-
1. 匿名 2021/11/13(土) 12:27:59
主は今チェーン店で働いています。
2年くらい続けていたのですが新しいことに挑戦してみたく高級店で働きたいと考えています。チェーン店とは違ったお客さんの層と関わることができるので新たに学ぶことができると思います。
一度も高級なお店で働いたことがないため皆さんの経験談がをお聞きしたいです。良かったことや嫌だったことなんでも良いです。よろしくお願いします。+65
-6
-
2. 匿名 2021/11/13(土) 12:29:16
キャバクラの高級店ならあるよ。+57
-34
-
3. 匿名 2021/11/13(土) 12:29:27
マナーや、所作を勉強してね。+81
-11
-
4. 匿名 2021/11/13(土) 12:29:43
何系の?+50
-2
-
5. 匿名 2021/11/13(土) 12:29:56
派遣で一日だけだったけどバカらしくなった。なんで私の時給1000円で上品な接客求めてられてるんだろう?って。+248
-3
-
6. 匿名 2021/11/13(土) 12:29:58
帝国ホテルのバンケットにいたよー+71
-0
-
7. 匿名 2021/11/13(土) 12:30:31
私です出典:up.gc-img.net
+3
-128
-
8. 匿名 2021/11/13(土) 12:30:47
>>4
主コメ読むに飲食系?とは思ったけど
なんかざっくりふわっとしてるね+30
-0
-
9. 匿名 2021/11/13(土) 12:30:54
客の話が自慢話ばっかりでもわりと面白い
某有名政治家と会食した話とか
どこまで本当かはわからないけど+108
-1
-
10. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:03
+32
-0
-
11. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:06
某ビル会社の会員制のクラブで料理人やってた+45
-0
-
12. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:27
>>1
どの分野(飲食、アパレル、その他)か分からないけど、一度お客さんとして行ってみるのが早いし分かりやすいと思う+9
-2
-
13. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:28
高級店というか、不動産会社で富裕層ばかりを相手にする仕事しているけど、自分が社会の貧民なのではないのかという錯覚に陥る
本当にお金って、あるところにはたくさんある+263
-0
-
14. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:33
裏側は高級でもない+108
-0
-
15. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:44
高級店かはわからないけど高級ホテルのフロントを大学の時やったことはある
良かったことは外国語の練習になったし所作やマナーを勉強出来たこと、
嫌だったことはヘアピンから時計に至るまで服装規定が厳しかったことかな+113
-2
-
16. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:44
+9
-37
-
17. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:54
>>7
なに皇室を意識した装いしてるんですか?
ただの借金踏み倒しおばさんなのに+237
-6
-
18. 匿名 2021/11/13(土) 12:31:58
主です。
採用されて嬉しいです。ジャンルは今と変わらず飲食店で働きたいと思っています。引き続きよろしくお願いします。+55
-0
-
19. 匿名 2021/11/13(土) 12:32:12
ハイブランドの店員?+4
-0
-
20. 匿名 2021/11/13(土) 12:32:35
>>7
何処にでも写真を貼り付けるな~
皇室トピに帰れ~
出てくるな~+25
-5
-
21. 匿名 2021/11/13(土) 12:32:51
>>2
友達が高級店で働いててよく自慢してくるけど、容姿はどちらかというと中の下
でも背は高い
高級店って顔が美人なチビより顔は微妙な背の高い人多いよね
だからスタイルって大事なんだなって思った+112
-30
-
22. 匿名 2021/11/13(土) 12:33:30
高級店っていくらくらいから?
1万円とか?3000円くらいでも言うの?+0
-8
-
23. 匿名 2021/11/13(土) 12:33:45
高級ホテルのレストランでウェイトレスしてた。
従業員用の冷蔵庫があってまかないが豪華で美味しかった+79
-1
-
24. 匿名 2021/11/13(土) 12:33:48
がるちゃんには居なさそうw+4
-12
-
25. 匿名 2021/11/13(土) 12:34:01
>>7
すぐこういう画像貼る人気持ち悪いw+31
-2
-
26. 匿名 2021/11/13(土) 12:34:26
地元では高級なゴルフ場に務めてた。
仕事は大変だったけど
このご時世にチップくれるお客さん多くてそこは良かった。+49
-2
-
27. 匿名 2021/11/13(土) 12:35:23
懐石料理屋勤務してました。
着物着用、髪の毛を結って、爪も短くが必須です。
着付けはもちろん髪の毛もセルフです。
いい事は作法が身につく、やたらと政治関係に詳しくなる、普段食べない食事を目にできる、お心付けを頂く(飲み物等です)
デメリットはやっぱり人間関係に疲れました。
先輩から小突かれたり嫌味を言われたり、年配のお客様からは謎のお叱りを頂いたり、友人からは無料で着付けをしてくれと頼まれたり。
それでもトータルで見たら楽しかったですね。+102
-1
-
28. 匿名 2021/11/13(土) 12:35:42
>>18
高級ホテルのラウンジでケーキセットでもゆっくり楽しみながら、さりげなく周りを観察してみては?+56
-0
-
29. 匿名 2021/11/13(土) 12:35:59
>>1
機械がクレジットカードを認識しない時、あわてず冷静に対応してください。磁気の問題かもしれません。
ペーペーの頃あたふたしてしまい、お客さん表情からブチギレてた(不安にさせる+お金持ちのプライドを傷つけた)+47
-0
-
30. 匿名 2021/11/13(土) 12:36:16
横浜のインターコンチネンタルホテルで少しだけ働いてたよ
バックヤードとか見えないところはそれなりだよ+50
-0
-
31. 匿名 2021/11/13(土) 12:36:42
高級ホテルの披露宴バイトならやったことあるよ
体力的にも精神的にもキッツかった!
イイことはシャンパンの栓抜くのが上手くなったくらいかな+25
-3
-
32. 匿名 2021/11/13(土) 12:37:07
>>24
いや、店員になるのは全然難しくないでしょ?+8
-0
-
33. 匿名 2021/11/13(土) 12:37:24
>>1
どれくらいの高級店で働きたいのかわからないけど
価格は高くても意識低い店もあるよ
まぁそういう店は長くないけど+20
-1
-
34. 匿名 2021/11/13(土) 12:37:46
20前後の時高級店で働いていた。
若かったから価値もあった。+7
-1
-
35. 匿名 2021/11/13(土) 12:38:03
>>24
あなたは無理だろうね+4
-1
-
36. 匿名 2021/11/13(土) 12:38:54
>>6
バンケットて…?!
みんな知ってるの?私は知らないよー。+13
-18
-
37. 匿名 2021/11/13(土) 12:38:56
お高い飲食店で働きたいなら昼は圧倒的に暇だけど夜はコース料理がメインだからバイトならランチメインの昼の方がいいよ
コースは運ぶ皿多いし大変。+32
-0
-
38. 匿名 2021/11/13(土) 12:39:23
>>21
友達…ねぇ…
+53
-6
-
39. 匿名 2021/11/13(土) 12:39:27
>>24
こういうコメントよく見るけどどうしてガルちゃんには自分と同じレベルの人間しかいないって思うのか不思議+44
-0
-
40. 匿名 2021/11/13(土) 12:40:06
>>7
女装みたいにごついな+38
-0
-
41. 匿名 2021/11/13(土) 12:40:52
>>38
なになに?含ませる言い方しないで単刀直入に言いたい事言ってほしい笑+2
-17
-
42. 匿名 2021/11/13(土) 12:41:12
>>39
まぁでも性格悪い人やリアルでうまくいってなさそうな人多いなとは思う
+5
-0
-
43. 匿名 2021/11/13(土) 12:41:35
高級店というか百貨店で働いた事あるけど
例えばお昼休みとか大量の従業員がいる訳だから狭い休憩室に大人数詰め込まれる感じで全く気が休まらないし
隣の人と着替える時ぶつかるくらいの狭いロッカーとか
酷ければまともなロッカー室もないとか
表向き華やかだけど裏側が…+73
-3
-
44. 匿名 2021/11/13(土) 12:41:36
昔、派遣で銀座の超高級ブランド店を紹介されて
すぐ働けますよと勧められたんですが
思わずおじけづいて断ってしまいました
私は容姿がかなり悪くて垢抜けないのですが
バイトとは言えそんな簡単に働けるのかと驚きました+41
-2
-
45. 匿名 2021/11/13(土) 12:41:51
身だしなみ、所作、言葉使い、は基本的
会話のセレクトや切り返し、聴く姿勢、自国他国問わず世界情勢の情報収集
お客様を気持ち良くさせる術がすべてです+18
-0
-
46. 匿名 2021/11/13(土) 12:42:15
>>41
じゃあはっきり言うね、性格悪そうあなた+43
-3
-
47. 匿名 2021/11/13(土) 12:42:32
Max Maraのアウトレットで働いたことあります。
高級店になりますか?+7
-2
-
48. 匿名 2021/11/13(土) 12:42:37
>>21
ドンファンの嫁とか金持ち紹介してくれる会員制の高級デートクラブにいられたのもあのスタイルがあってからこそだよね。+70
-2
-
49. 匿名 2021/11/13(土) 12:43:54
>>36
宴会場のこと
私もやってたよ、披露宴メインで、あと会社の懇親会、年末はディナーショーとかもやってた+35
-2
-
50. 匿名 2021/11/13(土) 12:43:57
>>41
よこ
友達って言ってるわりに自慢とかその他見下してる感プルプンだよね
それで友達ってw
って感じ+42
-0
-
51. 匿名 2021/11/13(土) 12:44:19
>>46
悪いしリアルで言えないからそんな書き込みするんです!笑
でも含ませるような言い方してわざわざ一言レスするあなたも性格悪そう お互い様だよ笑+12
-28
-
52. 匿名 2021/11/13(土) 12:44:54
>>5 昔の時給なんですか❓️
今牛丼チェーン店で働いてますが
時給1000円以上です
それで高級店みたいな接客もとめられるの
辛いですね…
牛丼店で高級店並みの接客求められるのも
つらいですが…+44
-1
-
53. 匿名 2021/11/13(土) 12:45:12
>>50
それ書き込んだあとに思った
知り合いって書けばよかったって+0
-18
-
54. 匿名 2021/11/13(土) 12:45:30
>>51
横、含ませるような言い方してる時点で察しなよ笑
分かるだろ笑+28
-2
-
55. 匿名 2021/11/13(土) 12:45:44
独身の頃芸能人や、スポーツ選手達が太客のデリヘルでいっとき働いてましたー
色々バラしてやりたいけど言えないのかもどかしいから、せめて〇〇はこうだとか匂わせたい。+7
-3
-
56. 匿名 2021/11/13(土) 12:46:53
高級レストランで働いてた時特殊なお客さんが多かったな+3
-0
-
57. 匿名 2021/11/13(土) 12:46:57
>>42
よこ
自分は上手くいってるから、ガル民も程々上手くいってるものと考えちゃう。
自分と同等をイメージするのかな?
+2
-0
-
58. 匿名 2021/11/13(土) 12:46:58
ホテルのバーで働いてた
チップがすごい+16
-1
-
59. 匿名 2021/11/13(土) 12:47:43
>>5
確かに
別に高級店だからってアルバイトや非正規の時給ってそんな変わんないんだよね
でもお客さんから見ると「俺はこんだけ払ってるんだからもっといい待遇で当然」となるのも解かる
だから結局同じ時給で高いサービスを要求されるという理不尽な感じになっちゃう
+105
-0
-
60. 匿名 2021/11/13(土) 12:48:31
>>51
性格悪いと頭も悪いんだね
+24
-2
-
61. 匿名 2021/11/13(土) 12:48:33
>>7
鼻に入ってってるよ‼️+4
-1
-
62. 匿名 2021/11/13(土) 12:49:05
高級店か分からんけどフロントがあって黒服がいて給仕は着物のスタッフが専任で、荷物は預かりタクシーは呼びお見送り必須、芸能人とか社長とかがよく来るような銀座の某店で働いてたことあるけど即やめた
思うのは、高級店って接客やサービスに命かけてて客の前ではかなり気使わないといけないから、裏が本当にやばい
ギスギスどころじゃなくて大奥かな?と思った+15
-0
-
63. 匿名 2021/11/13(土) 12:49:18
ショボいけど地元では一番のデパ地下でバイトした時は働いている周りのおばちゃんプロ意識高いなと感じました。+15
-0
-
64. 匿名 2021/11/13(土) 12:49:26
>>53
どちらにせよ性格ブ◯には変わりない+24
-0
-
65. 匿名 2021/11/13(土) 12:49:49
銀座の郷土料理の店
着物きて接客で最低のコースが五千円からで有名人も来てた
嫌なことは着物の着付けが面倒
良いことはチップが貰えたことと賄いが美味しい+17
-0
-
66. 匿名 2021/11/13(土) 12:49:58
>>5
でも逆に質の悪いお客さんは来ないよね
同じ時給1000円以上でも、ネカフェの客はマジでやばかったよ、元々レジが混んでた時用に無料延長5分くらい付いてるのに、延長料金求めたら「てめーがチンタラしてるからだろ💢ここにきた時は延長時間過ぎてねーよ!」とかレジ前で怒鳴り散らしたり
今はその時と同じくらいの時給で高級な所にある飲食で働いてるけど、そんな100円くらいで怒鳴り散らすような質の悪いお客さんは絶対に来ないです
みんなお金に余裕があるから心に余裕がある+101
-1
-
67. 匿名 2021/11/13(土) 12:50:04
>>21
そうなの?
自分がなるなら顔が美人なチビになりたいけど。。+16
-8
-
68. 匿名 2021/11/13(土) 12:50:12
>>55
気持ちは解るけれどそれは言わないのがモラルだね
リベンジポルノじゃないけれど私たちだって元カレやお客さんに、アイツのエッチはどうだったとかアイツの身体はどうだったとか言われると嫌だからね
+24
-0
-
69. 匿名 2021/11/13(土) 12:50:20
>>59
考えようによっては働きながらマナーや作法を学べていいかも?+12
-0
-
70. 匿名 2021/11/13(土) 12:50:40
>>6
私はリーガロイヤルホテルにいたよ〜。
ライオンズクラブとか医師会とかパーティーしてた。+28
-0
-
71. 匿名 2021/11/13(土) 12:50:47
>>51
性格悪い人って察しも悪いんだね
そして性格悪いの開き直って哀れ+30
-2
-
72. 匿名 2021/11/13(土) 12:51:25
>>1
有名人が来てもジロジロ見てはならぬ
SNSに書くのも控えよう+11
-1
-
73. 匿名 2021/11/13(土) 12:51:57
>>51
こういうクソみたいなコメにプラスするのがガル民らしいわ+11
-0
-
74. 匿名 2021/11/13(土) 12:52:46
高級店だと、サービスや接客態度もハイレベルでないといけないし
お客さんの目も肥えてるから、
裏では、スタッフ指導という名のもとの
暴言や冷酷な扱いは、普通だよね。
むしろ、工場で作られた食品を、ヒマな時間帯に
ちょっと熱を通して盛り付けて
カウンター越しで無愛想に売ってる店の方がラク+10
-0
-
75. 匿名 2021/11/13(土) 12:53:38
>>2
私もw
でも客層あんまり変わらない気がした+3
-1
-
76. 匿名 2021/11/13(土) 12:54:01
>>71
横。
こういうコメントばかり書き込む人間がなぜこのトピにいるの?人の性格の悪さに執着する前に自分を見つめ直した方がいいと思うよ。+0
-11
-
77. 匿名 2021/11/13(土) 12:54:07
面接で容姿見られる店もあるよ
私の働いてたレストランは女性は身長167以上しか取ってないって後から言ってた
私は170あるので、身長審査は通過した
顔は普通よりのブスだけど化粧したらかなり映える顔+14
-1
-
78. 匿名 2021/11/13(土) 12:54:43
>>21
顔も良くない、スタイルも悪いブ◯の僻み?
友達が羨ましいんだね+44
-8
-
79. 匿名 2021/11/13(土) 12:54:54
高級かどうかは分からないけど地元の一の宮に併設されてる結婚式場で働いてた
巫女でもないのに白い着物に赤い袴で配膳とかしてた
丁寧な動きが身についたのは良かったな+5
-0
-
80. 匿名 2021/11/13(土) 12:55:58
>>77
なんかCAみたいだね
レストランでそこまで見るのかあ
+7
-0
-
81. 匿名 2021/11/13(土) 12:55:59
>>76
こういうコメントばかり?私は一度しかコメしてませんよw
あなたも自分見つめ直したら?+1
-0
-
82. 匿名 2021/11/13(土) 12:57:13
ド底辺の小さな飲み屋で働いてたことあるけど、客も安く飲んでるから文句なんて言う人もおらず、おとなしいもんでしたよ。
高級店の接客は大変そう。+1
-5
-
83. 匿名 2021/11/13(土) 12:57:17
>>76
元凶のコメ主には何も言わないところを見ると横ではないよね笑
自演するくらいなら友達貶すコメしなきゃ良かったのに笑+6
-1
-
84. 匿名 2021/11/13(土) 12:57:20
>>76
むしろ高級店にこそ性格悪い人って集まってきそう+2
-5
-
85. 匿名 2021/11/13(土) 12:59:02
どうした?
トピ荒れ過ぎ+5
-0
-
86. 匿名 2021/11/13(土) 12:59:46
>>82
えー、逆に安い店ほど客層悪いよ?
高い店はある程度マナーは守る
+20
-1
-
87. 匿名 2021/11/13(土) 13:00:29
五つ星ホテルでやってたけど無駄にプライドの高い社員がバイトや派遣や新人相手にイキリ散らしてて見るに耐えなかった。給料は良かったし仕事内容も自分に合ってて良かったけど人間関係は最悪+16
-0
-
88. 匿名 2021/11/13(土) 13:00:45
会話術について学びまくる毎日
就く前は料理やお酒の知識がそれなりにあって、ワインの栓をスマートに開けられればいいと思ってたけど、お客さんとの会話もすっごく大事だった
会話のコツみたいな本を片っ端から買ったり図書館で借りて、先輩にも聞きまくってとにかく勉強の日々
どの仕事もそうだけど、特に気合いと本腰入れて勉強しました+19
-0
-
89. 匿名 2021/11/13(土) 13:00:52
学生時代、政治家も来るような日本料理の個人店で3年半、夜景のきれいな高層ビルのフレンチレストランで1年バイトしてました。
日本料理の個人店のほうはマナー(言葉遣い、所作、接待はお客さんのほうから料理を出すなど)さえしっかりしていれば忙しくもなくのんびり。チップもらえたり差し入れがもらえたりして楽しかった。
フレンチは長時間労働激務、パワハラ横行でキツイ人ばかりだけどコース料理が変わるたびに勉強会試食会があるしワインも勉強したりいい経験にはなった。
どっちもまかないが美味しくて高級食材も食べられるしそれを楽しみに頑張れた。+25
-0
-
90. 匿名 2021/11/13(土) 13:01:07
>>83
トピずれがしつこいからコメントしただけです!
しつこすぎる。+2
-2
-
91. 匿名 2021/11/13(土) 13:01:07
>>55
地方都市だけど、普通価格のお店の方が多かったなw
4人接客したけど変な人はいなかった+0
-0
-
92. 匿名 2021/11/13(土) 13:02:55
>>90
自演は否定しないんだね
あなたもしつこいよ2回言ってるけどw+2
-0
-
93. 匿名 2021/11/13(土) 13:03:15
コース料理専門店の中華料理やにいたよ!
メニューもコースで決まってるからオーダー取らなくていいし意外と楽だった笑+2
-0
-
94. 匿名 2021/11/13(土) 13:03:39
>>90
あんたもしつこい+1
-0
-
95. 匿名 2021/11/13(土) 13:03:43
>>1
私は長く飲食やってたけど、家賃相場の高い地域のカジュアルなお店が一番楽しかったな。
お客さんも「おぉ・・・」ってなる企業の人とか沢山いたけど、お店がカジュアルだったから、みんなフランクだったし世間話も楽しかった。ちょっと不手際があってもいいよいいよーって懐広かったし。
コース料理提供してるようなとこでも働いたことあるけど、性格的にも堅苦しくて合わなかった。笑
+17
-1
-
96. 匿名 2021/11/13(土) 13:05:08
>>90
よこ
そもそも友達がブスなのに高級店で働いてる自慢するとか言い出すのが悪いだろ
自分は働いたことないのに友達貶してズレてるわ
+9
-1
-
97. 匿名 2021/11/13(土) 13:05:46
>>7
あんた金蔓みつけるためでしょ?+3
-2
-
98. 匿名 2021/11/13(土) 13:06:56
>>16
女が安っぽい+8
-0
-
99. 匿名 2021/11/13(土) 13:08:21
>>94
いやいやコメント数からしてもしつこいのは噛み付いてる側の方だと思うw+0
-1
-
100. 匿名 2021/11/13(土) 13:09:37
>>99
横
もういいから、ズレてるから邪魔+1
-1
-
101. 匿名 2021/11/13(土) 13:09:46
>>7
それでも返せる金が無いンだわ+5
-1
-
102. 匿名 2021/11/13(土) 13:10:15
>>100
こっちに言わず向こうに言えよ
自演だろ+0
-3
-
103. 匿名 2021/11/13(土) 13:11:18
>>102
なんでそんな必死なの?自演なのはあなたやろ+0
-0
-
104. 匿名 2021/11/13(土) 13:12:15
>>102
相手にしてたら同じよ
スルースキル身につけな+0
-0
-
105. 匿名 2021/11/13(土) 13:14:17
>>80
テーブルが高いんだと思う。+0
-1
-
106. 匿名 2021/11/13(土) 13:14:30
>>103
あのねー、コメント辿っていったらしつこい側の人間には一切非難のコメントないのよ。
それっておかしいよね?
あんた本当に頭おかしいよ?自分のコメント履歴見てごらんよ。
あなたは背の高いブスなんだろうなってバレバレ+1
-3
-
107. 匿名 2021/11/13(土) 13:15:35
>>1
バイトに接客をまかせる店は高級店じゃない
+14
-9
-
108. 匿名 2021/11/13(土) 13:16:43
芸能人など見たことありますか?
個人情報などの管理はどうでしたか?+2
-0
-
109. 匿名 2021/11/13(土) 13:23:02
>>1
最低英語は聴き取り喋れないと、フランス語も話せるなら尚更いい
+3
-3
-
110. 匿名 2021/11/13(土) 13:27:03
>>57
自分と同等、もしくは下であってほしい願望だろうね+3
-0
-
111. 匿名 2021/11/13(土) 13:28:26
高級店じゃないけど少しだけ高い飲食店で働いてます
客層が本当に良いです+5
-0
-
112. 匿名 2021/11/13(土) 13:34:13
>>51
フルボッコにされてて草+11
-0
-
113. 匿名 2021/11/13(土) 13:37:00
>>21
私の友達は夜の仕事色々としていて、芸能事務所入ってた事もあって顔がかなり整っていて、一緒に歩いていると色んな勧誘をその子だけ受けたり、一緒にどこか行くと顔だけで男性店員にサービスされたりするレベルだけど、背が低いから、高級な店は紹介して貰えないと言ってた。夜のお店の高級=モデル体型は必須みたい。+38
-3
-
114. 匿名 2021/11/13(土) 13:37:52
>>27
お心付けって書いてるところがなんか好き+5
-0
-
115. 匿名 2021/11/13(土) 13:40:55
>>1
高級レストラン専門の派遣やってた。飲食未経験だったから雑用ばかりしてたけど、掃除機重くて床のカーペット部分の掃除大変。意地悪な人居ると掃除終わらせてくれない。卓版がフランス語で覚えられない。下っ端だったからコースで出てくる料理の説明はしなくて良かったからお客さんと関わる事はトイレの案内くらい。☆付いたレストランだったから賄いが凝ってた。英語とフランス語くらいはみんな喋れたから喋れない私は気まずかった。+15
-0
-
116. 匿名 2021/11/13(土) 13:42:18
>>5
分かる
質の高いサービス求めるならそれなりの時給出して研修させたり引き抜いてきたりすればいいわ+10
-0
-
117. 匿名 2021/11/13(土) 13:43:00
>>107
京都に住んでる友達が、海老蔵がしょっちゅう利用するような高級旅館でバイトしてたよ+8
-0
-
118. 匿名 2021/11/13(土) 13:43:48
皇室御用達の某アパレルで働いてた。ブラックカード当たり前みたいなお上品なお客様しか来ないw
その前はもう少しランクの低いショップで働いてたけど中途半端な金持ちにはクレーマー多く、突き抜けた金持ちは穏やかというか余裕の違いを知った。+35
-0
-
119. 匿名 2021/11/13(土) 13:46:01
パート・アルバイト限定トピなのかな?
社員としてなら、ハイブランドで働いてるよ。
今は本社のオフィス勤務だけど、店舗にいたこともある。
でも主の聞きたいのはレストランとかかな?
飲食でも物販でも、良いサービスを受けることに慣れてるお客様が多いので、そこは難しいかなと思う。+8
-1
-
120. 匿名 2021/11/13(土) 13:49:46
会員制のホテルにいたことあるけど高齢の夫婦が多くてクレーム等ほとんど無かった。和食系だったけど、料理の知識はもちろん旬の食材、珍味等も覚えておくといいよ。+11
-0
-
121. 匿名 2021/11/13(土) 13:51:00
>>2
キャバクラの高級店ってw
結局来るのは輩でしょう?+12
-3
-
122. 匿名 2021/11/13(土) 13:54:54
ホテルの中に入ってる高めの店のキッチンで働いてたけど、外面はまあまあ高級なのに中身は違った
現実みた
寿司はよかったけどそれ以外はなあって感じ+4
-0
-
123. 匿名 2021/11/13(土) 13:54:58
高級店というか、宝石店では働いたことあります。
やっぱり身だしなみ、言葉遣い、セキュリティ、に気を使いますね。自分自身は宝石にあまり興味ないと気づいて辞めちゃいました。+7
-0
-
124. 匿名 2021/11/13(土) 14:14:05
>>1
えー私なら高級店は絶対にいやだけどなぁ。
金持ちに尻尾振る召使いみたいな役回りに自らなるの?だっていくら高級店で働くって言っても高級なのは商品やサービスであってスタッフじゃないでしょ。
それなら庶民の店で働いてお客さんに感謝されたい。
+3
-5
-
125. 匿名 2021/11/13(土) 14:15:43
>>10
お、私があつ森で作ったレストランとほぼ同じ内装だ+8
-0
-
126. 匿名 2021/11/13(土) 14:17:23
会員制レストランでアルバイトしてた!
芸能人や政治家も沢山来てたけど、職場の雰囲気は普通の飲食店となんら変わらなかったよ笑+4
-0
-
127. 匿名 2021/11/13(土) 14:19:46
>>119
いつも不思議に思っていました!ハイブランドって表参道とかに並んでいるようなお店の方ってことですか?
ああいうお店の中で接客してる人やドアマンをしている人達は、どこの会社で働いている人なんだろうってずっと思ってました!+8
-0
-
128. 匿名 2021/11/13(土) 14:23:43
>>7
全然高級じゃないケーキ屋じゃん。でもバウムクーヘンが美味しくて有名らしいから、クリスマスに買いに行こうかと思ってる。もう辞めたらしいし、お店も困ってたみたいだから+13
-1
-
129. 匿名 2021/11/13(土) 14:24:18
銀座のクラブ
ブスとメタボは、生涯無縁ね😄😄😄+3
-3
-
130. 匿名 2021/11/13(土) 14:28:56
>>107
高級店でもバイト普通にいるよー+8
-0
-
131. 匿名 2021/11/13(土) 14:35:11
>>7
どうしてケーキ屋さんは騒動の後も働かせてたんだろう。
クビには出来ないんだろうけど、普通は「報道陣が押し寄せるのでお客様の迷惑になるので…」みたいな理由で辞職勧めそうなものだけど。
この人に接客受けた人いるの?+16
-0
-
132. 匿名 2021/11/13(土) 14:46:06
芸能人やら有名人がよくきた。
賄いがめちゃくちゃ美味しかった。+6
-1
-
133. 匿名 2021/11/13(土) 14:53:35
高級な価格帯の中華料理レストランでバイトしたことあるけど、正月とかめちゃくちゃ忙しいのに時給は通常通りでバカらしかった+5
-0
-
134. 匿名 2021/11/13(土) 14:55:52
>>2
キャバクラの高級店というのがよく分からないけど私も高級店と言われるクラブで働いてたよ。客は議員とかスポーツ選手とかが多かった。皆接待で使う感じ。ママが芸者してた人で色々教えてもらって勉強になった。+13
-0
-
135. 匿名 2021/11/13(土) 15:01:29
某会員制クラブ
近くの大使館勤めの絵になるファミリーだらけ。会員になるのに300万、英語テストありらしくて、ほんと異世界でした。+6
-0
-
136. 匿名 2021/11/13(土) 15:14:07
>>7
きちんとした立ち姿も見せられない、出自は隠せない+17
-0
-
137. 匿名 2021/11/13(土) 15:17:02
>>7
佳代さん、この時が我が世の春だったんだろうな…+15
-0
-
138. 匿名 2021/11/13(土) 15:21:37
>>7
顔のラインボコボコすぎ+11
-0
-
139. 匿名 2021/11/13(土) 15:30:42
>>55
どんなサービスが苦痛でしたか ?+0
-0
-
140. 匿名 2021/11/13(土) 15:51:53
銀座の高級クラブならあるけど、やっぱり安いキャバとは客層違ってセクハラとかほぼなかった。+4
-0
-
141. 匿名 2021/11/13(土) 16:08:55
日本料理屋で働いたことはあるよ。結納や法事などで使われるお店。
よく心づけを貰って嬉しかった。1日のバイト代より心付けの額の方が多いときがあった。
+7
-0
-
142. 匿名 2021/11/13(土) 16:09:16
>>128
リアルに近所でよく行く
騒動になってあーあの店員さんだと驚いたくらい
昔からある美味しいケーキ屋さんだよ
包装や缶もすごく可愛いよ+14
-0
-
143. 匿名 2021/11/13(土) 16:10:02
>>131
たぶんそんな風に解雇したら裁判おこされそうって危惧するような人だったじゃないかな。+17
-0
-
144. 匿名 2021/11/13(土) 16:24:47
>>139
デリヘル嬢なんかに対する態度なんておそらく、下の下のものを見下すレベルだろうと思ってたから別にどうでもいいんだけど、やること散々やって挿入ちょっとだけさせてとか先っちょだけでいいからとか言いまくって駄々捏ねて、あげく終わった後に、グラドルとかになりたくてこんな仕事してんの?とか説教してきた俳優。
大学の学費と、家庭の事情でたまたま紹介してもらったのがここでしたと言あと、鼻で笑って、そんなお金困ってんなら月契約してあげよっか?と言い出してきた。+6
-0
-
145. 匿名 2021/11/13(土) 16:51:57
>>15
高級ホテルでも大学生バイトがフロントなのね。
個人情報を扱う場所は社員だと思っていた。+9
-0
-
146. 匿名 2021/11/13(土) 16:58:04
>>18
飲食店いろいろ働いたけど、客層、客数、仕事量が違う。
ファミレスで、毎日、おかしな理不尽クレーマーに怒鳴られ頭下げていたのが、高級料亭に転職して、おかしなクレームは無くなった。客層がガラッと違う。
お金持ちは気持ちに余裕があるから、おかしなクレームは殆ど起きない。穏やかに仕事が出来る。
あと、1日の客数が全然違うから、薄利多売のファミレスは毎日200人とかさばく仕事だったのが、高級店は、時間を掛けて準備、接客出来る。
疲労度、達成感、満足度が違うかな。+12
-0
-
147. 匿名 2021/11/13(土) 17:08:28
>>5
医学会とか国際会議のバイト。都内の運営会社の登録制バイトを数回したんだけど。
お医者様とか海外VIP相手だからと、マナー研修(もちろん無償・交通費自己負担)に参加させられ、マナー講師とやらに偉そうに言われ。
アルバイトといえども運営会社の一員として見られていますって、言ってる事は分かるけど、時給1,050円。交通費も1,000円迄の上限あり。人数必要だから、学生と主婦とフリーターの寄せ集め。
そんな高度な説遇スキルを要求するなら、元CAとか、そういう説遇の訓練をされてきた人を、きちんとお金出して雇えばいいじゃん。
最底辺の時給で、頭数合わせに学生や主婦を集めといて、最高レベルの説遇を付け焼き刃でさせようという方が間違ってる。
+34
-2
-
148. 匿名 2021/11/13(土) 17:10:57
>>1
チェーン店長くて、忙しいの好きだと、暇なのがツラいかもしれない…(店によるけど)
ある程度、マナーや丁寧語、英語は勉強した方が良い。
指名されたり、チップ貰えたり、チェーン店では味わえないやりがいはある。
ただ、変に気に入られて、対応が大変だったりする事もある。+2
-0
-
149. 匿名 2021/11/13(土) 17:14:48
>>1
高級店?なのかどうか分からないけど、高級ホテルのバンケット専門のパーティーコンパニオンしてた。
接遇研修はみっちりされるけど、ウルトラマンみたいなへアセットして、ロングドレスで接客。お料理を取ったり、お酒をおつぎしたり、軽くお話相手をしたり。海外ゲスト多いと着物着たりして写真撮ってもらったり。
政治家とかお医者さんとか金融マンのパーティーが多かった。下らないオヤジギャグ言ってきたり、延々と自慢話きかされたり。
まぁお金は良かったけど。
たまに何か勘違いして、部屋に呼ぼうとされたな…。
+5
-0
-
150. 匿名 2021/11/13(土) 17:42:54
高級美容サロンで働いてた。
技術チェックも厳しかったけどお客様もラグジュアリー?な人ばかりだったから自然と立ち振舞いや話し方や身なりも気を付けるようになった。大きなクレームは無いけど少しでも気に障る事をしてしまうと、しれっと指名外されたり怖かった。
今は安いサロンで働いてるけどとにかく料金の事を言われる。
早朝料金おまけしてよ、トリートメントが2000円?!高っ・・・とか。
マナー悪い。+4
-0
-
151. 匿名 2021/11/13(土) 18:40:19
>>7
邪悪な感じが滲み出てる。本当に怖い。+12
-0
-
152. 匿名 2021/11/13(土) 20:57:23
時給以上のスキルや対応を求められる事もあるから、契約外の仕事はしたくない!って思うならやめておいた方が良いと思う。あと、安いお店でも高いお店でも長く勤めていれば嫌なお客さんはそれなりにいるよ。そして高いお店の嫌なお客さんの方がタチが悪い。+1
-0
-
153. 匿名 2021/11/13(土) 21:00:11
>>127
そうです。
実際表参道や銀座の店舗にいたこともあります!
あくまで私が働いた数社の話にはなりますが、
いわゆる店員は、9割以上はそのブランドの社員です。
残りの少しが派遣社員さんですね。
来店したお客様に売ることよりも、顧客を作ることが仕事なので、長期間働く予定のない派遣社員さんは、ガルちゃんで言われるほど多くないです。
おそらくどこのハイブランドも同じかと思います。
そしてドアマンは...彼らはモデルや俳優の卵です。でした。
まだそれらの職だけで食べていけない卵たちが、オーディションやレッスンのない日は事務所からドアマンやケータリングの仕事を与えられて、日替わりでいろんな人が来てました。
なので、店員の女子たちはみんなお気に入りドアマンがいてw、「最近あのカッコいいドアマン来ないねー」と思ってたら雑誌やCMでよく見かけるようになり、ああ売れたのか...じゃあもう会えないな、、なんてこともありましたよ。
...というのは10年近く前の話で、最近は店舗を訪れてもイケメンドアマンではなく警備会社のおじさんが立ってることが多いように思います。
安心感はあるけど、華がないですね笑+15
-0
-
154. 匿名 2021/11/13(土) 21:35:32
>>1
高級な服屋で働いていた時に自家用ジェットをお持ちの方や政治家や芸能人の奥様がいらしていて庶民にはなかなかないパーティーがしょっちゅうあることを知りました。ほとんどのお客様が外商持ちでよくお回ししてました。+2
-0
-
155. 匿名 2021/11/13(土) 22:03:47
>>153
やっぱりそのハイブランドの社員の方なんですか!!すごいなぁ!入るの難しそうですね🤔
それとドアマンの話もびっくりしました!!笑
長年の謎が解けました笑 ありがとうございます!+2
-0
-
156. 匿名 2021/11/13(土) 22:10:39
外資ブランドの販売に携わってました。
研修でブランドの本国であるヨーロッパに連れて行ってもらったり、ご褒美旅行とかご褒美ディナーとかもありました。
芸能人だけじゃなく、海外のスポーツ選手とかがいらっしゃることもありました。
楽しかったです。+1
-0
-
157. 匿名 2021/11/13(土) 22:13:14
>>107
ヴィトンとかティファニーも普通に求人で接客のバイト募集してるよ。+5
-0
-
158. 匿名 2021/11/13(土) 22:14:34
>>77
なんでそんな中途半端な数字なんだろ
今時そんな強気じゃ募集集まらなそう+1
-0
-
159. 匿名 2021/11/13(土) 22:41:34
>>135
アメリカンクラブでしょ?+2
-0
-
160. 匿名 2021/11/13(土) 23:23:47
>>21
背が低いとお店の格が下がって安っぽくなっちゃうらしいよ。+4
-0
-
161. 匿名 2021/11/13(土) 23:28:14
高級店とは言わないけれどセレブな介護施設で働いてました。昔の話しが雑談のメインなので「◯◯を日本に紹介して流行らせたのは僕」「◯◯を開発したのは私」などの凄いお話しが聞けました。+1
-0
-
162. 匿名 2021/11/13(土) 23:47:18
>>160
ぁあ、わかる。
以前、飲み屋でホステスさんの同伴に出くわしたことあるけれど、同じクラブの低身長の子を、ずっと、ちんちくりん、あんな、ちんちくりん、を連呼していいて気分悪かったな。
やっぱ、ドレスやスーツ着こなすには身長とスタイルだろうね。顔が綺麗で低身長はやすっちぃのかもね。+3
-0
-
163. 匿名 2021/11/14(日) 01:39:04
>>50
プルプン可愛い+2
-0
-
164. 匿名 2021/11/14(日) 03:35:12
>>124
庶民のお客さんで店員に感謝してくれる人なんてホンのひと握りだよ。
庶民ですら店員は丁寧に接することが当たり前だと思ってるのが日本なんだから。ファミレスで働いてたって敬語使ってそれなりの立ち居振る舞いしてないとクレーム来るよ。ドリンクバーだけで何時間も居座る様な人相手でもね。
職場の人間関係だってどこいってもそんなに変わらずに当たり外れあるから、私は時給が同じだったとしても高級店で働く。お客様をお客様として扱わせてくれる方が多いからやりがいある。+4
-0
-
165. 匿名 2021/11/14(日) 04:38:09
>>1
学生時代、スポーツ選手など有名人が来る高級寿司屋で働いたことがありますが、もし自分の娘がそのような店でバイトすると言ったら止めるかも...あまりオススメできません。
繁華街にあって治安は良くないし、酔ってお触りしようとするお客さんもいるので。
ただ、お寿司をご馳走してもらったり、お土産にとケーキや卵焼きを貰ったことも多かったので、それなりに良いこともありました。+0
-0
-
166. 匿名 2021/11/14(日) 06:47:30
>>7
稲中に似た感じの人がいた気がする+2
-0
-
167. 匿名 2021/11/14(日) 09:57:30
>>157
確かに非正規雇用はいるけど、一般的なバイトとはだいぶ違うよ。
いくつものハイブランドで経験あるような人はほとんどだし、中には店長やってたような人もいる。
販売のプロが高い給料で働いてる。+1
-0
-
168. 匿名 2021/11/14(日) 10:17:50
>>46
あんたもだよ笑+0
-0
-
169. 匿名 2021/11/14(日) 11:55:02
>>1
学生時代に、国内の一流ホテルが経営する懐石料理店でレジとクロークやってました。ホールスタッフの女性たちは着物の綺麗どころ、男性は黒いスーツ。接待で訪れたほろ酔いじいさんからセクハラ発言されたり、ホールのお兄さんたちからデートに誘われたりしましたが、学業が忙しくそれどころじゃなかったっす。時給はチェーン店の1.5倍ぐらいだったかな。+0
-0
-
170. 匿名 2021/11/14(日) 17:18:42
>>141
心付けって上司に報告しないの?
私はいつもボッシュートされてた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する