ガールズちゃんねる

焼きそばはソース?塩味?しょう油?

136コメント2021/11/17(水) 19:21

  • 1. 匿名 2021/11/15(月) 18:01:22 


    最近は顎だし醤油もありますネ。
     
     

    +21

    -28

  • 2. 匿名 2021/11/15(月) 18:01:46 

    ソース

    +137

    -4

  • 3. 匿名 2021/11/15(月) 18:01:53 

    顎だし?

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/15(月) 18:01:59 

    ソースです

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/15(月) 18:02:01 

    顎は出さんでいい

    +127

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/15(月) 18:02:15 

    塩うまい

    +106

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/15(月) 18:02:17 

    何もつけません

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2021/11/15(月) 18:02:28 

    ソースっす!

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/15(月) 18:02:31 

    顎…

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/15(月) 18:02:38 

    全部いい!!

    マヨネーズって焼きそばに昔はつけなかったよね

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2021/11/15(月) 18:02:54 

    管理人さん、誤字を面白がってこのトピ承認してそう笑

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/15(月) 18:03:01 

    ソース3回塩1回くらいの割合で作ってます。

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/15(月) 18:03:11 

    >>1
    つつ「あご出汁」

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2021/11/15(月) 18:03:16 

    ソースか塩
    セブンの塩焼きそばおいしかった

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/15(月) 18:03:31 

    このソース味が濃くて美味しかった
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/15(月) 18:03:37 

    焼きそばはソースだと思ってたけど、餃子の王将の醤油焼きそば食べたら美味しかった

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/15(月) 18:03:47 

    塩でブラックペーパー多め

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/15(月) 18:03:52 

    ソースが好きです

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/15(月) 18:04:03 

    塩焼きそばが好き
    ビールやハイボールにも合う
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/15(月) 18:04:23 

    ソース以外の何があるんだろう
    他は皆邪道

    +1

    -12

  • 21. 匿名 2021/11/15(月) 18:04:27 

    >>10
    つけてたよ。お好み焼きやたこ焼きと一緒に食べる風習がある

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/15(月) 18:04:28 

    ちょっと甘めのお好みソース味
    シマダヤの鉄板麺のやつが一番好き

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/15(月) 18:04:43 

    自分で作るのはソースだけど、お店やインスタントはソース以外も食べるよ。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/15(月) 18:04:50 

    焼きそば食べたくなってきた、キャベツとお肉入れると美味しい
    ソースです
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/15(月) 18:05:48 

    粉のソース。
    水分のソースは麺が水ぽくなって好きじゃない

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/15(月) 18:06:36 

    >>24
    モヤシを入れるか、紅しょうがは刻みか千切りかで亡くなった父とよく戦ったなぁ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/15(月) 18:06:41 

    >>21
    そう?関東だけど記憶の限りだと30年前か35年前くらいはなかった気がするんだよね。いまは普通にマヨネーズがついてくるけど

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/15(月) 18:07:17 

    東村山黒焼きそばのソースが好きなんだけど
    あまり見かけない

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/15(月) 18:07:19 

    タラコ焼きそばが好き

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2021/11/15(月) 18:07:25 

    上海焼きそばが好き。

    あの味は中華屋さんでしか食べれないと思ってたら家にある調味料で出来るとクラシル見てからずっと作ってる。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/15(月) 18:07:26 

    具が海鮮系なら塩
    ソーセージやキャベツならソース🙂

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/15(月) 18:07:40 

    >>5
    凹んでたけど笑った。ありがとう。

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/15(月) 18:08:02 

    >>1
    顎の出汁は嫌ですネ。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/15(月) 18:08:03 

    ソース!ごつ盛り!

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/15(月) 18:08:36 

    塩味にしてごま油とネギをかけます!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/15(月) 18:09:01 

    自分で作る時はソースと麺つゆ塩胡椒混ぜてる。旦那は市販のより好きな味!と喜んでもらえます。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/15(月) 18:09:11 

    オイスターソースと醤油で中華料理屋の焼きそばみたいなのが好き

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/15(月) 18:09:21 

    基本ソースだけど、たまに鶏ガラと塩にすると気分が変わってとてつもなく美味しいんだよね〜

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/15(月) 18:09:25 

    ソース。多めに作ってIKEAのパンに挟んで焼きそばパンにしてる。たまに食べたくなる

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/15(月) 18:09:33 

    塩味が好き

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/15(月) 18:09:34 

    >>1
    私はトマトケチャップとオリーブオイル派です。

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2021/11/15(月) 18:09:56 

    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/15(月) 18:10:10 

    >>1
    おたふくお好み焼きソース

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/15(月) 18:10:50 

    >>15
    マルちゃんの付属のソース美味しいよね
    私もこれが一番好き

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/15(月) 18:11:12 

    >>27
    横だけど、広島ではお好み焼きマヨネーズは邪道です。
    若い人は普通につけますが。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/15(月) 18:11:15 

    >>1
    断然ソース派!!!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/15(月) 18:11:35 

    塩!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/15(月) 18:11:50 

    >>15
    この味好き。
    麺も少し太めじゃない?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/15(月) 18:12:07 

    あの袋麺の粉っぽいソース味の奴が好き

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/15(月) 18:12:11 

    >>10
    若い頃はUFOにマヨネーズかけて食べてた
    焼きそばにマヨ美味しいよね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/15(月) 18:12:42 

    醤油とオイスターソース。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/15(月) 18:12:43 

    >>42
    ペヤング美味しいけどひき肉?のあの部分が苦手…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/15(月) 18:13:17 

    決めつけしない
    食べたいときの気分次第

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/15(月) 18:14:06 

    男塾

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/15(月) 18:14:23 

    >>10
    ソースに目玉焼き、ネギたっぷりでマヨが好き!!

    オムそばにマヨケチャも大好き!!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/15(月) 18:14:32 

    私の髪よ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/15(月) 18:14:50 

    最近年のせいか、醤油やソースで胸焼けする
    塩一択

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/15(月) 18:15:16 

    >>1
    「顎だし」と文末の「ネ。」の爪痕

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/15(月) 18:16:16 

    焼きそば大好きだからどれでもいい。どれもいい。
    マルちゃんの焼きそばで限定のが出てたら買う。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/15(月) 18:16:36 

    マヨネーズ

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/15(月) 18:16:43 

    塩が好き。海老とかニラ入れてラー油多めで辛くして食べる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/15(月) 18:17:10 

    基本はソース、でも海鮮入れた塩焼きそばも好きだからたまに食べる。
    醤油は焼きそばではやらないかな、醤油は焼きうどんってイメージ(あくまで私の中ではです)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/15(月) 18:17:15 

    俺の塩大好きだったけど
    どこにも売ってない!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/15(月) 18:19:24 

    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/15(月) 18:19:32 

    ソースが作りやすいけど好きなのは塩

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/15(月) 18:20:00 

    これを絡めると意外に美味しい
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2021/11/15(月) 18:20:11 

    >>45
    そうなんだ!こちらは広島風ではないけど、今お好み焼きにもあみあみにマヨネーズかける。昔はマヨビームみたいなのやってなかったはず。

    私はマヨラーだからいいんだけどね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/15(月) 18:24:33 

    これ美味しいから食べてみて!!

    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/15(月) 18:24:36 

    馴染みがあるのはソース、最近ハマってるのは塩

    ソースの時は玉ねぎを入れない方が好き

    塩の時はとろみをつけレモンを搾りブラックペッパー
    ネギをたっぷり乗せる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/15(月) 18:25:17 

    ソース&マヨネーズ最強!!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/15(月) 18:26:26 

    ソース

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/15(月) 18:26:51 

    3食入りの買うけど味に飽きたら麺をごま油で炒めてレトルトの中華丼をかける
    残ったソースは焼うどんとかに使う
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/15(月) 18:28:42 

    トピズレっぽいけどソース以外食べた事ない
    今度食べてみようかな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/15(月) 18:29:00 

    3つとも全部好き~!
    繰り返してる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/15(月) 18:30:40 

    屋台とか海の家とかで売ってそうなやる気の感じられないソース焼きそばが好き

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/15(月) 18:31:26 

    家ではソース、居酒屋では塩

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/15(月) 18:32:23 

    太陽ソース

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/15(月) 18:32:39 

    >>25
    マルちゃんの3人分パック。
    ペヤングも粉末だね。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2021/11/15(月) 18:32:44 

    葱ともやしと豚肉だけのソース味

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/15(月) 18:33:44 

    塩!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/15(月) 18:34:29 

    お好み焼きソース、ウスターソースがすき。
    あと、中華の素で炒めたものも好き。
    あれは塩なのかよくわからないけど。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/15(月) 18:35:25 

    なんとなく、焼きそばはソース、焼きうどんは塩コショウ醤油で食べて生きてきた。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/15(月) 18:36:04 

    豚肉、キャベツ、ピーマン、人参が基本のソース味。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/15(月) 18:37:27 

    >>5
    なんかKKが邪魔をするw

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2021/11/15(月) 18:38:20 

    ちょうどこれ買った
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/11/15(月) 18:39:03 

    >>41
    それはもはや焼きそばとは言えないのでは?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/15(月) 18:40:01 

    >>5

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/15(月) 18:41:40 

    下味に焼肉のタレを掛けると美味いです〜

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/11/15(月) 18:43:49 

    >>41
    却下
    ・⌒ ヾ(*´ω`) ポイ

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/15(月) 18:46:11 

    めんつゆ、山椒、ラー油。
    騙されたと思ってやってみて!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/15(月) 18:51:01 

    >>85
    なにこれ!美味しそう!今度買ってみよう

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/15(月) 18:53:40 

    おたふくソースか、オイスターソース+鶏がら顆粒

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/15(月) 19:00:10 

    >>55
    いいねーー!
    すべて好みが合う✨
    焼きそば食べたくなってきたーーけど今夜はカレー
    明日焼きそばにする!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/15(月) 19:05:02 

    全部

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/15(月) 19:26:39 

    >>5
    やばいめちょくちょ笑ったwwww

    +2

    -6

  • 96. 匿名 2021/11/15(月) 19:31:27 

    >>20
    他のも食べた上でそんなにソース好きならソースも喜ぶね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/15(月) 19:32:03 

    >>15
    これ美味しいよね!近所のスーパーで109円になる日があるのでその時買いますw

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/15(月) 19:35:09 

    >>88
    太てますか?

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2021/11/15(月) 19:41:02 

    ここまでざっと読んで見たけど、やっぱり醤油ってマイナーなのかな、醤油派って人がいない。全部好きって人はいるみたいだけど。私は子供の頃に父がよく醤油焼きそば作ってくれたおかげでそれが思い出の味になってる。今でも自分で作ったりするけど意外に醤油の加減が難しいんだよね、肉や野菜の種類や量によって濃すぎたり薄かったりする。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/15(月) 19:41:53 

    >>16
    めっちゃわかる!!
    王将頼むときはいっつも餃子とニラレバとしょうゆ味の焼きそばにしてる!
    麺が太めで野菜もたっぷりで美味しいよね!
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2021/11/15(月) 19:52:37 

    塩味派
    ネギたっぷりかけて食べるの大好き

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/15(月) 20:21:06 

    >>1
    しゃくれ焼きそば

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/15(月) 20:22:00 

    >>98
    いえ。細てます🤪

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/15(月) 20:22:13 

    マルちゃんから出てるたらこ味好きー!!ネギとキノコ合います。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/15(月) 20:26:11 

    ソース味で粉末ソース。べたっとしたのではなくて、カラッとしたのが好き。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/15(月) 20:48:38 

    >>15
    うちはこれで明日オムそばにするよ〜^_^

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/15(月) 21:02:40 

    ソース好きです。
    でもつい最近買って作ったけどなんだか味が変わった気がします。
    まるちゃんだよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/15(月) 21:07:16 

    ソースじゃないなら焼きそばである必要がないと思う

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/15(月) 21:15:07 

    >>1
    漢字で書くなら飛魚だしですネ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/15(月) 21:15:54 

    >>95
    めちょくちょ⋯?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/15(月) 21:23:40 

    >>15
    私が行くスーパーでは見たことない味。
    お好みソースだから関西限定?
    ちなみに私は都内です。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/15(月) 21:28:54 

    >>15
    これ見たことないかも
    私はいつもこの赤いやつを買う
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/15(月) 21:42:19 

    >>111
    コメ主ですが東海地方です
    赤いのと塩味は結構どこも置いてあるけど、これはお店によってあったり無かったりします

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/15(月) 22:05:36 

    >>111
    都内だけど売ってるよ!
    大好きすぎて今まで99円とかの買ってたけどもうこれしかわなくなった
    ちなみに160円くらい

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/15(月) 22:23:03 

    焦げ目つけて堅焼きにして野菜たっぷりの餡かけが一番好き。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/15(月) 22:30:10 

    答えになって無いかもですが、ここまでのコメントを見ていてカレー味の焼きそばがあったら美味しいなぁと思ったのですが、既に製品化されているのかなぁ?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/15(月) 22:49:41 

    焼きそばに付いてくるソース甘いよね。もう少し甘くないやつが食べたい

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/15(月) 23:01:21 

    大分県は日田市の名店、想夫恋の焼きそば、ご存知?
    オイスターソース 1
    醤油 1
    ウスターソース 1
    といった具合に同じ割合で合わせた調味料。ソースソースしてなくて美味しいよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/15(月) 23:03:15 

    >>112
    これはこれで美味しいよね。これは粉のソースでしょ。お好みソース味は液体ソースなんだよー。これより甘口。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/15(月) 23:12:12 

    カレー味は少数派ですか?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/15(月) 23:13:48 

    >>58
    うちのお母さんがトピ立ててるんかと思った。メールの文面いつもこんなんw

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/15(月) 23:30:59 

    お祭りとかで食べるのはソースがいいけど
    家で食べるやつは塩がいい

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/11/15(月) 23:54:42 

    ケチャップ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/16(火) 00:08:04 

    >>116
    カップ麺なら少し前にあったよ〜
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/11/16(火) 00:09:25 

    >>116
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/16(火) 00:10:30 

    >>116
     
    焼きそばはソース?塩味?しょう油?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2021/11/16(火) 00:30:45 

    >>116 皆さん、ご教示ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/16(火) 02:47:40 

    昔会社の先輩が、焼きそばはソース味で具なしで食べると言っていて、たまにウィンナーだけ入れてちょっと胡椒多めにするのが贅沢バージョンというのを真似てたら基本具なしのたまにウィンナーが定着しちゃった。塩味の時は逆に野菜たっぷりになる。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/11/16(火) 05:15:28 

    >>10
    確かに。私の若いころは(笑)ね、つけてなかったね。いつ頃からだろう? やたらマヨネーズつけるようになったのは?30年くらい前からかな。我が祖母は関西の出身で、とっくに他界したけれど、遊びに行くと必ずお好み焼きをごちそうしてくれた。マヨネーズなんかつけなかったな。今の人がお好み焼きにマヨネーズつけて食べると言ったらびっくりするだろうな。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/16(火) 09:08:47 

    ソース派。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/16(火) 09:11:53 

    >>15
    近所のスーパーは普段は158円。
    たまに138円になってたら買う
    たった20円でもケチケチしてまう。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/16(火) 13:48:03 

    塩!だけど、マルちゃん使わないと上手くいかない。自分で塩焼きそばつくってもあんまり美味しくできない(´◔_◔)

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/16(火) 15:35:32 

    ソース

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/16(火) 15:38:52 

    ソース焼きそば
    スパゲッティミートソース
    冷やし中華

    とか、めん類は基本好きなんだけど、
    酸っぱい要素あると魅力落ちる。

    だから塩味の焼きそばが一番かな。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2021/11/16(火) 17:41:35 

    ソースかしょうゆ

    塩は油っぽくない?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/17(水) 19:21:52 

    塩が好きですね!
    ソースも好きなんだけど、白米がないと食べれない(^^;;
    関東だからかこれ言うと周りに驚かれるけど、
    九州と関西出身の知り合いは共感してくれました。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。