-
1. 匿名 2021/10/24(日) 10:03:34
主の両親は東北庄内出身で、そこのお米を送ってもらっていた実家で育ちました。
一人暮らしで激安のお米を買って食べてみたら、実家のお米が美味しいことにその時気付きました。そこからお米はちょっと高くても美味しいものを買っていました。
結婚して、義実家の知り合いが捌ききれない古米を貰うからと大量に渡され旦那は米代が浮くと喜んでいますが、これが美味しくありません…。
知人に米代がかかっても良いから古米は要らない、美味しいお米が食べたいというと、大抵贅沢な悩みだと言われてしまいました。
みなさんは他人に贅沢だと言われる悩みはありますか?+214
-12
-
2. 匿名 2021/10/24(日) 10:05:03
人それぞれでいいのに+100
-3
-
3. 匿名 2021/10/24(日) 10:05:03
旦那がイケメン+15
-17
-
4. 匿名 2021/10/24(日) 10:05:32
専業主婦。働きたいけど自信がない。+313
-9
-
5. 匿名 2021/10/24(日) 10:05:51
お米が合わないのは辛いと思うわ…主食だもんね…。
それに比べるとだいぶ小さい話だけど、背が少し高めのことかな。服、それもボトムスがあまり丈合わない。+214
-4
-
6. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:00
>>1
『古米を食べてるなんてwww』って考えてるからトピ立てたんでしょ+7
-56
-
7. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:04
旦那の実家がお金持ち+19
-7
-
8. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:18
>>3
自分だけが思ってるんでしょ?見知らぬ他人に言われる?家族や友達から言われるのはお世辞ね+4
-22
-
9. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:20
>>1
うちも実家が米農家だけど実家ですら他の米買ってるよ笑
ご飯が美味しくないのって嫌だよねえ+190
-4
-
10. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:31
捌ききれない古米ってマジで微妙な奴じゃん、軽くイヤゲモノ+180
-2
-
11. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:38
細身でFカップ、低身長って言うアンバランスな体型で気にしてるんだけど、友達に言うと羨ましい、一番男ウケするじゃん、贅沢な悩みだと色々言われる。
確かに男子からは声掛けられる頻度は高いけど、コンプレックスでしかない。+84
-31
-
12. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:44
>>1
知人余計なお世話すぎるw
日々の生活でお米が美味いかどうか大事だよ!
+151
-0
-
13. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:46
贅肉だとは言われます+102
-1
-
14. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:52
不労所得+31
-2
-
15. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:09
>>1
わかるよ。
古米なんて食べられたもんじゃない。
主さんの旦那は古米育ちか味に無頓着なあちら側の人間なんだろうね。
せめてお米ぐらい美味しいものを食べたいよね。+105
-25
-
16. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:37
高学歴の割に飛び抜けた特技が何もない。+36
-3
-
17. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:39
>>8
こういうのイラネ+26
-2
-
18. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:40
>>6
問題は古米より、マズい事じゃないかな
古米でも美味しいのは美味しいし+119
-4
-
19. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:42
>>8
たとえ自分だけがイケメンと思ってても幸せでいいじゃん。
羨ましい。+33
-0
-
20. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:49
米は大部分の人が主食だからね。。
不味いのはキツいよ。+27
-1
-
21. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:50
二代前の無駄に大きい家でお金持ちだと思われてるけどリフォーム維持費がかかりすぎ+32
-0
-
22. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:56
背は高いけど手足が短くてカッコ悪い+9
-0
-
23. 匿名 2021/10/24(日) 10:08:21
まあ米代って結構するからさ、貰えるならいいじゃんって私も思うかも。でも主の美味しいお米が食べたい気持ちも分かるよ。うちは15kg毎月消費するけどお米は知り合いの農家さんから購入してる。安くはないけど美味しい。古米は旦那用にして主は美味しいお米食べたら?炊いて冷凍すれば手間じゃないし。+93
-1
-
24. 匿名 2021/10/24(日) 10:08:33
>>11
友達に悩みと言わない方がいいかも。嫉妬でめんどくさくなりそう+109
-1
-
25. 匿名 2021/10/24(日) 10:08:53
+22
-1
-
26. 匿名 2021/10/24(日) 10:08:58
>>1
お米の味は大事だよ!主の気持ちわかる。
多少高くても気に入ってる銘柄しか食べたくないのに、違う銘柄の古米は困るよね。
ご主人には食べきったことにして、その贅沢だ!っていう人たちに分けたら?+87
-1
-
27. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:08
米、調味料系はケチると無くなるまで時間がかかるから辛いよね。
個人的にハサミとか頻繁に買い直さないのでもケチると同じ思いをするから、生活必需品はちゃんとしたメーカーのを買う。+23
-0
-
28. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:14
>>8
ザ・ガル民+9
-1
-
29. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:14
頭が小さいこと。
帽子がどれもブカブカでキマらない。調節ができるやつでも、無理に絞ると形が崩れる…+49
-1
-
30. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:17
>>3
自虐風自慢イラネ+4
-9
-
31. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:19
扶養内で働きたいけど、仕事柄時給が高いので、週2回しか働けないこと
子供なし、趣味の旅行もなかなか出来ず
家にいても暇だし、職場はパート掛け持ち禁止だし、、、
やること無さすぎてガルちゃんと5ちゃんに入り浸る毎日
+37
-4
-
32. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:32
>>4
同じく、社会性があってパリッと仕事する人にめちゃくちゃ憧れる。働かなくてもいい専業主婦?って言ってもピンキリだし…。+98
-1
-
33. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:45
>>13
それは私も同じです。+12
-0
-
34. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:45
>>1
旦那さんに一度美味しいお米食べさせてみたら?
+6
-0
-
35. 匿名 2021/10/24(日) 10:10:16
BMI16くらいの痩せ型なんだけど、トップスはまだしも...ボトムスやスカートがXSじゃないとダメ。
ウエストがゴムならいいけど、ファスナーやボタンで開け閉めするタイプだとちゃんとしたサイズのじゃないと合わない。
XSを取り扱ってるお店が限られてるから悩み+43
-2
-
36. 匿名 2021/10/24(日) 10:10:56
私はどんな所でもお米は美味しいと感じる
ライスお代わり自由な所でも+39
-4
-
37. 匿名 2021/10/24(日) 10:11:22
>>1
髪の毛が真っ直ぐなこと。
ものすごく黒黒としてて真っ直ぐです。
いいなと学生時代から今にかけて何人に言われたことか。
でも、髪の毛染めても色が出ないし、
パーマを当てたら一ヶ月で落ちて
ヘアアイロンで巻いても外出する頃にはゆるパーマ、昼前には真っ直ぐです。
私も巻き髪をしてみたい
+94
-4
-
38. 匿名 2021/10/24(日) 10:11:31
やっぱり胸のサイズは切実だと思う
胸が大きいことに何の価値があるのかさっぱり分からない
赤ちゃんに授乳できる程度で充分だと思うし、授乳しない時期は平らでもいい
肩凝るしあせもができやすいし服の選択肢が狭まるしバッグの斜め掛けができないし
いいこと何も無い+32
-2
-
39. 匿名 2021/10/24(日) 10:11:39
>>4
仕事なんていろいろあるさ
できるものもあるかもよ?+19
-0
-
40. 匿名 2021/10/24(日) 10:11:42
>>18
古米の不味さが分からないからかもだけど、炊き立てだとだいたいどんなお米でも美味しくない?
日にち経ってチンしたらどんなに美味しいご飯でもちょっと味落ちると思うし、炊き立てで不味かったことないな+5
-17
-
41. 匿名 2021/10/24(日) 10:11:46
>>1
フリマ系で売って好きなお米買えば良いんじゃないの?うちみたいな質より量の時期の家庭が買うよ+16
-0
-
42. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:00
>>24
うん、仲悪くなったりはしなかったけど、これ以上は私から言うのを止めてる。
ただ、友達から体型の話振られてることもあるから、答えるしかないんだけど。+7
-10
-
43. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:08
主の気持ちわかる
わたしもおいしくない米食べれない+15
-0
-
44. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:21
>>7
職場結婚かな?+0
-2
-
45. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:28
新婚当時、専業主婦だった私をほぼ毎日のようにランチや百貨店の買い物に誘ってくれた義母。名目だけの自営業役員(会長)なので暇でしょうがなかった様子。全て奢って頂いたし時にはブランド品も。
毎週末は夫や義姉一家も交えて外食三昧。これが3年続いた。自分の時間が無さすぎ、実家にも行けずで辛くなり仕事始めてそれまでの生活終了。私にとって、贅沢より自由が何よりの幸せなのです。+79
-2
-
46. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:29
>>1
人それぞれでいいじゃん
わざわざトピまで立てて、それをマズイって我が家は古米を食べてるのにバカにされてる気分+10
-18
-
47. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:36
>>1
義実家
捌き切れない(在庫処分)
古米
こんな三拍子嫌すぎる
+50
-0
-
48. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:48
>>1
私も東北出身だから、今まで米買ったことない。
というか、米をあまり食べない。
送られてたものをいつも余らせちゃうので人にあげてる。
米の相場も知らない。+15
-0
-
49. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:48
太れないこと
毎日ピザとかマック食べたりしてたけど胃もたれしてしまって逆に減ってしまう+24
-1
-
50. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:50
やっぱり身長が高すぎること(170cm超え)
悪目立ちするし運動神経悪いし勝手に姉御キャラにされて頼られるし、良いことなんて一つもない。コンプレックスでしかない。
でも、コンプレックスだから黙ってるのに、勝手にいい事認定されていちいち話題にされるんだよ…
嫌だと言ってるのに、絶対いい事なのに!贅沢だ!と言われるからつらい+27
-0
-
51. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:51
>>31
私、暇だからもったいないけどちょろっとはみ出して働いてる笑+4
-0
-
52. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:57
>>4
悩みなの?+9
-3
-
53. 匿名 2021/10/24(日) 10:13:10
ウエストが細すぎて普通に着られるスカートやベルトがない+8
-1
-
54. 匿名 2021/10/24(日) 10:13:20
>>7
何が悩みなの?+7
-0
-
55. 匿名 2021/10/24(日) 10:13:22
>>1
マズい米はほんとに苦しいよね。思い切って自分で捨てればいいのに、押しつけてくる人、いるいる(笑)
ピラフとか炊き込みとかに古米を使って、白米は今まで通り高めの米を買うのもいいと思うよ。
+31
-1
-
56. 匿名 2021/10/24(日) 10:13:24
米にこだわりは無いけど、それを食パンに置き換えたらよく分かる
賞味期限間近の食パンとかそのままではちょっと・・・+4
-0
-
57. 匿名 2021/10/24(日) 10:13:56
>>9
主さんのコメントといい、驚いたな
うち母方が米農家だけど、わざわざ母方から買ってでももらってたよ
市販ももちろん美味しいお米あるけど市販より米農家さんのお米が劣るの?驚き+11
-6
-
58. 匿名 2021/10/24(日) 10:14:10
>>21
義実家に同居してるけど、うちの事かと思った。
家はガタが来はじめてるからリフォームしないといけないし、無駄に広い庭で全面土だから雑草伸び放題だから手入れが大変。
義祖父の代かそれ以前に植えた木々は無駄に立派で素人じゃ手出しできないから毎年十数万払って剪定。
手放したいんだけど、借地だから引っ越すには更地にしないといけなくて、その木々も全部処分しないといけないからそれも莫大な金額がかかる。
どうしたものやら。+8
-0
-
59. 匿名 2021/10/24(日) 10:14:33
>>40
美味しくない古米は、炊いた時から色が黄色っぽかったりするんです。すぐパサパサになる。+31
-0
-
60. 匿名 2021/10/24(日) 10:14:39
義実家が無い+1
-1
-
61. 匿名 2021/10/24(日) 10:14:42
美味しいを知ってしまうとね。
お米じゃないけど、祖母の家が港町だったから小さい頃から新鮮な魚を食べて育ってたからスーパーの刺身とか魚とか子供ながら好きじゃなかった。
まぁそのうち慣れて今は普通に食べるけど、やっぱり祖母の家で食べる魚料理は今でも新鮮で美味しい。+6
-0
-
62. 匿名 2021/10/24(日) 10:14:54
>>1
古米は不味いとは思わないけど
私は銘柄にこだわる。昔はお米なら何でもうめぇ!なんて思っていたけど、ササニシキを食べて衝撃受けてからお米の美味しさを知っちゃってからこだわるようになった。でもササニシキ最近中々見かけなくて…+9
-0
-
63. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:03
>>40
トレハロース加えると美味しくなるらしい+0
-0
-
64. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:09
>>7
めっちゃいいじゃん!何かだめなの?+3
-0
-
65. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:23
>>1
精米機買って、軽く精米し直したら?
親戚に、玄米でくれるようお願いしてみるとか。
炊飯器にお金をかけても、かなり違ってきますよ。
美味しいお米を食べたい気持ちはわかります。
是非工夫して美味しく食べて!+13
-1
-
66. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:25
>>1
わかる人にはわかると思うけど、田んぼがあって米を作ってるからって新米が食べられるわけじゃないんだよね。JAがうちの田んぼで米を作ってて、でももらえるのは古米のチケット。大人5人の一年分くらいの米は余裕で手に入るけど古米はまじで食べない。食べたい人にあげて、自分は好きなブランドの米を買ってます。誰かが喜ぶならよかったと思う。+12
-0
-
67. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:29
よく顔小さいって言われるし顔が小さいとこだけはいいことなんだけど、顔が小さいせいで歯が綺麗におさまらないらしく、歯並びが悪い。
顔普通でいいから歯並びよくなってほしかった。+21
-0
-
68. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:35
無いもの強請りだからね、人間の悩みなんて+1
-0
-
69. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:44
激ヤセして足の幅が狭くなったこと
BなのにEEE履いているから、しょっちゅう捻挫しそうになる+1
-0
-
70. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:48
>>60
ないなんて天国じゃね?+4
-1
-
71. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:49
>>4
そんな働くことってハードル高くないよ、時短パートから始めてみれば?
+47
-1
-
72. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:52
親が経営する会社で事務員として勤務してます
一般的な事務の給料と比べたら、破格の待遇で働かせてもらってるし、恵まれてるのはわかってるけど
田舎の零細企業
従業員はおじさんおばさんばかり
一度都会のおしゃれなオフィスで、同期も沢山いるところで働いてみたかった…
パリッとスーツ着て電車通勤とかめちゃめちゃ憧れます(笑)
+4
-4
-
73. 匿名 2021/10/24(日) 10:15:52
>>36
無頓着だからこその幸せってあるかもね
私は2分でご飯の真空パック飯でも美味しいと感じるから+6
-0
-
74. 匿名 2021/10/24(日) 10:16:20
多分言えばたくさんあると思う
ものに対する価値観なんて各々違うし
なるべく客観的に見てある程度の贅沢だと思う事は言わないかな、特に嫌味にとられそうな事
米産を鶏肉を買える友人に国産の牛肉しか買いたくないとかは言わない
+2
-1
-
75. 匿名 2021/10/24(日) 10:16:37
>>4
私も。どうせ使えないヤツだし…と思うと社会に出るのが怖い。
なのでポスティングで小銭を稼いでる+53
-0
-
76. 匿名 2021/10/24(日) 10:16:37
家が広過ぎる→掃除大変
天井が高すぎる→冷暖房費がかさむ
敷地が広過ぎる→草むしり終わらない+27
-1
-
77. 匿名 2021/10/24(日) 10:16:44
>>1
祖父が米農家で美味しいお米で育って祖父が亡くなってから、どのお米も美味しくなくて白米だけで食べられなくなった
うちも義実家が農家から毎年購入してる玄米をいただくけど、それは助かってる
私の場合はどうせ何かかけて食べちゃうし
思い出補正もあると思うけど、おじいちゃんの作った甘くてふっくらツヤツヤの白米食べたいなぁ〜+17
-0
-
78. 匿名 2021/10/24(日) 10:16:53
可愛すぎることっ!
チラッ+4
-1
-
79. 匿名 2021/10/24(日) 10:16:59
>>11
そのスペックだと低身長がコンプレックなのかな?
それとも胸は小さめでもいいからバランスの良い体型がいいって事?
言いたい事はなんとなく分かるなぁ。
例えばだけど、安室ちゃんはあのスタイルに巨乳だったらバランス悪くなって悪目立ちしちゃうと思う。
+54
-1
-
80. 匿名 2021/10/24(日) 10:17:01
>>14
それの何が悩みなんですか🥺+11
-0
-
81. 匿名 2021/10/24(日) 10:17:22
仕事終わりにスーパーやコンビニで二千円くらい使っちゃう。無駄遣いは自分でも分かってるけど一日分のストレス解消法だから。他に趣味もないし。+4
-0
-
82. 匿名 2021/10/24(日) 10:17:34
胸が大きいこと
程よい大きさならいいけど、Jもあると邪魔でしかない+17
-0
-
83. 匿名 2021/10/24(日) 10:17:59
>>40
結構違うよ
私は田舎で親戚からまとめて買って食べてるから後になると古米とか普通にあるけど、東京で暮らしてたときスーパーから買ってすぐのコメよりは全然うまい
東京のスーパーで買った米は新しいはずなのに本当に不味くてそれ以降実家から送ってもらってた+13
-1
-
84. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:00
テレワークの旦那がずっと家にいる。
家事、育児はよくやってくれて、大手勤務で収入も文句ないけど、離れたいとしか思えない。
+7
-0
-
85. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:05
>>40
古米は研ぐ前からかなり茶色いよ。匂いもあるし。炊きたてもボソボソ、ゴワゴワして飲み込めないほど。余るほどの古米ってそもそも管理の仕方が悪いんでしょうね。売り場の米は精米されるまできちんと低温管理されてるんです。
40さんも、とても食べられたものではないと分かるはず…(笑)+20
-0
-
86. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:05
>>53
詰めるのにお金かかるよね。
ベルトは穴開ける器具を買うと良いですよ。+2
-0
-
87. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:23
>>1
買う選択が出来るって贅沢な事ではあるよね。
まあ、でも贅沢でもいいのでは?
自分が美味しいと思う物を食べる方が心も安定するしね。
でも、友達に高くてもいいから古米より美味しいお米が食べたいって言うのは良くないかも。マウントに思う人もいるかもしれない。
+7
-1
-
88. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:26
>>46
古米って保存状況で味変わると思う。
常温保存されてるのと専用の冷蔵庫で保存されてるのでは味が全然違うから。
多分主さんのところのは前者じゃないかな。
周りに言うとそうやって噛みつかれるから主さんも言いづらくてトピ立てたんだと思うんだけど。+21
-1
-
89. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:31
>>38
私F70だけど、そこまでコンプレックスに思ったことない。
どのくらいのサイズから悩みが出てくるんだろう。
フリーサイズのシャツのボタンが横に引っ張られて嫌だなぁと思ったりすることはたまにあるけど、そういう服を選ばなければ別にいいし。
あせももないし、肩凝りも胸が大きいことだけが原因でもないと思うし…+3
-4
-
90. 匿名 2021/10/24(日) 10:19:01
>>36
この前田舎の定食屋さんで、ご飯が柔目だったんだけど、おばあちゃん家思い出してこれはこれで美味しいかと思った+6
-0
-
91. 匿名 2021/10/24(日) 10:20:00
・持ち家も自前のグランドピアノもそこそこの金も何かあっても夫を養っていけるだけの収入もあるけど、不妊治療しても子供が出来ないこと
→全部は手に入らない、何かを諦めることも大切となぜか怒られる。家も学歴も金も子供もあるのって普通じゃん
・ブラサイズがGかH70で手頃な下着屋では取り扱いがないと言われること。ワコールか通販の世話になるしかないこと。いいなと思う服を試着してみても、胸が入らないか、パツパツになりすぎるか、間抜けなシルエットになること。
→小さくて悩んでる人の方が多いから贅沢だと言われる。母も妹も私より大きいので、いつも3人で慰めあっている。+4
-0
-
92. 匿名 2021/10/24(日) 10:20:37
>>50
同じく高身長です
見た目だけで運動神経良い認定されるのが辛い
コートやアウターは袖がつんつるてん
長さが合うブランドがほぼない+12
-1
-
93. 匿名 2021/10/24(日) 10:21:14
>>79
低身長で巨乳ってところがやっぱり気になる。
ゆとりのある服着たら低身長だから太って見えるし、ピタッとした服着たら胸が強調されるしで?
だったらもう少し小さ目の胸か、身長 160 cm 以上かどちらかになりたかった。+25
-1
-
94. 匿名 2021/10/24(日) 10:21:49
>>26
確かに笑
贅沢だって言う人達の食費も浮くし、配ってあげたら?それで嫌がられたらそれこそ贅沢じゃんね+13
-1
-
95. 匿名 2021/10/24(日) 10:22:39
>>11
あー、これは分かる
巨乳低身長は本人ならコンプで他人に言われたらそうフォローするわ
言わない方が良いかも+31
-0
-
96. 匿名 2021/10/24(日) 10:22:59
夫が高収入で扶養控除がありません。
子どもの保育園も自己負担額は最高ランクで夫、親戚からは専業になればと言われる兼業主婦。
だけど大学院まで出て国家資格を取り、育休中も学校通ってさらに追加で関連資格取ってってキャリア積んできて、それを全部ストップさせることを受け入れられない。
社会的立場を考えても、無職無収入で夫婦関係に何かあれば絶対不利になるし、大したことじゃないけど自分名義のカードも作れないのは私にはリスクが大きすぎてどうしても仕事にしがみついてしまう。+12
-0
-
97. 匿名 2021/10/24(日) 10:23:12
自分じゃないですが6歳の息子の真剣な悩み。
まつ毛が長くて多すぎる→まつ毛に視界を遮られるようになるんじゃないかと恐れている
脚が長すぎる。→長すぎて邪魔。早く動けない気がする。
眉毛も脚の長さも人並の私には何その羨ましい悩みとしか思えない。
+2
-1
-
98. 匿名 2021/10/24(日) 10:23:35
>>1
うちは実家から新米を貰えるけど
誰にも黙っているよ。
面白くない気持ちになる人はいると
思うから。
あとジモティ で古米を安く売っているよ。+4
-1
-
99. 匿名 2021/10/24(日) 10:23:40
>>4
今は在宅ワークもたくさんあるよね。
事務や編集や企画まで…能力ないなら仕方ないけど、自信だけのせいにしてない?+12
-2
-
100. 匿名 2021/10/24(日) 10:24:29
>>1
ご飯の味は超大事
今まで食べて最高に不味かったのは修学旅行で行った京都の旅館
とにかくご飯が不味くていまだに同級生が集まると修学旅行のご飯クソマズかったってネタになるくらい+9
-0
-
101. 匿名 2021/10/24(日) 10:24:33
>>97
まつ毛は分からないでもないけど足は…笑
面白い事言うね+4
-0
-
102. 匿名 2021/10/24(日) 10:24:48
>>57
米農家だから美味しいわけじゃないよ
土地と水で全然変わるんだからあなたが買ってる地域がたまたま美味しいだけだよ+19
-0
-
103. 匿名 2021/10/24(日) 10:25:14
>>4
専業主婦サイコーじゃん+26
-1
-
104. 匿名 2021/10/24(日) 10:26:38
背が高いのが悩み
羨ましいって言われるけど、頭打つし色々な所でぶつかるし、足でかいからサイズないし…良いことない
介護してるけど腰痛めるし。。。+3
-1
-
105. 匿名 2021/10/24(日) 10:27:14
胸が大きくて悩んでる人そこそこいて良かった……
中高生も利用する児童デイサービスで働いているから、胸が目立ちすぎるのも良くないと思って大きめのTシャツやトレーナーを仕事着にしているけど、腕周りや丈があってないからだらしなく見えるのが嫌だな
丈にあわせると胸囲がピチピチになるし
でも、プライベートでビンテージの輸入ものの立体裁断のワンピースやブラウス着ると本当に綺麗におさまってスタイルよく見えるから、そこはよかったなって思う+0
-0
-
106. 匿名 2021/10/24(日) 10:27:40
社内ニート+0
-0
-
107. 匿名 2021/10/24(日) 10:27:58
>>4
私も専業主婦だけど、ここだと羨ましい扱いだけど世間では別に、、ですよね。+61
-1
-
108. 匿名 2021/10/24(日) 10:28:04
>>70
と言われるんですが、夫の未婚の姉がこちら側に寄りかかってきたりする+6
-0
-
109. 匿名 2021/10/24(日) 10:28:07
痩せてるけどもっと痩せたい+0
-0
-
110. 匿名 2021/10/24(日) 10:28:13
なかなか理想的な家政婦さんに出会えない。+0
-0
-
111. 匿名 2021/10/24(日) 10:28:43
>>4
1日単発のバイトくらいから始めてみたりとか?+6
-0
-
112. 匿名 2021/10/24(日) 10:29:06
>>8
まさにこうやって妬まれ嫌味言われるから悩んでいるんだろう笑+10
-0
-
113. 匿名 2021/10/24(日) 10:29:16
>>52
そういうトピじゃない?+4
-0
-
114. 匿名 2021/10/24(日) 10:29:39
夫が私の作るご飯大好きで外食嫌がること。
在宅ワークなので昼ごはんも作らなきゃいけなくなって、コロナがはやった当初はノイローゼになりかけた。偏食の子供たちの為夕飯メニューは野菜を混ぜ込んだメニューを必ず作らなきゃならないし、昼ごはんはそれとはかぶらないものを作らなきゃいけないので毎日献立に頭を悩ませている。+7
-1
-
115. 匿名 2021/10/24(日) 10:30:21
>>1
米は好きなのを食べたい。
父方の田舎が米をくれるけど、カレーとかチャーハン要員にしてるから減らない。
要らないと言っても押し付けられる。
米って寄付できるのかな?+6
-0
-
116. 匿名 2021/10/24(日) 10:31:14
>>31
扶養内をどう捉えるかだよね。
契約がパートなら週の労働時間が20時間ってことはないだろうから社会保険の扶養外れることはないんだよね?
自治体の税金はかかるけど扶養には関係ないし、払っても数千円だし働き損にはならないでしょ?
よくわからないけど、ご主人の年収が1220万円以上なら201万まではいくら働いても同じじゃない?+2
-0
-
117. 匿名 2021/10/24(日) 10:31:40
痩せ型なこと。
ちょっとふくよかだったり最近太ったって子からすぐいいなって言われたり痩せてるよねって言われる。
どうして痩せてるのかってそれはすぐストレスが溜まって食事をとっても吐いたり食べないからだから凄く複雑な気持ちになる。
相手にはそんな事情知るわけもないから話題自体を流すけど若干傷ついている。+5
-0
-
118. 匿名 2021/10/24(日) 10:32:08
>>89
E70でも人に弄られたりしてコンプレックスだし人それぞれだと思う。
Tシャツとかもっとストンって着たかったし
汗疹はないけど肩こりは確実に胸のせいだよ+5
-0
-
119. 匿名 2021/10/24(日) 10:32:50
>>1
とりあえずはえぬき辺りをどうか。そこからつや姫を買って食べ比べて+0
-0
-
120. 匿名 2021/10/24(日) 10:32:59
食べられない太れない
痩せてるけど痩せてるだけで弛むところはしっかり弛んだ美しくない体なのに引き締めようにもまず筋肉の材料になるだけの肉がついてない
無理に食べるとお腹を壊して余計に痩せる
完全に詰んでる+4
-0
-
121. 匿名 2021/10/24(日) 10:33:04
大学生ですが親からバイト禁止されてます
要領が悪いから学業と両立出来なさそう、分不相応の大学に奇跡的に受かってしまったので、バイトしたら勉強についてけなくなるだろう…というのが、バイト禁止の理由だそうです
ちなみに今の所単位はほぼ取れてます
私はカフェとかで働いてみたかったけど
友達からはバイトしなくていいなんて羨ましい!とか言われました
別に裕福じゃない普通の家庭なので、お小遣いも少ないし欲しい服すら買えない状況なのに
羨ましいとか言われると腹立つ
+5
-1
-
122. 匿名 2021/10/24(日) 10:33:24
>>89
横から。
同じサイズだけど夏は胸の下に汗かいて蒸れるのだけ辛いわ
あとは多少服が胸を強調してもしゃあないと諦めるところまで来た。
Tシャツとか胸あたりにロゴ入ってたら主張強くてやめたりとかね。もうそういう服着ないから良いんだけど。+2
-0
-
123. 匿名 2021/10/24(日) 10:34:03
>>31
私は固めて働いている
半年働いて半年休むみたいな働き方+1
-0
-
124. 匿名 2021/10/24(日) 10:35:33
うちも義実家が農家で米野菜だけでなく果物とかいただきものの良いお菓子とか生協の冷凍おかずとかめっちゃくれる
ありがたいけど食べきれないこと多い
ダメにするのも罪悪感あるし太るのもやだし困ってるわ+3
-0
-
125. 匿名 2021/10/24(日) 10:35:59
髪の毛がサラサラでストレートなこと。
巻いてもすぐ取れるし、ふんわりお団子みたいなのはできない。+5
-0
-
126. 匿名 2021/10/24(日) 10:36:06
>>6
単純に古米は嫌だから貰ったけど食べたくない、と聞いたら贅沢な悩みだと思うかな
でもトピにある主さんのその価値観への経緯を聞けば納得というか、なるほどなと共感するな+6
-0
-
127. 匿名 2021/10/24(日) 10:37:47
>>57
うちの実家は海が近いせいかお米美味しくないよ。気候や土地で同じ品種でも驚くくらい味と質が変わる。+12
-0
-
128. 匿名 2021/10/24(日) 10:38:19
>>125
分かるよ
お団子にしようと思うと古代中国の武将みたいにきっちりやらなきゃ無理+5
-0
-
129. 匿名 2021/10/24(日) 10:38:35
>>89
元々F70だったのが婦人科の病気してホルモン治療して太ってG75になったよ
F70まではカップ容量的にもそこまで目立たないなって自分の旧ブラジャー見て思った
G75になるとちょっとブラの見た目からして迫力がおかしい
全然可愛くないのに値段が高い
おばあちゃんみたいなフルカップすすめられる
E、Fあたりは下着好きなの選べるし、平均よりは大きいし、勝ち組だと思うわ+7
-1
-
130. 匿名 2021/10/24(日) 10:39:02
>>125
これよく聞くよね。私は癖っ毛でボサボサが嫌だけど、ストレートな人にふわふわで羨ましいと言われる。ないものねだりだよね。+7
-0
-
131. 匿名 2021/10/24(日) 10:39:30
>>25
えっ、持てないよね?+4
-0
-
132. 匿名 2021/10/24(日) 10:39:52
>>18
うち籾の状態でもらってそのつど精米するからか古米と新米の味の違いがいまいち分かんないわ(元々味音痴だし)
保管状態の問題かな+4
-0
-
133. 匿名 2021/10/24(日) 10:39:54
自分は、本当に色々な面で恵まれてると思う。
しかし、同性から妬みの感情をモロにぶつけられる。+2
-1
-
134. 匿名 2021/10/24(日) 10:40:38
>>1
私も米農家ですが、古米は教会の炊き出しに寄付していますよ+2
-0
-
135. 匿名 2021/10/24(日) 10:40:39
>>8
こういう人がいるから悩むんだってw+8
-0
-
136. 匿名 2021/10/24(日) 10:41:06
>>57
父の実家が米農家で毎年大量のお米が届くけど、美味しくないんだよね… パサパサするし。元々美味しくないお米って実際あるよ。
美味しいお米が食べたくてたまに高い魚沼産コシヒカリとか少量買うけど、同じ炊き方をしてるのに全然違う。+12
-0
-
137. 匿名 2021/10/24(日) 10:41:19
>>132
冷暗所と常温だと全然違ってくるよ!+4
-0
-
138. 匿名 2021/10/24(日) 10:41:44
>>95
流石にもう言ってないw
ただ、友達から振られるんだけどね。+0
-2
-
139. 匿名 2021/10/24(日) 10:42:08
>>132
玄米のまま保管してあれば、ある程度鮮度は保たれます+0
-0
-
140. 匿名 2021/10/24(日) 10:42:09
>>1
私も米は高いの買ってる。節約しようと思って業務用スーパーの安い米食べたのがきっかけだけど。+5
-0
-
141. 匿名 2021/10/24(日) 10:42:48
>>136
うちが貰う米もそうだけど、すごいパッサパサなんだよね。炊き立てでもパサついてて、冷えたらポロポロ。米農家=美味しいではないよね。+5
-0
-
142. 匿名 2021/10/24(日) 10:44:31
>>138
胸の話ふってくる友達ってそんなの実在する?
デリケートすぎる話題で触れられないわ+1
-0
-
143. 匿名 2021/10/24(日) 10:44:44
>>8
ヨコ。会社のイケメンの奥さん会社に来た時凄く嫌味言われてて可哀想だったよ。そこまで美人じゃ無いんだねー。とかヒソヒソされてて関係無い私まで嫌な気持ちになった。+7
-0
-
144. 匿名 2021/10/24(日) 10:45:09
>>11
コンプレックスなのにゴメンけど、
小柄華奢で胸あるて羨ましい….。
高身長でまな板だから壁!言われた事ある笑+5
-1
-
145. 匿名 2021/10/24(日) 10:45:16
>>46
そうやって言う人がいるってことがよくわかるコメントだな+15
-0
-
146. 匿名 2021/10/24(日) 10:45:32
>>142
幼馴染だからってのもある。+0
-2
-
147. 匿名 2021/10/24(日) 10:46:08
>>138
若いでしょ?巨乳あるあるだもん
歳とってくるとそういうの分かるから周りも指摘しなくなるわ+1
-0
-
148. 匿名 2021/10/24(日) 10:47:07
>>1
古米なら私もいらないな。ずっと地元の人が作ってる新米だけ親が送ってくれる。
贅沢な悩みじゃないと思う。古米は誰が食べてもおいしくないし、それを送りつけてくる方がそもそもおかしい。+5
-0
-
149. 匿名 2021/10/24(日) 10:48:03
米大事!
ほんとまずいのを食べ続けるの大変だよね+2
-0
-
150. 匿名 2021/10/24(日) 10:48:47
>>53
オーバーサイズ主流だもんね。やや痩せの私ですらずり落ちてくるから痩せの人は大変だと思う。+0
-0
-
151. 匿名 2021/10/24(日) 10:48:49
>>18
捌ききれなくてタダで配ってるレベルの古米ってことは相当だと思う。私も似たようなの貰ったけど、精米したら黄ばんでてびっくりした。
古米を馬鹿にしてるとか噛み付いてる人がいるけど、そういう人は本当に不味い米を食べたことがないんだと思う。
ご飯が美味しくないのは辛いよ。+30
-0
-
152. 匿名 2021/10/24(日) 10:51:15
>>65
私も精米機をお勧めする。磨きっていう、精米済みのお米をある程度削る機能があるんだけどそれをするとだいぶ美味しく食べられるよ。家庭用の精米機はそんなに高くないから是非試して!+7
-0
-
153. 匿名 2021/10/24(日) 10:52:54
>>6
だから「贅沢な悩み」って言われるっていうトピでしょ。主や他の人の悩みに突っ込むトピじゃないよ。+12
-0
-
154. 匿名 2021/10/24(日) 10:53:09
>>1
そんなことを言う知人に全部押し付ければいいと思うよ。贅沢な悩みだと思うなら、ぜひ食べてみてくださいって。+4
-0
-
155. 匿名 2021/10/24(日) 10:53:23
>>144
半分ずつにしたいねw+2
-0
-
156. 匿名 2021/10/24(日) 10:54:03
身長が高いぶん脚が長いせいで、一般的なものだとパンツの丈が足りない事。
あと、スカートやワンピースも丈が足りないせいで微妙に短くて不格好になる。+4
-0
-
157. 匿名 2021/10/24(日) 10:55:16
他の人も言うように、古米でも貰えるだけでありがたいんだからと言ってくる人に全部あげちゃえばいい。+4
-0
-
158. 匿名 2021/10/24(日) 10:55:30
パート掛け持ちしてて途中から増やしたから今年は大丈夫だけど、このままだと来年が扶養超えてしまう。どれか辞めなきゃいけないんだけど、どの仕事も時給は高いし仕事内容も良いし人間関係も楽。どれも辞めたくない、でも辞めなきゃいけないのが今の悩み。(職探ししてる人からしたら贅沢な悩みかなと)
扶養範囲が150万とかまであれば良いのに。+5
-0
-
159. 匿名 2021/10/24(日) 10:56:11
>>143
昔、凄く性格の悪いブスが、うちの夫はハンサムなの~、と自慢してたの思い出した
+0
-2
-
160. 匿名 2021/10/24(日) 10:57:34
>>11
合う洋服がないというか難しいよね
わたしの場合おっぱい目立たないようにするとズドンとなるから、フィットした服を着たりするとしっくり来るんだけど、そうするとおっぱい強調してんの?ってなる+10
-1
-
161. 匿名 2021/10/24(日) 10:59:44
パートの時給がいいせいで、扶養内パートだと学童の基準に勤務時間が足りなくて子どもが学童に入れなかった事かな。
私のキャパ的に扶養外れて働けないから、仕方ないから長期休みの間はファミサポの人に預けて働いてた。+2
-0
-
162. 匿名 2021/10/24(日) 11:00:07
旦那がわりと高収入なので、なんで働くの?と言われること。
職業隠したくても苗字が珍し過ぎて、もしかして旦那さん〇〇さん?と言われてすぐバレる。
普通に仕事が好きで、働きたくて働いてるのに暇つぶしと思われてしまうこと。+5
-1
-
163. 匿名 2021/10/24(日) 11:01:04
>>125
わかる。
巻いてワックスとヘアスプレーで整えても2〜3時間で崩れるから半日出かけてもふわふわの子が羨ましい。
そういう人はストレートがいいって言うけどね。+4
-0
-
164. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:26
農家だけれども、玄米のまま保冷庫に入れているので、鮮度は若干保たれているよ
古米は精米機で上白米にしています
新米でも、米の種類だけでなく、土壌の条件もあるから、それで不味いのは仕方ないね+1
-0
-
165. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:33
>>151
古米を寄付してるけれども、黄ばんだ米は寄付したことないなあ+1
-0
-
166. 匿名 2021/10/24(日) 11:05:04
某有名ハウスメーカーで億かけてマイホームを建てたが、イメージと違ったので売却活動中。
みんなにはあんな豪邸なら文句なさそうとしか言われないけど、夫婦としてはさっさと売りたくてたまらないこと。+6
-1
-
167. 匿名 2021/10/24(日) 11:05:56
>>142
あるある、旦那の友人奥様とか触ってくる人もいたし大きい胸がコンプレックスなのに自虐してくる人もいて人それぞれよ。+0
-1
-
168. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:35
高身長巨乳美形ハーフって周りに言われますが身長高いと男にでかいとかヒール履くなって言われるし巨乳は肩こるしハーフが原因でいじめられてたので全く嬉しくないこと
初対面の人には絶対容姿のことしか言われない+4
-0
-
169. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:20
>>1
農家ではどうしても米が余ってしまうので、古米買取業者というのがいて農村を回っているんですけどね。
義実家さんは知らないのかな?
あるいはただ同然の値段らしいので、それが嫌なのかな?
引き取った米は米菓にしたり、家畜の飼料にしたりするそうです。
+5
-0
-
170. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:20
>>160
全く同じw
結局胸が強調される服になるんだよね。
良くも悪くも男からはアプローチされてるし、恋愛には困らないんだけど。+2
-0
-
171. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:26
彼氏とデート中でも彼氏がいない隙に連絡先を渡されたり、婚約者がいると断っても、異性から一目惚れしたと連絡先渡されること。
めんどくさい。
結婚して赤ちゃん抱いてても、一目惚れしたと言われて連絡先渡されたw
+1
-1
-
172. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:52
>>29
分かるよー!私も頭が小さくて、気に入った帽子があっても必ずブカブカで見た目が変…。
可愛くてお洒落な帽子が欲しいなぁって思う頻度が多いから、なおさら悲しい。+1
-0
-
173. 匿名 2021/10/24(日) 11:08:22
>>142
人によるかも。
同じ女性だからと巨乳なのを指摘するだけじゃなくて触ってくる人もいるよ。+1
-0
-
174. 匿名 2021/10/24(日) 11:08:51
>>5
こういう悩みよくわからない。
私は168cmだけど、丈感の合うブランドなんて今どき探せばいくらでもあるんだけどな。
ユニクロにはないとか、そういうことかしら。+3
-1
-
175. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:18
どんだけ食べても太らないこと。
+3
-0
-
176. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:15
肌が白いのが嫌だ。
写真だと1人浮いてるし、肌弱いし、赤くなるし。+0
-0
-
177. 匿名 2021/10/24(日) 11:14:02
>>72
そんな風に従業員をおじさんおばさんばかりと馬鹿にする人は
他の職場で働いても周りと上手くやっていけないよ
+2
-0
-
178. 匿名 2021/10/24(日) 11:14:06
>>158
そんなにいい職場ならすんなりシフト削るか辞めさせて貰えそう。羨ましいわ。+1
-0
-
179. 匿名 2021/10/24(日) 11:14:26
実家がりんご育ててて送ってくるけど、飽きたもう食べたくない。+1
-0
-
180. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:33
>>174
横だけど、私も168センチ。
ユニクロは太って見えるからトールサイズがあってもあまり買わないかな。
あと、好みのデザインのものを見つけてもそれの丈が合わないっていうのはちょっと悲しいよ。
長めの丈のものがあるようなのって私が知ってる範囲ではデパートに売ってるようなのしか知らなくて、そういうのは私にとっては高価だから気軽に買えないかな。
もしリーズナブルなメーカーで長めの丈のものがあるなら知りたい。+8
-2
-
181. 匿名 2021/10/24(日) 11:17:07
>>168
失礼な人としか出会わないのかな?
高身長の男性には目線合うしめちゃくちゃ楽って言われる
170センチだけど15センチ差くらいがちょうどいいんだって!+1
-0
-
182. 匿名 2021/10/24(日) 11:18:01
高収入で家庭優先の夫。
毎日18時には帰宅可能で、子供を風呂に入れてくれ、みんなで夕飯を食べる生活。
週末もほぼ家族で公園や買い物、外食などお出かけして過ごす。
周りからは理想的と言われるが、私としては旦那の帰宅は平日はもう少し遅くていいし、週末ももう少し誰かと出掛けてくれて構わないと思ってる。
+4
-0
-
183. 匿名 2021/10/24(日) 11:18:54
>>75
ポスティングだって、立派なしごとですよ!+27
-0
-
184. 匿名 2021/10/24(日) 11:20:36
150坪くらいの土地にマイホーム建てたけど、家が広すぎたこと。LDK35畳もあってもな。
旦那がとにかく広さを優先したからさ。+0
-0
-
185. 匿名 2021/10/24(日) 11:20:43
>>64
よこ
過去トピでそのパターンで悩んでる人って、自分の実家が貧乏で両実家の格差で悩んでたよ
特に自分の親の介護や老後どうしようとかで+4
-0
-
186. 匿名 2021/10/24(日) 11:21:02
>>156
ロンスカも膝下丈になったりするよね。。
ロングコートも欲しいけど可愛い丈にならない+4
-0
-
187. 匿名 2021/10/24(日) 11:21:36
乳がでかく乳揺れが恥ずかしいので外でランニングできません+0
-0
-
188. 匿名 2021/10/24(日) 11:22:08
旦那が毎年誕生日に高いブランドバッグとかアクセサリーとか買ってきてくれるけど、本音は自分で好きなの選びたいこと
旦那的には自分が選んでサプライズにしたいから、一緒に選んだら意味ないとか言う+1
-1
-
189. 匿名 2021/10/24(日) 11:23:55
>>104
この間どこかのトピで、背が高い人を介護するの大変って見てどうしよ〜と今から思ってる笑
頑張って痩せてはいるけど。。+2
-0
-
190. 匿名 2021/10/24(日) 11:27:25
>>169
農家でやってるわけじゃない人もいるよ。自分の食べるためのお米作って、家族親戚で捌いたり。そういう人に余ってるからもらって欲しいと言われてもらったことがある。実際あんまり美味しくなかった…。+4
-0
-
191. 匿名 2021/10/24(日) 11:30:06
>>179
りんご好きな人に贅沢って言われそうだけど、本当に飽きるくらい貰うと嫌になるよね。リンゴジャムにすればとかパイにすればとか冷凍保存とか言われるけど、そういうのすら嫌なんだよねw+5
-0
-
192. 匿名 2021/10/24(日) 11:30:35
>>54
価値観が違うとか、色々あるんじゃない?
私も義実家がそこそこ裕福で、私たち夫婦が買うものについて義母の前であれこれ話してたら
「デパートに行けばいいじゃない♪私の担当の○○さんに相談しようか?家まで配達してくれるわよ!」
てな感じだから、なるべく安く済ませたい私たち夫婦とは価値観が違うんだな〜と感じるよ。+2
-0
-
193. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:41
>>180
好みのデザインの服を見つけて丈であきらめることはないなぁ。ロンスカがミモレになることもあるけど、それはそれで可愛いっていうか。
ズルンズルンの着丈はもともと苦手だから必死に探したことないんだけど、正規ブランドのアウトレットやサンプル品はどうだろ?流行物を安く手に入れたりしてますが。+1
-0
-
194. 匿名 2021/10/24(日) 11:39:05
>>11
穴モテするよね…+3
-1
-
195. 匿名 2021/10/24(日) 11:39:43
>>168
外国の血が入ってない顔の濃い高身長です。分かるよ…
初対面で容姿のことを言われるのうんざりするよね。しかも悪気がないから余計始末が悪い。
あと、生まれた国とか根掘り葉掘り聞かれない?私も先祖代々の日本人だと言っても信じてもらえなくて、祖父母や祖先の説明までする。なんでどうでもいい人に祖先の説明とかしないといけないんだ…といつも思う。
ハーフの人だとさらに面倒くさいんだろうなと思うよ。+4
-0
-
196. 匿名 2021/10/24(日) 11:46:12
>>54
何が悩みなのか本人に聞いてみたかっただけなんだけど
違う悩みかもしれないじゃん+1
-0
-
197. 匿名 2021/10/24(日) 11:50:45
>>192
旦那さんはその家で育ったのに価値観がずいぶん違うんだね。
義両親は旦那さんのお給料知らないのかな?+0
-0
-
198. 匿名 2021/10/24(日) 11:52:33
>>13
「お金を出して太ってる」
「脂肪をお金で買ってる」
と言われた事がある。+12
-0
-
199. 匿名 2021/10/24(日) 11:56:10
>>197
192です。
旦那の場合は義父が倹約家で服も近所の格安洋品店で買ったり、家電を買う時は必ず値切るような人だったから、旦那の価値観は義父に影響されてるのかも。
義母は浪費家とまではいかないけど、義父が不自由なく使わせてたみたいでそんな感じです。+0
-0
-
200. 匿名 2021/10/24(日) 11:56:24
>>4
小馬鹿にされるよね。+14
-0
-
201. 匿名 2021/10/24(日) 11:57:55
胸が大きくて肩が凝る。+5
-1
-
202. 匿名 2021/10/24(日) 12:08:23
家でゴロゴロ
鬱っぽくなってきた+6
-1
-
203. 匿名 2021/10/24(日) 12:26:43
>>65
精米機や炊飯器を新しく買うのって、浮いた米代のことを考えたら逆に高くつかない?
この先もずっとその古米を食べ続けるならわかるけど、貰った分を食べ切ったら元のおいしいお米に戻すんでしょ?
「せっかく米代が浮いたのに…」なんてグチグチ言うようなダンナだったら主さんと険悪になるかもしれないから心配だよ+0
-6
-
204. 匿名 2021/10/24(日) 12:26:43
>>57
それはあなたの母方の実家のお米が美味しいからだよ。ウチの地域で作ってる米は美味しくないよ。県外銘柄の方が高いけど、そっち買っちゃうわ。+4
-0
-
205. 匿名 2021/10/24(日) 12:35:31
主です。
私が貰うお米は、一応玄米です。一度に40キロくらい貰います。義実家が貰う先は農家ではないらしいです。なのでどういう保存状態かもわからず、精米すると既に黄色っぽい色をしています。
うちも冷暗所があるわけでは無いので北側のなるべく涼しい部屋に保管していますが、これで更に味は落ちてる気もします。
寄付や人に分けるのも考えましたが、美味しくないお米を人にあげるのも気が引けて、食べられないほど不味いわけではないのでなんとか工夫しながら消費しています。でも無くなる頃にまた旦那が米を持って帰ってきます。エンドレスです。
古米を決して馬鹿にしているわけではないですが、その美味しくないお米が結婚してからここ5年以上この状態が続いていて、ちょっと辛くなってしまってトピを立ててしまいました。不快に感じた方には申し訳ございませんでした。+6
-1
-
206. 匿名 2021/10/24(日) 13:04:01
ハーフ顔なこと
日本人だし親戚や祖父母も日本人なのに初対面にどこの国のハーフ?とかクォーター?、どこの国出身などと聞かれたり何故か英語が得意でしょなどと勝手に思われてる
ハーフメイクしてないのにメイク道具やメイク方法も聞かれるしもうやだ!
+5
-1
-
207. 匿名 2021/10/24(日) 13:08:24
>>185
義実家が裕福だからって、自分の実家側のためにお金出して欲しいなんて言えないしね…+1
-1
-
208. 匿名 2021/10/24(日) 13:09:43
>>201
これ系は本当に言われるよね。
マラソンとかも走るだけで揺れて痛いのに、贅沢な悩みと言われる。+5
-1
-
209. 匿名 2021/10/24(日) 13:15:38
>>36
お店で出してる米はそれなりに美味しいと思う。本当に美味しくないって外で食べたご飯では感じたことないけど、義姉に貰った米がパサパサポロポロだった事はある。絶対不味くて消費しきれないからくれたんだと思った…+4
-0
-
210. 匿名 2021/10/24(日) 13:19:08
>>166
家があるだけ良いって言われるけど、納得してない家に住むのって嫌だよね。+4
-1
-
211. 匿名 2021/10/24(日) 13:23:38
>>1
うちも米だけは少々高くてもいいものを買う。
まずい米5キロ買ったら食べ切るまでずっと我慢しないといけないから。
+4
-0
-
212. 匿名 2021/10/24(日) 13:33:55
>>1
めちゃくちゃ街中に住んでる事。
なんでも揃ってていいなぁって言われるけど、
でも観光客で人はいっぱいで自転車漕げない、
スーパーもあるけど価格が高い。+2
-1
-
213. 匿名 2021/10/24(日) 13:37:05
>>96
ご自分の考えで突き進んで良いと思う!素晴らしいと思いますよ!
私は転勤族で仕事を辞めたけど、夫が挫折して一気に世帯収入が激減。ここまで転落するとは思わなかった。働いてるのが片方だけってけっこう怖いですよね。+9
-0
-
214. 匿名 2021/10/24(日) 13:47:27
桃とシャインマスカットの生産地に住んでいて毎年いたるところから頂くし、1000円以内でシャインが一房売ってたりする。
東京の友達にありえなーいと言われて贅沢なんだと気づいた!+4
-1
-
215. 匿名 2021/10/24(日) 13:55:56
派手顔。おしゃれが大好きなのもあって、かなり地味な性格とは裏腹に目立ってしまいます。趣味は全部1人でできる読者にランニングにガーデニングに料理…中年のような生活をしてます。
転職すると目立つからか他の部署の人など色んな人に声をかけられたり飲みに誘われたりして、正直すごく嫌だし内心ビクビクしてます。飲み会は本当に嫌い。
今回また転職するんですが、あまりにも嫌すぎて黒髪にしました。今度こそ静かに生活できますように。+1
-0
-
216. 匿名 2021/10/24(日) 14:04:49
>>143
妬みって醜いね。
「大して美人じゃないくせに!」って妬み根性丸出しの時点でそのイケメン社員の奥さんに負けてるのに気付いてない。
あと、そうやってヒソヒソしてる時の顔って嫉妬で歪んでて余計醜いよね。+0
-0
-
217. 匿名 2021/10/24(日) 14:12:03
ずっと、専業主婦でいられること+0
-0
-
218. 匿名 2021/10/24(日) 14:36:45
>>46
被害妄想すごいね、怖い。
日頃から卑屈であなたに関わる人かわいそう。
+5
-0
-
219. 匿名 2021/10/24(日) 14:40:43
>>1
それじゃ人にもあげづらいだろうし
中華粥にでもするしかないんじゃないかなあ…+2
-0
-
220. 匿名 2021/10/24(日) 14:43:39
>>166
あと2回くらい建てたら納得いくお家が出来上がるかも!+1
-0
-
221. 匿名 2021/10/24(日) 14:53:12
>>194
幸い、彼氏は見た目も中身も良い人に恵まれた。
正直、付き合う目的が身体でも良いと思ってる。と言うか、正常な男はそれが普通だってことはわかってるから。
ただ、簡単にやらせるつもりはないし、それで痺れを切らして去って行く男はこちらから願い下げ。
やりたいのは良いけど、そのために私を大事にしてくれるか、私が好みの男性かってのを吟味して、気に入った人にだけ身体を許せばいいだけ。+8
-3
-
222. 匿名 2021/10/24(日) 15:40:48
>>205
私玄米主食にしてるから羨ましいわ!
でも私もダイエットと健康目的なだけで美味しくて食べてるわけじゃない笑
自分が好きじゃないもの大量に貰ったらまあ嫌だよね。捨てるわけにもいかないし。+2
-0
-
223. 匿名 2021/10/24(日) 15:44:11
我が家は頂きものをおすそ分けしたりする家だったし、みんなで食べるのが好きな家だったので、お菓子とか貰い物があると会社の子にお茶の時間に持っていったりしてたんだけど、『人にあげるなんて裕福だね。ワタシなら人にあげず一人で食べるわ』『そんなに裕福なこと(もしくは)恵まれた環境を自慢したいの?』と言われたことがあってトラウマになった。
その人に言わせると、人に何かあげるのは贅沢なことらしい。
仲悪い子ではなく、むしろ仲の良い子にいわれたから、今思い出してもトラウマ。
+2
-0
-
224. 匿名 2021/10/24(日) 15:56:29
>>203
精米機でつきたてのお米の方が美味しいよ+2
-0
-
225. 匿名 2021/10/24(日) 15:58:18
>>205
古古米があるけれど、そんな黄色くないよ
そういった種類なのでは?+0
-1
-
226. 匿名 2021/10/24(日) 16:39:18
>>184
これからの時代、テレワークで広い家の方が住みやすいかもしれませんよ+0
-0
-
227. 匿名 2021/10/24(日) 16:41:52
>>225
だとしても美味しくない種類なんじゃないの?+1
-0
-
228. 匿名 2021/10/24(日) 17:09:26
>>4
短期で働いて自信がついた。でも長期も短期も子供の送迎と時間が合わないし、週2~3日では無理そう。
街中で働いてる人はちゃんと働ける時間も確保できてるのかと思うと凄いと思ってしまう。あまりに時間が合わないから最近中学からの英語をやり直しして、いつかTOEICとか英検2級が取れたらいいなーと思ってゆるく勉強してる。+3
-0
-
229. 匿名 2021/10/24(日) 17:20:34
>>189
女性の長身なんて男性の平均身長程度だし、加齢で縮むし痩せるから心配ないよ。+2
-0
-
230. 匿名 2021/10/24(日) 17:25:21
容姿が良くてストーカーに遭いがち、何もしてなくても同性に嫌われがち+0
-0
-
231. 匿名 2021/10/24(日) 17:27:53
>>230
大人しい美人はいろんな者にタゲられる。
強気の美人は跳ね返す。+2
-0
-
232. 匿名 2021/10/24(日) 17:34:00
>>227
美味しくなければ、仕方ないね
そういうの困るね
私も今、古古米食べてるけれども、そこまでまずくないのよね+0
-0
-
233. 匿名 2021/10/24(日) 17:56:20
>>44
職場結婚と旦那の親が金持ちって関係あるの?+0
-0
-
234. 匿名 2021/10/24(日) 18:10:39
>>203
お米を美味しく食べたい情熱の有る人なら、必要経費だと思うけどな。+2
-0
-
235. 匿名 2021/10/24(日) 18:11:48
>>230
メイク強めにしてみたら?
特に目元。
喋る時は相手の目をしっかり見る。
これでかなり避けられるよ。+0
-0
-
236. 匿名 2021/10/24(日) 18:12:53
お金の使いみちがない。
貯まる一方。+4
-0
-
237. 匿名 2021/10/24(日) 18:17:32
贅沢だと言われたことはないけど、体重は逆サバを読んでる。本当の体重を言うと低すぎて、嘘だと言われそうだから、平均体重より低めを答えてる。妬まれても嫌だし。
その分節制をしたり、頑張ってるけど。+1
-0
-
238. 匿名 2021/10/24(日) 18:21:40
>>235
睫毛はバシバシにしてるかな
>>231
大人しくもないと思うんだけどストーカーに外人が多くてアジア系ってだけで何しても大人しそうには見えてる気がする+2
-0
-
239. 匿名 2021/10/24(日) 18:23:47
>>219
お粥こそ米の味が結構影響するよ+1
-0
-
240. 匿名 2021/10/24(日) 18:37:53
指がすごく長くて男性より手が大きいこと。バスケットボールも片手で鷲掴みできます。小学生の時点で成人男性並みに手が大きくてことあるごとにからかわれて今でもコンプレックス。人にバレないように手を後ろで隠したりします+2
-0
-
241. 匿名 2021/10/24(日) 18:40:21
>>212
でも、街中は便利だよ
買い物も徒歩で行けるし、交通網も整っている+2
-0
-
242. 匿名 2021/10/24(日) 18:42:05
>>236
いいね、高収入なんだろうね
+1
-0
-
243. 匿名 2021/10/24(日) 18:42:47
夫が家事全般やってくれる。
床掃除、お風呂掃除、トイレ掃除から洗濯、洗い物、子供のお風呂まで。
色々やってくれて良い夫なのは分かってるんだけど、プレッシャーというか、できない自分に対して劣等感が半端ない。
ありがとうと言っても、怒っているように感じてしまう。
(私自身もともとあまり掃除が得意なタイプではありませんが、現在妊娠中でますますできなくなりました…)+3
-0
-
244. 匿名 2021/10/24(日) 18:44:48
夫のおかげで、けっこう裕福な専業主婦です。
やりたい事、ほしい物は手に入ります。
日中はペットとまったり過ごしています。
掃除はハウスクリーニングを入れて、やる家事は夜ご飯作りぐらいです。出張料理、外食も多いです。
周りからは贅沢だと言われます。日常生活でマウントをとらなくても何故か妬まれます。+1
-0
-
245. 匿名 2021/10/24(日) 19:23:33
夫が専業主婦で良いって言ってるのに働きたい+1
-0
-
246. 匿名 2021/10/24(日) 19:38:45
私も美味しいものを食べることが
生き甲斐なので、日々節約してる身だけど
たまにちょっと良いもの買ったりしてるよ。
旦那とそこでたまにずれが生じる。
でも100円、200円の違いで幸せ感じれる
ならたまには高い方買う!
節約節約で毛玉だらけの服、髪の毛プリン状態。
食は安い物ばかりだと幸せゲージがガンガン下がる。自分を大事にしたい。+0
-0
-
247. 匿名 2021/10/24(日) 19:52:42
>>244
悩みポイントは?+1
-0
-
248. 匿名 2021/10/24(日) 19:56:41
>>244
贅沢だと言われることを書くんじゃなくて「周りからは贅沢だと言われる自分の悩み」ってトピでしょ。そりゃマウントだって言われるわw+1
-0
-
249. 匿名 2021/10/24(日) 19:59:14
>>244
ただの贅沢自慢で草+3
-0
-
250. 匿名 2021/10/24(日) 21:15:46
娘が超美人
+1
-0
-
251. 匿名 2021/10/24(日) 21:28:37
>>1
お雑煮用かチャーハン用で別途加工するものとして分けて少しずつ使い、普段使いは購入してはどうですか?+1
-0
-
252. 匿名 2021/10/24(日) 21:31:38
身長体重は普通なのに腕だけが長い
袖丈が短くて着られない服が多い+1
-0
-
253. 匿名 2021/10/24(日) 21:37:20
>>251
貰う量40キロだってよ?+0
-0
-
254. 匿名 2021/10/24(日) 21:47:50
旦那が太らない。
アラフィフ近いのにお腹も出て無いし、太ってなくて、でも大食いで運動もしない。
最初は病気だと思ったけど調べてもらって体質だそうです。
周りの女性からはいい体だし、羨ましがられますが、結婚して20年ほぼ体重も体型も変わってなくて、普通結婚したら旦那さんが太ってくるとか言うのに…+2
-0
-
255. 匿名 2021/10/24(日) 21:50:15
>>107
世間では、みんな本音を言えないだけだよ!笑
ガルチャンでは匿名だから良くも悪くも正直な意見ばかり言うかな。+6
-0
-
256. 匿名 2021/10/24(日) 22:08:00
看護学校の課題や実習や人間関係が大変すぎることに対しての悩み。
看護学校以外の昔から仲良い子に、この子になら悩みを打ち明けたいと思って話したら、マウントだと思われてしまったことがある。
看護学校に入ってから なぜか「人生勝ち組でいいね」と言ってきた子もいた。実際には私は全く勝ち組ではない。看護学校入ってからアルコール依存症と聴覚過敏からの偏頭痛症状でるようになって、死にたい気持ちでなんとか学校行ってる。でもこれをその子達に言うとマウント扱いされるから、誰にも相談できなくなった。+0
-0
-
257. 匿名 2021/10/24(日) 22:25:06
子供が可愛くて元気。
だけどちゃんとした大人になれるのか、心配すぎる。
親から贅沢な悩み、まだ起きてもないことを心配して、暇なんじゃない?と言われた。+1
-1
-
258. 匿名 2021/10/24(日) 22:42:01
>>35
ウエストとヒップは何センチですか?因みに身長と体重は?+0
-0
-
259. 匿名 2021/10/24(日) 22:44:05
鼻が高くていいね!と言われることがあたまにあるけど、私としては低くて小さい忘れ鼻に憧れる。
鼻が高いと生意気に見られたりして嫌。
この前テレビの生放送に小沢真珠が出演してたんだけど、
ハイヒールリンゴ「(お綺麗だから)整形したいと思ったことなんかないでしょ?」
小沢真珠「そんなことないです!鼻を低くしたいと思ったり」
と返してて心の中で100回同意してしまった。
私は小沢真珠のような美人じゃないけどwwww
+0
-0
-
260. 匿名 2021/10/24(日) 22:47:26
>>38
わかります。私も巨乳で太った今はG85で、上着が小さくて小さくて。仕方なくメンズのXLを着ていますが、肩幅は大きすぎ袖は長過ぎ。太りすぎよりも巨乳の弊害が大きいです。こんなに胸いらん。
+0
-0
-
261. 匿名 2021/10/24(日) 22:50:27
>>67
矯正済みで歯並びが良い顔デカな私から言わせると、歯並びは矯正すれば綺麗になるから小顔羨ましいなぁ。
私は矯正の数百倍のお金をかけても小顔にはなれないからw+0
-0
-
262. 匿名 2021/10/24(日) 22:56:20
親からマンションを生前贈与された
都内だし交通の便もまあまあだし、ありがたく住んではいるんだけど
築年数10年オーバーの物件だし日当たりがなくはないけどあんまりだとかちょこちょこ不満がある
どうせもらうなら、自分で選ばせて欲しかったなぁー
でも人からはワガママだ贅沢だと言われる+3
-0
-
263. 匿名 2021/10/24(日) 23:27:33
175センチ61キロ
太ってはないけど、60キロ台っていう字面がいやで痩せたい、、+1
-0
-
264. 匿名 2021/10/24(日) 23:42:20
>>6
古米なんて要らないけど+4
-1
-
265. 匿名 2021/10/24(日) 23:47:17
テレワーク。たまにいくのも嫌だ。+2
-0
-
266. 匿名 2021/10/25(月) 00:11:07
>>205
どうしてそれが贅沢な悩みなの?
困っているんです贅沢とは違いすぎです+1
-3
-
267. 匿名 2021/10/25(月) 00:19:23
>>11
わかります!
下着の悩みもあるし、なかなか体型に合う服も少ないし
バストが大きいだけで知性が無いと思われたり
女性には妬まれるし
なのでバストのボリュームを抑えるブラを購入したばかりです+6
-0
-
268. 匿名 2021/10/25(月) 01:00:11
>>72
なら自立しな+2
-0
-
269. 匿名 2021/10/25(月) 01:25:02
>>258
156cm 39kg
ウエスト54cm
ヒップはごめん 測ってない+1
-0
-
270. 匿名 2021/10/25(月) 01:35:14
>>269
ほっ、細い(ごめんなさい)そんなサイズの方がホントにいらっしゃるとは。自分が余りに巨大でXSて実際に何センチかと好奇心でした。痩せていてお困りのことおありなんですね。失礼しましたm(_ _)m+2
-0
-
271. 匿名 2021/10/25(月) 01:57:35
旦那が何も文句を言ってこないこと
というか主張が少ない
聞けば答えてくれるし、喧嘩はしないけど、ちょっとつまらない
+0
-1
-
272. 匿名 2021/10/25(月) 04:15:17
>>255
ん?
世間では「専業がどうの~、兼業がどうの~」とか無いよ。
そもそも、立ち位置が違うからそこまで関わり合いが無い。
+1
-1
-
273. 匿名 2021/10/25(月) 04:20:06
>>1
好きな画像をもっと集めたい。
+0
-1
-
274. 匿名 2021/10/25(月) 04:49:35
胸とお尻。
多分、同じ人なら分かるけど流行りのオーバーサイズの服を着るとめちゃくちゃ太って見える。
ピッタリ目を着るといやらしく見える。
胸のせいでシャツなどの丈が短くなる。
パンツはお尻に合わせるからウエスト合わない…
+0
-1
-
275. 匿名 2021/10/25(月) 05:11:21
>>266
他人から言われるって基準だよ
自分が言ってるわけじゃないでしょ+2
-0
-
276. 匿名 2021/10/25(月) 05:16:29
>>266
>>1読んでないの?+3
-0
-
277. 匿名 2021/10/25(月) 05:22:24
>>269
痩せすぎで贅沢では無い+0
-3
-
278. 匿名 2021/10/25(月) 05:29:24
>>11
私も同じです
しかも友達何人かに胸はどうやったら大きくなるか相談されるけど私の場合遺伝だから解答に困るんだ+2
-1
-
279. 匿名 2021/10/25(月) 06:30:29
実家の土地を貰い、マイホームも費用大半を実家が出してくれた。
義実家からは家具家電等諸々備費用を。
ローン金額は実質500万。
ただし敷地内同居、実親は過干渉毒気味、私は地元が大嫌い。
外面だけはいいから、義実家ゴリ押しで全て決まりました。
+0
-0
-
280. 匿名 2021/10/25(月) 06:32:54
こどもが男の子2人いること。+0
-0
-
281. 匿名 2021/10/25(月) 07:13:59
>>202
お仕事してますか?+0
-0
-
282. 匿名 2021/10/25(月) 07:16:28
>>214
悩みで無いやないか-い+0
-1
-
283. 匿名 2021/10/25(月) 08:24:25
>>277
横から余計なお世話すぎるでしょ
+2
-0
-
284. 匿名 2021/10/25(月) 08:25:36
私、お米の味の違いがわからない
最高級のお米を最高級の炊飯器で炊いた時も特に感動無し
ゆめぴりかを電子レンジで炊いたのと何が違うの?って思った
お米の美味しさって何を表してるのか本気で教えてほしい
他の食べ物の味の違いはわかるので味覚障害ではないんだけど、お米の良し悪しだけ分からない
+1
-3
-
285. 匿名 2021/10/25(月) 08:38:04
>>255
世間では専業主婦なんて黙殺されてる。
ヒマな主婦がかまって欲しくて「羨ましいポジション」に持ってきたいのかな?という印象。+1
-1
-
286. 匿名 2021/10/25(月) 09:12:49
>>144
でも高身長すごくうらやましい。+0
-1
-
287. 匿名 2021/10/25(月) 09:14:32
>>277
さっきからトピの趣旨わかってない人多いね+2
-0
-
288. 匿名 2021/10/25(月) 09:15:39
>>284
そんな銘柄の食べ比べても意味ない
不味い古い米を食べてから言いなよ+1
-0
-
289. 匿名 2021/10/25(月) 09:16:10
>>284
だからなんだよw+2
-0
-
290. 匿名 2021/10/25(月) 10:21:13
>>267
巨乳は頭悪い、貧乳は賢いって貧乳が生み出したデマだと思う。
そんなんで知性測れたら誰も苦労してない。+0
-1
-
291. 匿名 2021/10/25(月) 10:21:45
>>278
顔やスタイルはほぼ遺伝だよね。
よく寝るとかイソフラボン摂取するとしか言えない。+0
-0
-
292. 匿名 2021/10/25(月) 10:49:14
>>11
高校の時の同級生に身長150cnくらいですごく胸の大きい子いたけど、やっぱりアンバランスだし顔も可愛い子だったけどあんまりモテてる感じはなかったな
バランスって大事よね+0
-0
-
293. 匿名 2021/10/25(月) 10:53:16
>>35
XSって若い子向け、ギャル系とかのお店にしかなかったりするよね
若いうちはいいけど、歳とってくるとそういうところで買うには抵抗が出てくるしデザインもやぽあり若い子向けだしで困るよね+0
-0
-
294. 匿名 2021/10/25(月) 10:54:57
>>36
わたしもなんでも美味しく食べられる!
でもまだ美味しくないお米に出会ったことがないだけかも+2
-0
-
295. 匿名 2021/10/25(月) 10:58:35
>>45
羨ましい!けど、毎日義母とランチおでかけ、毎週末義実家と外食は辛い…
自分の時間もほしいし、メイクもおしゃれもせず家でのんびりしたい時もあるよね+1
-0
-
296. 匿名 2021/10/25(月) 10:58:41
>>97
私も睫毛長めだけど、眼鏡に当たって不便…😭+0
-0
-
297. 匿名 2021/10/25(月) 10:59:30
>>21
うちもだよ
新宿のいい場所にあるんだろうけどボロ屋敷だよ
これからの出費、修繕を考えると普段何にも出来ない
土地だけでブランド化されてるけど昔から住んでいた人間は結構ボロボロのじーさん、ばーさんですよ+0
-0
-
298. 匿名 2021/10/25(月) 11:25:43
料理上手
外食しても「自分で作った方が美味しい」って思ってしまう…+1
-0
-
299. 匿名 2021/10/25(月) 11:33:11
>>1
わかります。実家が米農家なので昔からお米は家のお米を食べていましたが、美味しくないお米や安い炊飯器を使ったらパサパサで食べれない、、+1
-0
-
300. 匿名 2021/10/25(月) 11:46:12
>>284
私はコーヒーの良し悪しがわからないので、そういったことはあるかもしれない
紅茶、米のあじ、香りは分かるつもり+1
-1
-
301. 匿名 2021/10/25(月) 12:59:10
>>107
わかる
キャリア積んでる女性がうらやましい
楽ではあるけど家以外の世界や人の役に立ててるなーって実感できる場がほしいなぁって思う
あと何かあっても一人で生きていけるってカッコイイし大事だよね
体力もないしブランクもあるけど面倒でも働きたい+1
-0
-
302. 匿名 2021/10/25(月) 13:02:12
>>118
E65だけどやせ型なせいで貧乳扱いしかされないwwww
てかアンダー65だとカップ大きくても実際たいしたことないんだけどさ…+0
-0
-
303. 匿名 2021/10/25(月) 13:08:50
>>257
それは心配性ではあるかもしれないけれど贅沢な悩みじゃないよ
物騒な事件も多いし事故も心配だし被害者にも加害者にもなって欲しくないし我が子が大切だからこそ心配は尽きなくて当然だよ
+0
-0
-
304. 匿名 2021/10/25(月) 13:12:52
>>4
知人のパート先に誘われて専業歴10年からパート始めたよ
知人がついて教えてくれたから心強かった
欲が出てもっと稼げる仕事にかわりたくなったんだけど別の業種は自信ないから1ヶ月の短期からまた始めるつもり
バリバリとキャリア積んでる人から見れば仕事とも呼べないレベルかもしれないけれど専業時代のモヤモヤからは解放されたよ
最初は不安かもしれないけれど思い切って始めてみたらきっとなんとかなるもんだよ大馬鹿の私でもなんとかなってるし+0
-0
-
305. 匿名 2021/10/25(月) 13:40:33
>>11
変な一目惚れのされ方をよくする。
挨拶しかしたことのない人からもよく
「あの子を分かってあげられるのは自分だけ」「自分が支えてあげないと」と影で言われ、迷惑はかけてこないし告白もしてこないけど気持ち悪いって人が高校生の時から常に1人はいる。
もしかして水商売できる度胸があったら大成できたかもしれないけど
私のバイト先(施設の受付)に通うため借金したり、LINE交換すらしてないのに奥さんと離婚してきたりが怖くて異性の知り合いができない。婚活もできない。
今の勤め先は薄給だし資格の給料相場より何倍も安いけど男性はいなくて、取引先や出入り業者からも守ってくれたから転職もできない。
大して美人じゃないから人に相談しづらい。+0
-0
-
306. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:14
>>255
実際の専業は、ド貧乏も居るからねぇ。
「意地でも働かない」とかさ。
それに、匿名だからこ嘘も書き放題+0
-0
-
307. 匿名 2021/10/27(水) 20:35:15
取引先の人がすごくグルメで、いつも接待で高いレストランへ連れて行ってくれるのだけど、好き嫌いが多くてコース料理とか凝ったフレンチや和食は苦手だから、シンプルにお好み焼き屋とかファミレスとにしてくれないかなと思ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する