ガールズちゃんねる

ストレスによる身体への影響

232コメント2015/05/15(金) 23:06

  • 1. 匿名 2015/05/13(水) 13:47:25 

    髪が抜けるとか、肌荒れ、蕁麻疹はよく聞きますが、え?えっ?!これもストレスからくる影響?!みたいなのありますか?

    私はおへそが臭くなります笑
    友達は頭皮の脂が以上に分泌されたりしました。

    +151

    -20

  • 2. 匿名 2015/05/13(水) 13:48:23 

    顎ニキビがひどい

    +429

    -0

  • 3. 匿名 2015/05/13(水) 13:48:49 

    私はニキビと肌荒れかな

    +337

    -0

  • 4. 匿名 2015/05/13(水) 13:48:56 

    ヘルペス

    +259

    -2

  • 5. 匿名 2015/05/13(水) 13:48:57 

    ガンになった

    +103

    -9

  • 6. 匿名 2015/05/13(水) 13:48:58 

    +31

    -7

  • 7. 匿名 2015/05/13(水) 13:48:59 

    白髪!肌荒れ!

    +446

    -0

  • 8. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:02 

    頭痛、腹痛、動悸

    +436

    -4

  • 9. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:08 

    胃が痛くなる(;_;)

    +475

    -1

  • 10. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:10 

    暴食( ;∀;)

    +353

    -5

  • 11. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:15 

    やけ食い。太る。

    +408

    -4

  • 12. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:36 

    不眠

    +459

    -0

  • 13. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:43 

    不眠になった

    +304

    -2

  • 14. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:45 

    何故か指の皮が脱皮したみたいにボロボロ剥けてきます…。あと、下痢と便秘繰り返します。
    まさに今この状態。仕事辞めるか悩み中。

    +227

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:53 



    肌が白くなった。

    +34

    -17

  • 16. 匿名 2015/05/13(水) 13:50:21 

    ノルマが厳しくて月末は大抵、胃が痛くなって嘔吐。

    +96

    -4

  • 17. 匿名 2015/05/13(水) 13:50:32 

    歯痛。

    +126

    -4

  • 18. 匿名 2015/05/13(水) 13:50:40 

    動悸する

    +311

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/13(水) 13:50:48 

    拒食、嘔吐、下痢。
    胃腸にきます。山根くん状態。

    +159

    -2

  • 20. 匿名 2015/05/13(水) 13:50:53 

    帯状疱疹

    +181

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/13(水) 13:51:01 

    下痢になる。

    +156

    -5

  • 22. 匿名 2015/05/13(水) 13:51:18 

    どれだけ食べても痩せて、眠くても夜も寝れず、体力がなくなりヘルペスが出来ます。泣

    +118

    -4

  • 23. 匿名 2015/05/13(水) 13:51:34 

    メニエール病

    +180

    -6

  • 24. 匿名 2015/05/13(水) 13:51:40 

    一昨日7回吐きました(T-T)

    +72

    -8

  • 25. 匿名 2015/05/13(水) 13:51:47 

    耳鳴りがする。

    +250

    -2

  • 26. 匿名 2015/05/13(水) 13:51:48 

    指のささくれを剥きまくって流血。

    +114

    -6

  • 28. 匿名 2015/05/13(水) 13:52:33 

    食欲がなくなり痩せた。
    病みダイエット大成功(涙)

    +127

    -2

  • 29. 匿名 2015/05/13(水) 13:52:40 

    食事がのどを通らなくなって痩せる

    +158

    -6

  • 30. 匿名 2015/05/13(水) 13:52:48 

    私も吐き気と蕁麻疹。
    つらい…。

    +78

    -6

  • 31. 匿名 2015/05/13(水) 13:52:52 

    アトピーが酷くなった。しかも顔‼

    +123

    -5

  • 32. 匿名 2015/05/13(水) 13:53:10 

    生理が止まる、
    若しくは
    生理が終わらない‼︎

    +259

    -3

  • 33. 匿名 2015/05/13(水) 13:53:23 

    ストレスや睡眠不足でよく風邪を引きます。

    苦手な友達を含めた数人で日帰り旅行に行った次の日とか、合コンからのカラオケオールとか。

    +89

    -4

  • 34. 匿名 2015/05/13(水) 13:53:31 

    とにかく頭痛です!!

    +206

    -3

  • 35. 匿名 2015/05/13(水) 13:53:35 

    微熱が続く・高血圧・肩凝り

    +137

    -5

  • 36. 匿名 2015/05/13(水) 13:53:59 

    義母宅に泊まった後必ず偏頭痛になります。
    旦那にストレスがたまると手の甲にミズイボみたいな湿疹が出来ます。

    +84

    -6

  • 37. 匿名 2015/05/13(水) 13:54:01 

    白髪増えた。。
    まぶたがピクピク痙攣する。。(*_*)

    +349

    -6

  • 38. 匿名 2015/05/13(水) 13:54:36 

    顔面神経痛はよくあります。
    目の下とかピクピクなったり…
    我慢したりした時とかも歯茎が腫れたり
    ストレスからかな…。

    +231

    -4

  • 39. 匿名 2015/05/13(水) 13:54:37 

    胃腸の調子が悪くなり消化不良によくなる
    お腹チャプチャプする人は余分な水を溜めがちらしく、浮腫の元になるようです 悲しい

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/13(水) 13:54:54 

    過敏性腸炎になります。

    +155

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/13(水) 13:55:21 

    アトピー(急に)
    不眠
    食欲不振
    便秘
    とかかな〜

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2015/05/13(水) 13:55:53 

    不正出血…。
    子宮も悲鳴あげてるんだなと、余計に辛い気持ちになる。

    +179

    -3

  • 43. 匿名 2015/05/13(水) 13:55:55 

    ストレスで血行不良によくなって頭痛や脚のむくみがひとぐなります

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/13(水) 13:57:10 

    ストレス発散に 人の悪口を言うことが増えた。
    こんな自分に またストレス。

    +200

    -4

  • 45. 匿名 2015/05/13(水) 13:57:14 

    難聴、円形脱毛症、胃潰瘍とかかなー。来週、胃カメラだーイヤだなー

    +61

    -5

  • 46. 匿名 2015/05/13(水) 13:57:58 

    腰に来る!!!!

    +78

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/13(水) 13:58:54 

    精神的に疲れてると、友達から連絡きても
    出たり返事かえすのが面倒になってしまう

    +301

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/13(水) 13:59:52 

    37さん、私も同じです。
    目のピクピクの後、胃がムカムカします(._.)

    +48

    -3

  • 49. 匿名 2015/05/13(水) 13:59:57 

    私は
    高3の受験生の時に11月から3月まで見事に生理が止まりました(*_*)
    ストレスと体の関係ってすごいな、ってほんと痛感しました。

    +65

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/13(水) 13:59:59 

    鼻の中にニキビできる。

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/13(水) 14:00:51 

    下痢、便秘 の過敏性大腸炎、
    胃潰瘍、
    慢性膵炎、
    逆流性食道炎、
    までが体調不良

    不眠、
    微熱が続く、
    胸痛、
    吐き気、
    耳が聞こえない、
    動機、
    が心調不眠です.°(ಗдಗ。)°.

    +57

    -2

  • 52. 匿名 2015/05/13(水) 14:01:10 

    瞼が真っ赤に腫れる
    必ずと言っていいほど
    前日に対人ストレスを感じている

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/13(水) 14:01:55 

    うめき声がでるくらいの頭痛、義実家の法事が済んだ次の日ピタッと止まった。
    ストレスだったんだ‥

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2015/05/13(水) 14:02:18 

    レストレスレッグスっていう、足や腕に虫が這っているような違和感がでる病気になった…

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2015/05/13(水) 14:02:25 

    ストレスとは違うかもしれないですが、毎年5月〜6月はかならず体調崩す

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2015/05/13(水) 14:02:39 

    急に耳が聞こえなくなった。
    耳鼻科行ったらストレスって言われた。

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2015/05/13(水) 14:02:44 

    茶色いおりものが出てその月は生理こない。
    正社員の仕事し始めてからだから女性ホルモンバランス崩れた。

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/13(水) 14:03:00 

    咳ぜんそくになってしまいました。

    やはりハウスダストが原因かな~、と思っていたら、
    検査の結果、「ストレスが原因」とのことでした。

    先生も、「このタイプは、受験生とか就活生に多いタイプ」
    と言われました。

    原因がわからないのではどうしようもなく、
    対処療法的な薬を飲み続けています。

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/13(水) 14:03:14 

    悪いことは、全部ストレスのせいにしてしまう。

    +14

    -10

  • 60. 匿名 2015/05/13(水) 14:03:15 

    免疫力が落ちて、喉の痛みが治ったら耳が腫れたりと体のどこかが炎症してしまう。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/13(水) 14:03:19 

    頭痛、動悸、息苦しい、食欲が増えるかものすごく減るかのどちらか。
    只今、人間関係の事でストレスフルなうです(´・ω・`)
    頑張ろう!

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/13(水) 14:04:55 

    ストレスがひどかったときは腹痛と下痢が頻繁にあった。あとは顎周りのニキビもいっぱいできた

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/13(水) 14:05:05 

    突発性難聴になりました。
    耳鳴り、聞こえずらくなったら早めに病院に行ってください。
    早めに治療しないと聴力が下がったままになります。

    +78

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/13(水) 14:05:39 

    ものもらいが出来やすくなったし、目が腫れる。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/13(水) 14:05:57 

    体臭きつくなる!

    +49

    -1

  • 66. 名無しちゃん 2015/05/13(水) 14:09:18  ID:JftZ5NWxzM 

    髪の毛
    触ると一気に5本ぐらい抜けます

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/13(水) 14:10:10 

    笑うのが億劫になる。

    +81

    -0

  • 68. 匿名 2015/05/13(水) 14:10:59 

    ストレスでやけ食いし過ぎて1年間で10kg太りました…

    +37

    -2

  • 69. 匿名 2015/05/13(水) 14:16:21 

    ストレスたまると食べる量が増えて太る。
    でも限界を超えるといくら食べても太らず、逆にまぶたが落ち窪み頬がこけ、ジーンズのボタンをしめたまま脱ぎ着できるようになった。
    吐いたり下痢にもなってないのに不思議。

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2015/05/13(水) 14:21:19 

    ストレスが続くとおねしょしてしまう。

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2015/05/13(水) 14:26:29 

    耳鳴り、生理不順。
    耳鳴りはありがたくも自然治癒みたいな感じだったけど、生理ばかりはどうにもならなかった。
    頻発月経からの不正出血が40日ほど。さすがに婦人科行きました。
    適度なストレスはいいみたいだけど、ストレス侮れない。

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2015/05/13(水) 14:27:46 


    突発性難聴になったときは
    さすがにビビリました。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/13(水) 14:30:28 

    ストレスは自分の身体の中で
    一番弱い所に症状が出るって何かで聞いた
    私はめまい!
    確かに三半規管弱くて車酔いするから…

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/13(水) 14:36:07 

    血尿が出た。
    朝、布団から出られなくなった。会社を辞めたら普通に戻りました。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/13(水) 14:38:26 

    頭皮の臭い
    体の臭い
    口の臭い
    出ますよね
    ストレスによる身体への影響

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/13(水) 14:50:11 

    蕁麻疹、肌荒れ、不眠、食欲不振、生理不順、目眩、脱毛&円形ハゲ…
    最近はそれに加えて頻尿まで酷くなってきて真剣に困ってます。

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2015/05/13(水) 14:50:30 

    白髪が一気に増えた。
    肌の水分量も激減して一気に老け込んだ。
    一時的なものだから、問題解決と栄養補給で戻るんだけど。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/13(水) 14:50:47 


    生理遅れたり、止まる

    自律神経失調症になる
    不眠症 そして睡眠不足からの高血圧にも気をつけなきゃいけない

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2015/05/13(水) 14:51:08 

    究極には乳癌になった。何かストレスがあると必ず1ヶ月後位に円形ハゲができる。今も出来てる。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/13(水) 14:56:00 

    トピさんにびっくり
    最近ストレスがたまる一方だったのか、ふと気付くとヘソから妙な匂いが・・・( 一一)
    香ばしいような、カビのような情けなくふさぎこんでました。
    ストレスでおへそも臭うんですね。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/13(水) 14:57:52 

    虚血型腸炎と逆流性食道炎と胃潰瘍になった。あと偏頭痛。 入院したけど 医者に 今の環境から出たら治る!と言われた。農家と同居ね。&モラハラとたまにDV。離婚考えてます。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2015/05/13(水) 15:10:12 

    ストレスなのか
    頭皮湿疹、白血球数増加

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/13(水) 15:11:42 

    生理不順からの完全不妊になりました。

    皆さん、無理しないで!T_T

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2015/05/13(水) 15:12:41 

    帯状疱疹になって痛かゆかった((T_T))

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2015/05/13(水) 15:14:00 

    お腹が張る、胃が痛くなる、夜眠れなくなる、夜中に目が覚める

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/13(水) 15:14:50 

    最初は動悸、不眠、食欲増加または減退、胃痛、生理不順…etcetc
    そこから一気に鬱になりました…
    本当、初期の段階でしっかりと休養を取るか、
    ストレスを解消する方法を見つけないと駄目ですね…

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/13(水) 15:17:46 

    低音難聴になるようになった。
    ストレスって自分の身体の弱い部分に出てくるんですよね。
    将来メニエルになりそう。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/13(水) 15:17:49 

    扁桃炎になる
    高熱出て、喉が腫れて、節々が痛い

    便秘になる、白髪増える

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2015/05/13(水) 15:18:05 

    生理不順

    生理不順は28日周期できっちりきてたものが、50日で来たり20日くらいで早く来たり、本当にそのストレスの数年間だけが不順だった。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/13(水) 15:26:40 

    左目のまぶたがピクピク痙攣します

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2015/05/13(水) 15:27:51 

    暴飲暴食に走る。
    泣きまくる。
    情緒不安定。
    喜怒哀楽激しい。
    過呼吸になる。

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/13(水) 15:28:57 

    洗ってもすぐに手がベタベタ

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2015/05/13(水) 15:36:48 

    皆さんさ症状と違って、自発的なものですが
    頬の内側の皮をうすく噛みちぎる奇行(?)をします。

    両頬の内側に噛むところが無くなったら唇の内側、歯に当たるとこをカチカチカチカチ。。。
    薄い皮を嚙んではちぎり、また噛んでの繰り返し。

    ストレスがひどい時は口の内側がボロボロです。
    無意識にやってる。

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2015/05/13(水) 15:44:11 

    円形脱毛、目の下がピクピク痙攣、生理が来なくなったり来たら来たで止まらなかったり、あとは喘息になってストレス性と診断されたかなぁ。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/13(水) 15:47:52 

    帰り道、独り言でここでは書けないような汚い言葉でストレスの根源の人物たちを罵りながら歩いてます。

    …知らぬ間に知り合いとすれ違ってませんように…

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2015/05/13(水) 15:49:27 

    耳鳴りからメニエールになった(^_^;)

    産後半年くらいでなったので、ストレスとか寝不足だろうな(>_<)

    メニエール辛い。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2015/05/13(水) 15:51:18 

    吐き気がひどい。
    半年で7kg痩せた。
    今も吐き気と闘ってる…

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/13(水) 16:00:22 

    不整脈になりました。
    仕事辞めたらすぐ!治ってびっくり。
    死ぬかと思ったくらい酷かったです。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/05/13(水) 16:03:21 

    パニック障害になった。
    今日サンドバッグ買いました(*^_^*)。

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2015/05/13(水) 16:04:40 

    扁桃腺パンパンに腫れて高熱

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2015/05/13(水) 16:08:12 

    顔面麻痺になりました。
    ヘルペス菌が原因だそうです。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/13(水) 16:19:01 

    小中高とストレスフルな人生歩んでると背が低い
    人生終わる

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2015/05/13(水) 16:23:28 

    私の場合は、すごく眠たくなった。昼間も夜も。眠ってる時だけが幸せだった。

    +51

    -1

  • 104. 匿名 2015/05/13(水) 16:38:24 

    ストレスなのか分からないけど涙もろくなった。家に一人でいるとき、ふと我に返って泣きたくなる事がある。。仕事場でも泣いてしまった。

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2015/05/13(水) 16:38:28 

    離人感っていうのかな?

    自分をもうひとりの自分が見つめている感じで、何だか現実感が薄れる。

    ヤバい。

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2015/05/13(水) 16:39:56 

    便秘
    生理が止まる
    暴食でパンパンになる…

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2015/05/13(水) 16:48:32 

    目の痙攣なって、胃痛になり、楽しくない事で作り笑い。

    過食になり、過眠になり、体が鉛のように重くなり、頭痛。

    仕事が出来なくなり、お風呂に入れなくなり気付いた時にはうつ病(^^;)

    ここまでで10年位かかった。早めに気づけば良かったなー。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2015/05/13(水) 17:01:45 

    過敏性大腸症候群なのでストレスから下痢します。
    あと急性胃腸炎にも、よくなる。
    知らぬ間に歯を食いしばってるようで顎関節症です…
    ストレス社会、どうにかしてほしい…
    日本人は労働しすぎだよ。

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2015/05/13(水) 17:02:14 

    月経不順。生理が来ない・・・それがまたストレスになって、悪循環。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2015/05/13(水) 17:15:53 

    奥歯が痛くなる

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2015/05/13(水) 17:38:10 

    皮膚荒れて痒くなる
    目眩、吐き気、発熱、不眠。
    みんなの書き込み見てそれぞれストレス溜まってるんだなぁと思いました(´;ω;`)
    いいストレス発散方法があるといいですよね
    発散する暇とお金があればもっといいですね

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2015/05/13(水) 17:39:21 

    髪を抜いてしまう
    ハゲるからダメなの分かってるのに手が髪にいってる
    あと、歯が抜けていく夢を見た
    ストレスらしい

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2015/05/13(水) 17:39:41 

    精神的に病んだとき舌が痛くなります。。
    舌痛症というらしいです

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/13(水) 18:14:33 

    腰痛。
    レントゲン撮ってもMRで見てもなんの異常もなし。
    整形外科何箇所か行ったけど原因不明。
    最後の砦とペインクリニックへ行ったら
    ストレスからくる腰痛だと言われ鬱病の薬を処方されました。
    そしたら何とここ三年ほどずっと苦しんでた痛みが嘘のように引いてきました。
    ストレスは体のいろんなトコにでてくるようです。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2015/05/13(水) 18:20:23 

    脱毛、拒食、嘔吐(T_T)
    最近限界かも。。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2015/05/13(水) 18:26:19 

    痔が悪化する。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2015/05/13(水) 18:31:58 

    貧血 腹痛 胃痛 動悸 ←最近になって感じるようになりました。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2015/05/13(水) 18:37:22 

    すっごい大量にガッツリ暴食したくなる
    便秘と下痢のどっちかになったり、頭痛になったりする

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2015/05/13(水) 18:41:24 

    下痢、体中痒い、味が分からない、何もないのに涙が出る、頭痛腰痛半端ない。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2015/05/13(水) 18:48:20 

    腰痛なのに 神経痛
    吐き気 胃痛

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2015/05/13(水) 18:53:07 

    寝汗がひどい。
    朝起きると布団もパジャマもビショビショ。
    病院で色々検査するも異常無し。
    ストレスだろうなぁ。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2015/05/13(水) 18:57:48 

    過食・嘔吐・ヘルペス・白髪…の順にきて生理が止まりました。

    がるちゃんと彼氏以外の他人との接触はありません。
    引きこもりがちになっています。
    実家は側にありますが、一人暮らしで、家族も距離的に近いぶん私のことは放置状態です。

    彼氏は自分第一の自己中で、私の過食嘔吐で出来た吐きダコにも気づかず…この数ヵ月で8キロ痩せたのにも気づかず…自分の会社のストレスばかり話してきて、私がウンザリ顔をするとキレます。

    死にたいです。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2015/05/13(水) 19:13:12 

    不眠症
    過食嘔吐
    躁鬱病

    結果、自殺願望。

    あんなに精神的に参ったときでも、会社は休まなかった。
    休めない性格だから、自分を追い詰めてしまったんだと思うと、頑張ったことを後悔しています。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2015/05/13(水) 19:23:35 

    親友は精神的な病気になり私も病み始めた。
    精神的な病気にはならないよう気を付けているけどストレスは溜まる一方。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2015/05/13(水) 19:26:53 

    便秘
    吐き気
    おでこの吹き出物
    不眠

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2015/05/13(水) 19:39:44 

    肋間神経痛が出ます。
    初めてなった時、息をしても痛くて死ぬかと思いました。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2015/05/13(水) 19:43:43 

    統合失調症になった


    死にたい。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2015/05/13(水) 19:44:03 

    めまい・動悸が最近ひどいです。
    旦那の短気と暴言で怒られるんじゃないかとか思うと心臓がドキドキして苦しくなる。
    こないだは怒らせた後に色々考えていたらフワフワしてきて意識なくなって倒れてしまって、旦那が大声で起してくれました。
    ここ最近、顔色伺って、言葉選びながら話をするのがつらいです。
    一度だけ、ビンタ4発された事があります。
    それは私が怒らせてしまったからで。
    でも、結婚って、こんなものなのかな…と本当に本当に考えてしまいます。
    こぅやって考えていたら、又、動悸してきました。

    トピずれになってすみません。

    +39

    -4

  • 129. 匿名 2015/05/13(水) 19:46:46 

    5さん、
    私もです。来週入院して手術です

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/05/13(水) 19:49:21 

    不眠の逆で過眠になります。
    現実逃避をしたいのか、常に眠いです。
    夢の中に逃げたい…

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2015/05/13(水) 19:50:16 

    暴食。
    過眠、不眠繰り返す。
    耳鳴り。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2015/05/13(水) 19:55:49 

    ここ数ヶ月、起きている時は常に呼吸が苦しい(呼吸のリズムに違和感がある&周りの酸素が薄いような苦しさ)

    これってストレスが原因なのかな。…心当たりはテンコ盛りだけど。。

    夜は苦しくて、なかなか寝付けないし、眠りも浅く、慢性的に蕁麻疹が出てる。これは何科に行けばいいんだろ…精神科は敷居が高い…

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2015/05/13(水) 19:56:32 

    耳が詰まって、周りの音が余計に響いて聴こえる(>_<)

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2015/05/13(水) 19:57:07 

    ストレスで抜毛症になりました。
    抜いちゃダメなのに抜いちゃう…
    ほんと辛い

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2015/05/13(水) 19:59:56 

    難聴
    首が回らなくなる
    声が出なくなる

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2015/05/13(水) 20:19:04 

    36、7kgまでいった。自分でも気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/13(水) 20:21:31 

    仕事で悩みごとが出来ると
    自覚症状がないうちにストレスが溜まるらしく限界になった時突然しょうもないことでヒステリー起こす。
    物も壊すし泣き叫んで死にたい死にたい錯乱状態でずっと繰り返す。
    必ず対母親でそうなる。
    これがいやで精神科にもいったけど、鬱にならないでそれで解消されるならお母さんは大変だろうけど相手してあげてねみたいなことを先生が言っていて絶望した。一生結婚できない。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2015/05/13(水) 20:25:33 

    難聴と睡眠障害。

    去年から原因不明の腰痛がひどい。
    ストレス腰痛の方が何名かいらっしゃいますが、私のもそうかな。
    腰痛もストレスからくるものがあるんですね。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2015/05/13(水) 20:28:49 

    ひどいストレス抱えていた時は吐きました。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2015/05/13(水) 20:30:25 

    128さん、大丈夫?
    怒らせたからってビンタなんてひどいです!
    ご実家は近くにないんですか?
    どなたかに相談された方がいいと思いますよ。

    +35

    -2

  • 141. 匿名 2015/05/13(水) 20:33:37 

    まぶたや頬の痙攣
    体の色んなところに吹き出物
    不眠
    突然悲しくなって涙が出る
    胃痛

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2015/05/13(水) 20:46:04 

    婦人系の病気…
    性病ではなく、卵巣が腫れたり不正出血したり。
    あとは円形脱毛やりました。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2015/05/13(水) 20:54:17 

    ものもらい、たちくらみ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2015/05/13(水) 20:58:33 

    円毛脱毛症、難聴、めまい、全身の原因不明の湿疹、帯状疱疹。いつかがんになるんじゃないかとハラハラしてる。
    休んだら嫌いな奴に仕事奪われるから、休めない。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2015/05/13(水) 21:03:30 

    生理がとまって二ヶ月。
    病院にいくべきだろうか、w

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2015/05/13(水) 21:06:47 

    親の介護疲れで疲労。
    喉痛から副鼻腔炎…ツライ

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2015/05/13(水) 21:07:33 

    かぶれが治りません(;_;)
    皮膚科でステロイド処方されてぬってる間は良いけど塗らなくなると再発。
    ステロイドぬりすぎるのも心配だしどうすればいいのか。。。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2015/05/13(水) 21:10:47 

    不整脈、不正出血、血尿が出ます。
    無理すると頻脈になりやすい。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2015/05/13(水) 21:19:06 

    指先に針で刺すようなチクチクした痛み。
    その後、修正液がついたように真っ白な斑点が現れます…。
    10分くらいで消えるけど、病院でも原因が分からないです。
    嫌いな人と接した日の夜とか、その子のこと考えてると出ます。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2015/05/13(水) 21:26:51 

    歯医者行ったらストレスって言われた。
    歯ぎしりかな?
    最近どこの病院行ってもストレスって言われる。そんな溜め込んでるのかな?と自分では疑問。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2015/05/13(水) 21:43:52 

    不正出血します。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2015/05/13(水) 21:56:06 

    4月から異動してきた人を教育することになり何かとストレス
    先月はいつもばっちりな生理がちょっとズレ
    今月は奥歯が痛む
    そして吹出物がボツボツボツ
    あー勘弁してくれー

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2015/05/13(水) 21:57:27 

    吐き気と食欲不振と歯ぎしりで頭痛

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2015/05/13(水) 21:58:48 

    口角炎が治りません
    口内炎も出来て最悪です
    しかも過食。夜中にカロリー高いもの食べてしまうので胃がもたれてる
    ストレス抱えたくない…

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2015/05/13(水) 21:59:22 

    円形脱毛症になる。精神的にも病んでます。
    同じく病んでて、身体の内面が悪くなった人は休職中だけど、外見が変わっただけだと休めないのがつらい…

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2015/05/13(水) 22:05:28 

    バセドウ病になりました…
    治療中です
    64歳女課長代理のせいです…
    このクソババァの定年の前に自分が持たないかもしれない

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2015/05/13(水) 22:16:00 

    風邪がきっかけで耳鳴りが始まって、風邪が治ったら止むと思ってたのに、ストレスでも耳鳴りが鳴るようになってしまった
    中国人のスクラップ事業所の騒音、振動被害4年と耳鳴り歴も4年

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2015/05/13(水) 22:17:36 

    体重が増えた。ヘルペスなっちゃった。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2015/05/13(水) 22:23:15 

    仕事で疲れていたとき、片耳に膜が張ってるような感じになり、低音難聴になりました。
    それからも疲れる度に同じ症状がでましたが、最近は疲れをためすぎないように心がけてます。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2015/05/13(水) 22:30:47 

    息苦しく吐き気がでる。
    不正出血。言葉が上手く出てこない。
    ええ、困ってます。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2015/05/13(水) 22:32:25 

    顔にデッカいニキビができる。なかなか治らないし治ってもすぐまたできる…跡も残る…
    醜い顔を見て更にストレス…まさに悪循環

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2015/05/13(水) 22:38:24 

    不眠
    脱毛
    歯が割れる

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2015/05/13(水) 22:38:44 

    5さん、何処の癌になったの?

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2015/05/13(水) 22:46:21 

    ブラック会社で働いてたときはストレスで10キロ激太り。
    毎日イライラ怒り狂ってたから、やたらお腹がすいてアホみたいにバクバク食べて、甘い物もやたら食べるようになってブクブクに。
    でもその会社はストレスや疲れでゲッソリ痩せる人が多い職場だったから、人一倍コキ使われてたのに太った私は楽してると思われて嫌味言われたりで余計にストレスでバクバク食べる悪循環。
    ぶちギレて辞めた途端に憑き物が落ちたみたいに食欲も普通になって甘い物も全然食べなくなって痩せた。
    その会社には不眠症になったり、蕁麻疹が出たり、自律神経失調症になったりボロボロになってる人多かったなー。
    心よりも身体の方が正直なんだろうね。



    +15

    -0

  • 165. 匿名 2015/05/13(水) 22:54:29 

    喉がつまった感じになる。
    無意識に歯を食いしばってしまう。

    +46

    -0

  • 166. 匿名 2015/05/13(水) 23:10:21 

    白髪増える。不眠症になる。暴食する。
    パニック障害にもなりました。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2015/05/13(水) 23:16:51 

    IBSのガス型と呑気症です。もうすぐテストが始まるのでとても不安です。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2015/05/13(水) 23:18:41 

    右手が…

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2015/05/13(水) 23:30:04 

    怠重…。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2015/05/13(水) 23:30:40 

    顎に吹き出物が凄くて、転勤で職場が変わったとたんに一切出来なくなりました。
    あれはストレスだったんだと後で気付きました。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2015/05/13(水) 23:37:46 

    ここ三ヶ月ほど特にストレスがたまりすぎてるせいか、生理不順…不正出血。
    消化不良なのか食後の吐き気。
    お腹はすいているのに、職場で食事をするのが恐怖になりその影響で痩せました。
    もともと、痩せ体型ではないから、最初は少し減ってもラッキーくらいに思ってたけど健康的な痩せ方ではないため、体型が気持ち悪くて特にあばらは見るに堪えない…
    とにかく一日中だるいのと、頭や胃などあちこち痛くて、病院も何科にかかったらいいかわからず、体調のことを考えると、更に精神的にまいってしまいます。病院行きたいけど、仕事休めないし…

    他には、もともとお酒は強い方で、どんなに飲んでも普段は全然酔っぱらったりしないのに、
    最近は、少しでも飲むと涙もろくなり、号泣してしまうこともしばしば…本当にお恥ずかしい。
    迷惑かけたくないので、極力避けられる飲み会は行かないようにしてます。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2015/05/13(水) 23:46:16 

    二人目不妊症になりました。
    一人目はすんなり授かり、いざ育児が始まるとダンナが全く協力してくれず息抜きもできない状態でした。
    自分が面倒を見るわけでもないのに、一時保育を使うと知らない人に預けるのは信用できないと言うのでかなり追い詰められ、今思えばたぶん育児うつになっていたと思います。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2015/05/13(水) 23:48:48 

    蕁麻疹&帯状疱疹を同時期に発症しました。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2015/05/13(水) 23:56:34 

    顔いっぱいふきでもの
    リンパが腫れ菊池病になった

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2015/05/13(水) 23:58:01 

    37キロになった。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2015/05/14(木) 00:00:09 

    生理の周期が乱れる。か止まる。
    からだ中が痒くなる、とくに顔と首。
    お腹壊す。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2015/05/14(木) 00:06:04 

    夜尿症

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2015/05/14(木) 00:08:03 

    顔の一部がピキピキ痙攣する(頬、目周り)
    不眠(眠いが寝付けない)
    寝言で叫んで起きる
    慢性蕁麻疹

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2015/05/14(木) 00:14:50 

    1年前から慢性蕁麻疹になり、アレルギーの薬を飲んでいます。
    春の異動で、環境が変わり、イライラすることが多くなったせいか、薬を飲んでも抑えきれず、蕁麻疹が出るようになってしまった>_<

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2015/05/14(木) 00:15:10 

    精神面でも体力面でもやられる
    頭痛、腹痛、下痢、フケとか
    後、前よりネガティブ思考になった気がする

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2015/05/14(木) 00:20:40 

    気を失うまでの生理痛!今日、病院で検査してきました。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2015/05/14(木) 00:32:37 

    正社員で働いてた頃、人間関係が大変で、仕事と人間関係にとても悩み、眠れない日々が続き、膠原病になりました(;o;)

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2015/05/14(木) 00:36:14 

    大学受験の冬は突発的に蕁麻疹がでました。看護師の母が、ストレスと言っていたのをまさかそんなわけないと真に受けませんでしたが、受験終わったら、ピタリと止みました。
    そして、今まで生理周期が狂ったことないのに、1人暮らしを始めた春は、生理が2ヶ月来ませんでした。
    自分では、そんなにデリケートじゃないと思ってたんですが…………皆さんも無理なさらずに

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2015/05/14(木) 00:39:28 

    今日職場で会議中に、頬っぺたが痙攣してヤバかった!!
    もう本当に辞めたいんです!

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2015/05/14(木) 00:42:35 

    165さん。私もです。喉おかしい。ストレスMax中。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2015/05/14(木) 00:44:33 

    胃痛とアトピー

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2015/05/14(木) 00:46:49 

    下ネタで申し訳ないですが、仕事のストレスが酷くなると、濡れなくなります。学生の頃は、自分の体にこんな影響が出るなんて夢にも思いませんでした。
    今は転職してストレスなくなりましたが、新卒で入ったハウスメーカーで営業してた頃は、ノルマと人間関係がストレスですぐ乾き、エッチもよく中断していました…。

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2015/05/14(木) 00:52:18 

    初めての入院時に
    ・体のかゆみ
    ・生理不順(一時間ほどしか出血しない生理が五日間)あった。
    急遽入院したことが原因だったと思う

    その時入院した病気はバセドウ病だったけど、いらいらから来るストレスでした。まだ22歳だったけどストレスで発症する病気は落ち込みからだと思ってたのでいい経験だった。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2015/05/14(木) 00:57:32 

    尋常性乾癬になりました。
    つらい

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2015/05/14(木) 01:01:56 

    不正出血
    肌荒れ
    コメカミ辺りが痛くなる
    不眠

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2015/05/14(木) 01:09:04 

    難聴からの自律神経失調

    やる気がない、聞く気がないと何度も仕事で干されて、自分が難聴だと知ってからはちょっと気がらくになった

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2015/05/14(木) 01:30:46 

    いつも疲れてる

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2015/05/14(木) 01:41:17 

    帯状疱疹とヘルペス

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2015/05/14(木) 02:02:41 

    そしていま自律神経失調症に。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2015/05/14(木) 02:06:00 

    若い頃ストレスで自律神経やられて。
    その頃はどこの病院行っても検査結果全て異常なし。
    動機、息切れ、めまい、吐き気…ついに耐えられず心療内科に行ったらあっさりパニック症と診断。

    薬を飲み始めて随分楽になりました。

    ストレスはためるもんじゃないですね。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2015/05/14(木) 02:07:04 

    蕁麻疹、歯痛、便秘、不眠、耳が詰まった感じになる

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2015/05/14(木) 02:18:45 

    わたしもガンになりました
    周囲の反対があったのに彼の両親と同居したのがストレスになったのだと思います
    性格も暗くなりました
    もう復縁は考えていません

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2015/05/14(木) 02:42:31 

    暴飲暴食で激太り。

    服のサイズが7号から15号でもパツパツになるくらい太った。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2015/05/14(木) 02:49:30 

    仕事とプライベートで色々追い込まれてた頃は
    頭痛、動悸、生理痛がひどい、足が臭くなる
    などありましたが辞めた今はどの症状もないです。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2015/05/14(木) 02:52:33 

    当時8月に結婚決まって元旦入籍って予定で10月頃には10円ハゲ。
    自分ではストレスに感じてなかっただけに初めての円形脱毛にビックリしました。
    結婚3年目には突発性難聴、でもって治療遅れて完治せず。
    母の入院で危篤って位になって生理とまる。
    色々悪循環。さげちんなのかなーーーーと旦那のせいにしてしまう。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2015/05/14(木) 03:20:08 

    私は5年位前から蕁麻疹から始まり
    緊張で声が出なくなり、生理も遅れます…。

    でも別に生活でストレス感じてないのに、全部ストレスが原因と言われます。それが逆にストレスかも、、、同じような方いませんか(T ^ T)

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2015/05/14(木) 03:32:53 

    絶賛下痢中。5日目。流石に病院行った。仕事終わりに行って病欠はしてない。営業やから途中で下痢痛くると軽くパニックなる。はよ治れ。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2015/05/14(木) 04:28:36 

    ・チリチリのくせ毛になった
    ・若かったのにうなじの辺りが白髪だらけに
    ・足が猛烈に臭くなった

    全部、部署異動や退職で治りました(^◇^;)
    ストレスってこわ〜い!!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2015/05/14(木) 05:18:21 

    今年29歳になる友人が昨日中絶をしました。
    中絶理由は2股をしていて、時期的に本命じゃない方の子供だから本命にバレると困る。だそうです。
    本命の子供だったら産んでたのに、本命と結婚したいのに、神様なんていないんじゃないか、ツライ苦しいと号泣していました。
    そして中絶でのストレス発散の為と気分転換の為に、来週から3週間フランス旅行だそうです。

    私は、現在不妊治療中です。
    友人のお腹にいた子の事、友人の発言、旅行に行く事など、悲しみや怒り悔しさなど、なんともいえない気持ちで、眠れません。

    友人への怒りもありますが、中絶手術後そんなにすぐ飛行機に乗っても大丈夫なのか友人を少し心配してしまう自分にも腹が立ちます。

    とても長文になってしまい申し訳ありません。
    誰にも言えず、落ち着かない為、こちらに吐き出させて頂きました。
    トピ違いでしたらすみません。

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2015/05/14(木) 05:23:14 

    良性発作性頭位めまい症が再発する

    +6

    -0

  • 206. のりこ 2015/05/14(木) 06:14:09 

    歯ぎしりっていうかくいしばり。
    いつも歯をギリギリ噛み締めてる。
    あとドライマウス。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2015/05/14(木) 06:28:21 

    吹き出物が顎にできる。
    生理予定が遅れる。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2015/05/14(木) 07:29:43 

    吐き気、胃がダルい、のぼせた感じ、頭が重たい
    1月に異動があったのに今頃変な症状が出てきた。病院には胃炎と言われて胃薬をもらったけどなかなかよくならない。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2015/05/14(木) 07:46:55 

    原因不明の胸痛 背部痛
    胃ヘルニア
    過食

    苦しいよ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2015/05/14(木) 08:30:30 

    生理不順になる
    もう辛い!

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2015/05/14(木) 08:32:04 

    口内炎が舌の付け根に3つぐらいできる。痛すぎて食欲が減ります…(;_q)

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2015/05/14(木) 08:39:52 

    生理が止まりました

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2015/05/14(木) 08:58:52 


    逆流性食道炎。

    頭痛、肩凝り、首懲り。

    最近は、脇の骨が痛むんです。

    後は、やはり腰痛!!

    ストレスなんですかね、ちらほら腰痛の方がいるので。

    原因は隣の住人とヘルパーさん。

    ヘルパーさんが来る時は音でわかります。

    乱暴なドアの開け閉め、サッシも乱暴な開け閉めだし。
    意味不明な開け閉めをするヘルパーさん。

    笑い声が物凄くデカイ。(;゜0゜)、

    あぁ、憂鬱です。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2015/05/14(木) 09:05:24 

    下痢と生理不順、生理痛がひどくなる。
    本日は体調不良のため遅刻です。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2015/05/14(木) 09:23:19 

    いつの間にか眉間にシワ寄ってて跡になった

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2015/05/14(木) 09:27:28 

    味覚障害 不眠

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2015/05/14(木) 09:43:17 

    たぶん呑気症です。
    普段無意識に歯の噛み締め癖がついていると、唾液と一緒に空気を飲み込んで胃や腸にガスがたまり、胃腸の不調、ゲップやおならが増えるそうです。そのせいか歯も痛くなってきて現在治療中です。

    ストレスが主な原因だそうです。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2015/05/14(木) 10:46:54 

    ストレスで生理が止まるなんて日常茶飯事
    胃が痛くなったり、気持ち悪くなったり
    下痢したりする

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2015/05/14(木) 10:49:33 


    倦怠感

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2015/05/14(木) 11:08:56 

    眼精疲労、頭痛、肩こり。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2015/05/14(木) 11:30:08 

    突発性難聴からのメニエール
    何年かに一回どーんとくる
    今、まさに、薬待ち

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2015/05/14(木) 11:51:36 

    ものすごく忙しいコンビニのレジをしていた時、三年目くらいから急に接客用語が詰まるようになり、しだいに声の出づらくなる場面がどんどん増えて行ったので、怖くなり退職しました。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2015/05/14(木) 12:13:21 

    体中痛みがあるのに病院に行っても原因が分からないときはストレスからくる痛みでしょうか?
    3年前から脇の下、胸 背中が痛いのですが検査をしても異常がないのです。食道炎はありますが……………わかる方いらっしゃいませんか?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2015/05/14(木) 12:38:00 

    胃炎
    帯状疱疹
    整理不順

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2015/05/14(木) 12:44:35 

    めまいが頻発化、常に吐き気、息苦しくなる。
    そして、処方された薬が効かなくなる。

    ストレスフルな職場で働いてた時に起きた。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2015/05/14(木) 12:54:45 

    マイナス覚悟で書きます。
    地元で仕事してた私にはどうしても苦手な上司が居てお客の前で大声で嫌味を言われたり同期相手にわざと聞こえる様に私の悪口言ったりで精神的に参って退職したのですが地元なので駅で上司を見掛けたりして、嗚咽してしまったり体中から汗が出たりで一時期本気で、このまま精神衰弱で死ぬかもと恐怖してた。
    @リエ宝ジュ石

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2015/05/14(木) 13:22:41 

    ストレス発生→食欲不振→1週間で5kg以上体重減少→免疫力低下→カンジダ

    つらかった

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2015/05/14(木) 13:39:12 

    抜け毛、暴飲暴食、顎ニキビ…

    最悪なのは性格が歪みまくる!(笑)

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2015/05/14(木) 14:01:09 

    223さん辛いですね…
    私は左目の下瞼が口を動かすと動くので気持ち悪いです。それに加え突っ張り感が半端ない
    神経伝達が狂ってるのかな。
    私も病院で診てもらったんですが原因不明です。
    ストレスのせいかなと最近思うようになってきました。
    病院で異常なし、原因不明だと言われたなら、
    自律神経失調症(ストレスの病気)かもしれませんね、
    私も223さんも。
    異常なしと太鼓判があるだけまだ少しは気が楽ですよね。
    身体はツライけど
    素人判断で申し訳ないです…

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2015/05/14(木) 16:17:59 

    上階の騒音に耐えてたある日突然、本当に突然過呼吸になりました。

    今まで健康な自分が過呼吸になってほんとうにパニックになりました。
    それから2週間くらい音がするたびに動悸、吐き気、不眠がとまらなくて
    気づくと泣いてたりと情緒不安定になり、今実家に戻り回復中です。
    仕事もストレスだったこともあり(今思えばそのときはただこなすのが精一杯で
    自分の体を気にしてあげる余裕がなかった)

    頭ではそこまで自覚してなかったけど、やっぱり体は正直なんですね。
    体が悲鳴を上げるまで気づきませんでした。健康が第一です。お金や地位はその次です。
    特に日本人に多い症状だと思います。(思いやる、我慢、頑張る、自己犠牲などで)

    この話を他人にする機会があって、結構おなじ症状を経験した方がいてびっくりしました。

    +3

    -0

  • 231. 226 2015/05/15(金) 12:52:15 

    精神的にキツイと体中から汗でるよね。
    まだ20代なのに、もう更年期かって程イライラするし。
    息も上がったりする。
    言いたい事言えなくて顔が赤くなってるの自分でも分かる位熱くなっちゃう。
    あたしも昔ジュエリーショップいたけど
    変な所で意地張り合って顧客の取り合いして。
    ストレスになって当然。
    海老名にはもう近付きたくない。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2015/05/15(金) 23:06:16 

    毎日のように金縛りにあう
    精神的に安定したらぱったりなくなった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード