-
1. 匿名 2021/05/20(木) 09:17:52
「アリ」と答えたのは22人で、うち17人は実際に試したことがあった。意見はこうだ。
「しょうゆ系の料理が多いときは、相性考えて揚げ物もしょうゆで。ソースを使うと、他の料理(みそ汁、お刺身など)とのバランスが悪くなる」
「ソースよりさっぱりしていておいしい」
「和風寄りになって好き」
今回の調査では、コロッケにしょうゆはありかなしかという質問のほかに、日頃ソースとしょうゆ以外で、コロッケにつけて食べる調味料についても聞いた。
挙がったのは、マヨネーズ(2人)、ケチャップ(2人)、ポン酢(2人)、塩(1人)、わさびじょうゆ(1人)、ケチャップとマヨネーズを混ぜた「オーロラソース」(1人)だ。
皆さんはコロッケには何をかけて食べますか?+5
-1
-
2. 匿名 2021/05/20(木) 09:18:43
目玉焼きとかもそうだけど
好きなものかけたらいい。以上+57
-1
-
3. 匿名 2021/05/20(木) 09:18:53
何もかけない+69
-0
-
4. 匿名 2021/05/20(木) 09:18:58
ケチャップ~!+18
-0
-
5. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:01
コロッケってそのままでも味ついてるよね。私は何もかけない+35
-0
-
6. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:06
下味バリバリつけるから何もかけない+6
-0
-
7. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:07
フライ系、だいたい醤油かけて食べる。特に魚介類は醤油の方があう+26
-1
-
8. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:10
タバスコ
日本で私だけだと思う+2
-1
-
9. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:13
ソース以外かけた事が無い+5
-2
-
10. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:27
好きなのかければいいじゃん。+17
-0
-
11. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:43
他の料理にしょうゆ系が多い時こそソースかけたいわ+6
-0
-
12. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:57
>>3
言おうとしたわ。普通にうまいよね+17
-0
-
13. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:57
私は断然ソース派です。
ソースのかかったコロッケでめっちゃご飯がすすむ。+1
-2
-
14. 匿名 2021/05/20(木) 09:19:59
ケチャップとマヨネーズの混合+4
-0
-
15. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:17
私も醤油
なんかさっぱりする+14
-0
-
16. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:17
揚げたてならそのままがいいな+6
-0
-
17. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:29
しょうゆかけたら、しょっぱ過ぎない?+3
-9
-
18. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:49
つけてみそかけてみそ+3
-0
-
19. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:50
しょうゆがありかなしかならアリだけどやったことはない。+2
-0
-
20. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:55
我が家はお好み焼きソースかけますよ、関西人です。
自分が好きなものかけたらよろしい+5
-0
-
21. 匿名 2021/05/20(木) 09:20:59
昨日の晩御飯コロッケだったー
何も考えずソースかけて食べた。
醤油はアジフライだけだなー+1
-0
-
22. 匿名 2021/05/20(木) 09:21:02
コロッケはとんかつソース絶対つける+3
-0
-
23. 匿名 2021/05/20(木) 09:21:22
買ってきたコロッケってソースとも合わないような、少なくとも私の口には。
作ったコロッケにはソース。滅多に作らなくなったけど+0
-2
-
24. 匿名 2021/05/20(木) 09:21:48
>>3
コロッケとかメンチカツとか下味だけで充分味ついてるよね+22
-0
-
25. 匿名 2021/05/20(木) 09:23:00
>>3
コロメンは何もつけないのが美味しいよね☆+9
-0
-
26. 匿名 2021/05/20(木) 09:25:04
薄めためんつゆ+0
-0
-
27. 匿名 2021/05/20(木) 09:27:09
基本は何もかけないけど、気分によってソースかけたり醤油かけたりする。+2
-0
-
28. 匿名 2021/05/20(木) 09:27:22
>>5
元の味で十分美味しいのに、何かをかけたらその味になっちゃうからもったいないよね+3
-2
-
29. 匿名 2021/05/20(木) 09:27:28
肉じゃがコロッケ食べた
具がしっかり味ついてるから何もつけなくても美味しかった+3
-0
-
30. 匿名 2021/05/20(木) 09:27:57
ソースに入っている酢が揚げ物の油を消化しやすくしてくれるので、胃もたれを防げる。+2
-1
-
31. 匿名 2021/05/20(木) 09:28:48
家でつくるコロッケは何もかけないけど
店で出てくるやけに衣のボリュームすごいコロッケとかはソースかける
油っぽいのをソースでごまかす感じ+2
-1
-
32. 匿名 2021/05/20(木) 09:29:28
しょうゆ~事ねぇー🤗+1
-0
-
33. 匿名 2021/05/20(木) 09:29:54
>>1
だし醤油+2
-0
-
34. 匿名 2021/05/20(木) 09:30:38
〉挙がったのは、マヨネーズ(2人)、ケチャップ(2人)、ポン酢(2人)、塩(1人)、わさびじょうゆ(1人)、ケチャップとマヨネーズを混ぜた「オーロラソース」(1人)だ。
おい、「オーロラソース」のやつズルいぞ!+1
-1
-
35. 匿名 2021/05/20(木) 09:31:42
+6
-0
-
36. 匿名 2021/05/20(木) 09:32:20
近所のお肉屋さんのコロッケには醤油
自分で作ったのにはソース
スーパーで買ったのには何もかけない
コロッケはコロッケでもそれぞれ違うのよね。奥深いな。+0
-0
-
37. 匿名 2021/05/20(木) 09:33:27
じゃがいもの甘みを感じたいからそのまま食べちゃう
味付けもシンプルなものが好き
元カレが実家の味だと作ったコロッケがやたら甘辛い味付けで、箸が止まっていたらブチ切れられたこと思い出した
二型糖尿一家だった+1
-0
-
38. 匿名 2021/05/20(木) 09:33:55
コロッケとかアジフライとか、子供の頃は親がそうするから当たり前のように醤油だった。
地域も関係ある?親が東北なんだけど。
自立した今はソースの方が好き。
焼酎飲む時とかは醤油だけど。+1
-0
-
39. 匿名 2021/05/20(木) 09:34:30
>>5
衣までおいしいから、白米にコロッケのせて、まずコロッケだけ単体で食べて、
そのあと衣の跡が残ったご飯の部分を愛おしくすくって食べる私はどこまで貧乏性なのか+0
-0
-
40. 匿名 2021/05/20(木) 09:35:53
>>8
品川区にもいるぜ!
ちなみに生牡蠣にもタバスコオンリー。+2
-0
-
41. 匿名 2021/05/20(木) 09:36:38
何もつけずに食べるのが甘さあっておいしい
5個で250円とかもあるしコスパよすぎる+0
-0
-
42. 匿名 2021/05/20(木) 09:37:07
和風コロッケ
だし醤油もおいしかったよ+1
-0
-
43. 匿名 2021/05/20(木) 09:37:52
>>1
論争って言う割に、回答人数少なくない?+1
-0
-
44. 匿名 2021/05/20(木) 09:38:24
>>37
ウザいね~
食べきれなくて切れてくる奴もウザい
だからデブなんだよお前って言いたくなる。
大食いでもデブじゃない人は強要してこないよね+3
-0
-
45. 匿名 2021/05/20(木) 09:40:21
+1
-0
-
46. 匿名 2021/05/20(木) 09:41:16
ソースで食べて飽きたらソースとマヨネーズ
+0
-0
-
47. 匿名 2021/05/20(木) 09:41:53
そんなのコロッケにもよるよね。
初めて食べる店のなら何もかけないでひと口食べてから決める。ソースとかいらないのもあるし。
+1
-0
-
48. 匿名 2021/05/20(木) 09:42:12
最近は胃もたれするんでポン酢ですね+0
-0
-
49. 匿名 2021/05/20(木) 09:44:11
>>20
>自分が好きなものかけたらよろしい
土井善晴先生の声で脳内再生された+0
-0
-
50. 匿名 2021/05/20(木) 09:44:20
>>1
友だちが醤油とマヨネーズをかけていて、
最初は抵抗があったけど、
美味しくてハマってる+1
-0
-
51. 匿名 2021/05/20(木) 09:45:36
迷惑かけてもいいすか?+0
-1
-
52. 匿名 2021/05/20(木) 09:49:26
コロッケには醤油マヨ
九州出身だけど子供の頃ソースはあんまり使わなかった
今は関西住みでソースの出番増えた+0
-0
-
53. 匿名 2021/05/20(木) 09:51:19
このトピ見てたら胸焼けしてきた+1
-0
-
54. 匿名 2021/05/20(木) 09:52:14
フライパンで肉料理の後に残った肉汁を利用。そのフライパンにバター、タマネギみじん切りを加え、さらにトマトソースかケチャップを加える。ウスターソース、醤油少量なども加えて特製ソース作ってコロッケにかけると美味しい。+0
-0
-
55. 匿名 2021/05/20(木) 09:52:48
>>17
濃度が無いから染み込み過ぎて私にはしょっぱすぎる+1
-0
-
56. 匿名 2021/05/20(木) 09:54:15
>>33
10年以上だし醤油だからもう普通の醤油の味忘れちゃった+2
-0
-
57. 匿名 2021/05/20(木) 09:54:38
>>35
コロッケ以外に見えない笑+0
-0
-
58. 匿名 2021/05/20(木) 09:54:54
>>34
細かいけど引用符は〉じゃなくて>だよ+0
-0
-
59. 匿名 2021/05/20(木) 09:57:04
ケチャップとソースを同量混ぜる+0
-0
-
60. 匿名 2021/05/20(木) 09:58:00
>>1
コロッケには何にもかけないのが好きです。+1
-0
-
61. 匿名 2021/05/20(木) 10:07:47
ウスターソース+1
-0
-
62. 匿名 2021/05/20(木) 10:08:17
ソースってとんかつソース?+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/20(木) 10:20:37
コロッケ自体の味付けにもよるかな。
新じゃがで作ったコロッケは何も付けずに食べる事もある。
味変したいから、まずコロッケ単体で食べてからお醤油、ソースなど使いこなす👍️
+2
-0
-
64. 匿名 2021/05/20(木) 10:45:39
麺つゆとマヨネーズは万能だと思う。
この2つがあれば他の調味料が無くても何とかなる。+0
-0
-
65. 匿名 2021/05/20(木) 10:46:39
味ぽんやおろしポン酢で食べる事がある
あっさり食べれるから+0
-0
-
66. 匿名 2021/05/20(木) 10:56:51
醤油+マヨネーズ。意外と美味しい。+1
-0
-
67. 匿名 2021/05/20(木) 11:05:15
コロッケには絶対にしょうゆ
これがご飯に合うんだよ!+1
-2
-
68. 匿名 2021/05/20(木) 11:14:51
>>1
1個1個別な物かけて食べたりするよ+1
-0
-
69. 匿名 2021/05/20(木) 11:16:41
>>1
大きな下世話+0
-1
-
70. 匿名 2021/05/20(木) 11:48:02
まぁほらジャガイモだから
肉じゃがにも カレーにも ポテサラにも変身するってことはいろんな調味料への対応力あんのよ
すごいね ジャガイモ+2
-0
-
71. 匿名 2021/05/20(木) 12:15:10
>>1
常に醤油派なのに否定された気分だわ。
好きにさせてくれ。+1
-0
-
72. 匿名 2021/05/20(木) 13:08:18
基本ソースだけど、冷めたコロッケには醤油が合うよ+0
-0
-
73. 匿名 2021/05/20(木) 14:33:20
断然塩派
フライドポテトじゃがバターも塩しかかけない+0
-0
-
74. 匿名 2021/05/20(木) 14:39:48
トピズレだけどセブンの冷食のコロッケ
おいしかった
レンチンなのにサックサクで!
ちなみにコロッケは醤油派+1
-0
-
75. 匿名 2021/05/20(木) 16:03:58
ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソース+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/20(木) 17:07:49
醤油の方がごはんのおかずっぽい。+0
-0
-
77. 匿名 2021/05/20(木) 17:12:07
同じ画像貼ってる人はいくつもトピック採用になってて、バレバレなんだけど。もう前から知ってる。
受け付けないならトピック申請のページなんか要らんよ。なにやってんの??+0
-0
-
78. 匿名 2021/05/20(木) 20:04:44
>>1
このトピ画、偶然?+0
-0
-
79. 匿名 2021/05/21(金) 02:22:37
私の家系は代々コロッケには醤油をかけるのが当たり前だったので、逆に醤油以外のものをかけたことがないし、むしろコロッケには醤油が定番なのだと20年近く思ってました( 笑 )
後々何もかけないか、かけるならソースが定番だと知り、逆にびっくりしたなあ……。
普段人とコロッケ食べに行くことがなかったので知りませんでした。+0
-0
-
80. 匿名 2021/05/21(金) 06:39:07
塩はわかる。
かぼちゃコロッケにちょっと塩ふって食べるのが最高においしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロッケに、しょうゆをかける。インターネット掲示板で、「アリか、ナシか」論争が起きている。