ガールズちゃんねる

田舎くさいと言われた、垢抜ける方法は?

221コメント2021/12/07(火) 22:58

  • 1. 匿名 2021/11/07(日) 12:07:04 

    アラフォーですが、20年来の友人に田舎くさいと言われました
    実際田舎育ちです
    どうやったら垢抜けることができるでしょうか

    +25

    -51

  • 2. 匿名 2021/11/07(日) 12:07:21 

    痩せる

    +252

    -7

  • 3. 匿名 2021/11/07(日) 12:07:29 

    ジム行っちゃう

    +26

    -3

  • 4. 匿名 2021/11/07(日) 12:07:42 

    まずそのお友達??失礼すぎて草

    +527

    -3

  • 5. 匿名 2021/11/07(日) 12:07:42 

    眉毛

    +97

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:03 

    田舎くさいと言われた、垢抜ける方法は?

    +28

    -175

  • 7. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:07 

    その人の雰囲気もあるから難しいね
    髪型とか服装かな

    +102

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:18 

    姿勢良くする。
    髪に艶を出す。
    肌を綺麗にする。

    +128

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:33 

    田舎くさいと言われた、垢抜ける方法は?

    +125

    -26

  • 10. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:37 

    なんだなんだシティ派か?

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:46 

    >>2
    なぜ太っている事を前提に考えた

    +110

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:57 

    >>1
    その人と縁切る

    +165

    -4

  • 13. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:04 

    弛んだ生活をしてると田舎臭くなるよね
    私がそうなんだけど

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:43 

    田舎くさいと言われた、垢抜ける方法は?

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:43 

    眉毛、髪を綺麗にする

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:48 

    >>6
    透けてるの?
    普通に着けたら頂点見えるよね?

    +11

    -17

  • 17. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:49 

    そもそも友達じゃないとは思うけれど、変わりたいのなら
    「流行りとかわからないから、一緒に買い物に着いてきてほしい」って言ってみたら?

    +22

    -4

  • 18. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:03 

    しまむらで服買うのやめる

    +122

    -12

  • 19. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:12 

    髪型かなぁ
    顔が平凡でも髪型でだいぶ雰囲気変えられる気がする

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:22 

    私なんて田舎くさいプラス貧乏くさいと言われました
    私以上におブスなお局に・・・

    +132

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:24 

    田舎臭くて何が悪いんじゃい
    そこまで言うなら遠回しにメイクとかディっすっておやり

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:34 

    >>18
    しまむら大好きだからそれ以外で

    +30

    -11

  • 23. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:42 

    ちょっといい美容室を探して行く
    髪型ってけっこう大事
    でも田舎くさいなんて表現、友達によく出来るね

    +172

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:46 

    >>6
    痛い…

    +39

    -11

  • 25. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:51 

    >>20
    鏡渡しておやり

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:52 

    >>10
    してーがあるってのが流行ってるんだべさ

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/07(日) 12:11:15 

    田舎に住まないこと
    都会に住んで都会の友達を作ろう

    +44

    -5

  • 28. 匿名 2021/11/07(日) 12:11:50 

    >>18
    しまむら可愛いよ

    +31

    -22

  • 29. 匿名 2021/11/07(日) 12:11:51 

    その友人の方が可愛くないパターン

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/07(日) 12:11:53 

    身体を引き締める(痩せるのではなく筋肉をつけて姿勢を良くする)デパートでパーソナルカラーとか骨格タイプとか調べてもらえるサービスを使って、ショッピング同行(自分に似合うファッションをプロに選んでもらえる)してもらう、おしゃれな美容院に行って流行りを取り入れる、メイクレッスンに通う、眉毛をサロンで整える

    +34

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/07(日) 12:12:15 

    卓球の愛ちゃんはどんな格好していても垢抜けないよね
    あれどこがダメなんだろうか…

    +187

    -5

  • 32. 匿名 2021/11/07(日) 12:12:24 

    >>1
    距離を置くようにシフトして、違う友人を作る

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/07(日) 12:12:25 

    >>11
    横だけど太ってなくても、標準より更に引き締まってる方が垢抜けては見えるよね
    普通体型やちょっとふくよかめだとやっぱりぼんやりして見える

    +65

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/07(日) 12:12:26 

    >>27
    都会でも、芋っぽい子多くない?

    +105

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/07(日) 12:12:27 

    どうにも垢抜けない顔立ちってあるよね

    太ってないのに頰肉が多いタイプ
    可愛くはなれるけど垢抜けない

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/07(日) 12:12:49 

    >>9
    この子は眉を鼻筋とつなげて流れるように自然な角度にしてシャープにしたら垢抜けるのでは?
    おぼこい系も良いよ

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:01 

    髪型と服装。体型。サイズあってない服はダサい。髪型もダサい人いる。勇気出して都会の美容院でおまかせしてみたら。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:05 

    喪女とおなじで雰囲気あるからどうしようもない
    顔つきはもちろん考え方とか受け答えでどうしても出る

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:08 

    >>1
    普通そんなこと言うか

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:09 

    >>16
    ベージュなだけだと思う

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:14 

    >>9
    あーこの人田舎くさいね
    なんでと言われても分からないけど…
    顔に肉がついてて鼻が丸くて眉毛が太いと田舎くさいのかな
    普通にそこらにいたら可愛らしい顔だとは思うけどなんか田舎くさい

    +134

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:16 

    >>1
    髪を明るくするだけでも違うよ

    +2

    -18

  • 43. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:19 

    >>24
    お腹周りスッキリしてるのは羨ましい

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/07(日) 12:14:05 

    >>33
    健康面から考えると人により微妙だけど
    とりあえずBMI18~18.5くらいだと垢抜けやすい素材になると思う

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2021/11/07(日) 12:14:28 

    田舎くさいと言われた、垢抜ける方法は?

    +48

    -4

  • 46. 匿名 2021/11/07(日) 12:14:33 

    田舎だと浮くから出来なかったことが
    都会行ったらそれ以上に派手な人たくさん
    いるからファッション自由に楽しめて垢抜けた!

    田舎だと少し派手にしたらジロジロ見られたり
    陰口言われる!!

    +28

    -5

  • 47. 匿名 2021/11/07(日) 12:15:20 

    >>1
    都会的なのがカッコ良いと思っているのが
    田舎臭い(笑)

    +50

    -6

  • 48. 匿名 2021/11/07(日) 12:15:23 

    >>42
    発想が田舎っぽい

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/07(日) 12:15:29 

    >>42
    いや、難しい
    カラー間違えるとかえって芋っぽくなる
    慎重に色決めないとね

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/07(日) 12:15:47 

    >>31
    指原さんも同じ
    共通点は顔のつくりだと思う

    +127

    -4

  • 51. 匿名 2021/11/07(日) 12:16:03 

    格好はどうにでも出来るけど顔立ちのせいなら、下手に飾らずナチュラルな方が垢抜けて見えるタイプの人もいるよね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/07(日) 12:16:05 

    >>1
    都会の絵の具に染まる

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/07(日) 12:16:10 

    >>42
    黒髪で綺麗な方がいい。

    +19

    -4

  • 54. 匿名 2021/11/07(日) 12:16:16 

    主さんの友人口の悪いですねー

    私も田舎育ちで都会に住んでもう何十年となるけど何となく田舎者ぽさって染み付いてる気がするよ
    具体的にうまく言えないけど子供のころに身に付いた雰囲気と言うか思考と言うか

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/07(日) 12:16:37 

    >>9
    あー、確かに可愛いけど田舎っぽいね
    映画かなんかで髪色明るくしてたけど全然似合わなかったし眉毛整えて髪型変えたらどうかな?
    前髪もこんなんじゃなくてもっとスッキリ流してみただけでも変わりそう

    +71

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/07(日) 12:16:40 

    こういう顔立ちだから諦めてる
    田舎くさいと言われた、垢抜ける方法は?

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/07(日) 12:17:13 

    >>2
    もう痩せてるよ!痩せっぽちだよう!

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/07(日) 12:17:16 

    >>1
    田舎臭いと言ってくるのが必死すぎる。そんな人のクソバイス聞いちゃうと延々と注文つけられてマウンティングかまされるだけだから無視する一択だよ。多分何やっても相手はずっとイチャモンつけてくるよ

    支配力強い人のそういう手口。こいつ自分の言いなりになるって執着されるから無視一択

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/07(日) 12:17:33 

    >>1

    20年来の友人は何をもってここへ来て今更言ったの?笑


    +32

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/07(日) 12:17:56 

    >>56
    おかめ顔じゃないか

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/07(日) 12:18:08 

    >>1
    20年来の友人てことは同郷?
    友人は垢抜けてるの?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/07(日) 12:18:08 

    >>1
    姿勢を良くする
    髪の毛を綺麗にする
    服装

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/07(日) 12:18:20 

    20年も付き合ってて、何をいまさらと思う。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/07(日) 12:18:43 

    >>57
    貧相なのかも

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/07(日) 12:18:57 

    >>6
    見るとちょっと不快に感じてしまいました

    +51

    -10

  • 66. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:50 

    >>6
    サオリンに似てる男の人を知ってるんだけどサオリンて男顔だったのか

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:51 

    >>54
    田舎の子供でも背筋ピッとしててお洒落でキリッとした人はいるからねー。中目黒とか代官山とか意識高い系地域に自ら飛び込んで行かない限り好きにしていいと思う。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:52 

    >>18
    インナーとかならありかもしれないけどそれ以外は垢抜けて見えないからやめたほうがいいよね。垢抜けてみせたいならね。服のデザインも素材も野暮ったいんだよ

    +31

    -7

  • 69. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:02 

    >>1
    主の方が可愛いとか、何かその友達のコンプレックスを刺激したから「田舎くさい」という掴みどころのない言葉で必死にマウント取ろうとした可能性もある
    友達として親切心で指摘するとしたら「その服は太って見えちゃう」とか「こういうメイクの方が似合いそう」とか具体的に言ってくれると思うんだよね

    +44

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:23 

    >>31
    体型じゃない?太くはないけど華奢じゃない。

    +64

    -2

  • 71. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:24 

    >>64
    それはうなずける。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:30 

    >>1
    友人がめちゃくちゃ失礼だと思いますが、髪と眉を整えるとかなり違うと思います。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:38 

    >>56
    若く見えるのとダサくて幼く見えるのって全然違うよね
    けど謎ファッションだけは変えようがあるぞww

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:53 

    >>1
    それ友達なの?凄く心が貧しい人だと思う
    アラフォーにもなれば、ギラギラしたものから離れて落ち着いてくる人の方が多いよね
    ファッション性より機能性で選んじゃったり
    そういう変化も楽しめないくらい心の成長してないのかな~
    いつまでも攻めを崩さない若々しい人もいるし、それはそれで良いと思うけど、友達をくさすってのが何か嫌だわ

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/07(日) 12:21:48 

    新宿伊勢丹で有料のサービスがあるから利用して服から靴まで選んで貰ったらどうかな?
    ついでに、美容院と眉毛サロン、ネイルサロンも利用したら。お金かける価値はある。貴女は若いし、これからどんどん美しくなると思うよ。

    ただし、お金かけるのはほどほどにして、ハイブランドや高級エステは利用しないようにね。
    自己破産者になる可能性あり危険だから。
    そこは注意して下さい。普通の会社員としての自分を見失う事ないようにね。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/07(日) 12:22:22 

    >>57
    太ってないなら、
    姿勢、髪型、メイク
    だと思う。
    ここがちゃんとしてればあとはUNIQLO着てても大丈夫。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/07(日) 12:22:34 

    >>31
    何着てもどんな髪型でも印象が同じ。
    顔立ちがある意味濃いんだろうな。彫りの深さとかじゃないんだけど

    +46

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/07(日) 12:23:15 

    >>30
    ここまでフルに活用すると、田舎くさく感じるんだけど…。

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2021/11/07(日) 12:23:46 

    私、アラフォーなんだけど、昨今の流行って私が若い頃にダサいって中傷されてた全てが盛り込まれてる気がする
    ダボっとしたトップスをダボっとしたおじさんみたいなパンツにインにして、中途半端に露出した足首からソックスをわざと見せる、みたいな
    そういう20年前の感覚を引きずる私は、現代において垢ぬけないおばさんなんだろうなぁって思う

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:59 

    >>35
    元アイズワンで現AKBにいる、ひーちゃんがその一例だね。
    ひーちゃん、アイズワンに行ってからすごく努力してかなり垢抜けたからひーちゃんを参考にしよう。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/07(日) 12:25:22 

    >>42
    それがそうでもない。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/07(日) 12:27:50 

    >>56
    このタイプは都心に出ると遊び人変人になる

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/07(日) 12:28:12 

    >>1
    話の流れが気になるな〜
    彼氏欲しいと相談した
    彼氏ができたと打ち明けた

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/07(日) 12:29:30 

    >>78
    たしかに。
    手当たり次第取り入れても、ただの奥さま大変身企画みたいになりそう。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/07(日) 12:31:14 

    >>31
    そりゃいまはじめて青春してんだもん
    デートとか外食とかホテルとか浮気とか全部この歳になってはじめて

    +11

    -15

  • 86. 匿名 2021/11/07(日) 12:32:01 

    >>31
    ベチャベチャした
    しゃべり方も芋くさい

    +69

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/07(日) 12:32:12 

    不愉快なトピ画やなー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/07(日) 12:32:34 

    >>1
    まずその友達?知り合いと縁を切った方が良いですよ。
    今後も、色んなパターンで貶めて来ると思います。

    垢抜けてると感じる人は↓の特徴があると思っています。

    -髪型、服装、メイクがその人の雰囲気に合っていて似合っている。
    -姿勢が良い。
    無駄なお肉をジョギングとか筋トレで減らしてる。
    (運動してる人は、何かオーラが出るのか、見た目が良く見えます)

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/07(日) 12:32:43 

    >>2
    痩せても…田舎臭い人多数…

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/07(日) 12:32:47 

    >>1
    そんな酷いこと言う人、本当に友達?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/07(日) 12:34:09 

    >>1
    私は生まれも育ちも都心だけど、おしゃれに無頓着だしダサいよ。
    元々の都民は地味な人が多いよ。

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/07(日) 12:34:17 

    服装を変える

    しまむらクオリティきてるんじゃない?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/07(日) 12:35:12 

    >>82
    いきなり金髪とかにするタイプね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/07(日) 12:38:00 

    >>37
    体型はどうしようもなかったりするけど…太ってる痩せてるじゃなくて、肩幅とか首や手足の長さとかはどうしようもない。

    髪と服は努力に比例するからがんばりどころ。
    いろんな役をこなせる俳優さんのドラマを見て、ちょっと参考にしたりするよ。
    最近だと赤楚衛二くん。チェリまほの冴えない童貞男子と、かのきれでのおしゃれ男子。髪型と服と、服のサイズ感だけで別人レベルの垢抜けが実証されてる。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/07(日) 12:39:16 

    >>1
    マジレス
    ふざけて見えるかもだけど
    ミラノに一年住む

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/07(日) 12:39:41 

    顔パンパン系は垢抜けるのは難しい
    田舎くさいと言われた、垢抜ける方法は?

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/07(日) 12:39:48 

    >>9
    フェイスラインにシャープさがないから、もっさりした感じがするよね

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/07(日) 12:40:42 

    >>31
    安達祐実
    松本穂香
    上白石萌音
    この系統…やせてようが田舎臭い…

    +104

    -8

  • 99. 匿名 2021/11/07(日) 12:41:33 

    >>84
    結局こういうのって取り入れたときは良くても、センスない人って継続できなくて元通りになるからね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/07(日) 12:43:57 

    >>31
    でも、この系統の人たち、男ウケいいよね。

    +13

    -7

  • 101. 匿名 2021/11/07(日) 12:45:22 

    >>69
    思った。主さんはスラリとしているけれどその友達は微妙とか。都会の人が見たら友達も田舎っぽさはあまり変わらないと思う。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/07(日) 12:46:01 

    >>93
    確かにこの雰囲気の人の金髪はよく目にするね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/07(日) 12:46:27 

    リネン素材とか着てたら 
    もっさいよ…ターバンとか
    流行りのロングスカートも気を付けて

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/07(日) 12:46:46 

    >>1
    20年来の友達も、田舎育ち?
    田舎くさいとかいう人って、自分も田舎から都会に出ている人多いと思う。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/07(日) 12:47:58 

    髪型、スタイル、服装、メイクでガラッと変わるとは思うけど、芸能人でも何となく田舎くさいとか芋くさく見える人がいるんだから我々一般人がどこまで頑張れるかだよね。生まれ持ってきたものもある。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/07(日) 12:49:59 

    >>12
    どんな垢抜け女か知らないけど、若いうちに手を切るべき!!
    友達という言葉で今後も苦しめてくるよ。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/07(日) 12:51:23 

    >>83
    友達は好きな人ができたか不倫していて、
    主さんが彼氏ができたとか?ありうる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/07(日) 12:51:50 

    >>98
    安達祐実は違わない?
    結構モード系も似合うよ

    +118

    -3

  • 109. 匿名 2021/11/07(日) 12:52:10 

    そもそもそういう顔だちの人って居るよね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/07(日) 12:52:26 

    >>1
    実際田舎育ちならそれが本来のあなた。ありのままの姿見せるのよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/07(日) 12:53:49 

    たぶんトピ主さんは垢抜けられないと思います。
    田舎くさくても良いではないですか。
    それがあなたの個性で魅力だと思いますよ。
    都会産まれの都会育ちでも洗練されて垢抜けている人はごくごく一部です。
    ご自分の良さを生かしましょう。
    自信もってくださいね。

    +12

    -4

  • 112. 匿名 2021/11/07(日) 12:53:53 

    >>27
    都内でも垢抜けてない人いるよ。地元って言われるとびっくりしちゃう。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/07(日) 12:55:21 

    >>1
    ってことは友人も田舎育ちよね
    田舎もんって考え方がもう田舎臭いけどね

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/07(日) 12:56:02 

    >>1
    そんな人との付き合いは辞めた方が垢抜けるよ!

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/11/07(日) 12:57:16 

    >>6
    この人別に田舎臭くないよね。クールな感じする。

    +72

    -6

  • 116. 匿名 2021/11/07(日) 12:58:24 

    >>98
    松本穂香は違うよね。

    +4

    -10

  • 117. 匿名 2021/11/07(日) 12:58:58 

    >>59
    友人が不倫始めた可能性が高いね。
    いい女になったつもりなんじゃない?

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2021/11/07(日) 13:00:27 

    >>1
    っていうかさ、アラフォーの今まで自分自身で気にならなかったのなら、もうどうでもいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/07(日) 13:00:27 

    >>9
    見てると凄くかわいい
    癒される
    田舎っぽいからなのか?

    +10

    -12

  • 120. 匿名 2021/11/07(日) 13:01:47 

    アラフォー相手に、田舎くさいって評する相手のセンスもどうかと思う。
    垢抜けないとかじゃないんだ。

    >>1さんは、センスの良さげな美容院でヘアスタイルイメチェンしてみれば。
    服は、シンプルかつ、ある程度身体のラインがでるもの。
    アラフォーでカジュアルは、一気に婆臭くなる。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2021/11/07(日) 13:02:08 

    >>106
    アドバイスもらって垢抜けてからにするな。どうせなら。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/07(日) 13:02:38 

    >>108
    無理してモードしてるかんじ
    モードは冨永愛、菜々緒あたりが似合う

    +9

    -9

  • 123. 匿名 2021/11/07(日) 13:04:41 

    眉毛を整えーーーール

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/07(日) 13:05:08 

    >>9
    森七菜に似てるね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/07(日) 13:05:14 

    >>116
    いやー、物足りない…田舎臭さでてる
    しまむら、アベイルあたりな雰囲気
    もっと色々な芸能人みたほーがいいよ。

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2021/11/07(日) 13:10:40 

    本当に見た目のこと言われたのかな?
    昨日◯◯にいた?車みたよ~とか延々近所の人の噂話とかしてたらちょっと田舎だとつっこんでしまうかもしれない

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/07(日) 13:11:04 

    >>8
    それで垢抜けてない不美人いっぱいいるわ

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/07(日) 13:11:22 

    >>9
    この子と上白石姉は、多分何しても田舎くさい。
    上白石妹はそうでもない。

    でも男が好きそうなのは田舎くさい方だと思う。

    +92

    -2

  • 129. 匿名 2021/11/07(日) 13:12:32 

    太ってようが痩せてようが所詮は顔の作りが1番重要だと思う。

    鼻が低い、だんご鼻とか頬骨でてたり人中長い馬みたいな口元の人は正直どうやっても田舎臭く見えるもん。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/07(日) 13:12:43 

    >>115

    服選びが間違ってる。
    好きな服を着ているのかな?
    好きな服と似合う服は違う。
    良いスタイリストつけて、プロデュースしたら素敵になるように思う。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/07(日) 13:15:01 

    田舎くさいってただの悪口じゃん!
    気にすることないよ。
    友達が性格悪い。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/07(日) 13:16:25 

    インスタグラムでかわいい!と思う人をひたすら真似してみて!お化粧品からファッションから髪型まで。絶対かわれるよ!がんばってね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/07(日) 13:16:41 

    >>41
    前髪が昭和だからだと思った

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/07(日) 13:17:51 

    >>121
    見返してやりなさいよ!!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/07(日) 13:17:54 

    どこにお住まいかな?
    人気のある美容師さんのなかから好みの髪型してくれそうな人をみつけて予約してみてください!
    そして、とにかくかわいくなりたいことを伝えてみてください。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/07(日) 13:18:27 

    >>6
    吉田沙保里さん叩きすぎて不快。もっと叩かれてもいい女優は上げてるし。美人ならなんでもOKのガルちゃん。

    +4

    -13

  • 137. 匿名 2021/11/07(日) 13:19:04 

    手っ取り早いのは、それなりに有名な服屋の服を着る。
    オシャレな人は気づいてくれるから。
    ちょいちょい私をバカにしてくる人がある日靴を小バカにしてきたけど一緒にいたオシャレな人が「それ○○のだよね!」って言ってくれたお陰で黙った。

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/07(日) 13:19:12 

    見た目だけ努力するんじゃなくて、日々の生活の仕方だよ。
    意識高い生活や見た目気にして引きこもるより、毎日いろんな人と会って会話してると放ってる雰囲気が違ってくると思う。
    働くとストレスで不調になりやすかったり疲れが見た目に出やすかったりするけど、そうとは言え客観的に見るとやっぱりキラキラというかイキイキしてるよ。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/07(日) 13:24:38 

    >>1
    アラレちゃんに出てくるキノコを思い出した
    🎀🕶️🎀「あんたイモねえ~」三輪車キコキコ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/07(日) 13:26:20 

    >>18
    しまむらを馬鹿にしないで
    選び方で大分変わる

    +17

    -17

  • 141. 匿名 2021/11/07(日) 13:26:44 

    >>1
    そのお友達あなたを下に見てるのかも。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/07(日) 13:28:10 

    >>9
    眉毛を整えて髪型とギャルメイクしたらまだマシだと思う

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/07(日) 13:28:12 

    >>117
    女ってそういうのあるよね。
    ただオシャレに目覚めた人と、恋してオシャレに目覚めた人とじゃ違う。男に特別扱いされると女は謎の自信を持ち始めその辺の人を見下し始める。

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2021/11/07(日) 13:28:46 

    首を伸ばす

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/07(日) 13:28:49 

    安倍なつみ
    田舎くさいと言われた、垢抜ける方法は?

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2021/11/07(日) 13:29:42 

    首の長さと、顎ラインがスッとしてること、眉毛を整える

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/07(日) 13:33:02 

    >>16
    男のコメくさいな

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/07(日) 13:33:36 

    >>121
    正直に言うと、他人のアドバイス頼みの人は何やっても垢抜けない。おしゃれを頑張ってる人止まりになる。そもそもその友人がセンスが悪いって可能性もあるわけだし。洋服とか髪型って似合うか似合わないかだし。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/07(日) 13:34:02 

    >>6
    無駄な贅肉なくて、寝っ転がってダラダラボリボリガルちゃんやってる人なんかより素敵な体型してると思います

    +75

    -3

  • 150. 匿名 2021/11/07(日) 13:39:30 

    田舎で安定した環境で生活してる人とか早くに結婚して子育てしてる人って、みんな田舎臭いと言うか老けてる。人目も気にせずガツガツする必要もなく、気張ることもないからだろうと思う。狭いコミュニティから出る事がないからな。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/07(日) 13:44:14 

    >>150
    張り切ったおしゃれなんてする必要のない暮らしってだけで、別にそれはそれでいいんじゃないの。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/07(日) 13:47:49 

    アラフォーだといまだに90年代髪色に激細眉の人とかリアルいるから、そういうのだったら止めてみる

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2021/11/07(日) 13:48:48 

    >>6
    おでこ狭い人っておでこ出さないほうがいい気がする…

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/07(日) 13:49:43 

    >>56
    中学生にもおばさんに見えるルックス…
    ちょっとわかる…

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/07(日) 13:51:23 

    >>14
    てぶちめんこって手打ちうどんのこと!?
    わからなくてググったよ、めっちゃ美味しそうw

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/07(日) 13:54:21 

    表面積の大きい所をキレイにする。髪、背中、脚とか?
    人って見た目だもん。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/07(日) 13:54:35 

    垢抜けないって言葉の通り、ようは垢が抜けてない雰囲気なのだろうから、
    垢を抜くような意識でメイクもヘアセットも服装も言動も選ぶ

    足し算より引き算

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/07(日) 13:58:29 

    >>33
    元々痩せてる芸能人ですら更に痩せて急に垢抜ける時期があるよね。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/07(日) 14:07:11 

    >>18
    しまむらでもいいと思うけど色やデザインはあるかもね
    ダボっとしてると田舎くさく見えるから

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/07(日) 14:09:13 

    >>1
    若い頃からの知り合いなのに
    今頃になってわざわざそういうことを言うなんて。

    その友人の方があまりイケてない気がするなあ。
    外見も、性格もね。
    きっと、主さんの方がかわいい感じなんだよ。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/07(日) 14:09:23 

    メイクしてそれなりに服に気を付けてそうな人でも田舎臭い人いるよね
    元々持ってる雰囲気なのかな?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/07(日) 14:13:20 

    >>20
    悪口って、言った本人が言われたくない言葉だと聞いたことある

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/07(日) 14:17:23 

    マツコの出てる番組で
    垢抜けてないシンママさんを
    お洒落オフィスでお洒落OLに囲まれて
    一ヶ月だったか働かせるって企画できれいになってた記憶

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/07(日) 14:19:15 

    >>6
    シンクロブラならシンクロ選手にさせたら良かったのでは?

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/07(日) 14:23:16 

    マッチングアプリで知り合った男に初対面で「田舎から出てきた感じだね」って言われたの思い出したわ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/07(日) 14:36:41 

    >>98
    なんか共通してることって鼻にない?

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/07(日) 14:44:25 

    私が田舎くさいと思う芸能人一覧
    ここに出てる人も多いけど…

    福原愛
    高畑充希
    指原莉乃
    黒木華
    森七菜

    あまり共通点はないけどこの人たちは田舎くさく見える
    なんでだろ?(笑)

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2021/11/07(日) 14:45:24 

    >>1
    もしかしてものすごく訛ってない?
    発音が汚かったり耳障りな癖があるとか。
    声と話し方が他人に与える印象は侮れないよ。

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2021/11/07(日) 14:58:41 

    >>145
    鼻入れた?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/07(日) 15:07:49 

    いっぱい失敗しながら買い物繰り返す
    化粧も
    センス感覚養うしかない
    自信が出ると目がキラキラしてくる
    体のメンテも大事
    姿勢、肉のつきかた、出来れば永久脱毛

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/07(日) 15:57:42 

    >>8
    田舎の人は姿勢がよくてツヤツヤ黒髪、きれいなもち肌はあるあるだと思う
    漫画に出てくる田舎っぺってそんなかんじじゃない?
    もちろん美人でスタイルいい場合は違うけど

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2021/11/07(日) 16:40:55 

    >>13
    私も以前は地方に住んでいて、その時は感じなかったんだけど、都会に出てから自分がどれだけ芋っぽかったのか気付いた(^_^;)都会の人は洗練されてるし、見習うところが多くて、メイクとか髪型とか研究して、今やっと少しは馴染めてるかな?レベル。年齢に見合った質の良い洋服を選ぶことも大切だと思いました。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2021/11/07(日) 17:43:29 

    失恋する

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/07(日) 18:27:24 

    いろんな所に行っていろんな経験する
    本当これ大事だと思う
    人の真似しても垢抜けはしない

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:46 

    >>122
    背が低くてもモードはできると思うけど

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2021/11/07(日) 18:51:36 

    ①眉毛のお手入れ
    ②痩せる
    ③メガネならコンタクトへ
    ④髪色すこし明るく

    とかでしょうか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/07(日) 18:52:38 

    友達にいるわ、そういう子(45独身)

    髪型からしてダメ。似合ってない。
    学生時代はずっと前髪ありの黒髪ロング。
    最近はずっと前髪ありのショートボブ。ババくさい感じの。阿佐ヶ谷姉妹的な。
    化粧はしてるが古臭さを感じる。アイメイクはしてないのか、わからない程度。
    服はこれまた似合わないし、イマイチ時代遅れ感を感じるセンス。靴もカバンもオシャレ感なし。
    ピアスもアクセサリー系はしない。

    主さんも同じ感じですか?

    もしこの友達がアドバイスくれと言ってきたなら、まずはその人に似合う服と靴、バッグをチョイスします。それからちょっといい美容院に連れて行って似合う髪型にかえる。

    頼りになる友達がいないようなら、松坂屋には前スタイリングしてくれるサービスがあったので、そういうの頼るといいかもしれません。ネットでも一緒に買い物からなんからしてくれるサービスありますので、一度行ってみてはいかがでしょうか。パーソナルカラーも大事ですよ

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2021/11/07(日) 18:56:33 

    >>1
    え!その友人何様って思う。
    まず自分のこと鏡で見たらええやん、そこまで大したことお前ないやろうってその発言で思いました。
    そんな人のこと言う人と付き合ってたらモヤモヤするから私ならもう一切連絡返さない。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/07(日) 19:27:12 

    >>175
    顔立ちによるね…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/07(日) 19:28:30 

    >>147
    思ったw 女性だったらレース下はベージュの布があるって普通にわかるよねぇ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/07(日) 20:19:11 

    顔を削って小顔にする
    首を伸ばす

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/07(日) 20:20:28 

    >>167
    顔立ちかな?特に鼻とか

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/07(日) 20:21:10 

    >>56
    眞子さん思い出したww

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/07(日) 21:21:25 

    >>2
    痩せて老けたり貧乏臭くなる人もいるし難しいよね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/07(日) 21:43:01 

    >>18

    インスタで流行ってるけど
    悪くないけど決してオシャレではない

    デザイン良くても生地がペラくて安っぽい
    特にバックはヤバい

    年間レシートを見たら数万買ってて
    だけどきちんと大切に着てる服がなかった

    それに気がついて、本当に欲しい大事にしたい服を買う様にした。ユニクロも同じく。

     
    今は垢抜けたいなら眉毛だよね。
    あとは目の上じゃなく、下メイクする

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2021/11/07(日) 22:01:39 

    ボタン付きのものとか首元まで留めてる。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/07(日) 22:07:02 

    >>165
    実際は田舎出身なのか都会育ちなのか気になる。生まれも育ちも都会なのにそれ言われたんですか?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/07(日) 22:10:29 

    >>1
    胸を張って、颯爽と歩く。
    モタモタしない、他人の顔を伺わない、とかかな。
    よっぽど文化の違う場所でない限り、ファッションや髪型なんて大きく違わないのだから、
    なんか態度や行動がそうなんでしょうよ。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/07(日) 22:23:44 

    >>187
    神奈川の田舎出身です。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/07(日) 22:28:51 

    やっぱり痩せることだと思うなあ。ずっと東京育ちだけど田舎の方旅行行くと若い女性もみんな太っててびっくりした。田舎の人が思う普通体型=都会ではぽっちゃり、デブはあるあるだと思う

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/07(日) 22:55:13 

    私もどう頑張っても田舎くさいし垢抜け顔ではない。滲み出る芋さがある。都会顔になりたい、、

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/07(日) 22:58:44 

    >>50
    顔に脂肪が付いてると田舎臭い感じがする
    彫りがなくて平たいんだけど、頬骨出てて頰肉がパンパン

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/07(日) 23:01:11 

    >>56
    この顔にメイクして髪型変えたらどうなるんだろう
    誰か変身させてほしい!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/07(日) 23:03:00 

    >>72
    同意。
    眉毛と髪型…あと顔の産毛剃った方が良いかも.
    全然垢抜けない人で
    顔の産毛剃ってない人見たことあって
    びっくりしたことあるよ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/07(日) 23:51:00 

    >>6
    なんでこんなにマイナス多いの?
    素敵じゃない?

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/08(月) 00:50:28 

    >>31
    丸顔、鼻ぺちゃ、顔肉がむちっとしてる。
    この3つが揃うと終了。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/08(月) 04:33:59 

    >>45
    えりこさんはともかく、美穂さんの髪型は微妙。
    放送時から思ってたけどこんなに重ためな横分けじゃない方がいい。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/08(月) 07:03:27 

    >>196
    見事に三拍子揃っている私。
    もちろん初対面のおじいちゃんに『おめぇ、田舎のねーちゃんって感じだなぁ』って言われます。
    でも本当に海と山で囲まれたど田舎で、すくすく育ったから何も言い返せないw

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/08(月) 07:08:03 

    >>189
    わたしも神奈川ですが、神奈川って都会が片寄ってますもんね。どの地域もそうだろうけど。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/08(月) 08:53:38 

    >>9
    湧き出る大分感!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/08(月) 09:03:48 

    やっぱり痩せることだと思うなあ。ずっと東京育ちだけど田舎の方旅行行くと若い女性もみんな太っててびっくりした。田舎の人が思う普通体型=都会ではぽっちゃり、デブはあるあるだと思う

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/08(月) 10:14:42 

    >>166
    同じこと思いました

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/08(月) 11:19:12 

    >>190
    都内は痩せてて当たり前だし、びっくりするほど細い子たくさんいるよね
    都内いると、細いなんて言われないのに、ちょっと離れると「痩せ過ぎ」「もっと太った方が〜」ってめちゃくちゃ嫌味言われる
    桐谷美玲ちゃんとか生で見たら想像超え過ぎて失神するんじゃねって思う

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/08(月) 11:24:28 

    >>2
    ほとんどは骨格で決まると思う。私痩せてるけど芋っぽい。顔が大きくて頬骨出ててエラが貼ってる。髪型で補正したり、メイクで影をつけたりしても限界がある。もう無理っぽい。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/08(月) 13:15:37 

    >>8
    不美人と垢抜けてないは別だからこれだと思う
    アラフォーになってずっと髪の毛伸ばしてたけどボブ位にして傷んだ毛がなくなり、細くなってどんどんうねって来た髪の毛を初めて縮毛かけたら随分垢抜けて回りにも好評だったよ~

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/08(月) 23:29:59 

    >>153
    前髪作ったらそれはそれで叩くくせに

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/09(火) 21:00:36 

    >>198
    わかる。頑張って濃いめにお化粧したら田舎のスナックのお姉さんみたいになる。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/10(水) 13:01:00 

    >>177
    貴女は私の友達ですか?w

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/10(水) 13:17:46 

    >>6
    腹筋とか、バッキバッキなのかと思いきや、意外にもきれいな筋肉のつき方してるのね!
    マイナス多くて、ちょっと気の毒だけど、、、

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/10(水) 16:42:25 

    >>122
    菜々緒は無理して綺麗系やってる雰囲気あるわ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/10(水) 16:45:29 

    >>201
    田舎住まいだけど、今どきの高校生は細くてスタイルのいい子多いよ。女の子も男の子も
    どこ行ったんだか知らないけど、東京育ちを自慢したいだけ?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/10(水) 16:47:12 

    >>6
    現役終えて綺麗になったよねー
    闘争心がなくなると顔つきがこんなに変わるんだ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/10(水) 16:51:18 

    >>37
    都会だからと安心はできないよ。忙しく働いてるお母さんを綺麗にしてあげたいみたいな企画で、スタイリストと有名美容師にお任せってあるじゃん。大体失敗するよね。
    素材を生かせず流行りのメイクしただけでケバくて不自然になるの

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/10(水) 21:16:57 

    >>31
    顔タイプじゃない?
    たぬき顔って骨格によってはぜんぜん垢抜けない
    高身長でシュッとしてると榮倉奈々みたいにギャップがあって愛くるしいイメージあるけど

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/10(水) 22:54:33 

    >>1
    白か黒を基調にしてみるとか

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/11(木) 14:55:12 

    >>196
    それもわかるんだけど、
    阿佐ヶ谷姉妹みたいに、わりとスッキリした輪郭なのにあか抜けない人もけっこういる謎…

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/12(金) 07:26:48 

    >>9
    この人と同じ系統の宇多田ヒカルは田舎くさいと思わないんですよね。
    この人は男ウケ狙ってわざとおぼこい田舎くさい感じにしてるんだと思ってますが。
    髪型とかメイクとか。
    実際、男の人(おじさん)はそういう方が好きでしょうし。
    女性からは人気なさそう。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/12(金) 07:53:26 

    >>196
    これ私だ。
    都会育ちなのに田舎育ちと思われがち。
    でも田舎臭いなんて言い方はされないし、そこそこモテるよ!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/14(日) 23:42:17 

    >>6
    私この人嫌い。スポーツ選手としては本当に凄い人ってのはわかるんだけど。
    なんか前のオリンピック終わってからテレビによく出だして、化粧濃すぎて、カラコンも濃いしめっちゃ似合ってないのに。カラコンとかにハマり過ぎてて、痛い。

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2021/11/29(月) 03:19:13 

    堂々と生きる、それでいいと思います。冗談とかでも人を下げて笑いとったり意地悪言ってくる人は、関わらないようにしてる。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/07(火) 22:58:31 

    >>6
    この時のヘアメイク、似合っててきれいだと思ったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード