ガールズちゃんねる

ベッドで飲食する

89コメント2021/11/26(金) 08:43

  • 1. 匿名 2021/11/25(木) 22:56:10 

    夫が就寝前ベッドで飲食します。

    水やお茶なら全然ありだと思いますが
    ジュース、お菓子です。
    もちろん歯磨きせずそのまま寝ます。

    私は別の部屋でこどもと寝ています。

    私の中ではベッドで飲食はありえない
    (歯磨きせずそのまま寝るのは論外)のですが、
    みなさんはしますか?

    +8

    -129

  • 2. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:12 

    寝たきり垂れ流し一直線やな

    +51

    -8

  • 3. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:17 

    ベッドで飲食する

    +48

    -17

  • 4. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:23 

    空の食欲魔人を思い出した
    お布団干したらアリがたかる

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:34 

    ラブホでしかしない

    +22

    -13

  • 6. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:34 

    しません
    寝る前の水分補給ぐらい

    +55

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:39 

    ナシナシ!
    掃除大変そう!!

    +70

    -3

  • 8. 匿名 2021/11/25(木) 22:57:50 

    >>1
    歯磨きしないことが衝撃的すぎて、ベッドの上で食べることが全然平気に見える

    +118

    -4

  • 9. 匿名 2021/11/25(木) 22:58:02 

    >>1
    いつからなの?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/25(木) 22:58:22 

    飲食しないし、食べてそのまま寝るのもない。

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2021/11/25(木) 22:58:27 

    風邪の時リンゴ食べるくらいならまああるかもしれないけど普段はしないね

    +84

    -2

  • 12. 匿名 2021/11/25(木) 22:58:51 

    絶対嫌だわ…どういう躾されてきたんだろうね?
    狭い一人暮らししててふとん敷っぱなしだったとか?

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2021/11/25(木) 22:58:54 

    一人暮らしの時はベッドで軽い飲食、疲れてたらそのまま就寝はありましたけど、さすがに今はないです

    +44

    -6

  • 14. 匿名 2021/11/25(木) 22:58:57 

    大晦日だけやる!
    けど虫歯屋だからなるべく前歯だけで食べるようにしてるよ!
    ぜんっぜん意味ないけどね

    +0

    -22

  • 15. 匿名 2021/11/25(木) 22:59:01 

    ダニが湧くぞ

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/25(木) 22:59:38 

    >>1
    ご主人は、一人暮らしの経験がありますか!?
    ワンルームでベッド生活の人に案外多いですよ。

    +61

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/25(木) 22:59:43 

    >>1
    ごめん。してる。歯磨きはするけどね。

    +47

    -6

  • 18. 匿名 2021/11/25(木) 22:59:49 

    歯磨きしないって…何!?

    +13

    -5

  • 19. 匿名 2021/11/25(木) 22:59:56 

    >>9
    こどもが産まれて夫婦別の部屋に寝るようになってからです。嫌すぎて寝室使いたくありません。

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/25(木) 22:59:59 

    >>11
    同じく。風邪引いたとか体調悪くてベッドにいながら何か飲んだり軽く食べたことはあるけど、それ以外は無い。

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:08 

    病気の時とか入院した時ぐらいだよね

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:14 

    芸人のゆめっちは寝床でさけるチーズ10本くらい食べてた

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/25(木) 23:00:48 

    子供の時に親に見つからないようにやったことあるわ
    大人になってからはない

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:10 

    ガル民のよだれはくっさい!

    +0

    -8

  • 25. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:28 

    ごめんなさいジュースやお菓子は疲れているときにたまにしてしまう。
    歯磨きは必ずしますが。

    +15

    -6

  • 26. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:49 

    若い時の一人暮らしの時はやってた
    狭い部屋でダイニングテーブルとかなくパソコンデスクくらいしかなかったし
    流石に家族と一緒に暮らすなら自室でもやらないかな

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/25(木) 23:01:52 

    欧米かっ!!

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:06 

    英国ドラマか

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:12 

    私の母がそうだよ。しかもそれを自慢げに人に話す。
    お菓子どころじゃなくて、普通のご飯もベッドの上。歯磨きもずっとしてない、朝も。セルフネグレクトっていう言葉を知ってから、もしかしたら母はそうかな〜て思ってる。1歳の息子が母の部屋に入ろうとするけど絶対に阻止してる。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:17 

    こたつでならやったことある…。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:31 

    >>4
    私もすぐこれを想像した
    わかる人いるかな?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:52 

    布団に食べかす落ちてるかもしれないって事?汚いし想像だけでゾワゾワする…

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:00 

    風邪やインフルの時にお水飲むくらいはあるけど食べ物は絶対にありえない。むり。
    もし骨折などしてどうしようもないならベッドに机を置いて食べるかも…。でも本当にどうしようもない時限定。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:14 

    ベッドのサイドテーブルに飲み物置いて飲む
    一度ノートパソコンとオレンジジュースの入ったグラスを置いてたら猫が蹴り倒してパソコン破壊された

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:24 

    昔、明石家さんまがデブのマネージャーがうたた寝しながらポテチ食べてるのを見て気持ち悪くなったて言ってたね

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/25(木) 23:04:26 

    >>30
    こたつは基本型が「テーブル」だからそれは普通じゃないの?

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/25(木) 23:05:12 

    >>23
    私も!懐かしいなぁ
    姉と、「今日はウチでパーティーですわよ」とか言って姉か私どちらかのベッドの上で、お菓子食べてジュース飲んでた
    もちろん親には怒られるから内緒で。楽しかったなー

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:13 

    ふふふ、ベッドメイキングをしてくれるお手伝いさんを雇ってくれるならいいわよ♡

    うぉい!!
    何かこぼしたりしようもんなら、シーツ引っぺがして、パッド引っぺがして、染みたのをタオルで拭き取って、べたべたしてるものなら中性洗剤付けたタオルで叩いて、またそれをすすぎのために拭き取って、ドライヤー持ってきて乾かして、洗濯機何回もまわして、よっこいしょどっこいしょと干して、乾いたらまたシーツやらパッド付け直して、雨ならコインランドリーまで行かなきゃいけなくて、後処理がどんだけ大変だと思ってるんだーーーー!!!!!

    +0

    -10

  • 39. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:45 

    >>1
    ご主人には言わないの?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/25(木) 23:06:54 

    重度の切迫早産で入院したとき、寝たままごはん、歯磨き、トイレもだった。すごい不潔というか嫌だー!って思ってたなー。退院して普通の生活に戻ったら、今まで以上にベッドは神聖な場所に感じる。風呂上がり以外でベッドで遊んだら子供のことめっちゃ叱る。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/25(木) 23:07:41 

    1人なら好きにしたらいいと思うけど一緒に暮らしたり寝るのは嫌かな?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/25(木) 23:07:47 

    ホテルとかで端っこにちょこんって座って食べるのはやったことあるけど、お家では掃除が大変だしやらんな…。小説とか映画とかで食べたりしてるの見ると憧れはあるけどね。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/25(木) 23:09:29 

    ベッドで朝食食べる外国人みたいね

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:32 

    酔っ払うと、記憶なしにキッチンで食べてしまう。それを防ぐために、寝室に煎餅とか置いてるようにしてる。ダメ人間でごめん。階段から落ちるよりはマシと思ってる。

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:02 

    なんかダニ凄そう

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/25(木) 23:11:07 

    育った環境が悪い。行儀悪い。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2021/11/25(木) 23:12:57 

    自分そうとうなぐーたらだが寝具の上での飲食はできない…と言うか不潔でしょ

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:20 

    >>19
    その気持ちも分かります。

    ご主人、寂しいのかも?
    寝室は別でもいいから、ちょっと何かしら手伝ってもらって一緒に過ごし、ありがとうを言う時を作る努力も必要かも。





    +1

    -14

  • 49. 匿名 2021/11/25(木) 23:16:37 

    >>24
    あんたのよだれくっさいなあ!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/25(木) 23:17:08 

    >>1
    ベッドで食べるのが許せるのはキャンディやガムだけだなぁ。
    飲むのはお茶や水みたいな水分補給程度ならアリ。でもコーヒーとかガッツリ飲む人は無理。
    この辺の衛生価値観が合わない人と一緒に暮らすとストレス溜まるよね。

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:01 

    私リビングのソファベッドで寝起きしてるから
    飲食は沢山してるなぁ。引くよねw

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/25(木) 23:18:30 

    子供いなくて寝室別なら相手が何してようがかまわないって最悪思えるけど、
    寝室別でも子供いるなら、子供に見せたくないからやめてほしいと思う。
    その習慣やめられないなら寝室も同じにはできない。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/25(木) 23:20:58 

    ベッドカバーの上ならまだ分かるけどこの時期の布団じゃ無理だよね
    日曜日ダラダラするときはソファ代わりにしてコーヒー飲んだりすることもあるかな
    ベッドで飲食する

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:04 

    >>19
    横だけど最初はちゃんとしてたの?
    完全にだらけて一人暮らし気分だね
    歯磨きと食べこぼしは気を付けるよう言ったり、最低限のルールくらいあっても良くない?
    子供も真似するし、父親がちゃんとしてないとパパは?ってなるよ
    自分の夫なら駄目な見本になるなよ情けないな!って叱りつけてるわ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/25(木) 23:23:07 

    >>16
    部屋狭くてソファがわりにベッド座ってお菓子食べたりはやってたけど、歯磨きせず就寝は流石に一人でもなかなかやる人いないと思うなぁ

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/25(木) 23:25:45 

    海外みたい。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2021/11/25(木) 23:25:54 

    行儀悪い

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/25(木) 23:26:13 

    寝転がって本とかスマホ見ながらお菓子ポリポリ食べちゃう〜
    みんなやってないの!?

    +12

    -6

  • 59. 匿名 2021/11/25(木) 23:28:19 

    粉がこぼれたりしてそうだよね
    虫くるよ…

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2021/11/25(木) 23:33:53 

    >>4
    同じこと思った。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/25(木) 23:34:07 

    ベッドで飲食する

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/25(木) 23:36:11 

    >>58
    みんなしないみたいでビックリした!

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2021/11/25(木) 23:38:21 

    山田ミネコがベッドシーンというと病人がベッドテーブルで食事するシーンしか思いつかなくて描けないって言ってのを思い出す。
    ベッドで飲食する

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/25(木) 23:39:22 

    >>58
    しないよー。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2021/11/25(木) 23:41:32 

    歯磨きはさせた方がいい
    将来の健康のために

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/25(木) 23:44:34 

    狭い部屋で布団しか置くスペースがなくて、唯一ゆっくりできるのが布団の上
    布団に座ってお菓子を食べてる時が至福の時間
    お菓子は絨毯側で食べてるし、万が一落ちてもコロコロするしさ
    まー、ガルではいつも批判の嵐だけど、私自身風呂入らず部屋着のまま布団入るの大丈夫だからな
    仕事終わって疲れて風呂より何より横になりたいんだわ

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2021/11/25(木) 23:49:30 

    >>1
    色々不潔…

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/25(木) 23:50:14 

    >>1
    注意してるの?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/25(木) 23:56:06 

    >>1
    旦那さんはそれで虫歯にならないの?
    けど、いるよね。
    何しても虫歯になりにくい人。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/26(金) 00:03:56 

    私はいつもベッドの上に大きいトレーに食べ物並べて、床に座ってご飯食べるし、横になってお菓子食べながらガルちゃんもしてるよ。
    歯磨きしないで寝るのも余裕だし、虫歯もない。

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2021/11/26(金) 00:10:41 

    >>58せんべいとかパリポリ食べてるよ~

    +2

    -6

  • 72. 匿名 2021/11/26(金) 00:11:59 

    >>58この前布団の上でラム肉食べた

    +3

    -5

  • 73. 匿名 2021/11/26(金) 00:16:15 

    そういうのだらしなくて嫌だし嫌いになる

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2021/11/26(金) 00:16:20 

    >>1
    ベッドで食事はいいけどトレーや専用テーブルならね
    歯を磨かないはありえない
    脚を伸ばしたいならソファーよりベッドだから私はよしだな
    ただ、主さんの話ではただのめんどくさがりみたいで受け付けない

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/26(金) 00:18:10 

    >>1 旦那まじか。
    うちは寝室が2階だから飲食は一階のリビングでしかしない、2階に食べ物や飲み物を持って上がらない。
    風邪の時はリビング横の和室に布団を敷いて休み、お粥などの食事の時はリビングのテーブルで食べてた。
    潔癖でも何でもないけど布団の上で食べるのも歯磨きしないのもうちではありえないなぁ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/26(金) 00:18:37 

    食べるのはまあいいとして、問題は歯磨きよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/26(金) 00:56:36 

    >>61
    私も最初に、この人が頭に浮かんだ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/26(金) 01:44:21 

    海外の人みたい。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/26(金) 03:49:43 

    部屋が狭くて、ベッドの上で生活してる…
    歯磨きはちゃんとしてるよ💦

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/26(金) 04:33:20 

    >>1
    歯磨きはしようよ…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/26(金) 04:35:23 

    >>61
    この人はセルフネグレクトなんじゃないかと思う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/26(金) 04:38:25 

    >>58
    ソファではやるがベッドではやらない、やらないと言うか出来なくない?安定しないし

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/26(金) 05:33:09 

    休日の楽しみ。
    ブレックファーストインベッド。

    きちんと大きなトレイに入れてミルクティーとトースト(バターと蜂蜜)を運んでます。
    そしてそのトレイには膝の上に乗せても痛くないような専用のクッションが付いてます。
    もちろん、とか買っても大丈夫なようなクッションも背中にいくつも入れてますよ。

    朝日見ながら庭を見ながら音楽かけて、のんびり朝食。
    最高!

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/26(金) 05:33:55 

    >>36
    そっか…。
    でも私の場合、こたつで食べて呑んでそのまま寝ちゃう。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/26(金) 06:52:00 

    >>39
    >>68
    >>69
    特に歯磨きについては注意しています。
    (キツイ言い方はしないように気をつけています)

    なぜ虫歯にならないんだろう…と思っていたんですが
    ついに先日虫歯になり、歯が痛いと慌てて
    歯医者に行ってました。これで歯磨きするように
    なるかなあと思っていたんですが、
    それでも歯磨きせず寝る日が続いているようで
    もう呆れて注意したくありません。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/26(金) 07:53:10 

    私は実家暮らしですが、幼い頃から自室での飲食は禁止されてました。
    なので、体調悪い時でも、ポカリのペットボトルをベットサイドに置くぐらいで、飲食はしない。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/26(金) 07:58:17 

    割と小さなお菓子とかは食べてた。でも狭い部屋に引っ越してロフトベッド買って天井との距離がめちゃ狭くなってからは物理的に出来なくなったw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/26(金) 08:04:25 

    虫歯に苦労したことないんだな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/26(金) 08:43:48 

    >>85
    >(キツイ言い方はしないように気をつけています)

    その状況なら、もう、キツく言ってもいいんじゃないでしょうか。。?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード