-
1. 匿名 2021/10/20(水) 11:45:11
他人と洋服や靴などかぶることが個人的に本当に嫌なので絶対に通販で購入すると数年前から決めています。どこで買ったのかと聞かれても「ネットだよ」としか答えないようにしています。+10
-38
-
2. 匿名 2021/10/20(水) 11:46:10
阿蘇山噴火ってやばくない?+29
-26
-
3. 匿名 2021/10/20(水) 11:46:23
絶対花粉症だけど、認めたくないので花粉症ではないと数年思ってる。+41
-5
-
4. 匿名 2021/10/20(水) 11:46:33
私ほんとにネットで買ってるからネットだよって言ってるけど、
かぶると嫌だと思ってると思われてるのかな+28
-4
-
5. 匿名 2021/10/20(水) 11:46:37
噴火した山は三年経ってから見に行く+8
-0
-
6. 匿名 2021/10/20(水) 11:46:42
通販だろうと被る時は被るぞ。
本当に被りたくないならオーダーメイドしかない。+83
-0
-
7. 匿名 2021/10/20(水) 11:46:46
出社時は右足から会社に入る
靴下も右足から履く+2
-2
-
8. 匿名 2021/10/20(水) 11:46:51
>>2
しょっちゅう噴火してない?+17
-2
-
9. 匿名 2021/10/20(水) 11:46:58
靴や靴下を履く時、
階段昇り降りする時は左足から。+9
-2
-
10. 匿名 2021/10/20(水) 11:47:30
>>2
私の頭が今噴火してるよ+1
-9
-
11. 匿名 2021/10/20(水) 11:47:31
ユニクロ被りまくるよね+33
-1
-
12. 匿名 2021/10/20(水) 11:47:34
ネットで服かってるけどこの前「その服私も持ってます」と言われたよ。
ネットでも被るときは被る。+28
-0
-
13. 匿名 2021/10/20(水) 11:47:37
Amazonは買いやすい
楽天は買いにくい+10
-20
-
14. 匿名 2021/10/20(水) 11:47:40
>>4
「サイズちゃんと合うのかな」としか思わないわ+11
-2
-
15. 匿名 2021/10/20(水) 11:47:41
封筒も、食品のパッケージもハサミで真っ直ぐ切りたい+19
-0
-
16. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:05
>>8
横だけど、活火山やからね+6
-1
-
17. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:06
ヨーグルトにはきな粉とごまを入れて食べる。+6
-3
-
18. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:09
コーディネートで黒と茶色は一緒に使わない。
何故か昔から黒と茶色を合わせるのが好きじゃない。+18
-6
-
19. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:09
車は出来る限り後進駐車すること
+6
-4
-
20. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:13
家はどこも最低20度以上+2
-4
-
21. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:23
>>8
昔、旅行いこうと思ったら直前に噴火して火山灰舞ってるから行くの断念した思い出あります+5
-0
-
22. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:30
>>14
サイズ表記あるし・・・+1
-6
-
23. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:31
>>1
服を着る時は
ボトムス→トップス→靴下→カーディガンの順番
子供の頃から絶対これ(笑)+5
-1
-
24. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:33
>>2
速報見たけど、煙たくなった+7
-1
-
25. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:43
>>2
活火山の中で活発なだけ。
てか速攻トピズレ失礼だね。+28
-1
-
26. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:56
ポテチとか手が汚れる系は箸で食べる+19
-0
-
27. 匿名 2021/10/20(水) 11:48:59
銭湯の脱衣所では爪先立ち+13
-0
-
28. 匿名 2021/10/20(水) 11:49:00
>>2
トピずれうざいよ+30
-3
-
29. 匿名 2021/10/20(水) 11:49:06
阿蘇山!!+3
-10
-
30. 匿名 2021/10/20(水) 11:49:20
>>2
いつも噴火しているイメージ
+2
-6
-
31. 匿名 2021/10/20(水) 11:49:46
洗濯物は陽が長くあたるほうからバスタオル、タオル大、タオル小の順に干す+9
-0
-
32. 匿名 2021/10/20(水) 11:49:47
チョコパイは冷蔵庫で冷やして食べる!+17
-0
-
33. 匿名 2021/10/20(水) 11:50:00
ガードルとストッキングはガードルを下に履く+6
-0
-
34. 匿名 2021/10/20(水) 11:50:02
>>13
それ、こだわりとは言わないと思う+5
-0
-
35. 匿名 2021/10/20(水) 11:50:27
>>1
通販で買っても誰かとは被るんじゃない?+41
-0
-
36. 匿名 2021/10/20(水) 11:50:41
ナビは北固定。+3
-0
-
37. 匿名 2021/10/20(水) 11:50:44
日本メーカーのスマホしか買わない
韓国製など眼中にない+24
-0
-
38. 匿名 2021/10/20(水) 11:50:59
惣菜の揚げ物はオープンで焼き、カリカリにする+6
-1
-
39. 匿名 2021/10/20(水) 11:51:04
>>13
私は逆だわ+26
-0
-
40. 匿名 2021/10/20(水) 11:51:05
>>2
別にそこまで珍しくもねーよ(熊本県民)
鹿児島方面に行きゃ、桜島だって、しょっちゅう噴火してるし+13
-2
-
41. 匿名 2021/10/20(水) 11:51:30
>>2
↑
2コメトピズレの方がやばい。+12
-1
-
42. 匿名 2021/10/20(水) 11:51:35
ジーンズやテーパードパンツは店で買うと丈直しがいい加減だから、ネットで長さ指定して買う。+1
-0
-
43. 匿名 2021/10/20(水) 11:51:39
阿蘇山大噴火っていう芸人いたよね、裁判ウォッチャーの
不謹慎だからか名前変えたけどw+7
-4
-
44. 匿名 2021/10/20(水) 11:51:47
水回りは毎日掃除するw+9
-0
-
45. 匿名 2021/10/20(水) 11:51:53
庭の雑草を見かけたらとにかく抜く+1
-0
-
46. 匿名 2021/10/20(水) 11:51:56
>>2
2コメでトピズレコメントするこだわり+8
-1
-
47. 匿名 2021/10/20(水) 11:52:17
ワンピースは絶対にロング
足首まで長さがあるのしか着ない+0
-0
-
48. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:04
みたらし団子は冷やして食べる+16
-2
-
49. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:28
車はどんなに批判されてもフランス車+3
-1
-
50. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:31
野菜は絶対に国産買う。
豚肉も鶏肉も国産だけど、牛肉だけはその日のお財布事情でアメリカやオーストラリア産になることがある…+24
-0
-
51. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:47
1日一回は米を食べる+8
-0
-
52. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:14
>>8
小さいのは日常茶飯事よね
火口見に行こうとドライブして行ったのに、ついたらガスが増えたから入れません、なんてこともありがち。+7
-3
-
53. 匿名 2021/10/20(水) 11:55:43
>>50
同じ!
牛肉って高いもんね…+5
-0
-
54. 匿名 2021/10/20(水) 11:55:59
卵はカラが白じゃなく茶のものを買っちゃう
鶏の種類で、さして変わらないのは知っているが、なんとなーく+8
-0
-
55. 匿名 2021/10/20(水) 11:56:29
>>4
ネット通販ならかぶらないと考える人なんて圧倒的少数派だからそんなこと思われてないでしょう+11
-0
-
56. 匿名 2021/10/20(水) 11:56:46
>>5
ちょっとワロタ+3
-1
-
57. 匿名 2021/10/20(水) 12:00:09
普段は大雑把で細かい事気にしないのに湯船の髪の毛、○毛は全部とらないと気がすまない。+2
-0
-
58. 匿名 2021/10/20(水) 12:00:29
ウィンナーはシャウエッセン+13
-1
-
59. 匿名 2021/10/20(水) 12:01:51
>>48
私は逆にあっためてから食べるわ
冷やしたことないけど、そっちも美味しそうだね+8
-1
-
60. 匿名 2021/10/20(水) 12:03:04
>>22
同じMでもメーカーによってサイズ感が違うことがあったのよ。そのまま着られるなら羨ましい。+8
-2
-
61. 匿名 2021/10/20(水) 12:03:20
的外れな返信コメントにマイナスしない。+0
-3
-
62. 匿名 2021/10/20(水) 12:04:15
>>13
アマゾンはぼったくられる
勝手なイメージです+5
-5
-
63. 匿名 2021/10/20(水) 12:05:05
鍋は絶対くずきり
マロニーは買わない
全然違う+5
-0
-
64. 匿名 2021/10/20(水) 12:05:29
>>59
かための団子が好きなので冷やしますー+3
-0
-
65. 匿名 2021/10/20(水) 12:05:32
>>16
バカですみません
食料買いに行かなきゃ!!と勝手に思ってしまいました
大噴火するとダメなのですね
勉強します+3
-1
-
66. 匿名 2021/10/20(水) 12:10:44
>>62
ぼられるイメージはないな
安いけど本物か?(値段相応)ってかんじ+4
-0
-
67. 匿名 2021/10/20(水) 12:12:14
玉子は1日二個まで+3
-0
-
68. 匿名 2021/10/20(水) 12:12:41
サンダルは6月1日~8月末まで。
ブーツとダウンは12月1日~翌年2月末まで。
他の人のファッションは気にしてません。+5
-1
-
69. 匿名 2021/10/20(水) 12:15:20
お菓子とか冷凍餃子やからあげクンなど何個か入ってるものは2個食べる 1個や3つは嫌w+3
-1
-
70. 匿名 2021/10/20(水) 12:15:31
GUでは服買わない
やっぱり安っぽい
部屋着やブラトップとかもユニクロでは買うけどGUでは買わない+5
-1
-
71. 匿名 2021/10/20(水) 12:17:51
>>59
私もレンジで温める派
やわやわで最高に旨い+6
-2
-
72. 匿名 2021/10/20(水) 12:18:19
>>13
なんか分かる気がする+1
-0
-
73. 匿名 2021/10/20(水) 12:24:05
洗濯物をタオル類、靴下等の小物、ハンガー掛けするもので3分類する。少なくて混ざっても籠に入れる時に3分類して、そのグループごとに干す。+0
-0
-
74. 匿名 2021/10/20(水) 12:25:03
食事につかうふりかけはおかずに合わせて選ぶ。+0
-0
-
75. 匿名 2021/10/20(水) 12:26:30
勝手なこだわりというか、旦那の服装は私が決めてる。
仕事の日は朝起きてきたらすぐ着替えられるように靴下までスタンバイ。
ほっといたらYシャツとネクタイをありえない組み合わせして平気な顔してるんだもの。
私が入院でもして家を空ける時もあるかもしれないからパターンを覚えておいてと言ってる。
料理や掃除も文句なしなのに、服に関してだけはまるでダメ。
お店に連れて行っても服いらなーいとか言ってダルそうにするから、服も靴も私が独断で買ってる。
おかげで作りが大きめとか小さめのメーカーに詳しくなってしまった。
私自身もオシャレとは程遠いけど、職場結婚だったから共通の知り合いもいるし…あいつの奥さんは旦那に変なの着せて何もしないって思われるのが嫌だからやってる。+2
-10
-
76. 匿名 2021/10/20(水) 12:26:33
>>11
しむらのほうが案外被らないよね+7
-2
-
77. 匿名 2021/10/20(水) 12:27:18
>>76
ま!+1
-1
-
78. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:43
ローファーやスニーカーが苦手なので、11月~3月ブーツ👢🥾、4月~10月はサンダル👡🥿です。
なのでこんな寒いのにお気に入りのミュールで通勤してます笑+1
-1
-
79. 匿名 2021/10/20(水) 12:39:06
>>2
小室圭の会見楽しみだよね+1
-7
-
80. 匿名 2021/10/20(水) 12:40:57
お菓子を買うとき原材料のところに
植物油脂が1番目に書かれているのは買わない。
油っこくてくどいから+4
-0
-
81. 匿名 2021/10/20(水) 12:41:03
猫は優しく撫でる
犬は強めに撫でる
+1
-3
-
82. 匿名 2021/10/20(水) 12:42:54
>>80
例えばどれが1番目に来るの?+0
-2
-
83. 匿名 2021/10/20(水) 12:45:47
>>82
その商品によって違うので…
例えばクッキーだったら小麦粉とか。
原材料の欄見たことないの?+1
-3
-
84. 匿名 2021/10/20(水) 12:48:47
チキンマックナゲットはソースをつけて食べない。
+2
-0
-
85. 匿名 2021/10/20(水) 12:50:14
ワークマンは朝一で商品を買いに行きたい。+0
-2
-
86. 匿名 2021/10/20(水) 12:50:32
自分の代理(人間)を描く時の容姿!+0
-3
-
87. 匿名 2021/10/20(水) 12:58:39
お好み焼きの豚肉は、一口サイズに切って炒めてから焼く前の生地に混ぜ込む。+2
-1
-
88. 匿名 2021/10/20(水) 12:59:27
>>79
ダメだ、見れないわ
さっさと発っちゃえばいいのにね+0
-3
-
89. 匿名 2021/10/20(水) 13:01:37
>>83
例えばどの商品か聞いただけだけど+0
-1
-
90. 匿名 2021/10/20(水) 13:05:59
「よき」って使ってる投稿にはイイネしない+3
-1
-
91. 匿名 2021/10/20(水) 13:12:56
通名使って日本人のふりしてるやつとは関わりたくない+5
-0
-
92. 匿名 2021/10/20(水) 13:19:30
>>2
2コメで堂々した発言ですな+7
-0
-
93. 匿名 2021/10/20(水) 13:21:43
>>70
私も…GU安いし買おうかと思って見に行くけど毎回見るだけで帰ってきちゃう。+3
-1
-
94. 匿名 2021/10/20(水) 13:24:34
>>84
私も!ソースは味濃いよね。+1
-1
-
95. 匿名 2021/10/20(水) 13:42:14
トーストにはピーナッツバターを塗って再度焼いてグツグツさせてから食べる+2
-1
-
96. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:01
トイレットペーパーはシングル白を買う
ストックは2袋以上ないと落ち着かない
+4
-0
-
97. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:54
1日1バナナ+2
-1
-
98. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:04
黒豆茶、小豆茶、とうもろこし茶、ルイボスティー、麦茶のティーパックを切らさない+1
-0
-
100. 匿名 2021/10/20(水) 13:49:06
>>2
HAARP攻撃+0
-4
-
101. 匿名 2021/10/20(水) 13:49:59
脇タイプの体温計は納得の角度で差さらなかったら何度でもやり直す+0
-0
-
102. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:16
傘は背の高い大きい傘を好む
ビニール傘は買わない使わない+0
-1
-
103. 匿名 2021/10/20(水) 13:53:11
寝るときはぬいぐるみを右に寝かせ一緒に布団をかける+3
-1
-
104. 匿名 2021/10/20(水) 13:57:04
>>2+1
-0
-
105. 匿名 2021/10/20(水) 14:15:29
パンケーキは
セブンネットで買える
帝国ホテルの
パンケーキ又は
ロイホスのしか食べない+0
-0
-
106. 匿名 2021/10/20(水) 14:23:14
>>17
プラスアマニオイルかけてます。+0
-0
-
107. 匿名 2021/10/20(水) 14:45:55
>>78
季節感大事だよ 浮いてるんじゃない?+0
-3
-
108. 匿名 2021/10/20(水) 14:53:50
>>11
もはや気にしなくなって来た。+2
-0
-
109. 匿名 2021/10/20(水) 15:14:58
LINEやメールの返信は早めにしている
返信を24時間以上たってする事は、私の中ではありえない+5
-0
-
110. 匿名 2021/10/20(水) 15:51:12
一汁三菜
なるべく野菜を摂る
でも作り置きとかしない限り毎回4品作るのは無理
作るの夕飯だけだし、夫婦2人だからやれるんだろうけど+0
-0
-
111. 匿名 2021/10/20(水) 16:57:16
口に入れるものはなるべく中国・韓国産は買わないようにしてる。+5
-0
-
112. 匿名 2021/10/20(水) 17:15:48
素足で外に出たくないからサンダルは買わない。+0
-0
-
113. 匿名 2021/10/20(水) 18:48:31
いくらさりげなくてもリボンのモチーフが入ってる服は選ばない。+0
-0
-
114. 匿名 2021/10/20(水) 18:49:56
>>112
なんで?夏のフットネイルした足にサンダルかわいいのに。
+1
-1
-
115. 匿名 2021/10/20(水) 21:03:31
>>114
男女問わず他人の足の指が気持ち悪く感じるので、自分も不快にさせないように見せたくないからです…+4
-0
-
116. 匿名 2021/10/20(水) 23:48:29
>>1
他人と同じ服着たくないよね。
いいこだわりだと思う+1
-0
-
117. 匿名 2021/10/21(木) 00:55:45
>>26
美意識高い+0
-0
-
118. 匿名 2021/10/21(木) 06:01:17
飲み物とかアイスとか中途半端に冷えてる(固まってる)のがあまり好きじゃない。飲み物なら冷たい!アイスなら固い!がいい。あと熱いものも中途半端じゃなくちゃんとアツアツなのがいい。+3
-0
-
119. 匿名 2021/10/21(木) 19:10:47
白髪は抜く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する