ガールズちゃんねる

車にかかる費用は年間でトータル80万円超もかかる…なんと生涯で約4000万円!

133コメント2014/11/21(金) 15:56

  • 1. 匿名 2014/11/20(木) 16:04:48 


    車にかかる費用は生涯で約4000万円!(あるじゃん(All About マネー)) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
    車にかかる費用は生涯で約4000万円!(あるじゃん(All About マネー)) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンスnews.finance.yahoo.co.jp

    生涯の家計収支の中でも、生活・住宅・教育・保険についで大きな支出を占め、ドッシリといばっているクルマ。ライフプランとカーライフについて考えてみましょう。 皆さんはどんな車に乗っていますか? 車種や年式、状態、使い方などによって、車を有するのにかかる費用もさまざまですね。 共通して必要な項目と年間にかかる金額として、私の妻の車を例に計算してみました(以下、すべて1年当たりの費用に換算)。


    ●ガソリン代:18万7500円
    ●整備費用など:9万6000円
    ●税金・保険:8万3890円
    ●高速道路通行料:3万円程度
    ●駐車場代:14万4000円(1万2000円/月×12カ月)

    ここまでを合計すると、年間54万1390円、月額で4万5115円がかかっています。その他にも、カー用品や洗車代、出掛けた先でのパーキング代、不具合やぶつけた場合の修理代などの費用も不定期に発生します。

    ◆年間でトータル80万円超もかかる
    また、7年に一度新車250万円(諸費用込み)を乗り換えるという人なら、下取りが40万円としても、7年ごとに210万円を車両購入費用として準備するか、ローン返済(金利がプラス)しないといけません。210万円を乗り換えまでの7年間で割ると、単純計算で年間30万円になります。
    車に対する車両購入費用約30万円と維持費約54万円を合計すると、1年間の支出は84万円(月額7万円)ということになります。

    ◆車と生涯付き合ったらなんと約4000万円!
    同じ条件で、仮に20歳~70歳までの50年間、車に乗り続けたらいくらになるでしょうか。

    ●車の購入代金
    210万円(下取りを差し引いた金額)÷7年間×50年間=1500万円
    ●車の維持費
    54万円/年間×50年=2700万円

    合計でなんと4200万円!

    ◆車を持たない生活How Much?
    合計すると、50年間で1800万円。生涯キューブクラスに乗り続けた場合の4200万円との差額は、2400万円にもなってしまいます。

    +19

    -10

  • 2. 匿名 2014/11/20(木) 16:06:19 

    結構重い負担だね

    +145

    -1

  • 3. 匿名 2014/11/20(木) 16:06:26 

    車を持たない生活は考えられないなぁ・・・

    +350

    -14

  • 4. 匿名 2014/11/20(木) 16:06:38 

    タイトルが変…

    +37

    -8

  • 5. 匿名 2014/11/20(木) 16:06:42 

    車。田舎人には必需品・・・。

    +339

    -4

  • 6. 匿名 2014/11/20(木) 16:06:54 

    そう考えると、自分の親ってすごいんだなあ…

    +122

    -4

  • 7. 匿名 2014/11/20(木) 16:07:18 

    そうは分かっても、田舎では車は一人一台不可欠だからな…

    +329

    -4

  • 8. 匿名 2014/11/20(木) 16:07:28 

    自分にはとても無理(×_×)車離れも起きるわけだ

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2014/11/20(木) 16:07:51 

    これ、かなり多く見積もっているよね。
    特に駐車場代、そんな高いの都会だけだろうに。

    +342

    -30

  • 10. 匿名 2014/11/20(木) 16:07:53 

    レンタカーですら年に数回しか使わないもん。

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2014/11/20(木) 16:07:57 

    金額は知らなかったけど、マイホームが買える位というのは知ってました。

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2014/11/20(木) 16:08:03 

    駐車場はどこらへんの相場なんだろう
    安いよね

    +112

    -12

  • 13. 匿名 2014/11/20(木) 16:08:17 

    じゃあ、車を買わない人は4000万貯まるってこと?w

    +196

    -10

  • 14. 匿名 2014/11/20(木) 16:08:34 

    なんでも、生涯でいくらって計算したら凄い額になるし、
    損した気持ちになると思うけど(^^;)

    +119

    -3

  • 15. 匿名 2014/11/20(木) 16:08:42 

    若い子の車離れが進んでるって聞くけどそりゃこんなに掛かってたら持たないよ

    +117

    -2

  • 16. 匿名 2014/11/20(木) 16:08:42 

    車種にもよるんだろうけど、田舎は車なきゃ不便すぎて地獄

    +159

    -1

  • 17. 匿名 2014/11/20(木) 16:09:14 

    だけど車持ってる家ってうらやましいな。
    実家とかで駅まで車で送ってもらったりするといつも思う。

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2014/11/20(木) 16:09:37 

    年末なのにもうすぐ車検……本当にイタい(>_<)

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2014/11/20(木) 16:09:46 

    駐車場が高すぎるんだよおおお!!。・゚・(ノД`)・゚・。

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2014/11/20(木) 16:10:01 

    都内のうちのマンションの駐車場代、月3万円だよ。

    +136

    -5

  • 21. 匿名 2014/11/20(木) 16:10:12 

    うちは最近週1、2回近所しか乗らないから旦那が良くレンタカーにした方が年間安いって言ってるけど無きゃ無いで不安だなぁ。

    +35

    -4

  • 22. 匿名 2014/11/20(木) 16:10:36 

    車は必要…
    なかったら年間50万余計にたまるかといったら、たまらないんでしょうね〜

    +116

    -1

  • 23. 匿名 2014/11/20(木) 16:10:41 

    まあ。。。その額を一度で払うわけじゃないんだから!

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/20(木) 16:10:50 

    こうゆう車だといくらになるの?
    車にかかる費用は年間でトータル80万円超もかかる…なんと生涯で約4000万円!

    +24

    -9

  • 25. 匿名 2014/11/20(木) 16:10:59 

    でも田舎に住んでると車無いと話にならないよ(;´Д`)

    +127

    -2

  • 26. 匿名 2014/11/20(木) 16:11:10 

    車買うより、その都度、タクシーに乗った方が安いと、昔、何かの雑誌で読んだことある

    +105

    -6

  • 27. 匿名 2014/11/20(木) 16:11:32 


    わたしはガソリン月3000円なので安いです(*^_^*)
    けど車輌保険入ってるから
    保険は月1万円に、ローン2万円。。

    トータルするとおそろしいのでやめておきます。笑

    +14

    -10

  • 28. 匿名 2014/11/20(木) 16:11:50 

    色々あわせて多く見積もって40万くらいだけどな。
    買い替えも年数の割に下取りよかったし。
    地域、乗り方や車によるよね。

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2014/11/20(木) 16:12:03 

    お金かかるよね。
    駐車場代が月に35000円の地域に住んでいた時は、さすがに一時的に車を手放したよ。

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2014/11/20(木) 16:13:14 

    個人差あるよ!
    車メンテしてるしてないとかでも変わるがな

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2014/11/20(木) 16:14:07 

    子どもを育て上げるまでに一人2000万円ともいうから、
    ある意味、子育てよりも車維持費の方が高いんだね。

    +39

    -5

  • 32. 匿名 2014/11/20(木) 16:14:27 

    車がないとタクシーや電車、レンタカー代が掛かるから単純には貯まらないだろうね。

    にしても…タイトルが…

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2014/11/20(木) 16:14:50 


    でも車なかったらなかったで結局
    別のことにお金使っちゃいそう。笑

    車がないから4000万貯めれるわけではないwww

    +116

    -5

  • 34. 匿名 2014/11/20(木) 16:15:21 

    車と同様に携帯電話も持ちはじめからのトータルを考えると相当な費用…。昔は家電一台だったのに。
    そりゃぁ、ケータイ事業に新規参入したいはずだわ。

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2014/11/20(木) 16:17:07 

    ところが、家族持ってる人は逆転します。

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2014/11/20(木) 16:17:12 

    田舎だから車必要だけど この前屋根付きのかわいいバイク見かけてちょっと欲しいと思った笑

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2014/11/20(木) 16:17:26 

    田舎育ち。車は1人一台は当たり前
    免許もってない人いると、びっくりするくらい
    物件探すときも旦那と自分の駐車場2台可能な物件だし、無駄金ー!ちかぢかマイホーム建てる予定でいる。

    +59

    -7

  • 38. 匿名 2014/11/20(木) 16:18:05 

    殆どはお国様のために支払ってるようなもの。嫌気がさしてくる。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2014/11/20(木) 16:20:05 

    前から思ってたんだけど、田舎暮らしてって、お金貯まんないよねぇ。
    一人一台だから、例え私が軽に乗ってても、複数台無きゃ生活出来ないし。

    +59

    -2

  • 40. 匿名 2014/11/20(木) 16:21:14 

    高速代が発生するくらいの遠出を公共機関を使って行くと、1人だけでも1万くらいいるよね?
    それを家族分ともなると…

    購入代は確かに高いけど、
    維持費は交通費と換算すると同じ位だよ。

    この計算はおかしい。

    +75

    -4

  • 41. 匿名 2014/11/20(木) 16:21:27 

    都心以外、車はあっても損はないよね。
    維持費はかかるけど、子供が小さいうちは
    本当に助かる。電車に乗らずに遊びにつれていけるし。夜中に病院も行く事もあるし。

    +71

    -2

  • 42. 匿名 2014/11/20(木) 16:24:47 

    都内でも駐車場ありの戸建の人とかは駐車場代かからないから所有率高いよね。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2014/11/20(木) 16:25:56 

    これ高く見積もりすぎだよね
    普通車で都会じゃなかったらだいたいこんな感じじゃない?
    ●ガソリン代 2万円/月×12ヶ月=24万円
    ●車検 13万(2年に1度) 1年当たり6万
    ●税金 39000円/年
    ●保険 5000/月×12ヶ月=6万円
    ●駐車場代 4000/月×12ヶ月=48,000円

    合計 447,000円

    +53

    -15

  • 44. 匿名 2014/11/20(木) 16:26:02 

    まあ確かに贅沢品であることは間違いないけど、田舎は必需品。これ高く見積り過ぎ
    ガソリン年間15万弱、税金34800円、保険2万弱、これのみ。その年によって別途車検があったり、タイヤ買い換えなどでお金かかるけどね。

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2014/11/20(木) 16:27:25 

    お金かかるけど、車がないと生活できないよ。

    +54

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/20(木) 16:30:51 

    通勤に車が必要な人って会社からガス代とか手当って出るの?

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2014/11/20(木) 16:31:16 

    寒い地域だと冬タイヤ代もある
    だから2台目3台目は税金の安い軽自動車ってことになる
    でも、小回りきくし車庫入れも楽でやめられないんだけどね~

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/20(木) 16:33:52 

    移動手段として割り切れば、軽ならもっと安いしね。
    年トータル80万もかかるから持たない乗らないと考えるより、
    自分ならこれくらい年に出せば維持できるって考えるほうが建設的。
    高級車乗り回してる他人と比べることなんかないよ。

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2014/11/20(木) 16:35:40 

    確かに車持ってると維持費はかかると思うけど…
    一概に年間80万かかるとは言えない。
    自分ちに駐車場あったり、軽乗ってたりしたらもっと安くすむよね?

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2014/11/20(木) 16:37:22 

    書いて有る事と
    ちょっと当てはまらない点も
    有るけど…
    主人の仕事の都合で
    4台有る我が家も
    お金がかかって大変です…

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2014/11/20(木) 16:38:18 

    田舎じゃなくても、子供が2人くらいいて交通費がかかる年齢になってきたら、帰省の度に新幹線なんて乗ってられないよ。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2014/11/20(木) 16:38:37 

    最近の車は無駄みたいな風潮はちょっと疑問なんだけど。車があると時間を買ってることにならないかな❓交通機関を使ったら1時間以上かかるような場所でも、車なら半分以下の時間でついちゃうよ。行きずらい場所だって車があれば行けるし。 単純にお金だけでは計れないと思う。少なくとも私は車乗るようになって世界が広がったよ。

    +41

    -4

  • 53. 匿名 2014/11/20(木) 16:39:34 

    都心でも車持ちは数え切れない程居るよ!!

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2014/11/20(木) 16:40:24 

    田舎住みです
    7年で買い換え?最低9年は乗りますよ
    うちは普通車、軽の2台
    保険料→5万
    税金→5万位
    ガソリン→1万2千×12=14万4千
    駐車場→2千×12=2万4千
    車検2年に1回で1年にすると→8万
    ざっと年間35万か!
    計算しなきゃよかったかも
    現実は細かく知らない方がいいよね

    +9

    -5

  • 55. 匿名 2014/11/20(木) 16:40:49 

    43
    車本体の金額が入ってないよ。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/20(木) 16:41:07 

    上の世代は見栄もあって自家用車持ってる人もいるよね
    姑は、週末にしか車乗らないけど
    いい車じゃないと格好がつかないと
    5年に1回は新車に買い換えてる

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2014/11/20(木) 16:43:07 

    田舎は必須!
    駐車場代なしで軽だから維持費はもっと低い

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/20(木) 16:44:54 

    54
    9年で乗り換えはお金持ち。
    まわりは11年、13年以上乗ってる人も多い。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/20(木) 16:45:16 

    子供が小さいので電車で移動の時など、周りの方に迷惑かけたり気を使わなきゃならないから車持ちです。
    やっぱり都内でもある方が断然楽だから維持費がかかるけどうちは必要かな。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2014/11/20(木) 16:47:57 

    これは、都会での計算だよね
    乗り換えのスパンも早いような

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2014/11/20(木) 16:49:55 

    仕事や生活の為に必要不可欠。政治家はギリギリの生活わからないでしょうね、だってガソリン代が上がっても知らぬ顔。ガソリンから税金とりすぎ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/20(木) 16:50:48 

    車がないと買い物すら行けないような所に住んでますからね…。お金かかっても生活のために車は必要です。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2014/11/20(木) 16:54:02 

    駅まで遠い。電車、バスに乗っても降りてからが遠い。公共交通機関は不便すぎて車は必要経費。
    都バス、市バスみたいに安くもないし。
    車所有してたほうが時間もお金も節約になる地域もあるよ。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/20(木) 16:57:33 

    田舎だから駐車場代は安いけど、冬タイヤ、冬ワイパー、脱出用具などかかります。でも車ないと生活出来ません。バスは一時間に一本あるかないか、、。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2014/11/20(木) 16:57:34 

    43
    駐車場月400円の地域なんてあるの

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2014/11/20(木) 16:57:46 

    まさに生涯で4000万近く使ってる人がいる
    もっとかかってるかも?
    外車の新車にばっかり乗ってるから凄いねと言ったら
    外車をローンで買う→数年経つとディーラのところで売る
    →新しい車をローンで買う、前のローンは中古車売った分でチャラにする
    を繰り返してると言ってた
    そうすると月のローンは一定額で新車に乗り換えられると

    ローンがずっと残ってるのは嫌なので、私には考えられない

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2014/11/20(木) 16:59:43 

    一人暮らしで、車の維持費を支払うのはすごく負担になる。
    貯金してるけど、車検の度にお金が無くて無くて無くて…
    修理が入るととんでもない金額になるから、魂飛びそうになる。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/20(木) 17:04:12 

    たまにつかまったり事故ったりの金もはいってるんかね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/11/20(木) 17:05:07 

    都心の人気地区だと駐車場だけで年間80万くらいかかる

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2014/11/20(木) 17:05:31 

    田舎だけどここまで高くない
    いい所住んでるんだね

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/20(木) 17:08:10 

    もっとかかってるよ。
    自動車メーカーは法人税をほぼ払わなくてもいいようになってるくせに、
    エコカー減税みたいな政策で税金がじゃぶじゃぶ使われているからね。
    見えない負担を作り出すのがうまいよね。与党と官僚は。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/20(木) 17:09:15 

    でも地方だと持ってて当たり前と言うか、無いと生活できない。
    バスだって数時間に一本だからね。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2014/11/20(木) 17:10:31 

    タイミングベルト交換5万円
    ラジエター交換42000円
    タイヤ交換6万円
    Σ( ̄ロ ̄lll)

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/20(木) 17:10:53 

    だから働いてるんじゃない ど田舎だし

    もったいないとは 思わない

    5kgの荷物もって10km歩けるかよ 毎日

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2014/11/20(木) 17:11:29 

    都内で車ないと週末出かけるところはショッピングモールとかになっちゃって、結局ムダ金が出たり子供はゲームになっちゃったりしてた。
    車買った今、お金のかからない広い公園行けたり、電車では楽しめない楽しみ方できて充実してる。

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2014/11/20(木) 17:28:22 

    その分、快適な生活ができます。

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2014/11/20(木) 17:35:08 

    でも軽は半分以下の維持費でしょ。まず税金が年間5000円。リッター30超だし。車検も二年で高くても10万は越えない。

    +4

    -6

  • 78. 匿名 2014/11/20(木) 18:01:41 

    都内だけど、駐車場代は月に38000円。
    ちなみに乗り降りも大変なくらいものすごく狭い立体駐車場。
    夫が車通勤してるから車は必要だけど、都内で車を維持するのって本当に大変。
    生活苦しい・・・。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2014/11/20(木) 18:13:46 

    田舎だから駐車場代なんかタダでっせ!!
    でももし都内に住んでたら、車持たないだろうな私…

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2014/11/20(木) 18:16:02 

    車検がとにかく高い。

    税金も二重取りされてる感じです。
    地方は車ないと無理ですよ。
    バスは昼間2時間に一本、18時台で最終って。
    お年寄りしか乗ってないよ。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2014/11/20(木) 18:16:03 

    神奈川県住みだけど駅ビルとか、な~~んにも無い駅付近の駐車場だけど
    3万かかりますよーーー!!
    駅から離れた住宅街にある月極めなら6000~7000円なんですけどね。
    駅前のお宅で自宅の駐車場が空いた時に借りてたけど、やっぱり3万でした。
    駅付近は3万が相場みたいです。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2014/11/20(木) 18:21:55 

    うん、車持ってるけど間違いなくこんなかかってないわ(笑) かなり高くみつもってるでしょ、これ。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2014/11/20(木) 18:24:09 

    田舎です。バスは1時間に一本あればいいほう。
    そもそもバス停に行くのに車が必要

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/11/20(木) 18:27:41 

    >24
    ブガッティ・ヴェイロン
    2億5000万~

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2014/11/20(木) 18:39:27 

    家族ができれば都会でも、車あった方が全然安いし移動楽だよ。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2014/11/20(木) 18:58:27 

    最寄り駅がないに等しい田舎住み
    一年にかかる大体の費用
    ・ガソリン(レギュラー)25000×24か月
    ・法定点検 10000くらい
    ・税金 35000円
    ・車検 70000円(2年に一回なので半額表示で)
    ・タイヤ 10000円ほど
    ・その他エンジンオイルなど 10000円くらい

    総額 735000円
    書き出してみるとうげーってなるわ…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/11/20(木) 19:02:33 

    それでも車を手放す訳にはいかないから仕方がない

    せめて税金が少しでも安くなってくれたらいいのに…

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2014/11/20(木) 19:03:45 

    駐車場月3万なんですが。。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2014/11/20(木) 19:20:19 

    今は横浜市某所だけど、駅近く2.8万だよ。

    前は都内大田区だけど駅8分の住宅街2万

    都内でも今の横浜某所より安かった。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2014/11/20(木) 19:43:22 

    分かっちゃいるけど、一度車アリ生活に慣れてしまったらもう戻れん。
    特に小さい子供いるとね、電車だとベビーカー問題とか愚図られたら人目は気になるわ〜、ラッシュ時間避けなきゃだし。
    車だとアンパンマン観させながら移動できるからさ、都内で車無くても生活できる場所には住んでるけど、電車の長距離移動は考えられないわ

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2014/11/20(木) 19:48:11 

    田舎の賃貸住宅だと駐車場2台付きとか普通にあるけどね。それか2台目は3千円とかね。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2014/11/20(木) 20:58:41 

    だからって車を手放す気にはなりません。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2014/11/20(木) 21:09:03 

    五反田なんて月6万だったよ。
    住む地域、使用頻度にもよるよね。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2014/11/20(木) 21:34:54 

    主人が車の維持費を計算して車を買わないと決めました。
    その代わり都心住まいで、必要に応じてカーシェアリングやレンタカーを利用します。

    田舎では無理だけど、都心では車を持っていない人も多いのでは?

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2014/11/20(木) 21:36:14 

    でも田舎だと車がないと生活できない。通勤さえできない。通勤費もらえるし。から 便利さを買ってると思えば仕方ない。それに その見積もりよりかは かなり安く済んでる。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2014/11/20(木) 21:37:15 

    旦那の軽一台でもタイヤ交換とか車検とか大変って言ってる。
    子供できたからもう一台欲しいけど負担かかるなー
    買うの止めようかな(>_<)

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2014/11/20(木) 21:38:56 

    そんなこと淡々と計算されましても…( ̄◇ ̄;)

    車ないと何もできない田舎なんですよ…
    軽だから維持費も知れてるけどさ…
    年収150万でもローン組んで買わねばならんのです…

    そんな計算出すんなら補助金出しとくれっ笑。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2014/11/20(木) 21:39:50 

    車必須なほど田舎に住んでたら、駐車場代なんてかなり安いし、なんなら家に駐車場あるからタダだし今のエコカーはガソリンそんな入れなくて大丈夫。計算違うと思う。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2014/11/20(木) 21:40:07 

    うちの駐車場3500円/月で 引っ越し前は2000円/月だったから高いと思ってたので ビックリした。都会は大変だ!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2014/11/20(木) 21:42:22 

    こういう計算をしてしまうと元も子もないね。田舎では車は生活必需品だもの。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2014/11/20(木) 21:55:50 

    この間、車検したら12万円でした。
    私の住んでる所の新卒の事務職の一カ月の給料と同じ。
    車ないと不便で仕方なく乗ってるけど、税金高いよー
    次は軽買おう

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2014/11/20(木) 21:56:00 

    43さんのが妥当だと思う。。。
    私が田舎だから?
    でも田舎=車必要=金たまらん
    って意見もあるけどどういうこと?
    田舎だと駐車場そんな高くないよ。
    1万こえるアパートとか見たこと聞いたこと無い

    都会はなんでそんなに駐車場代高くしなきゃいけないんだろう?

    こういう記事って大袈裟に書いてるから
    だから若者が車離れするんじゃないの?
    実際そんなかかんないし

    ってゆーか高速料金とかいらないだろ計算に(笑)
    ほぼ使わないし!
    都会の場合とかつけなさいよ(笑)

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2014/11/20(木) 22:05:06 

    そんな事を言われても田舎じゃ
    車ないと生活出来ないよ?
    都会ならなくてもタクシーやシェアでも代用きくけどさ。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2014/11/20(木) 22:15:00 

    うちは計算したら年間30万円くらいだったので、車を手放しました。
    だからといって丸々貯まるわけではないけど、週末しか乗らないのに払っていた駐車代や車検代がなくなったのは精神的に楽です。
    ただ、今後車がないと不便な場所に住めば買うと思います。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2014/11/20(木) 22:18:06 

    都会は駐車場高いね。
    ウチのマンションは月千円です。
    もちろん田舎です。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2014/11/20(木) 23:19:10 

    でも、車の持ってない男とは付き合えない

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2014/11/20(木) 23:23:21 

    だから車売りました
    中古すぎて1万2千円でした(笑)
    でも、これから駐車場代もガソリン代も、車検も要らないのだと思うと
    ほんと気が楽!
    なにより、事故の心配もない。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2014/11/20(木) 23:41:19 

    トヨタや日産はアベノミクスの円安で大もうけして、社員の平均年収は1000万円超えてる。車を買うのやめたい..。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/20(木) 23:56:37 

    うちは横浜市で駐車場代は月々15000円です。
    公務員官舎だけど、地域の平均にあわせられていてこんな感じです。
    地方から来たから駐車場代が高いな…と感じますね。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2014/11/21(金) 00:00:53 

    だって、ほとんど税金だよ。自動車税、ガソリン税、車検、、、。
    田舎住みに到ってはライフラインだからね。

    都会人人が羨ましいよ。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2014/11/21(金) 00:36:37 

    冬は車ないときついわ。
    雪国なので歩くの大変

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2014/11/21(金) 00:39:14 

    横浜に住んでます。子育て中、共働きだけど、徒歩10分で駅に行けますし、自転車でスイスイどこへでも行けます。年に5回くらいレンタカー借りて、遠出してます!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2014/11/21(金) 01:11:16 

    193
    都内住みで車持ってないです。移動は電車です。
    時間電車の中で寝られるので長距離の場合は楽です。
    あったら便利だと思いますが車無くても生活できます。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2014/11/21(金) 01:12:05 

    車は本当にお金かかる!田舎のいいところあんまり無いから思い切って夫と上京した。給料上がったし、車いらないからお金貯まるよ。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2014/11/21(金) 01:17:09 

    うちは年間維持費300万だよ…
    絶望的過ぎて悲しくなる(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
    買い替え予定してるけど今更止めてくれないかなぁ?このトピ見せてみよー✧˖°

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2014/11/21(金) 04:09:47 

    高いけどそれ以上の見返りもあるよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2014/11/21(金) 05:48:15 

    そっかー(´・_・`)こう考えると、結婚して家買って、子供2人くらいいて旦那さんは普通車.奥さんは軽で…ってごくごく普通の暮らしに思ってたけど実はすごいお金かかってるんだねー

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2014/11/21(金) 06:20:33 

    別名走る税金だもんね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2014/11/21(金) 06:39:54 

    車なんて乗ってません。今はネットで何でも買えるから必要ないと思います。チャリならダイエットも出来るし、お金もかかりません。

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2014/11/21(金) 07:13:38 

    通勤に使ってる私たち夫婦には2台必要(*_*)
    しかもそこまで田舎じゃないから駐車場もまぁまぁまぁするし。
    そろそろ買い替え時期なんだけど、10年前と比べて車本体の価格って随分高くなったような気がします。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2014/11/21(金) 10:10:56 

    車ないと本気でどうしようもない地域だから、そんなに車って高い!無駄!みたいにされるとしんどいわ(;´・ω・)
    ウチは夫婦2台で月あたり3万円とボーナスで7万円の予算とってる。年間50万円。ガソリン代、税金、車検と保険。
    高く見積もりすぎ。確かに贅沢品だけど、あると便利です。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2014/11/21(金) 10:46:43 

    大げさに見積もりすぎ。
    ガソリン18万て、、どんだけ?
    年間2万キロ以上走る人そんなにいないよ?
    ガソリンに20万近くかければ、アクアとかなら、4万キロ走れるよ.
    毎日100km以上もはしらんだろ。
    駐車場も都会ならそれくらいいくけど、地方いけばただみたいなもんだよ。
    税金保険も、軽自動車とダイレクト保険使えば、3万くらいだし、
    自賠責とか、重量税抜きで車検10万もかかるようじゃ、ディーラーに巧く言いくるめられて
    ボッタクラレタとしか言いようが無い。

    250万の新車基準にしているけど、中古の程度よい軽自動車50万くらいであるし、
    ミラとかなら新車で100万しない。。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2014/11/21(金) 10:59:47 

    車種や地域にもよるかな。
    車検も保険も税金も、車種で全然違うよね。
    地域によって駐車場代違うし、
    都会だとマンションで月極め駐車場なんだろうけど、
    田舎ってだいたい一軒家だし。
    交通機関が充実してる都会で車持ちは
    お金持ちだなぁー、って思う。
    うちは田舎だけど、ガソリン代浮かすために
    自転車と併用してます。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2014/11/21(金) 11:00:48 

    近くに電車もバスも無いので車無しでは仕事も行けないです……

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2014/11/21(金) 11:11:50 

    仕事場まで車なら20分程度だけど、公共の乗り物だと乗り継ぎや待ち時間で毎日1時間以上かかってたし。
    特にひどい雨の中、数キロ先にお買い物。重さ数キロ持って帰るなんて考えるとね。
    小さい子供もいるし。数十キロ先の川へ山へ公園へ。
    体調悪くなったって迎え行くのも公共みたいに待ちや乗り継ぎなしで一直線。
    田舎は駐車場代数千円。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2014/11/21(金) 11:33:12 

    122
    でも家族がいたら250万でも買えないよ>_<
    チャイルドシートとか付ける事を考えたらミニバンじゃないと難しいし。うちは予算500万くらいみてる。車なしでも生活に支障のない人羨ましい!

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2014/11/21(金) 12:32:45 

    車ないと生活できないって日本の話ですか?

    もちろん私も車ありますけど、そこまで依存してないです。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2014/11/21(金) 12:49:19 

    沖縄は車ないと無理です。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2014/11/21(金) 13:16:48 

    え⁈いっぱいあるよね?車がないと無理な所。
    うちは自宅は駅近だけど職場がバス停からでも30分くらいかかるので車なしでは生活できません。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2014/11/21(金) 13:25:17 

    やっぱり自転車買おうかなー。
    雪国だから乗る期間限られてるし悩むんだよね。近所のスーパーぐらいは自転車のが節約になるかな。。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2014/11/21(金) 14:22:06 

    田舎だと車がないと何もできない。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2014/11/21(金) 14:43:49 

    こういう話は嫌になるな>_<
    うちは二台合わせて、車検と保険だけで年間30〜40万かな?
    他にガソリン、オイル交換、エレメント交換、タイヤ交換、ワイパー交換、とか細かいのあるからね。
    ちまちま払ってるから、そんなに大金だとは思ってないけど、まとめて見るとすごい額だと実感させられるな!!

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2014/11/21(金) 15:56:58 

    126

    今の軽自動車でも、空間広く取れるように工夫されているので、チャイルドシートは付けられますよ。
    子供っていっても、今は少子化で、一人、二人の世帯が多いから、軽自動車でも十分いけると思いますけどね。

    軽自動車だと安全性が低いなど色々弊害があるけど、
    車なんてのは、上を見たり、贅沢してしまえばキリが無いです。

    逆に、頭を使って切り詰めれば、かなり経費削減できるのが車です。

    ガソリンにしても、ちゃんとアクセルやブレーキに気をつけてエコ運転すれば、それなりの燃費稼げますし。保険も店の言うがままにじゃなくて、ちゃんと知識を得て、自分で組み立てればかなり
    安く済ませられます。税金も、できれば軽自動車、でなくても、車体重量や排気量などに気をかければ、税金を軽減もできますし。複数台車を所有しているなら、ノンフリート制度を使うことによって、逆に逆手に取って保険料をお安く済ませる方法もあります。

    もし子沢山で3~4人いても、
    新車で、200万ちょっと出せばボクシーなど十二分なミニバンも買えると思います。

    ただ、漠然に車は高くて維持できない。ではなくて、賢く、自分の身の丈に合った車を維持すれば
    恐れるに足らずだと思うんですよね。

    田舎の人たちなんて、特に土地は安いし、駐車料金はタダみたいなものなのだから、それだけでも都会の人に比べてれば随分なアドバンテージですよ。軽自動車なんて、車庫証明さえ不要なのですから。
    田舎は、東京大阪みたいに渋滞もないし、全然燃費だって良いと思います。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。