ガールズちゃんねる

特別感のある場所

50コメント2021/12/01(水) 16:26

  • 1. 匿名 2021/11/30(火) 09:23:05 

    私は大阪に住んでいますが、同じ近畿の「神戸・三宮/宝塚」あたりに特別な空気を感じます。上手く言えないですが なんともいえない上質なゆったりとした空気が流れているような感じがして、3年に一度しか伺う機会はありませんが、行くと「やっぱりいいなぁ~ ホっとする!」と思います。みなさんにもそのような場所がありますでしょうか。
    特別感のある場所

    +50

    -5

  • 2. 匿名 2021/11/30(火) 09:23:33 

    高千穂

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2021/11/30(火) 09:24:08 

    アウトレットとか
    遠くてなかなか行けないからそんな感じ

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/30(火) 09:24:36 

    >>1
    大劇場の写真で思わずトピ開いた
    いつか大劇場に行きたいと思ってる関東民です
    憧れの地✨

    +42

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/30(火) 09:25:51 

    ラブホ

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/30(火) 09:26:03 

    東京なら丸の内かな
    大企業のエリートビジネスマンしかいない印象
    零細で働いてる身としては近寄りがたい(笑)

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/30(火) 09:26:26 

    中国人観光客集団が押し寄せる前の銀座
    地方民なので滅多に行けませんが、おめかしして出かけようと思える場所だった

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/30(火) 09:26:51 

    湘南しか勝たん

    +4

    -8

  • 9. 匿名 2021/11/30(火) 09:26:59 

    東京ミッドタウン
    特別感のある場所

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/30(火) 09:27:21 

    伊勢神宮
    素晴らしすぎる。

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2021/11/30(火) 09:27:50 

    田園調布はなんかすごかった。上質。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/30(火) 09:27:58 

    山育ちなので海が見えるだけで特別感感じるよ笑
    でも3.11がトラウマで津波が怖くてソワソワしちゃってゆっくりできない

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/30(火) 09:28:22 

    >>6
    同じく。打ち合わせで行ったら、ビルやトイレの綺麗さや民度の違いにただただ驚くばかりだった。

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/30(火) 09:29:41 

    鎌倉の報国寺。
    江ノ島あたりの海岸通りもワクワクするけど、報国寺は落ち着く。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/30(火) 09:30:10 

    京都の嵐山の竹林かなぁ。
    空気が澄んでいて神聖な気がする。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/30(火) 09:30:39 

    >>1
    宝塚は私にとってパワースポット

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/30(火) 09:30:49 

    特別感のある場所

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/30(火) 09:31:05 

    榛名神社 神秘的だった
    特別感のある場所

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/30(火) 09:31:40 

    こういうジャンルの話なら神奈川最強説

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2021/11/30(火) 09:31:54 

    御殿場

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/30(火) 09:35:07 

    誰もいない神社

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/30(火) 09:36:02 

    宝塚市出身で思わず開いてしまいました

    生まれ育った街が大好きです!

    阪急電車も見るとホッとする

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/30(火) 09:37:59 

    >>1
    >>16
    たくさんの女性達のワクワクがただよっている感じがする!山や川がある田舎の風情がホッとさせるのかな。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/30(火) 09:40:05 

    近くが成城なんだけど、ほんとに静かでそれなりに良い一軒家ばかりで違いを感じる
    みすぼらしいアパートとかないし空が広い

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/30(火) 09:42:42 

    夏の神社

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/30(火) 09:50:14 

    旧軽銀座の雰囲気

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/30(火) 09:51:33 

    高野山奥の院
    とても神聖で厳かで背筋がピンとなります

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/30(火) 09:55:35 

    >>9
    今イルミネーションが綺麗だよね〜
    私もミッドタウン好きだわ。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/30(火) 10:04:10 

    飛騨高山
    特別感のある場所

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/30(火) 10:04:31 

    >>1
    しょっちゅう通ってるからうれしい。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/30(火) 10:08:16 

    九州に帰るとき飛行機移動がメインになってしまったので、新幹線に憧れます

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/30(火) 10:08:41 

    >>9
    私もこないだ行ってきたよ!
    イルミネーションもめちゃくちゃ綺麗だった😍
    特別感のある場所

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/30(火) 10:09:59 

    >>6
    丸の内にあるレストランで働いてましたが、お預かりするコートが自分のものとは明らかに違うな…と。
    ブランドとか全然分からなかったけど上質なものだということはわかりました。
    あの近辺で働く人は頭のてっぺんから足元、爪まで綺麗に整えられて素敵でした〜

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/30(火) 10:13:28 

    美瑛の丘
    7月あたりが最高なんだろうけど、季節ごとに訪れてみたい

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/30(火) 10:16:10 

    乃木坂かな。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/30(火) 10:16:51 

    >>1
    地元です。最近Joshinもできてごちゃごちゃしてきた気がする

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/30(火) 10:34:49 

    神奈川県藤沢市の駅近くに住んでたことありますけど南側の住宅街歩くと高級住宅街でモデルハウス歩いてるみたいでほっとするし家見て楽しかったです。手入れも行き届いててスゴいなと思ってました。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/30(火) 10:35:24 

    そう感じられるように街の作りとかこだわってるんだよ
    道の幅とか建物の高さとか

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/30(火) 10:43:29 

    身内が名古屋の徳川園近くに住んでいるので遊びに行った。

    バス停から身内の住むマンションまで『白壁』というお金持ちの多い地域を通るけど、見るからに高級そうな建物が並んでいる。話には聞いていたが凄いな~と感心。

    うちの身内はただの庶民派マンションです。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/30(火) 10:44:44 

    >>26
    私は万平ホテル近辺が好き。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/30(火) 10:54:46 

    海の近くで生まれ育ったけど、大人になってから森が持つ魅力に気づきました。大都市の郊外の森林公園の近くに引っ越しました。森の中にいると肺の奥まで酸素が入ってくるのがわかる。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/30(火) 11:07:29 

    小さい頃は、マクドナルドが近くに無いからマクドナルドが非日常だったし、大きなお店は近くに無いから、イトーヨーカドーも非日常なイベントでした

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/30(火) 11:35:34 

    >>1
    家の近くの公園の景色
    だけど行くだけで
    特別感が湧く
    特別感のある場所

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/30(火) 13:07:28 

    >>43
    わあ、キレイ。こんな公園が近いなんていいですね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/30(火) 13:45:58 

    >>6
    丸の内もピンきりじゃない?派遣も多いし

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/30(火) 13:54:14 

    >>1
    実家がまさにここです。里帰り出産の時、この宝塚大橋を渡って産科通ってました。風が強く吹くんですが、自宅周りで感じる風と違って気持ちいいです。タカラジェンヌと共に歩ける事も多々有りまして楽しい。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/30(火) 14:15:00 

    無修正DVD売ってる店

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/30(火) 15:34:05 

    甲子園球場
    物理的スピ的にパワーをもらえるわけじゃないけど気持ち的に力をもらえる場所

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/01(水) 10:55:57 

    大型ショッピングモール

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/01(水) 16:26:17 

    >>17
    京成の柴又駅?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード