-
1. 匿名 2021/10/30(土) 16:13:25
現在、私立大学における推薦入学者は全体の半数を超えており、大学入試のあり方も大きく変化していると感じます。皆さんは推薦制度についてどのように考えますか?メリット、デメリットなど語りましょう🙂+237
-16
-
2. 匿名 2021/10/30(土) 16:14:25
大反対+807
-156
-
3. 匿名 2021/10/30(土) 16:14:30
>>1
一般入試は推薦の残り枠+934
-20
-
4. 匿名 2021/10/30(土) 16:14:56
就活では嫌がられるようになったとか+513
-52
-
5. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:02
推薦組頭悪くて嫌になる+823
-94
-
6. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:03
一般で入るのが馬鹿らしく思えるよね
推薦で入って頭良さそうに振る舞うのは辞めて欲しいw+1053
-67
-
7. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:14
無駄な受験料、かからなくて済むから有難い+808
-11
-
8. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:21
一般入試組との学力差が大きいよね〜
中堅私大で半分くらい推薦だったけど、正直一緒にされたくなかった+752
-57
-
9. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:21
まあいいんじゃないの
どんな試験であれそこで勝ち取れるかも能力だし+693
-60
-
10. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:28
公平性の維持は?ないの?+121
-12
-
11. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:38
+42
-15
-
12. 匿名 2021/10/30(土) 16:16:01
関西推薦学院大学 推薦率高すぎ 人気も下がって偏差値も下がってるし+388
-17
-
13. 匿名 2021/10/30(土) 16:16:12
いらない+103
-10
-
14. 匿名 2021/10/30(土) 16:16:12
卒業を難しくすればいいだけ+423
-21
-
15. 匿名 2021/10/30(土) 16:16:19
推薦でも優秀な人はいるだろうけど、不平等さは否めない。+346
-17
-
16. 匿名 2021/10/30(土) 16:16:45
>>4
でも就活の時に一般か推薦か聞かれない限りわからないよね+640
-11
-
17. 匿名 2021/10/30(土) 16:16:48
指定校推薦で有名大学入れて超楽だった!
でも指定校の枠は5段階で平均評定4.7以上だから定期テストで常に高得点取り続けた努力の結果です。
あと指定校取りやすいようにわざと文系のギャルばっかりのクラスに行って一番取り続けたり。
作戦勝ちだと思ってます。
+891
-190
-
18. 匿名 2021/10/30(土) 16:16:48
>>4
今年就活してたけど推薦かなんて一度も聞かれなかったよ。
ただ、出身高校を書く企業は結構多かったからそこで判別してるのかな?+419
-10
-
19. 匿名 2021/10/30(土) 16:17:28
定員の厳格化のせいで一般入試難しすぎ+268
-2
-
20. 匿名 2021/10/30(土) 16:17:43
推薦で大量に合格させると、一般入試組の偏差値が上がるので採用されてる。
バカみたいだよね。+335
-3
-
21. 匿名 2021/10/30(土) 16:17:48
一般だと、インフル流行るとか、雪の中とか、季節がら心配の耐えない時期にセンター試験とか怖いよね。+307
-5
-
22. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:00
>>6
特に国立5教科勉強するのは大変なのにね+353
-5
-
23. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:13
>>16
面接で聞かれるケースが増えたって記事があったよ+268
-13
-
24. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:13
入学後の学力についていけるのかなーって思ってる
まぁある程度大丈夫だと判断されたから受かるんだろうけど+89
-4
-
25. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:25
芸能人は結構AO入試じゃないの?+241
-1
-
26. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:32
推薦マーチの人って一般入試で日東駒専受かるの?+195
-13
-
27. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:37
私は一般入試で入ったけど、勉強を頑張って合格を勝ち取ったあの瞬間は一生忘れないと思うなぁ
確かに推薦の人を羨ましいと思う時もあるけど、一生忘れないような素晴らしい経験が出来たから一般入試で入って良かった+413
-22
-
28. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:50
スポーツ推薦はあほ過ぎる+372
-6
-
29. 匿名 2021/10/30(土) 16:19:06
早稲田とか慶応の指定校がある都立高校に子供が通ってるけど、指定校って人気のない学部ばかりだよね。文系でとりあえず名前欲しいって人はいいかもだけど。+226
-6
-
30. 匿名 2021/10/30(土) 16:19:09
+46
-3
-
31. 匿名 2021/10/30(土) 16:19:20
小保方晴子を思い出せ+82
-5
-
32. 匿名 2021/10/30(土) 16:19:22
裏技みたいな物だったのに、そっちの比率が増えすぎて、一般入試で頑張ってる子がかわいそう+420
-8
-
33. 匿名 2021/10/30(土) 16:19:40
>>23
聞かれても嘘付けばよくない?+12
-64
-
34. 匿名 2021/10/30(土) 16:19:50
>>25
昔は亜細亜大学だけだったけど、最近は慶應を始め多いよね。+144
-4
-
35. 匿名 2021/10/30(土) 16:19:54
>>18
大学によって封筒で分けてる話が昔あったなあ。東大生は赤い封筒で一番上に載せて管理するとか。+50
-6
-
36. 匿名 2021/10/30(土) 16:19:57
推薦でも学力下の方だと入学してから辛いよね、うちの学校だと留年率高い+53
-4
-
37. 匿名 2021/10/30(土) 16:20:13
企業によっては学力だけじゃないしね。
一般常識身に付けてればどっちでもいいでしょ。+80
-11
-
38. 匿名 2021/10/30(土) 16:20:21
>>1
推薦無くした方がいいわ
例外的に一般を通過した人向けに授業利用免除の関門として推薦を課すとかならあり+214
-40
-
39. 匿名 2021/10/30(土) 16:20:22
推薦の種類にもよるけど
基本的に一般試験の学力水準を完全にクリア出来ている人以外を入れると 正直その大学の偏差値は全く分からないものになってしまうよね
+181
-2
-
40. 匿名 2021/10/30(土) 16:20:31
学校によっては50%くらい推薦っていうよね+110
-2
-
41. 匿名 2021/10/30(土) 16:21:03
指定校推薦って言ってた友達がよく愚痴ってた。授業が難しい家帰っても勉強しなきゃ追いつかない、もっとレベル落としとけばよかったって。
結局、試験で追試→やる気を無くして退学してしまった。+21
-19
-
42. 匿名 2021/10/30(土) 16:21:15
>>33
面接はウソつき合戦って豪語する人もいるね+127
-4
-
43. 匿名 2021/10/30(土) 16:21:49
私立大学の入学センターで事務してた事あるけど、食物栄養とか人気かつそれなりに賢い子が多い学部の先生たちは指定校やAO入試で学生取るの嫌がってた。やっぱり基礎学力や授業態度が一般入試で入ってきた子より悪いんだって。+262
-12
-
44. 匿名 2021/10/30(土) 16:22:05
京大だったから推薦いなくて良かったわ+56
-12
-
45. 匿名 2021/10/30(土) 16:22:05
女性にとって本当の幸せは高卒か短大の家政科出たら直ぐに婚活して18歳~24歳までに結婚して30歳までに子供2人以上もつこと。+16
-66
-
46. 匿名 2021/10/30(土) 16:22:26
進学校あるある
特進クラス→日東駒専一般
普通クラス→マーチ推薦
保護者会で怒号が飛びまくったらしい
普通クラスに移動させろという進学クラスの保護者が多すぎて+324
-20
-
47. 匿名 2021/10/30(土) 16:22:32
指定校推薦は?+8
-4
-
48. 匿名 2021/10/30(土) 16:22:35
推薦は推薦でも偏差値70の高校からMARCHとかなら全然許せる。むしろ普段勉強頑張って推薦貰えたんだなと+234
-10
-
49. 匿名 2021/10/30(土) 16:22:53
>>25
芸能人は客寄せパンダになってどっちともメリットがあるんだろうね
私の周りに永瀬廉くんが明学に通ってるからって受験した子が何人かいた+140
-1
-
50. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:02
>>8
中堅女子大に通ってたけど、うちもそんな感じだった
出身高校は一般受験組が多数派だったから、推薦組ってこんなに多かったの!?と驚いた+86
-3
-
51. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:06
ガチの学力勝負にして欲しい
内申点制度だって散々問題点が話題になり、中学受験熱が高まったんだし
一般入試が割りに合わないシステムだから、今は私大附属人気が高まっている
推薦も、所属高校で猫かぶっておとなしくして、教師に媚て、定期テストそつなくこなせりゃとれるとかではなく
漢検一級
数検一級
TOEIC900
とか、受験勉強に損失分ないようなレベルにするべき+147
-8
-
52. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:17
>>45
おいくつの方?+22
-2
-
53. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:22
>>8
指定校推薦は普段の学力がいるから入試だけ頑張った人のほうが学力高いわけじゃないよ
勉強せずに指定校推薦取れると思ったら大間違い
ここだと入試組マンセーだからマイナスつきまくりそうだけど+263
-151
-
54. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:39
少子化の今は推薦枠増やさないと学生数確保が難しくなってる。特に地方やアクセスの悪い場所にある大学は。
そういう大学はもう強制的に破産(閉校)させないとダメなのかも。ただ、Fラン大学は昔凄かった国立大教授の天下り先になってるから、しぶとく残るだろうね。+56
-0
-
55. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:44
>>22
国立は実力だからいいよ
私立とは別の話+172
-4
-
56. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:50
>>52
38です+3
-13
-
57. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:54
皇族も推薦入試があるのかな?+7
-12
-
58. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:55
>>8
でも就職で成功してるのは一般入試の人だよ
国立からの滑り止めもいるし全然レベル違ったよ
推薦入試の者より+92
-28
-
59. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:08
>>9
ほんとそれだよね。変なとこでプライド持っても結局無意味。卒業したら何も変わらない。+149
-5
-
60. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:13
推薦なのか一般なのかで判断する企業は賢いと思う
最近そういう企業増えてるんでしょ
+130
-7
-
61. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:28
指定校推薦でした。
高一の一学期中間テストから全科目ずっと頑張り続けた成果を評価されてのこと。高三から焦って始めた人よりは勉強してますし、何を批判されてるの分からない。+185
-88
-
62. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:30
私が大学受験した10年前は「指定校で行ったら就活苦労する」ってのが定説みたいになってたけど、実際同級生見ててそんなことないんじゃないかと思ってる。
私は指定校推薦とれないクラス(特進コースは指定校推薦取れない決まりだった)にいたのでみんなでそう思わないとやってられない!て思ってたところもあるけど…
指定校組は文化祭の時期にはもう大学決まって遊びまわってたし、センターやら一般でも雪や感染症の心配しなくて済むし、校内で特進コース入って苦しい思いするより一般コースで楽しく遊んで試験前だけ勉強して大学も受かる方が作戦勝ちだと思ったよ、当時はね。
私は国立大から資格職になったので推薦かどうかは就活では聞かれなかった。+74
-3
-
63. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:30
>>6
一般でしか入れない人が馬鹿だなーと思ってた推薦組です+24
-94
-
64. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:37
中退するのは推薦組が多いみたいだね。そりゃ苦労して入ってないんだからそりゃそうか。指定校って人気ない学部多いし妥協して入った人も多いし。+31
-12
-
65. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:47
国公立大学が面接官受けいいのは推薦が原因かもね+65
-3
-
66. 匿名 2021/10/30(土) 16:25:00
指定校の子はコツコツ勉強して評定とったから大学入ってもコツコツやれば優秀だと。一般は最初は貯金があるけど怠ける人はどんどんダメになると言う意見もある+170
-21
-
67. 匿名 2021/10/30(土) 16:25:14
>>48
推薦の枠は偏差値55の普通科に取られるよ+9
-8
-
68. 匿名 2021/10/30(土) 16:25:34
卒業証書や卒業証明書に推薦・AOって記載すればいいんじゃない?+29
-6
-
69. 匿名 2021/10/30(土) 16:25:36
>>46
特進クラスじゃ指定校推薦を使わせてくれない学校もあるらしいね
そりゃ保護者も首をひねるよ+314
-3
-
70. 匿名 2021/10/30(土) 16:26:01
>>53
本当にそれ
推薦は三年間の集大成だったりするからね+159
-64
-
71. 匿名 2021/10/30(土) 16:26:06
>>3
一般の枠が本当に減ってる。
アピールできるような一芸なくて勉強だけ真面目にやってた人たちどうなるの+316
-4
-
72. 匿名 2021/10/30(土) 16:26:07
>>53
よこ
ある程度のレベルの大学の一般入試をパスできるなら普段の成績も良い人が多いと思うけど
逆に、あまり偏差値が高くない高校は生徒が勉強しないから教師が指定校の推薦枠取ってくるよ+90
-6
-
73. 匿名 2021/10/30(土) 16:26:10
なるべく一般で入れ って地元で1番頭のいい高校の先生が言ってた
先を見越して助言してくれているんだなと良くわかったよ+39
-7
-
74. 匿名 2021/10/30(土) 16:26:19
スポーツ推薦は明らかに学力足らない子ばかり+92
-0
-
75. 匿名 2021/10/30(土) 16:26:21
>>51
ガチの学力ってなんだろう…
推薦も学力問われるの知らないのかな
入試の1日だけ高得点取れたらガチの学力?+25
-41
-
76. 匿名 2021/10/30(土) 16:26:24
>>45
勝手に女性を代表されても困る。お菓子の「女性サイズ」くらいに。+2
-0
-
77. 匿名 2021/10/30(土) 16:26:44
帰国子女枠で早稲田楽々受かってすまんなwwwwwww+6
-30
-
78. 匿名 2021/10/30(土) 16:27:17
>>53
だったら一般入試で合格すれば良いだけだよ、成し遂げてないんだから議論の余地無し+25
-36
-
79. 匿名 2021/10/30(土) 16:27:23
>>65
国立通ってる子達はもっともっと評価されるべきだと思う。私立なんて英検と1教科だけで受かるとこもある。+149
-4
-
80. 匿名 2021/10/30(土) 16:27:26
>>29
早慶は明らかに学部が偏ってるね
政経とか法って指定校あるのかな?+43
-1
-
81. 匿名 2021/10/30(土) 16:27:26
>>66
この事実知らずに指定校推薦叩く人多いよね
実は高校1年の頃から地道に努力してるんだけどね+113
-46
-
82. 匿名 2021/10/30(土) 16:27:43
就活で推薦か一般か聞かれるって、企業は一般の人を欲しがるってこと?で合ってる?
けども、もし早慶上智生なら指定校で入ってる人もそれなりの高校出てるわけだしある一定以上の学力や少なくとも試験前は3年間ちゃんと勉強し続けたってことになるわけだし、ダメなのかね?+35
-8
-
83. 匿名 2021/10/30(土) 16:27:43
KKはAO?+14
-1
-
84. 匿名 2021/10/30(土) 16:28:17
推薦ばっかりにするとその大学のイメージが公表されてる偏差値より低く感じる
仕方ないよね+41
-0
-
85. 匿名 2021/10/30(土) 16:28:29
>>17
ほとんど5ってすごく難しいよね。
一般組だけど、受験科目だけやって授業はほぼサボってる人も多かったから推薦の子方が真面目なところはあるよ。+400
-15
-
86. 匿名 2021/10/30(土) 16:28:37
>>72
学校として枠は取れてもその高校の中でも勉強頑張ってないと無理だよ+60
-3
-
87. 匿名 2021/10/30(土) 16:28:54
指定校合格もがんばった証拠
一般もがんばった証拠
なぜ批判してるのかわからない
+152
-24
-
88. 匿名 2021/10/30(土) 16:28:55
>>73
そうよ
関西有名私大の理工学部に指定校で入った友人、数学が苦手で単位落として留年してたよ
2回履修できたのにどっちも落としてた
理系なのに数学苦手とかなら、理系行くにしても身の丈に合った大学に行くべきだと思う+57
-2
-
89. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:20
昔は日本の大学は、入るのは難しいけど出るのは簡単と言われてたけど、今は入るのも出るのも簡単だよね。+29
-3
-
90. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:35
>>46
一般で入れる実力のある生徒は推薦使わせてもらえないよね
進学校だったけど慶応早稲田の推薦枠は下の方の子が使って上は東大京大を受けさせて使わせてもらえなかったよ+186
-0
-
91. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:43
>>79
経済面で国立大出てるけど、早々に私立一本に絞った子たちに「だって数学できないし(笑)」「よくそんなに何科目もがんばるね!(笑)」とか言われたの未だに忘れられないわ。やっぱ国立大学は根が真面目な人が多いと思う+140
-3
-
92. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:45
>>67
どゆこと?私の高校は地方普通科のみで偏差値70だったけど最上位クラスは旧帝、千葉大都立大他国公立狙い、その中で早稲田慶応の指定校がいて、上位3分の1辺にいる子がMARCHの指定校取る人と一般でMARCHに行く人、その他は駅弁大学やMARCH以下の私立に一般で入ると言う感じだった+8
-0
-
93. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:47
>>6
でも、そうは言っても大学卒業後が肝心だからね。+85
-2
-
94. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:53
>>78
そんなのどっちでもいいんじゃない?
入試の戦略だって色々あるんだし
+26
-3
-
95. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:54
私は芸能人でも出身大学が凄くても大学入試方法が何だったかで判断してみてるよ+29
-2
-
96. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:59
>>53
高校によって内申のつけ方が違う
高校受験の内申の問題と同じ+119
-1
-
97. 匿名 2021/10/30(土) 16:29:59
>>25
ジャニーズなんかも、AOのいかにも頭の悪そうな人と、きちんと中学受験を突破した人に別れてるよね
中学受験組はAOと一緒にされるのは嫌だろうな
あと、早稲田は広末涼子で懲りたみたい
AO入試自体は存在するけど、芸能活動だけを売りにしたAOは成功例はあまりない+147
-1
-
98. 匿名 2021/10/30(土) 16:30:06
>>86
偏差値高くない高校の話してる
全体のレベルが低いから割と簡単に良い成績とれるよ+21
-6
-
99. 匿名 2021/10/30(土) 16:30:25
指定校組は定期テストをコツコツ頑張ってきた、一般組(国立も)は受験期だけ頑張ったって言われるのが解せない
実際定期テストだけ出来ても受験に太刀打ち出来ないし
+90
-8
-
100. 匿名 2021/10/30(土) 16:30:29
指定校推薦でも行きたい大学と学部が決まっていて目標に向かってコツコツ勉強してきた子は偉いと思うし、そういう子は推薦もらえなくてもちゃんと勉強してきてるからいくらでも巻き返しがきくよね。
問題は学部はどこでもいいから取り敢えず早く決めたいとか楽したくて指定校推薦で入学した子。
知り合いは立命館だからっていう理由だけで全く興味のない東洋史学科に指定校で入って、大学4年間苦痛だったって話してた。+81
-0
-
101. 匿名 2021/10/30(土) 16:30:37
>>45
高卒か短大限定なのか疑問だけど単純に子供2人以上希望なら確かにその年齢にはなるね+8
-2
-
102. 匿名 2021/10/30(土) 16:30:51
>>1
学力の差がありすぎ
推薦、AOなど大反対
私は一般入試で英検準1級持ってるけど推薦やAO組は3級も怪しいレベル
難関私立大でもそうなんだから中堅やその下のレベルの推薦入試の人って大学に入れるレベルなの?って思う。
就職するときは推薦入試組か一般入試組か分けてほしい+158
-45
-
103. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:01
>>88
同級生も数学と物理赤点なのになぜかAOで工学部に受かった+21
-0
-
104. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:13
>>75
推薦の学力なんてほとんどカス+57
-31
-
105. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:26
>>17
私の友達は定期テストではほぼ毎回私より低い点だったけど、先生に媚び売るの上手かったから評定は私と同じだったし海外プログラム?みたいなのに参加したのもあって指定校(March)勝ち取ってたよ
評定って結構基準ガバガバだよね+293
-14
-
106. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:27
>>78
なんで紙一枚で通るところをわざわざ受験するの?非効率すぎる笑
それまでコツコツ積み重ねてこないと推薦自体取れないって知らないのね
+27
-19
-
107. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:34
>>69
私が通ってた高校まさにそうでした。両親共に一般で大学行ったのと、私が第一子で情報が全然なくて、とにかく上を目指せっていう両親の元とにかく勉強して特進クラスに入ったら指定校推薦なかったです。今思うと理不尽。+108
-0
-
108. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:39
>>1
>>3
各大学の一般入試比率
早稲田大学・・・・一般 56.5%
慶應義塾大学・・・一般 53.9%
上智大学・・・・・一般 44.2%
各大学の一般入試比率が最も低い学部
早稲田大学・・・・基幹理工学部-----39.8%
慶應義塾大学・・・法学部------------34.5%
上智大学・・・・・国際教養学部-----0%
各大学の一般入試比率が最も低い学部
早稲田大学・・・・教育学部-----------72.6%
慶應義塾大学・・・看護医療学部------85.7%
上智大学・・・・・経済学部-----------54.5%
各大学の指定校推薦入学比率
早稲田大学・・・・・・・指定校推薦 18.0%
慶應義塾大学・・・・・・指定校推薦 10.0%
上智大学・・・・・・・・指定校推薦 14.6%
東京理科大学(昼間)・・指定校推薦 27.7%
+20
-7
-
109. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:42
>>3
でも一般で受かったって凄いと思う
私の行ってた大学では、一般と公募推薦とやっぱり差があったし、素直に凄いなーと思った+173
-5
-
110. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:49
>>66
テスト以外も色々やってる人多いよね
みんなこつこつやってるのになに叩いてるんだろう
単位落とすのは推薦も一般もいたよ+46
-7
-
111. 匿名 2021/10/30(土) 16:31:53
>>46
これのせいで中高一貫の私立ですら中堅校は真面目に推薦対策やりはじめてる
+89
-0
-
112. 匿名 2021/10/30(土) 16:32:17
>>105
海外プログラム参加してるの普通にすごい
大学側はそういう人材求めてることも多いからAO入試があるんだよね+96
-4
-
113. 匿名 2021/10/30(土) 16:32:30
>>44
5年くらい前からはあるよ+22
-0
-
114. 匿名 2021/10/30(土) 16:32:37
>>99
そうそう
高校の試験なんて先生が60点平均ぐらいになるようにその高校の生徒たちのレベル考慮してテストを作ってるのに、それで高成績だから指定校取れた!ってドヤされてもね+55
-7
-
115. 匿名 2021/10/30(土) 16:32:56
日本の国力が下がると思う+27
-0
-
116. 匿名 2021/10/30(土) 16:33:13
>>60
自己申告以上のことを確認できるのかなと思う
企業が照会してきたとき大学は答える義務があるのかどうか
+16
-2
-
117. 匿名 2021/10/30(土) 16:33:19
>>102
効率の悪い生き方してきたんだね+20
-32
-
118. 匿名 2021/10/30(土) 16:33:33
>>98
その高校で真面目にやってるんだから
叩かれる事なの?+19
-13
-
119. 匿名 2021/10/30(土) 16:33:44
自己紹介でも(〇〇推薦)ってつけて欲しい+7
-4
-
120. 匿名 2021/10/30(土) 16:33:59
>>111
推薦、AOの専門の塾もあるくらいだし。+21
-0
-
121. 匿名 2021/10/30(土) 16:34:11
>>114
ドヤがいやなら自分も指定校推薦とればよかったのでは?+23
-19
-
122. 匿名 2021/10/30(土) 16:34:34
入試方法は何方式?って聞けばいい+6
-0
-
123. 匿名 2021/10/30(土) 16:35:00
推薦でも、小論文・面接・基礎学力テストみたいなのじゃなくて、普通に国英とかの試験を受けるやつもある。公募+26
-0
-
124. 匿名 2021/10/30(土) 16:35:03
>>33
学歴詐称になる+19
-25
-
125. 匿名 2021/10/30(土) 16:35:13
>>98
どうしても一般入試が正解って思いたいんだね
分かるよ+16
-10
-
126. 匿名 2021/10/30(土) 16:35:28
元々体力がなく学校の勉強だけでクタクタだったので、塾は行けない・受験勉強できないで一般入試を諦めて高校の成績を上げることだけを頑張り指定校推薦で入学しました
結果大学も学部トップの成績で卒業しましたし、頑張り方が違うだけでなぜそんなに非難されなきゃいけないのかわかりません…+40
-17
-
127. 匿名 2021/10/30(土) 16:35:28
>>118
叩かれるというか、ちゃんと目標の大学を見据えて何ヶ月、一年以上もプレッシャーや緊張に耐えて勉強頑張ったことの方がすごいってだけの話じゃない?
定期テストなんて、1週間とかじゃん+19
-11
-
128. 匿名 2021/10/30(土) 16:35:52
>>53
普段の学力?
笑わせんなよ
定期テストで学力なんか測れてないわ+102
-57
-
129. 匿名 2021/10/30(土) 16:36:01
>>77
私も早稲田じゃないけど、帰国子女枠の推薦入試で上智に
ここじゃ叩かれそうwww+2
-9
-
130. 匿名 2021/10/30(土) 16:36:06
指定校は難関高ほど不利になるのはいかがなものか、と思う
同じ「評定〇〇が必要」でも、その高校の偏差値が違えば、当然テストや授業のスピード(つまり評定を取る難易度)だって全然違うはず+77
-0
-
131. 匿名 2021/10/30(土) 16:36:07
>>121
本当それ思う。私は無理。
定期テストで全科目卒なく高得点とって高い評定もらうのなんてめんどくさいって思うもん。それができた人が推薦もらってても当たり前だしずるいとは思わないよ。+23
-15
-
132. 匿名 2021/10/30(土) 16:36:09
指定校じゃなくて公募推薦だったけど、なんでそんなに叩かれるのかわからない。普段から真面目に学業こなして推薦うけるって悪いことなの?早く終わってずるい、試験科目少なくてずるいとかの理由なら推薦でもaoでも受ければいいのに。バカが同じ大学入ってきて腹立つみたいな理由だったら、受けた人に文句言うんじゃなくてそういう制度作った人にいいなよ+64
-23
-
133. 匿名 2021/10/30(土) 16:36:27
>>78
推薦取るために地道に積み上げてきた子だってすこいよ+51
-9
-
134. 匿名 2021/10/30(土) 16:37:01
>>72
評定平均高くないと推薦貰えないし、推薦取るのに高校生活ずっと成績上位をキープしてる人達の方が今現在多いのに、何で72みたいな人は少数の方にばかり目を向けるんだろうね。本当に学力と知識があれば分かるはずなんだけど。+36
-13
-
135. 匿名 2021/10/30(土) 16:37:03
私だったら一般で受けさせる+5
-4
-
136. 匿名 2021/10/30(土) 16:37:24
>>69
一般の枠はどんどん減ってるんだから
筑駒、開成、灘、桜蔭みたいな超進学校と県トップ高以外は特進クラスでも推薦使わせてあげないと不公平だよ+79
-0
-
137. 匿名 2021/10/30(土) 16:37:33
>>121
指定校じゃなくて、行きたい大学があったら頑張って努力するのが普通じゃない?
指定校の推薦取れたからその大学に行くの?
行きたい大学に指定校の枠なかったら簡単に諦めそうだね+17
-8
-
138. 匿名 2021/10/30(土) 16:37:40
偏差値40近くの高校からでも、
芸能人ならAO入試で慶應入れちゃうのは、
イカンでしょ…
二階堂ふみ
東京都立八潮高校(偏差値37)
前田旺志郎
私立堀越高校(偏差値38)
鈴木愛理
私立日出高校(偏差値40)
葵わかな
私立日本女子体育大学附属高校(偏差値41)
すしらーめん りく
東京都立桜町高校(偏差値50)
+54
-0
-
139. 匿名 2021/10/30(土) 16:37:41
職業系の高校で関連した学部に推薦で行くのは真面目そうなイメージがある。
農業高校→農学部とか。+21
-1
-
140. 匿名 2021/10/30(土) 16:37:58
>>98
何で敢えて偏差値低い学校の話をしてるの?+13
-1
-
141. 匿名 2021/10/30(土) 16:38:04
>>132
私も指定校推薦で有名私立きまったんだけどクラスメイトに「邪道w」ってバカにされたよ
その子はMarchにも受かってなかったなぁ…
その意地ってなんのメリットがあるんだろうって未だに思うわ+14
-26
-
142. 匿名 2021/10/30(土) 16:38:28
>>75
その「問われる学力」がショボくて馬鹿馬鹿しいレベルじゃない?
だいだい学校の定期テストなんぞ管理の面でユルユル
教師がお気に入りにいい推薦をとらせるために不正や情報漏洩をしてもバレないぐらい
+60
-3
-
143. 匿名 2021/10/30(土) 16:38:42
>>132
普段から勉強してて学力があるなら一般で受かればいいだろ
結果が全てなのにプロセス()を評価するから推薦はカスなんだわ それもまともに評価できてないという。+11
-15
-
144. 匿名 2021/10/30(土) 16:38:58
>>138
この人たちは一芸でしょ?
なのに学力の話するの外れてる
もしかしてAO入試の内容知らない?+3
-21
-
145. 匿名 2021/10/30(土) 16:39:19
日本の大学教育
勉強しないで入学
勉強しないで卒業
そりゃ世界から離されるわ(頑張ってるのは東大京大などの一部だけ)+23
-0
-
146. 匿名 2021/10/30(土) 16:39:23
AO専門の塾があると聞いて驚いたけど
県によっては公立高校がAOにいい顔しなくて
指導に熱心じゃないから遠方からAO塾に通う子もいるらしい+12
-0
-
147. 匿名 2021/10/30(土) 16:39:25
ガルちゃんで推薦入試がボロクソに叩かれててびっくりした。
入っちゃえばどっちでもよくない?
一般入試と推薦入試で学力差があったとしてもそれは個人の問題で、迷惑かけてる訳じゃないんだからどうでもいいじゃん。+32
-31
-
148. 匿名 2021/10/30(土) 16:39:32
>>143
横だけどなんで一般じゃないとだめなの?+16
-5
-
149. 匿名 2021/10/30(土) 16:39:43
>>112
何もしてない人よりはすごいし行動力あるなと思うけど、数日間の海外旅行とあまり変わらないよ…
まあ指定校挑む人って賢くはないけど行動力で勝負!ってタイプは多いよね+57
-3
-
150. 匿名 2021/10/30(土) 16:40:23
>>18
エスカレーターの子は、
本当に使えない子がいるからね。
もちろん全員ではないけれど、
6歳での小学校受験しかしてないまま、
大人になってきた子はリスクあるよ。+151
-6
-
151. 匿名 2021/10/30(土) 16:40:27
>>147
ガルだけだよ
一般入試で失敗した人が僻んで叩いてるだけ
+19
-21
-
152. 匿名 2021/10/30(土) 16:40:52
>>148
学力評価において最も公平だからね+12
-3
-
153. 匿名 2021/10/30(土) 16:41:10
>>142
じゃあ自分もそれで楽して良い大学行けばよかったのでは?+10
-13
-
154. 匿名 2021/10/30(土) 16:41:11
>>135
私は希望する大学に入れるならどちらでもいい。結局は本人が努力しないと入る事も続ける事も卒業もできないからね。がるちゃんの一部の人みたいに一般だの推薦だの文句だけ一丁前な人見てると大学まで出て情けない人生歩んでるんだなと思う。自身に学力があれば他人なんて気にならないからね。+41
-4
-
155. 匿名 2021/10/30(土) 16:41:14
>>137
そんなのその人の人生なんだからそれでいいじゃん。高望みするか、推薦で行けるとかでいいと妥協するのかなんて他人には関係ない。
なんでそんなこと言われなきゃいけないの。+12
-5
-
156. 匿名 2021/10/30(土) 16:41:35
指定校推薦をクズ扱いしてるのは高校1、2年で勉強サボって高三からやっと頑張り始めて苦労して勉強した人か、それで第1志望落ちて滑り止めか浪人の人だと思ってる+64
-22
-
157. 匿名 2021/10/30(土) 16:41:46
>>18
そうすると底辺校から努力して一般入試で進学する場合、指定校と誤解されて不利になるのかな+15
-9
-
158. 匿名 2021/10/30(土) 16:41:55
>>147
べつに推薦で入った人が一緒の大学だからってその人個人の評価が下がるわけじゃないのにね?+21
-6
-
159. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:05
>>147
制度がカスだから批判されてるし利用してる人が全面的に悪いとは言わないが便乗してる時点で褒められないわ+10
-7
-
160. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:26
>>33
就活ナメ過ぎw
同期や先輩もいるし、大手なら学閥あるよ。
嘘ついても受かる会社ならお好きにどうぞ。+52
-10
-
161. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:27
>>140
え、わからない?
一般入試は全員同じ試験受けてパスしてるからレベルは均一だよね
私立の指定校って偏差値50割ってるような高校でも枠があるにはあるのよ
それで指定校で入った人と一般入試パスした人と同じレベルと言うのは無理あるよ
+47
-5
-
162. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:35
>>106
コツコツ積み上げてないような人が推薦でマーチ入ったよー不平等だなって思った+20
-4
-
163. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:38
私は有名大出身の芸能人いたら推薦なのか一般なのが確認してるw だって気になるんだもん+17
-0
-
164. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:50
>>151
現実は推薦が羨ましいんだろうね。楽しやがって!みたいな。推薦もらえるまでみんな必死にがんばってるのに。一般でしか受けられないくらい成績が足りなかったのかな。+28
-33
-
165. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:50
>>127
え、高1の頃から推薦枠のために定期テストずーっと頑張ってるよ…
むしろ入試なんか1年だけじゃん(笑)+31
-32
-
166. 匿名 2021/10/30(土) 16:43:14
>>153
制度の問題を矮小化すんなよ
学力がなくてもいいものが進学基準になってるのが問題なんだよ+25
-0
-
167. 匿名 2021/10/30(土) 16:43:24
一般でも推薦でもいいけど、どんどん大学のレベルが下がって、世界から見放される方が怖い+15
-2
-
168. 匿名 2021/10/30(土) 16:43:34
>>162
ただの嫉妬で草
自分も推薦で行けばよかったのに+35
-11
-
169. 匿名 2021/10/30(土) 16:43:46
>>151
自分の学力と同等かそれ以下だと思ってた人が自分よりもいい大学に推薦で入って悔しかったとかかな?
見苦しいよね。+8
-10
-
170. 匿名 2021/10/30(土) 16:44:03
>>4
地頭の良さは採用試験の中で確認してるから、大学にどうやって入ったかは気にしたことないけどなぁ。
でも気にする企業も増えてるんだね。+83
-3
-
171. 匿名 2021/10/30(土) 16:44:03
>>165
定期テストって学力の評価になってないんだよね+22
-1
-
172. 匿名 2021/10/30(土) 16:44:18
>>147
それな
大学入っちゃえば関係なくなるよな
むしろ大学入学しても推薦か一般気にしてる奴なんて学歴厨の陰キャ丸出しで、友人いない典型なんよw
それに多数当てはまる人がガルちゃんにウジャウジャいてめっちゃ笑うwww
ガチで友達いなそう😄+20
-16
-
173. 匿名 2021/10/30(土) 16:44:23
大学って学力を競う場所ではないんじゃない?
コミュ力や社会性だって高校以上に身に付けられる場だし。
企業のように色んな人がいて好きな分野を追及するんだから周りなんて関係ないじゃん。
推薦だろうが一般受験だろうがどちらでもいいんじゃないの?+32
-14
-
174. 匿名 2021/10/30(土) 16:44:36
>>42
そういうウソはヤバいんじゃない?笑
強気にハッタリかます、ぐらいの話でしょう。+25
-0
-
175. 匿名 2021/10/30(土) 16:44:39
私の高校は指定校推薦あまり勧められなくて、指定校使いたい人は第1志望のみ可。他の枠がどうなってるかは教えて貰えない。
私は指定校使ったよ。3年の10月までずっと第一志望だったMARCH法学部を一般で受けるつもりで勉強してたけど、何とか評定満たせたから推薦貰えて第1志望に行きました。+33
-1
-
176. 匿名 2021/10/30(土) 16:44:53
>>165
入試が一年だけと思ってる時点でFラン推薦脳だわwww+38
-9
-
177. 匿名 2021/10/30(土) 16:45:02
>>165
一年だけと言うけど、その一年間毎日休まずやれるかどうかって簡単なことじゃないと思うわ
+18
-1
-
178. 匿名 2021/10/30(土) 16:45:18
>>12
まさかこんなに落ちぶれるなんて思わなかった!
少なくとも20〜30年前は関学は賢い部類だったはず。偏差値50以下の高校からバンバン推薦で入れるような大学じゃなかったのに。
なんで同志社とこんなに差がついた?+168
-7
-
179. 匿名 2021/10/30(土) 16:45:37
せっかく頭良いなら一般で入らないと他の推薦と同じに見られそう
頭良くなきゃ通らない種類の推薦はわずかなんだから特入とかって名前変えた方がいい気がする
じゃないと学力関係ない推薦とごっちゃになっちゃう+6
-0
-
180. 匿名 2021/10/30(土) 16:45:43
>>161
同じレベルに拘る理由は単なるあなたの小さなプライドだよね。結局卒業すれば何も意味ないよ。小さなプライドなんて捨てた方がいいよ。どうしても顔に出るからね。+7
-10
-
181. 匿名 2021/10/30(土) 16:45:49
中堅大学だったけど誰が一般で誰が推薦とか話題にならなかったけどな
〇〇大(国立)落ちて来たとか言ってる人は一般だったんだなって思うくらい
私は一般入試だから!一緒にしないで!というメッセージだとは思わなかったよ+9
-1
-
182. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:00
>>166
指定校推薦=学力がないって考えが間違ってるって通じないんだなぁ…+17
-17
-
183. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:11
>>45
70歳ぐらいですか?+13
-1
-
184. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:12
推薦で入った馬鹿がいちいち必死に言い返しているのが笑えるw
+10
-14
-
185. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:17
純粋に疑問なんですが、推薦やAOをずるいと思ってる人達はなぜ一般で受けたんですか?+17
-8
-
186. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:49
>>147
友達いない陰キャの特徴だからさ・・・
そういう人は察してあげよう(笑)+12
-9
-
187. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:52
内申制度も推薦も全て廃止すべき
試験一発が最も公平な制度+50
-5
-
188. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:54
>>121
よこ
指定校って賢くても先生に好かれないタイプだと絶対に無理だよ
逆に結構なアホでも先生に好かれてればいける場合がある
コツコツ頑張ればみんな指定校とれるわけじゃない+31
-9
-
189. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:55
>>25
たしかぴったんこカンカンで安住さんに北川景子が明治大学の先輩ですよね?と言ったら安住さん、AOですよね?一緒にされたくない。と言ってた笑笑
正直で笑ってちゃったよ。+188
-1
-
190. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:59
>>176
横。大した大学出でも無いのに性格悪そうだね。+10
-9
-
191. 匿名 2021/10/30(土) 16:47:31
河合全統模試で偏差値50以上取ったことなくて学内順位もよくないのに、偏差値60の大学へ推薦でいった友人がいるので、その一例のみで推薦入試制度を信用していない。
複数の推薦希望者の中から誰を選ぶかの過程がブラックボックス。部活の顧問が教員の中で権限があって、親が部活に多大な労力と寄付を差し出したからだよってその子は言ってた。真相はわからない。+42
-1
-
192. 匿名 2021/10/30(土) 16:47:34
>>182
指定校推薦は学力が必須じゃないからね
非難されるのは当然+33
-3
-
193. 匿名 2021/10/30(土) 16:47:50
>>190
京大出てるけど+5
-5
-
194. 匿名 2021/10/30(土) 16:47:51
>>188
私も横なんだけどいつの時代の話をしてるの?昭和?+4
-3
-
195. 匿名 2021/10/30(土) 16:47:56
>>176
いくらネットでもそんなこと言えるあなた全然頭良くなさそうだよ+7
-10
-
196. 匿名 2021/10/30(土) 16:47:59
>>177
その1年分を3年間に分けてコツコツ勉強してるんだけど(笑)
よっっぽどその1年苦労したんだね
1年生のころからコツコツやってたら最後の追い込みいらないんだよ+7
-16
-
197. 匿名 2021/10/30(土) 16:48:11
推薦AOは大学側が良い人間性の人を取りたいっていう理由だけど、最初にそういう人を採ったら残りが一般ってことになるよね。一般が残り物みたいになって嫌だ。+4
-0
-
198. 匿名 2021/10/30(土) 16:48:13
>>193
はいはいはい。でましたー+3
-4
-
199. 匿名 2021/10/30(土) 16:48:36
>>176
え?難関大合格できるような子は幼い頃からの積み重ねプラス集中力の問題だから一年真剣にやれば余裕よ。
+7
-9
-
200. 匿名 2021/10/30(土) 16:48:54
>>22
国立推薦てあったっけ?+8
-2
-
201. 匿名 2021/10/30(土) 16:49:00
>>53
うちの子の高校は一般受験では合格出来ないような子が推薦もらってたよ
一般で受かりそうな子は自力で合格してねって感じ
まぁだいたい旧帝大に合格出来るレベルの子は普段から成績いいから評定も推薦もらえるくらいはとれてたけどMARCHの推薦なんかはそれより下のレベルの子がもらってた
+90
-2
-
202. 匿名 2021/10/30(土) 16:49:01
>>8
理系の指定校推薦のテストが難しかったって聞いたけど、それでも入学したら差があるのかな?+7
-2
-
203. 匿名 2021/10/30(土) 16:49:04
>>5
現状はコレw
推薦もらうために日頃から勉強頑張ってたなんてナイわ。学校も客商売だし、最近は少子化で推薦枠余りまくり。+191
-11
-
204. 匿名 2021/10/30(土) 16:49:06
>>77
私はAOで慶應
マイナスされても、慶應卒って事実は変わらんからなんも気にしないよ笑+31
-10
-
205. 匿名 2021/10/30(土) 16:49:11
>>193
え、京大出てその語彙力?
ほんと入試なんて当てにならないねーwww+4
-6
-
206. 匿名 2021/10/30(土) 16:49:24
>>196
コツコツやってたら東大や京大受かると思ってんのこいつ+16
-3
-
207. 匿名 2021/10/30(土) 16:49:37
>>161
屁理屈並べても結局同じ大学だからね。さほど学力に差がないからムカついたんだろうね。+11
-7
-
208. 匿名 2021/10/30(土) 16:49:57
>>194
5年前に高校卒業したよ+4
-1
-
209. 匿名 2021/10/30(土) 16:50:11
一般で入ったとしても各大学内の学部ごとで偏差値すごい差があるから「同じ大学だけど〇〇学部と同じに見られたくない」とかって人もいるかもね+13
-0
-
210. 匿名 2021/10/30(土) 16:50:37
>>1
進学校だったけど、推薦枠欲しさに急に大人しそうにしてた子が生徒会長立候補しだしたりしたな。+36
-1
-
211. 匿名 2021/10/30(土) 16:50:38
媚び入試も媚び内申制度も廃止しろ
試験と実技だけで出席も不要にすべき+8
-2
-
212. 匿名 2021/10/30(土) 16:50:47
>>205
がるちゃんだから、何にでもなれる。いい大学出てがるちゃんやってるなんてお金の無駄。+2
-3
-
213. 匿名 2021/10/30(土) 16:51:01
>>206
理解力なさすぎて笑える
だから一般に固執して無駄な苦労したんだよw+4
-12
-
214. 匿名 2021/10/30(土) 16:51:33
>>200
あるよ
+52
-0
-
215. 匿名 2021/10/30(土) 16:51:39
私立大学は取りたい生徒をとるんだから、推薦入試の何が悪いのかと思う。
就活は偏差値で勝敗が決まる訳では無いので、入試の時の偏差値を大事にプライドにしてると失敗しますよ。うちの息子は推薦でしたが、就活では全く聞かれなかったと言ってました。+27
-3
-
216. 匿名 2021/10/30(土) 16:51:42
>>200
国立も推薦あるよ普通に。
でも推薦で受かるような人たちは一般入試でも受かる感じの子ばっかりだったよ+102
-1
-
217. 匿名 2021/10/30(土) 16:52:10
>>168
悔しくてマーチより上の大学一般入試で入ったよー+13
-2
-
218. 匿名 2021/10/30(土) 16:52:37
同じ大学なのに何十も偏差値が違うのに同じに見られたくない気持ちはわかる+17
-2
-
219. 匿名 2021/10/30(土) 16:52:37
>>152
社会から見た公平な評価は入った大学がどこか
入り方なんて関係ないってまだ気づいてないの?+1
-12
-
220. 匿名 2021/10/30(土) 16:52:49
>>1
全体の3分の1程度でいいよ
そしてスポーツ推薦の厳格化(人数を減らし入学後学業面をサポートしさぼらせない)
+30
-1
-
221. 匿名 2021/10/30(土) 16:53:16
>>53
高校のランクによって授業内容が変わってくるからなあ。
偏差値70以上の高校のみとかだったらいいと思うけど+56
-1
-
222. 匿名 2021/10/30(土) 16:53:26
>>218
仕方ないよねーあなたの頭がそのレベルだっただけ
いやならもっと上行かなきゃ+0
-0
-
223. 匿名 2021/10/30(土) 16:53:29
私高校も大学も推薦で入ったから受験勉強ってした事ない+4
-1
-
224. 匿名 2021/10/30(土) 16:53:37
>>161
ギリギリで受かった人と余裕で受かった人でもレベル違うんじゃない?
田舎だと通える範囲の希望の学部ってなると限られてくるし+6
-1
-
225. 匿名 2021/10/30(土) 16:53:39
高校の偏差値70超えてたし校内の順位も上位30パーセントくらいには入るまで頑張って模試の成績も志望校判定は最後にAとれてたから指定校推薦使っても自信あった
指定校推薦でも高校が進学校ならバカにされないし+20
-2
-
226. 匿名 2021/10/30(土) 16:53:40
>>162
横だけど、マーチの推薦組って地方国立すら入れないレベル多かったなあ+32
-0
-
227. 匿名 2021/10/30(土) 16:53:41
>>208
よっぽど偏差値の低い高校にいたのかな。+1
-3
-
228. 匿名 2021/10/30(土) 16:53:59
>>138
芸能人だけじゃないよ。
金持ちがエスカレーター式で上がってきて入学祝いで買ってもらった高級車自慢とかしてるから。
東大が廃れないのはコネが通用しないからだし、早慶を東大の2軍みたいに扱う風潮も大間違い。
所詮は教育ビジネス。
+31
-2
-
229. 匿名 2021/10/30(土) 16:54:00
>>168
自分も推薦で行けばよかったのにって意味が分からない。笑+5
-3
-
230. 匿名 2021/10/30(土) 16:54:04
国立の推薦と私立の推薦は結構違う部分もあると思うが+17
-0
-
231. 匿名 2021/10/30(土) 16:54:29
>>8
うちの息子はそれがイヤで国立行ったわ
+26
-4
-
232. 匿名 2021/10/30(土) 16:54:34
>>40
いやもっと酷いところあるよ+11
-0
-
233. 匿名 2021/10/30(土) 16:54:47
>>17
私もww
外野がなんと言おうと、入学して卒業すればこっちのもんだしw
一般で真面目に入った!!!って威張ってる人いるけど要領悪いとしか思えないw
+43
-74
-
234. 匿名 2021/10/30(土) 16:55:11
>>222
早慶でも推薦はあるんだし、頭のレベル云々ではないよ+0
-0
-
235. 匿名 2021/10/30(土) 16:55:27
>>217
てことは自分より下の大学入ってる人に文句つけてるの?
暇の極みやん+8
-3
-
236. 匿名 2021/10/30(土) 16:55:40
>>230
国立の推薦は狭き門で難しいもんね
私大の推薦とは全然意味が違う+29
-0
-
237. 匿名 2021/10/30(土) 16:56:16
>>219
最近の就活は高校でのこととか大学入学までのこととかも色々聞かれるから、推薦かどうか探り入れてるんだと思う+11
-1
-
238. 匿名 2021/10/30(土) 16:56:44
>>234
早慶でも推薦はあるから推薦組と同じに見られたくないなら
指定校推薦枠さえない東大や京大いけば?ってこと+4
-1
-
239. 匿名 2021/10/30(土) 16:56:55
>>200
あるよ
正直、商業系とか農業系高校からの推薦とかやめてほしい
普通科高校より知識あるわけでもないのに+53
-7
-
240. 匿名 2021/10/30(土) 16:57:01
すべての大学で推薦は5%以下にしてほしい
それぐらいの関門ならまだわかる+21
-0
-
241. 匿名 2021/10/30(土) 16:57:10
指定校推薦組が受かると授業中うるさくして、受験シーズンは一般組と推薦組で亀裂入るよね笑笑
推薦組嫌いでした+28
-4
-
242. 匿名 2021/10/30(土) 16:57:27
>>233
ほんとそれ(笑)+16
-11
-
243. 匿名 2021/10/30(土) 16:57:42
>>53
真面目にコツコツ頑張れる人にはいいかもしれない
定期考査が酷く留年しかけながら実力考査で学年1位になる
ようなタイプには推薦はむかないけど+19
-0
-
244. 匿名 2021/10/30(土) 16:57:56
正直言って私立大なんてほとんど勉強せずに出てこられるんだから入口なんてなんでもいいでしょ
勉強は国立大の生徒に任せれば
推薦と一般みたいな話より私大と国立大の入学してからの勉強量の違いのほうがえげつないわ
むしろこれどうにかしろよ+17
-3
-
245. 匿名 2021/10/30(土) 16:57:56
うちの子供の学校は中高一貫だけど、いい大学の推薦もらうには評定次第だからちゃんと勉強してきた真面目な子が貰ってるけどな。定期テストでしっかり点数取れる子。模試結果とか見るとたぶん一般で受けても受かるんじゃないかなって子ばっかりだよ。
そのかわりDランクFランクくらいの学校の推薦はだれでももらえる。+16
-0
-
246. 匿名 2021/10/30(土) 16:58:01
>>1
スポ専で入ったけど、部活と勉強の両立が大変。でも、高校とは全然違う法律を勉強してるので、大変だけど色々と知識が広がって楽しい。スポーツを続けたくて親に頼んで入らせてもらった大学なので頑張る!+45
-1
-
247. 匿名 2021/10/30(土) 16:58:09
>>57
巣から出てくんな+0
-0
-
248. 匿名 2021/10/30(土) 16:58:28
>>149
その行動力を大学は求めてるんだよね+33
-6
-
249. 匿名 2021/10/30(土) 16:58:53
定期テストはクラスほぼ最下位だったけど模試は全校の15%ぐらいには入ってた
定期テストは学力の物差しにはならん+14
-0
-
250. 匿名 2021/10/30(土) 16:58:53
>>227
いたって普通のいわゆる自称進学校(偏差値は55くらい)でしたよ
なぜそんなに噛みついてくるのか分からないけど、それ結構失礼ですよ+8
-3
-
251. 匿名 2021/10/30(土) 16:58:54
関西の進学校だと進学実績に私立大入れてないとこあるよね+6
-1
-
252. 匿名 2021/10/30(土) 16:59:25
>>17
マイナスついてるけど、別に珍しいことじゃないよね?
高校受験だって、偏差値高すぎるところに入って成績が下の方になるなら少し落としたところでトップを維持してたほうが良い、てあったし。
生き抜く術の一つだと思うよ。
+347
-10
-
253. 匿名 2021/10/30(土) 16:59:30
>>233
世の中、学力か要領の良さだけではないと思うよ。+25
-1
-
254. 匿名 2021/10/30(土) 16:59:34
偏差値70以上の進学校ではまず、推薦使う人は勉強できない下位層な
国立志望多いし、私立なんてセンター利用で楽々受かるからそんな推薦使ってまでいかない+20
-0
-
255. 匿名 2021/10/30(土) 16:59:55
>>3
一般入学試がますます狭き門になり、学力差が歴然
推薦AOも、学力試験など課すべきでは?
私大の提携高校の数も多く、推薦狙いの学生集めなどここも学力問題あり
1月2月3月の試験まで年末年始も受験勉強している学生と、3年生1学期までの単に学校の成績で決まってしまう推薦では余りにも負担が違う
推薦の人は必ずコツコツ努力したというが、一般入学の人がコツコツ勉強してないと思っているのか?
一般入学だが、部活も委員会活動も当たり前のようにしてきた
私は推薦AO入学などない国立大学学部卒だったけど、学部に半分も推薦枠で、入った人いたらなんか居心地悪かったような気がする
私立は、推薦附属上がりの人が幅をきかせると聞いていたので、ないかなくて良かった+169
-4
-
256. 匿名 2021/10/30(土) 17:00:02
>>65
国公立にも指定校推薦はあるよ
ただし私立のそれと比べるとかなり厳格なので一般入試組との学力面での乖離が小さい
(実業科高校から来た人は除く)+30
-0
-
257. 匿名 2021/10/30(土) 17:00:02
>>160
面接官は一般か推薦かわかるの?+11
-0
-
258. 匿名 2021/10/30(土) 17:00:23
関西の私立高校だけど、慶応早稲田の推薦、成績良い子にはめちゃくちゃ不人気で、結局成績下位の子に回った。関西にも学校沢山あるのになぜわざわざ東京の私学に行くのかって考えはあると思う。+6
-1
-
259. 匿名 2021/10/30(土) 17:00:38
芸能人や運動部が偏差値40台のバカ高校からAOで早慶行ってるの見ると、世の中馬鹿馬鹿しくなるね
上智のキリ教推薦も、ほとんどがコネって噂だった
+23
-1
-
260. 匿名 2021/10/30(土) 17:00:48
自分の学力に見合った大学を推薦で入学するならいいよ
現実はそうじゃないから問題になってる
金のあるバカが名門私立に入学してるのがむかつく
そのくせ推薦隠して普通に過ごしてるのがウザイ+19
-1
-
261. 匿名 2021/10/30(土) 17:01:19
>>229
裏口入学でも何でもないのに推薦が不平等ってもっと意味が分からないw
自分は苦労したんだからあなたも苦労しなさいよって老害タイプの思考だねw+9
-7
-
262. 匿名 2021/10/30(土) 17:01:30
上の子 スポーツ推薦(特待
下の子 国立の推薦で選考落ち→ダメージ続きセンターダメダメでランク落として前期不合格→後期で公立合格
学力はそれほど変わらないのに下の子の時はキツかったな+8
-0
-
263. 匿名 2021/10/30(土) 17:02:00
>>83
さいなら二度と来るな+0
-0
-
264. 匿名 2021/10/30(土) 17:02:42
一般で受かった人は胸張って良いと思う!
私は公募推薦ですが+3
-0
-
265. 匿名 2021/10/30(土) 17:03:06
>>28
うちは高校だけどほんとひどいよ…
私立高校でコースによってかなり偏差値も違うけど、スポーツで入った子は授業時間と部活動の関係でどの子も1番下のコースなんだけど動物園って言われてる。授業中もひどいらしい。
進学校って言われてるような学校だけど、そこのコースだけ違う学校なんじゃないかって錯覚する。+68
-0
-
266. 匿名 2021/10/30(土) 17:03:22
自分は一般で入ったけどリアルで指定校推薦だから〜とか気にしてる人会ったことないわ。
入っちゃえば同じじゃない?推薦取れるってことはなにか秀でたものがあったんだろうし、先生に媚びてたとしても社会で必要なスキルだよね。
そういう意味でも推薦はあっていいと思う。
なんでここの一般の人って学力だけが人生のすべてみたいな考え方なの?+8
-10
-
267. 匿名 2021/10/30(土) 17:03:50
推薦もらって大学入って
就職も大学からオススメもらったらラクチンよね
推薦も就職も、その高校で?その大学から?な話を聞く事があるから+3
-0
-
268. 匿名 2021/10/30(土) 17:03:51
>>225
自分のレベルに見合った大学に指定校で入るのは問題ないと思う+17
-0
-
269. 匿名 2021/10/30(土) 17:04:15
親としては日駒レベルで推薦で早慶行けるならそうしなってなりそう
まだまだ受験する年齢じゃないけど+2
-0
-
270. 匿名 2021/10/30(土) 17:04:24
>>260
大学は学力だけ測ってるわけじゃない
だから推薦があるんだよ+2
-4
-
271. 匿名 2021/10/30(土) 17:04:35
>>254
私の学校では毎回順位張り出される常連だった人が早慶の推薦使ったりしてた。MARCHの指定校は半分よりは上の人。むしろ下位層は評定足りないから推薦貰えたとしてもニッコマ以下だから進学校のプライドが許さず、みんな蹴る+0
-1
-
272. 匿名 2021/10/30(土) 17:04:36
+0
-16
-
273. 匿名 2021/10/30(土) 17:04:48
>>250
指定校って賢くても先生に好かれないタイプだと絶対に無理だよ
逆に結構なアホでも先生に好かれてればいける場合がある
↑これは失礼では無いんだ?都合がいいね。+4
-12
-
274. 匿名 2021/10/30(土) 17:04:59
>>86
頑張ってても足りない事も多いよ
学区内で一番下の偏差値40台の高校(凋落した名門校)で
学年10位以内をキープしてた子が指定校推薦で偏差値60位の
大学に行って授業についていけず大学から連絡が行った話もあるし+15
-0
-
275. 匿名 2021/10/30(土) 17:05:17
>>157
底辺校なら指定校推薦すらないから大丈夫。+57
-4
-
276. 匿名 2021/10/30(土) 17:05:19
>>266
私の卒業した大学は推薦でスミマセン的に推薦の人が自虐してた
MARCHです+4
-1
-
277. 匿名 2021/10/30(土) 17:05:24
>>153
やりたいことがなくて、大学に入れれば何でもいいやという子にはいいと思う。
行きたい学部がある子は、そこから推薦がきていなければ一般入試でいくしかない+8
-0
-
278. 匿名 2021/10/30(土) 17:06:22
高校受験を推薦で勝ち取って自慢してた友達が、大学受験では推薦貰えなくて、推薦で合格した他の友達に「ずるい!」って言いまくってたのは正直引いたなぁ。
推薦だって中間期末の結果が反映されてるわけだから、努力してるのには変わりないのにね。
私は高校受験も大学受験も一般でしたけどね…(テストサボってたので自業自得笑)+8
-1
-
279. 匿名 2021/10/30(土) 17:06:22
>>266
今現在の生活に満足していないからだよ。
だからねちねちしてる。+4
-3
-
280. 匿名 2021/10/30(土) 17:06:22
一般試験偏差値を到底クリアしてない種類の推薦が多すぎるせいで
一般の子達がモヤモヤすることがあるならあまり良い事ではないよね
学校の利益や生徒を早い時期に確保することに必死で大学の根本的な部分がおかしくなりつつある+20
-0
-
281. 匿名 2021/10/30(土) 17:06:29
>>237
嘘松(^o^)
そんなの確認しようがないよ+4
-4
-
282. 匿名 2021/10/30(土) 17:06:46
>>53
指定校推薦は学校に真面目に通って先生に気に入られていたら取れるでしょ。指定校で行った子は必ず、凄く努力して頑張って勉強しましたって言うけど、一般入試の上位の国公立の合格者がどれ程苦労して頑張って合格を勝ち取っているのか分かってないんだなと思う。
+92
-20
-
283. 匿名 2021/10/30(土) 17:06:55
>>266
大学って本来は学力が秀でた人とか学業に勤しむ人が評価される場だからじゃない?+12
-0
-
284. 匿名 2021/10/30(土) 17:07:13
>>266
自分で言うのと人を貶めるのは別だとおもう+1
-0
-
285. 匿名 2021/10/30(土) 17:07:22
>>123
そういうところは推薦でもバンバン落とすケースあるね+5
-0
-
286. 匿名 2021/10/30(土) 17:07:40
>>17
小学校のときに一緒だった友達が
中学から超進学校に進学。
評定4.8だけど普通に一般受験。
その学校は指定校推薦を使う人はいないらしい。
+79
-11
-
287. 匿名 2021/10/30(土) 17:07:52
>>283
その考え方が時代遅れって大学が気づいたんだよ+0
-7
-
288. 匿名 2021/10/30(土) 17:08:05
嫉妬も否定もしないけど危惧はする
推薦やAOが増えることによる競争力の低下じゃなくて
一般入試の枠が狭まることに
塾や附属高に通う余裕がない家庭の子もトライできる枠だから
そっちの席が減ってしまうのは良くないんじゃないかと+20
-0
-
289. 匿名 2021/10/30(土) 17:08:12
>>160
入学してからも一般入試で入ったって言えばバレないじゃん+4
-6
-
290. 匿名 2021/10/30(土) 17:08:15
>>286
だから?+34
-13
-
291. 匿名 2021/10/30(土) 17:08:46
+0
-4
-
292. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:13
>>286
うちの子もそういう高校に行ったけど
使われる推薦枠は早慶だけらしい+52
-0
-
293. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:22
>>288
一芸もってないんだから仕方ないよね。海外だとボランティアや課外活動で評価される日本の推薦みたいなのがメジャーだし。+1
-7
-
294. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:35
学力以外のことで入学出来ちゃうならもう大学のイメージ偏差値って指標にできないじゃん+7
-0
-
295. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:45
海外でも附属から大学にエスカレーターで入るシステムはちょっと批判されてたりするよね
日本の私大はもはや貴族学校になりつつあるっていう記事見たことあるよ
推薦はどこの国でもあるけど卒業が簡単すぎるから推薦まで批判されちゃうのかな
+10
-1
-
296. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:48
>>285
バンバン落とすどころか、倍率自体が3倍とかなんで落ちる人の方が多い+6
-0
-
297. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:49
>>254
進学校は半分が旧帝大レベル以上を目指すよね
でも弱点(数学が壊滅的とか)がある人は早慶やMARCHを目指すのもそれはそれで賢い生き方だと思うよ+10
-0
-
298. 匿名 2021/10/30(土) 17:10:11
>>237
企業側は一般か推薦か気にしない。一般の人は気にしてほしいんだね。でも企業側からすれば戦力になるかならないかだから。一般の人が推薦よりも戦力になるのか?…そうとは限らないからね。+5
-13
-
299. 匿名 2021/10/30(土) 17:10:35
>>286
指定校推薦枠って使わないと学校側が不利になるはずだよ
次から枠来なくなって高校の実績が下がるから+25
-17
-
300. 匿名 2021/10/30(土) 17:10:37
私立医学部にAOで入った人知ってますが、それこそもし開業したらクリニックの入り口に表示して欲しい。+4
-6
-
301. 匿名 2021/10/30(土) 17:10:45
>>271
それ自称進学校じゃない?
成績上位じゃないとMARCHや早慶の推薦枠GETできないなら
そういう人って定期テストに命懸けだから模試は点数めっちゃ低いし賢いとは到底言えないような人たちね
付け焼き刃の知識だから、実際の入試問題は歯が立たない+15
-1
-
302. 匿名 2021/10/30(土) 17:11:08
>>282
んなわけないでしょ
大学が提示した評定に届かなきゃお話にならないし、届いていても他の生徒に負ければとれない
完全に数字で決まる+17
-20
-
303. 匿名 2021/10/30(土) 17:11:41
>>46
自称進学校じゃん。+63
-5
-
304. 匿名 2021/10/30(土) 17:11:44
>>300
でも国家医師免許はとってるだろうね+6
-0
-
305. 匿名 2021/10/30(土) 17:12:13
>>235
実際、不平等なのは事実じゃない?
まぁ考え方は人それぞれだから。+7
-5
-
306. 匿名 2021/10/30(土) 17:12:38
>>299
そんなわけないでしょう
実情知らないで嘘をまき散らすの止めたほうがいいですよ+17
-8
-
307. 匿名 2021/10/30(土) 17:12:41
>>239
学年/学科トップの子でないと基本通らないし全体の人数も多くないから影響は小さいよ+22
-2
-
308. 匿名 2021/10/30(土) 17:12:55
>>282
自分が努力したかったからしたんでしょ?
なんで推薦で行ってる人を努力してないみたいに言わなきゃいけないの?+22
-25
-
309. 匿名 2021/10/30(土) 17:12:58
おばちゃんが受験の頃は一芸入試ってのがあったわー+3
-0
-
310. 匿名 2021/10/30(土) 17:13:22
>>306
ほんとなんだけど(^_^;)+15
-5
-
311. 匿名 2021/10/30(土) 17:13:26
>>305
どこが不平等なのか教えて欲しい
指定校推薦っていう存在は誰でも知ってるんだから、利用する権利は平等だよね+12
-6
-
312. 匿名 2021/10/30(土) 17:13:43
>>53
定期テストは狭い範囲、入試は全範囲。
労力がぜんぜん違うよ。+76
-3
-
313. 匿名 2021/10/30(土) 17:14:05
>>304
とってても出身大学とAOか一般か情報開示してほしい+3
-2
-
314. 匿名 2021/10/30(土) 17:14:16
>>254
わかる
頭の良い人たちは旧帝、医学部志望だから私立は滑り止めって感じだった
推薦使う人もこっそりって感じ+4
-0
-
315. 匿名 2021/10/30(土) 17:14:25
>>241
教習所通うために早退とかな
一般入試組が自分含めてふたりしかいないからそのふたりだけで
怒りながら教室の掃除した事あるわ+12
-0
-
316. 匿名 2021/10/30(土) 17:15:30
>>128
高校によっても定期テストの難易度まったく違うしね。+63
-3
-
317. 匿名 2021/10/30(土) 17:15:36
>>310
何を根拠におっしゃってるんです?+0
-7
-
318. 匿名 2021/10/30(土) 17:15:42
>>10
学力だけじゃないところが公平なんじゃないの?+12
-1
-
319. 匿名 2021/10/30(土) 17:15:43
>>16
聞かれるみたいよ。
それと出身高校も。地方の公立進学校が好かれるらしい。実力の誤魔化しようがないから。+193
-2
-
320. 匿名 2021/10/30(土) 17:15:56
>>281
実際企業から話の流れで大学合格の時期の話されて、それで推薦入学だとバレたって友達は知ってるよ
たしかに気にする企業はかなり少ないと思うけど、まあそういう企業あってもおかしくないんじゃない?+10
-0
-
321. 匿名 2021/10/30(土) 17:16:01
>>293
その一芸に芸能活動があるのも批判される一因かもね。芸能によるAOは広末涼子さんで有名になったけど北川景子さんや山本美月さんみたいに女優やアイドルの裏ワザみたいな一面がある。+12
-0
-
322. 匿名 2021/10/30(土) 17:16:03
共通テストなしの推薦、国立でもなくはない。高知とか。共通テスト付き推薦を実施する国立は、やはり学力重視かと。私立はほんと酷い。子どもが多くて就職も大変だった氷河期世代から見たら、今の少子化世代が羨ましいと思う。
+11
-0
-
323. 匿名 2021/10/30(土) 17:16:27
>>272
はいはいお帰りはあちら+1
-0
-
324. 匿名 2021/10/30(土) 17:16:35
>>33
大学での成績とか就活時のspiの点数とかでだいたいバレるから正直に言う方がいいよ。
また、嘘と面接官が確信が持てなくても、嘘ついてるかもと面接官が疑ったら落とす可能性もあるし。
+50
-3
-
325. 匿名 2021/10/30(土) 17:16:40
>>111
私立なんて、今でさえ低偏差値のキリスト教系の一貫校に立教青学の枠があるよね。
入学したところで卒業出来るのか謎だけど。+17
-0
-
326. 匿名 2021/10/30(土) 17:17:11
>>321
広末フルボッコだった記憶+8
-0
-
327. 匿名 2021/10/30(土) 17:17:16
>>254
偏差値高い低いとか求めてないが+0
-0
-
328. 匿名 2021/10/30(土) 17:17:27
>>312
横だけど3年間継続して点数とれる子が推薦もらえるんだから学力はあると思うけどな。+8
-24
-
329. 匿名 2021/10/30(土) 17:17:29
だいたいガルの話は世間の非常識だから、推薦取れなかった人の妬みって事で一件落着+9
-6
-
330. 匿名 2021/10/30(土) 17:17:47
>>326
あれは通ってなかったからでしょ+0
-0
-
331. 匿名 2021/10/30(土) 17:18:14
>>329
ほんこれ+2
-4
-
332. 匿名 2021/10/30(土) 17:18:18
通信制高校の教員してますが、およそ一般では受からない生徒がAOで受かってきます。我々教員側の進路決定という側面だけで見ると、本当にありがたい制度だと思っています。+3
-4
-
333. 匿名 2021/10/30(土) 17:18:57
>>287
いや学生が入らないと経営が成り立たないからなりふり構っていられなくなっての事かと+2
-0
-
334. 匿名 2021/10/30(土) 17:19:08
自己紹介から始まってる…+0
-0
-
335. 匿名 2021/10/30(土) 17:19:21
>>324
大学の成績が悪いと決めつてけない?+7
-0
-
336. 匿名 2021/10/30(土) 17:19:52
>>138
トリンドル玲奈 AOで慶應SFC
国際基督教大学付属高校(偏差値71)+12
-2
-
337. 匿名 2021/10/30(土) 17:20:02
偏差値低くても歴史の長い高校は、枠こそ少ないけどMARCHに指定校推薦あったりするよね。
わざとそれ狙いで実力より下の高校行った友達いたけど、無事にMARCHに推薦で合格出来たのだろうか。+6
-0
-
338. 匿名 2021/10/30(土) 17:20:23
>>70
でもさ、一般の人が3年間がんばってないわけではないよ。
一発勝負に挑む姿はかっこいい。+42
-6
-
339. 匿名 2021/10/30(土) 17:20:49
>>312
その全範囲を3年間に分けてずーっと勉強してきただけじゃん(笑)
毎回いい成績とって結果的に推薦もらうだけ
なんで入試の最後一発勝負の方が上だとしか思えないんだろう?+7
-28
-
340. 匿名 2021/10/30(土) 17:21:08
>>316
うちの子が偏差値70前後の高校通ってるけど定期テストが難しすぎて科目によっては平均点が100点満点で50点とからしい。学校のレベルや先生の気合の入れ方で定期テストの点数は変わるよね。+22
-0
-
341. 匿名 2021/10/30(土) 17:21:18
>>320
なるほど。メモメモ+2
-0
-
342. 匿名 2021/10/30(土) 17:22:27
>>338
同じ頑張ったなら
一発勝負しか選択肢残さないのは効率悪いと思っちゃうけど
+20
-8
-
343. 匿名 2021/10/30(土) 17:22:53
>>46
進学校
頭いい人 東大京大医学部
一般人 旧帝
スポーツ推薦組 大学もスポーツ推薦で早慶
落ちこぼれ 地元国公立 マーチ 同志社+21
-30
-
344. 匿名 2021/10/30(土) 17:23:24
>>339
こいつ入試解いたこと無いだろwww+21
-1
-
345. 匿名 2021/10/30(土) 17:23:24
>>333
じゃぁ時代にあってるってことで+1
-2
-
346. 匿名 2021/10/30(土) 17:23:29
>>29
文学部か+1
-0
-
347. 匿名 2021/10/30(土) 17:24:23
>>340
校内の実力テストだと200点満点で数学は平均40点ぐらいがデフォだったな+10
-0
-
348. 匿名 2021/10/30(土) 17:24:25
>>325
立教よりも明治学院じゃない?>キリスト教系私立一貫校に推薦枠バラ撒き+9
-0
-
349. 匿名 2021/10/30(土) 17:24:38
>>300
これにマイナスつくってことは、医者の嫁がいるぞー+4
-0
-
350. 匿名 2021/10/30(土) 17:24:40
センター試験の日におたふく風邪になったから、推薦受けてて良かったと思った。
+3
-1
-
351. 匿名 2021/10/30(土) 17:24:47
>>134
実情を知らない人なんだと思ってる。もしかしたら大学も行ってないんじゃないかな?ガルちゃんで低レベルの高校からMARCH推薦とかいう特殊な例を指定校推薦の全部って思ってそう。
3年間評定4.5以上とかとり続けるって簡単な事じゃないと思う。+23
-20
-
352. 匿名 2021/10/30(土) 17:25:18
うちの高校の教師は推薦の合格決定時期がずいぶん早いことによって ギリギリまで勉強続けて学力伸ばす一般の学生達と入学後に差が出てスタート時に勉強について行けないパターンも危惧していた+8
-1
-
353. 匿名 2021/10/30(土) 17:25:19
>>257
推薦MARCH卒で就活して30社くらい受けましたが、
そんな事聞いてくる面接官は1人もいませんでしたよ
+15
-18
-
354. 匿名 2021/10/30(土) 17:25:23
>>98
別にそれは良くない?勉強だけじゃなく学校の役員とか率先して頑張ってたら。+0
-5
-
355. 匿名 2021/10/30(土) 17:25:30
>>43
そういえばAOで管理栄養学科入った同級生はいつも補習だったし国試落ちてた+28
-2
-
356. 匿名 2021/10/30(土) 17:26:30
>>355
ごめん、管理栄養士とか食物とか賢くないと入れない学部なのですか?+7
-2
-
357. 匿名 2021/10/30(土) 17:26:30
>>254
私は地方公立進学校卒だが、早慶March関関同立レベルだと希望する人わりといた
ただ、受験しても受からないだろうレベル…このあたりの人が部活、出席、素行等比べるが、何故か、教師、学校役員、議員の子供なんかが選ばれること多い
文句来ないように何もコネがないような子も混ぜている感じで、高校にくる推薦枠は必要なのかと思う
正直優秀というより、要領が良く少し、ずるいタイプが推薦枠を使った
地方進学校で、国立大学目指す人が多いので、元々推薦使って大学に行こうと思わない人達が多い
農業工業商業で国立名門私立等枠がある
一般入学で、合格することがない高校にも推薦枠ある
以前偏差値40代の高校で早稲田の推薦枠があった事を書いたら、嘘つきとか、スポーツと区別つかないと書かれたが、事実
20年以上前だが、近所の底辺高校に2年連続して早稲田に一人合格したのでそのあと早稲田1名推薦枠がしばらくきていた(その前もあとも誰も早稲田合格した人はいない 一般入学で、日東駒専一人合格するかしないかの学校)
実際入学した人も知っている
早稲田に何のメリットあるのかー!と、書かれたが、そんなの早稲田に聞いてくれ!
推薦枠は見直されるので、数年で取り消されたそう
地方で、公立滑り止めのミッション系の女子校なのに上智推薦枠ある
地方公立で、特別進学校ではない新興の高校、商業等が、推薦枠を獲得するため扮装することがわりとあった
ある地方だが歴史ある名門国立大学に推薦枠で入学した学生が留年、それでも卒業出来ずにもう一年留年することになり、自ら命をたった
実力を伴わないと、自分の首をしめることになる+8
-3
-
358. 匿名 2021/10/30(土) 17:26:35
>>351
あー大学行ってない説あるね+7
-5
-
359. 匿名 2021/10/30(土) 17:27:36
>>357
長いし僻みがすごい
実社会で空気読めてなさそう+3
-4
-
360. 匿名 2021/10/30(土) 17:28:29
>>8
中堅私大だとそうかもね。早慶上智MARCHくらいまでは賢い子が推薦もらってたけど、その下はあまり…って感じの子がもらってたかな。+18
-1
-
361. 匿名 2021/10/30(土) 17:28:46
>>352
大学の勉強なんて高校の勉強そんなに関係あったっけ?
推薦だけど、全くついていけないとかなかったけどなあ。
世界史マスターしてないと経済学概論できないとかwないなあ+6
-5
-
362. 匿名 2021/10/30(土) 17:28:58
センター以降の年度システムは知らんけど
とりあえず偏差値はクリアしている人同士で勉強する方が良いと思うよ
日本の大学は卒業基準を難しくするべき+10
-0
-
363. 匿名 2021/10/30(土) 17:29:07
>>317
両親が教師なので
逆にあなたの根拠教えて+5
-2
-
364. 匿名 2021/10/30(土) 17:29:29
>>80
早稲田大学
・政経:一般42.0%、AO 05.8%、公募0.0%、指定校12.1%、内部38.2%、その他01.9%、入学者数:738
・法学:一般50.3%、AO 00.4%、公募0.0%、指定校21.8%、内部25.3%、その他02.3%、入学者数:740
・教育:一般72.6%、AO 00.0%、公募0.0%、指定校12.1%、内部12.9%、その他02.3%、入学者数:939
・商学:一般58.1%、AO 00.2%、公募0.0%、指定校21.5%、内部18.0%、その他02.2%、入学者数:911
・社会:一般63.6%、AO 04.1%、公募0.0%、指定校00.0%、内部23.3%、その他09.0%、入学者数:566
・国教:一般47.2%、AO 34.6%、公募0.0%、指定校06.5%、内部11.0%、その他00.8%、入学者数:492
・文構:一般55.7%、AO 02.7%、公募0.0%、指定校25.7%、内部13.3%、その他02.7%、入学者数:860
・文学:一般70.4%、AO 00.5%、公募0.0%、指定校18.4%、内部08.1%、その他02.6%、入学者数:663
・基幹:一般39.8%、AO 00.3%、公募0.0%、指定校31.7%、内部23.9%、その他04.3%、入学者数:581
・創造:一般47.1%、AO 04.1%、公募0.0%、指定校26.5%、内部21.1%、その他01.2%、入学者数:565
・先進:一般57.9%、AO 01.1%、公募0.0%、指定校23.4%、内部16.3%、その他01.3%、入学者数:534
・人科:一般65.1%、AO 00.0%、公募0.9%、指定校25.3%、内部06.6%、その他02.0%、入学者数:545
・スポ:一般58.1%、AO 03.5%、公募0.0%、指定校00.0%、内部06.8%、その他31.6%、入学者数:396
全学部 一般56.5%、AO 03.7%、公募0.1%、指定校18.0%、内部17.8%、その他04.0%、入学者数:8530
+16
-1
-
365. 匿名 2021/10/30(土) 17:30:09
>>46
これは中学生(あるいは中学受験生)の親も悪い
MARCH何人とかそういうので子供の進学先決める訳でしょ?
それなら表向きの数字を上げる為に必死になるわ+8
-5
-
366. 匿名 2021/10/30(土) 17:30:22
>>193
わろた+0
-2
-
367. 匿名 2021/10/30(土) 17:30:56
職場で仕事を教えててあれ?ってなる新人はよくよく聞くとだいたい指定校かAOだった
大学名は周りと遜色ないんだけど、それまでの新人には2回くらい言えば理解することを、5回言っても理解しないような感じ
そのうち社外と接しない部署や子会社に異動していく+6
-4
-
368. 匿名 2021/10/30(土) 17:31:19
>>8
一般入試問題が難しくて、センター試験利用で入った。
赤本ちゃんとやらなかったから焦ったよー。+9
-0
-
369. 匿名 2021/10/30(土) 17:31:39
>>356
管理栄養士のコースは家政系の学部学科では最難関のところ多かったはず
そのコースだけ飛び抜けて偏差値高かったり(とはいえ50台位)
取得がかなり困難な資格だし+19
-1
-
370. 匿名 2021/10/30(土) 17:31:53
>>361
あるでしょ
偏差値低い大学なら知らないけど+5
-0
-
371. 匿名 2021/10/30(土) 17:32:13
>>265
スポーツクラスは何処の学校も授業お遊び+14
-0
-
372. 匿名 2021/10/30(土) 17:32:23
>>266
推薦組本人ですが、やっぱり違いますよ+5
-0
-
373. 匿名 2021/10/30(土) 17:32:46
どうせ受験するならと国立に行きました。
推薦の人がほぼいなかったから学力の偏りは少ないです。推薦は色々な人がいて刺激を受けるという点ではいいのかも。しっかり勉強するなら最低限の学力が保障されてる国立がおすすめです。+14
-0
-
374. 匿名 2021/10/30(土) 17:32:47
>>317
高校3年生の母ですが、学校から誓約書書かされましたよ。必ず行ってくれないと次年度から指定枠が来なくなるのでって。
普通に考えて当然ですよ。+22
-4
-
375. 匿名 2021/10/30(土) 17:32:49
>>344
入試?解いたよ。先生に形だけうけとけって言われて。
もう合格してたからわざと英字新聞とか広げて余裕ぶっこいてたわー
周りはみんな必死でうけたなー(笑)
人生をこの日の一発勝負に掛けるなんてみんなアフォだなーと思ってた(笑)+3
-16
-
376. 匿名 2021/10/30(土) 17:33:39
>>317
せっかく推薦サゲしたかったのに残念だったね+7
-4
-
377. 匿名 2021/10/30(土) 17:33:43
>>356
それは学校や学部による。お茶の水や医学部管理栄養学科だったら全然違うよね。
アタマの悪い学校は国家試験受験を足切りされてる。+17
-0
-
378. 匿名 2021/10/30(土) 17:33:45
>>306
逆にあなたが言う実情を教えてよ+6
-2
-
379. 匿名 2021/10/30(土) 17:34:03
>>61
わからないって言葉だけで高校のレベルがわかるわ。
あなたの高校からは推薦じゃなきゃ、まともに入学出来ないんでしょ。
あなたは周りの子に比べたら確かに3年間目標に向かって頑張ったのよね。
でも、一般入試で合格するレベルの子達の高校はほぼ全員がもっと高いレベルで3年間授業を受けて課題をこなしながら入試に突入していくのよ。
努力はみんながしてるのよ。+34
-45
-
380. 匿名 2021/10/30(土) 17:34:16
勉強頑張って来た人達が偏差値全然追いついてない人と同じに見られるのは正直どうなのか知りたい
ある程度想像つくけど+0
-0
-
381. 匿名 2021/10/30(土) 17:34:31
>>338
一発勝負のリスク
選択肢もなく周りのプレッシャーもすごい
子供の性格(メンタル)にもよると思う+15
-0
-
382. 匿名 2021/10/30(土) 17:35:36
>>317
あなたこそ人に噛みつく前に一般常識のお勉強やり直しては?+5
-1
-
383. 匿名 2021/10/30(土) 17:35:41
>>375
性格悪すぎない?
冷やかしだったら受けない方がいいよ+6
-1
-
384. 匿名 2021/10/30(土) 17:36:03
>>46
これは偏差値60前半の自称進+57
-2
-
385. 匿名 2021/10/30(土) 17:36:08
もしかして国公立しか本当の偏差値わからん事になってる?+3
-3
-
386. 匿名 2021/10/30(土) 17:36:25
>>70
3年間の媚びの成果+10
-11
-
387. 匿名 2021/10/30(土) 17:36:33
>>369
補足ですか家政系以外に、医学系農学系があるから本当にピンキリ+2
-0
-
388. 匿名 2021/10/30(土) 17:36:57
>>28
スポーツ推薦って偉そうだしガラ悪いし
ホントいらない+18
-12
-
389. 匿名 2021/10/30(土) 17:37:21
推薦の人って何でわざわざ推薦選ぶの?
推薦のが楽だからでしょ
つまり推薦は一般に劣る+11
-4
-
390. 匿名 2021/10/30(土) 17:37:41
>>351
レベル低い学校だと取れるよ
私、関西のそこそこ公立進学校だったけど、4.5以上普通にあったよ
一般入学試験受けて、国立大学通った
推薦使う気さらさらなかけど、学校の勉強1、2年普通にしてたらそれくらいとれるよ
受験勉強し出すと学校成績少し落ちるけど、3年は1学期までの成績で、評定つくんだものそれくらいはたいしたことないよ
公立進学校からの推薦枠取る人がわりと苦労すると思う+14
-2
-
391. 匿名 2021/10/30(土) 17:38:15
>>352
だからうちの高校は推薦決まったひとでも共通テスト必修で、成績も合格した大学に通知するってなったよ。なのでみんな決まっても勉強してた。+5
-0
-
392. 匿名 2021/10/30(土) 17:38:19
>>380
裏口入学を考えるといくらでも誤魔化し効くような気が。+0
-0
-
393. 匿名 2021/10/30(土) 17:38:30
>>348
うちの高校そうだったけどニッコマすら無理そうな学生が7.8人近く明学行った+9
-0
-
394. 匿名 2021/10/30(土) 17:38:39
>>324
推薦入試の人のほうが、大学入ってからの成績もずっと良いって調査結果なかった?そもそもある程度真面目に勉強し続けるタイプだから、推薦とれてる訳で。+49
-18
-
395. 匿名 2021/10/30(土) 17:38:43
>>173
大学で学ぶ分野が学力の必要がない分野なら問題ないね+5
-0
-
396. 匿名 2021/10/30(土) 17:39:18
今の大学って昔みたいに簡単に単位もらえないって聞くから、推薦で入学しても卒業できたなら少なくとも大学生活は努力したんだろうし実力もあるって事じゃないのかな?
それとも簡単に卒業できるもんなのかな?+3
-0
-
397. 匿名 2021/10/30(土) 17:39:27
>>383
受けろって言われたんだから仕方ない(笑)+1
-4
-
398. 匿名 2021/10/30(土) 17:39:31
>>388
学校でオリンピック出場選手が出るかもしれないじゃん+7
-2
-
399. 匿名 2021/10/30(土) 17:39:32
推薦でもいいんだけどさ、共通テスト必須にして7割以下は推薦取り消しとかしたらいいのに
共通テスト利用入試だと7割だとまあ落ちるけど、まあ最低ラインてことで@中堅私大
+8
-0
-
400. 匿名 2021/10/30(土) 17:39:49
>>265
偏差値低いスポーツ学校は高校一年でアルファベットの勉強だよ+16
-0
-
401. 匿名 2021/10/30(土) 17:40:01
私立文系って半分ぐらい推薦だよね
国立行ってよかった~+7
-2
-
402. 匿名 2021/10/30(土) 17:40:29
>>361
地元のレベル低い大学の数学かなんかの課題を進学校の高校生が見てバカにしてたわ。
基礎学力の必要ない大学なら、高校の学習内容なんて関係ないんじゃない?+5
-1
-
403. 匿名 2021/10/30(土) 17:40:32
>>394
一般至上主義はこういうデータ無視する+24
-9
-
404. 匿名 2021/10/30(土) 17:41:01
>>388
スポーツ推薦制度を作らなかった立教は勇気あるわ
部活はそう強くないけど学業ときちんと両立してきた学生が結構いる+9
-1
-
405. 匿名 2021/10/30(土) 17:41:22
>>16
証明する書類は存在しないから聞かれても嘘はつける+19
-24
-
406. 匿名 2021/10/30(土) 17:41:32
>>385
国公立も指定校推薦枠あるよ+4
-0
-
407. 匿名 2021/10/30(土) 17:41:35
>>396
いくら成績良かったからといって大学入ってから勉強しなくなったりとか様々だよね+0
-0
-
408. 匿名 2021/10/30(土) 17:41:56
こんなんなら大学よりもどこの高校出たかを重視したくなる+7
-0
-
409. 匿名 2021/10/30(土) 17:42:03
>>239
商業科から国立大の経済学部に推薦入学しました。
在学中は真面目に勉強したので、授業についていけなかったこともないし、センター5科目の一般の子たちと遜色ない成績でした。
会計学の講義とか一般の子たちが苦戦している中で、余裕でテスト満点でした。
他の推薦組もそんな感じでした。20年前の話ですが。+21
-18
-
410. 匿名 2021/10/30(土) 17:43:05
>>398
どうでもいい+6
-5
-
411. 匿名 2021/10/30(土) 17:43:10
>>185
ずるいとは思っていないけど、自分が行きたい学部の推薦がなければ一般で入るしかないと思うよ+6
-1
-
412. 匿名 2021/10/30(土) 17:43:48
>>379
横だけどもっと高いレベルの授業と課題って何?
入試は学校で習うことが出題範囲の全てだしそう定義されてるけど。
特に国公立は。
指定校推薦がまだ底辺学校のお情け制度だと思ってるなら
考え方古すぎるよ。+17
-15
-
413. 匿名 2021/10/30(土) 17:43:50
>>389
権利を行使して悪いも何も+3
-4
-
414. 匿名 2021/10/30(土) 17:43:52
>>406
だから言ってるんだと思うよ
私立は他の種類の推薦も豊富だから+2
-0
-
415. 匿名 2021/10/30(土) 17:44:18
>>363
いや、私も教師です
指定校推薦枠は毎年余るのが普通ですよ
それでも次年度も同じように枠は来ますから、無理に消費する必要などありません
むしろ生徒の意志を無視して無理に推薦枠使わせるのは教育上おかしいでしょう+13
-2
-
416. 匿名 2021/10/30(土) 17:44:52
>>412
それでも入学したもん勝ちなんだが+7
-7
-
417. 匿名 2021/10/30(土) 17:45:23
>>397
それはわかった
ただ、受けるなら真剣に受けてると思われる態度で受けるべきだよ
仕方なく受けてるからと言ってなにやってもいいわけじゃない+2
-1
-
418. 匿名 2021/10/30(土) 17:45:30
>>383
どちらかというと推薦てだけでその人の努力を下に見るほうが性格悪い+5
-5
-
419. 匿名 2021/10/30(土) 17:45:47
>>389
推薦を選ぶのは、受験のチャンスを増やしたいからでしょうね
指定校なら確実性があるし、一般推薦だとしても1回余計に受けられるんですよ?
むしろどうして受けないのですか?+9
-3
-
420. 匿名 2021/10/30(土) 17:45:57
関学の国際学部は一般率16%で偏差値62+3
-0
-
421. 匿名 2021/10/30(土) 17:46:03
>>417
英字新聞読むことのどこが悪いの?+1
-0
-
422. 匿名 2021/10/30(土) 17:46:18
>>419
推薦を見下しているので+2
-0
-
423. 匿名 2021/10/30(土) 17:46:42
>>410
学校側がどうでもよくないから推薦あるんでしょw+7
-1
-
424. 匿名 2021/10/30(土) 17:47:03
>>374
そりゃあ、指定校枠を使って合格したのに入学を辞退したらそうなりますよね
でもそういう議論じゃないでしょう?+10
-2
-
425. 匿名 2021/10/30(土) 17:47:13
>>416
アンカ間違ってません?
入学したもの勝ちだから推薦がしたじゃないよって言いたかった+1
-0
-
426. 匿名 2021/10/30(土) 17:47:16
>>422
それはあなたの勝手。+1
-0
-
427. 匿名 2021/10/30(土) 17:47:25
>>422
ムダでしかない+2
-0
-
428. 匿名 2021/10/30(土) 17:47:58
>>424
結局>>317の根拠は?(^o^)+1
-2
-
429. 匿名 2021/10/30(土) 17:48:10
>>420
廃止してほしい
国際学部は関学の恥だと思う+9
-0
-
430. 匿名 2021/10/30(土) 17:48:21
>>1
私は恩恵にあずかった側だけど、大学からしたら馬鹿が入ってきてヤバいと思う。
就職は普通にできた。+44
-0
-
431. 匿名 2021/10/30(土) 17:48:47
>>147
自分が勝負できそうな入試方法で勝負する、そのために必要な成績を高校でおさめる、資格や勉強以外の活動に取り組む。
ある意味、そういう要領の良さが社会人になってからは必要だし、優秀だったりする。+18
-4
-
432. 匿名 2021/10/30(土) 17:48:51
>>428
>>415+1
-0
-
433. 匿名 2021/10/30(土) 17:49:04
>>425
スイマセン勘違いでした+1
-0
-
434. 匿名 2021/10/30(土) 17:49:06
>>415
意思を無視したってどこでいってるの?+3
-0
-
435. 匿名 2021/10/30(土) 17:49:13
>>17
ギャルばっかりのクラスがある高校なんだ…+85
-5
-
436. 匿名 2021/10/30(土) 17:50:19
>>421
横だけど、
悪いとかじゃなくて、一般入試受けてる人をアフォとか必死とか、そういうのをやめれば?って言われてるんじゃない?どんな方法で大学に入ろうとその後の人生に何の影響もないよ。
上も下もないのに、高校生の頃からそんな感じだったんだよね?だとしたらあなたが馬鹿にしてる一般入試を必死に受けてる人よりもあなたの方が圧倒的にアフォだと思う。
+4
-2
-
437. 匿名 2021/10/30(土) 17:50:48
>>434
「指定校推薦枠って使わないと学校側が不利になるはずだよ
次から枠来なくなって高校の実績が下がるから」
と書かれていますよね。
この文面からすると、推薦希望者がいないのに次年度のために無理に生徒に指定校推薦枠を使わせるように感じましたけど違う意味ですか?+5
-2
-
438. 匿名 2021/10/30(土) 17:52:02
>>143
推薦だと、年越し前に決まる事多いじゃん?でもそれの何が悪い事なの?+8
-2
-
439. 匿名 2021/10/30(土) 17:52:14
>>436
アンカたどってみ?
ここで推薦組は労力が違うとか人を下げる発言してるから言ってるんだよ(笑)普段からこんなこと言うわけない。+4
-0
-
440. 匿名 2021/10/30(土) 17:53:21
>>320
一般のMarchと推薦の早慶なら明らかに後者だけどね+7
-4
-
441. 匿名 2021/10/30(土) 17:53:43
>>375
推薦は頭悪いです、と証明するようなコメント+18
-1
-
442. 匿名 2021/10/30(土) 17:54:19
>>437
無理に、がどこから出てくるのか
おたくは生徒との会話をしないんだねー+1
-3
-
443. 匿名 2021/10/30(土) 17:55:17
>>331
案の定低偏差値私立で噛み付いてるね+0
-0
-
444. 匿名 2021/10/30(土) 17:55:23
>>441
はいはい嫉妬乙+0
-9
-
445. 匿名 2021/10/30(土) 17:55:51
>>329
ほんっとこれ+0
-0
-
446. 匿名 2021/10/30(土) 17:55:59
>>420
上智大学 国際教養学部 一般率0%
推薦と言えば東の上智、西の関学
この双璧が特に一般率低すぎてw+11
-0
-
447. 匿名 2021/10/30(土) 17:56:15
>>17
私も大学は指定校推薦。クラスの8割が指定校を狙ってたから定期テストに加えて普段の生活態度も大事だから毎日頑張ってた。体育以外は全部5でおかげで希望の学部に入れた。推薦って楽だと言われるけど毎日気が抜けないからね。+231
-16
-
448. 匿名 2021/10/30(土) 17:56:25
>>394
そうなんだ。でも普通に考えたらそうだよね。
真面目にコツコツできて学校生活もちゃんとしてた子が指定校推薦もらってたし。
社会出てからもそういう子のほうが仕事はできそう。
研究職とかは別かもだけど。+29
-2
-
449. 匿名 2021/10/30(土) 17:56:27
>>439
自分で高校生の時に一般入試受けたけど、余裕ぶっこいて他の受験生をアフォだと思ってたって言ってたじゃない?
それってこのトピ立つよりも何年も前からでしょ?
普段言わないとかじゃなくて、あなたは高校生の時から入試方法とかくだらないことで人を見下してたということであなたの方がアフォだと思うよって言ってる。
+2
-2
-
450. 匿名 2021/10/30(土) 17:56:32
>>58
私、関関同立で推薦入試だったけど、周りの友達見てても、就職に推薦か一般かなんて関係なかったと思う。理系ならまた違うのかもしれないけれど。
まあ一般か推薦かより、コネの力はすごいなと思ったかな。うちの大学では普通では入れないような超大手に、全て内定もらってる男子とかいた。他にも、一般採用の結果出る前に、社長室で面談して内定もらってる人とかもいた。
+29
-1
-
451. 匿名 2021/10/30(土) 17:57:32
>>435
そんなところつついてどうしても底辺校って思いたいんだね
さすがガルちゃん+10
-8
-
452. 匿名 2021/10/30(土) 17:57:56
>>16
卒業見込みの調査書に入試形態を記入している大学あるよ。
一般a日程入試 公募推薦って+108
-3
-
453. 匿名 2021/10/30(土) 17:58:39
>>282
大学の先の就職を考えると、
入試に向けての勉強だけ頑張ってた子より、
学校真面目に通って、周囲や先生との関係にも気配り出来てた子のが、
就活では上手くいくし、企業に入ってからも役立つタイプだと思う。
+31
-27
-
454. 匿名 2021/10/30(土) 17:58:47
>>173
競う必要はないけど、学ぶもの思考する深さ精度はその学校で求められるレベルに到達する必要があるよ。
推薦の子はそこのレベルに至らないこともままあるよ。
社会性とかコミュ力とか大学と正直あんまり関係ないと思うけど。+9
-2
-
455. 匿名 2021/10/30(土) 17:58:59
>>239
公立大学で県内の高校一校1人の推薦枠で約半数が占めてたんだけど、それもヒドかった。
英語のクラスの5段階で下位2クラスは推薦の子が多かった。彼らのおかげで、卒業要件の英語単位(外部試験で一定の点数以上取らなきゃ留年)が緩和されてたよ。
県内トップ高の推薦はさすがに優秀で主席卒業だった。
推薦組は氷河期だったのもあって、就職活動でも落とされてた。勘違いして大手受けて筆記で落ちるんだよね。+10
-0
-
456. 匿名 2021/10/30(土) 17:59:23
>>4
公募推薦も嫌がられるでしょうか?+5
-2
-
457. 匿名 2021/10/30(土) 17:59:35
>>441
頭悪いだけでなく性格もやばいよね
+9
-0
-
458. 匿名 2021/10/30(土) 18:00:29
推薦だって必ず受かるとは限らない。共テ、一般に向けて頑張っても落ちる可能性はある。
私は、推薦は3学期遊ぶためのもの・楽するためのものとは思っていなくて、受験合格までの手段を1つ増やすものだと思っています。決して悪いようには思っていません。+7
-3
-
459. 匿名 2021/10/30(土) 18:00:51
>>415
横。子供が私立の中高一貫校だけど生徒数以上の指定校推薦枠あるって言われてる。もちろん物理的に全部使い切る事はできないからそうなるだろうね。+5
-0
-
460. 匿名 2021/10/30(土) 18:02:52
>>449
言うわけないって言っただけだよ?思ってはいたよ?
でも思うのは個人の自由でしょ?それもだめ?
あなたの基準では思うだけにとどまらず、ここに推薦の人を貶めまくるコメント書いてる人の方が性格良いんだ?
なら私には理解できないな。
+3
-3
-
461. 匿名 2021/10/30(土) 18:02:54
>>102
何処の大学?+17
-0
-
462. 匿名 2021/10/30(土) 18:03:06
>>18高校名も採用の指標に!?【全国839校】偏差値60以上の高校をまとめてみた | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTEhrnote.jp学生の就職活動において、ほぼ必ず話題となる内容のひとつに“学歴”があります。 もちろん、学歴を一切見ていない企業もありますし、ある程度参考にしている企業もあると思います。そんな中、私にとって興味深かったのが、「高校の学歴 […] | HR NOTEは「人事の成長か...
+26
-0
-
463. 匿名 2021/10/30(土) 18:04:17
もったいないなぁって思ってた!
頑張って受験すればもっと上位いけるだろ!って言う子がそこそこの私大の推薦貰うから。
でも一般入試の重圧に耐えられないって子もいたから、仕方ないのかな。+6
-1
-
464. 匿名 2021/10/30(土) 18:04:29
>>306
うちの高校進学校だったからか、地元や近県の私立大とか枠余ってたよ、
先生も進めないし多分返してたと思う
誰も進学しない地元私立女子大とかなんで推薦枠くるのか分からなかったわ
早慶マーチは行く人いるけど
推薦も枠ではなく、公募自己推薦なんかは良く受けてて、推薦で筑波落ちた友達は、一般入試で合格してた
学校枠なんか無くせば良いと思う+8
-0
-
465. 匿名 2021/10/30(土) 18:05:12
文系なら推薦でもついていけるかもしれないけど、工学部とかの理系は大変かもね+1
-1
-
466. 匿名 2021/10/30(土) 18:05:22
>>449
横だけど入試方法で見下してるのは>>439より>>312とかだと思うけど
>>439は売り言葉に買い言葉でしょ+3
-3
-
467. 匿名 2021/10/30(土) 18:07:53
>>463
そんな人ほとんどいなかった
少ないと思う
たいてい普通に一般入試で合格出来ない人が学校推薦枠取ってた
ランク二つ下レベル
受けて合格する人は、推薦もらえないし、一般入試受けさす+9
-2
-
468. 匿名 2021/10/30(土) 18:07:58
1つ聞いていいですか?
AO、指定校、公募という制度ができたのっていつですか。
(今は総合型選抜・学校推薦型選抜に名前が変わっていますが)+1
-0
-
469. 匿名 2021/10/30(土) 18:08:09
>>53
私立でコース制に分かれてる高校は学力高い特進は指定校使えず(使えても余り物)、下のコースが優先されて美味しいとこ取りよ。
定期テストも簡単で評定取りやすいし、なんなら狭き門の一般受験特進より偏差値高い大学行ける逆転現象がおきていて何のために頑張って難関コースに入ったのか虚無感に苛まれる。
偏差値高い高校からの指定校ならば評定取るのも難しいから納得だけどね。+34
-0
-
470. 匿名 2021/10/30(土) 18:08:38
>>17
だよね、努力して推薦枠をゲットする子もいるよね。
うちの姪も、某国立大の推薦枠を担任からオファーされてる。学力も部活動も習い事も全部を頑張ってる姿を知ってるから当然の報いだと思ったよ。+133
-15
-
471. 匿名 2021/10/30(土) 18:08:58
>>465
文系馬鹿にしすぎ
最近はアプローチが学際的になってきてるから文系でも理数系の素養を要求されるよ+1
-6
-
472. 匿名 2021/10/30(土) 18:09:01
正直低偏差値の高校の中には普通に一般受験でいったらどこにも合格できないような子も多いと思う
そういうことを暗に進路説明会で言われたことがあるし、まぁ自分が大学受験の経験があると、我が子だからこそこのまま心を入れ替えて勉強する可能性も低いし、受験勉強は乗り越えられないだろうなっていうのはわかっていた
それでも子供が進学したい方向なら、いろいろ諭して普段の学校での勉強は頑張らせて指定校推薦やらその他の推薦を目ざして行くしかないよね
マイナスも多いと思うけど、ずるいとかなんとかいわれてもやっぱり我が子には希望の方に進んで欲しいし戦略は大事
裏口入学という訳でもないし、大学側が生き残りをかけて選択した道に上手く乗れたと言うだけで、お互いウィンウィンで必要悪なのかなとは思う
一般受験した人にも選択によってはそのチャンスがなかったわけではないからね+4
-2
-
473. 匿名 2021/10/30(土) 18:10:13
>>17
すごいねー!何言われようとあなたが頑張った結果だよ+94
-7
-
474. 匿名 2021/10/30(土) 18:11:25
内部生私、一般推薦論争を高みの見物失礼σ)>ω<*)テヘ+0
-4
-
475. 匿名 2021/10/30(土) 18:11:35
>>454
私文の就職だと結局昔高卒がやってた仕事させられるから本当に学力関係ないかも+1
-1
-
476. 匿名 2021/10/30(土) 18:14:41
うちの子高3だけど
行きたい学部学科に推薦ないって
あっても基準に引っかからないって
言ってる+3
-0
-
477. 匿名 2021/10/30(土) 18:17:00
>>454
要は就職して何を求められるかでしょ
そこは企業と本人の問題だから
大学で何を学ぶかは人それぞれだよ+2
-0
-
478. 匿名 2021/10/30(土) 18:17:24
>>299
それはないわ
特にトップ高なんて一般受験が大多数で指定校なんて使おうものなら先生から「逃げてる」っていい顔されない
浪人も当たり前
だから指定校余りまくってるけど、減らされてない+51
-2
-
479. 匿名 2021/10/30(土) 18:17:41
>>53
入試「だけ」頑張ったとか嫌な言い方するね〜
推薦上げたいにしても一般下げる必要ないよ、ちゃっかりマイナス保険かけてるしw+11
-2
-
480. 匿名 2021/10/30(土) 18:18:04
慶應は成功してる。
いつも司法試験合格者ナンバー1か2だけど、内部、推薦が多く。大手ロー検察も東大慶應状態+0
-0
-
481. 匿名 2021/10/30(土) 18:19:15
>>458
推薦でも学科試験課してるところは、一般入試と余り変わらないのでは?
ここでは、学科試験なく、学校枠で学力問題あるのに大学進める人の事を書いてる人多い
学校枠の推薦で落ちる人なんか見たことないよ+3
-0
-
482. 匿名 2021/10/30(土) 18:19:47
>>442
「指定校枠は使わないと次年度から来ない」は誤った情報ですんで、そこはお間違えないよう+3
-3
-
483. 匿名 2021/10/30(土) 18:21:30
>>470
国立大学の推薦と私大の指定校は別物よ
指定校は余程のことがない限り落ちることないけど、
国立の学校型推薦は倍率高いし、推薦もらえたからと言って合格するわけではない+66
-0
-
484. 匿名 2021/10/30(土) 18:23:52
>>474
内進組はAO以上に地雷だらけだろw
+0
-0
-
485. 匿名 2021/10/30(土) 18:25:29
>>471
別に文系馬鹿にしてないよ
でも推薦組で数3や物理まともにできてないのに工学部きて留年退学する人多いから。
文系ではそこまで差がないと思う+7
-0
-
486. 匿名 2021/10/30(土) 18:26:26
>>17
社会では、こう言う人が出世すると思う。
勉強だけできても容量悪かったり、上司とうまくいかないと世の中難しいと思う。+148
-9
-
487. 匿名 2021/10/30(土) 18:26:29
全国の高校がまったく同じレベルの定期テストを行っているのなら
推薦もありだけど
定期テストのレベルがね。+3
-0
-
488. 匿名 2021/10/30(土) 18:26:33
>>356
偏差値は学校によるけど、入ってからも大変だし、国家資格もちゃんと勉強してなきゃ受からない
そのくせ管理栄養士の給料は低いし大体は委託に流れて手取り15ない
+11
-0
-
489. 匿名 2021/10/30(土) 18:26:43
>>471
なんちゃって理数系の素養でQRPsだらけ論文に再現性無さ過ぎですが+0
-0
-
490. 匿名 2021/10/30(土) 18:27:14
>>14
アメリカなんて4年間で卒業できる人中々いないからね
サボってるわけじゃなく入学より卒業が難しい
それでいい気がする
日本人は遊びすぎかバイトだらけ
勉強してる子が少なすぎる+49
-1
-
491. 匿名 2021/10/30(土) 18:27:49
>>424
何がいいたいのか?+0
-2
-
492. 匿名 2021/10/30(土) 18:28:11
>>189
確かにAOと一緒にされたくはないかも。
みんな一般で受験して合格してるんだしね。+94
-0
-
493. 匿名 2021/10/30(土) 18:28:14
>>446
0%は逆に潔くて良い。一般の枠を微妙に残して偏差値高く見せようとするあざとさが無理なんよ、+11
-0
-
494. 匿名 2021/10/30(土) 18:29:14
>>457
あなたも性格悪いよ。+0
-5
-
495. 匿名 2021/10/30(土) 18:29:31
>>338
そうなんだよね
なんで推薦合格した人は、一般入試の人を頑張ってないと下げるんだろう
推薦は三年間ではなく正確には3年の1学期までの成績で決まる
一般入試の方がむしろコツコツ勉強しないといけない
学校の勉強だけすれば良いのではなく、別に受験勉強もする
推薦の人だけが部活してたわけでもない
私なんかなまじ学校の成績良かったけど、推薦なんかない国立大学志望だったから、
もったいないくらいだよ
3年間無遅刻無欠席だし、部活も全国大会進んだし…
自分のことをあげたいんだろけど、なんで、一般入試の人のことを下げないのか?
+16
-15
-
496. 匿名 2021/10/30(土) 18:29:44
>>339
まず受かり易さや受かる人数が違うし、推薦自体レベルが上の所はあまり来ない+3
-0
-
497. 匿名 2021/10/30(土) 18:30:06
>>428
最初から何に噛みついてるのかわからない+0
-0
-
498. 匿名 2021/10/30(土) 18:30:57
>>442
無理になんて言ってないよね(^_^;)+0
-1
-
499. 匿名 2021/10/30(土) 18:31:20
スポーツが得意なんだったら体育大学入ればいいじゃん。わざわざ難関大学入らんでも、、+0
-0
-
500. 匿名 2021/10/30(土) 18:31:43
>>424
どういうこと?何がいいたいのかさっぱりわからない(笑)+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪電気通信大学が女性にだけ無条件で点数を加算する女子受験生優遇の受験制度を提示し、ネットでは非難の声が相次いでいます。