ガールズちゃんねる

休憩時間が終わる時の切り替え方

63コメント2021/11/17(水) 00:31

  • 1. 匿名 2021/11/16(火) 12:52:18 

    タイトルの通りです、どうやってうまく切り替えていますか?
    主はたまに1時間休憩が終わるのが嫌で、その後も1時間や2時間、5時間など動けずにいる時があります。スパッと切り替えるコツは何ですか?

    +5

    -25

  • 2. 匿名 2021/11/16(火) 12:52:46 

    与えられた休憩時間を勝手に6倍にしてて草

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2021/11/16(火) 12:53:08 

    >>1
    休憩終わったのに怠けてるの?

    +52

    -2

  • 4. 匿名 2021/11/16(火) 12:53:25 

    勤務時間過ぎてるやん

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/16(火) 12:53:35 

    熱いコーヒーを飲む。

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/16(火) 12:53:42 

    声あげて切り替える
    休憩時間が終わる時の切り替え方

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/16(火) 12:53:49 

    >>1
    それお仕事大丈夫…?

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/16(火) 12:53:58 

    集中!
    休憩時間が終わる時の切り替え方

    +1

    -6

  • 9. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:00 

    >>1
    休憩中も仕事する

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:04 

    >>6
    予鈴か

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:10 

    >>1
    アラームセットしておけば?
    保育園の子供も切り替える為にアラームセットして鳴ったらおしまいってやってるよ

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:14 

    スマホをしまって、髪を縛って、目薬さしたら仕事モードに切り替わる。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:29 

    あー嫌だなって思いながら仕事する
    切り替えできない
    サボりはしないけどね

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:31 

    >>1
    >その後も1時間や2時間、5時間など動けずにいる時があります

    おぉい!最後の一伸びヤバすぎだろ!!

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:51 

    そんなの、気の持ちよう。5時間動けないって、早退してほしいレベル。

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:52 

    私もそうだけど、仕事に興味がないからかな?
    もうちょっと興味の向く仕事につけば…
    って 簡単に転職きるわけでもないし難しいよね

    ミントの香りでも嗅いでリフレッシュしてみるとか

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/16(火) 12:54:55 

    推しの画像見て気合い入れる

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/16(火) 12:55:14 

    動けなさすぎだろw

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/16(火) 12:55:39 

    >>12
    ちゃんとしてる人だな。見習おうっと

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/16(火) 12:56:01 

    クッパ倒しに行くマリオになりきる

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/16(火) 12:56:04 

    小規模の事務所勤務の時昼寝してたら夕方まで起こされなかったことある
    上役は外出して知らない状態だったけど先輩によく怒られなかったな

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/16(火) 12:56:26 

    >>1
    午後がほぼ休憩時間になってるね。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/16(火) 12:56:41 

    ダラダラし続けてるとかじゃなく、頭の中が ってことがだよね? わかるかも

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/16(火) 12:56:43 

    トイレに行って自分の持ち場に着いた頃には替わってる
    すぐ仕事モードに切り替わる

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/16(火) 12:56:45 

    >>1
    リモートで自宅だから働けないってこと?

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/16(火) 12:56:58 

    >>1
    とにかく💰を想像する
    あともう少し頑張れば
    💰が貰えるって私、マジで
    考える。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/16(火) 12:57:27 

    切り替えないでやる事やって帰る。
    切り替えた所でやる量は変わらないし。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/16(火) 12:57:32 

    やだなー
    休み時間終わる、やだなー
    はあ、行かなきゃ

    で、始める笑

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/16(火) 12:58:03 

    休憩挟むと一気にやる気なくなるよね笑

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/16(火) 12:58:11 

    >>1
    みなし労働時間制なの?
    休憩長すぎ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/16(火) 12:59:00 

    強い力で背中を叩いてもらう

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/16(火) 12:59:38 

    歯磨きしたら休憩おしまい、で気持ち切り替えてます!

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/16(火) 12:59:49 

    >>1
    5時間と言うことは9時出勤だとすると退勤の時間まで何も動けずにぼーっとしてるって事だよね?
    やばくない?病気じゃないの?

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/16(火) 13:00:26 

    単純な事務作業ならのろのろでも始められるけど
    何か考えないといけない系は資料開いたまま何時間も進まないことはあるある

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/16(火) 13:01:53 

    モチベーション上がらない時はスパっと諦める
    あとは明日の私に頑張ってもらうよ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/16(火) 13:02:07 

    家事の間の休憩ならダラダラして切り切り替えか難しい。
    仕事ならダラダラしてる余裕はないので否が応でも切り替えざる得ない。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/16(火) 13:02:12 

    そんなものだよ。いやいや仕事始めてあーめんどくさ、って思いながらやってるフリして午後の3時間乗りきってる。でもやってるうちにあれやらなきゃ、そう言えば備品在庫あったかなとか意外とやる事出てくる。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/16(火) 13:02:28 

    カフェイン

    休憩時間が終わる時の切り替え方

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/16(火) 13:02:45 

    休憩時間が終わる時の切り替え方

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/16(火) 13:02:47 

    サボりたくても仕事は待ってくれない。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/16(火) 13:03:15 

    トイレに行って手を洗いつつ鏡を見ながらシャッキリする。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/16(火) 13:03:55 

    モチベーションって仕事〜家に帰ってから自発的に勉強とかできないのと一緒で、途中に休み(自分時間)が入ると切り替え難しいらしいよ
    やる気が出てくるのは始めてからだから、まずは数分だけと思って向かう初動が肝心。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/16(火) 13:05:42 

    バイトだから打刻したら仕事しなきゃだし切り替わるというかとりあえず動いてる
    朝一とか1〜2時間頭働いてないまま動いてるし、結構ぼーっとしてるけど何があっても落ち着いて仕事してると言われる(笑)

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/16(火) 13:08:46 

    >>1
    さっさと家帰って飯食って風呂入って気持ちよく寝たいから頑張ろ〜って気分で無理矢理

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/16(火) 13:12:23 

    >>6
    職場オッサンがこんな奇声あげながら、昼休憩のあと背中伸ばしてるわww

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/16(火) 13:14:01 

    チョコを一粒パクっと食べて、さぁやるぞ!って心の中でつぶやいでコーヒーをガクッと飲む。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/16(火) 13:26:08 

    >>1
    休憩終わって5時間動かなくても支障が出ない仕事ってどんなの?

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/16(火) 13:30:55 

    伸びをして、大きな深呼吸というかタメ息、で「よし!」って小さく言う。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/16(火) 13:33:10 

    >>1
    主、今すぐガル閉じた方が良いよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/16(火) 13:38:50 

    >>1
    家の中での話し?
    会社ならクビだよね

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/16(火) 13:38:53 

    仕事の話なのかわからないけど、リモートワークになってから切り替えづらくなったね。でも主さん程ではない😂よく業務終わらせられるね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/16(火) 13:56:39 

    >>1
    何だ、このトピ…
    荒れさせるためのトピか…?!笑

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/16(火) 13:59:38 

    顔をしかめて、額をトントン叩くんだよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/16(火) 14:44:13 

    >>1
    オイ、給料泥棒

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/16(火) 15:54:23 

    >>1
    5時間はさすがに草w

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/16(火) 16:37:13 

    私の所は男性だけ更衣室が休憩室なんですw
    男性部長と男性課長が時差出勤なんです。
    それがちょうど昼休みが終わるぐらいで出勤してきて着替え出してズボン脱いで作業ズボン取り出す瞬間に女性部長と女性課長がそれぞれ女性部長は男性部長に女性課長は男性課長に近づいて男のくせに隠すな!ってシャツめくり上げてますw
    それで○○部長の今日のパンツは○色!!○○課長は○色!!
    って女性部長と課長が言って、さぁ頑張ろうって仕事モードに切り替えてますw
    女子だけです。男子は知らない…
    ちなみに女性部長と課長がわざとこの時間に男性部長と課長を出勤させてます‼︎
    最初の頃は男性部長と課長も文句言ったりしてましたが毎日なんで今は逆に待ち構えてますw

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/16(火) 17:01:23 

    >>56
    全く同じで草

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/16(火) 17:26:27 

    休憩が終わる直前に、髪の毛結び直して、午前中とは色の違うマスクに交換して気分を変える。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/16(火) 21:37:01 

    好きな香りのリップクリームを塗ってオン!
    という感じにしてます。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/16(火) 21:47:35 

    ラムネを食べたり歯を磨いている

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/16(火) 22:35:57 

    天を仰いで一呼吸

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/16(火) 22:53:26 


    私の職場はチャイムがなるので、切り替えやすいかな。

    やる気は動いているうちに出てくると思っているので、最初は比較的簡単ですぐできるものから取り組むようにしてますね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/17(水) 00:31:02 

    思いっきり昼休憩とって寛ぐと、午後の切り替えが難しい。
    あえて昼休憩中に、昼軽く食べて簡単な事務作業(シュレッダーとか関連部署のホームページ流し読みするとか頭使わない作業)を軽くやっておくと午後のモチベーションが落ちすぎず、むしろ楽。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード