-
1. 匿名 2015/01/06(火) 21:37:13
最初に殴ったのは、都内在住の塩派のフリーライターAさん(56歳)。彼は「なまいきな小僧だ」と言いつつ、ソース派の大学生Xさん(21歳)を殴りかかり、お互いケンカになった。
皆さんはとんかつに何をかけますか?+6
-32
-
2. 匿名 2015/01/06(火) 21:38:31
ケンカの原因がくだらなすぎる(笑)+301
-0
-
3. 匿名 2015/01/06(火) 21:38:36
子供かw
+100
-0
-
4. 匿名 2015/01/06(火) 21:38:46
ソースに決まってりゅ+198
-12
-
5. 匿名 2015/01/06(火) 21:38:58
とんかつに塩って初めて。+241
-16
-
6. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:01
しょうもない喧嘩だなw
私はソース派です(^^)+154
-3
-
7. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:01
どっちでもええがな。
好きなように食べさせて 笑+135
-2
-
8. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:07
結論 個人の自由+115
-2
-
9. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:08
塩!+52
-14
-
10. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:17
塩つけるなんて初知り。+116
-7
-
11. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:26
私はしょうゆ派
+97
-11
-
12. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:36
私は大根おろしとポン酢派です。+137
-2
-
13. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:42
ソース!!
キャベツと合うしね!+70
-2
-
14. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:42
アホらし(´Д` )+26
-4
-
15. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:50
下味をしっかりめにつけておいて、揚げたら何もつけずに食べるのが好き。+91
-2
-
16. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:51
安い肉はソースで、高い肉は塩で食べたい笑+47
-5
-
17. 匿名 2015/01/06(火) 21:39:56
何でたべようと個人の自由だけど自分は塩や醤油やポンズ派
ソースはソースの味だけしかしなくなるから嫌い+22
-2
-
18. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:06
先に殴ったのが56歳の方かよw大人げなさすぎるw+94
-1
-
19. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:10
トンカツには味噌でしょ♡@名古屋+84
-13
-
20. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:15
豚カツ屋さんではソースだし
家では塩だからどっちも!
どっちで食べてもおいしいよ!+17
-2
-
21. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:18
フリーライター死刑にしろよ
+7
-9
-
22. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:32
とんかつ醤油に興味がある~!+13
-3
-
23. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:41
好みはバラバラだからね+13
-2
-
24. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:43
塩なんて聞いたことない!
味噌カツかソースカツなら悩む(笑)+30
-6
-
25. 匿名 2015/01/06(火) 21:40:54
我が家ではソースだけど…+13
-2
-
26. 匿名 2015/01/06(火) 21:41:00
56
VS
21
タイマン張るな+14
-2
-
27. 匿名 2015/01/06(火) 21:41:01
やっぱり味噌でしょ by名古屋住み
+84
-22
-
28. 匿名 2015/01/06(火) 21:41:08
とんかつに塩って美味しいのかな?今度やってみよう+21
-6
-
29. 匿名 2015/01/06(火) 21:41:10
ソースでもなく塩でもなく味噌派です+68
-20
-
30. 匿名 2015/01/06(火) 21:41:10
しょーもないことで喧嘩するのね(´ω`)
私はウスターソースとカラシが好き♡
だけど、時々しょうゆマヨネーズもやったりするw+16
-3
-
31. 匿名 2015/01/06(火) 21:41:22
何もかけない派です+20
-2
-
32. 匿名 2015/01/06(火) 21:41:28
みなさん共食いはダメです!+27
-6
-
33. 匿名 2015/01/06(火) 21:42:08
からし醤油!+12
-4
-
34. 匿名 2015/01/06(火) 21:42:08
オーロラ!
マヨ+ソース+ケチャップ+10
-6
-
35. 匿名 2015/01/06(火) 21:42:10
塩!初めて聞いた!
そういう私は、青じそドレッシングで食べます+12
-10
-
36. 匿名 2015/01/06(火) 21:42:14
なんで口論なんかになったんだろ?
知り合いだったならまだしも。
私は一切れ塩で食べてあとはソース+13
-2
-
37. 匿名 2015/01/06(火) 21:42:27
好きな方法で食べればいいじゃんw
でも食べ方を他人に押し付けるのは嫌われる+28
-2
-
38. 匿名 2015/01/06(火) 21:42:29
当事者二人って、もともと知り合い? その場で隣り合わせた人同士?
まーどっちでもいいけどね。
ちなみに、トンカツは
【ヒレ】ソース
【ロース】ソース、塩、ネギ塩、ポン酢、おろし醤油
って認識かな。+11
-1
-
39. 匿名 2015/01/06(火) 21:43:05
くだらないケンカ
大人にもなって。。+11
-2
-
40. 匿名 2015/01/06(火) 21:43:15
+26
-1
-
41. 匿名 2015/01/06(火) 21:43:27
東海地方なので豚カツにはつけて味噌かけて味噌が美味しい+35
-7
-
42. 匿名 2015/01/06(火) 21:43:42
なんつーか平和だよね・・・+23
-1
-
43. 匿名 2015/01/06(火) 21:44:02
ソース派も塩派も
時によっては逆で食べる事もあるでしょw+7
-1
-
44. 匿名 2015/01/06(火) 21:44:25
塩かソースだったらソース!+6
-1
-
45. 匿名 2015/01/06(火) 21:44:26
ソースかおろしポン酢+14
-1
-
46. 匿名 2015/01/06(火) 21:45:10
塩おにぎりの立場がない発言(笑)+10
-3
-
47. 匿名 2015/01/06(火) 21:45:22
とんかつのお店で食べる時は
最初にピンクの塩で、次からソースで食べる
飽きてきたらまた塩で+5
-1
-
48. 匿名 2015/01/06(火) 21:45:33
ソース派です
ただレモン必須 塩派とかソース派と言う以前にレモン必須をかける 脂っこさを中和してくれるすぐれもの+9
-2
-
49. 匿名 2015/01/06(火) 21:46:32
味噌カツ!+16
-3
-
50. 匿名 2015/01/06(火) 21:46:51
私はソースだけど、他の人が塩で食べようと別に構わない+10
-1
-
51. 匿名 2015/01/06(火) 21:47:05
+10
-1
-
52. 匿名 2015/01/06(火) 21:47:59
しょうゆもいいけど
ぽん酢と大根おろしも美味しい♪
あと
すった胡麻をいれた味噌ダレもうまいよね
( ・∇・)美味しいかもしれないから殴り会わず食べてみればいいのにね
塩ははじめて聞いたし、最近はゆず胡椒もハマってるから今度試してみよう!+8
-1
-
53. 匿名 2015/01/06(火) 21:48:08
愛知県民です
味噌カツ超絶美味いよ‼︎+12
-0
-
54. 匿名 2015/01/06(火) 21:48:15
うちはこれ+15
-0
-
55. 匿名 2015/01/06(火) 21:48:45
私はポン酢派w
ソースは味が濃くてくどい!+7
-2
-
56. 匿名 2015/01/06(火) 21:49:05
塩か、原陵郭の黒七味(京都)サラダもそうやって食べる。ドレッシングとか、くどくて+2
-2
-
57. 匿名 2015/01/06(火) 21:49:41
フライはソースかマヨ
天ぷらは塩か醤油
の私です。ありがとうございました+1
-1
-
58. 匿名 2015/01/06(火) 21:49:42
下味しっかり+からしが好きです♪+6
-1
-
59. 匿名 2015/01/06(火) 21:49:48
こんなことでケンカなんて
ある意味平和だな。+8
-2
-
60. 匿名 2015/01/06(火) 21:49:48
そのまま。+4
-0
-
61. 匿名 2015/01/06(火) 21:50:13
ソースで食べようが塩で食べようが味噌で食べようがおろしで食べようが好きな様に食べるのが一番
+7
-0
-
62. 匿名 2015/01/06(火) 21:50:16
どっちでもすきにかければいいのにw
ケンカするようなことじゃないwww+4
-1
-
63. 匿名 2015/01/06(火) 21:50:52
とんかつ屋でバイトしてたけど、時々「塩ください」って言われたな〜。
やってみたら塩も美味しい!
私は基本はソースですが、実家では大根おろし+醤油です。
さっぱりしてこれも美味しい(^^)+7
-1
-
64. 匿名 2015/01/06(火) 21:53:56
どっちでもいいけどご飯に塩は合うということだけ言いたい+8
-1
-
65. 匿名 2015/01/06(火) 21:54:57
おたふくソース+4
-0
-
66. 匿名 2015/01/06(火) 21:57:06
ソース嫌いだから使わないけど
だからといってソース派を否定しないし何も思わない何も言わない
なのにソース使わないとおかしいぐらい言う人には腹立つ+4
-1
-
67. 匿名 2015/01/06(火) 21:58:12
こんなことで殴られるとか(笑)
しょうゆやぽん酢なんて言ったらみんな殺されかねないわよー+6
-0
-
68. 匿名 2015/01/06(火) 22:02:12
とりあえず死ぬほどどうでもよくない?+7
-0
-
69. 匿名 2015/01/06(火) 22:02:56
マヨネーズ派+1
-1
-
70. 匿名 2015/01/06(火) 22:07:13
岐阜ですが、
味噌に、ちょいカラシですかね~
これに慣れてしまうと、
ソ-スじゃ物足りなくなってしまう…。+5
-0
-
71. 匿名 2015/01/06(火) 22:08:53
ヘレやロース
とんかつの肉質によって使い分けています。
+3
-0
-
72. 匿名 2015/01/06(火) 22:08:58
黒豚など肉自体が美味しい肉だと
ソースで食べるのがもったいなく感じる
肉の美味しさをかき消してしまう+4
-0
-
73. 匿名 2015/01/06(火) 22:10:58
辛子がさっぱりして 美味しいよ。
ソースはクドくて年々食べられなくなった。+4
-0
-
74. 匿名 2015/01/06(火) 22:14:33
名古屋で買ったおみやげ
つけてみそかけてみそ
いいよ!+14
-1
-
75. 匿名 2015/01/06(火) 22:14:44
みそ♡
+8
-1
-
76. 匿名 2015/01/06(火) 22:17:18
私、ケチャップかけてる∑(゚Д゚)+4
-1
-
77. 匿名 2015/01/06(火) 22:19:34
71
ヘレw
ヒレのことか(^o^)
じわじわくるww+2
-5
-
78. 匿名 2015/01/06(火) 22:22:05
54
私は関西人だけどブルドック派!+4
-2
-
79. 匿名 2015/01/06(火) 22:22:05
些細な事で毎回こんな全力で喧嘩してたら命何個あっても足りんぞ+6
-0
-
80. 匿名 2015/01/06(火) 22:26:36
くだらん!黙ってケチャップかけろ+9
-2
-
81. 匿名 2015/01/06(火) 22:29:50
ヘレを知らない人にびっくりした…+7
-1
-
82. 匿名 2015/01/06(火) 22:30:15
どうしよう。
味噌以外考えられない+6
-0
-
83. 匿名 2015/01/06(火) 22:31:07
ソース派だなぁ!キャベツに合うし!
塩はやったことない…味気なさそう
味噌は嫌だったくちにあわない。゚(^ω^;)゚。+1
-1
-
84. 匿名 2015/01/06(火) 22:33:40
岩塩!+3
-2
-
85. 匿名 2015/01/06(火) 22:38:26
なんでも塩塩塩言ってる人嫌い。知り合いにたこ焼きには塩だとか言ってる人いるんだけど、何通ぶってんだ!っておもっちゃう。ソースでいいよ、ソースで。素材の味を求めるなら、トンカツ食わずに豚肉焼いて塩かけて食っとけばいい。+7
-5
-
86. 匿名 2015/01/06(火) 22:40:22
トンカツって西洋のカツレツを
日本人の口に合うようにアレンジしたものだったですよね?
凄く優秀な料理だと思うので、
何をつけても合う気がしますが、私の一番好みはこれです。
プラス天つゆでもいいし、醤油でも結構合いますよ!
+6
-2
-
87. 匿名 2015/01/06(火) 22:41:39
どれも好きなので、出来れば一切れづつ別の味で楽しみたい…
+10
-0
-
88. 匿名 2015/01/06(火) 22:43:12
まつ子の番組でアジフライ食べてて、ここではトンカツ…明日は揚げ物にしよう。+3
-0
-
89. 匿名 2015/01/06(火) 22:44:05
85
あんたみたいに他を認めず貶しまくる人みたいなのが殺人まで犯しちゃうんだろうね+3
-5
-
90. 匿名 2015/01/06(火) 22:49:34
は~
永遠にやってておくんなさい+2
-0
-
91. 匿名 2015/01/06(火) 22:57:52
あきらかにアンコぶっかけて食べるような異常な人じゃないかぎり
他人が何つけてたべていようが気にしない+4
-0
-
92. 匿名 2015/01/06(火) 23:01:01
ある意味平和だけど恥ずかしいね・・・
あいだ取って醤油にしておけば良かったのに笑
醤油と辛子が好き。レモンも少し。+3
-1
-
93. 匿名 2015/01/06(火) 23:02:49
カツサンド 食べたくなってきた~(*´∇`*)+6
-0
-
94. 匿名 2015/01/06(火) 23:06:11
中濃ソース!
卵とじカツ丼にして食べるのもすき!
ソースカツ丼は×+5
-0
-
95. 匿名 2015/01/06(火) 23:06:21
>89+1
-1
-
96. 匿名 2015/01/06(火) 23:07:17
間を取ってマヨネーズでいいだろ。+3
-2
-
97. 匿名 2015/01/06(火) 23:08:23
自分って子供だなあと思ってるけどもっと幼稚な人もいるんだな+6
-1
-
98. 匿名 2015/01/06(火) 23:09:15
明らか言い過ぎの人いて笑えるwwwたかだかトンカツごときにw+4
-3
-
99. 匿名 2015/01/06(火) 23:12:49
殴るとか何事??
生意気な小僧だとか真剣にキレてるなんて笑うわ。
食べ物くらい好きに食べさせてよ。
+5
-1
-
100. 匿名 2015/01/06(火) 23:28:54
ナカモの漬けてみそかけて味噌。
関東引っ越してスーパーの店員さんに「ナカモの漬けて味噌かけて味噌、置いてますか?」って言うのめっちゃ恥ずかしかった。+4
-0
-
101. 匿名 2015/01/06(火) 23:35:34
わたしはわさび+4
-0
-
102. 匿名 2015/01/06(火) 23:54:43
謎の名古屋アピール+3
-1
-
103. 匿名 2015/01/06(火) 23:58:39
何もつけないなー
コロッケとかメンチとかもそのままの味で食べる
餃子とか春巻きも
つけるとしたら、マヨネーズ+2
-0
-
104. 匿名 2015/01/07(水) 00:02:50
塩ふってレモン汁ぶしゃー
あと醤油マヨもオススメ+5
-0
-
105. 匿名 2015/01/07(水) 00:15:35
とんかつ食べたい(๑•̀ㅂ•́)+5
-0
-
106. 匿名 2015/01/07(水) 00:15:37
たかだかトンカツごときに、ってことはないと思う。
大好きだし、子供の頃はご馳走だった。
今って贅沢三昧な人が多いんだね。+5
-1
-
107. 匿名 2015/01/07(水) 00:24:48
塩もソースも醤油もどれも好き♥
何切れもあるんだからそれぞれ違う味で楽しんでるよ(*^^*)+3
-0
-
108. 匿名 2015/01/07(水) 00:44:29
私だったら、ビールを飲むなら塩もソースも両方あり。ご飯と食べるならソースかな。酒好きだけど田舎なので運転の関係で飲めない時があるので。+0
-0
-
109. 匿名 2015/01/07(水) 02:00:25
自分の好きなようにお食べなさい+2
-0
-
110. 匿名 2015/01/07(水) 02:14:51
塩はご飯に合わない・・・ソースに塩が入って無いのですか?+1
-0
-
111. 匿名 2015/01/07(水) 02:42:06
ソースが好きだけど、大根おろしとポン酢で食べるのも好き。+4
-0
-
112. 匿名 2015/01/07(水) 02:56:25
絶対に塩!!
美味いよ!やってみて!+2
-2
-
113. 匿名 2015/01/07(水) 05:40:49
味噌カツ 最高ですよ~☆
食べた事ない人がいたら、絶対に試してみて~♪+2
-0
-
114. 匿名 2015/01/07(水) 05:54:01
いやいや味噌でしょ♡
by岐阜県民+4
-0
-
115. 匿名 2015/01/07(水) 06:14:00
皆のトンカツ愛に癒されたわ。
喧嘩した二人は、トンカツなんてどうでも良くて単にムシャクシャして誰とでもいいから因縁つけて喧嘩したかっただけでしょうね(呆)。
このタイプ、知人にいました。馬鹿すぎる。
+0
-0
-
116. 匿名 2015/01/07(水) 07:24:42
塩!(岩塩)
塩派って少ないんですね。+3
-1
-
117. 匿名 2015/01/07(水) 07:25:39
ラオタにカツオタ
そんなにこだわるような食い物でもないのに、なぜか熱くなる。+0
-0
-
118. 匿名 2015/01/07(水) 08:38:20
塩使ってる私って、通って感じが嫌だ!+2
-1
-
119. 匿名 2015/01/07(水) 08:42:01
ヘレってなんなの?+1
-1
-
120. 匿名 2015/01/07(水) 08:51:45
調味料にこだわるより食材、調理方法にこだわりたい。+0
-0
-
121. 匿名 2015/01/07(水) 09:39:57
その日の気分。+1
-0
-
122. 匿名 2015/01/07(水) 10:16:00
とんかつ好きな人って顔も豚みたいな人多いよね。+0
-3
-
123. 匿名 2015/01/07(水) 10:47:19
体もね〜+1
-0
-
124. 匿名 2015/01/07(水) 12:08:48
玉ねぎのドレッシング派です+0
-0
-
125. 匿名 2015/01/07(水) 12:32:53
ソース派だけどたまにレモンと塩でたべたくなる+0
-0
-
126. 匿名 2015/01/07(水) 14:11:45
私はソース派だな
やっぱりとんかつにはソースっしょ?
塩だとなんかインパクトに欠ける気がするなぁ
そんなこと言ってたらとんかつ食べたくなってきた!
今ヤンヒーダイエットしてるから極力控えてるのに〜+1
-2
-
127. 匿名 2015/01/07(水) 17:32:26
両方好きだけどな。+0
-0
-
128. 匿名 2015/01/07(水) 17:38:04
56と21ってもう親子やんw+0
-1
-
129. 匿名 2015/01/07(水) 18:07:23
人それぞれでしょw
自分が美味しいと思うなら塩でも醤油でもソースでもポン酢でもなんでもいいじゃないw
+1
-0
-
130. 匿名 2015/01/07(水) 19:24:58
わたしは塩・ポン酢・醤油&辛子で食べます。
基本、揚げ物は塩派です。
美味しいよ(^q^)+0
-0
-
131. 匿名 2015/01/07(水) 23:04:44
私は断然ソース派❗
と言いたいけどたまに醤油も使う+0
-0
-
132. 匿名 2015/01/08(木) 01:58:22
からし!以上‼︎+0
-0
-
133. 匿名 2015/01/08(木) 21:39:21
そのまま!
キャベツに塩、おすすめです!+1
-0
-
134. 匿名 2015/01/08(木) 23:41:27
スルースキル ゼロかよw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都渋谷区のトンカツ店で「トンカツにはソースと塩どっちが合うか?」で口論となりヒートアップ。路上で殴りかかり、ケンカになる騒動があった。