-
1. 匿名 2017/02/28(火) 08:25:15
高校生です。
担任が「好きな事を仕事にするべき。好きじゃないと長続きしない。」
といいます。
私は、好きな事をするために、生きていくために仕事はしないといけないものだと思います。
才能も学力もなく、好きという気持ちだけでは、どうしようもできない事も沢山ありますし、将来の生活が安定できるという保証もありません。
みなさんは、どう思いますか?
+41
-7
-
2. 匿名 2017/02/28(火) 08:26:03
高校生?学校は?+7
-23
-
3. 匿名 2017/02/28(火) 08:26:26
出典:ord.yahoo.co.jp+2
-6
-
4. 匿名 2017/02/28(火) 08:26:50
世の中、理不尽だらけよ+95
-6
-
5. 匿名 2017/02/28(火) 08:27:06
どうせ働くなら好きなことのがいい。それが楽しいかどうかは別として。ただ、誰もが好きなことを仕事にできるとは限らない。+112
-0
-
6. 匿名 2017/02/28(火) 08:27:11
やりたいことでも好きなことでもない、できることを仕事にしたほうがいい
+130
-1
-
7. 匿名 2017/02/28(火) 08:27:28
先生が言うことはごもっとも。でも、現実を良く見ないとダメ。+51
-5
-
8. 匿名 2017/02/28(火) 08:27:54
夢を追いかけるのも良いけど、生活基盤が出来てないとダメだと思う。+67
-0
-
9. 匿名 2017/02/28(火) 08:28:06
全く興味のない仕事をするのは辛い
でも好きなことを仕事にすると嫌な所が見えてくるからそれも辛い
よく得意なことを仕事にした方がいいとは言うけど+108
-1
-
10. 匿名 2017/02/28(火) 08:28:53
好きなことを仕事にできてる人は本当に幸せ
でも好きなことのために仕事をすることも力になるよ
どっちも幸せだと思います+35
-1
-
11. 匿名 2017/02/28(火) 08:29:04
大変だ!森友学園がとんでもないことに・・・
大変だ!森友学園がとんでもないことに・・・ - さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」 - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp人 気ブログランキングに参加しています。 まずはここを ポチッ とお願いします。 森友学園(塚本幼稚園、瑞穂の國記念小學院)が大変な状態になっている。 報道や国会質問で連日取り上げられているが、土地に関する件など、ほとんどの国民は報道でしか...
今、籠池先生はマスコミが押しかけていて、彼らが失言などを撮って小学校認可を妨害しようとしているため塚本幼稚園から一切外に出ることが出来ず、今日で5日目の泊まり込みだという。着替えもない状態で、孤立無援状態だ。
家族が外に出るとマスコミの白いワゴン車につけられるという。マスコミと言っても反日の朝日と毎日である。
また嫌がらせの電話やメールがどんどん届くという。
「幼稚園に火をつけてやる」
「殺す」
「宅間容疑者だったら何人殺すだろうか」
という脅迫だ(発信先含めこの証拠は全て保存してある)。
また幼稚園の幼稚園児や保護者に対しても「殺すぞ」と言いながら近づいて写真を撮りまくるのだ。インタビューと言ってマスコミも何十台もカメラを向けてくる。脅迫と嫌がらせ状態だ。
だから園児達の行帰りにはその都度パトカーを呼んでやらないと家に帰れないという。
こういう状態はマスコミは一切報道せず、土地問題などばかり取り上げている。
この構図は沖縄の反基地活動家と同じだ。同じようなことが塚本幼稚園で行われているのだ。“・+5
-29
-
12. 匿名 2017/02/28(火) 08:29:14
好きな事が出来るなら
私はどっちでも良いから
好きな事をする!+8
-4
-
13. 匿名 2017/02/28(火) 08:29:22
好きなことや、やり甲斐よりも、
とにかく自分が得意で適正があることを仕事にした方がいい!
林修も言ってたけど「やりたい・苦手」よりも「やりたくない・得意」の方を仕事にした方が絶対うまくいくしそうするべきだと説いてたよ+92
-3
-
14. 匿名 2017/02/28(火) 08:29:23
好きな事を仕事にできてる人なんて本当に少数だろうね。好きな仕事でも人間関係に悩んだり。
生きるって大変だ。+24
-0
-
15. 匿名 2017/02/28(火) 08:29:24
「好きな事」って、どんなこと?
それが仕事じゃなく趣味でも続けられる事なら、仕事は仕事趣味は趣味として考えてみても良いと思うよ(^O^)
+15
-0
-
16. 匿名 2017/02/28(火) 08:29:32
好きなことや趣味を仕事にすると義務が生じるから好きではなくなるって話も聞くよ。+43
-2
-
17. 匿名 2017/02/28(火) 08:29:46
まずは自分で自分の生活を支えられないといけないんじゃない?
次に人生(好きなこと)じゃない?誰かが生かしてくれるのか?+4
-1
-
18. 匿名 2017/02/28(火) 08:30:05
人の考えかたや性格によります。
私は好きな趣味を充実させるのが1番大切なので、好きなことややりたいことより、土日休みで残業少ない職場を選びました。趣味を満喫してます。
周りの友達は、やりたい仕事に就いて楽しそうに働いてる人、休みはほとんどないけど好きな劇団の裏方になって生き生きしてる人など様々です。+24
-0
-
19. 匿名 2017/02/28(火) 08:30:08
仕事かプライベートかどちらかを犠牲にするしかないよ。
仕事を取れば休みも勤務時間も選べないし、プライベートを選べばやりたい仕事の質が落ちる。+3
-3
-
20. 匿名 2017/02/28(火) 08:30:35
好きな仕事
人間関係
給料
この3つの中に一つでも当てはまっている仕事ならまだマシっていうよね。
全部揃うことは稀だからどれを取るかじゃないかな?+21
-1
-
21. 匿名 2017/02/28(火) 08:31:03
趣味とか好きな事は仕事にすると苦しくなってくるし楽しめなくなる。
得意な事を仕事にするといいよ。+6
-0
-
22. 匿名 2017/02/28(火) 08:31:07
好きな事より、得意な事や自然とできる事かな…
苦手な事は続かないね。+9
-0
-
23. 匿名 2017/02/28(火) 08:31:20
業種による+4
-0
-
24. 匿名 2017/02/28(火) 08:31:35
本当はPCで事務仕事がしたかったけど、全然面接受からないし、受かったこともあったけど結局辞めちゃって、
唯一続いた接客業で、なぜか昇進した。
無理するより、仕事だから単純に、人から認められてお金稼げる方が良いわ+29
-3
-
25. 匿名 2017/02/28(火) 08:31:44
やりたいことをとことんやってときお金も入ってくる+4
-4
-
26. 匿名 2017/02/28(火) 08:32:02
好きな事を仕事にして幸せって言えるのはほんとに少数
寝ても覚めてもそればっかりできるっていうのなら好きな事を仕事にした方がいい
趣味なんだよね~くらいならいっそ違う仕事して趣味として楽しんだ方が充実する+8
-0
-
27. 匿名 2017/02/28(火) 08:32:39
先生、順風満帆なボンボンかお嬢?
好きなことやってるけどなかなか食べてはいけないよね。
ドラマみたいにはいかないのが現実なんじゃ?+28
-4
-
28. 匿名 2017/02/28(火) 08:32:51
どっちもありでしょ。
経験して考えるしか無いと思う。+5
-0
-
29. 匿名 2017/02/28(火) 08:33:00
好きよりも、自分に向いてる仕事がいいと思う+22
-0
-
30. 匿名 2017/02/28(火) 08:34:02
好きな事で仕事してます。
ただ安月給だし体力勝負だし。
それでも私みたいに続けてる人もいるし転職する人もいる。
それが現実。+19
-1
-
31. 匿名 2017/02/28(火) 08:34:29
好きなことを仕事にできるのはすごく幸福
先生の意見に賛成
私は高校卒業後、就職したけど仕事が合わなくて嫌で仕方なかった
数年後、仲良しの同級生と会った時「この仕事が一番好き」って言っている子が多くて「ああ、間違ったんだな、私は」ってすごく羨ましく思った
若くてキラキラしてる時期だからこそ好きなことを仕事にして欲しい+6
-5
-
32. 匿名 2017/02/28(火) 08:35:00
好きも嫌いも、向いてる向いてないも、経験しないとわからない。
親を頼っていいなら自分で踏み込んで見るしかないんじゃないかな+9
-0
-
33. 匿名 2017/02/28(火) 08:35:51
自分で起業するとかなら、ある程度好きな事を仕事にしている人が成功してるよ。しかも桁違いに。
でも、自分が雇われるなら、好きな事とか言ってる場合じゃないよ、好き嫌いに関係なくやらないとだめだよね。+8
-0
-
34. 匿名 2017/02/28(火) 08:35:56
好きなことを仕事にしたけど現実とのギャップで続かなかった
+6
-0
-
35. 匿名 2017/02/28(火) 08:36:13
私も、好きなことを仕事にしてたんだけど、大変で、嫌いになりそうで、辞めたかった。
そしたら、誰だっけな?どっかのアナウンサーさんが、
「好きなことは、お金を払ってやるもの。お金をもらうんだから、つらくてしんどくて当たり前」
みたいなこと言ってて、それで頑張って続けてる。+40
-2
-
36. 匿名 2017/02/28(火) 08:36:52
お金による+3
-0
-
37. 匿名 2017/02/28(火) 08:37:02
私は好きな仕事と言うよりかは得意な職業につきました。自分で言うのもなんですが、小さい頃から手先が器用だったので美容師の道に進みました。その流れからネイル、エステ、メイクと資格や経験を積み今は小さなお店ですが自宅でやってます。どの職場に行っても必ず人間関係が関わってきます。そこを抜きで考えると自分ができる仕事についたらいいのじゃないでしょうか。+8
-0
-
38. 匿名 2017/02/28(火) 08:37:04
今好きな事が10年後も好きとは限らない。それより自分が何をして人の役に立っていきたいかで考えた方が良いと、過去の自分には言いたい。昔やってたママゴトは今何とも思わないけど、昔お婆ちゃんの肩もみして喜ばれたから今もしたいと思う。続けようと思うなら人を絡めて理由付けをした方がいいよ+2
-1
-
39. 匿名 2017/02/28(火) 08:37:30
>>11
あちこちに書き込んでるから見かけたら通報して下さい+4
-0
-
40. 匿名 2017/02/28(火) 08:37:46
私は好きなことを仕事にしたけど、仕事にしてしまったことで、好きなことが嫌いになってしまいました。
こんなことなら他の仕事をして、好きなことは趣味としてやっていれば良かったなーと今更後悔してます。
好きだから頑張れることもあるけど、お金をもらうとなると、好きだから苦しいこともでてきます。
夢のない話だけど、私みたいなパターンもありますよ~
業界と職種にもよるかもしれませんが。+8
-0
-
41. 匿名 2017/02/28(火) 08:38:51
好きなことと出来ることは違う。
自分を客観的に見れないと人生失敗する。
他人にとっては難しいのに、自分にとっては楽にできて良い成績が取れる仕事が望ましいんだって。
若い頃は理解できなかったけど、今になってはそれが正しかったのかなと思う
+9
-2
-
42. 匿名 2017/02/28(火) 08:39:08
>>1
現在高校何年生か分からないけど、学生なら将来色んな選択肢が増えるように今を頑張った方が良いと思います。
就職するにも進学するにも「この中から選べる」のと「ここしか行くところが無い」のでは大きく違います。
将来何をしたいってまだ決まってない人もいると思うけど、それが見つかった時に「無理だ、もっと勉強しておけば良かった………。」ってなるのは勿体無いと思います。+8
-0
-
43. 匿名 2017/02/28(火) 08:39:24
教員は世間知らずが多い。「好きな仕事じゃないと続かない」と断言しちゃダメでしょ。世の中好きな仕事じゃなくても続けてる人ばかりだよ。私は、どんな仕事に就いても夢を持つのは大事だよ、と言いたいわ。+31
-4
-
44. 匿名 2017/02/28(火) 08:39:37
将来はバイオリンで生活したい!と小学生の頃から言ってた友人。
音大卒業して…コンサートに出たり講師したり…色々してるけど、仕事じゃないと弾かなくなった。
友達の結婚式で頼まれれば弾くけど、この曲弾きたいなやりたいな。ってのはなくなった。
バイオリンしかできないからバイオリンをやってる。って言ってたな。+6
-0
-
45. 匿名 2017/02/28(火) 08:39:47
どちらも経験あります。
最終的には好きな事を仕事に出来るように頑張った方が良いと思うようになりました。
上手くいかない間には好きな事のために別の仕事をするのが良いと思います。
そこからだんだん自分のペースで移行していくのがベスト。+4
-0
-
46. 匿名 2017/02/28(火) 08:39:48
好きな事をする為に働く!
私はしたいって事があんまりなかったから
それなら自分がしたい事を出来るように
頑張って働きました。、+5
-0
-
47. 匿名 2017/02/28(火) 08:41:03
先生の言うことも、主の考えもどちらも間違ってないと思います。
先生みたいな考えもいるって受け入れられないと、好きな事を仕事にしている人を否定することになっちゃうから。
そういう選択もあるってことで、主は自分の考えを貫けば良いと思いますよ。+13
-0
-
48. 匿名 2017/02/28(火) 08:42:06
好きなことが嫌いになってしまうこともある。
憧れは憧れのままでもいい気もする…+4
-1
-
49. 匿名 2017/02/28(火) 08:42:27
子どもができる前は好きなことが仕事だったけど、今は子どもに好きなことさせてあけたいから、自分が好きじゃなくてもがんばらないといけない。+1
-0
-
50. 匿名 2017/02/28(火) 08:46:16
好きな事が特にない人はどうするんだろうね。
とりあえず何か仕事に就いてからでもやりたいことっていくらでも見つけられると思います。
自分は何気なく始めた仕事が好きになって、すごく充実しています!
仕事してる人が、みんながみんな同じ気持ちじゃないし、自分と考えが違っても尊重し合えるのが理想です。+1
-0
-
51. 匿名 2017/02/28(火) 08:47:27
好きこそ物の上手なれ*\(^o^)/*+3
-0
-
52. 匿名 2017/02/28(火) 08:47:28
好きなことをするため、ほしいものを買うために仕事を頑張る!+6
-0
-
53. 匿名 2017/02/28(火) 08:49:50
趣味=好きなことなら、趣味と仕事は別な方がいい
生活にメリハリつくよ!+5
-0
-
54. 匿名 2017/02/28(火) 08:53:27
ネイルアーティストが『好きなことを仕事にしたけど、仕事にすると《 好き》よりも《仕事》になるんだよね。だから、好きな事は仕事にはしない方がいいって思った』って言ってた。+2
-0
-
55. 匿名 2017/02/28(火) 08:54:30
>>1それは先生の持論で理想論、そういう考えの人なんだなぁと思っておけばいい。
自分の好きな事で食べていける人はほんの一握りという現実を知らないのかも。
その先生は教師になりたくて教育するのが好きでやりがいを感じているのかもしれないけど、生徒の人生設計に対して~すべき。と言う言葉を使っている時点でちょとズレてるなという感想。
人それぞれ得手不得手があるのだから、自分に何が向いているのかを知ること、その上で得意分野を生かしきちんとした生活基盤を築ける職業に付ければ上等。
+14
-1
-
56. 匿名 2017/02/28(火) 08:54:56
まだ若いんなら好きなことを仕事にしてみたら( ´∀`)
興味なかったりする仕事、割り切れればいいけど給料安かったりすると嫌になるよ+4
-2
-
57. 匿名 2017/02/28(火) 08:56:07
>>1
夢に向かって頑張るのを辞めた高校生?
やりたい事をやるために、高校生のうちから頑張れって先生は言いたかっただけじゃないの?
先生だって、簡単に好きなこと仕事にできる訳じゃないことくらいわかってる。
だから、今を大事に生きろと伝えたかったのではいのかね。
まだ高校生なのに、好きなことを仕事にするのは諦めて、好きなことをするために、嫌な仕事でもやろうと思うの?
それは、凄く素晴らしい事だと思うけど、高校生なら夢見てそれに向かって頑張ってみで良いんじゃない?+2
-2
-
58. 匿名 2017/02/28(火) 08:59:41
好き嫌いでなく、得意な事を仕事にするのが1番良い。+5
-0
-
59. 匿名 2017/02/28(火) 09:00:15
自分に合った仕事を探すのではなく、良い上司を見つけることが、仕事を頑張れる秘訣だと、何かのテレビで言ってた。
自分に合った仕事を探すのは大変だ。
良い上司、尊敬できる上司がいれば、目標も出来るし頑張ろうと思える。
なるほど!と思った。+6
-4
-
60. 匿名 2017/02/28(火) 09:00:17
私は好きな事を仕事にするために資格を取りました
今の職場は人間関係にも給料にも恵まれ、毎日が本当に楽しいです
ただ、今の職場にたどり着くまでに7回転職しました+8
-1
-
61. 匿名 2017/02/28(火) 09:02:58
好きな事でグラフィックデザイナーになりました。最初の会社は酷かった。一言で言うブラック。転職して良い会社に恵まれて楽しかった。結婚して子どもを保育園に預けながらまたデザイナーのパートをしてますがここもまたサービス残業なところで時給換算すると530円なので辞めようと思っているところ。
会社に恵まれたら好きな仕事はたのしい!恵まれなければ次に好きな接客業で、と考えても良いと思う。
やっぱり向き不向きはあると思います。好きな仕事と言うより、向いてない仕事以外を視野に入れた方が良いと思います。私は。向いてない仕事は良い会社でも楽しくないし続かない。+4
-0
-
62. 匿名 2017/02/28(火) 09:03:20
わたしは、仕事だからと言われても内容に興味が無いと全くやる気が起きないので、最低限そこは譲らないようにしてます。
今、転職しようとしてますが、目先のことや条件だけに気を取られても、そのうちこんな仕事つまらない。となりかねないから、時間がかかってもいいから長続きしそうな仕事を探すつもりです。+8
-0
-
63. 匿名 2017/02/28(火) 09:04:52
新卒なら一度は好きな仕事をした方が若い頃の経験にもなると思うよ。ダメだなー、と思ったら転職したら良いです。+6
-0
-
64. 匿名 2017/02/28(火) 09:05:02
教師って独特な職業だよね。
職務内容がハッキリしているから「教えることが好き」という人ならあまりにも理想と違った仕事だ、というふうにはなりにくい。部活や親との関係性は思ったより大変だけど、子供を教えるのは楽しいと教師の友人たちは口を揃えて言ってる。
一般企業への就職はやりたいことなんて全然できないことも多いし、企業の業種=自分の職種になるとは限らない。意外な部署への配属で天職が見つかる人もいるけどね。
教師、美容師、医師、など専門資格系の仕事じゃなければ「好きなことを仕事に」にたどり着くのはそもそも困難な道ではある。+7
-0
-
65. 匿名 2017/02/28(火) 09:08:56
何気なく始めた仕事がすごく向いてたみたいで、いつも褒められたし一番になれた。
でも本当は他にしたいことがあった。
でも本当にしたかったことをしてみたら、大変で、褒められもせず、しんどくて。
結局、向いてた仕事に戻った。
好きでもないけど、応募したら受かるし…やり始めたらすごいね!と褒められて成績表のグラフは一番!
やっぱり向いてるんだなー。
好きだからというより、これしかできないから続けてます。でもそのおかげで、子供のためのお金をたくさん貯められた!頭金たくさん出して素敵な家も買えた。旅行も躊躇せず行けるし。
だから好きよりも適正に一票!
適正が分からなければ、バイトでも何でも色々まずは挑戦してみること。
若い特権があるからそれができるよね、主さん頑張って!
適正=頑張ろうと思わなくても自然に頑張れてたり、最小限の力で楽してやってても褒められたり、周りより自分はできるなーと認識できる仕事。
+6
-3
-
66. 匿名 2017/02/28(火) 09:11:16
好きな仕事で必ずしも自分にその世界で才能があるとは限らない。
わかりやすくいうと、芸能界。あれは好きでも出来ない。出来たとしても華やかなのは一握り。
それは、クリエイト系も一緒。
絵描きもそう。作家もそう。
努力すれば最低限食べていける事が大事。
自分のレベルにあった会社にしかどうせ就職出来ない。まずは、そこでやりたいことでは無くて、やれる仕事を本気で取り組む。
そして、出来るようになって、これは違うなと思ったら転職すればいい。才能は自分で見つけるのでは無く、他人に見つけて貰うもの。
何気なくアルバイトで入った会社で、組織変更で部署を毎年転々として、企画制作って部署で才能があって開花して独立までしましたよ。
ただ、どの部署でどの仕事をしてもいつも頑張ってた。たとえ、事務でも。
だから、すぐに答えを見つけようとしないこと。
人生は長い。
+4
-2
-
67. 匿名 2017/02/28(火) 09:13:40
好きなことが見付からないと路頭に迷ってる子や人はたくさんいますよ。仕事というかやっぱり食べていくためには、一日でも親を頼らないという自覚は持たないとだめよね。出来れば好きなこと得意なことを職業に就きたいけど世の中はそんなに甘くないのが…現実。好きでなくても得意でなくても、長くその職業に就いてるといつしか誇りや責任を持ちます。それがやがて好きとなり得意となり
天職と成っていくのです。
いくら学生の頃得意でもそれが利益を生むにはまだまだ足りないのです。実務経験によってそれは実になっていきます。あまり学生の時に成果を出してしまうと社会に出た時、否定の連続で挫折を味わってしまいます。学生の経験は大切なのは間違いないですが、通過点と捉えた方が賢明です。本当のスタートは社会人からです、それにはスタート地点に着く努力と精神力を学生のうちに備えておくのが大切です。学校の先生は最初から先生と言われる職業なのでそこにピンとこないのかも知れません。+2
-1
-
68. 匿名 2017/02/28(火) 09:14:40
好きな物によるし、就職先とか自分の力量にもよるなぁ…
妹が凄く勉強が出来て、色々な道を選べたのに好きなことを仕事に選んだけど、毎日辛そう。大卒なのに年収200ちょいだし、ボーナス無くて毎日午前様だし、続けられるの?って思う。
向いていたり、その道のスペシャリストみたいになれたら安泰だろうね^_^+2
-0
-
69. 匿名 2017/02/28(火) 09:20:26
どんな仕事でも辛かったり大変だったりする。楽な仕事はない。
だから、好きなことなら大変でも頑張れるでしょ、という意味では先生の言ってることは間違いではない。
でもねぇ…好きだから余計に辛いこともあるんだよね。
動物好きな人がペットショップの店長になったら、売れない子たちの処分を考えなきゃならないわけで。
子供好きな人が保育士や先生になったら、うつ病になって子供のそばに近づけなくなったとか。
好きなことが辛いことになってしまう可能性もある。
仕事って人からお金を頂くことで成立するんだよね。
人から何を求められているか、人にどんな価値を提供できるか。
自分軸だけで考えたらダメなんだと思う。(もちろん自分の適性とかは大事)
主さん、いい選択ができるといいね。がんばれ!
+4
-2
-
70. 匿名 2017/02/28(火) 09:32:00
先生の仰る事も正しいとは思いますが、何事にも全てが正しいとは限らないですよね。
個人的には「好きじゃないと長続きしない」という言葉は疑問です。
『置かれた場所で咲きなさい』渡辺和子さんのベストセラーですが、「どんなところに置かれても花を咲かせる心を持ち続けよう」という主旨と思います。
また、「下足番を命じられたら日本一の下足番になってみろ。そうしたら誰も君を下足番にしておかぬ」阪急・宝塚歌劇団等の創業者 小林一三という方の言葉です。
若い貴女には下足番は馴染みのない言葉ですね、お客さんの靴などを揃えたりする仕事です。
人様の言葉をお借りして厚かましいのですが少しでもご参考になればと思い投稿させて頂きました。
貴女はお若いのにとてもご立派な考えをお持ちでいらっしゃいますね、今後のご活躍をお祈りしています。
最後になりますが、渡辺和子さんの同著から「働く事はすばらしい。しかし仕事の奴隷になってはいけない」の言葉をお贈り致します。+7
-2
-
71. 匿名 2017/02/28(火) 10:07:42
仕事は好き嫌いより適性で選ぶものです。
業務中は全力を尽くして成果をあげるのが第一で、その中に楽しみを感じられればなおよし。+6
-0
-
72. 匿名 2017/02/28(火) 10:28:42
好きなことを仕事にするのは勧めません。
もともと障がい者のボランティアをしてて、資格を取って自治体で仕事を始めました。
仕事の依頼者はもともとの友達だった障がい者。
今まで友達としてつきあっていても、接する時はどうしてもお金の問題になるし、プライベートであっていても仕事の依頼されたりします。
プライベートの集まりには、もう顔を出さなくなりました。
人生の半分以上、それらに関わり、お金も時間も費やしたのに、辞めたい気持ちでいっぱいです。
私も高校生の娘います。常々、好きなことを仕事にしない方がいいと言ってます。が、好きなことを仕事にしたいようです。+2
-3
-
73. 匿名 2017/02/28(火) 10:43:45
好きなことというより
自分にできそうな仕事かなー。
洋服が好きオシャレが好きで
アパレルショップの社員になるとかは
ない。+2
-3
-
74. 匿名 2017/02/28(火) 10:44:45
子供が好きで保育士になっても
やめるひと多数じゃん。
こどもはすきなんだけどなー。って
+3
-0
-
75. 匿名 2017/02/28(火) 10:46:14
高校生のうちに才能ないとか学力ないとか嘆く前に
いまがんばれ!+3
-0
-
76. 匿名 2017/02/28(火) 10:50:12
好きな事を仕事にしたけど、人間関係が殺伐としすぎていて嫌になってやめた。
その後、知人の紹介で全く学んでこなかった分野にもの仕事に就いたけど、10年続いてる。
今の仕事は好きでも嫌いでもないし、給料も良いわけではないけど、有休バンバン取らせてくれて趣味に時間を取れるし、そこまで人間関係も悪くないから楽。
わたしは好きな事と仕事は切り離すのが向いてるタイプだったみたい。
主さんに合う選択ができることをいのってるよ。
がんばれ!+8
-1
-
77. 匿名 2017/02/28(火) 10:51:50
>>1
好きな事、仕事にしてますよ。
夢が高校で見付かり、大学もそっち方面に。
今で言う土木女子の、まだ男女差別の
激しかった時代なので給料は勿論、
セクハラパワハラ日常茶飯事でした。
それでも夢に少しずつ近付いて行く度に
やってて良かった!と思いますし、
今、指導者側になり、それもまた
やり甲斐があります。夢に生きるから
結婚も子供も諦めていましたが
当時の努力を結局認めてくれた会社の皆に
助けられ、産後無事復帰して働いています
好きな事を仕事にするなら、貪欲に
色々な事を学ぶのが良いのかなと思います
給料は良いとは言えませんが、
そこで得た人脈は一生モノになります+2
-0
-
78. 匿名 2017/02/28(火) 12:02:02
好きなことを仕事にしてます。
ジャンルにもよるかと思いますが、好きな事を仕事にすると収入面で不安定になる事が多いかと思います。
その分やりがいはあるし、ストレスもほぼ無いです。
安定した収入を得て、そのお金で好きな事をする、という考えを高校生で持てるのがすごいですね。+6
-0
-
79. 匿名 2017/02/28(火) 12:42:06
私は1番好きな事を仕事にしています。仕事にしたら好きじゃなくなるよって言う人はそこまで好きじゃないんだと思う。つらい思いをしても、もっと知りたいしもっと出来るようになりたいって思うから。
でもみんながみんな好きな事を仕事には出来ないと思う。好きだけじゃなくて技量も備わった人じゃないと生活していけないから。
学校は夢を売るところでもあるから先生は夢のある事を言うでしょう。主が現実的に考えられてて、好きな事をやるために仕事するというのは立派だと思う!+4
-2
-
80. 匿名 2017/02/28(火) 13:10:47
私はネイルが大好きでスカルプとかも自分で作ってます。
サロンからもお誘いの話も数店頂いてますが、触れた相手が悪いモノ?を持ってると自分に移って?しまう体質なので職業にするのは諦めました。
8年会社員で管理職をした後ダンプの運転手に転職し15年勤めてましたが、土木の仕事も出来るようになり、数社からお誘いの話を頂いたので1番条件の良い土木会社に転職しました(笑)
意外な場所に自分の居場所を見つけビックリですが、今は楽しく勤めています。
ネイルは今は趣味にしてます。
+4
-0
-
81. 匿名 2017/02/28(火) 13:12:18
人によるとしか言いようがないけど。私は新卒で就職してからずっと好きなことを仕事にしている。たとえ休みが少なくてもやりがいがあってそれにお金がついてきてくれることがうれしくて仕方ない。でも元彼は衣食住のためにいやいや仕事をしている人で、私が休日出勤や残業をしようもんなら激怒されてた。仕事は割り切るもんだって。どっちがいいかは人それぞれ。1日の間に苦痛な時間が少ない方がいいと思っちゃうけどね。+3
-0
-
82. 匿名 2017/02/28(火) 13:56:13
仕事を選ぶとき自分でもできそうな働く姿を想像できるものにしました。+1
-0
-
83. 匿名 2017/02/28(火) 16:17:32
6さんに同意。
人には向き・不向きがある。
それが好きなことと合致してたら話は別だけど、違うなら、好きな仕事ではなく、自分に向いてる仕事に就いた方が楽だよ。
私は文章を書くのが好きで、一時期ライターをやってましたが、当たり前のように詐称やねつ造を頼まれる、無謀な納期、クライアントが当たり前のように出してくる要望がどんどん負担になって、耐えられなくなりました。何より、自分の書いた嘘を人様に見られるのが嫌で……1個の楽しいことをやるのに20個我慢してまで続けようとは、思えなかった。
で、接客関係の職に就き、今では会社経営者です。周りみんな、向いてると言ってくれる。
文章を書くのは、今も趣味でやってます。
収入が別にある上でのことだから、嫌な仕事は受けてない。なので楽しい。
ただ、若いのであれば、どちらの道も知ってみるのが一番かも。+3
-0
-
84. 匿名 2017/02/28(火) 17:51:01
働く人は
やりたいことが向いている仕事
やりたいけど向いてない仕事
興味ないけど向いている仕事
やりたくないし向いてない仕事
4つに別れるみたいです。やりたいことを仕事にしている方が羨ましい。+2
-3
-
85. 匿名 2017/02/28(火) 18:51:54
私は、自分に一番向いていることを仕事にしました。
自分の性格を分析して、一人が好き、孤独に強い、逆にチームプレー苦手、国語の成績がよかった、中国の大学を卒業した、本を読むのが昔から好き
=選んだ仕事は、翻訳(自営)です。
いきなり自営は無理だったので、特許事務所に入り、翻訳の勉強をしてから独立しました。
好きなことは、仕事の合間に息抜きとしてしています。
好きなことって、自分の性格を一番活かせる仕事とは違うことが多いので、要注意です。
+3
-0
-
86. 匿名 2017/02/28(火) 19:06:54
好きなことを仕事にしても好きじゃないことを仕事にしても「仕事」だある事には変わりないよ。
好きなことを仕事にするならそれなりの覚悟もいる。仕事にしたら好きじゃなくなるかもしれないから。+2
-0
-
87. 匿名 2017/02/28(火) 21:30:46
上手くいく時はいい。
でも上手くいかなくなると、好きな事が嫌いになり、逃げ場がなくなって無価値感がすごいから、好きな事を仕事にするのはやめた方がいいよ。
って元ミュージシャンの友達が言ってたよ。+1
-0
-
88. 匿名 2017/02/28(火) 23:04:05
他の方も言ってますが、
好きな事より、得意な事を仕事にしたほうがいいです。+3
-0
-
89. 匿名 2017/03/01(水) 01:51:09
天職レベルの仕事に出会える人は本当に稀で幸せだと思うよ。
好きな事の辛い面、嫌な面を見た程度で根をあげるくらいなら適職に妥協しておいて好きな事は趣味に留めておいた方がいい。
好きな事を仕事にするには素質も覚悟も必要だよ。
そこを若いうちに見極めておくのはいいかもね。+0
-0
-
90. 匿名 2017/03/01(水) 02:37:42
好きな仕事して、好きなことをする
好きなことはいつでもできるけど、好きな仕事はなかなか見つからない。
+2
-0
-
91. 匿名 2017/03/01(水) 19:43:31
好きな事を仕事にしたら純粋に楽しめなくなりそう。。+0
-0
-
92. 匿名 2017/03/21(火) 15:53:56
少し言葉が足りないかな
「好きなことを仕事にする」
ではなく、
「仕事としてやるのが好きな事を仕事にする」が正解。
例えば絵を描くのが好きでも、仕事として絵を描くのが好きじゃない場合もある。
この辺間違えて途中でリタイアするならまだマシ、「好き」から離れられないで苦しみながら続けて行く人が結構居る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する