして結婚までたどり着いても、なぜかすぐ捨てられて離婚してる人多かったわ。
うちの周りの離婚組…ほとんど公務員とかだった。+51
-1
-
182. 匿名 2020/12/01(火) 18:02:52
>>5
あなたと同い年。
現実は厳しい。
でも諦めない!+89
-5
-
183. 匿名 2020/12/01(火) 18:03:08
>>24
おならしてる?
おなら記念日からの~で慣らす。
生理現象は先々辛い。早めにオープンにしよう。
+14
-6
-
184. 匿名 2020/12/01(火) 18:03:12
>>58
友だちがおかしいよ。そこは譲れない。+205
-2
-
185. 匿名 2020/12/01(火) 18:03:43
>>15
掘り出し物見つけたね!+159
-8
-
186. 匿名 2020/12/01(火) 18:03:53
>>171
ハゲを忘れてますよw+12
-5
-
187. 匿名 2020/12/01(火) 18:04:25
>>58
私はそれに、正社員って言っていたら高望みし過ぎって言われた。
不潔なフリーターと結婚したい人っているの?って思ったよ。+265
-2
-
188. 匿名 2020/12/01(火) 18:05:28
紹介で出会った人が30代後半、喫煙者(電子タバコ)でパチンコもたまにするようです。一度も転職することなく真面目に働いているようです。
パチンコ、タバコは気になりますが自分も35なのであとがないかなと思うけど、やはり気になってしまいます。+25
-1
-
189. 匿名 2020/12/01(火) 18:05:31
>>161
同じ年代だったら相手はバツイチの人が多いんじゃないかな?初婚の38歳男性は圧倒的に子ども希望が多いので…。
年齢気にしないのであれば年上世代だと初婚同士で子なし希望の方もいると思います。+67
-3
-
190. 匿名 2020/12/01(火) 18:05:56
フェミ活動家がワーワー言っても
「体だけじゃなく頭も男女で違う」とわかっているからだと思う。
社会って全く男仕立てだから、
その中で仕事するのなら男とは違った準備って必要だと思う。
それが女子大学であってもいいよね。
スミスだってブリンマーだってあるんだし、せっかく残ったのだからいい様に活用すればいいと思うけど。+10
-10
-
191. 匿名 2020/12/01(火) 18:06:02
高齢未婚で自分よりブスでも低スペでも女は結婚してるのにって悔しいあまりに
聞いてもないのに過去にプロポーズ蹴った話を披露したり
昔はモテたのよーって自分語りしまくる痛いおばさんだけにはならないようにね
身近に居てみんな失笑してるから+34
-7
-
192. 匿名 2020/12/01(火) 18:06:52
>>179
勢いで結婚した方がいいよ!
こんなに受け入れてくれる人達が周りにいるんだから!運命だよ!
自信を持って!幸せになって!+26
-2
-
193. 匿名 2020/12/01(火) 18:07:01
>>162
夫婦って同じもの食べてるから体型似るよね+31
-1
-
194. 匿名 2020/12/01(火) 18:07:33
>>27
独り身でいいんじゃないかな+51
-3
-
195. 匿名 2020/12/01(火) 18:08:14
>>191
いるね。
医者や弁護士と付き合って婚約してたとかの自慢。
でも、捨てられたじゃん!って話なのにね。+20
-5
-
196. 匿名 2020/12/01(火) 18:08:19
>>159
はい、過去があって今の〇〇ちゃんが一緒に居てくれて、その〇〇ちゃんを好きだって言ってるのに何でそこを気にすると?俺が8個上だったら好きにならなかった?なったでしょ?関係ないから!とは言われます。
彼の為に悩んでると思ってたけど、私自分の事ばっかり考えてましたね…。
彼の気持ちも素直に受け入れて考えて前向きに考えたいと思います、ありがとうございます!+12
-12
-
197. 匿名 2020/12/01(火) 18:09:08
>>168
いいねぇ〜コメントも絵文字も痛いガルちゃんの代表ですって感じ!+25
-3
-
198. 匿名 2020/12/01(火) 18:09:17
>>13
あなたって商品と同じ扱いされてるんだね
可哀想+49
-4
-
199. 匿名 2020/12/01(火) 18:09:33
>>181
私の兄もアラサー公務員だけどバツ2だよ…
見た目も悪く無いしモテるんだろうけど、女を見下してるしDVが酷い
それでも女性は寄ってきてるみたいだし、公務員に騙される人は多いよ…+77
-4
-
200. 匿名 2020/12/01(火) 18:09:51
>>193
顔も似る(笑)
どうして結婚したのかなぁ?って夫婦多いけど…案外皆幸せそうなんだよね。+28
-2
-
201. 匿名 2020/12/01(火) 18:10:27
理系男子人気だね
ガル民と相性良さそう+5
-15
-
202. 匿名 2020/12/01(火) 18:10:29
何度も言うけど、
まずはがるちゃんを休止する。
女子会もしばらく休止する。
SNSも最小限に。
友達よりも彼氏を優先する。
病気とかでないなら家族よりも彼氏を優先する。
尽くすとかじゃなくて物理的な時間というリソースの投下ね。
20代前半で無難に見つけて20代後半でサクッと結婚してる子の多くはナチュラルにこれらをこなしてる。
しかも若いからリソースを大きく割かなくても何とかなるんだよね。
アラサーで同じことをしようとしても必然的に対象年齢が上がるから、相手も自分も仕事が忙しくなって市場価値の問題でどうしても女性側が折れざるを得なくなる。
そうでないと男性はもっと若くてリソースを割いてくれる彼女のところへ行ってしまうんだよね。+62
-14
-
203. 匿名 2020/12/01(火) 18:10:31
>>179
正直悩めているうちが華な気がする。彼氏は24歳なんでしょ?言ってしまえば選び放題よ。ぐずぐずするのもったいない!+19
-0
-
204. 匿名 2020/12/01(火) 18:11:15
>>201
理系男子「お断りします」+46
-3
-
205. 匿名 2020/12/01(火) 18:11:35
>>157
公務員は好条件だからこそ、婚活市場にいる人はやばい。大体が大学か職場で出会うけど、そうじゃない人がくるからね。なんらかの理由がある。
制度が充実してるから同僚の女性とかみて、ワンオペ育児、共働き前提タイプも多いし。+74
-5
-
206. 匿名 2020/12/01(火) 18:11:51
>>199
見下し感凄いよね~!
何のスペックもない公務員狙いの女は簡単に捨てられるから要注意だよね。+30
-3
-
207. 匿名 2020/12/01(火) 18:12:08
>>112
彼が24だから今そう言えてるんだと思う
もう少ししたら色々現実見出して言わなくなりそうだから、話出てるうちに結婚してた方が良さそう+32
-3
-
208. 匿名 2020/12/01(火) 18:12:12
11月にパーティでマッチングした人
2回デートしたけど冷めてきた
スペックがどうこうではなく、「この人と今後セックスしなきゃならないんだなぁ…」という感じ
好きな人と付き合えた人はいいなあ
婚活やめて整形するか本気で悩んでる
+112
-6
-
209. 匿名 2020/12/01(火) 18:12:18
>>112
8歳差ならギリギリセーフじゃない?うちは5歳年下だけど。+13
-4
-
210. 匿名 2020/12/01(火) 18:13:07
>>50
ここでは専業主婦叩かれてるけど
めちゃくちゃ羨ましい笑
+102
-2
-
211. 匿名 2020/12/01(火) 18:13:13
現在24歳でいない歴年齢なので諦めてます。
コミュ障過ぎて人と買い忘れない続かない+10
-8
-
212. 匿名 2020/12/01(火) 18:13:38
マッチングアプリでいいなと思ってた人と
連絡終わってしまった
あるあるなのはわかるけど辛すぎて
次進むの怖いなぁ
デート5回くらいして簡単に終わるの
やっぱり向いてないのかなって思ってしまう+77
-1
-
213. 匿名 2020/12/01(火) 18:13:57
>>209
何がギリギリセーフ??+2
-1
-
214. 匿名 2020/12/01(火) 18:14:00
>>169
>>174
でもまぁ2人ともよく食べるし、パチンコ大好きって共通点もあるので気が合ったりしないかなと思って
残念ながらろくに会話もせずでした+79
-3
-
215. 匿名 2020/12/01(火) 18:14:18
>>188
30過ぎて独身ならお金もそれなりにあるし多少の遊びは仕方ないと思うけどね。
パチンコに給料の半分使ったり風俗に使ったりならよくないけど、むしろその年まで何にも使わずに貯金だけの男も私なら嫌だけどね笑笑+20
-2
-
216. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:03
>>188
タバコもいやだけど、自分はパチンコ嫌いだからどうしてもNG。あちらのお国の資金源だし。あんな生産性のないものに金と時間を使う気持ちがわからなくて、お相手を理解してあげられないから。
+38
-14
-
217. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:11
>>192
勢い大事ですね!なんで昔の私はあんなに勢いに溢れてたんだろう 笑
ちょっとあの頃の勢いを取り戻せるようモチベーション上げてみます!+10
-1
-
218. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:13
>>157
公務員の人も穏やかな人も子煩悩で家庭を大事にする人もいっぱいいる
でも全部満たす人になったら途端に少なくなっていく
当然だよね+55
-2
-
219. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:22
>>38
年齢による!20代ならあり!+97
-5
-
220. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:34
理系は結構掘り出し物いるよ〜笑
東大なんか現実はモテないし、女経験無いから割とすぐに落とせるよ(個人差あるとは思うけど)
そしてその辺の人たちになると彼女の学歴なんか気にしない人もゴロゴロいるし。
誠実で義理深い人が多いから大事にされて結婚までいけるよ+27
-8
-
221. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:40
結婚したいって言ってる友達、常に彼氏っぽいことしてる相手はいるのに付き合ってるんだよね?て確認をする勇気がなく結局うやむやになって会えなくなるっていうの三年ぐらい繰り返してて、他人事ながらもどかしい。結局男達にとってはセフレだったのかな。
私も結婚したいからそんな無駄な時間過ごすの信じられない。余計なお世話かもしれんけど。+20
-3
-
222. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:52
>>201
なんなんだ唐突に
理系だったら非モテにも優しいとか、草食とか幻やで+66
-1
-
223. 匿名 2020/12/01(火) 18:16:10
お見合いで悪くないと思って向こうが交際希望してくれたからOKしたんだけど、やっぱり好きになれない。
普通にお話しするだけたら大丈夫だけど、手を繋いだりとかそういうのは無理だと思う。
これは何度か会っていくうちに変わるのでしょうか…+33
-2
-
224. 匿名 2020/12/01(火) 18:17:15
>>211
私、24くらいの時に婚活はじめて、その年に彼氏できたので大丈夫!今から動けば全然間に合います。+18
-1
-
225. 匿名 2020/12/01(火) 18:17:32
専門卒今年27歳だけど
同じ専門の子8割結婚してて焦ります
因みに田舎です+37
-1
-
226. 匿名 2020/12/01(火) 18:17:36
>>203
しかも普通に見た目も悪くないんですよ…選び放題なのに、もはや何故に私?どうした?とはいつも思ってます😓ほんと悩めるうちが華ですね、進んでみます!+3
-19
-
227. 匿名 2020/12/01(火) 18:17:51
>>58
清潔感=イケメンに変換されたとか?
なんの希望も持ってはダメってことなんかな?+78
-1
-
228. 匿名 2020/12/01(火) 18:17:54
>>51
モテは上位20%ぐらいまでだと思う+38
-1
-
229. 匿名 2020/12/01(火) 18:18:26
>>213
何となく8歳差くらいが限界かなと。10歳だと年下過ぎるかなと。+8
-3
-
230. 匿名 2020/12/01(火) 18:19:02
>>157
婚活に来てる公務員はマジで遊んでポイする人多いよ
自分に価値あるってわかってるし+69
-3
-
231. 匿名 2020/12/01(火) 18:19:20
>>201
理系男子「だが断る」+38
-3
-
232. 匿名 2020/12/01(火) 18:20:16
30歳以降で普通に出会ってすごく好きになって結婚する人って少ないのかな?
みんな何かしらアプリとか合コンとかで見つけて妥協もありで結婚するのかな。。+13
-2
-
233. 匿名 2020/12/01(火) 18:20:19
>>220
そういうタイプって服とか髪型にもこだわりが無いから、見た目も自分好みにカスタマイズしやすいよね+11
-3
-
234. 匿名 2020/12/01(火) 18:20:30
職場はみんな結婚していて自分だけ独身。。
+64
-0
-
235. 匿名 2020/12/01(火) 18:20:41
男子校出身の高学歴理系男子は最高だよ
ソースは周りの友人達
ただ女が周りにいなかっただけの人たちだからちゃんとした人沢山いる
+9
-10
-
236. 匿名 2020/12/01(火) 18:21:12
婚活の先輩方相談乗ってくれますか?42歳で訳あって最近結婚相談所に入ったんですけど、「40代で確実に結婚する方法は、自分のことを良いと言ってくれた最初の人に決めてしまうことです。どうしても生理的に無理という場合は別ですけど」と相談員に言われたので、そうするつもりでお見合いを始めて実際にこんな私でも結婚してほしいと言ってくださる方が何人かいらっしゃったのですが、見事に全員生理的に無理でした。自分も若くないし特に美人でもないので高望みせずお相手の年齢も年下から10歳以上上までいましたし、身長も岡村隆史くらいの人からチェホンマンくらいの人まで幅広くいました。年収も自分が割と稼いでいるので、お相手の年収は気にしてません。だけどどうしても生理的に無理で、この人とキス以上のことをするなんて考えられないと思ってしまいます。これさえクリアして、心優しい方であればその人と結婚してしまいたいのに。先日もお見合いしましたが、お相手の行動でどうしても生理的に受け入れ難い部分がありお断りしてしまいました。生理的に無理と思ってしまうハードルを下げる方法とかってありますか?いくら妥協が大切と言っても、生理的な無理な人とは結婚できませんよね?逆にあとから覆ることってあると思いますか?+87
-7
-
237. 匿名 2020/12/01(火) 18:21:12
>>207
それなんですよ、あの時は若かったからそう思ってたけどやっぱりおばさんは無理。好きな人出来た、離婚して!って後から言われたら怖い…とか考えちゃったり。彼に失礼だとは思うけど、心配で考えてしまうんです+10
-3
-
238. 匿名 2020/12/01(火) 18:21:13
好きでもない人とキスとかセックスなんて地獄じゃん+78
-0
-
239. 匿名 2020/12/01(火) 18:21:27
>>233
フラペチーノみたいに言うな
by理系+52
-4
-
240. 匿名 2020/12/01(火) 18:21:29
>>152
鏡合わせのように共通点あるし
LINEでやり取りして仲良くなってから
引き合わせたら上手くいったのかな?
お互い一目でNGって…笑
大人気ないというか外見に厳しいね
+79
-2
-
241. 匿名 2020/12/01(火) 18:22:02
職場に独身の人が居たら安心する。
特に自分と同じ40代だと+45
-1
-
242. 匿名 2020/12/01(火) 18:22:02
今の彼氏と遠距離で1年後に転勤先から帰ってきます。結婚したいから待つけど、もしこれで別れてしまったら?と思うと怖い。あと1年がとても長く感じる。+9
-2
-
243. 匿名 2020/12/01(火) 18:22:42
>>209
そうなんですね!
先に老けるから将来捨てられたりし無いかな?とか心配にならなかったですか?💦+1
-4
-
244. 匿名 2020/12/01(火) 18:22:48
>>161
お相手再婚で子有りの方でも大丈夫なら、たくさんいらっしゃると思いますよ。+61
-4
-
245. 匿名 2020/12/01(火) 18:23:07
>>58
それはその時の言葉だけじゃなくて、普段から色々思うところがあったのかも。
1度その友達の意見をゆっくり聞いてみたら?+61
-1
-
246. 匿名 2020/12/01(火) 18:23:14
>>209
というか、年下の話は非建設的だからやめない?
周りで年下男性へ行った人は残念系男子ばかりで、有望株男性にありつけても結局数年後に離婚して20代のカワイイ系女子に乗り換えられてるよ。
これが現実よね。
最大限頑張っても同年代でしょ。
そりゃ、工藤さんじゃなくともお花畑扱いするわ。+14
-13
-
247. 匿名 2020/12/01(火) 18:23:21
生理的に無理な相手とディープキスとかセックスて罰ゲーム?+21
-2
-
248. 匿名 2020/12/01(火) 18:23:32
>>226
自分がフケた時に離婚されそうって不安が消えないんだろうね。
芸能人でさえも結局年の差は捨てられてるからね。
相手は後10年は現役だろうし。
顔がいいなら尚更かも。
シャチホコ程度の顔なら一生引き留めれそうだけどね。
結婚して、もしだめだとしても次いけると思うよ。
きっと綺麗な方ぽいから~。
悩んでる時間がもったいないよ。
人生は一度きりだもん。
+19
-2
-
249. 匿名 2020/12/01(火) 18:23:55
>>220
理系の彼氏いますが、本当に優しいし、学歴全く気にしません。一応大卒ですが、彼氏の方が明らかに偏差値も会社も上です。それでも、バカにされたこともありませんし、否定もされません。
知り合いは、院卒と専門卒とかのカップルもいますし、結婚されてる方もいます。
ただし、中にはすごくクセの強い人がいるので、安易に理系だから大丈夫は要注意です。+46
-4
-
250. 匿名 2020/12/01(火) 18:24:24
連絡取って誘ってもらえてますが、何回も会っているのに進展がないです。ただの友達なのかなー?ともやしています。+11
-0
-
251. 匿名 2020/12/01(火) 18:25:15
31で喪女のままクリスマスを迎えそう…
しかも腐女子だし独身のまま寿命を迎えるのかなと思っている+66
-0
-
252. 匿名 2020/12/01(火) 18:26:17
>>225
同い年です。
都内大卒で社会人5年目。結婚した友人はまだ2.3割ほどです!最近、私含めてみんな結婚に憧れてそわそわしてきてる空気感はあります。ご飯に行っても必ず結婚の話になります。私の周り限定になってしまってるので正確な数字は分からない(同級生全体で見るともっとおおいかも?)ですが...+20
-1
-
253. 匿名 2020/12/01(火) 18:26:37
>>113
私は踏み切りました。
彼がいない人生が考えられなかったから。
幸せにしてあげたい。+26
-1
-
254. 匿名 2020/12/01(火) 18:26:42
>>58
その友達の旦那や彼氏は不潔なんやろ+65
-3
-
255. 匿名 2020/12/01(火) 18:26:50
>>249
私の彼も超高学歴院卒技術系
私はアホなのに見下したりされていないと思う
Fラン卒でも気にしないのは本当に賢い人だと思う+15
-11
-
256. 匿名 2020/12/01(火) 18:27:14
>>246
そうかー?同年代でも奥さんの事おばさん扱いしたり不倫するやつは沢山いるでしょ!+22
-0
-
257. 匿名 2020/12/01(火) 18:27:50
>>232
30代よりも20代の方が出会いのチャンスそのものが桁違いに多いし感受性も高いから、30代でそうなれる人は刑務所にでも入ってない限りは20代でそうしてる。
出来ないから30アローンなんだよ。+11
-4
-
258. 匿名 2020/12/01(火) 18:28:08
>>7
無理無理(ヾノ・∀・`)+35
-3
-
259. 匿名 2020/12/01(火) 18:28:12
>>86
子供は欲しいの?
お金じゃ儘ならないこともあるし、考えてるならあまりごちゃごちゃ言ったところでどうにもならないよ+6
-2
-
260. 匿名 2020/12/01(火) 18:29:14
>>51
男性のモテと非モテの中間はないのかな?
普通〜たまにモテるみたいなの。+36
-1
-
261. 匿名 2020/12/01(火) 18:30:41
>>249
東大の大学院生、パチンコ屋さんの店員と付き合ってた
これ嘘じゃなくて本当の話。しかも現在進行形。+13
-5
-
262. 匿名 2020/12/01(火) 18:30:45
今は共働きだから、意外に1世代前より豊かな暮らしできるんじゃないの?
350万同士でも700万だよ ここの人たちも350はある人が大半じゃないの?+33
-0
-
263. 匿名 2020/12/01(火) 18:31:15
先月から婚活始めた25歳ですが、同時進行するのもされるのも合わないと感じ始めました...
婚活って疲れますね。+58
-0
-
264. 匿名 2020/12/01(火) 18:31:34
>>95
うちの会社は社長以外全員が中途入社で、入社時すでにほとんどの人が結婚してるか、婚約してる。20人くらいの会社です。+34
-1
-
265. 匿名 2020/12/01(火) 18:31:44
>>22
どんなことにせよ、人と比較する人は幸せになれないよ
+47
-0
-
266. 匿名 2020/12/01(火) 18:31:55
30歳の女性なんて、相談所に入ったら簡単に結婚できるよ+9
-14
-
267. 匿名 2020/12/01(火) 18:32:03
釣りとかバイクとか自転車とかゲームとかどれか初めてみようかな+10
-0
-
268. 匿名 2020/12/01(火) 18:32:28
>>248
そうなんです、それが怖いんです。
正直に言うと嫌な人に思われるかもしれないですが、同年代に比べると若く見られるし、モデルをしていた事もあったし見た目で悪く言われた事は特にないので…だから数年先の見た目が無くなった時の事が尚更怖くて。中身を磨く事をしなかったツケが今来てます+9
-16
-
269. 匿名 2020/12/01(火) 18:33:33
>>255
どこで知り合いましたか?+3
-1
-
270. 匿名 2020/12/01(火) 18:34:16
>>246
年下というだけで残念系男子か有望株男性の2種類で振り分けるの極端過ぎない?+21
-1
-
271. 匿名 2020/12/01(火) 18:35:53
>>269
歴代彼氏8割理系の賢い人ばかりなんたけど皆アプリや相談所で知り合った
Fランの私が高学歴と知り合うにはアプリや相談所しかないんだわ+9
-2
-
272. 匿名 2020/12/01(火) 18:35:57
>>11
気の利いたコメントで地頭の良さを感じた+177
-8
-
273. 匿名 2020/12/01(火) 18:36:42
>>152
2人ともパチンコ大好きだし合いそうだけどねー
+55
-2
-
274. 匿名 2020/12/01(火) 18:36:54
>>205
婚活市場で同い年公務員と付き合ったけど別に普通の人だよ。
私も彼も職場恋愛は嫌だなって考えだったから、そこらへんも同じだった。+38
-4
-
275. 匿名 2020/12/01(火) 18:37:09
私は彼の方が3歳下だけどプレッシャーだよ
老化に抗うのに必死だよ+13
-0
-
276. 匿名 2020/12/01(火) 18:37:48
>>4
高望みしてると思うかもしれないけど、結局は歳いってて綺麗じゃないからだよ。
世の中にはどうやっても選ばれない女もいる。そういうことだよ。+38
-1
-
277. 匿名 2020/12/01(火) 18:38:15
>>191
同棲してたからバツイチと同じって。
違うと思う。
何のマウントなんだろう。男と暮らしたことはあるのよ!
みたいな?+15
-0
-
278. 匿名 2020/12/01(火) 18:38:25
>>262
がるちゃんは低学歴貧乏の独身の暇人と、時間がないから移動時間や待機時間でがるちゃんやってる忙しい高学歴独身の二極化。
既婚は意外なほど少ない。
世の中は9割既婚だけど、がるちゃんは独身がマジョリティー。+9
-12
-
279. 匿名 2020/12/01(火) 18:38:42
>>7
大した学歴でないほうがモテるよ
男はおつむ足らない女が好き+17
-30
-
280. 匿名 2020/12/01(火) 18:40:06
アプリで連絡取り合い、ラインで連絡取り合い、、、早1ヶ月…。まだ会っていません。
相手はバツイチ…なんなんだろうか、結婚する気がないのかな?+25
-1
-
281. 匿名 2020/12/01(火) 18:40:24
一週間前に初めて2人とLINE交換しました
一人とはやり取りしてるけど、もう一人は一昨日既読がついてから返信ない
アプリ内でも何人かとやり取りしてるけど、何かヤキモキするなー
慎重に進めたいような、早く発展させたいような
勢いで始めたけどこんな疲れるとは...+24
-0
-
282. 匿名 2020/12/01(火) 18:41:45
>>271
婚活で知り合った彼氏が複数いるのに結婚できてないって辛すぎる+38
-0
-
283. 匿名 2020/12/01(火) 18:42:15
>>246
元々のコメ主さんはバツイチ32歳で彼氏24歳みたいだから、なんで私?と感じるだろうなとは思う+4
-0
-
284. 匿名 2020/12/01(火) 18:42:23
>>65
女性でも全身ピカピカで清潔感に溢れてる人なんて相当若いか元が良くて美意識の塊みたいな人以外少ないと思う+15
-12
-
285. 匿名 2020/12/01(火) 18:42:24
>>146
頭かったいねww
0か100かじゃないんだからww+5
-8
-
286. 匿名 2020/12/01(火) 18:42:50
>>105
とりあえず弁護士か医者と言っとけばいいと思ってるあたりお察し+37
-0
-
287. 匿名 2020/12/01(火) 18:43:31
>>236
私は今の彼氏、婚活で出会ったけど、条件や性格は完璧だけどエッチ出来るか微妙だな〜〜って正直思ったよ(笑)
でも手を繋いだりは嫌じゃなかった。
向こうは私にベタ惚れで、求められるままセックスもしたけど、いざしてみたら意外とできた。
ただディープキスだけは今でも嫌。笑
試しに一度してみるってのも手だよ!!+25
-24
-
288. 匿名 2020/12/01(火) 18:44:13
>>279
‥と、高卒が申しております(●´ϖ`●)+24
-1
-
289. 匿名 2020/12/01(火) 18:44:28
>>270
まともな男性は婚活では年上アラサー女性なんて選ばないのが現実だよ。
美人でもせいぜい26くらいまでだと思う。
もちろん、恋愛による出会いは別ね。+16
-14
-
290. 匿名 2020/12/01(火) 18:44:29
もう無理だろうなぁ。
今日喪中はがき届いたんだけど、両親の隣に私名前。なんか色んな意味で切ない(笑)
将来親の介護を覚悟して貯金してるけどなんかそれも嫌だなぁ。+32
-2
-
291. 匿名 2020/12/01(火) 18:44:30
>>268
モデル体型の人は年取っても体型維持できてる。
(遺伝子的なものが強いから努力なしに)
顔が若く見える人も60歳位でも若く可愛く魅力的に見える。(うちの職場に実際いるし)
70歳になるとさすがに無理だけどかわいいお婆ちゃんにはなれるはず!元が良ければね。
きっと、貴方も遺伝子的に恵まれてるタイプだと思うから現状維持さえすれば大丈夫だよ!
綺麗系ならいつまでも需要もあるしもっと積極的に生きればいいと思うよ!+9
-5
-
292. 匿名 2020/12/01(火) 18:45:53
>>6
私は33年33連続ですよ〜!+100
-1
-
293. 匿名 2020/12/01(火) 18:46:16
>>58
その友達は結婚してるの?彼氏いるの?
それで高望みとかいうならその友達の彼氏って相当やばくない?そんなに妥協したんだっていってやれば+71
-1
-
294. 匿名 2020/12/01(火) 18:46:16
>>282
出来る人は一人目か二人目で結婚してる(笑)+24
-0
-
295. 匿名 2020/12/01(火) 18:46:36
>>152
自分の容姿を棚にあげて相手には求めるんだねw
価値観同じそうだし、ある意味お似合いだと思うけどww+75
-2
-
296. 匿名 2020/12/01(火) 18:47:49
もう12月かあ~+22
-0
-
297. 匿名 2020/12/01(火) 18:48:01
もうね…普通でいいのよ、普通で+20
-7
-
298. 匿名 2020/12/01(火) 18:48:29
とんかつ画像じゃないことに私は敬意を表する!!+7
-2
-
299. 匿名 2020/12/01(火) 18:48:30
金払って生理的にキスやセックス出来ない人紹介してもらって
葛藤しながら付き合うの?
婚活ってなんの罰ゲーム?
そこまでしてそんな相手でも結婚したい理由ってなに?+73
-0
-
300. 匿名 2020/12/01(火) 18:49:51
>>291
亡くなったけど、八千草薫は略奪なんてせずに独身を貫いていれば吉永小百合みたいな殿堂入りの名女優になってたと思う。
おばあちゃんになってからも綺麗だったけど、祖母や母からそういうことがあったと聞かされて(中身は残念なんだなあ)と思って見ていた。+8
-6
-
301. 匿名 2020/12/01(火) 18:49:55
盛り上がるのは月初だけ+5
-6
-
302. 匿名 2020/12/01(火) 18:49:55
>>101
ドンマイ…+8
-1
-
303. 匿名 2020/12/01(火) 18:50:04
私のウサギも大切にしてくれる男性になかなか出会えない+37
-3
-
304. 匿名 2020/12/01(火) 18:50:08
>>1
マッチングアプリで知り合った大学生とのセフレ関係が楽しすぎて婚活やる気がでない+87
-37
-
305. 匿名 2020/12/01(火) 18:50:42
>>295
まぁでも冷静に見て男性も女性も異性から見て98%くらいの人は無理って思うよ
文面だけでものすごい臭いブサイクしか思い浮かばないし
低スペクソブスだから低スペクソブスと結婚しろって言われても「それなら一人で良いや」って思うのが普通+42
-1
-
306. 匿名 2020/12/01(火) 18:50:47
>>289
職場の婚活男性は20代後半30代女性大歓迎って言ってたよ。こっちは真剣なんだから若い女には騙されそうで怖いって+22
-8
-
307. 匿名 2020/12/01(火) 18:50:59
>>299
だから女性の95%はドロップアウト。+22
-1
-
308. 匿名 2020/12/01(火) 18:51:24
皆、どのアプリ使ってる?😭
色々あって分からない…無料より有料が良いのかな?+10
-1
-
309. 匿名 2020/12/01(火) 18:51:30
>>38
年収あってもなくてもいいけど、身の丈にあった生活ができているか確かめたほうがいいよ。+124
-1
-
310. 匿名 2020/12/01(火) 18:52:19
>>210
専業主婦だけど簡単な副業でお小遣い稼ぐのが理想
アクセサリー作ったり写真撮ったりのんびり生きたい
職業になったら稼がないといけないプレッシャーで嫌いになりそうだし+51
-18
-
311. 匿名 2020/12/01(火) 18:52:34
アプリで知り合った彼氏が20代後半で童貞だった。
てか、いない歴年齢だと付き合ってからカミングアウトされた。
私はそこそこモテてきて普通に彼氏もいたから、その歳でいない歴年齢!?て引いたし、もし付き合う前に言われてたら付き合ったかわからない。
でもいざ付き合ったらめちゃ優しいし大事にしてくれて、そこで人間測れないなーって反省したよ。
クリスマスが楽しみです。+30
-17
-
312. 匿名 2020/12/01(火) 18:53:09
4月に彼の浮気がわかって、話し合った末やり直すことにしたけど、11月に彼に借金があることがわかった
ストレスが溜まると博打したくなるって
クズすぎる+56
-3
-
313. 匿名 2020/12/01(火) 18:54:13
>>308
わたしはペアーズで付き合ってる。+9
-1
-
314. 匿名 2020/12/01(火) 18:54:31
>>152
うわー地獄絵図+44
-1
-
315. 匿名 2020/12/01(火) 18:55:04
>>157
転勤なしの地方公務員だと、二馬力希望の人多くないですか?
がっつりローン組んで家買って、奥さんはもちろん育休取得して、みたいな。+33
-1
-
316. 匿名 2020/12/01(火) 18:55:36
>>266
ミスリードやめて。
相談所は魔法使いじゃない。
95%の女性は門前払いかひっそり退会。+16
-2
-
317. 匿名 2020/12/01(火) 18:56:05
>>106
ポエムかな
独りよがりですね+7
-1
-
318. 匿名 2020/12/01(火) 18:56:08
>>305
見た目が美男美女だったら絶対に付き合ってたんだろうなー
顔の造形は遺伝だから仕方ないけど、体型は自己管理だからな
第一印象は9割見た目だもんね
そこがダメだと相手に興味持てないから会話も広がらないし
あー、痩せたいwww+30
-0
-
319. 匿名 2020/12/01(火) 18:56:14
夢に元彼が出てきた翌日、元彼から着信
仕事終わりに気付いて、かけ直すか否か悩んでいる+1
-0
-
320. 匿名 2020/12/01(火) 18:56:36
>>161
50代60代が狙い目だよ。バツイチ子持ちならなおのこと。+13
-7
-
321. 匿名 2020/12/01(火) 18:57:05
>>101
3日って中学生かよ?
まあさっさと別れてよかったのかもね+40
-0
-
322. 匿名 2020/12/01(火) 18:57:26
>>169
147センチで100キロってメイプル超合金のなっちゃんみたいに丸いのかな?
マスコットキャラっぽい感じがする+43
-0
-
323. 匿名 2020/12/01(火) 18:58:13
>>306
そりゃあ若い女性は圧倒的に有利だから、頭が悪くなければそういうに決まってるよね。+8
-1
-
324. 匿名 2020/12/01(火) 18:58:40
>>152
同族嫌悪?
自分の異性バージョン見て現実を知ったかな+58
-1
-
325. 匿名 2020/12/01(火) 19:00:28
>>312
ゴミだな
別れよう+30
-0
-
326. 匿名 2020/12/01(火) 19:00:43
>>312
これから一緒になっても苦労しそう
余計なお世話かもしれないけど、よく考えた方が良いんじゃない?
浮気だけでも許せないのに借金まであるなんて、、
もっと貴方を大切にしてくれる人と幸せになってほしい+10
-0
-
327. 匿名 2020/12/01(火) 19:00:50
>>310
わかる〜!+11
-5
-
328. 匿名 2020/12/01(火) 19:00:53
婚活でお互い指名した同士で成立して、次ご飯行きます。
友達に話したら年収について心配されたんですけど( ; ; )
相手26歳で年収400万〜500万って低いですかね
ちなみに私も25歳で働いてるけど年収250くらい
お互い働いてれば平気ですかね。自分が年収低いからいまいち感覚わからなくて
なんかすごく心配されたから心配になってしまって+2
-19
-
329. 匿名 2020/12/01(火) 19:01:29
男のくせに女性に年収求めるとかそりゃ少子化進むわとしか思えない+3
-16
-
330. 匿名 2020/12/01(火) 19:02:40
>>328
低いわけないわ
現時点で十分だしこれから昇給も昇進もする
むしろその友達との付き合いを考えた方がいい+39
-0
-
331. 匿名 2020/12/01(火) 19:04:11
>>323
なんでそんなに若さに固執してるの?なんかあった?うちの両親は母が6歳上だけど父が母の事好き過ぎてかえって大変そうだよ(笑)+12
-2
-
332. 匿名 2020/12/01(火) 19:04:22
>>9
被害妄想は売れ残りの得意技+33
-1
-
333. 匿名 2020/12/01(火) 19:04:51
>>311
後出しってのが引っかかる+6
-9
-
334. 匿名 2020/12/01(火) 19:06:47
>>299
自分の好みピッタリ合格ラインの人がいたとして
その合格ラインの人から好かれるなら
わざわざ婚活しないだろうし
自分が婚活市場でどのくらいの値打ちかは
紹介される男性に比例してると聞くから
生理的に無理めな人ばかり紹介されるなら
数いる婚活女性参加者の中で下の方なんじゃないの?
キツい言い方だけど婚活でいい目みたいなら
自分を変えるしかないんじゃない?+20
-1
-
335. 匿名 2020/12/01(火) 19:07:25
>>27
既婚だけど、確かにそれはある。
旦那の親戚とかお正月の年一しか会わないけど、義実家とか月一で会ってる。
幸いうちは変な人らはいないしみんな優しいからあれだけど、それでも気を遣うしストレスは溜まるわ。
家事も育児も煩わしいなって思うことも多い。
唯一というか、結婚してよかったなって思うのは夫は稼ぎが良い人だから専業主婦しながら昼間はゆっくり好きな事出来たり、独身の自分の稼ぎでは絶対に無理だった買い物や旅行をさせてもらえることだよ。
だからこういう日常の家事の面倒くささは今の生活との引き換えだと私は思ってる。
働かなくてもお金を貰えて好きなことが出来るって最高ってたまに思う。
でも稼ぎが悪い夫もごまんといて妻もあくせく働かなきゃ生活が成り立たない家庭もあるし、そういった人との結婚だと確かに独身が絶対に良いよね。
要はお金がある人、お金がある家庭の男と結婚できたらそれが一番幸せってことねー。
+19
-37
-
336. 匿名 2020/12/01(火) 19:07:55
>>291
そうなんですか、近くにそういった方が居たら勇気が出そうです!好きなので一緒には居たいから、現状維持する為に努力しつつ彼の老化を願って頑張ります😓笑+5
-1
-
337. 匿名 2020/12/01(火) 19:07:56
>>333
付き合う前に童貞カミングアウトはしなくない?
されてもドン引きされて終わりでしょ+29
-3
-
338. 匿名 2020/12/01(火) 19:10:19
生温い事言ってるって思われると思いますが、言わせてください。結婚相談所に入って1ヶ月しか経ってませんが、結婚できる気がしません。挫けそうです。+86
-2
-
339. 匿名 2020/12/01(火) 19:10:20
ご飯食べに行ったら隣のテーブルの女性3人組が婚活パーティーの話をしていた
皆、30代前後で可愛い顔していたのになかなか
うまくいかなさそうだった
3人に幸あれ✨!とオバサンは思ったよ+77
-5
-
340. 匿名 2020/12/01(火) 19:11:59
26歳
最近彼氏と別れてから出会い無い
同い年の友達は来年結婚する
羨ましい+26
-0
-
341. 匿名 2020/12/01(火) 19:12:09
今度、アプリで知り合った人と会うんだけど「会うの3回目ですね。帰る前に2人でお話しできたらと思います」と言われてます。
もしかしたら交際申し込んでくれるかな?と期待するところなのかもしれないけど、何年もモテない女として生きてるから「ちょっと違うと思った」とか「性格合わないと思うからもう会うのやめましょ」とか言われるんじゃないかと不安でいっぱいです。
こういう時、ポジティブな期待が出来ないのが悲しいです…。+33
-2
-
342. 匿名 2020/12/01(火) 19:13:19
高学歴
高身長
高収入
イケメン
友達少ない
恋愛経験なし
四男
ほぼ無趣味
信じられないくらい好条件の人が現れた。
結婚相手には最高なんだろうけど、会話のテンポとかが合わなくて躊躇してる。でも私なんかにこれ以上の人現れないよなぁ…。
みなさん、条件良くても相性悪い相手がいたらどうされますか?+60
-1
-
343. 匿名 2020/12/01(火) 19:13:34
>>198
歳とってババァになった後、若い子達に旦那を取られて捨てられる未来がみえた+7
-5
-
344. 匿名 2020/12/01(火) 19:13:38
>>15
優勝候補!+117
-3
-
345. 匿名 2020/12/01(火) 19:15:46
>>188
仕事を真面目に続けられるのはとても立派ですね。パチンコについては正直なところ、個人差が大きいかなと思います。毎月決められた枠内で遊ぶ方も居れば借金してまでのめり込んでしまう方まで様々かなと。また初めは少額だったけれど、徐々に注ぎ込む額が増えてしまうケースも0ではないと聞きます。元の性分と言うのか、ハマりやすい性格だったり家系もあると聞きました。そこは慎重に見極めた方が良いのかもしれません。
188さんが幸せになりますように、陰ながら応援しております。+9
-0
-
346. 匿名 2020/12/01(火) 19:15:49
>>188 パチンコに何十万も使わず、たまになら良いんじゃないかなー。たまにって事は暇つぶしでしょう?(本当にたまにかは要確認!)貴女と付き合ったらorやめてって言ったら辞めるかもよ。気になるところより良いところが上回るといいですね!
個人的には金と女以外ならokって思う。
+8
-0
-
347. 匿名 2020/12/01(火) 19:15:59
>>340
年齢も状況も同じ…。
前の彼氏と別れてから全然良い出会いがないです。
友達は大好きだけどちょっと妬む。+3
-0
-
348. 匿名 2020/12/01(火) 19:17:07
>>1
私(をもっと痩せさせてシュッとしたやつ)かと思った!!+19
-1
-
349. 匿名 2020/12/01(火) 19:17:08
彼に「実家どこ?」って聞かれて「西成区」って答えたら引かれた。
実家の場所とか仕方ないじゃん!
うちはまともだよ!+46
-0
-
350. 匿名 2020/12/01(火) 19:17:24
仕事決まらなくて、なかなか婚活再開できない(´・ω・`)+10
-0
-
351. 匿名 2020/12/01(火) 19:17:55
>>330
よかったです!
友達といってもたまたまバス停で会った中学の頃の知り合い程度なので気にしないことにします!
返信ありがとうございました(^^)+11
-1
-
352. 匿名 2020/12/01(火) 19:19:29
女性も男性と同額のアプリは、男性も真面目な方が多いと思う。
あくまでもパーセンテージね そこでもヤリモクはいるけど。。+12
-1
-
353. 匿名 2020/12/01(火) 19:19:37
>>328
26歳でそれぐらい稼いでいる人はなかなかいないよ+32
-0
-
354. 匿名 2020/12/01(火) 19:20:06
>>60
私もこれだと思う
今年頭に告白されてこないだまで彼氏がいたんだけどコロナで全然会えなくなって関係も進展しない
そのくせ何のフォローもないって状態になってそのうち相手の粗が見えて嫌気がさして結局私の方から切り出して別れた
本当に縁があったらトントン拍子に進むよね
私の両親は知り合って半年で結婚して今結婚30年以上たってるから余計にそう思っちゃうかも+55
-3
-
355. 匿名 2020/12/01(火) 19:20:12
>>342
そんなイケメンで好条件で恋愛経験なしの人とかいるのね!!
相性は合うものではなくてお互い合流させていくものよ!!
会うの続けた方がいいわよ!!
相手がどういう言葉を求めてるのか考えて引き出すのよ+47
-0
-
356. 匿名 2020/12/01(火) 19:20:18
>>15
私もです!正直最初はあんまりだったけど、会うたびにどんどん好きになってしまいます。+150
-1
-
357. 匿名 2020/12/01(火) 19:21:14
結婚したいのに彼氏すらできない
顔重視(イケメンじゃなく、好みな顔)
身長170あれば
共働きするし、相手のこと気遣えるんだけど
巡り会えない+30
-3
-
358. 匿名 2020/12/01(火) 19:21:37
>>58
それめちゃくちゃ重要な事だと思うよ?
私、最近カップリングした方と出掛けたりしたんだけど
髪に白い綿?みたいなゴミが付いてるし(パーティーの時も)
髭も中途半端に伸びてる。
正直清潔感ないなぁ…って思って、うーんってなってる。
本当に初対面とか1回目に会う時こそ、身だしなみは大事。
高望みじゃないし、当たり前の事だよ!
+90
-2
-
359. 匿名 2020/12/01(火) 19:21:47
>>168
お疲れ様で~す!!+10
-0
-
360. 匿名 2020/12/01(火) 19:22:11
>>337
ドン引きされるとわかってるから言わないってのがなぁ
付き合ったことないとか言わない?
結構重要だと思うけどそのへんよく知らないのによく付き合えるなと思ってしまった+4
-7
-
361. 匿名 2020/12/01(火) 19:22:44
本当に賢い人は人を見下したりしないよ
その辺で見極めるのもいいかもしれないね
理系や高学歴だからと言ってみんなが皆素晴らしい人ばかりではない+21
-1
-
362. 匿名 2020/12/01(火) 19:22:57
>>342
友達少ない、恋愛経験なし、四男、ほぼ無趣味
無気力系なのかマイペースなのか…
あなたが相手に合わせるなら上手くいくんじゃないかな
+33
-0
-
363. 匿名 2020/12/01(火) 19:23:04
>>312
そんな男より婚活市場にいる男性のが絶対いいよ+11
-0
-
364. 匿名 2020/12/01(火) 19:24:29
>>308
どのアプリが合うかは人それぞれだからとりあえず無料のモノは全部試すといいよ+12
-0
-
365. 匿名 2020/12/01(火) 19:25:13
>>342
イケメンで恋愛経験ないって珍しいな+37
-0
-
366. 匿名 2020/12/01(火) 19:25:36
>>67
今は対面よりオンライン婚活に人が流れてるから探してみて!LINE動画でやるみたいだよ。+17
-0
-
367. 匿名 2020/12/01(火) 19:25:40
>>342 まだ知り合ったばかりかな?会話のテンポとかって一緒にいながら合ってく&相手を知っていく事もあると思います。私も自分と真逆な性格の人と数年付き合ってますが幸せですよ。最初一年くらいはかなり掴みづらかったですがww今はすごくツボにハマってます。
友達少ない人なら緊張しちゃって変なテンポになっちゃってるのかもw
+15
-0
-
368. 匿名 2020/12/01(火) 19:25:57
>>328
26でそれはすごく良い方!騙されないで!+16
-0
-
369. 匿名 2020/12/01(火) 19:26:07
自粛期間中もコロナ気にせず出歩きまくってた彼氏とと別れてから、婚活で50人も会ってた!疲れた…。
そのうち1人好きになった人と上手くいったから、このまま良い冬を越したい〜!!
来年35歳中に結婚できますように泣。+49
-3
-
370. 匿名 2020/12/01(火) 19:26:42
>>328
いや充分だと思うよ
昇給の見込みもあるんでしょ?+9
-3
-
371. 匿名 2020/12/01(火) 19:27:18
>>38
年収1000万あって義実家と濃厚な関わりあるくらいなら、そのくらいの年収で煩わしい親戚関係が無い方がいい。+175
-3
-
372. 匿名 2020/12/01(火) 19:27:46
7歳上ならOK?
やっぱり嫌ですか?+1
-0
-
373. 匿名 2020/12/01(火) 19:27:52
結婚相談所の男、酷過ぎない?あの中から選ぶの?+13
-7
-
374. 匿名 2020/12/01(火) 19:29:02
>>355 あなた素敵!最後の一文に優しさと賢さを感じました。まるでゲイバーのママに背中押されたように、、、(ごめん!褒めてるの!)
+11
-1
-
375. 匿名 2020/12/01(火) 19:29:02
>>15
院卒理系なんて憧れ物件だわ!
ちっきしょーーー!+163
-6
-
376. 匿名 2020/12/01(火) 19:29:10
Twitterの婚活アカウントどれも香ばしくて面白いよ+7
-2
-
377. 匿名 2020/12/01(火) 19:29:24
>>349
私は公立中学出身で引かれたよ
その男より高校、大学は偏差値10以上高かったけど
都心育ちで小学校から私立の男だったから
+21
-0
-
378. 匿名 2020/12/01(火) 19:29:48
>>316
相談所ってお金高いから、自分が希望するような人と簡単に成婚させてくれる場所!と勘違いしてる人多数なのよね
アプリもそうだけど、単純に出会いのきっかけを与えてくれるに過ぎないのよね
魅力ない人が高望みしてうまくいく出会いの場なんてない+25
-0
-
379. 匿名 2020/12/01(火) 19:30:01
ずーっとここの住人でした。
けどトントン拍子で今月入籍することになったよ!
みんなのおかげ!ありがとう!!
嘘だと言われ続けたトントン拍子、ほんとにあるよ!
みんなも幸せになってほしい!+138
-2
-
380. 匿名 2020/12/01(火) 19:30:13
>>251
年齢的にはまだ間に合うよ
でも今が正念場だと思う+14
-0
-
381. 匿名 2020/12/01(火) 19:30:28
>>360
まあ私も経験人数10人近くいるとかは黙ってたからね。過去の交際経験とか軽々しくは聞けないわー。+13
-1
-
382. 匿名 2020/12/01(火) 19:30:42
>>334
女も顔だけじゃいい人紹介してくれないし
よくも悪くも偏差値のように全てを点数化されて、偏差値に見合うレベルの男しか紹介されないって話なんだよね。+11
-0
-
383. 匿名 2020/12/01(火) 19:30:56
>>236
本能に従え+29
-0
-
384. 匿名 2020/12/01(火) 19:31:00
医者や弁護士は学会費なしなんだね、結婚相談所+0
-0
-
385. 匿名 2020/12/01(火) 19:31:01
>>373
そんなにひどいの?
アプリでも婚活真剣系のはなかなかだけど+2
-0
-
386. 匿名 2020/12/01(火) 19:32:11
>>355
男だらけの人生すぎたみたいで、話してるとなんとなく理由がわかる感じです!
そうですよね…もう少し様子を見てみます!+8
-0
-
387. 匿名 2020/12/01(火) 19:32:13
コロナ太りしてご飯が余計美味しく感じてるし、ブランドバッグ買いたいし、全然気持ちが婚活に向かない。
だって身動きしづらいし!+29
-0
-
388. 匿名 2020/12/01(火) 19:32:29
>>78
まぁでもご縁だと思うよ
色んな困難があっても乗り越えて結婚した人もいれば、物理的な事も含めその困難をどうする事もできなくて破局するケースいくらでもあるから+26
-16
-
389. 匿名 2020/12/01(火) 19:33:17
>>331
そんなの男性とその遺伝子に聞きなよ。
固執してるのは男性なんだから(笑)+4
-3
-
390. 匿名 2020/12/01(火) 19:33:26
>>373
男も同じこと思ってるよ、きっと。
女、ひどすぎない?って‥+22
-1
-
391. 匿名 2020/12/01(火) 19:35:07
>>367
4回くらいご飯に行ってます!
毎回私が頑張って話して疲れちゃったから躊躇してるのもあります…。
自分らしくして、徐々に合うようにちょっと頑張ってみます!+7
-0
-
392. 匿名 2020/12/01(火) 19:35:39
>>5
逆算するといいかと。
私は誕生日の2か月前の8月から同棲し、9月の父の誕生日に報告、翌10月、私の誕生日の前日に結婚届を提出しました。
私のようなアバウトな人間は、計画を立てないとずるずるしてしまう。これを逃すと大台と、とにかく自分を追い込みました!
+39
-2
-
393. 匿名 2020/12/01(火) 19:35:41
>>373
一般市場では見向きもされない感じの人が、学歴や年齢&年収で作られた紹介所の偏差値だと高くなっていい男レベル(誰でも選べる立場)になって勘違いしてそうな男多いもんね。+5
-7
-
394. 匿名 2020/12/01(火) 19:36:12
>>381
なんだお似合いやん
クリスマス楽しんで、+6
-1
-
395. 匿名 2020/12/01(火) 19:36:46
>>373
25歳の女性なら、普通の30歳の男性とお見合い組めるよ
+17
-0
-
396. 匿名 2020/12/01(火) 19:36:52
>>315
そういう両親を見てすくすく育ってきたからね。公務員て家系だからそれが普通だと思っちゃうのよ。+7
-1
-
397. 匿名 2020/12/01(火) 19:37:21
>>336
彼の老化を願う?
彼の気持ちが変わらないように、自分を磨くことを頑張るべきじゃない?
相手の劣化を願っている時点では今以上の人にはなれないよ
相手を下げるのじゃなく、自分を上げることを考えた方がもっと素敵になれるよ
考えている分だけどんどん歳はとっていくから、決断は早めが良い
今が一番若いんだから
歳をとっても素敵な方はいます
+27
-0
-
398. 匿名 2020/12/01(火) 19:38:19
>>161
>142です。38でオーネット婚活。
確かに私に申込んでくれた男性は、50歳以上からの申込みが2割。+5歳以上が5割。+1〜4歳差が2割。同じ歳&年下が1割。内バツ歴ありは全体の1.5割程度。
ちなみに夫は4歳年上。
自分が婚活なんてと思っていたから、さっさと辞めたくて私はスタートからダッシュして有料オプションも付けてより多くの男性から申し込んでもらう策を投じました。自分が選ぶ立場になるというのはおこがましいけど私に好感を持ってくれる人の母数を増やす事からまず始めて申し込んでくれた人4〜500人。別途自分から申込30人。
実際会ってみたいと思ったのは5%未満。
外見・年齢・学歴・職業・年収・居住地・家族構成・婚姻歴etc…掲示板の文章会話でさらに2%減。残り3%で15人。内3人は会わずじまいで12人と会って、内1人にごめんなさいされ、10人にごめんなさいして、夫と結婚。
会ってくれた人は結婚相手としては見れなかったけど良い人が多かったよ。
夫とはテンポも良くて掲示板開いた翌週末には会って感覚が似ていてトントンと進んだ。会っていても気が楽でした。夫もほぼ同時期私の1か月前に入会していたそう。+83
-1
-
399. 匿名 2020/12/01(火) 19:38:20
>>157
去年婚活パーティー行ってたけど、公務員やたらいたよ!
職場恋愛が多いのかなと思ってたけど、男女とも大体が定年まで居る職場だから職場恋愛でしくじった時のダメージ考えると職場は無理、かと言って職場以外出会いがないって感じで婚活してるらしい!+40
-2
-
400. 匿名 2020/12/01(火) 19:40:11
クリスマスは今年も1人だよ(^-^)♥
婚カツしてても皆、クズでした♥アハハ。+14
-0
-
401. 匿名 2020/12/01(火) 19:40:17
>>38
ステキ!見た目と性格が好みなんて、そうそう出会えないよ!お金は年収より機嫌良く真面目に働いててくれれば最高じゃん。仲良く貯金してほのぼのした結婚できそうで羨ましい!+238
-1
-
402. 匿名 2020/12/01(火) 19:40:23
>>355
女性と違って男性の場合、消極的だと彼女なんて出来ないしね。
女性は美人なら消極的でも周りが放っておかないからね。+11
-0
-
403. 匿名 2020/12/01(火) 19:41:56
>>96
マイナスついてるけど現実でもある
女性20代→年収600万希望(マッチングの可能性◎)
女性30代前半→年収600万希望(可能性〇)
女性35歳以上→(可能性有りだが少なくなってくる)
女性40歳以上→(バツイチなども視野にいれると〇)
いくら女性側は年収500万だから高望みじゃ無いと思ってても、男側に年齢と容姿を求められたら不利になる可能性はおおいにある。それが婚活なんだよね…+43
-1
-
404. 匿名 2020/12/01(火) 19:41:56
>>122
一番婚活を拗らせるタイプだよね
それなりに理想も高いだろうし+34
-1
-
405. 匿名 2020/12/01(火) 19:42:41
今月から婚活再開するバツイチ37歳!
スマリッジかペアーズエンゲージに登録しようかなーと思って、今日有給とってスナップ写真撮ってもらったよー
今日のために筋トレ毎日頑張ったから、今日は酒盛りしてる!
明日からまた筋トレ頑張ろー+29
-0
-
406. 匿名 2020/12/01(火) 19:42:46
>>368
>>370
>>353
コメントありがとうございます!
ヤマトで働いてるとのことで昇進あると思います+5
-3
-
407. 匿名 2020/12/01(火) 19:43:07
>>399
ほんとその通りだよー
現公務員だけど
上手く行って結婚しても配偶者がずっと同じ職場て微妙なこともある+37
-1
-
408. 匿名 2020/12/01(火) 19:43:52
>>86
自分との釣り合い、というより
年収600万以上の独身男性の絶対数が少ない+78
-0
-
409. 匿名 2020/12/01(火) 19:44:28
>>362
ほぼ無趣味という人は勉強や仕事、読書、スポーツが趣味なことが多いと思う。
だから、本人もそれを趣味だと自覚してない。
または、人にあまり言えないようなドルオタとかエロゲオタとか。
アニオタもすっかり市民権を得てるから、今はみんなオープンだよね。+13
-0
-
410. 匿名 2020/12/01(火) 19:44:38
>>352
ハッキリ、セフレ探してると言われたり、すぐ通話しようとしたり変なの多かったよ。ゼクシィだけど。+1
-1
-
411. 匿名 2020/12/01(火) 19:48:14
>>379 おめでとうーーー!!なんかこっちも嬉しいな♫今も最高に幸せだろうけど、更に幸せになってね^ ^
+36
-0
-
412. 匿名 2020/12/01(火) 19:48:52
>>336
男性の方が老化しにくいよ(笑)
年下に愛されてるだけできっと劣化しにくいはずだよ!+5
-0
-
413. 匿名 2020/12/01(火) 19:49:05
>>42
バツイチモラハラ男って自分のモラハラ理由隠して
奥さんの事悪く言うから分かりやすいよね。
ほんまにいい人なら、はじめは濁して
自分も気付いてあげられなくてって言うからこれもまた分かりやすい。+68
-1
-
414. 匿名 2020/12/01(火) 19:50:53
>>394
婚活って市場価値が同じくらいの人同士で落ち着くよね。
ただ、そのお相手は経験値アップしてるからもっと若くて擦れてない子を望みそうだけど。+14
-1
-
415. 匿名 2020/12/01(火) 19:51:35
アプリで知り合った人と来週初ご対面予定。一人暮らしの人がいいなーと思ってたけど、どうやらオバケ?座敷童子?と同居してるらしい。+1
-8
-
416. 匿名 2020/12/01(火) 19:52:07
>>142
職場とか見ていても、30〜35くらいまでの人の方がスピード婚してる。決断がめちゃくちゃ早い。出会って数ヶ月〜一年以内に入籍まで完了してる。
30代後半だと、それよりも時間かけてる。
30代前半、ギリ35までの方がお互い子供を望むからなのかな?なんなんだろう。
+64
-5
-
417. 匿名 2020/12/01(火) 19:52:25
>>38
子ども要らないならいいと思うよー+9
-25
-
418. 匿名 2020/12/01(火) 19:52:29
子供望んでないけど婚活してる人➕お願いします+16
-3
-
419. 匿名 2020/12/01(火) 19:53:01
>>373
それはあなたのレベルがゲホンゲホン+21
-0
-
420. 匿名 2020/12/01(火) 19:53:52
>>304
私も6個下の男の子と遊んでる…
ここに来てこの先の心配も期待もしなくていい関係が楽しくてらくちんでやばい…+57
-5
-
421. 匿名 2020/12/01(火) 19:53:57
>>86
年収500なら年収500の男にしなよ+49
-0
-
422. 匿名 2020/12/01(火) 19:54:27
私、アプリでマッチングした人とLINE交換したんだけど、LINEくると心がザワッとする。引いてしまうっていうか。1人に慣れすぎちゃったなぁって思った。勿体無いことはわかってるのに、気が乗らないよ。+45
-0
-
423. 匿名 2020/12/01(火) 19:55:21
アラフォーです
この間から婚活パーティーに行き始めたけど個人的にはアプリよりこっちのほうがいいや
お互いに「写真と違うじゃん!」ってなるよりいいし、私自身が外見は生理的に無理って感じじゃなければ気にしない方だからかな
アラフォーなんて相手にされないんだろうなって思い込んでたけど年上年下どちらからもアプローチもらえるから年齢だけで諦めてたらもったいないね+42
-0
-
424. 匿名 2020/12/01(火) 19:57:26
>>324
自分の異性バージョンで現実知って、もっと自分を磨こう!!ってなったら良いけどね
何であんなやつを自分に紹介したんだって思ってたらもうダメだ+26
-1
-
425. 匿名 2020/12/01(火) 19:57:53
>>98
親他界って、アラフォーの婚活には有利だよ。
男だって親への挨拶は面倒だと思ってるからね。
介護の心配もひとつ減るわけだし。+51
-0
-
426. 匿名 2020/12/01(火) 19:58:09
>>408
30代だと自営や起業で年収2000万オーバーの方がはるかに多いよね。+2
-11
-
427. 匿名 2020/12/01(火) 19:58:28
おれも結婚したいなー
22歳より+4
-13
-
428. 匿名 2020/12/01(火) 20:00:05
>>333
聞かれてもないのに言わなくていいことでは?+12
-0
-
429. 匿名 2020/12/01(火) 20:00:05
>>152
デブはデブを嫌うよ。
チビもチビを嫌うし。
+57
-2
-
430. 匿名 2020/12/01(火) 20:00:44
>>223
恋愛対象となる男性は、出会った瞬間から恋愛対象で触れ合う事に嫌悪感を感じません。
出会った瞬間、恋愛感情を感じられない、体の関係は無理かもしれないと思った相手には永遠に恋愛感情は持てません。+39
-1
-
431. 匿名 2020/12/01(火) 20:00:49
>>426
そこまでいっちゃうと
もう結婚願望なさそうだけどね
少なくとも結婚目的で婚活市場にはいなそう+4
-2
-
432. 匿名 2020/12/01(火) 20:01:26
>>391
4回もご飯行くなら気が合うと思う!私も同じタイプで頑張って話しちゃうwけど「無理しないで大丈夫だよ。沈黙怖いの?」って言ってくれたモテる人よりボンヤリ聞いてくれた今の彼氏の方が上手くいってますww
現在は無言でもゆっくり過ごせてますよ。
気遣いが出来る素敵な方だと思うので幸せになって欲しいです♫+23
-0
-
433. 匿名 2020/12/01(火) 20:01:46
>>343嫌な女だね+0
-2
-
434. 匿名 2020/12/01(火) 20:02:31
専業主婦に憧れる34歳独身、、、+6
-5
-
435. 匿名 2020/12/01(火) 20:02:37
>>402
えっ!?…ブスの消極的は絶望的じゃん。+4
-0
-
436. 匿名 2020/12/01(火) 20:02:39
>>236
客観的にみて42歳の美人でもない女性と積極的にキスしたりそれ以上の事したいと思う?
生理的に拒絶反応が起こるなら無理しなくてもいいけど、相手もあなたにトキメキ度は期待してないと思うよ。
+66
-11
-
437. 匿名 2020/12/01(火) 20:03:19
>>310
いいなー!+13
-3
-
438. 匿名 2020/12/01(火) 20:04:16
>>425
親が既に他界してる男性は有利だけど、女性は子育ての掩護が期待できないから意外とそうでもないと思う。
祖父母が他界してるケースはどちらも歓迎される。介護の皺寄せが来ないで済むから。+22
-1
-
439. 匿名 2020/12/01(火) 20:04:31
>>433
ありがとう✨+0
-2
-
440. 匿名 2020/12/01(火) 20:04:36
>>423
5ちゃんやガルちゃんの世界だと26過ぎた女は相手を選べないとか言われるけど、意外とアラフォーでも選ばれるよね
婚活パーティー私も去年行ってたけど、結構モテたよ!
条件は厳しくなるけど、ネットの意見ばかり聞いてると自分に自信なくなるから、ガルちゃんの婚活トピは時々しか見ないことにしてる+46
-0
-
441. 匿名 2020/12/01(火) 20:05:39
>>354
ね、うちの大学からの友達も大学1年~社会人1年目まで付き合ってて結婚するもんだと思ってたけど、自然消滅。そのあとも趣味サークルとか社内恋愛とかで30歳まで彼氏途切れなかったけど、いずれも結婚に至らず。
でも33歳で婚活してみたら、トントン拍子。過去に付き合ってきたタイプではない男性と半年で結婚したみたい。
これぞご縁だと思った。今まで途切れなかった彼氏とはご縁がなかったんだと思う。+42
-3
-
442. 匿名 2020/12/01(火) 20:06:30
>>100
勿論選ぶのは誰でも自由だと思う。
誰でもいいってそれこそ失礼だから。
ただ、選んだ人に自分が選ばれるかは別問題ってだけ。+30
-1
-
443. 匿名 2020/12/01(火) 20:07:19
>>434
別に希望は持っててもいいんじゃない?+9
-1
-
444. 匿名 2020/12/01(火) 20:07:33
>>426
今年辺りはほとんどの企業は賃金カットボーナスカットだろうから、30代で600超はますます少なくなってると思うし、今後割合が増える可能性も低いと思う。
本当に早いもんがち。+9
-1
-
445. 匿名 2020/12/01(火) 20:09:16
>>236
生理的に無理な人って覆らない
42歳で結婚に焦ってるのかな?
結婚がしたいなら、生理的に無理な人の中から選ぶしかない
誰と結婚するのかが大事なら、焦らずじっくり探すべし
多分あなたの相談所の新規バブルは弾けたと思うから、別の相談所に行くべし
あなたと相談員の相性も良くなさそうだし+71
-0
-
446. 匿名 2020/12/01(火) 20:09:20
>>435
今更そんな当たり前のことを言われても(笑)+11
-0
-
447. 匿名 2020/12/01(火) 20:09:30
>>398
有料オプションて顔写真有りのとか?
顔出しで身バレが怖くてできない。延々と数ヶ月顔出ししてる人いるけど、また有料使って載せてる〜笑、まだ相手見つからないんだ〜とか思ってしまう。+16
-0
-
448. 匿名 2020/12/01(火) 20:10:00
>>236
私は全然タイプじゃない人に決めたよ。
ひとつだけ妥協しなかったのは、子供ができた時によいお父さんになれるかどうか。
セックスは風俗嬢になったつもりで頑張ればなんとかなるよ。
結婚10年目、後悔はない。
+22
-16
-
449. 匿名 2020/12/01(火) 20:11:54
絶賛婚活中の29歳です!
いま、デートしてる男の人と付き合いたいのか見定め中です。自分がもう選べる立場にはないことはわかってるけど、妥協できるのかわからない!
チビというところがネック、、!+2
-6
-
450. 匿名 2020/12/01(火) 20:11:59
>>433
どっちもどっち
先に煽ったのも後から煽ってるのも同じレベル
がるちゃんってそんなもんだよ
貴方も同じレベル
もちろん私もだけど+8
-2
-
451. 匿名 2020/12/01(火) 20:13:12
>>210
専業暇でマルチで稼ぐって息巻いてる専婦がいる。
家事は手が抜けないからマルチがちょうどいいそう。
頭を真っ白にして聞いて、権利があれば投資になるよーとかワケわからん…
迷惑。
聞き流した。+30
-2
-
452. 匿名 2020/12/01(火) 20:13:22
男ばかりの職場で出会いがありません🥺
僕はどうしたらいいでしょうか?🥺+0
-15
-
453. 匿名 2020/12/01(火) 20:13:43
>>236
生理的に無理も、理想が高いのでは?
スーパーとかショッピングモールに行って、自分と同じ位の年齢と見た目の女性の隣にいる男性を見て、生理的に無理だと思う人数が多ければ、理想が高いんだと思うよ。
+85
-0
-
454. 匿名 2020/12/01(火) 20:14:44
11月中旬に相談所入会してきて明日初めてのお見合いです!めっちゃ緊張してます(笑)+48
-0
-
455. 匿名 2020/12/01(火) 20:15:36
>>447
何十万もするオーネットで身バレとか気にしても仕方ないと思うよ。
マッチングアプリじゃないんだから、そこを見てる時点でそんなくだらないことは誰も気にしてないと思う。
+62
-0
-
456. 匿名 2020/12/01(火) 20:16:27
>>438
アラフォーなら子供も一人とかじゃない?
それなら一人でもなんとかなるし、そこまで考える男性は少ないよ。
ネガティブにとらえずにポジティブに良いところを自分で引き出してアピールするのも成功の鍵だよ。
+5
-1
-
457. 匿名 2020/12/01(火) 20:20:52
20代前半に戻って婚活できるなら、皆さんどうしますか??
私は大手相談所に一日も早く入会し、ちょい年上のハイスペ捕まえます…本当に若さって武器だよ…アラフォー近づくとチビ・ハゲ・低収入・コミュ障でもお断りされる現実…
+34
-3
-
458. 匿名 2020/12/01(火) 20:21:04
>>456
親が他界で祖父母だけいたら最悪だけど、実家で一人暮らしってあるからその心配はなさそうだね。
同居してない祖父母なら、もしいて介護必用になっても無関係ポジション貫けるし。(経験談)+2
-1
-
459. 匿名 2020/12/01(火) 20:21:14
>>78
私も「ご縁がなかった」って言葉嫌いw
諦め良すぎる
都合良すぎる+52
-13
-
460. 匿名 2020/12/01(火) 20:22:48
どうして、この人!って思う人と出会えないんだろう…年収300万代将来期待出来そうにない人と、年収そこそこの転勤族どちらもたいして好きになれない…けど、年齢を考えると最後のチャンスかもしれないし、子供も欲しい、仕事も辞めたい。どうしたらいいんだろう…。+2
-5
-
461. 匿名 2020/12/01(火) 20:26:04
>>440
だよね
元々20代の子と同じ土俵で戦う気もないしね笑
かといって変な人しかいないかっていうと全然そんなことなかった
転勤が多くて結婚に至らなかったとか若い頃は仕事に夢中だったとか結婚したいと思ったのがアラフォーになったからだったとかで婚期遅れた男性がけっこういた
もちろんアレな人もたまにいるけどね笑+8
-2
-
462. 匿名 2020/12/01(火) 20:29:09
もう結婚する気も起きなくてマンション買ったよ。
マッチングアプリ でも自分のこと棚に上げてよく言えるなーって
人を見てきただけに失望感もあるし。
これで猫、犬飼ったらもう最強だと思ってる。
今は譲渡会サイトを見てる。+30
-1
-
463. 匿名 2020/12/01(火) 20:29:24
>>78
知人の言葉突き刺さるわー
黙って家の中でポテチ食べてたって知らないハイスペイケメンから電話なんてかかってこないし、通勤電車で偶然ハイスペイケメンからナンパされることもないし、会社の取引先の営業マンが突然私に告白してくることだってないもんね
黙って何もしないのに縁が勝手にやってくるってことないもんね
相談所登録するか!!+116
-1
-
464. 匿名 2020/12/01(火) 20:29:32
>>460
このトピで>>342みたいに
好条件の相手が出てくる人もいるし
何が違うんだろうね+4
-1
-
465. 匿名 2020/12/01(火) 20:30:13
>>20
職場のせいにするのもどうかと思うよ+18
-3
-
466. 匿名 2020/12/01(火) 20:31:21
>>157
友達が親が公務員なんだけど、自分の娘がなるのはまだしも結婚相手には絶対嫌だって言ってたなぁ
なんでも、プライドが山のように高い人が多いと、親に聞いて育ったからだそう+24
-2
-
467. 匿名 2020/12/01(火) 20:32:19
>>459
私は「ご縁がなかった」は許せるけど
言い訳文句やなぐさめ文句で
「結婚はご縁だよ!」
「結婚は運だよ!」
「結婚はタイミングだよ!」
って言葉が嫌いw
神頼みかよ
じゃあ運気を待つしかねーのかよ
自分でつかみにいけよ!と思うw+28
-12
-
468. 匿名 2020/12/01(火) 20:33:31
>>463
若い時なら1つくらいあったんじゃないの?
20代の時ってチヤホヤされて目まぐるしいから+3
-12
-
469. 匿名 2020/12/01(火) 20:34:25
>>236
生理的に無理の度合いによるなー。
こっちは生理的に無理な男性でも、ほぼ間違いなくセックス求めてくるからね!
婚活男性が婚活女性に対して生理的に無理ってなかなかないから。逆は多くても。
セックス拒否して成り立つ交際はありません。そこは重要。+36
-1
-
470. 匿名 2020/12/01(火) 20:34:42
>>467
人事を尽くして天命を待つってことじゃない?+35
-0
-
471. 匿名 2020/12/01(火) 20:35:23
>>2
これ言ってる意味は分かるけど、実際の話
一番分かりやすい、見た目、内面、収入の三項目に絞ったとして
全科目60点の男性と、どれかが30点と90点での平均60点の男性だったら
大体の女性は前者が良いって言うと思うんだよなあ。
この三項目どれも平均くらいは欲しいって女の人からしたら、他の項目でカバーしてたとしても一個30点とか40点だともう駄目になっちゃうでしょ。
まぁだから婚活苦労するんだろうけど。+35
-2
-
472. 匿名 2020/12/01(火) 20:36:01
>>282
婚活は長期間するもんじゃないからねー+7
-0
-
473. 匿名 2020/12/01(火) 20:37:45
>>394
レストラン予約してくれたと連絡来たので楽しんできます!ちなみに向こうはカミングアウトしてきたけど、私の恋愛の過去は一切話してない。
聞いても来ないし、聞かれたくない女心を、意外と良く分かってるのもいいんだよなぁ。+13
-0
-
474. 匿名 2020/12/01(火) 20:38:46
今からでも婚活サイト利用すれば、
何人かアポとれるんじゃない?
一人クリスマス逃れ目当てが多くなって、焦り出すから。+4
-0
-
475. 匿名 2020/12/01(火) 20:39:00
>>1
たぶん来年も結婚できないんだろうな…私+55
-3
-
476. 匿名 2020/12/01(火) 20:41:04
>>467
いちいち言葉に難癖つける人もどうかな+22
-2
-
477. 匿名 2020/12/01(火) 20:41:54
>>468
そういえば若い時にはあったわ
会社の取引先の営業マンからナンパされたり(元夫)、同僚の友人や学生時代の友人の友人とかから連絡があったり
今はバツイチアラフォーだし
待っててもご縁なんてやってこない
+25
-1
-
478. 匿名 2020/12/01(火) 20:42:15
>>473
デリカシーの有無と恋愛経験は全然合致しないよ〜結局は相手の立場で考えられるかどうかだから。
内面に問題無いなら童貞は病気もないし良いと思う。お幸せに。+12
-0
-
479. 匿名 2020/12/01(火) 20:43:33
職場に43歳で高身長で高収入
穏やかで真面目で
顔も眞島秀和に似てる独身の人いるけど
どうも彼女もいないみたいだけど
何で独身なんだろう?ね?
+14
-1
-
480. 匿名 2020/12/01(火) 20:43:33
婚活する人って色々難癖というか
あれ嫌だこれ嫌だと注文が多い
+8
-1
-
481. 匿名 2020/12/01(火) 20:45:05
>>467
下手なこと言うと誤解のもとになったり、腫れ物に触る感じで言葉選び考えたときにやんわり使える言葉だからだと思うよ。+31
-0
-
482. 匿名 2020/12/01(火) 20:47:26
出会った瞬間からグイグイアプローチを受けて
すぐに告白されたから
よく中身を知ってから付き合いたいと伝えていた人と
ようやく付き合って一回やって二週間後にふられた
体の相性ってやつなのかな
完全に自信を喪失してしまって
もう恋愛したくなくなっている
34だし見た目は気をつけているけど体がダメって
辛い+35
-1
-
483. 匿名 2020/12/01(火) 20:47:54
>>304
おめでとう!性病&コロナ待ったナシ!+63
-16
-
484. 匿名 2020/12/01(火) 20:51:38
>>5
私も38!
今月39になるけど頑張ります!!
+74
-1
-
485. 匿名 2020/12/01(火) 20:54:47
2年付き合った彼と別れてアプリ始めたけど、ヤリモク、モラハラ、単身赴任疑惑男。
付き合ってくださいと言ってきた人は、何故か数日後から既読スルー。
(体の関係はありません)
男性不信です。+20
-1
-
486. 匿名 2020/12/01(火) 20:55:02
>>304
歳取ったらそんな楽しみさえできなくなるよ+73
-1
-
487. 匿名 2020/12/01(火) 20:55:18
>>8
慣れるまで色々辛いよねー+25
-1
-
488. 匿名 2020/12/01(火) 20:56:14
>>467
ご縁は何言ってんだ?って思うけど、
運とタイミングはあるんじゃない??
男の友達が結婚したから自分も結婚したくなった時に彼女だった人がタイミングよくいたから結婚したとかさ。
運とタイミングがなけりゃ、ブスだったり性格悪い既婚者がいる理由がわからないよー+30
-4
-
489. 匿名 2020/12/01(火) 20:56:25
>>452
婚活パーティに行く+2
-0
-
490. 匿名 2020/12/01(火) 20:56:41
母さんがおる
おらんくなったら…女友達+2
-0
-
491. 匿名 2020/12/01(火) 20:57:25
>>8
うんこ恥ずかしいよね
彼ピがうんこしてるところは可愛いと思えるけど
自分は乙女だからうんこしてるところは見せられないな+91
-3
-
492. 匿名 2020/12/01(火) 20:58:40
>>38
え、普通になしでしょ
300万円から400万円って子供つくれない
こんな低所得男をすすめるとか怖いわ
+6
-90
-
493. 匿名 2020/12/01(火) 21:00:06
>>208
嫌だなあ…って思ったって事?
してみたら意外とよかった…とか可能性ありそうに感じてしまうのはやっぱダメなのかな
ヤリモクとかに引っ掛かるか。+5
-1
-
494. 匿名 2020/12/01(火) 21:03:07
子どもを持つ願望がない時点で婚活市場においてはマイナスですよね?+8
-0
-
495. 匿名 2020/12/01(火) 21:03:33
>>1
9~11月の3ヶ月、婚活トピ見て思ったんだけど、毎月同じことばかり話されてるから、このトピ見てから離れることがいちばんだなって本気で感じます😛みなさまに幸あれ!!+75
-0
-
496. 匿名 2020/12/01(火) 21:04:12
>>5
私も38歳です。
相談所で出会った彼と付き合って、もうすぐ半年です。
年内に結婚するのか返答もらうことになってて、今月がついに返答をもらう月となりました。
彼のこと大好きだし、結婚できたらいいなぁ。。
お互い頑張りましょう。+154
-4
-
497. 匿名 2020/12/01(火) 21:04:28
>>482
そんなの気にしなくて大丈夫。私も同じ手法で関係持ったあとにブロックされたことあったけど、お酒の勢いで完全に過ちで関係持った人には猛アピールされて交際に至った経緯もある。体が駄目だったんじゃなくて、最初からその男は体目的だったんでしょう☆+31
-1
-
498. 匿名 2020/12/01(火) 21:06:27
>>460
仕事辞めたいは、これからのコロナ時代難しいと思うよ。職を失う人だっているのに、パートなり専業なりで養えるような年収で、気の合うような男性は既に奥さんと幸せに暮らしてる。
+16
-0
-
499. 匿名 2020/12/01(火) 21:06:58
>>462
すごい!
ローンですか?一括ですか?+3
-0
-
500. 匿名 2020/12/01(火) 21:07:04
>>466
プライド低いより高いほうがいいと思う+5
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3800コメント2021/01/24(日) 11:42
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
3769コメント2021/01/24(日) 11:43
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
2858コメント2021/01/24(日) 11:42
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
2146コメント2021/01/24(日) 11:43
選択子ナシ・共働き夫婦の語り場
-
1813コメント2021/01/24(日) 11:27
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1623コメント2021/01/24(日) 11:42
新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は156人
-
1357コメント2021/01/24(日) 11:43
「パクリだ!」 キンプリ永瀬廉がCM出演する薬に販売差し止め申請
-
1169コメント2021/01/24(日) 11:43
売り出し方が悪かった
-
1119コメント2021/01/24(日) 11:43
いい男の見分け方!
-
1116コメント2021/01/24(日) 11:36
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #03
新着トピック
-
113コメント2021/01/24(日) 11:43
絶対に国産にこだわっている物
-
250コメント2021/01/24(日) 11:43
【ドラマ】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいを語ろう♪
-
1248コメント2021/01/24(日) 11:43
友達を疎遠にしたことがある人
-
85コメント2021/01/24(日) 11:43
芸人のカッコつけた画像を貼るトピPart2
-
219コメント2021/01/24(日) 11:43
これ、やっといたほうが良いよ〜(教育)
-
57コメント2021/01/24(日) 11:43
眼鏡の使い分け
-
704コメント2021/01/24(日) 11:43
ママ友カーストは何で決まりますか?
-
125コメント2021/01/24(日) 11:43
くりぃむしちゅー・上田晋也、田中裕二の代役で『サンジャポ』MCに 太田光「日本一のMCが来てくれました」
-
876コメント2021/01/24(日) 11:43
子供のクラスが学級崩壊
-
16051コメント2021/01/24(日) 11:43
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する