ガールズちゃんねる

【接客業】印象深いお客様

550コメント2021/12/10(金) 17:20

  • 501. 匿名 2021/11/24(水) 23:30:32 

    >>423
    前の職場で、たまに来られるお客様にそんな方がいらしたわ。
    もしかしたら同じお客様かも(笑)

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2021/11/24(水) 23:35:09 

    >>6
    兄弟で食事行ったら奥に職場のおっちゃんがいたから面倒臭いので気付かないフリしてたら魚の煮付けが運ばれてきた
    あちらのお客様からです
    おっちゃんが微笑んでた

    +24

    -0

  • 503. 匿名 2021/11/24(水) 23:49:11 

    >>472
    ねぇねぇ岡村は?

    +2

    -2

  • 504. 匿名 2021/11/24(水) 23:52:47 

    >>1
    なんの販売ですか?

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2021/11/24(水) 23:57:10 

    >>238
    ありがとうございます!
    寒い地方だから外で飼うのは難しそうなので、自分達の分っぽいです。

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2021/11/24(水) 23:58:52 

    殺人で逮捕された常連客

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2021/11/25(木) 00:02:41 

    >>315
    女性で仙人みたいな人いた。
    ギトギトの長髪で、目が虚ろで浅黒いぽっちゃりの常連さん。歩いた通路は残り香で分かるレベルw
    レジに並ぶお客はかなり距離とってて、こっちが何故か申し訳なくなるという…。
    凄いのが、娘2人くらいいて、万引きで捕まってた。取調べ大変だったろうな。20年近く前だけど顔覚えてる。

    +3

    -1

  • 508. 匿名 2021/11/25(木) 00:04:16 

    >>12
    メーカーのショールーム(展示だけで販売はしない)だけど、家の水道の具合が悪いって展示品を強奪していった人ならおるわ。
    プロ呼んで直してもらうのも高いから嫌、部品を取り寄せるのも待てないから嫌、自分でホムセンとか行って合うのを探してくるのもめんどくさいから嫌、とにかくそこに品物があるのに何故持って帰れないのかと暴れること1時間弱。売り物じゃないと何度言っても暴れる暴れる。
    最終的に上司が責任取るって言うから譲ったけど、あのおっさんは頭がおかしかった。

    +5

    -1

  • 509. 匿名 2021/11/25(木) 00:15:28 

    >>38
    好きで髪の毛無くなった訳じゃないんだからさ
    笑えないよ

    +5

    -2

  • 510. 匿名 2021/11/25(木) 00:24:24 

    韓国式のお辞儀って言ってる方へ
    >>444さんの説明見てね
    韓国とは関係ないから

    +5

    -8

  • 511. 匿名 2021/11/25(木) 00:30:48 

    >>38
    アメリカで黒人女性が前髪をマジックで描いているのを見た時には「さすがアメリカ!いろんな人がいるな〜!」とびっくりしましたが、日本にもいたとは!

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2021/11/25(木) 00:33:46 

    セコくて図々しくて他の客からも疎まれてた常連客が、ある時うちの店で他の客の物を窃盗。示談にしてくれとゴネてたけど結局被害者は警察に届け出して、それを苦に窃盗した客は自殺した。
    その後どうなったかは被害者が来なくなったからわからない。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2021/11/25(木) 00:36:01 

    >>512
    被害者の方可哀想過ぎる。
    自分が理由で自◯なんて、トラウマ過ぎるじゃん…

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2021/11/25(木) 00:41:53 

    >>436
    都心の立食コンパニオンもこれでしたよ。
    由緒正しきホテルです。

    +1

    -5

  • 515. 匿名 2021/11/25(木) 00:45:54 

    >>10
    あるある!従業員みんな涙目で接客してた。ほかのお客様からも文句が出る始末。
    出入り口に悪臭感知センサーつけて欲しいわ…。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2021/11/25(木) 00:46:42 

    >>514
    残念ながらそのコンパニオンが間違いです。

    +7

    -2

  • 517. 匿名 2021/11/25(木) 00:48:11 

    >>396
    横。精神疾患の肩身が狭くなるようなコメントですね。
    コメント元がもし本当の話だとしてもお店側で解決したのなら接客のプロとして口外すべきではないですね。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2021/11/25(木) 00:49:21 

    接客中に毎回夫婦喧嘩を始めるお客様
    結局仲良しなのはわかりますが
    同意を求められても、どちらの味方にもなれないので困ります

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2021/11/25(木) 00:51:59 

    若いころのバイトで、支払い終わりににこっと笑って「ありがとう」と爽やかに去っていかれたマダム
    ああなりたいと思いつつ、いまだになかなか真似できない

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2021/11/25(木) 00:56:05 

    >>46
    それはあなただけにピンポイントで差し入れしてくるの?
    男性?女性?どちらにしても怖いね((((;゚Д゚))))

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2021/11/25(木) 00:59:54 

    高校中退→「なんとか生きねば!」と思って、対人恐怖ながらもはじめたファミレスバイト。
    あまりの緊張にメニュー持つ手がガタガタ震えてたとき、そっと手を握って「あら、震えて。大丈夫よ!」って言ってくれたマダム。
    ぼろぼろ泣きました。一生忘れません。

    +17

    -1

  • 522. 匿名 2021/11/25(木) 01:03:19 

    田舎のとある町で昔オープニングスタッフとして飲食店でバイトしてたんだけど
    ゲイのカップルが閉店間際に入店された。
    2人ともイケメンで愛想が良くて、
    ゲイじゃなかったら逆ナンしたいくらいだわーなんて思ってた。
    店がまだオープンして数日だったから、
    従業員と店の評価をお願いするアンケートをお客様に任意でお願いしてたんだけど
    そのゲイのカップルの御二方が唯一私の事をアンケートで褒めてくれて
    すごく嬉しかったのを覚えてる。
    凄いイケメンだった。

    +6

    -3

  • 523. 匿名 2021/11/25(木) 01:07:01 

    >>456
    精神が貧乏くさいね、その客

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2021/11/25(木) 01:12:33 

    >>78
    そういうとこやぞ!ダイナマイト!

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2021/11/25(木) 01:20:14 

    デパ地下の惣菜売り場で働いてた時300円の惣菜だろうがリボ払いする客いた
    しかもよく来てた
    お支払いは?
    リボで
    まじリボでいいんかと思いながらカード切ってたわ

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2021/11/25(木) 01:21:00 

    クセ強いお客さんは、ほぼクセ強いスタッフに付いている気がする

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2021/11/25(木) 01:22:09 

    何故か私からしか買わない美女と野獣カップルがいた
    2人とも私に全幅の信頼という感じの目をしていた

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2021/11/25(木) 01:24:13 

    一切言葉を発さないサラリーマン
    目も合わせない

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/11/25(木) 02:02:16 

    >>459
    3年ちょっと付き合ってたって当時言ってて、指輪のデザインとかの雰囲気を合わせるために実際に彼女の写真も何枚も見せてもらったの。ダイナマイトと仲良く写ってるやつもね。だから本当に付き合ってたのは付き合ってたと思う。おそらく彼女にしか分からない温度差があったんだろうな、、

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2021/11/25(木) 03:52:01 

    昔、百貨店で働いてる時に中国からのお客様が
    ヘンペ!ヘンペ!と言ってきたから、なるほどはんぺんを探していらっしゃるのかと食品売場をご案内したらしばらくして今度は怒り気味に 
    ヘンペッッ!!ハーンペーンッ!!とまた私の所に来たもんで困ってしまい、お詫びした上で近くにいたマネージャーに接客変わってもらったら、探してたのははんぺんじゃなくてハンドバッグだったらしく、やべぇ!と思った直後マネージャーに呼ばれて、神妙な面持ちで後ろを着いて行ったらバックヤードに入った瞬間マネージャーが爆笑し出して2人でしばらく笑いが引くまでそこで過ごした思い出。

    +12

    -1

  • 531. 匿名 2021/11/25(木) 04:51:52 

    自分で警察と救急車を呼んだお客様。
    クレジットカードの暗証番号を忘れてしまい変更してほしいと来店されましたが、ここでは何もできないと伝えました。
    すると「死んでやるー!!」と泣き叫び、必死で宥めるも落ち着かず、挙句の果てに私の腕を掴み捻り上げたり罵倒したりしはじめ、埒があかないので「落ち着いて頂けないのであれば警察を呼びます」と言うと、なんと自分で警察を呼び、なぜか救急車も呼び、そして「トイレに行く」と言い残し逃亡。
    駆けつけた警察と救急車に事情を説明しながら、あまりの出来事に泣くこともできませんでした。

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2021/11/25(木) 07:56:14 

    >>463

    461です。
    そのお客様が、ゆっくりの話し方だったので良かれと思って丁寧に話したら逆効果だったらしいです。
    かなり絡まれ心が辛かったな。怒鳴り系のお客様の方がマシ💦✳︎怒鳴ってすぐ目の前から消えてくれるから

    でもお陰で、それ以降は多数の変なお客様も「あのお客様よりマシ」と強くなる事が出来ました。

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2021/11/25(木) 07:57:45 

    >>114
    これすごいわかる。

    横だけど、明らかにそちらの方々(黒い外車ズラっと続いてるのを、舎弟風の人が誘導してた)と、八王子のレストランで居合わせたんだけど、120%そちらの方々ですよねって雰囲気にビビりまくる一般人達へ、めっちゃ腰低く対応してたよ。
    一般人にも丁寧にお辞儀しながら誘導してて、偉い人とその周りにいる人は、その辺のチンピラとはやはり違うんだと感心したし、教育って大事なんだなと改めて思ったわ。

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2021/11/25(木) 08:44:33 

    >>510
    頭下げればいいだけでしょ
    手を腹にもってく必要なし

    +1

    -3

  • 535. 匿名 2021/11/25(木) 08:53:48 

    >>529
    だ、ダイナマイト?!

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2021/11/25(木) 09:17:55 

    >>534
    指先まで綺麗に見えるポーズだよ

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2021/11/25(木) 09:20:10 

    >>534
    レジ台やサッカー台から
    お客様に綺麗に手元まで見えるってだけですよ
    50代の私が子どもの頃からやってましたが

    +3

    -1

  • 538. 匿名 2021/11/25(木) 09:27:39 

    >>536さん
    >>537さんへの横入り追記

    書いてないからお二人さんに追記します
    デパートガールやってました
    開店の時の扉付近ではちゃんと日本のお辞儀でした。レジや受付など台があるところでは皆さんが言ってるような韓国に似たお辞儀ですが
    エレベーターや扉付近ではちゃんと日本のお辞儀でした。

    知らない人はすぐに韓国って言うよね
    ちゃんと臨機応変にやっているのに

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2021/11/25(木) 09:29:37 

    >>534
    百貨店に勤めた事ある?

    +2

    -3

  • 540. 匿名 2021/11/25(木) 11:10:10 

    コルセンでプロバイダの問い合わせ担当してた
    年配の男性の対応し終わった時「私は英語教師をしていたのですが、あなたのインターネッツエクスプローラーの発音は完璧です」とお墨付きをいただいた
    今でもその単語だけは発音に自信持ってるw

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2021/11/25(木) 15:00:39 

    >>478
    www

    2章も作ってほしいw

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2021/11/25(木) 16:17:17 

    レジしてます。
    感じ悪くて整形してる姉ちゃん、おばちゃんがくる。下向いて財布見てるとき整形バレてるよー攻撃で感じの悪さのささやかな仕返しでまぶた見てる。

    整形わかる人いません?

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2021/11/25(木) 21:23:37 

    >>480
    なんでそこまで言われなきゃいけないのか…。そのお客、逆に子供にも動物にも好かれなさそう。理不尽すぎる。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2021/11/29(月) 00:58:18 

    >>397
    それ楽しみになっちゃう時点でかなり寂しい人だよね。
    毎週末お一人様だよ?www

    +0

    -2

  • 545. 匿名 2021/11/30(火) 17:56:16 

    >>514
    CAあがりのマナー講師が皆してこれ教えるからね
    CAに本物のお嬢様しかいなかった時代なんて遠の昔なのに
    小笠原流や表、裏千家等の講師は教えないよ

    +2

    -2

  • 546. 匿名 2021/12/08(水) 22:51:03 

    印象というかスーパーと百貨店合わせて数店で働いたことあるけど客単価と客層は比例する。当たり前に客単価が高いほどクレーマーはその他はいなくなる。もちろん例外はあるけど

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2021/12/08(水) 22:55:30 

    >>2
    これやってるの仕事できると信じ込んでる出来ない店員のイメージ。実際こんな不自然なお辞儀嫌

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2021/12/09(木) 17:31:28 

    前の職場で出来立て入れてと言われて1.2分前に出来たのを入れたら出来立てじゃない!!って怒鳴られお前これで5回目だからな!いいのか!レシートの裏に名前書け!!って言ってきたおじさん。
    その時私はヘルプでそのお店に入っていたので5回目と言われても何が何だか分からず…。
    前にも同じ事で何回も本社にクレーム入れてたらしくて私の他にも同じクレームを言われた人が沢山居るとの事でした。
    心の中で静かに中指立てました。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2021/12/10(金) 08:21:31 

    宝飾店(高級店じゃなくアクセサリー感覚の店)
    で、アルバイトをしていた時
    チャラいおじいさんが女性連れで来て
    ショーケースのガラスに膝をついて
    「ねえ いいエメない?」って訊かれた

    エメってなんだろう?って思ったら
    エメラルドの事だったw

    なんでそこ略する?

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2021/12/10(金) 17:20:55 

    >>265
    店の商品については、あくまで精算後に購入者に初めて処分権が移転するものであり、精算前の商品は勝手に開封することは認められません。

    とのこと。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード