-
1. 匿名 2021/10/29(金) 23:05:25
店員さんがワンオペ+163
-6
-
2. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:09
店員さんがバックヤードからなかなか出てきてくれない+190
-5
-
3. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:12
変な汚客+48
-2
-
4. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:18
店内が眩しすぎて目が開けられない+138
-2
-
5. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:18
頑張る店長+55
-3
-
6. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:28
+14
-33
-
7. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:32
店員が呼んでも出てこない+29
-0
-
8. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:34
キティちゃんのサンダル履いた女の子とピッチピチのアディダスのズボン履いた男の子が買い物に来る+121
-8
-
9. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:35
+48
-1
-
10. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:37
だるそーーーなピアスいっぱい開いた兄ちゃんがワンオペしてるけど、レジ行くと意外と笑顔を見せてくれる+141
-1
-
11. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:41
ヤンキーがたむろってる+7
-7
-
12. 匿名 2021/10/29(金) 23:06:42
ホットスナックがない+250
-0
-
13. 匿名 2021/10/29(金) 23:07:12
若い店員の談笑。
お客が来てもいらっしゃいませとも言わない。
近所のセ○ン。+129
-1
-
14. 匿名 2021/10/29(金) 23:07:19
店員が弁当とか棚に並べてる時にレジに行くと軽く鬱陶しさを出しながらこっちに来る+112
-2
-
15. 匿名 2021/10/29(金) 23:07:37
強盗の狙い目+4
-2
-
16. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:02
おにぎりが梅だけ+54
-1
-
17. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:08
ホットスナック食べたくなっても、ほとんどなくてあきらめる。+101
-0
-
18. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:10
>>3
それ私...
毛玉ついたパジャマにクロックス髪型ぐしゃぐしゃのお団子で行ってる+13
-6
-
19. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:11
昼間より店員の態度が横柄
愛想という概念が皆無+112
-6
-
20. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:33
前でヤンがたむろする+4
-5
-
21. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:43
>>6
おばあさんに変装系のヤラセドッキリ見るのも痛痛しくなってきた+62
-0
-
22. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:44
ノーメイクの女の子が一番くじ出されるのを待ってる+25
-0
-
23. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:44
たまに子供連れがいる+15
-3
-
24. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:54
>>1
今朝おばちゃん店員が2つのレジで客を捌いてたわ
そういう事可能なんだと思った+21
-1
-
25. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:55
中学生のころ、深夜にコンビニ行ってちょっと大人になった気分だった+55
-1
-
26. 匿名 2021/10/29(金) 23:09:48
深夜の店員さん、特に男性だと色々と癖強めな人が多い
うちの近くの深夜シフトの人まだ若いのに前歯ない+74
-0
-
27. 匿名 2021/10/29(金) 23:09:54
スリッポン履いた客が多い+9
-2
-
28. 匿名 2021/10/29(金) 23:10:59
>>19
昼間は名札見せてるのに深夜は見せない、もしくは名前のみ(ひらがな)で書いたの首から下げてる
防犯の為かしら、よく分からん+48
-0
-
29. 匿名 2021/10/29(金) 23:11:11
高校の頃セブンでバイトしてた
8時半超えたあたりからカップルが増え始める
あーこいつらこれからやるんだろうなーとか考えてたw+68
-9
-
30. 匿名 2021/10/29(金) 23:11:42
私がいます+9
-4
-
31. 匿名 2021/10/29(金) 23:12:05
こんな時間に誰も客いないだろと思って行ってみるけど意外とチラホラいる+54
-0
-
32. 匿名 2021/10/29(金) 23:12:12
思いっきり店前の駐車スペースに店員の車をとめてるわ+4
-0
-
33. 匿名 2021/10/29(金) 23:12:14
私含めて訳アリっぽい客と店員が多い
NHKのドキュメント72時間の気分でいろんな人に深夜にコンビニにいる理由を聞いてみたい
+69
-0
-
34. 匿名 2021/10/29(金) 23:12:26
ヤンキーに脅される店員さん
土下座させられてたよ
今思うと警察呼んであげればよかった+70
-1
-
35. 匿名 2021/10/29(金) 23:12:29
弁当、惣菜パンコーナーがガラガラ+16
-0
-
36. 匿名 2021/10/29(金) 23:12:44
大量に買う+4
-0
-
37. 匿名 2021/10/29(金) 23:13:16
うちの近所は夜に補充に来る人いるけどな+6
-0
-
38. 匿名 2021/10/29(金) 23:13:47
徹夜明けで行くと品出しでめっちゃ忙しそうでレジに呼ぶの躊躇う+25
-0
-
39. 匿名 2021/10/29(金) 23:14:39
カショオしてるっぽい人がたまにいる+6
-0
-
40. 匿名 2021/10/29(金) 23:14:58
>>8
いつの時代ですか+17
-5
-
41. 匿名 2021/10/29(金) 23:15:40
主婦かな?って感じの人がいる
主婦じゃないかもしれないけど
勝手に「大学生の息子に仕送りするために」深夜シフトに入ってると想像している+47
-0
-
42. 匿名 2021/10/29(金) 23:16:51
瀕死のおでん+5
-0
-
43. 匿名 2021/10/29(金) 23:16:55
なんとなく怖さを感じる(地方では、夜中まであいてるのなんてコンビニくらいしかないから)+4
-0
-
44. 匿名 2021/10/29(金) 23:17:05
店員さんがワンオペできちんと教育してるところだと、
レジ付近でスイーツとかお弁当見てるだけで
店員さんが作業止めてレジに入ってこちらを待ってくれてるのが、早く選ばなきゃ…!!ってプレッシャー&店員さんに対して作業してたのに申し訳ない…って気持ちになる。
お願いします〜って言って来てくれる方のが気が楽だったりする。+58
-0
-
45. 匿名 2021/10/29(金) 23:17:48
>>12
おでんもない
+17
-0
-
46. 匿名 2021/10/29(金) 23:17:49
揚げ物がない+4
-0
-
47. 匿名 2021/10/29(金) 23:17:53
深夜に女一人で買い物できる不思議な国+61
-3
-
48. 匿名 2021/10/29(金) 23:18:42
ロン毛の店員+7
-0
-
49. 匿名 2021/10/29(金) 23:19:03
>>24近所に、店員さんがレジを交互に使ってくれることで、その場で袋詰めできるセブンイレブンがあるよ+32
-0
-
50. 匿名 2021/10/29(金) 23:19:05
日中バシッとした人が、ヨレヨレスエット
ボサボサで、来店+21
-0
-
51. 匿名 2021/10/29(金) 23:19:05
>>12
コーヒーも清掃中+23
-0
-
52. 匿名 2021/10/29(金) 23:19:17
おじちゃんがか細い声で働いている+1
-0
-
53. 匿名 2021/10/29(金) 23:19:54
午前3時ごろは配達されたパンを選び放題+11
-1
-
54. 匿名 2021/10/29(金) 23:20:04
呼び出しのチンが置いてある+2
-1
-
55. 匿名 2021/10/29(金) 23:20:32
変な客が多いかな+1
-0
-
56. 匿名 2021/10/29(金) 23:20:42
>>39
カショオって?+3
-0
-
57. 匿名 2021/10/29(金) 23:20:54
引きこもりやニートが来る+6
-0
-
58. 匿名 2021/10/29(金) 23:21:15
これからの季節はパジャマ+コートのコーデをよく見る+19
-0
-
59. 匿名 2021/10/29(金) 23:21:23
ガタイのいい兄ちゃんが店員+6
-0
-
60. 匿名 2021/10/29(金) 23:21:27
>>40
横
ど田舎のコンビニ店員ですが、結構見かけますよ!
+5
-0
-
61. 匿名 2021/10/29(金) 23:21:32
>>12
お弁当も売り切れ+17
-1
-
62. 匿名 2021/10/29(金) 23:22:00
まともな客があんまり来ない+2
-0
-
63. 匿名 2021/10/29(金) 23:22:48
一人暮らししてた頃21時過ぎとかに行くとよく機嫌切れそうなおにぎりとか期間限定の皿(キャラクターの)とか
「、、、いりませんか?ぜひもらってください」
と袋に入れられたよ。
店長在庫こまってるんだろうな+14
-0
-
64. 匿名 2021/10/29(金) 23:23:03
ホットスナックが無い。何も無い。んで弁当も無い+12
-0
-
65. 匿名 2021/10/29(金) 23:23:07
服着てりゃいいだろ的な感覚で行ってる
眼鏡、髪は一本結び、前髪全部ピンで止めてる、パジャマに今の季節ならガウンみたいなの羽織って行く
たまにキラキラしたカップルが居たりすると心にグサッと来てヤケ買いのヤケ食いしてる+25
-0
-
66. 匿名 2021/10/29(金) 23:23:08
>>54
それ置いてほしいー!+2
-0
-
67. 匿名 2021/10/29(金) 23:24:25
店員さんがコミュ障っぽいイメージ
まぁ深夜にテンション高い店員さんも困惑するけどw+14
-1
-
68. 匿名 2021/10/29(金) 23:24:31
>>24
それ私もやる。
精算終わって袋詰め終わらないお客さんがいたとして、その後ろにお客さんが待ってて尚且つ隣のレジが空いてたらそっちに次のお客さんを誘導して
みたいな。
+14
-0
-
69. 匿名 2021/10/29(金) 23:25:22
>>56
よこ
過食嘔吐+4
-0
-
70. 匿名 2021/10/29(金) 23:26:24
>>43
どうしてもお腹空いたもので
4時くらいのコンビニへ行ってお買い物して出たら、先客の男が車内で私を待ってた
後をつけられた
「お姉さん、幾らでやれる?」
「嫌です!」
「一万?」
「嫌です!」
またコンビニへダッシュして店員さんに事情話して店に居させて貰った。
深夜のコンビニ前ってそういうスポットなの?
+7
-0
-
71. 匿名 2021/10/29(金) 23:26:59
>>69
なるほど+2
-0
-
72. 匿名 2021/10/29(金) 23:27:10
>>26
マスクしてないの?+2
-0
-
73. 匿名 2021/10/29(金) 23:27:25
>>9
近所のセブンイレブンにそっくり!!!!+22
-0
-
74. 匿名 2021/10/29(金) 23:27:38
>>2
何年か前に夜中にローソンいったら、なかなか店員出てこなくて待ってたら、男女の店員が同じトイレからでてきたわ
びっくりしすぎたのを覚えてる+49
-0
-
75. 匿名 2021/10/29(金) 23:27:59
深夜の防犯の為、店員が武術習ってるのが多い+1
-3
-
76. 匿名 2021/10/29(金) 23:28:17
レジ行くと何それ!旨そう!初めて見た!とかよく話しかけてくるフレンドリー過ぎる50代バイトおじさんがちょっとウザめ
深夜に1人で近所のコンビニ行く時はかなりローテンションなんだよ
コミュ力発揮したくないんだわ
そっとしといてw
+17
-1
-
77. 匿名 2021/10/29(金) 23:28:38
>>49
>>68
そうです!まさにそれでこちら(客)としては袋詰めをゆっくり出来て嬉しかった!
初めて見たから思わず「2台同時凄いですね!」って話しかけてしまった、少し照れてて好印象だった+17
-1
-
78. 匿名 2021/10/29(金) 23:28:42
族やヤンキーが溜まってる+0
-1
-
79. 匿名 2021/10/29(金) 23:29:54
おにぎりが全然無い+5
-0
-
80. 匿名 2021/10/29(金) 23:30:13
外国人留学生のワンオペ+6
-0
-
81. 匿名 2021/10/29(金) 23:30:48
>>67
いらっしゃいませー !!!(((o(*⁰▿⁰*)o)))
おぉにぎりいかがっすかあーー!!
お仕事帰りっすかー!
おぉつかれさまっす!!
お気をつけて!!(°▽°)!!!+9
-1
-
82. 匿名 2021/10/29(金) 23:31:05
>>75
へぇ!!
深夜に女の子が1人でレジにいると勝手に心配してたわ
きっと裏にはドギツイ店長がスタンバイしてるんだろうかとか色々想像して楽しんでたけど、それなら少し安心+5
-0
-
83. 匿名 2021/10/29(金) 23:31:52
外国人店員が何言っているのか分からない+4
-1
-
84. 匿名 2021/10/29(金) 23:32:15
>>81
私はそういうのめっちゃいい、すげーテンションたけぇーーーwと思いながらクスっとしてこっちも少し気分が上がる+2
-0
-
85. 匿名 2021/10/29(金) 23:32:56
>>72
マスクずらしてもう1人の店員さんと話してたから歯が見えたの
+2
-2
-
86. 匿名 2021/10/29(金) 23:33:08
お酒飲んだ帰りみたいな人が来てる+7
-0
-
87. 匿名 2021/10/29(金) 23:33:39
>>73
私もまっっったく同じこと思ったんだけどw
書こうとしたら先に書かれてたw+7
-0
-
88. 匿名 2021/10/29(金) 23:34:33
外国人男性店員ワンオペ+3
-0
-
89. 匿名 2021/10/29(金) 23:36:52
コミュ障ぽいんだけどめちゃくちゃ有能な店員さんがたまにいる+13
-0
-
90. 匿名 2021/10/29(金) 23:38:48
これからなのか事後なのかって感じの生々しい雰囲気な部屋着のカップル+11
-0
-
91. 匿名 2021/10/29(金) 23:38:59
>>54
近くのセブンはチン置いてある
深夜だけだけど+0
-0
-
92. 匿名 2021/10/29(金) 23:39:09
>>63
不機嫌なおにぎり、それは困るわ+7
-2
-
93. 匿名 2021/10/29(金) 23:39:39
>>4
危ないから目は開いといて!+4
-1
-
94. 匿名 2021/10/29(金) 23:40:17
ガル民っぽい人によく会う+3
-0
-
95. 匿名 2021/10/29(金) 23:40:23
飲み屋の店員らしき人が、レモンやら乾き菓子やら
買い足しに来てる。+8
-0
-
96. 匿名 2021/10/29(金) 23:40:29
>>8
そーいやキティちゃんのサンダル最近見なくなったな、懐かしい+10
-0
-
97. 匿名 2021/10/29(金) 23:40:50
コンドームが売れる+1
-5
-
98. 匿名 2021/10/29(金) 23:41:03
あんまり人が出入りしないからか、空気が溜まって独特の匂いする時がある+6
-0
-
99. 匿名 2021/10/29(金) 23:42:37
年に一度大掃除中の時があり床が滑る+3
-0
-
100. 匿名 2021/10/29(金) 23:48:21
店員さんが電話で「何だって!配達先間違えてた!?」と怒鳴っていた
もう一人の店員さんにレジを打って貰っていた
申し訳ないが、陳列待ちのケースから欲しいものを買わせて貰っていた
+4
-0
-
101. 匿名 2021/10/29(金) 23:48:42
>>19
どんだけ愛想なくて無表情でも、こんなかっこ良かったら…!+3
-12
-
102. 匿名 2021/10/29(金) 23:49:58
>>87
似てるだけとかですかねー!
ちなみに大阪の田舎寄りの市ですw+2
-0
-
103. 匿名 2021/10/29(金) 23:52:03
>>29
ホテル行く前は飲み物買って行くのをヤリモクに教えてもらった笑+8
-1
-
104. 匿名 2021/10/29(金) 23:52:16
真夏の夜、壁に虫がブーン。
田舎だけか?+3
-0
-
105. 匿名 2021/10/29(金) 23:55:38
>>102 です
検索して画像検索してみたけど微妙に違うっぽい( ; ; )
まさかの近所っていうミラクルが起きたら面白いなと思ったのにヽ(;▽;)ノ+2
-0
-
106. 匿名 2021/10/29(金) 23:56:52
余計なもん買ってストレス発散+10
-0
-
107. 匿名 2021/10/29(金) 23:57:54
>>70
そういうスポットではないだろうけど、まぁ深夜だからおかしな人もいるだろうね、、、+4
-0
-
108. 匿名 2021/10/30(土) 00:00:06
>>20
いつの時代よ(笑)
最近そういうの見ないわ
+7
-0
-
109. 匿名 2021/10/30(土) 00:00:33
>>19
深夜に行く時は私もボケーーと酒買いに行くくらいだからそれでいいかもw+14
-0
-
110. 匿名 2021/10/30(土) 00:02:42
コンビニって多いから、どこの店舗も24時間にしなくてもいいのになーなんて思う。
特に都内なんて多すぎるし
人件費とか電気代大変だよね+1
-0
-
111. 匿名 2021/10/30(土) 00:03:06
>>105
私は埼玉の端っこです!笑
2万店もあるから似たようなお店たくさんあるのかもw+1
-0
-
112. 匿名 2021/10/30(土) 00:03:29
>>41
本当に?
うちのほうは深夜は女性は入らないよ
防犯で
+5
-0
-
113. 匿名 2021/10/30(土) 00:05:20
>>17
ほとんどていうか全くないw+2
-0
-
114. 匿名 2021/10/30(土) 00:08:35
>>111
確かに!
激似があって当然ですね😌👍+1
-0
-
115. 匿名 2021/10/30(土) 00:12:03
まさにこれからの時間帯だね+1
-0
-
116. 匿名 2021/10/30(土) 00:19:02
>>20
15年前くらいの話やね笑+0
-0
-
117. 匿名 2021/10/30(土) 00:39:13
>>83
こちらも店内が眩しすぎて何も知らない、聞こえないふりをする。
大変だなあと思う。+0
-0
-
118. 匿名 2021/10/30(土) 00:41:04
レジがいない+1
-0
-
119. 匿名 2021/10/30(土) 00:46:35
>>12
深夜勤務していたけど、その無い時にそのホットスナックが入っているケースそのものを清掃したり、中のトレーも洗ったり。そのホットスナックを揚げているフライヤーの油をかえたりしていましたよ。逆に言えば、お客様がほぼ来ない深夜帯の時間にしかそれは出来ないんだよね…。ご了承とご理解の程、お願いします。+53
-1
-
120. 匿名 2021/10/30(土) 00:47:56
>>14
私は他のお客さんがレジに行ったら、精算が終わるタイミングでシュタッと並んで一度で済むようにしてる。
+9
-0
-
121. 匿名 2021/10/30(土) 00:49:48
>>8
やりらふぃー系のね!+3
-1
-
122. 匿名 2021/10/30(土) 00:50:38
>>110
都内は深夜に掃除したり納品したり朝に向けての準備をするんだよ。+4
-0
-
123. 匿名 2021/10/30(土) 00:51:53
>>26
もうずいぶん前だけど。深夜勤務をしていたけど、確かに深夜は変な店員がいました。明らかにコミュ症の独身男性で、実家住まいのアラフォーで他に勤めた経験が一切無くて。私達、店員と話すのも大変そうだった。「深夜だから、何とか働けている」と言われていました。あと、司法浪人何年目みたいな、同じく実家住まいの31歳の独身男性。+2
-2
-
124. 匿名 2021/10/30(土) 00:57:55
>>74
深夜勤務だった時、年下の男の子と付き合いそうになった事があるよ(笑)もう、その時は私も20代だったから浮かれていました。さすがに、そこまでの経験はさすがに無いけども。今考えれば、レジカウンター内でイチャツクなよ!とお客様から思われていたかもしれません。深夜勤務は、時間が結構長いので恋が芽生えやすいのかもしれません。何せ、夜12時から仮眠を挟んで朝10時半までの勤務時間。しかも、その間は早朝以外はほぼ2人っきり…。しかも、深夜勤務のつらさを分かり合える人は珍しいからね。+4
-11
-
125. 匿名 2021/10/30(土) 01:03:47
>>33
深夜勤務していた時に、台風直撃した夜に旅雑誌「じゃらん」を買いに来て。「すみません、財布忘れたので取りに帰ります」と言った男性のお客様がいた。そしてそれから、しばらくして本当にまた買いに来られました!何もめっちゃ雨風が強い中わざわざ2回も来て、どうしてそこまで「じゃらん」が欲しいのか?不思議で謎でした…。「じゃらん」なんていつでもある雑誌だし、売り切れる事なんて絶対と言っていい程無いのになと。+11
-0
-
126. 匿名 2021/10/30(土) 01:07:28
仲良くなるとお客さんいない時すごいしゃべってくれる!+0
-0
-
127. 匿名 2021/10/30(土) 01:12:55
>>34
前にガルちゃんの別のトピでも書いたけど。私もコンビニ勤務の時に、酔っ払いのジジイに絡まれました。…と言うよりも、そのジジイも自分が悪者になりたくないのか?、最初、体格の良い男性店員に絡んでいたんだけど。その人が逃げてしまい、私だけが残されてしまい胸ぐら掴んで来ました。要望は、「レジから出る領収書じゃなくて、手書きの領収書がほしい!出せ‼︎」と言うもの。店内にいた、他のお客様の方から「警察呼びましょうか?」と言われたんだけど…。ずっと、私ではなく男性店員に文句を言っているのを見て。このジジイ酔っ払いだけど、相手を見て物を言っているから。話せば分かる人だと判断して、警察は呼ばすに1人で対処しました。警察呼ぶ?呼ばない?判断は、店員にとっても難しいです。
ちなみに、一応レジ下に緊急ボタンがあってそれを押すとセコムさんが駆け付けてくれるのは、、、その後に知りました…。+6
-0
-
128. 匿名 2021/10/30(土) 01:17:08
>>69
そう言った方には出会わなかったけど。長袖着ていた若い女の子のお客様が、めちゃくちゃリストカットの跡がありました。一緒にいたベテラン店員さんが言うには、「長袖ででも隠しきれない所だけ、わざと選んで傷をつけているんだよ。きっと…」との事でした。真相は分かりません。+4
-0
-
129. 匿名 2021/10/30(土) 01:17:26
仕事帰りが遅くて1〜2時辺りで行くと、高確率でノーマスク客に遭遇する。時々2人とかで喋ってる。コロナ禍じゃなければ気にならないけど、今は何となく離れたところに移動してしまう。昼間に行くと客層も違うし、そうでもない気がする。+0
-0
-
130. 匿名 2021/10/30(土) 01:20:49
>>9
ベンツだ+0
-0
-
131. 匿名 2021/10/30(土) 01:23:51
>>112
今は入らないのかなあ?私がコンビニの深夜勤務をしていたのは、もう10年位前になりますが…。オーナーと一緒にシフトに入ると、深夜3時頃に自分の奥さんを「自宅まで送ってくるから」と言って。文字通り、店内にもバックヤードにも誰も他にいなくなってしまうんです。自分1人になるのが、最初はめちゃくちゃ怖かったです。ても、じきに慣れました。他のお客様が店内にいる時に、慣れてからは誰もいないバックヤードに声かけたりして、他に人がいますよーと言うアピール?をしていました。幸いな事に、1人の時は危険な目に遭った事はなかったです。+4
-0
-
132. 匿名 2021/10/30(土) 01:31:57
>>107
私が見たのは、トイレにつながる洗面所のドアに内側からベタっと張り付いて。小さな窓?みたいな所から、店内をジッと眺めている男性を見ました。コンビニ勤務は長いですが、さすがにビックリしました。+0
-0
-
133. 匿名 2021/10/30(土) 01:38:14
>>75
そうなんですね。私は深夜勤務していましたが、武術は習っていませんでしたよ。他に深夜勤務だと、1人の男の子が空手を習っていましたが…。あとオーナーの息子さんで店長も武道の心得がある人でしたが、この方は絶対深夜勤務はされない方でした。それ以外には、武術を習っている方はいませんでした。最近は、防犯の面からそう言った方達を採用しているのかもしれませんね。+1
-1
-
134. 匿名 2021/10/30(土) 03:07:28
ヤンキーの溜まり場。
ついでに、夏は虫やカエルの溜まり場でもある+1
-0
-
135. 匿名 2021/10/30(土) 03:10:50
>>110
でも深夜にバイトできて助かる人もいるし、そこにコンビニがあるから助かってる人もいる。
多すぎるからって思うかもしれないけどあなたが使わない時間帯も世の中動いているのだから、もう少し視野を広げてほしい。+5
-0
-
136. 匿名 2021/10/30(土) 03:14:04
>>125
不思議でならない
なぜ「じゃらん」を…+5
-0
-
137. 匿名 2021/10/30(土) 03:16:04
>>13
自分からいらっしゃいませを要求する客もどうかと思う+5
-8
-
138. 匿名 2021/10/30(土) 03:51:38
>>41
子供が寝てる時の方が働きやすいって理由でうちの店は深夜シフトは主婦パートばかり
寝かしつけは旦那に任せて出勤、家族が起きる前に帰宅し、朝は家族を送り出してからゴロゴロする
午後は子供が帰ってくる前に起きて、お迎え&買い物って感じだから、子供の学校行事や習い事、急な発熱などにも対応出来るしシフトにも影響なし!って、主婦がまた主婦を誘ったり、近所の主婦が私も!って感じで気がついたら深夜は主婦ばかりになってる
にしても、
凄いなぁ 母は強しだなって思ってる+13
-1
-
139. 匿名 2021/10/30(土) 03:57:58
深夜勤務の休憩中〜〜
深夜は昼間に出来ないような掃除、洗い物、マシーンの点検、納品、品出し等することが多くて体力仕事
慣れると自分なりの時間割が出来て楽しい+1
-0
-
140. 匿名 2021/10/30(土) 04:10:10
>>99
田舎ですけど、うちの店は月1で業者が床掃除に来ますよ(窓掃除も)+3
-0
-
141. 匿名 2021/10/30(土) 06:15:10
>>137
自分の事を神様だと思ってるんでしょ+2
-3
-
142. 匿名 2021/10/30(土) 07:20:30
>>124
仕事せえ+3
-0
-
143. 匿名 2021/10/30(土) 07:22:46
>>57
それが夜のコンビニやで+0
-0
-
144. 匿名 2021/10/30(土) 07:40:24
>>40
まだ生存してる〜。特にピチピチのアディダス!!めちゃくちゃガラ悪いか、めちゃくちゃ愛想がいいかの両極端。+1
-0
-
145. 匿名 2021/10/30(土) 07:48:40
>>137
え?普通お客さんが来たら
いらっしゃいませ。
は言うように教えられるよね?
あなたはどんな店に行っても、いらっしゃいませ!って言われなくても全く動じない人なんだね、凄い!+7
-1
-
146. 匿名 2021/10/30(土) 07:48:59
外にミニパト停まってて店内入ったらお巡りさんが買い物してた
フランクな態度でコーヒーとドーナツでも買うのかな?とワクワクして見てたらどうも文房具の調達をしてるようだったガッカリ+0
-0
-
147. 匿名 2021/10/30(土) 07:50:47
>>112
ワンオペじゃなければ女性もありだけどね。
私は店長だから、夜勤ワンオペでまわしてる。意外と平和だよ。でも、大学生も夜中入りたいて言うけどさすがに女性スタッフワンオペは怖くてさせられないなぁとは思う。+4
-0
-
148. 匿名 2021/10/30(土) 07:54:41
>>66
置いて作業してるのに、押さずにひたすら無言で待つ人。
来ないことにキレ気味ですみーませーん!!と叫ぶ人。
呼び鈴に見えないとこで作業してて気づかないこともあるので鳴らしてくださいて注意書きも書いてるのに…+2
-0
-
149. 匿名 2021/10/30(土) 07:57:00
>>63
お皿はありだけど、おにぎりあげるのとかはどうなんだろ…+0
-0
-
150. 匿名 2021/10/30(土) 08:03:40
>>110
深夜に閉めるとそれはそれで大変なこともあるんだよね。
開店までに夜中やるはずだった作業を終わらせなきゃいけなかったり。難しい問題。+2
-0
-
151. 匿名 2021/10/30(土) 08:06:29
>>124
コンビニ勤務で仮眠とか取れるの??+5
-0
-
152. 匿名 2021/10/30(土) 08:32:04
>>141
神様とかじゃなく、普通の事なんじゃないかな?
あなたは自分のお店があったとして、そこに来てくれるお客様に、いらっしゃいませ。も言わないような人なんだね笑+3
-0
-
153. 匿名 2021/10/30(土) 08:46:06
>>26
深夜は客も客で変な人多いけどね笑+1
-0
-
154. 匿名 2021/10/30(土) 08:51:50
店で売る用の新聞・雑誌が入り口にドサッ
季節感のない服を着てる客
ワンオペなのにラッシュで店員も客もイライラしている+0
-0
-
155. 匿名 2021/10/30(土) 09:05:54
>>1
外国人労働者ばかり。
コンビニって、24時間営業を維持するために外国人を日本に来させるようにスカウトに行ってるってテレビで見た。
もうそこまでして24時間にこだわるの、逆にやめてほしい。
外国人労働者だけじゃなく、資源も垂れ流し。+2
-1
-
156. 匿名 2021/10/30(土) 11:36:59
>>29
違うトピで、「これからやるんだろうなー」って思われていると恥ずかしいって客側のコメを見た笑+1
-0
-
157. 匿名 2021/10/30(土) 11:37:56
>>104
でっかい業務用の扇風機置いてない?
オレンジ色のやつ。+1
-0
-
158. 匿名 2021/10/30(土) 11:41:29
>>100
在庫合わへんやつや…+0
-0
-
159. 匿名 2021/10/30(土) 12:32:38
>>74
防犯カメラにトイレに2人で入るところ映ってて後で店長にバレそう+5
-0
-
160. 匿名 2021/10/30(土) 13:21:32
同じ店と思えないほど、昼と違う雰囲気、
時空が歪んでいる。+0
-0
-
161. 匿名 2021/10/30(土) 13:41:59
深夜1時にアフリカ系外国人の方がワンオペ。
くじ引きしたら、缶コーヒー当たって走って取りに行ってきてくれた。+2
-0
-
162. 匿名 2021/10/30(土) 14:50:26
>>145
ほんとよね❣️
この私がコンビニに入ってきても
いらっしゃいませいえない態度の店員は
通報してやめさせちゃえばいいのよ
この私に頭をさげる教育が出来てない
コンビニ店員って超ムカつく😠
この私なら本部に自演で何本も電話して
店ごとつぶす事だって出来るしぃ💕+3
-1
-
163. 匿名 2021/10/30(土) 15:01:24
>>152
何勘違いしてるのか知らんが海外のコンビニでその態度だと普通に店員に殴られるからね
まぁ、海外旅行も行けない底辺じゃ到底理解出来ない世界の話しですが(笑+0
-1
-
164. 匿名 2021/10/30(土) 15:30:19
>>163
日本のコンビニの話だろ。
つか、海外でも挨拶する店員はいるし、日本でも挨拶しない店員はいるだろ。
海外でもそういう店にしか行ったことがないお前が底辺だわw+0
-0
-
165. 匿名 2021/10/30(土) 15:57:58
>>1
ときどき可愛い女性店員が働いてる(うちの近所だけ?)+2
-0
-
166. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:27
>>164
いきなりなに横チン見せて頑張ってんだお前はw
+0
-0
-
167. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:20
>>166
男?+0
-0
-
168. 匿名 2021/10/30(土) 16:21:37
>>164
男でも女でも関係ないよ
こういう全否定で噛みついてくる
頭悪いゴミはどこにでもいるから+0
-0
-
169. 匿名 2021/10/30(土) 16:57:38
>>167
わかんないけど、言ってる事はまともだよね💧+0
-0
-
170. 匿名 2021/10/30(土) 16:59:23
>>168
何なりすましてまともな事言ってますって顔してんだゴミ。+0
-0
-
171. 匿名 2021/10/30(土) 17:49:22
>>163さん
あなたが行ったことのある海外って怖いんだね!
挨拶しないって思ってるだけで殴られちゃうんだ。。。
そんな治安の悪い国行った事ないからわからない笑+0
-0
-
172. 匿名 2021/10/30(土) 17:51:02
>>169
何なりすましてまともな事言ってますって顔してんだゴミw+0
-0
-
173. 匿名 2021/10/30(土) 17:51:58
>>170
馬鹿なの?+0
-0
-
174. 匿名 2021/10/30(土) 17:56:32
>>171
まぁ、海外行かない人は関係ない話し
せいぜい逃げ場の無い日本のコンビニ店員に
頭下げさせてればいい+0
-0
-
175. 匿名 2021/10/30(土) 18:32:16
>>174
うん、ありふれた観光でしか海外行かないし、そんな治安の悪い国行かないから心配なんてしてないよ!
大変だね、治安の悪い国に行くの。お仕事かな?
頑張ってね!+0
-0
-
176. 匿名 2021/10/30(土) 18:33:03
>>173
www+0
-0
-
177. 匿名 2021/10/30(土) 18:33:58
>>176
馬鹿なのねw+0
-0
-
178. 匿名 2021/10/30(土) 18:35:10
>>175
そうなんだw
かわいそうな子+0
-0
-
179. 匿名 2021/10/30(土) 18:42:41
>>178
え、可哀想なの?
海外で仕事してないと可哀想になるのか。
178さんも可哀想だね、卑屈すぎるよその性格。
直した方が良いよー、海外に行ってコンビニ入ったら殴られるって教えてくれてありがとう笑
笑える冗談だったわ笑
変な人に絡まれるって本当にあるのね笑
ま、せいぜい人に絡んで暇つぶししてなよ笑+0
-0
-
180. 匿名 2021/10/30(土) 18:46:52
>>172
www+0
-0
-
181. 匿名 2021/10/30(土) 18:58:15
>>179
あーやっぱり馬鹿ねw+0
-0
-
182. 匿名 2021/10/30(土) 18:58:51
>>180
自分に食いついてやんの
情けない+0
-0
-
183. 匿名 2021/10/30(土) 20:23:21
>>26デニーズみたいなファミレスも深夜行くと
昼間より個性強めな人が働いてるよね
てか、もう深夜のファミレス行く事もなくなったけどコロナ禍の今も24時間営業やってるのかな
+2
-0
-
184. 匿名 2021/10/30(土) 20:54:11
>>19
いきなり客来たら、自分の時間を邪魔されて迷惑なんじゃない。
責任者の目もないし
行くのは客の流れがあるところがいいよ
私は◯◯円になりますと、買った後ありがとうございますくらいがあればいい。
終始無言なら腹立つけど
+2
-0
-
185. 匿名 2021/10/30(土) 22:02:32
>>74
即本部にクレーム案件+2
-0
-
186. 匿名 2021/10/30(土) 22:03:09
>>74
絶対ブサイクな男女だと想像できる+2
-0
-
187. 匿名 2021/10/30(土) 22:54:21
店員さんが強面でガタイがいい。
そこのコンビニ深夜に2回強盗に入られたからかも。+2
-0
-
188. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:09
>>102
うちは神奈川県ですが、近所かと思ったよ😅
+1
-0
-
189. 匿名 2021/11/02(火) 01:56:15
>>181
>>179
あんたら2人とも馬鹿で迷惑。
1人はスレ違いで馬鹿相手にして、1人は海外のコンビニの話出して馬鹿にしてるし。
日本のコンビニのトピなの。
おたくら2人とも馬鹿でスレチだよ。
馬鹿はこのトピから出ていって自分らでトピ立てるなりしてよそですれば。
しつこくて気持ち悪いよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する