ガールズちゃんねる

40代でしておいた方がいい事

583コメント2021/11/17(水) 23:26

  • 501. 匿名 2021/10/28(木) 15:52:09 

    >>402
    みんなこれを一応信じた上で煽ってて偉いな
    こんなん妄想以外の何物でもないやん

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2021/10/28(木) 15:52:44 

    私、このトピはお気に入りリストに入れて30日間毎日チェックし続ける
    面白い

    +40

    -0

  • 503. 匿名 2021/10/28(木) 15:53:25 

    >>86
    失礼すぎる
    悩んでる人を目の前にして言える?
    顔見えないからって言って良い事と悪い事があるよ

    +5

    -2

  • 504. 匿名 2021/10/28(木) 15:53:36 

    >>452
    スマホが一番良くないよね、、、
    私は眞子さま関連のトピがついつい見てしまう。。。

    +21

    -0

  • 505. 匿名 2021/10/28(木) 15:54:57 

    >>504
    そうかも
    そしてメンタルも70代の人達より弱くなったね…

    +14

    -0

  • 506. 匿名 2021/10/28(木) 15:55:08 

    >>231
    前にガルちゃんでやるのもやらないのも一緒、みんな薄くなるよ関係ないってコメントあったからどうなんだろうと思ってたけどツルツルにしてよかった
    もうボーボーの頃が思い出せない

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/28(木) 15:56:15 

    >>463
    周りを見て思うけどこれに尽きる。
    9歳年下で良いけど、こいつが50代の時40前半やからね。

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2021/10/28(木) 15:56:58 

    >>496
    いろんな年代の人がいる専門学校に通ってた時にいたよ、40代の既婚女性に惚れた20代男が。
    彼女、たしかに魅力的だった。
    20代にはない知識ふるまいと上品さがウケたんだろうな。
    大人の女性としてモテるかどうかはその人自身の魅力によるよね。

    +17

    -2

  • 509. 匿名 2021/10/28(木) 15:57:55 

    >>108
    焦げつくのは角煮を作ろうとして焦げたうちの鍋だけで十分だよ
    黒ずみをごしごしする苦労なんてもうこりごり

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2021/10/28(木) 15:58:02 

    >>497
    サロン専売品とか良いと思うよ。
    美容師さんに自分の髪と合うシャンプーを相談すると良いよ。

    私の使っているのは癖っ毛で
    髪の毛パサツキ系の人には良いけど
    髪の毛少なめの人にはあまり向いていないと思うから。

    あと、シャワーヘッドをナノバブル(細かい気泡)出る
    シャワーヘッドに変えるのも良いよ。

    そのシャワーのお湯で
    浴槽を満たせば家で炭酸泉もどきのお風呂にも入れるから
    更にお肌にも良いよ。

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2021/10/28(木) 15:58:05 

    >>479
    乳管造影やった人の体験談めったに見ないし是非お願いします。

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2021/10/28(木) 16:02:10 

    >>141
    知人は分け目どころかてっぺんが薄くなって気の毒

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2021/10/28(木) 16:07:12 

    >>101
    授乳で乳首痛いのもかわいい我が子のためだと思えば平気だったし、マンモも何とかなりそう

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2021/10/28(木) 16:07:38 

    >>24
    私も断捨離に一票。
    事情があって仕事を退職して家にいるようになって断捨離を始めたんだけど、本当に体力と精神力が必要。
    60代とか70代とかでは無理がある。

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2021/10/28(木) 16:10:47 

    >>140
    私もそれが不安です
    うち、父親と叔母が一人暮らしで多分どっちも精神疾患があって片付けられない人たちでお家の中がゴミや物だらけです
    何度か綺麗にしたけど1年未満で元どうりになったのでもう綺麗にしたくありません
    お金がかかったと言うことですがどのくらいの量でどのくらいの料金がかかったか教えていただけないでしょうか…
    恐怖で仕方がないです
    どうしてそのお金を私が用意しなければいけないのか泣

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2021/10/28(木) 16:11:19 

    >>480
    簿記とか経理関係の仕事は経験者じゃないと雇ってくれないことが多いから気をつけてね

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/28(木) 16:13:50 

    >>50
    マンモグラフィのアクリル板の材質とか最近は痛くなりにくいように改良されてるって聞いたことがある

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2021/10/28(木) 16:14:17 

    >>27
    頭皮もマッサージしてくれるコルギに行ったら一回で3歳は若返った!頭皮も顔も固まってたのがよくわかったし、頭皮が動くようになった!顔のたるみも上がり、血色も良くなった!なにより気持ち良い!

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2021/10/28(木) 16:14:26 

    >>496
    全然醒めてなかったよ

    +4

    -2

  • 520. 匿名 2021/10/28(木) 16:17:08 

    >>35
    分かるよ。
    仲悪くなくても、幸せそうにしてると妬まれる。
    多分、家族親族の中でも下に見られているんだと思う…

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2021/10/28(木) 16:18:20 

    >>190
    保険てどんなものがいいのかわからなくてほったらかし
    おすすめありますか?

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2021/10/28(木) 16:18:43 

    44歳、保育士歴10数年です。
    若い頃少しだけしていた接客業をもう一度したいと思っています。
    と言っても年齢的にスーパーとか、ドラッグストアとかになると思いますが。
    今からでも遅くないでしょうか?
    物覚えは悪い方なので、そこが少々心配ですが・・・

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2021/10/28(木) 16:20:05 

    >>23
    アラフィフだけど、離婚して数年。

    今年に入って年下の彼氏が出来た。
    身体もだけど手を繋いで歩く楽しさ、美味しい食べ物の共有、好きな気持ち、ドライブ好きな人なのでたくさんのデートとかそういう意味でも楽しいよ。
    容姿にも気を遣えるし。
    自身は再婚の気持ちは無いけど、恋人同士としてこれからの人生の楽しみが増えた。
    気持ちがときめくは大事だと思う。


    +33

    -0

  • 524. 匿名 2021/10/28(木) 16:25:53 

    >>508
    519
    色んな男が居るのですね?
    経験はやはり熟女飲んで方が有るから、肉体関係も男の子がメロメロになるのかな??

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2021/10/28(木) 16:29:39 

    >>524
    メロメロはさすがに40代でも使わないと思う
    あんたおっさん?

    +7

    -4

  • 526. 匿名 2021/10/28(木) 16:29:44 

    >>109
    造影剤を手から入れてもらってMRIしてもらった
    乳首から入れる検査もあるんですね

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2021/10/28(木) 16:35:25 

    >>515
    ゴミ屋敷の清掃業者さんがいるんだよ。
    大体、普通の単身者用アパートで汚れ具合やゴミの量にもよるけど30〜40万とか。
    大きなお屋敷や一軒家とかだと100万以上になったりもするみたいよ。
    YouTubeでゴミ屋敷バスターズってくぐってください。
    こちらの業者さんは良心的な価格設定で毎回かかった費用をきちんと教えてくれるよ。

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2021/10/28(木) 16:57:59 

    更年期対策

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2021/10/28(木) 17:04:27 

    >>402
    純粋に何しにきたんだよ、って思ったわ。
    こんなところで自慢したいのか、たわむれたいのか

    +8

    -1

  • 530. 匿名 2021/10/28(木) 17:05:32 

    >>529
    いやこれホラッチョ

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2021/10/28(木) 17:20:51 

    >>125
    YouTubeでほうれい線 検索すると体操とかマッサージとかでてくるので適当に。
    ホントに顔変わってるな…!って感じる方もいますね

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:34 

    >>141
    私も薄くなりそう… かつら…CM見かけるけど高いだろうなぁ。
    育毛剤使いたいかな

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:29 

    >>532
    育毛剤って効果あるのかな?

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2021/10/28(木) 17:36:21 

    >>477
    これは本当に解る
    男はみんなロリコン…じゃなくて雑食なだけ
    性的魅力があれば10代だろうが40代だろうなって感じ

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2021/10/28(木) 18:09:51 

    >>438
    貴女はしてないから劣化してるよーてことだよ。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2021/10/28(木) 18:17:23 

    >>458
    職場です 五年ほど同僚というか
    コロナ禍でなんか急速に仲良くなり始めは全然意識してなかったのに年下彼の優しさや温かみや真面目さに気づき…ダメ元で告白したら…です

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2021/10/28(木) 18:46:14 

    >>77
    隙間がなくて痛みもなくても虫歯になってました。銀歯全部外して治療しましたよ。そして白い保険適用のに変えました。銀歯多かったから2年くらいは通ったけど、保険適用だから安いしやって良かったです。

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2021/10/28(木) 19:02:03 

    >>28
    最後のチャンス?ではなくないか?うーん。うちの父定年後60歳で柴犬子犬から飼ったし。まあ犬種によるけど寿命って15年〜20年で晩年はペットも介護ですごく体力と睡眠削られるから、50代のうちに飼っといたほうが安全かもしれない。60代ならまだまだ動けるから。
    てことで、40代を、ラストチャンスにとするのは早い気がする。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/10/28(木) 19:08:20 

    >>523
    どこで彼氏見つけましたか?

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2021/10/28(木) 19:09:38 

    >>455
    石灰化は挟むのじゃないと見つけにくいらしいよ

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2021/10/28(木) 19:27:54 

    >>533
    どうだろうね 頭皮をマッサージすること自体は良さそうだからついでに使う感じかな
    つばき油を持ってるのを思いだしたので今晩から使ってみる

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2021/10/28(木) 19:29:09 

    >>441
    そっか
    そうだね でも自分も好きもなれなそう

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/10/28(木) 19:29:37 

    >>480
    資格は裏切らない 私も何度助けられてきたことか
    頑張ってくださいね♪

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2021/10/28(木) 19:47:28 

    >>539
    アプリです。

    アプリだと真剣に年上と付き合いたい人結構いますよ。
    私も放置してたけど相手からきました。

    向こうから「一緒にアプリ辞めよう」と付き合ってから目の前でお互い消しました。

    今はコロナ禍だしアプリの出会いもありかも。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2021/10/28(木) 19:49:18 

    >>544
    あ、あと主婦とかの不倫とかだと相手も遊び希望が多いかも?

    独身の方が相手もちゃんとした人が来るかと。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2021/10/28(木) 20:04:40 

    >>522
    接客業なら、愛想があって清潔感があったら何歳でも大丈夫だよ!体力勝負になると思うけど、44歳なら余裕だと思う

    +7

    -1

  • 547. 匿名 2021/10/28(木) 20:22:04 

    >>1
    歯の治療
    一年中日焼け止め

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/28(木) 20:27:47 

    >>402
    それ人間関係のバランスとか距離感を取るのが下手ってだけ。内容は低俗だし、妄想にしては出来が悪いし、事実なら馬鹿丸出し。
    ここまで来たのに哀れね。

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/28(木) 20:37:08 

    >>502
    既婚、未婚、離婚歴あり、年齢層も10歳の幅ってかなり広いし
    色々な立場の人の意見が見られてこのトピ面白いよね

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2021/10/28(木) 20:39:52 

    >>216
    私がマンモ受けた時は上半身裸で検査着はなかった

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2021/10/28(木) 21:09:03 

    >>224
    左の膝と股関節が弱ってるから、マットで体幹鍛えつつ、毎日バイクでもランニングでも最低300kcalは消費するようにしてる
    仕事帰りのちょっとした時間にジムに通えるだから可能なんだけど、通えない日でもスクワットとストレッチは欠かさいようにしてる

    アラフォーからは身体の柔軟性と筋肉が大事

    +10

    -0

  • 552. 匿名 2021/10/28(木) 21:16:48 

    >>540
    石灰化はもうなっているみたいなんですよね。。母親が乳がんになったから、心配してる所です。

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2021/10/28(木) 21:45:58 

    >>515
    >>140ですがうちは市に相談して業者を紹介して
    もらったり市の処分場に自分達で持ち込みをしたり
    出来る限り節約しましたが10万少し出ました。

    後片付けも大変でしたが家自体の売却も築年数
    50年以上だったのでなかなか売れずに不安でした。
    30代からもっと動けば良かったと思います。

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:06 

    >>544
    写真出すのが怖くてアプリは手を出せないんですよね

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2021/10/28(木) 22:06:16 

    >>26
    生涯独身の高齢者の方が幸福感が高いってアンケートあったよ。結婚してる人は子供やパートナーに先立たれたり、家族関係で悩んだりしてる人も多いんだよ

    +5

    -4

  • 556. 匿名 2021/10/28(木) 22:49:27 

    >>531
    効果があったっていう意味?

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2021/10/28(木) 23:33:07 

    >>554
    私もでした。女性なら始めは雰囲気だけでも大丈夫かと

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2021/10/28(木) 23:36:39 

    39歳です。
    仕事が出来ないほど体力が落ちてしまいました。
    その事は潔くあきらめたのですが、すごく疲れて家でのんびりするしかない時、みなさんはどう過ごされてますか?
    私は疲れすぎて本も読めない・スマホを見ていても情報が多すぎるのか疲れる等で、何も出来なすぎてどうしたものかと思っております。
    参考にさせて頂きたいと思いコメントしました。

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2021/10/28(木) 23:47:31 

    >>556
    前からYouTubeでみかけてた人で 最近の動画のほうがほうれい線なくて若返ってるの。

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2021/10/29(金) 00:16:53 

    >>492
    西丸震哉さんの41歳寿命説かな?

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2021/10/29(金) 01:03:19 

    >>218
    私は旦那のこと人としても男としても大好きだし、旦那から拒否のレスじゃなくて自分が不感症だからあまり出来なくなった感じだから不倫は有り得ないな。
    旦那さんを大好きで別れたくないけど、相手から拒否されてレスで浮気や不倫は気持ちわかるけど、
    子なしでレスで旦那が憎くて離婚しないで不倫は意味があなたがマイナスだろうけど、と言ってるように意味がわからない。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2021/10/29(金) 01:28:32 

    >>402
    気持ち悪い
    来るな

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/29(金) 01:40:42 

    >>477
    横ですけど、質問に対して答えになって無いと思います(笑)

    +2

    -1

  • 564. 匿名 2021/10/29(金) 02:32:06 

    >>494
    貴女も、若い子とやったの?

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2021/10/29(金) 08:43:54 

    四十代後半、ここに書いてある事身にしみて感じています
    とりあえず、物を減らすこと・処分、これを常に頭に置いてるよ

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2021/10/29(金) 08:57:21 

    四十代後半、ここに書いてある事身にしみて感じています
    とりあえず、物を減らすこと・処分、これを常に頭に置いてるよ

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2021/10/29(金) 11:42:15 

    育児疲れが少し落ち着いたからと思って断捨離はじめたけど、本捨てた方が良いのかぁ。ショック。まだ迷っていたい。

    更年期から多分身体とか変わるんだよね。
    人生の午後になるとか聞いてビビってます。
    菊池桃子さんの本読んでなるべく前向きに考えたいけど難しいですよねー。

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2021/10/29(金) 11:47:04 

    前は思いついたらすぐやってたけど、30代で出産して子供が小学生になったいま思ってるより体が動かなくてショックです。

    家計簿とかもすごく得意だったのに、昨日やったの見たら間違えてたりして悲しい。

    もともとドジだったけど酷くなってて落ち込む。このまま生きていけるのだろうか。こんなに頭悪くなってしまって大丈夫なんだろうか。不安でいっぱいです。

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2021/10/29(金) 12:35:29 

    >>532
    5ちゃんのハゲ・ズラ板って女性も結構いるってガルちゃんで見た

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2021/10/29(金) 18:05:35 

    >>409
    そうですね、多分カメラで見ないと正確には判断出来ないのではないでしょうか。何年か検査してみて、毎回ポリープが出来ていればそう言うことになるのかな、と…
    医師にもそんな感じで言われました。

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/30(土) 00:33:47 

    断捨離ってどんな意図があるんですか?

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2021/10/30(土) 10:25:51 

    >>401
    snsで昔の知り合いを洗い出す

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2021/10/30(土) 20:00:46 

    >>541
    つばき油を使ったら感想とか経過とかガルちゃんに書いていただけますか?
    参考にしたいです

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2021/10/31(日) 00:54:45 

    >>565
    大事なものは保留にするってのもアリなんじゃない?

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2021/10/31(日) 13:30:34 

    >>559
    ほうれい線体操効果ありそうだね

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2021/11/01(月) 01:29:15 

    断捨離って聞くたびに寿司のシャリを思い浮かべてしまう

    +1

    -1

  • 577. 匿名 2021/11/01(月) 05:17:30 

    >>70
    子供のいない夫婦はすぐに作成して。お互い全財産を夫か妻に渡すと書く。これ必須らしいよ。明日のことは分からないもんね。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/11/02(火) 00:21:36 

    >>577
    コロナ社会になってなおさら実感するようになった

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2021/11/05(金) 15:25:13 

    アラサーだけど1人で生きていく覚悟

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2021/11/05(金) 20:34:32 

    >>569
    なんだってー!?

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2021/11/08(月) 21:44:55 

    胸が垂れない対策とかありますか?

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2021/11/15(月) 09:57:42 

    >>24
    いま家にいるから、少しずつやってる。
    ただモチベーションの振り幅がすごくて中々進まないのよ。もっと寒くなる前にもう少し頑張りたい。

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2021/11/17(水) 23:26:58 

    >>423
    バツイチ子持ちでしたが5年付き合って、43歳の時に年下の初婚の旦那と再婚しました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード