- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/10/18(月) 16:48:25
プロフ必読のマイルール押し付けや、◯◯ママの地雷が酷くてやめました!メルカリ辞めた人、いますか?+550
-38
-
2. 匿名 2021/10/18(月) 16:48:55
短い間ですが、お取引終了までよろしくお願いいたします。+723
-22
-
3. 匿名 2021/10/18(月) 16:49:03
>>1
どうぞご自由に+196
-51
-
4. 匿名 2021/10/18(月) 16:49:25
+260
-21
-
5. 匿名 2021/10/18(月) 16:49:34
ベッキーがCMやった時に辞めた+162
-56
-
6. 匿名 2021/10/18(月) 16:49:51
辞めてないけど全くやってない
売るものも無くなってきたし、買いたい品もない
+646
-4
-
7. 匿名 2021/10/18(月) 16:49:57
>>1
最近売れないから、辞めるか考えてる。
何故が業者が増えてる。
+696
-5
-
8. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:11
シンプルに全然売れない。
止めたっていうより忘れてた。+567
-6
-
9. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:19
売れるまでとっておかないといけないのが
ストレスたまってやめた
セカストに売りに行ってスッキリ!+724
-4
-
10. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:40
>>7
わかる!業者増えてウザいよね!+470
-3
-
11. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:53
メルカリに辞めるとか辞めないとかあるの??+372
-16
-
12. 匿名 2021/10/18(月) 16:51:19
アカウント消してないけど一年ぐらい何もしてないな+182
-4
-
13. 匿名 2021/10/18(月) 16:51:32
>>9
セカストかブックオフかどっちが良いかな?+26
-16
-
14. 匿名 2021/10/18(月) 16:51:35
確実に高額で売れる物以外は即捨てる事にした。
スッキリ〜+400
-4
-
15. 匿名 2021/10/18(月) 16:51:40
スムーズなお取引ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。+349
-19
-
16. 匿名 2021/10/18(月) 16:51:50
スナイデルとかイエナとか人気のブランドの服ならすぐ売れるけどなー+114
-19
-
17. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:02
ブックオフとかに持っていくより、お金になるから始めたけど手間(出品準備、コメント対応、発送etc)もかかるし、億劫になった。ただ自分にとっては必要でない物もすごい喜んでくれる人がいてそれは嬉しかったな。+647
-11
-
18. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:06
>>5
今の方が不快だわ。
宮下草薙の草薙が嫌いです。+196
-61
-
19. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:12
購入専門だったんだけど、洋服で、未使用とか新品同様とあるのに、シミがついてたり…そういうのが続いて辞めました。
小さなシミならまだわかるんだけど、このシミが気づかないなんて嘘でしょってくらいのもので。
良い売主さんもいたんだけど、なんか疲れちゃって。+488
-3
-
20. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:44
>>9
近い方+21
-1
-
21. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:49
iPad高く売りたいけど高ければ
いいねつかないから
15000円下げたらいいね3つくらいついた。
詳細も書いてて写真も綺麗に持ってるし
高く売れるのは運かな?+62
-4
-
22. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:49
本人確認何回やっても失敗するからやめた+186
-4
-
23. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:52
個人情報流出から信用できなくてアカウント削除した。+167
-6
-
24. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:57
>>1
服はアパレルの在庫ありすぎて中古も溢れかえってて売れないね
人気の美容機器とか生活家電とかサンプルとかならまだ売れるけど+213
-2
-
25. 匿名 2021/10/18(月) 16:53:05
ゴミしかない+61
-15
-
26. 匿名 2021/10/18(月) 16:53:06
値引き交渉ウザくて辞めました!+287
-3
-
27. 匿名 2021/10/18(月) 16:53:14
出前館は大赤字だったけど、メルカリのスマリも大赤字なんじゃないの?+13
-6
-
28. 匿名 2021/10/18(月) 16:53:18
初回で低評価つけられて辞めた+53
-20
-
29. 匿名 2021/10/18(月) 16:53:24
手芸が好きで使わなくなった本やテキストを出品してたんだけど
「購入ではありません、○○持っていませんか?持っていたら出品お願いします」みたいのがしつこくやめた
何で出品を指定されなきゃいけないんだ+629
-6
-
30. 匿名 2021/10/18(月) 16:53:51
変な客立て続けにあたってしまって出品してるもの売れた&出品ストップして廃棄したタイミングでしばらく放置してたけど昨日久々にいらないコスメ売ったら全部一日で売れてまたハマりそう(笑)+137
-7
-
31. 匿名 2021/10/18(月) 16:54:37
>>1
ずっと順調だったのに、めちゃくちゃ変な人に絡まれた
粘着されたし本当に頭おかしい系だったから怖くなってやめた
+330
-6
-
32. 匿名 2021/10/18(月) 16:54:46
メッセージのやりとり、どれくらいするのが普通なのかわからなくてめんどくさい。
買ってもらったらお礼言う→よろしくお願いしますと返す、だけでいいと思うけど何回も返してくれる人もいるよね+181
-3
-
33. 匿名 2021/10/18(月) 16:55:03
最近始めてしまった‥。
小動物の齧り木が必要なんだけど、ペットショップで買ってたら10本で300円、1ヶ月で1000円。
しかも中国産だし、でもメルカリなら農薬散布前の国産の果物の齧り木が大量に安く売られてるから買ってる。
+198
-4
-
34. 匿名 2021/10/18(月) 16:55:36
>>28
何かしたの?+29
-3
-
35. 匿名 2021/10/18(月) 16:55:50
値引き交渉禁止してほしい+329
-22
-
36. 匿名 2021/10/18(月) 16:55:51
ほぼ未使用の品物を買って自分が持ってる同じ商品の中古の写真撮って傷だらけってクレーム入れて交換する人が最近出てきてるらしい+222
-5
-
37. 匿名 2021/10/18(月) 16:56:11
便利だけどいつトラブルになるかわからないから辞めた
やっぱり一般人同士のやりとりだからなんだか怖くなってきた+196
-3
-
38. 匿名 2021/10/18(月) 16:56:36
ヴィトンの財布等、5000円でお願いしますだの8000円でお願いしますだのコメントがうざい。(お値下げ無しにしても)何でお金無いのにブランド財布を買おうとするのか。ただの見栄っ張りだよなぁ。+430
-5
-
39. 匿名 2021/10/18(月) 16:56:41
>>28
買う方?売る方?
それによって違ってくる。
+36
-2
-
40. 匿名 2021/10/18(月) 16:57:04
50円単位で値切ってくる人とかやり取りめんどくさい。
出品して早々のお値下げ可能ですか?コメントもうざい。
いくらなら購入するか書いてくれてる人ならこっちもその値段で検討するけど、単に「下げて下げて」は面倒くさい。+300
-5
-
41. 匿名 2021/10/18(月) 16:57:11
>>7
韓国ショッピングサイト化してきてるよね。ガルでブロックしたユーザーは閲覧に出て来なくなるって教えてもらったけど、転ヤー多すぎてキリがない💦+291
-4
-
42. 匿名 2021/10/18(月) 16:57:47
>>1
〇〇ママって?+50
-11
-
43. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:16
>>9
同じくセカスト組です!
大したお金にはならないけど誰かが使ってくれたら嬉しい+128
-6
-
44. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:22
>>13
ブックオフのが良い
セカストはもっと安い セカストは店の維持費が高そうだからしゃーないか+168
-10
-
45. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:25
私も辞めてはないけど、相場か下がって売れても面倒くさいと思うようになった
特に服は手間も送料もかかって負担が大きい
購入はカトラリーや食器を買えばスリコのセドリ、食品を買えば業務スーパーのセドリ
私はメルカリ向いてないみたい
クーポンだけはありがたく使わせてもらってる
+74
-6
-
46. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:36
少し旬を過ぎたハイブランドの流行り物が、結構高値で売れる。
もう飽きたなって時に気軽に売れるから重宝している。+34
-6
-
47. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:44
>>35
商品説明に値下げしません!って書いておく。
それでもコメントされたら、ブロックする。
+174
-4
-
48. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:47
完全にやめてる訳ではないんだけど、ベビー用品とかよく売れるものはもう我が家にはなく、売る物がなくなってきてしばらくやってない。
そしてしばらくやってないと、やる気も起きないのよね…これ売れるかも?みたいな物があったとしても…めんどくさくて。+116
-3
-
49. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:47
>>1
プロフどんだけ長文!?な人いるよね笑
上から目線で長々とマイルールを押し付けてるような人は地雷だから近付かないw+309
-6
-
50. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:56
>>7
どうして業者って分かるの?見分け方が何かあるの?
農家の人がB級フルーツ売ってるのとかは見るけど、そういうのとは別?+23
-20
-
51. 匿名 2021/10/18(月) 16:59:29
専用の横取りマジ楽しい
それで売らないとか言う人を片っ端から通報よ+24
-86
-
52. 匿名 2021/10/18(月) 16:59:32
取引メッセージって自分で書くの?
他のフリマオークションサイトを久しぶりに使ったら、取引が簡単で通販みたいになっててすごく楽だった+50
-1
-
53. 匿名 2021/10/18(月) 16:59:41
コスプレ買ったけど、「紛失したから代わりに違うコスプレを送りますがどうですか?」と言われたw+104
-1
-
54. 匿名 2021/10/18(月) 17:00:11
新品買うのに定価の100円ぐらい下がってるだけなら新品買うよね。
洋服も今はセールで普通に買った方が安いし。
見てるけど楽天とかAmazonと比べて結局普通に買うようになった。
ポイントもつくし、中古で素人から買うにしては高すぎる。+201
-1
-
55. 匿名 2021/10/18(月) 17:00:20
細かくコメントやり取りしたり梱包発送したり、マメな人じゃないと続かないよねメルカリ。
+125
-2
-
56. 匿名 2021/10/18(月) 17:00:57
これまで値引き交渉されたら受けることが多かったんだけど面倒臭くなって全部品物の説明欄に値下げ不可っていれるようにしたら値下げ交渉全くされなくなってすごく快適になった
しかもそれでも今までとかわらず売れる
ガルちゃんのメルカリトピで値下げ不可って書いてても値下げしてくる人いるよ!って書いててそれ覚悟してたんだけど一回もされたことない。されても断るけど
思い切って値下げ全面禁止にしたら出品再開する一人も増えるんじゃないかな〜と思う+123
-0
-
57. 匿名 2021/10/18(月) 17:01:13
>>51
売らないとか言う人いるんだなー+45
-2
-
58. 匿名 2021/10/18(月) 17:01:22
>>23
アカウントって削除しても、データは物理削除されてないからすごく嫌。楽天とかもそう。わざわざ住所とか変更までしたのに履歴で全部残ったまま。
削除してくださいって言っても絶対削除してくれないから本当最悪。+120
-2
-
59. 匿名 2021/10/18(月) 17:01:33
クレドポーボーテ 、POLA、SK2など
高級化粧品は偽物多いよね、
最近、サンプルも偽物多い気が+76
-0
-
60. 匿名 2021/10/18(月) 17:02:10
>>51
専用を取るのありなんだ
でもそれやると悪い評価つけられそうで嫌だなあ+70
-5
-
61. 匿名 2021/10/18(月) 17:02:17
>>33
私も旦那の服出品したら買ってくれた男性そういうペットの餌を栽培?販売してる専門特化型の人だったw
男性の買い手さんってメッセージ少ないから、トラブルとか転売じゃないかな?って評価見に行ったら凄い小動物飼いさんたちに感謝されてて安心した+118
-5
-
62. 匿名 2021/10/18(月) 17:02:40
>>1
子供服とかおもちゃとかかな?貧乏主婦が50円でも値切ろうと何十回とコメントしてきて必死だったり、シミだらけの子供服を美品として出してたり?
コレクター系の取引しかしたことないから変な人ひとりも遭遇したことないな。+123
-2
-
63. 匿名 2021/10/18(月) 17:03:38
購入希望なのですが、こちらお値下げは可能でしょうか?
希望してるならさっさと買えって思う+254
-6
-
64. 匿名 2021/10/18(月) 17:03:42
アリエクとかで売ってるコピー商品を、本物として売ったりインポート品として売って金儲けしてる人が沢山いて悪質だなぁと思う+49
-0
-
65. 匿名 2021/10/18(月) 17:03:43
>>6
私も。手数料高いから値段も高めに設定してあるし、売れない。買うのもお買い得感がなくなってきて、新品で正規のお店で買った方が良くなってきた。+101
-4
-
66. 匿名 2021/10/18(月) 17:04:20
>>34
買い手側です。私の住所入力に不備があり、商品が届かなくて、売り手さんが郵便局に問い合わせをして届けてもらった。評価に正直安心してお取引出来なかったと書かれて向いてないと感じ辞めてしまった。+5
-104
-
67. 匿名 2021/10/18(月) 17:04:26
>>1
マイルール押し付けだったらガルの勝ち
+9
-3
-
68. 匿名 2021/10/18(月) 17:05:10
>>42
ハンネにママが付いてる人のことかな?
〜ママの人は結構地雷率が高いイメージだよ+215
-2
-
69. 匿名 2021/10/18(月) 17:05:55
>>4
友達がいないメリット、教えてほしいです。
+10
-33
-
70. 匿名 2021/10/18(月) 17:06:02
>>41
某国理論発動
中韓は全てを砂漠化させるからねぇ+73
-2
-
71. 匿名 2021/10/18(月) 17:06:02
>>59
そんなお高い化粧品、自分に合わないなら身内にあげるわ、絶対に欲しがる+16
-1
-
72. 匿名 2021/10/18(月) 17:06:19
>>41
フェイスパック検索したら、メディヒールの出品者の同じ画像ばかり出てくる
閲覧した商品からのおすすめでひとまとめに表示するの止めて欲しい
メディヒールは嫌いじゃないけど、欲しければqoo10で買いますわって感じ+93
-2
-
73. 匿名 2021/10/18(月) 17:06:29
>>69
たくさんはいらないって意味じゃない?+39
-0
-
74. 匿名 2021/10/18(月) 17:07:05
>>63
それを横から買うの楽しい+95
-7
-
75. 匿名 2021/10/18(月) 17:07:16
>>31
あら、あなたも
ガルちゃんで鍛え上げたハートをお持ちでは?+6
-38
-
76. 匿名 2021/10/18(月) 17:07:56
>>4
タモリさんと草彅のメルカリCM割とすき+51
-21
-
77. 匿名 2021/10/18(月) 17:08:16
値下げばっかりでさらっと買ってくれる人は稀。在庫ありますか?とかも意味不明。BuyMaじゃないんだから手元にあるの前提でしょ。1部のマイルールで購入前にコメントとかうざいわ。+116
-2
-
78. 匿名 2021/10/18(月) 17:09:13
>>49
マイルールどころか「看護師してます!」「可愛い愛猫と暮らしてます♬」とかだから何だっていう自己紹介してる人もいるよ(笑)+149
-4
-
79. 匿名 2021/10/18(月) 17:09:19
>>50
同じ服を大量に出品してる
ブロックしても今はなき新着タブのときは上がってくる
少しでも検索条件で絞ると、ブロックした人のは上がらない+93
-0
-
80. 匿名 2021/10/18(月) 17:09:28
>>60
横
運営は購入者の選択を禁止してるよ。
本当なら○○様専用は規約違反だね。
+99
-0
-
81. 匿名 2021/10/18(月) 17:09:34
>>66
そりゃ自分の不手際で迷惑かけたんだから低評価だろうが仕方ないでしょ
届け先の入力ミスとか一番間違っちゃダメなとこじゃない?+204
-2
-
82. 匿名 2021/10/18(月) 17:09:34
>>4
整理するって意味じゃないのかな
大人になったら変な人と無理に合わせたり付き合わなくてもいいというか
良い友だけ残す←とは言ってないか+152
-3
-
83. 匿名 2021/10/18(月) 17:09:41
>>68
6y+2y2m+30w
こんなやつ。子供の年齢と妊娠何週かを表してるんでしょ。インスタにもめちゃくちゃたくさんいるけど誰もそこまであなたに興味ないです+279
-4
-
84. 匿名 2021/10/18(月) 17:09:48
>>66
それは向いてないわ+138
-1
-
85. 匿名 2021/10/18(月) 17:11:01
>>78
わたくし医者の嫁ですが、
そこまで言う必要ないのでは?+41
-13
-
86. 匿名 2021/10/18(月) 17:11:16
>>80
わかるけどそこまで意地になってやるもの?と思っちゃう+37
-2
-
87. 匿名 2021/10/18(月) 17:11:31
>>79
なるほど ありがとう やってみる
業者はいると つまらなくなるから+12
-0
-
88. 匿名 2021/10/18(月) 17:12:23
>>78
それは暗に発送スピードとかの予防線はってる気がする。
「(夜勤もあるので)すぐ発送できませんよ」、「ペットの毛がついてたらごめんね☆」「それが原因でアレルギー出ても責任とらないよ(だって猫飼ってるって書いてあったの承知で買ったんでしょ?)」・・・みたいな。+192
-1
-
89. 匿名 2021/10/18(月) 17:12:46
>>35
私のスマホにはない定型文の値下げコメントイラッとするわ
値下げ交渉OKか否かを設定できるシステムあったらいいのにね+102
-2
-
90. 匿名 2021/10/18(月) 17:12:59
結構前にメルカリはやめたよ
ラクマ一本
メルカリより売れ行きは悪いけど変な人も少ない+19
-0
-
91. 匿名 2021/10/18(月) 17:13:13
>>78
愛猫は動物の毛入ってるかもよっていう注意喚起かな〜?それにしては遠回しすぎるねw看護師は確かにだから何?だねw+83
-1
-
92. 匿名 2021/10/18(月) 17:13:32
メルカリのルールでお値下げは数十円までって知って意味ねーなって思ってやめた+2
-10
-
93. 匿名 2021/10/18(月) 17:13:41
>>51
うーわ性格悪いね
メルカリは早い物勝ちが基本だけど、あからさまに横取りを狙ってるなんて
買われた方も売ってる方もそりゃあ気持ちよくはないよね
それが楽しいとか普通にひく+139
-16
-
94. 匿名 2021/10/18(月) 17:14:20
>>78
私は元国際線のCAですって人見たことある+57
-2
-
95. 匿名 2021/10/18(月) 17:14:32
ビジネス書を売っていたけど、メリットはほぼない
値下げ交渉とかもほとんどなかったけど、疲れたからやめた
評価でありがとうございましたと言われたら嬉しかったけど
+19
-1
-
96. 匿名 2021/10/18(月) 17:15:04
廃盤のコスメを探してて2,3回使った未使用に近いを買ったら、半分以上使われてた
外から中身の見えないパッケージだけど、自分でどれくらい使ったかは把握できるんじゃないの?
+87
-2
-
97. 匿名 2021/10/18(月) 17:15:11
>>29
そんな非常識な奴いるなんて…
災難でしたね。。+169
-0
-
98. 匿名 2021/10/18(月) 17:15:38
>>80
悪い評価をつけるのは運営じゃなくて、出品者だし
+11
-3
-
99. 匿名 2021/10/18(月) 17:16:06
スナイデルだろうが、売れなかったのでやめた
説明文に素材やサイズとか細かく書いたりしたんだけど、人から見てセンスがなかったみたい
センスがないのが致命的なのよ〜+24
-0
-
100. 匿名 2021/10/18(月) 17:16:41
>>1
別に儲かりゃなんだっていいのよ
ガルちゃんで遊んでる時間を
全てメルカリで消費したら月20万ぐらい
私の場合+33
-8
-
101. 匿名 2021/10/18(月) 17:17:17
>>51
専用自体禁止だものね
私は悪い評価恐くてやらないけど+43
-2
-
102. 匿名 2021/10/18(月) 17:18:13
>>51
よほど欲しいものなら横取りするかも
でも楽しくはないなあ+24
-7
-
103. 匿名 2021/10/18(月) 17:19:08
>>83
なんの公式だよって思ったw子持ちってアピール激しいよね。あんたの子供なんて興味ないよって思われてるのに。+186
-2
-
104. 匿名 2021/10/18(月) 17:19:09
>>93
こういう嫌な人が沢山いるよって
アンチの書き込みですよ
+13
-1
-
105. 匿名 2021/10/18(月) 17:19:09
まだやめるつもりはないんですが、メルカリにかなり時間を盗られている感じがします。
出品したらしたで、いいねがついてるかなあとか閲覧数がどれくらいになったかとかちょこちょこ気になって見てしまうし、質問コメントとか値下げ依頼きたらやり取りする手間もありますよね。
メルカリ始めてからiPhoneのスクリーンタイムが爆上がりしました。+112
-1
-
106. 匿名 2021/10/18(月) 17:20:23
>>105
ガルに時間を取られるより
メルカリはお金になるぶんマシでは?+110
-1
-
107. 匿名 2021/10/18(月) 17:21:07
数百円で最安値で買ったくせに梱包がどうとか文句つける人結構いるよね
じゃあ店で新品買えよって思う+128
-1
-
108. 匿名 2021/10/18(月) 17:21:17
>>64
ブランド品買ったらアリエクの偽物だったっぽい
ハイブランドじゃないのに、こんな物の偽物まで売ってるのかと衝撃だった
安いのは安かったんだけどメルカリの相場だったんで、メルカリのブランド品はほぼ偽物なのかも
+21
-1
-
109. 匿名 2021/10/18(月) 17:21:21
臨月なので出産に伴い出品、連絡が遅くなる可能性があります
受験勉強の為出品、連絡が〜
入院中の為出品、連絡が〜
いや出品とめろよ
+194
-4
-
110. 匿名 2021/10/18(月) 17:21:58
>>78
看護師でドヤるのは草+23
-7
-
111. 匿名 2021/10/18(月) 17:22:17
>>1
辞めようとしてます〜
出品メインでしてますが、最近よっぽど安くしないと売れなくなってきたし、梱包発送作業も割に合わないなと思ってフェードアウト中。服なんか出品するだけで大変だから捨てるかリサイクルショップ行きです。+121
-1
-
112. 匿名 2021/10/18(月) 17:24:04
>>40
意外とそういう人の方が買ってくれたりするよw
多分だけど同程度の状態の何人かが出してる同商品の中で1番お得に買いたいんじゃない??
私は片付けが目的だから低価格で出してるんだけど、それでも(だからこそ?)値引き交渉を良くされて、「送料があるのでギリギリなんですが(50円引いた額)なら何とか大丈夫ですよ!」と、押し付けがましくも快く即レスすると大抵買ってくれるw
50円程度で売れるならさっさと捌きたいw
高額商品の値引き系の人のが買ってくれないorトラブルっぽくなりやすい+57
-4
-
113. 匿名 2021/10/18(月) 17:24:06
>>107
でも割れ物なのに箱にポーンと入れただけで運良く割れなかっただけとか、案の定割れてたとか、何回かあったからあまりにも梱包雑な人はメルカリやらないで欲しい+58
-1
-
114. 匿名 2021/10/18(月) 17:24:42
半額値下げや
安物をバラで売ってくれとか
相手の送料のこととか考えない非常識な人が多すぎてやめた。
だした瞬間
5000円で出していたクレ・ド・ポーの未開封のクリームを800円でお願いします。割れが心配だからそちら負担でゆうパックで発送してくださいって無茶な質問がきて断ったら
いらない物を出品してるくせに何なんですかね(笑)手放したくないなら売るなよ(笑)
って加工しまくら黒マスクしてる
自撮りアイコンしてるババアにいわれた。
こいつとのやり取りを最後にやめた
コジキが多すぎる+174
-4
-
115. 匿名 2021/10/18(月) 17:25:58
>>54
そういうのほとんど売れ残ってるよね。
でも頑なに値下げしてないし、本人は売る気あんまないのかなー?と疑問に思う。+36
-0
-
116. 匿名 2021/10/18(月) 17:25:59
>>92
そのルールはしらなかったわ
数百円の品なら、それでも1割引かそれ以上引きにはなるだろうけど+3
-0
-
117. 匿名 2021/10/18(月) 17:26:19
面倒くさい人に当たると一気に消耗する
購入した後に取り引きメッセージで長々と…
その商品が欲しかったんです!って内容だと嬉しいし楽しいんだけど、メルカリのウンチクみたいなのは求めてない
評価の事もあるし、ものすごく気を遣って疲れちゃう
ある程度売り切ったら他へ行くか放置するかも+66
-0
-
118. 匿名 2021/10/18(月) 17:26:53
>>83
こういうの書いてる人って毎月数字更新してるのかな+106
-2
-
119. 匿名 2021/10/18(月) 17:27:30
>>99
その辺りのオシャレなやつは本当に売れてないよ
ユニクロの方が売れる+31
-1
-
120. 匿名 2021/10/18(月) 17:28:33
300円でディズニーのオープンのころの
キーホルダーをだして、傷ありにしたら
金具のところもにも小傷があったのに
書いてなかったと悪い評価。
30年以上前のだよ。
びっくりした。
+131
-0
-
121. 匿名 2021/10/18(月) 17:28:33
仕事で返事遅れるときあります。
とコメント欄に書いてあるのに、半日返事できなかったら「やる気のない出品者からは買いません、他の人から買いますんで!」
とコメント入ってた。
100歩譲って買ってて不安になったならまだしも•••
細々色々あって面倒になった。+70
-1
-
122. 匿名 2021/10/18(月) 17:28:40
購入した商品とは全く関係ない商品が送られて来て
送り返したはいいけど嫌な感じがしたので
欲しかった商品は買わずにキャンセルにした。
しばらくして相手側のプロフを見たら
私のアカウント名が名指しされて
「○○さんがブロックしてくれてるといいんですけど。」って記載があった。
一応、スクショして証拠残して
運営の方に連絡したよ。
即日対応してくれて多分だけど
24時間の取引停止だったんじゃないかな。
それ以来、何か怖くなって出品も購入もしてない。+43
-2
-
123. 匿名 2021/10/18(月) 17:29:43
6000円で出品した物を3,000円で即決します!ってコメント来て出品取り下げて1600円でリサイクルショップで売った。なんかむかついた。+130
-0
-
124. 匿名 2021/10/18(月) 17:30:25
「コメント失礼します。〇〇円で即決可能ですか?」
「値下げ可能ですか?」
「購入を考えているのですが、〇〇円にお値下げ出来ますか?」(有り得ない値下げ価格で)
「〇〇円でしたら即決します!」
これが多すぎ。即決はこっちが提示してる値段で買ってもらうことなのに、値下げすれば即決しますって何様って思って辞めた。+145
-0
-
125. 匿名 2021/10/18(月) 17:31:56
いらないものを売ってお金にしたいけど、梱包して宅急便やコンビニに出品しに行くのが面倒くさい+40
-1
-
126. 匿名 2021/10/18(月) 17:33:21
>>54
プレミアム商品券やあちこちで大量ポイントバックやってるから、実店舗の方が安かったりするんだよね
+21
-1
-
127. 匿名 2021/10/18(月) 17:34:42
>>68
オカマバーのママ的なのかと思った+7
-0
-
128. 匿名 2021/10/18(月) 17:35:08
>>83
認証欲求みたいな物かしら?
インスタでやれやと思うよね+51
-4
-
129. 匿名 2021/10/18(月) 17:35:17
私なんか2万で出したものを8000円まで下げてくれってコメント来たことある。
面と向かえるなら「頭大丈夫ですか?」と聞きたいレベル。怒りどころか呆れて丁寧に返事したけど勿論応答無し。
300円~500円代を値引き交渉してくる人も多いし、お気持ち程度でこのくらいなら...って返すこともあったけど「検討します」って。399円のものを300円とか、もう魑魅魍魎過ぎ。
〇〇ママの地雷率は異常。評価が多い人が長々とプロフ文書く気持ちも分かる。
でも、購入意思のないいいね!はやめては意味分からん。+133
-0
-
130. 匿名 2021/10/18(月) 17:35:58
最近メルカリで色々探して購入するようになったけど使いかけの化粧品が出品されていてびっくりした
あと〇〇さん専用と出品している人もいるのもびっくりした
ルールがよくわからない
値下げ交渉もしないし欲しかったらすぐ購入するだけ+16
-4
-
131. 匿名 2021/10/18(月) 17:37:54
>>51
その辺りは好きにしたら良いと思うんだけど、専用って最初に誰がやりだしたんだろう?
値下げしてください、ついでに専用にしてくださいとかめんどくさいわ+60
-1
-
132. 匿名 2021/10/18(月) 17:37:56
質問の時点でおかしなやつは
ブロックしてたなー
早く売りたいからめんどくさそうでも
取引きしてたけどたいがい地雷でやばいやつばなりだった+16
-0
-
133. 匿名 2021/10/18(月) 17:40:25
>>4
でもタモさんは、たくさんの芸能人の人から慕われてる。
タモさんは友達いらない、切ってる!と思ってても、タモさんと友達になりたい人は沢山いる。
私は、このタモさんの言葉を間に受けて友達ゼロになった。+184
-7
-
134. 匿名 2021/10/18(月) 17:42:24
>>131
私は専用にしないようにしてる
専用にしないので早めに買ってねとだけ書いてそのままにしている+32
-0
-
135. 匿名 2021/10/18(月) 17:42:33
>>7
外国人で商品画像がない出品がすごく多いよね!+95
-1
-
136. 匿名 2021/10/18(月) 17:42:38
>>63
しかも金額言ってこないから、こっちが数百円下げてもあーだこーだ言って結局買わないとかウザい。+86
-0
-
137. 匿名 2021/10/18(月) 17:44:14
>>114
見てみたい+45
-0
-
138. 匿名 2021/10/18(月) 17:44:15
>>107
エアピローや緩衝材でくしゃくしゃにした紙を入れると「ゴミを入れないでください」と書かれちゃうんだよね
一体どうしたら・・・+21
-0
-
139. 匿名 2021/10/18(月) 17:45:33
700円で出した本に「即決するから300円になりませんか」と言う人がいた。300円から経費引いたら利益40円ないからお断り&ブロック。
これがきっかけで疲れて辞めました。+76
-1
-
140. 匿名 2021/10/18(月) 17:45:56
毛が入ってる〜る〜+2
-0
-
141. 匿名 2021/10/18(月) 17:46:33
>>138
www
気を使うよね…+15
-0
-
142. 匿名 2021/10/18(月) 17:47:23
>>135
見た事ないよ、蛇ユーザーだけど+0
-18
-
143. 匿名 2021/10/18(月) 17:47:41
>>7
韓国服多すぎ
白塗り赤リップのモデル見ると胸焼けするわ+260
-2
-
144. 匿名 2021/10/18(月) 17:48:00
>>7
美品codeまとめ売り♡で人気の人は業者+転売ヤー
300円代で買った洋服を10点のまとめうりに入れて、14900円位で販売
記載内容に、、
【新品タグ付き〜used】
美品多め(撮影で使用した物中心)ですがused込み
と書いてあるけど本当は、転売品含む。
注文しようとした途中に気がついて良かったです。+81
-2
-
145. 匿名 2021/10/18(月) 17:48:59
お纏めお願いしますにゃんv+1
-6
-
146. 匿名 2021/10/18(月) 17:50:27
>>135
デパコスでよく見る
ショップなのかな?
画像のテキストが中国っぽいフォントだし現物の画像なければ買いたいと思わないんだけど、結構売れてる+16
-0
-
147. 匿名 2021/10/18(月) 17:51:52
>>26
分かる。
数十円の値引きをお願いする人もいれば相場無視で大幅な値引きで即決しますと言って来る人もいて、いちいち対応するの嫌になった。+64
-1
-
148. 匿名 2021/10/18(月) 17:52:28
>>31
そんな時はブロックして出品を消すわ!+96
-1
-
149. 匿名 2021/10/18(月) 17:52:53
>>143
あれ、タグ付け多いし本当邪魔だわー
韓国アパレル業者からえげつない値下げ交渉された事があるから、韓国っぽいのはまとめてブロック+85
-0
-
150. 匿名 2021/10/18(月) 17:54:37
出品側が送料込みでは儲からないんじゃないかなって思って、買ってるけどね。
主にハンドメイドの手芸品。+10
-1
-
151. 匿名 2021/10/18(月) 17:55:16
前に新品服出したら、希望額も言わない「お値下げ」コメントがきて数百円下げてどうぞにしたのに、服の質問が何十回もきて一応返信した。その挙げ句に「デザインが気に入らないのでやめる」と言われた。それから数日後に価格を下げて出品してたら、他の人と交渉してる時に「私が欲しかったものなのに…」ってコメントきて、粘着野郎の気持ち悪さから辞めた。普通に買えばいいのにって思った。+90
-2
-
152. 匿名 2021/10/18(月) 18:00:09
>>31
私も!
新品未使用と書いてあるのに凄い汚れの品物送りつけてきて「キャンセルは受けるけど送料はそっち持ちで」とか言われて空いた口塞がらなかった。
更に返送したもの再出品してて、普通に使用済で出してた。
変な人多くてメルカリ止めたわ。+170
-1
-
153. 匿名 2021/10/18(月) 18:00:25
>>4
え!色んな人と仲よさそうだけど
草なぎくんとか井上陽水とか鶴瓶とかさんまとか+33
-0
-
154. 匿名 2021/10/18(月) 18:00:38
>>114
事務主に通報してやんな+64
-1
-
155. 匿名 2021/10/18(月) 18:00:45
>>33
農家さんも剪定した枝を売れるとは思わなかっただろうね〜。
+67
-0
-
156. 匿名 2021/10/18(月) 18:01:07
>>1
品物がタンスにゴンくさい。
ワイヤーアーティストが版権侵害しててもおとがめ無し。
写真が素敵なだけで実物はそうでも無いものをつかまされた。+17
-0
-
157. 匿名 2021/10/18(月) 18:01:23
>>83
分かるw
女の子ママです!とか二児のママです!とか自己紹介に入れる人、あれなんだろうね。
+148
-6
-
158. 匿名 2021/10/18(月) 18:01:39
多分明日には発送できると思うので通知で連絡しますねって連絡して結局発送が1日ずれたんだけど「ズレがあったので不安でした」って評価書かれたことある
まぁ私が悪いと思うけどたった1日のズレでそんなこと言う?って思った
出品の際の発送目安の日数内のことなのに+3
-19
-
159. 匿名 2021/10/18(月) 18:01:49
本物の人もいるけど偽物うってる人もいる
香水とコスメ
コスメは怪しいサイトで買って出品者も偽物って知らないかも+8
-0
-
160. 匿名 2021/10/18(月) 18:03:06
>>105
私なんかふざけたコメント楽しみながらつけてくる奴とかあるよ
お前ら通報言ったら、ごめんなさ〜いとか+3
-1
-
161. 匿名 2021/10/18(月) 18:04:04
>>83
きんもーあたおか+43
-3
-
162. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:10
子どもが寝たら発送しますと連絡が来て10日近く発送されなかった
そんなに寝ないなら病院に連れて行った方が良いよ+196
-2
-
163. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:12
メルカリ初めて梱包したら相手が梱包にめちゃくちゃ厳しすぎてちょっと怖かったからもうやらない٩(^‿^)۶+54
-1
-
164. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:25
時々買う位。
出すのが異常に面倒。
あとさ、最近気づいたのが韓国系や中華系の家電とかを大量に売りさばいてる集団いるよね?検索しててやたら同じような使えなさそうなしかも韓国臭丸出し商品で検索の邪魔でブロックしたんだけどブロックをしてもしても商品が中々減らず。登録のID作りまくって大量に売ってるみたい。皆神奈川県だったな。+41
-1
-
165. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:02
>>151
私も同じような経験あります!
ずっと商品見てるのか、数百円の執着が怖いですよね。+22
-0
-
166. 匿名 2021/10/18(月) 18:11:05
メルカリから個人情報流出したので辞めました〜
(口座番号と名前が)
初期から使ってたのに
公式アカウントではその事実を発表せずに運営垢からしか周知ツイもしてなかったので信用なくなってやめました。
しかも漏洩したかどうかの確認方法もめちゃくちゃめんどくさかった。
メルカリ側はお知らせしてるっていうけど運営からのお知らせ逐一見てる人どれくらいいる?
みんなも確認したほうがいいよ+42
-0
-
167. 匿名 2021/10/18(月) 18:12:00
>>138
梱包資材は再利用したものを使っています。ゴミではありませんので気になる方は購入をお控えください、と商品説明に添えておく
めっちゃめんどいよね。素人フリマに完璧を求めるなよ+50
-0
-
168. 匿名 2021/10/18(月) 18:15:37
>>1
引っ越しを機に出品停止にしたら、面倒くさくて再開できない+25
-2
-
169. 匿名 2021/10/18(月) 18:21:37
>>9
同じく!
部屋の中がすっきりした+19
-1
-
170. 匿名 2021/10/18(月) 18:22:07
服は捨てるかリサイクルショップに持って行った方がスッキリするね
売れないからまとめて捨てちゃった+18
-1
-
171. 匿名 2021/10/18(月) 18:31:17
>>52
もしかして「よろしくお願いします」とかひと言も送ってないの?
こういう人が無言取引してるのか
メルカリは通販サイトじゃなく「フリマアプリ」だから挨拶くらいは送った方がいいと思う+55
-16
-
172. 匿名 2021/10/18(月) 18:32:35
5万で出してる箱付き美品のオーディオのレア物があって出品したんですが、すぐに3万5千でどうですか?ってコメ来て、は?ってなった笑
ちなみに、私以外の出品者の物は箱無しの38,000円や45,000円の出品があります。
そっち買えや!ってなりました!
+65
-0
-
173. 匿名 2021/10/18(月) 18:33:41
「無駄にいいね!押すのはやめてください」って人いるけどあれなんなん?
いいね押すのは買う側の自由だと思うんだけど。とりあえずいいね押してあとで比較検討したいよね!?押された方だって、検索のいいね順で上位に来るから得だと思うんだけど。+94
-3
-
174. 匿名 2021/10/18(月) 18:33:56
>>1
ヤフオクやラクマに比べて、メルカリの利用者が一番民度が低い。運営も糞。
だから、メルカリだけ辞めた。+84
-4
-
175. 匿名 2021/10/18(月) 18:43:45
ちゃんと百貨店の正規店で購入したハイブランドの小物が売れたんだけど、さっき受け取りしたばかりの人が明らかに偽物ですよねって言いがかり付けてきてものすごくショック受けてるわ。ビックリした。
メルカリやめることを決心したよ・・・。
+67
-0
-
176. 匿名 2021/10/18(月) 18:46:18
>>1
1500円くらいで売れても、手元に残るのは500円くらいだった。
自分よりも配達業者のほうが儲かるのがよくわからなくなった。+121
-2
-
177. 匿名 2021/10/18(月) 18:46:40
>>1
買う方専門だったけど、変な出品者に絡まれてスッパリ辞めた。
元々、ヤフオクやってたから不便はしていないです。+9
-2
-
178. 匿名 2021/10/18(月) 18:54:12
>>68
3児の母です。
忙しいのでコメントすぐ返事出来ないです〜
みたいなプロフィール書いてる人に
ATM払いで買われて
いつ払うのかイライラしたわ。
そんな忙しいなら買うなよ…+119
-6
-
179. 匿名 2021/10/18(月) 18:54:13
最近はPayPayフリマの方が楽だし民度も良いから使ってるな〜。
銀行への振り込み手数料も安いし、
売上金を手数料なしにPayPayにチャージできるのも便利。
1番いいなと思う点は、メルカリみたいに希望金額言わずに値下げ交渉してくる面倒な人間がいない。
(※PayPayフリマには希望金額入力必須で交渉入れる機能があるから)+15
-1
-
180. 匿名 2021/10/18(月) 18:55:42
>>74
昨日欲しいと思ってた服にお値下げ希望ですってコメントきてたから焦って即購入した!+58
-1
-
181. 匿名 2021/10/18(月) 18:55:50
>>54
しまむらの物とか、寧ろ新品より高い
+36
-1
-
182. 匿名 2021/10/18(月) 18:56:45
>>40
そういう人は値切り自体を楽しんでるんだよ。もともと買うつもりだけど、もうひと押ししてみよう的な。
50円で満足して買ってもらえるならさっさと下げちゃった方が良くない?下げた挙句買ってくれないなら嫌だけど。+21
-5
-
183. 匿名 2021/10/18(月) 18:57:46 ID:R8yz1A2Q9i
>>175
ブランドのものは
ゴチャゴチャいいがかりつけて返金させて
あわよくば商品はそのままもらいたい人が増えてるみたい…+54
-1
-
184. 匿名 2021/10/18(月) 19:00:03
ヤ@オクの方がなんとなく品がいい感じがする
+7
-3
-
185. 匿名 2021/10/18(月) 19:09:33
メルカリ初心者です
専用って書いてあるのは誰か特定の人に売りたいものなんですか?
購入したらすぐ発送してくれたんだけどいけなかったんだろうか…?+4
-1
-
186. 匿名 2021/10/18(月) 19:11:58
>>4
タモリさんだからネタで言えるセリフ
みんな大好きタモリさん
+48
-0
-
187. 匿名 2021/10/18(月) 19:16:10
>>135
欲しいなと思うリュック
実物の掲載は無く、公式サイト画像がたった2枚!
買う?やめる?
不親切だし売る気ないよね。
+73
-0
-
188. 匿名 2021/10/18(月) 19:17:54
>>171
そのサイトではそれすら自動化されてる
昔はユーザーが全部書いてたけど、今は自動化されて不要
通販サイト並みにすごく楽だよ
もちろんメッセージを送ることもできるけど、ほとんどの人が新機能を使ってる+11
-3
-
189. 匿名 2021/10/18(月) 19:18:43
>>171
えー、私気にしないわ
普通に取引終了できたらそれでOK
一応一言は送るけど、帰ってこなくても今までは特に問題なし+35
-13
-
190. 匿名 2021/10/18(月) 19:19:30
>>4
これ、コラじゃないの?
最後の部分本人の言葉?+8
-0
-
191. 匿名 2021/10/18(月) 19:19:59
〇〇ママはどんな風にヤバイの?+5
-2
-
192. 匿名 2021/10/18(月) 19:20:35
傷や汚れアリで出しているのに、見落としがあったらすみません、と書いているのに、説明にないシミが1点ありました。とか、600円くらいの品に言われると、求めすぎでしょ…と思いやめた。手間暇かけて不満言われるくらいなら捨てたほうがいいわ+60
-0
-
193. 匿名 2021/10/18(月) 19:20:41
本物のブランド品偽物って評価されてやってらんねーってなってやめた。正規店で買ったのに偽物のわけないのに。+16
-0
-
194. 匿名 2021/10/18(月) 19:22:11
>>114
そんなキチガイいるんだ
災難だったね+70
-0
-
195. 匿名 2021/10/18(月) 19:24:13
>>133
その中に本当に損得勘定無しで
タモリと付き合いたい人って何人居るんだろうね
+79
-3
-
196. 匿名 2021/10/18(月) 19:26:21
>>171
BUYMAとかメッセージ必要なサイトではもちろん書くよ。
メルカリは数年間使ってないけど、今もそういう感じなのかなと思って。
一部サイトは、今はメッセージは不要で、通販みたいなシステムになってるんだわ。運営もそれを推奨てるっぽい。なんの問題もない。
何かあれば自作コメントを送ることも可能です。+5
-1
-
197. 匿名 2021/10/18(月) 19:27:47
>>159
YouTubeのショート動画でシャネルとかディオールコスメとかの偽物の新品の作ってる動画?あってこわーってなった。香水も薄めて作ったりとかあるからメルカリ信用出来ない。+4
-0
-
198. 匿名 2021/10/18(月) 19:30:40
初めてメルカリでソファー買ったんだけど、あんまり使用してないでキレイな画像。
届いたらペットの毛いっぱいで多分猫かな…
カバー洗ったけど匂いとれず、やっぱりメルカリで購入は辞めようと思った。+55
-0
-
199. 匿名 2021/10/18(月) 19:31:12
捨てるのは勿体ないから使ってくれる人いればなみたいな気持ちでやってる
面倒になったら下げて中古屋もってく+4
-0
-
200. 匿名 2021/10/18(月) 19:32:52
>>114
アカウント晒してほしい
ブロックしたい+89
-0
-
201. 匿名 2021/10/18(月) 19:37:23
メルカリとんでもなく細かい人とかいて面倒くさい
新品買えよ、中古に期待しすぎ+63
-0
-
202. 匿名 2021/10/18(月) 19:37:53
>>183正規店で買った証明はできますと言ったら、でもそれがこの商品の証明だってことは証明できませんよねと来たもんだ。本当にびっくりした。
+47
-1
-
203. 匿名 2021/10/18(月) 19:39:16
どういうお部屋で保管されてたか考えるとこわくてやめた。
ゴミ屋敷とかダニだらけとかの家の可能性もあるから無理+21
-0
-
204. 匿名 2021/10/18(月) 19:42:53
値引きばっかり言うから、利益なくなる。
出来ない言うと買ってもらえないし。+2
-0
-
205. 匿名 2021/10/18(月) 19:46:01
>>83
なんの暗号かと思ったわ。
結構長くメルカリしてるけど、見たことないわ。
今後注意しよ。+61
-4
-
206. 匿名 2021/10/18(月) 19:50:40
メルカリ側も最近焦ってるなーって思うのは人減ったからか
+24
-0
-
207. 匿名 2021/10/18(月) 19:51:08
>>118
妊娠中の○wは毎週更新しないといけないよ!
暇すぎ+64
-0
-
208. 匿名 2021/10/18(月) 19:51:23
以前、とあるブランドのトートバッグが格安で新品で売ってたから購入したら、ポケットにガムの包み紙入ってた。
なんかショックだった。+31
-3
-
209. 匿名 2021/10/18(月) 19:51:54
少し大幅な値下げにも快く応じたら、発送日数2〜3日で出してるのに、購入後にすぐ発送して下さいって言ってきた。どんだけ厚かましいねん。しかも詩集。急いで読みたいなら本屋で買えや…+80
-1
-
210. 匿名 2021/10/18(月) 19:53:54
>>136
購入したい立場でも誰かと交渉中だとほんとウザい。
見つけたのはあとからだけど、私ならその価格で黙って買いますよ?
おまとめ希望のやり取りなら、両者がかわいそうだから横取りなんてしないが、ケチ臭く値切られてたらさっと私が買いますよ〜+72
-0
-
211. 匿名 2021/10/18(月) 19:58:02
>>173
そういう人にはあえていいね押しまくっちゃえ+14
-6
-
212. 匿名 2021/10/18(月) 19:59:44
短期的にガーッと出品して15万くらいになりました
家族旅行費にして、それから全然アプリ開いてないです
もう売るものもないしアカウント消そうかな+19
-0
-
213. 匿名 2021/10/18(月) 20:03:25
>>7
最近売れないー。
コロナ前はもっと売れた+101
-1
-
214. 匿名 2021/10/18(月) 20:12:34
>>106
はした金のために+4
-11
-
215. 匿名 2021/10/18(月) 20:14:12
>>213
コロナだから出掛けたりしないからか服もコスメもブランド品も売れなくなった。人に見られないから見栄を張る必要ないからかなとか思う。+41
-0
-
216. 匿名 2021/10/18(月) 20:15:38
>>202
えー!
どう言ってもイチャモンつけてくるんですね…
面倒通り越して怖い…+16
-0
-
217. 匿名 2021/10/18(月) 20:16:26
>>22
お問い合わせしたら、受け付けましたって返信来て以来、数週間放置されてる
こんな使えない運営だと、トラブルあっても信用できないから辞めたー+71
-1
-
218. 匿名 2021/10/18(月) 20:17:21
>>53
え?応じたの?
代わりのものもストライクゾーンならいいけど1ミクロンも興味のない作品だと困るよね+11
-0
-
219. 匿名 2021/10/18(月) 20:18:05
コメントする時は、初めましての方はまず最初に必ず初めましてと挨拶に入れてください、それが常識です。と勢いよく書いてある人から、いきなり挨拶なしに「購入考えてますが、100円値下げできますかぁ?」とコメント来て、何かなぁと思ってブロックした。
50円値下げしたら、いいねが数件ついてたしすぐに他の方が買ってくれたから一安心。
相手に押し付けるなら自分もそうしようよってなる。
+95
-0
-
220. 匿名 2021/10/18(月) 20:18:53
>>1
メルカリももうオワコンだと思う
これから盛り返すことある?て感じがする+93
-3
-
221. 匿名 2021/10/18(月) 20:24:32
>>77
出品がだいぶ前の人だと在庫の有無は聞くよ
他のサイトでだいぶ前に売りきれました、削除してなくてごめんって断られた事があるから
+36
-1
-
222. 匿名 2021/10/18(月) 20:27:08
>>45
スリコの転売やばい。沢山ある!
気をつけてたんだけど、うちからスリコはちょっと遠くて、あんま行かないから、鍋敷きを1700円とかで買っちゃって超ショック…+55
-0
-
223. 匿名 2021/10/18(月) 20:27:20
>>4
友達の輪って言ってたやんな。。+11
-1
-
224. 匿名 2021/10/18(月) 20:29:25
たまにとんでもない値下げ要求されてどんな奴なんだろうと辿るけど、そういう人に限って取引数が多くて五つ星の人なんだよなぁ。理解に苦しむ。+26
-0
-
225. 匿名 2021/10/18(月) 20:29:36
>>209
仕組みを分かってないのか、購入してすぐに、発送してくれましたか?とか書いてくる人とかいるw+11
-0
-
226. 匿名 2021/10/18(月) 20:30:13
>>209
ムカつくな。まじで何様やねんやな+9
-0
-
227. 匿名 2021/10/18(月) 20:30:30
>>202それを言ったら、購入者がもし鑑定に出したり返品したとしても、出品者が送ったものと同じものだとは証明出来ないわけで。
ブランド品はお店で定価で買えばいいんだよ。+28
-0
-
228. 匿名 2021/10/18(月) 20:31:23
>>13
セカストは買い取り不可で戻される洋服が多数あったけど、そのままブックオフに持ち込んだら全部、買い取ってもらえました。
なのでブックオフ派だけど、同じ店舗のブックオフでもスタッフによって厳しい人とユルい人で価値が変わるから悩む、、、。+70
-2
-
229. 匿名 2021/10/18(月) 20:32:18
>>123
あの「即決します」っていう上から目線はなんなんだろうね
決めるのは出品側だよ!+68
-0
-
230. 匿名 2021/10/18(月) 20:32:24
>>175
可哀想…
側からコメントだけ見てても、いつどこで買ったのか、ニセじゃないのかとか、ギャランティカードの字が違うだの、失礼でうるさい人沢山いて、出品者が気の毒になる事ある。なら他の人から買えばいいのに。+32
-0
-
231. 匿名 2021/10/18(月) 20:34:05
メルカリに限らず
穴あいてますがまだ着られると思いますとか
使用感や破れあるけど気にいってくださる方にとか
びっくりするような商品が増えた+37
-0
-
232. 匿名 2021/10/18(月) 20:34:06
>>229
数千円の物に、2000良いです、ってコメントがついてた。無視したけど、多分外人で翻訳機能?とか使って書いてる模様+4
-0
-
233. 匿名 2021/10/18(月) 20:35:30
ハードオフ?
ブックオフ?
5年以上の前のものは買い取れないけど?笑
おばさん店員の態度がわるくてもう行きたくない
あしかが+2
-3
-
234. 匿名 2021/10/18(月) 20:36:01
>>232
外人の場合
よくわからないんだよね+3
-1
-
235. 匿名 2021/10/18(月) 20:37:34
>>224
だめだったら
Okな価格言ってくれるかなと思ってやったことあります
すみません+0
-5
-
236. 匿名 2021/10/18(月) 20:37:48
売れにくくなったよねー
引越し前の断捨離してるけど全然売れない+17
-0
-
237. 匿名 2021/10/18(月) 20:39:15
>>45
分かる。売れても値段低いからやる気しない
送料も高いし+16
-0
-
238. 匿名 2021/10/18(月) 20:40:09
>>13
断然ブックオフのほうが高い値段つきますよ!
へたしたらゼロ一個ちがいます!+57
-4
-
239. 匿名 2021/10/18(月) 20:42:53
サイズ聞かれたから忙しい中測ってあげたのに、お礼も言わず買ってもくれなかった
+43
-1
-
240. 匿名 2021/10/18(月) 20:43:24
🙋♀️+0
-0
-
241. 匿名 2021/10/18(月) 20:43:32
>>175
ハイブランドを、出品したとき
購入した店のレシートの写真を貼ってください言われた。
前に偽物を買ったので~。
…
デパートに買いに行ったらいいやんと思った。+73
-2
-
242. 匿名 2021/10/18(月) 20:45:57
>>16
AQUAのシンプルなVニット、ブックオフに持って行ったら「形が古いから値段はつけられない」って言われた😭
メルカリが懐かしく思ったよ…+30
-1
-
243. 匿名 2021/10/18(月) 20:46:37
創作系なんだけど、まだ売られていないアイデアで商品を出品したら模倣品が出ること出ること(笑)
模倣品の出品者は名前は出さないものの他の購入者から見て私と分かるように
「アイデアを真似する方がいますが、その様な怨念溢れた場所で商品を買うと災いが起こります!」
とプロフィール欄で説明してて民度ヤバいし、怖いし、少し病んだ。
名前出てないし運営に通報してももちろんスルー。
買ってくれる人は「模倣品出品者の様な方いますが、頑張ってください」と言ってくれるし儲かるから続けてる。+16
-2
-
244. 匿名 2021/10/18(月) 20:49:43
店舗に持っていくんじゃなくて宅配買取とかだと
ちゃんと査定してもらえるか不安だけどどうでしょう?+0
-0
-
245. 匿名 2021/10/18(月) 20:57:02
>>201
わかる。同じく。
細かいくせに第一声が値下げ、最後にも値下げって、送料もごねるのにきちんと送れ。きちんと丁寧に梱包して送るわ!
何だと思ってるのか。
で、辞めた。+17
-0
-
246. 匿名 2021/10/18(月) 21:06:28
>>175
3分の1以下の値段で売った新品未使用のハイブランドのお財布でトラブルのまっ最中。
表面にそういう加工をしてあるだけなのに、素材が違う明らかに偽物ときっぱりと言いきられたよ。見る目がないだけなのに。
だったら同じものを他の人から買って恥かけばいい。
同じ結果になるだけだ。
こっちが丁寧にやんわり対応してんのに、終始上から目線で疲れた。本人は毅然としてるつもりなんだろうけどね。+66
-0
-
247. 匿名 2021/10/18(月) 21:09:22
>>183
おそろしいね。乞食通り越して泥棒やん。+27
-1
-
248. 匿名 2021/10/18(月) 21:10:57
>>2
それ元々ヤフオクでの定番挨拶だったやつでメルカリ発じゃないんだけどな+110
-2
-
249. 匿名 2021/10/18(月) 21:11:21
>>239
買わなくてもいいけどせめてお礼くらい言って欲しいよね+16
-0
-
250. 匿名 2021/10/18(月) 21:15:59
>>218
コスプレ3着セットで、他の2着がメインで欲しかったので応じました。
メインの2着を無くしたなら応じなかったけど。
代わりのコスプレは船乗りのコスプレと言ってたけど船乗りてなんだ??
写真ないけど、どんなのが届くのか少し楽しみ。
+17
-2
-
251. 匿名 2021/10/18(月) 21:18:02
出品者から説明文にも新品と説明されてる新品のバッグ購入したら、ボロボロのが送られてきてトラブルになった。
→事務局から返金するから身分確認してと言われる。
→は?と思いながらも返金して欲しくて免許証写真で撮る。
→3日後メルカリ個人情報流出って記事を見る。
→無理になった。+46
-0
-
252. 匿名 2021/10/18(月) 21:18:47
売り専門でしたが辞めました。
出品も文章だけしゃなくて画像にもなんだかんだ光や撮り方を気にして時間かかるし、売れなくてもイライラするし、売れてからも厄介な相手だと労力使うので疲れた。
相手に荷物が届いていて、受け取り評価前にメッセージが届くの本当に嫌。良い内容でも悪い内容でも、ビクッとなる。
5年近くやってたけど辞めてよかった。+42
-4
-
253. 匿名 2021/10/18(月) 21:20:09
赤本売ったけど配送料が400円くらいかかりました
近所の高校に寄付した方が楽だったなと思います+7
-0
-
254. 匿名 2021/10/18(月) 21:27:33
>>222
スリコどころか、ダイソーやセリア、キャンドゥのものも高値で出してる人いるよ
人気のあった廃番品で今では手に入らないものではなく、現行品でさ+32
-1
-
255. 匿名 2021/10/18(月) 21:37:32
ある方の出品が私の好みでその出品者から
良く買っていました。
京都でデザイナーをやっていて
お洋服が好きだから買いすぎて増えすぎる…と。
それにしても同じものを沢山出品してる
靴も1回履いた2回履いたとは言うものの
サイズが22センチだったり24センチ
あまりにもおかしいと思いその人の名前を
調べたら転売ヤーだった!+49
-1
-
256. 匿名 2021/10/18(月) 21:38:31
>>202
すごい手慣れた感じのイチャモンだね。屁理屈がプロ。正規店で買ったものと偽物と両方買う人がいるのだろうか。+33
-0
-
257. 匿名 2021/10/18(月) 21:45:07
>>45
セドリと転売ヤーって何が違うの?+23
-1
-
258. 匿名 2021/10/18(月) 21:49:20
>>185
そうだよ!でもメルカリのルールだと専用出品はダメ?みたいな感じだから即購入しても悪ではない
ただモラル的に専用出品だと買わない人は多いかも+10
-1
-
259. 匿名 2021/10/18(月) 21:52:52
>>250
答えてくれて有難う
いいのが届くと良いですね!+24
-0
-
260. 匿名 2021/10/18(月) 21:54:24
>>1
辞めても登録情報は半永久的に残るんだよね。
一度も登録したことない番号なのに「登録済」って出た人の話聞いて怖くなったわ。
前にその番号使ってた人が登録したらしい。+26
-0
-
261. 匿名 2021/10/18(月) 21:54:37
自分はPayPayフリマ派+6
-1
-
262. 匿名 2021/10/18(月) 21:56:18
購入者から「荷物が届いたから確認したら、15センチくらい破れてた。どうしますか?困るんですけど。かわりに新品送ってくれますか?」ってメッセージがあった。
検品しっかりして破れた箇所なんて無かったはずなのに。
返品してもらいたかったけど、メルカリ便利用しててこちらの住所知られたくなかったので、泣き寝入りした。
本当はいけないことだと思うけど、品物は向こうで処分してもらってのキャンセル。
こういうトラブルがコロナ始まってから増えたので思い切ってやめた。+42
-1
-
263. 匿名 2021/10/18(月) 21:57:04
>>152
よく「新品未使用ですが一度は人の手に渡ったものです」って書いてあるけど、そういうこと?+29
-1
-
264. 匿名 2021/10/18(月) 22:02:39
>>1
購入して挨拶し合った翌朝早朝に、出品者が「子供が商品を持ち出してしまったのでキャンセル処理しました。」という事後報告。
無責任過ぎると思ったし、了解も取らずに勝手にキャンセルして済むなら購入した方はたまったもんじゃない。
頭に来て抗議したら、出品者が運営に通報したらしく、こちらが利用停止に。
出品者に非があるのに、運営は不公平で怨みを買う愚かな暴挙。
企業体質が全くまともじゃない。
許せない。
+147
-9
-
265. 匿名 2021/10/18(月) 22:06:49
>>29
ん?出品させたいけど、購入はしないって、何でそんな非常識な事が言えるんだろう+8
-15
-
266. 匿名 2021/10/18(月) 22:07:21
>>15
コピペして使わせてもらいます+23
-0
-
267. 匿名 2021/10/18(月) 22:10:08
>>29
本やテキストに載ってて使う材料や道具の方を欲しがってきたってことよね 持ってるはずでしょと
こちらは本を売りたいのに+27
-1
-
268. 匿名 2021/10/18(月) 22:14:28
>>210
こんな男前さのある購入者さんばっかならいいのになー。+21
-0
-
269. 匿名 2021/10/18(月) 22:18:13
>>4
この人は日本中に「仲良くなりたい、親しくなりたい」と考えてる人達が山ほどいると思うから
やたら人嫌い、一匹狼をアピールする人とはまた違うよね+31
-2
-
270. 匿名 2021/10/18(月) 22:19:39
>>162さんの返しがうまくて、
笑っちゃったwww
+40
-0
-
271. 匿名 2021/10/18(月) 22:20:55
>>4
タモさんはそれでも周りに人多そうだしなー。
付き人とかマネージャーとか、始終付いてる人がいそう。+15
-0
-
272. 匿名 2021/10/18(月) 22:20:59
メルカリは波ある
一度離れるがまた売り始めるとハマり、また飽きて…の繰り返し+24
-0
-
273. 匿名 2021/10/18(月) 22:21:33
>>105
私も一時期メルカリに依存してるなーと思って、少し放置しようと思いつつ、でも気になってを繰り返していたけど、ここでメルカリは趣味って断言してるコメントみて吹っ切れたよ(笑)
ポイ活なんかよりお金になるいい趣味だと思うようにした+37
-1
-
274. 匿名 2021/10/18(月) 22:21:41
>>241
そんなもん持ってるわけないやろっ
もー聞いてるだけで腹立つわ+8
-0
-
275. 匿名 2021/10/18(月) 22:25:15
>>262
破れてるところを写真を確認用で出品してもらって確認しましたか?
私も住所晒して取引することに抵抗あるしメルカリ便使ってるから、そういうトラブル起きたらめっちゃ困る+17
-1
-
276. 匿名 2021/10/18(月) 22:26:45
>>250
私も船乗り興味あるわw+20
-0
-
277. 匿名 2021/10/18(月) 22:26:48
まだやめたくないけど、体感50人に一人は嫌な購入者にぶち当たってイラつくのも事実。つい最近も、購入者が「商品が届きません」と言うから郵便局の紛失事故かと思い確認に奔走してたら、結局購入者が宅配ボックスを確認してないだけだった。到着から一週間以上放置してたくせに「宅配ボックスに入れた郵便局が悪い」だと…。じゃあ何のための宅配ボックスなんだよ。ブチ切れるのを必死に押さえながら努めて優しいやり取りをし、最後の評価でボロクソ書いておきました。ちなみにそいつの唯一の悪い評価は私w+75
-1
-
278. 匿名 2021/10/18(月) 22:28:34
>>180
あるある
迷ってる時程それに背中を押される+22
-1
-
279. 匿名 2021/10/18(月) 22:29:17
手数料が高い。
ぼったくりじゃん。+7
-2
-
280. 匿名 2021/10/18(月) 22:30:06
>>262
何で泣き寝入りするの? まさか代金もらわず品だけ渡したの? 事務局に掛け合うでしょ普通。+15
-4
-
281. 匿名 2021/10/18(月) 22:31:01
やっぱり変な相手に当たる人はメルカリ歴長くてたくさんやってる人?
私200くらいだけど、そこまで変な人にあったことないかな+15
-0
-
282. 匿名 2021/10/18(月) 22:31:15
物によるけど安くないと売れないからそんなに高くない物出品する自分は手間の方が大きいなと思ってやってない
しかも最初に本売った人が自炊(本バラバラに切ってスキャン)する人だったらしく、断裁後の本転売されてた
運営も転売ヤーをきちんと取り締まらないし全体的に民度低い場所ってイメージ+7
-1
-
283. 匿名 2021/10/18(月) 22:33:35
転売目的でもないし転売したこともないのに
買った相手に"あなたがこれを転売しないことを願います"と言われたことはある。気分悪かった+26
-1
-
284. 匿名 2021/10/18(月) 22:34:04
>>260
それどーにかならんのかな。+13
-0
-
285. 匿名 2021/10/18(月) 22:38:36
>>18
分かる。
申し訳ないけど食事中に見たくない。+28
-2
-
286. 匿名 2021/10/18(月) 22:39:40
>>239
いやいや売るならサイズくらい書けよって思うよ。
ちゃんと書いとけばいちいちコメント来ないし。+10
-6
-
287. 匿名 2021/10/18(月) 22:43:07
>>173
私もそう思っていたんだけど値下げ待ちなのか、いいね!をしては外してまたいいね!を押してくる人がいて…(通知はオフだけどお知らせのベル🔔に数字が出る)
1日に何回もされた。
コメントはないからブロックもできないし出品をオフにしたよ。
なんだろう本当に気持ち悪かった。+2
-5
-
288. 匿名 2021/10/18(月) 22:44:12
>>216届くまではめっちゃ人当たりがよくて、開封した瞬間に「明らかに偽物ですよね。」って言ってきて、一瞬でガラリと態度が変わったよ。
なんで偽物だと思ったのか聞いたら、返ってきた答えがその人の勘違いと知識のなさと思い込みの激しさで一気に疲れた。それはそういう物なんだってば。涙
是非同じ商品を別の人から買ってほしいもんだ。全く同じクレームを付けるんだろうか。こっちとしては百貨店で買ってるから、明らかに偽物ですよねって偉そうに言われて失笑です。+27
-0
-
289. 匿名 2021/10/18(月) 22:45:17
>>2
何か悪いの?
丁寧な挨拶だと思うけど…+315
-4
-
290. 匿名 2021/10/18(月) 22:50:08
>>286
洋服とかじゃなくてサイズなんてそんなに気にならないような物です
せめてやっぱり買いませんぐらい言って欲しかった+6
-1
-
291. 匿名 2021/10/18(月) 22:51:01
>>91
勤務時間が不規則だから、直ぐ対応出来ない事もありますよって意味かな?(^_^*)+7
-0
-
292. 匿名 2021/10/18(月) 22:53:00
>>260
ヤフオクだと本人確認した携帯番号は
退会して半年で別のIDで使えるようになるけど
メルカリは退会してもIDがただの休止状態で
簡単に復活できるんだよね。+9
-0
-
293. 匿名 2021/10/18(月) 22:55:52
ヴィトンやGUCCIなどのハイブランドの使わないものは高価買い取りに持って行った方が高く売れるよ。+5
-1
-
294. 匿名 2021/10/18(月) 22:59:02
>>290
洋服じゃなかったんですね。失礼しました。
小物でも何でも商品情報は極力詳細を書いておいた方が売れるし、コメ返しの煩わしさも減りますよ。+8
-1
-
295. 匿名 2021/10/18(月) 22:59:45
クレームが怖くて高い物は出品できない
クレームが来ても諦められる物になると手数料と送料の負担がきつくてバカバカしい
結局あまりやらなくなった+8
-0
-
296. 匿名 2021/10/18(月) 23:01:31
メルカリ事務局の対応遅すぎ。なにもしてないのにいきなり利用制限されて、何度も問い合わせしてるのに「ただいまお問い合わせが殺到しており返答までお時間をいただいております」って。
もう1週間もだよ?
ラクマがいいって聞いたんだけど、使ったことある人いますか?+11
-1
-
297. 匿名 2021/10/18(月) 23:02:23
私は売った方なんですが、先程、商品購入者から評価ではなく取引コメントに到着のお礼が来ました。これはどう判断するべきですか?評価なし?
この方「専用にして」と言ってきたのにすぐに買ってくれないし、700円から値切ってくるし、安心出来ない取引だと感じていたら、評価してくれない。こんな人初めて。
これを機にメルカリ辞めようと思いました。+6
-2
-
298. 匿名 2021/10/18(月) 23:03:47
受け取りが夜遅くなっただけで怒りのメッセージが来た。昼には配達完了してるはずなのに受取評価が遅いって。平日だし仕事してるのよ。
あとは昼間に買ってくれた人が、「購入させていただきました」ってメッセージ送ったのに5時間も無視されたってキレてた。
無視じゃなくて仕事中だから見れなかったんだよ…。+39
-0
-
299. 匿名 2021/10/18(月) 23:05:05
>>241
ほんと疲れるよね。カードに購入店舗名が記載されてなかったり、箱がなかったり、箱にバーコードなかったり、値札なかったりするともう面倒。値札なんてお店側で取っちゃうからね。レシートなんかみせたところで、それこそ「この商品のレシートだと証明できないですよね」とか言ってくるだろうし。+8
-0
-
300. 匿名 2021/10/18(月) 23:13:05
>>298
腹立つわー。1日中張り付いてるわけじゃないよね
なんでわからないんだろうか+16
-0
-
301. 匿名 2021/10/18(月) 23:16:29
>>7
ヤフオクみたいに業者ほ手数料別に取れば良いのに+79
-1
-
302. 匿名 2021/10/18(月) 23:18:43
>>258
そうなんですか
ありがとうございます+2
-1
-
303. 匿名 2021/10/18(月) 23:20:02
ヤフオクより安く買える物もあるから利用したこともあるけど、あまりにも民度が低すぎて疲れた。
出品するなら断然ヤフオク、常識人が多い。+8
-5
-
304. 匿名 2021/10/18(月) 23:20:22
>>7
出品中の商品が、フリマアプリとは全く関係のない通販サイトに、写真も説明文も全くそのままで転載されてたので、気持ち悪くて出品取り下げました。
品物は私の手元にあるのに、あれはなんなんだろう…。+63
-2
-
305. 匿名 2021/10/18(月) 23:22:10
断捨離して全部捨てようと思った物を一念発起して激安で出品しまくったら、あっという間に売上金3万超えて捨てなくてよかったと思った!+22
-1
-
306. 匿名 2021/10/18(月) 23:25:50
>>40
うざいよね。
個人的には、数千円のものに値引き交渉、とかならまだわかる。ほぼ送料なのわかるだろっていう500円のものとかを50円くらい値切られるのが苛つく。こっちは誰か活用してくれるかもって儲けなんてなしで出してるのに。ならば資源回収にでも出そうと思う。+63
-0
-
307. 匿名 2021/10/18(月) 23:26:07
仕事から帰ったらバタバタしてるから受け取りの評価するのも面倒なんだよね
お店よりちょっと安いくらいの値段だから、お店で買った方が気分も楽だ+3
-0
-
308. 匿名 2021/10/18(月) 23:29:08
>>100
すごい!
なに売ってるんですか?+23
-1
-
309. 匿名 2021/10/18(月) 23:36:31
>>298
プロフにウイークデーの日中は仕事をしていますと記載してるのに、15分前にネコポスで届いてるから評価しろと昼の12時ごろメッセージ来たりさ
その日は急いで帰って評価したよ
買い物でこんな思いするなら普通のネットショップで買った方がましだった
+39
-0
-
310. 匿名 2021/10/18(月) 23:41:24
値下げ不可って書いてんのに値下げ交渉してくる人なんなの?読めないの?
この値段で納得できないなら買って頂かなくて結構です+47
-1
-
311. 匿名 2021/10/18(月) 23:42:06
>>309
なんなんだろね
メルカリで生活費稼いでんのかな+14
-0
-
312. 匿名 2021/10/18(月) 23:50:15
>>13
私はブックオフの方が良い気がする!
時々コートとか売りに行くんだけどブックオフの方が値段高く買い取ってくれるしブックオフ専用のバックに入れて行くと20%アップになる+39
-1
-
313. 匿名 2021/10/18(月) 23:50:20
>>275
画像をあげてほしいと返信しましたが、全員それには応じてくれませんでした。
事務局に連絡しても、トラブルは双方で解決してくださいとのことで、全く役に立たないなと。
メルカリ便利用なので、住所や氏名を相手に知られず返品してもらう方法はないのかとも質問しましたが、これについても、そのような方法はないのでトラブルは双方で解決してください…。
1人だけ返品してもらったことがありますが、ありえないくらいに品物をボロボロにされて返ってきました。
住所、氏名は知られてしまったし、品物はボロボロ。送料はこちらの負担で相手の氏名住所は記載なし。
すごく疲れたので二度とメルカリをすることはないと思う。+25
-1
-
314. 匿名 2021/10/18(月) 23:53:41
>>280
事務局にも相談しましたが、トラブルは双方で解決してくださいとのことです。
それくらいしますよ、普通。+11
-1
-
315. 匿名 2021/10/18(月) 23:54:59
>>313
えー酷い!
事務局役に立たない+27
-3
-
316. 匿名 2021/10/18(月) 23:55:32
>>35
フリマアプリですよー+15
-20
-
317. 匿名 2021/10/19(火) 00:07:11
>>68
ママって付いてたら地雷臭すぎて買えなかった
それしかステータスないのかね+36
-1
-
318. 匿名 2021/10/19(火) 00:07:59
>>304
出品取り下げて正解だったと思う
もし購入されたらあなたの出品してる商品を買って
それを購入者に送る予定だったんじゃないかな
最近そういう無在庫転売っていうタイプの
転売する人が多いらしい
(在庫を抱えるリスクが無いから)
ほんとありえないし
勝手に写真や説明文使われるのすごい気持ち悪いよね+85
-0
-
319. 匿名 2021/10/19(火) 00:08:48
辞めては無いけど1年位放置してる。品物のトラブルが嫌で、自分が割れない様に神経使って、箱が大きくなって売上減ってでも梱包するのに、割れ物をろくに梱包せず割れた状態(後に出品画像を確認したら出品時から割れてた疑惑あり)で送ってくる人がいて、会話やいいように書かれた説明文、評価だけじゃあ相手がどういうふうに送ってくるか分からないのがストレスで買うに買えなくなってきた。服であったのが、くっちゃくちゃで洗ってもない感じ(洗剤柔軟剤の匂いすらしない)な上に縮んでて着れないカーディガン(笑)写真の色クリーム色、届いたのブロンズ色。昔色が違って見える服が話題になってたけど、何をどうしたらそういう写りになる?普通に写真とっても色は多少暗くなったりするけど、色味まではそんなふうに変わらないよね。っていうことがたまにあり、労力を考えると売るのも買うのも博打な気がして新品で正規品買った方が金額以外ストレスないなと思った。検索すると同じ画像が延々と出てくる(業者?)のもうざい。+5
-5
-
320. 匿名 2021/10/19(火) 00:10:57
>>191
私の体感だと値切りがすごい
数万円するユーズドを善意で数百円で出してるのに、
さらに執拗に値切ってくる
とにかくせこくてド厚かましいイメージ
あとは使い古してボロボロのキッズ用品出品してたり、
子どもを理由に、大変・忙しい感押し付けてきたりとかかなぁ+15
-0
-
321. 匿名 2021/10/19(火) 00:31:19
>>2
なんか面白い+4
-16
-
322. 匿名 2021/10/19(火) 00:31:36
>>303
そうなんですね!
レディースも売れますか?+0
-0
-
323. 匿名 2021/10/19(火) 00:34:41
>>320
一度使用して洗濯してるのに
未使用に近いってどゆこと?ってなること多い+8
-0
-
324. 匿名 2021/10/19(火) 00:34:54
高く売れそうなものがあと一つなので早くやめたいなと思ってる。
あとは捨てるかな。
今日も朝から意味不明なコメントついて疲れちゃった。
売り上げで買えたものもたくさんあるけど。+5
-0
-
325. 匿名 2021/10/19(火) 00:35:02
>>32
100回近く取引してるけど、だいたい3ターンくらいで全部終わってるよ。悪い評価もされたことないし
相手から求められたり質問されたりとかは別かもだけど、そんなに細々としたやりとりはいらないと思うけどなあ
+18
-0
-
326. 匿名 2021/10/19(火) 00:38:15
>>38
ヴィトンの財布、これ見よがしに持ってた男いたけどヤフオクで落とした中古と判明
見栄っ張りだよね、見栄っ張りは散々する人多いから結局お金が足りなくて正規で買えないんだよ+27
-2
-
327. 匿名 2021/10/19(火) 00:46:59
>>182
値下げしたくないとかじゃなくて
100円でも値切ろうとするその精神に
うんざりするのさ+27
-1
-
328. 匿名 2021/10/19(火) 00:51:33
>>323
開封のみとか、未開封だけど長期保管=未使用に近い、ですよね
一度使用して洗濯したら、どうしても使用感出るもの+3
-0
-
329. 匿名 2021/10/19(火) 00:53:04
>>327
わかるわかるわかる
その卑しさが嫌なんだよね+19
-0
-
330. 匿名 2021/10/19(火) 00:57:38
プロフ見て嫌な感じしたら買わないようにしてる
マイルール多い人と関わるとろくなことない+9
-0
-
331. 匿名 2021/10/19(火) 01:02:37
>>17
徒歩圏内にある限定ショップのおまけみたいなので喜んでくれたりとか
そういうのは楽しかったかも+9
-0
-
332. 匿名 2021/10/19(火) 01:10:51
>>210
さっさと私が買ったことある!なんか意味不明な値切り方をしつこく何度もしていて、出品者がかわいそうになった。+25
-0
-
333. 匿名 2021/10/19(火) 01:17:21
>>4
タモリさん沢山の人に愛されてるからね+11
-0
-
334. 匿名 2021/10/19(火) 01:32:30
>>66
むしろ自分の不備なら出来る限り自分で郵便局に問い合わせしたりするけどね。売り手から追跡番号とかあったら聞いて。+53
-0
-
335. 匿名 2021/10/19(火) 01:39:32
>>83
最後笑ってるのかと思ったw
何週かまでいらねぇわw+20
-0
-
336. 匿名 2021/10/19(火) 01:43:21
トピずれかな。
買う専門ですが、一回だけ転売ヤーみたいなから買ってしまい、電源をつけたのにつかず、連絡したら自分の時はちゃんと動作も問題無かったと言われたけど、もう諦めた。その商品を出品してる色んな人に値下げ交渉してたから、多分そうやって動作確認もしないで売るのかな?と思った。
なので転売ヤーからは買いません。
それ以外は値引き交渉自体が時間かかるので、コメ無しで即決で購入してます。私的にはオークションよりも即決の方が心理的に楽です。+1
-0
-
337. 匿名 2021/10/19(火) 01:48:46
>>175
自分の勝手な判断で偽物だと言い掛りつけてきたあげく着払いで送り返すとまで言って来たやついたよ。何様のつもりだ糞婆と言いたくなった(本当にそこそこ高齢者だった)+6
-0
-
338. 匿名 2021/10/19(火) 01:50:52
>>83
6歳と2歳2ヶ月の子供と30週の胎児ってこと?
すごいねなんか。+44
-1
-
339. 匿名 2021/10/19(火) 02:13:56
コロナ以降かなり値引いた服ですら売れなくなった。
不景気なんだね。+5
-1
-
340. 匿名 2021/10/19(火) 02:18:14
>>231
定価より600円引きくらいで結構な毛玉の服を出している人がいてびっくり(タダでもいらない)
+8
-1
-
341. 匿名 2021/10/19(火) 02:26:40
廃れたよねえ+7
-0
-
342. 匿名 2021/10/19(火) 02:29:46
>>31
新品にして出品してるのに、部屋でヒール👠はいて、胸を寄せて谷間見せてポーズとってる人達、おかしい。
着てるのに、新品、未使用品、って…+83
-0
-
343. 匿名 2021/10/19(火) 02:33:47
>>7
夜中に鬼👹の様に出没する偽物軍団すごいよね。
暇だったら、クリスチャンディオール トート で検索してみて!+31
-0
-
344. 匿名 2021/10/19(火) 02:37:23
>>22
アレ、めんど臭いよね〜
docomoと日本郵政のせいで、いい迷惑だよ!+18
-0
-
345. 匿名 2021/10/19(火) 02:40:31
>>49
月曜から夜更かしみてて、ひろちゃん、すぐ探してフォローしちゃった!
悪い👎を付けられてたよ。+1
-0
-
346. 匿名 2021/10/19(火) 02:47:30
>>35
だから、ショップ、という訳の解らないカテゴリーが出来た。アレ、絶対、失敗だと思う!+18
-0
-
347. 匿名 2021/10/19(火) 02:50:02
>>175そのくせ自分はメルカリで買ったハイブラの財布を平気でメルカリに出してんのよねそういう人って。+13
-0
-
348. 匿名 2021/10/19(火) 02:51:12
>>222
ダイソーの石鹸🧼マルセイユ石鹸。
裏のシールにダイソー、って書いてないんだよね。+12
-0
-
349. 匿名 2021/10/19(火) 02:52:11
使わない化粧品サンプル売れたのは驚いた
今は暇でヤマトもコンビニも郵便局も近いからちょこちょこやってる+1
-0
-
350. 匿名 2021/10/19(火) 02:53:14
>>80
それで、悪い👎付けられたら事務所が削除してくれるよ。+11
-0
-
351. 匿名 2021/10/19(火) 02:59:36
>>80
専用出品して、トラブルあっても事務所はサポートしてくれないから、辞めた方がいいよ。+14
-0
-
352. 匿名 2021/10/19(火) 03:04:08
>>114
事務局に連絡して、ペナルティープレゼントしてあげればいいのに。+32
-0
-
353. 匿名 2021/10/19(火) 03:08:27
>>135
それAmazonから届くよw+6
-1
-
354. 匿名 2021/10/19(火) 03:09:59
>>2
このやりとりいつもするよねーw+71
-0
-
355. 匿名 2021/10/19(火) 03:20:59
>>48
実家の片付けをする年頃になると大忙しになりますから、アカウントはキープしておきましょう♪+9
-0
-
356. 匿名 2021/10/19(火) 03:23:18
>>2
デフォだけど別に悪くないと思うんだけど、、、
丁寧すぎて気持ち悪いとか?+109
-0
-
357. 匿名 2021/10/19(火) 03:24:06
>>313
事務所は、1回だとAIの判断した訳の解らない定型文が送られてくるだけだから、至急、って書いて何度も連絡しないと対応してくれなくなった+8
-0
-
358. 匿名 2021/10/19(火) 03:29:39
○○ママって何?+0
-2
-
359. 匿名 2021/10/19(火) 03:46:29
上から目線の値引き交渉しかこなくなって売れなくて辞めたよー。
あと夜中にハイブランドの袋だけを最安値で出品したら1~2分で1万5千のウォッチ数あって業者とかツールとか張り付いてるのかなって不気味で怖くなった+20
-0
-
360. 匿名 2021/10/19(火) 03:48:01
>>1
マイルール押し付けたい人は
非常識値下げとか、ちゃんと説明読まずにクレームつける人とか
嫌な目にあってきた結果なのかな...とちょっとわかる気がする+26
-0
-
361. 匿名 2021/10/19(火) 04:18:26
化粧水の空ボトルとか何故需要あるのか不思議だったけど、自分でテキトーに化粧水入れて使いかけで販売するらしいね…+3
-0
-
362. 匿名 2021/10/19(火) 04:24:38
>>361
衛生上の問題がありそう…+1
-0
-
363. 匿名 2021/10/19(火) 04:28:23
>>362
使いかけの化粧品を買う人がいる事にも驚きました…+9
-1
-
364. 匿名 2021/10/19(火) 04:51:37
>>363
そうですね、新品未開封ならまだしも…+3
-0
-
365. 匿名 2021/10/19(火) 04:58:13
>>322
横だけど洋服も売れてますよ
私は資格試験などの本をヤフオクで買ってます
好奇心でメルカリを見たら、ヤフオクよりたくさん出品されてました
メルカリのほうが人は多いかもしれません+4
-1
-
366. 匿名 2021/10/19(火) 05:32:24
>>68
受取遅過ぎて評価少し下げたら
子供が大変だったから評価出来なかったと
後から散々言われたし、プロフに後日私の評価に
対しての悪口書いてあった。
結局受取期限超えたら運営に連絡もしたし
子供持ちの方はめんどくさいなと思ってしまった。
良い方も勿論いるけど
スムーズに取引が出来ないならするなと思う。
お金が絡んでるんだし。+66
-2
-
367. 匿名 2021/10/19(火) 05:51:08
>>265
「この商品は購入しないけど」それとは別で〇〇持ってませんか?そっちを購入したいです、って意味だと思う。+23
-0
-
368. 匿名 2021/10/19(火) 05:51:15
>>214
でもガルちゃんははした金にすらならんのよ。たまにタメになることあるけど笑+12
-0
-
369. 匿名 2021/10/19(火) 06:03:35
>>29
わたしはほかのフリマアプリで買って結局使う機会がなかったディズニーの未使用タグ付きのポップコーンバケットを出したら、「ポップコーン引換券も付きますか?」と。
売り場でポップコーンは入れずにバケットだけほしいときにもらう引換券のことだろうけど、何年も前のバケットだから仮に引換券あってもとっくに使ってるし、どうして一言も記載してないものがセットで付いてくると思うの?笑+101
-1
-
370. 匿名 2021/10/19(火) 06:13:52
>>263
一度人の手に渡ってるから細部まで完璧じゃないよ、(たとえば未開封でも包装についた指紋とかタグの小傷とかまで)過度に気にする人はお断りです。ってことかな?+30
-0
-
371. 匿名 2021/10/19(火) 06:24:22
>>21
高めでもしばらく放っておけば売れる時あるからすぐにでもお金が必要って状況でもない限り無理に安くしなくていいよ+49
-0
-
372. 匿名 2021/10/19(火) 06:25:10
ありがちだけど、一回のみ着用なのに、シミがあって一回とは思えない着用感だった。評価いいから買ったのに、購入者が先に販売者を評価するあのシステムどうなんだろう…。
それ一回きりです。+4
-0
-
373. 匿名 2021/10/19(火) 06:32:21
>>38
値切ってまで買おうとする乞食ってなんでこんなに
クズが多いんだろう。普通ならお金なければ買わないけどね、底辺の思考って理解できない。+39
-2
-
374. 匿名 2021/10/19(火) 06:35:49
>>79
Twitterみたいに一定の人数にブロックされたらアカウント停止になるとかあるのかな?
あればいいのに…+15
-0
-
375. 匿名 2021/10/19(火) 06:36:54
日本語不自由な外国人にちょいちょい絡まれる。
鬼滅のグッズまとめ売りしてるんだけど
hajimimashitte kitmitsu una dake diekiru deska
とコメントきた。何が言いたいのだろう?
意味不明すぎて無視してる。+9
-1
-
376. 匿名 2021/10/19(火) 06:43:17
>>318
自分の出品物の年式を調べようとググったら、そのサイトが出てきました。
本当に気持ち悪いです。
そこには他にもインテリアや食品、家電など、メルカリからと思われる大量の商品が今でも並んでます。
会社概要に代表者、電話番号も堂々と載せて、よくやりますよね。+33
-0
-
377. 匿名 2021/10/19(火) 06:49:52
>>175
私も前台湾のグッチで買ったコインケース売れて、購入者からギャランディカードとレシートは中国語だからって偽物だって返品したいと言われた
次第に台湾に電話したけど向こうは日本語わかる人いないからそこで買ったこと証明できないからとぜったい偽物だって
そもそも商品説明分に台湾で購入と書いてあるし、ギャランディカードもレシートも載せたのに
+12
-1
-
378. 匿名 2021/10/19(火) 06:51:43
>>69
周りに振り回されないので心が穏やかになる+32
-0
-
379. 匿名 2021/10/19(火) 06:53:17
細かい質問して追加の写真も頼んで専用までしたのに
2日経ったら結局予算が足りないからやめますって
350円もなかったらメルカリやるなよと思った
+20
-0
-
380. 匿名 2021/10/19(火) 06:53:56
>>4
ブラタモリで地元行った時知り合いに偶然会ったのに人見知りみたいに必要以上にしゃべらないようにしてたから、テレビでは慕われるキャラ作ってると思う+16
-1
-
381. 匿名 2021/10/19(火) 06:57:10
>>114
いるいる頭おかしい乞食
お祝いで頂いたブランドの新品のおくるみ2枚出したら
一枚だけ欲しいと言われたので一枚の値段で購入してくれたけどメッセージでもう一枚もオマケでつけて欲しいと言われた
シングルマザーで〜どうだのこうだのって
お金なかったらブランド品買うなや
常識ないからシングルなんだよって言ってやりたい+79
-1
-
382. 匿名 2021/10/19(火) 06:58:46
>>375
私ならブロックする
購入されてもトラブルなりそうだし+10
-0
-
383. 匿名 2021/10/19(火) 07:04:40
>>310
説明にお値下げ不可と書いてありますが日本語読めますかと一回返信したことあるけど通報された
24時間利用制限された
腹立つ+23
-0
-
384. 匿名 2021/10/19(火) 07:07:30
コロナ前と明らかにユーザー層変わったと思った。常識ある社会人がごっそり抜けた感じ+5
-3
-
385. 匿名 2021/10/19(火) 07:18:29
>>383
それで利用制限になっちゃうんだ、ちょっとびっくり。
そのくらい言ってやりたくなる気持ちわかる。+30
-0
-
386. 匿名 2021/10/19(火) 07:21:26
買う人専門の人たちなのか
梱包するプチプチ
ガムテ
梱包の袋
発送の手間賃
送料
手数料
出品側の必要経費考えてない乞食が多いよね
いやいや、そんな値下げ希望されたら
こっち利益数十円ですやん。。って思う
お値下げありがとうございます、買います!
隙間にたくさんたくさん、出品者様の優しいお気持ちのオマケを詰め込んでもらって、幸せな気持ちと一緒に届きますように!!!!
って返信来て心底気持ち悪いと思った
オマケは隙間にいれてれるけどこの人にはいれなかった。
+29
-0
-
387. 匿名 2021/10/19(火) 07:31:30
>>386
オマケの催促をするなんて厚かましいね( ̄▽ ̄;)+26
-0
-
388. 匿名 2021/10/19(火) 07:40:47
>>66
そりゃ悪い一択しかないわ+57
-0
-
389. 匿名 2021/10/19(火) 07:46:08
>>2
このくらい大げさに丁寧に言わないと「対応悪い!」っていう人がいる。心の中で思ってるならいいけど、わざわざ言ってくる人がいるから面倒。
商品が欲しいって気持ちの他に、「梱包は厳重に丁寧に万が一雨が降ったら濡れるかも、配送事故に遭うかも、そこも考慮してね」「言葉はより丁寧に誤字脱字は許さない」みたいなのが溢れ出てる人いる。+78
-0
-
390. 匿名 2021/10/19(火) 07:51:11
3,4年ぐらい前かな、ポイント制みたいになって簡単に引き出せなくなった時点でやめたよ。+4
-1
-
391. 匿名 2021/10/19(火) 07:52:34
ここ数日同じ人から私のいろんな出品に
素敵ですね、かわいいですね、どこで買ったんですか
などのコメントしてきてベビー服から本までいろんなものに
最初買うかなと思ったらそうでもなかった
怖いからブロックしたけど謎だわ+8
-0
-
392. 匿名 2021/10/19(火) 07:58:30
常識ない人の多さにびっくり
値下げしておいて二日経っても買わないから元の値段に戻して他の人が購入したらすぐ別の出品に購入すると言ったのに横取りされたんですけど、すぐにキャンセルしてくださいとコメントしてきた
無視したら更にこっちは1歳児と0歳児がいて忙しくて毎日見る時間ないんですよ
ならメルカリ辞めちゃえよ🙄️🙄️🙄️+40
-0
-
393. 匿名 2021/10/19(火) 08:02:06
>>386
本当これに限るわ。
資材にも金かかるのに……
梱包丁寧にしてほしいなら値下げ要求しないでいただきたい。+22
-0
-
394. 匿名 2021/10/19(火) 08:03:20
>>386
ただのこじきやん
気持ち悪い+12
-0
-
395. 匿名 2021/10/19(火) 08:08:33
汚れたブランド品はリペア転売されました+4
-0
-
396. 匿名 2021/10/19(火) 08:18:34
スカートを買った人がいちゃもんつけてきて返品したいって言ってきたんだけど全然返ってこず。
そのままタダであげる形にされたんだけど、その間入院したりしてちゃんと返信しなかったから、ログインした時私が取引放棄したみたいなかんじで取り合ってもらえず。
住所も名前も教えてるんだから返さないのって詐欺じゃないですかね。
もう辞めます。+9
-0
-
397. 匿名 2021/10/19(火) 08:21:24
>>66
よくここに書き込めたね+57
-0
-
398. 匿名 2021/10/19(火) 08:23:24
>>38
本当それ
お金ないのになんでブランド品買おうとしてるのが謎
100均でも使ってろよ+25
-1
-
399. 匿名 2021/10/19(火) 08:30:51
売り上げの1割をメルカリに持ってかれるの相当痛い。+22
-0
-
400. 匿名 2021/10/19(火) 08:54:06
>>7
業者とはちょっと違うかもしれないですが、前職を辞めた後ネットで募集していたセドリの仕事を受けた事があります。
メルカリに出品されている商品を雇い主に変わって計算された決められた額で購入するというお仕事でした。
もちろん利益が出る様に計算されているので出品されている額からしたらとんでもない金額を値引き交渉する事も…。(例えば25000円の品を7000円でお願いできますかみたいな感じ)
雇い主から与えられたアカウントは普通に加工された若い女性のアイコンだったので、そういうアイコンで大幅な値下げをしてくる人はこういうセドリとかの場合も多いと思います。
当時私はセドリがなんなのかも良くわからず仕事を受けていたのですが、こういうやり取りをしているうちに嫌気がさしてすぐ辞めてしまいました。
なんだかセドリという言葉自体見かけると嫌な気持ちになる様になってしまいました。+41
-1
-
401. 匿名 2021/10/19(火) 08:54:52
コロナ落ち着いてきたらネット販売下がでしょーね+0
-1
-
402. 匿名 2021/10/19(火) 08:56:10
>>1
メルカリの評価制度で、何度も嫌な思いをしている。
買ってから3日連絡がなく、気づいているか不安になっていた所にいきなり発送通知。
到着が私の2泊3日のアメリカ出張に重なった。
出張中にメールで「届いていませんか???」とハテナマークを沢山つけた催促があり、「今出張中で受け取りを確認出来ないが、受け取り連絡を急いでいるようなら先に受け取り連絡だけします」と返事して、「良い」の評価をした。
一連のやり取りに不信感があったが、出張の疲れで適当に「良い」にしてしまった。
だが、相手は普通評価にして来て、評価コメントに「別に急いでいる訳じゃないのに、感じの悪い言い方が残念でした。出張するなら先に言ってくれれば発送をずらす事も可能でした。」などと長々と、他人が見るコメント欄に書いてくる嫌らしさ。
いやいや、そもそも買った後に連絡なく、3日後に発送した後に初回連絡だったくせに。
発送をずらすどころか、発送してからの事後報告だった。
この人こそ連絡がずさんで発送も決して早くはなかったのに、受け取り連絡は24時間以内にしないと普通評価にする、との事。
自分の雑で遅い対応を全部棚に上げ、他人にだけは迅速さと丁寧さを要求する。
出張中にはらわたが煮え繰り返るような、余計なストレスに苦しんだ。
私が買ったのはマスキングテープだが、その出品者のページを見ると治安の悪さで有名な川○に住んで、あの黒光りダンス集団のキャラグッズ、文房具、ファンシーグッズ等、安っぽい物を大量に買っては出品している。
到着した商品の宛名書きも、漫画チックな丸っこい汚い文字で、程度が知れた。
こういう、実生活では関わる事のない、話の通じない底辺層のひねくれた人種と関わって嫌な思いをするのがメルカリ。
+14
-58
-
403. 匿名 2021/10/19(火) 08:57:00
>>89
PayPayフリマだと出品時に自分で値下げの可否設定できるよ。
コメント欄での値下げ交渉は禁止になってて便利
+4
-3
-
404. 匿名 2021/10/19(火) 09:04:26
>>377
日本語のカスタマーセンターに問い合わせろよって感じ。乞食って頭悪いから困るよね話通じないし。すぐカッとなるかパニクるんだよねあいつら。色々見てると「○○だから偽物かも」って騒いでる人って本物を知らないからそうやって騒ぐんだよね。迷惑だわ。+26
-1
-
405. 匿名 2021/10/19(火) 09:05:41
「こんにちわ♫初めまして^ - ^
値下げ不可と書いてありますがダメ元でお聞きしますがお気持ち程度のお値下げ頂けると嬉しいですがいかがでしょうか꒰*´∀`*꒱」
私「説明に書いてある通りですお読みいただけますか」
「了解です、検討致します」
???????????
消さずに晒してるわ+22
-4
-
406. 匿名 2021/10/19(火) 09:09:30
>>377そんなに不安なら日本のお店で直接買えばいいんだよ。恥ずかしい奴だ。+23
-0
-
407. 匿名 2021/10/19(火) 09:10:48
>>33
うちの鉢植えにアゲハの幼虫が3匹きて、レモンの木(まだ小さい)の葉っぱを食べまくって枯らしそうになった。
ダメ元でメルカリで検索したら、アゲハの幼虫用の柑橘類の葉っぱが売っててびっくりした。
即購入して、そちらを幼虫に食べてもらった。
その後、無事アゲハチョウになって巣立って行きました。
って、メルカリ辞めた話じゃなくてごめん。
メルカリって、ほんとになんでも売ってるなーってびっくりしたので。+93
-0
-
408. 匿名 2021/10/19(火) 09:13:46
手数料を10から5か8にしたらまた出品してくれると思う。購入者負担にするか、手数料を1部ポイントで還元するとか。もう稼ぎまくってるんだから手数料を安くして売り手に還元してほしいわ。+27
-0
-
409. 匿名 2021/10/19(火) 09:18:03
>>7
最近できたメルカリshopsとかも?そうだよね
業者の品数、本気度には一般人は敵わんわ
ますます、売れるわけね〜w
業者はBASEとか行けばいいのに+52
-0
-
410. 匿名 2021/10/19(火) 09:19:32
森渉がNIKEの詐欺事件に巻き込まれてたのはメルカリ?
偽物だらけで返品も受け付けないとか昔のヤフオクと全く変わらないって言われてるから使った事ない+0
-1
-
411. 匿名 2021/10/19(火) 09:20:14
>>174
横から失礼します。ヤフオクで売れた物の最高金額はいくらでしたか?興味があって。+2
-4
-
412. 匿名 2021/10/19(火) 09:24:18
>>157
それしか自分を紹介できるものがないんじゃない?+17
-2
-
413. 匿名 2021/10/19(火) 09:32:40
アプリ消した。
売るのも買うのも、ただただ気を遣って疲れる。+4
-0
-
414. 匿名 2021/10/19(火) 09:35:06
>>1
やめてラクマにうつった。
メルカリのわけわからないルールがうざくて。
何で自分が売りたい人に売れないのか不明。
買いたい人優先って、こちらの私物なんだから売る相手ぐらい選ばせろよって思う。
普通の人ばかりならそのルールでもいいけど、評価が悪い人とか、対応おかしい人にも売らなきゃいけないなら話変わってくる。
ラクマだと購入申請があるから、こういうストレスは無くなった。
あと、お値下げ交渉しつこい人もラクマの方がいない。
メルカリの事務局の対応も腹立たしい。
問い合わせても定型文しか送ってこないし、質問の答えになってない事しか返答がない。
向こうの間違いで、出品削除されて、メルペイも間違えて引かれたりしたのに、謝罪は一切ない。
エビデンス送って謝罪しろって3回連絡したら数日後にやっと謝罪のメール。
どんだけプライド高くて業務怠慢してんのよって話。
ブチギレてやめました。+23
-10
-
415. 匿名 2021/10/19(火) 09:38:32
>>195
だからタモリはそれを知ってるからこそ、こういう事をしてるんじゃないの?
草彅なんかは本当にタモリを慕ってるのが分かるけど。
タモリの家に行ったのに、ずっと寝てたとか本物じゃんw
しかもそれで3日とか泊まってた事もあるみたいだし。+26
-4
-
416. 匿名 2021/10/19(火) 09:38:58
>>49
悪い評価の件を一から十まで説明しているのも多いよね、相手が悪くて気の毒な場合もあるけど。
何件も悪い評価ついてて一つずつ長々と解説してるやつをみると、この人はやめとこうかな…ってなる+27
-0
-
417. 匿名 2021/10/19(火) 09:40:56
>>342
着画なのにしゃがむやつも追加でw
太腿と足見せたいだけやろww
大体がミニスカート着てる。ちょっと周回遅れのギャル系服の出品者に多い。(背景は割と所帯じみてる)購入側からしたら新品なのに先に着られると気持ち悪いと思うんだけど、まだいるんだよな〜こういうの+36
-0
-
418. 匿名 2021/10/19(火) 09:41:36
>>316
ここの人って値引き交渉を頑なに嫌がるよね。元々フリマって値下げ交渉ありきだよ。
売る専門だけど、100円とか値下げしたら買ってくれる人けっこういるし明らかに無理って金額じゃなければ値下げして早く売り切りたいわ。
無理だったら断ればいい話だし。
+27
-10
-
419. 匿名 2021/10/19(火) 09:44:30
>>342
PayPayひどいよ、動画で谷間見せたりして太ももも出して、女性からはご購入なさらないでくださいだってさ
首と手元見たら多分40〜50代のおばさんだと思うけど
恥ずかしくないのいい歳にして+39
-0
-
420. 匿名 2021/10/19(火) 09:44:49
>>168
逆に片付かなくなるからもうそのままやめた方がいいよ。売れるまで置き場所取られるよ+6
-0
-
421. 匿名 2021/10/19(火) 09:47:59
>>119
ほんとそれ。Yahooや楽天の量産プチプラショップとユニクロの方が売れる売れる!ラコステやラルフローレン、百貨店購入でも売れない…どうなってんの+8
-0
-
422. 匿名 2021/10/19(火) 09:48:00
>>1
メルカリやってる人達が
回答するやつあったよね?
それで誹謗中傷されて
プロフィールには
一切何も記入していない
メルカリ立ち上げ当時から
やってるけど、最初は
本当にひどい客がいて
メルカリも規則が緩かったから
ひどかったよ。
それに比べたらまだ今なんて
マシな方だよ
私の場合購入者と
お金の振込先が互いに別
名義だったから「詐欺」と
確証して警察に被害届出したら
すぐに捕まったよ。
これを経験に売る商品は
何枚も写真を撮るようにしてる
やめたいとは思ったことない+1
-6
-
423. 匿名 2021/10/19(火) 09:49:53
辞めようと思っています。
コンビニ払いで音信不通になる人が複数いて疲れてしまいました。支払い後すぐ送れるように梱包もしていましたが、一向に払われません。
こちらからキャンセルを送れば相手には何かしらの警告などはいくのでしょうか?
払いに行くのが面倒なのかなんなのか分かりませんが、買わないなら購入ボタン押さないで欲しいです。+24
-0
-
424. 匿名 2021/10/19(火) 09:49:53
>>377私なんかは、たとえばカシミヤのものをポリエステルだと決めつけられて明らかな偽物呼ばわりされたよ。もう本当にビックリした。仕方ないから返品させたよ。送料、箱代、売上手数料と振込手数料、全部こっちが負担。ある意味こっちが詐欺に遭ったようなもんだわ。+26
-0
-
425. 匿名 2021/10/19(火) 09:52:53
>>418
数千円値引きさせたあげく届いたら偽物呼ばわりする乞食いるからね。いい加減、嫌になるよ〜。+16
-2
-
426. 匿名 2021/10/19(火) 09:55:21
先週の木曜日発送して金曜日お届け済みとなってるけど未だに評価されてない
買いたいものあるから早く評価して欲しいけどメッセージ送った方がいいかな+4
-1
-
427. 匿名 2021/10/19(火) 09:55:55
>>419
それ見たい!+6
-2
-
428. 匿名 2021/10/19(火) 09:56:13
>>35
え?なんで?
ほぼ自分的にはゴミだから常識の範囲内ならオッケーだと思ってる。
値下げ対応できるように自分の売りたい価格を少しプラスして売ってる。
+19
-3
-
429. 匿名 2021/10/19(火) 09:56:19
>>56
いいなぁ。56さんの出品物は客層がいいのかも?私は出品ごとに書いても書いても値下げ要求される。最安値でもされてめげそうだわ
+7
-0
-
430. 匿名 2021/10/19(火) 09:59:03
>>381
お前の事情なんて知らんわって言いたいね
障害者ですがお値下げを、、ってコメント見たことあるけど
出品者がへぇーそうですかと返信
なんかこっちがスッキリした笑+48
-0
-
431. 匿名 2021/10/19(火) 09:59:47
>>403
でも実際、コメント欄で上限以上の値切りされるよー。+4
-0
-
432. 匿名 2021/10/19(火) 10:00:23
>>427
検索したらたぶん出てくると思うよ
ミニスカとかで
あと新品と設定したのに画像が着用済み毛玉ついてる下着とか
気持ち悪すぎる+7
-0
-
433. 匿名 2021/10/19(火) 10:01:26
>>369
面白過ぎるね!
相手は中学生くらいだったんじゃない?+11
-1
-
434. 匿名 2021/10/19(火) 10:14:59
>>400
古着のリサイクルショップ行った時スマホ眺めながら血眼で商品漁ってる人が何人かいたんだけど、あの人たちもそういう仕事なのかな+30
-0
-
435. 匿名 2021/10/19(火) 10:15:36
>>365
そうなんですね!
ヤフオク見てみます
資格取得頑張って下さい☺️+0
-0
-
436. 匿名 2021/10/19(火) 10:16:23
>>157
私名前は適当なやつにしてるけど、自己紹介分には◯歳の男の子と◯歳の女の子の母ですって書いてた!
子供アピールではなくて【なので目安として◯歳くらいの男の子の服、◯歳のくらいの女の子の服の出品が多いです】って意味合いで書いてたんだけど、アピールだと思われてるのね。+36
-3
-
437. 匿名 2021/10/19(火) 10:24:18
主にブランド品を売ってたけど、本当値下げ乞食が酷すぎて辞めることにした。もうコメ兵で売る。+3
-2
-
438. 匿名 2021/10/19(火) 10:29:25
欲しかった物(5000円くらい)を出品してる人の評価をチェックしたら別の人が1000円安く出品していたものをさらに値下げ交渉して買ったものだった
前出品者の人は快く値下げに応じてたけど
私も合わないものを再出品することはあるけど、手数料送料考えても前出品者さんより上の値段はつけないなあ
なんかその人からは買いたくなくなった+3
-0
-
439. 匿名 2021/10/19(火) 10:30:57
>>365
初期のヤフオクはほんと民度が高かった
そのあとユーザー増えて荒れたけど
民度低い層がメルカリに流れたのかな?+10
-0
-
440. 匿名 2021/10/19(火) 10:34:29
メルカリの値段チェックしてからアマゾンで買っている+0
-0
-
441. 匿名 2021/10/19(火) 10:40:40
そもそも免許証もマイナンバーカードも持ってないから
本人確認ができない+0
-0
-
442. 匿名 2021/10/19(火) 10:44:56
>>29
私も以前同じブランドのものをいくつか出品してた時に経験ある
「○○はありませんか?あるなら全部出品してください」みたいなコメントがあって
あんまり売りたくなかったものがあったから一度断ったのにそれでもしつこく
なんとかなりませんか?お願いします、みたいにきて仕方ないから売れるものだけ出品しますと言って
出品したら「これだけですか?他にもありませんか?」ってかなりしつこくてびびった
しかも結局「検討します」だけで終わらせて買わなかったし+55
-0
-
443. 匿名 2021/10/19(火) 10:49:23
>>428
そうやってちょっと高めに設定する人もいれば、値引き交渉ウザいって人もいるからややこしくなるんだよ+10
-1
-
444. 匿名 2021/10/19(火) 10:54:32
>>407えらいね。すごいわ。私は虫はわりと平気だけど、アゲハの幼虫は本当に無理だー!!畑のカラタチの木に大量にたかってるの見つけた瞬間、この世の終わりだと思ったもん。+24
-0
-
445. 匿名 2021/10/19(火) 10:56:04
30円くらいの値引きを交渉してくるひと何故?
全然それくらい引くけどさ+2
-0
-
446. 匿名 2021/10/19(火) 10:56:37
ひるおびでエコリング特集してる
前に一度持って行ったことあったな+0
-0
-
447. 匿名 2021/10/19(火) 10:59:10
>>133
芸能人以外にも、TV局関係者、事務所関係、地元絡み、趣味関係と、かかわってきた人の数が一般人と比較にはならないだろうからこそ意味のある言葉なのに
ごく普通の一般人が実行するにはあまりにも危険な言葉w+23
-0
-
448. 匿名 2021/10/19(火) 11:01:41
>>74
私も。
我ながら意地悪かもって思う時もあるけど、出せるもんその金額って気持ちで購入ボタン押す。+18
-0
-
449. 匿名 2021/10/19(火) 11:19:00
>>7
てか業者ばりに個人せどりで稼ごうとしてる奴が増えてうざい。
あいつら税務申告してるの?
月10万以上売上げあったらメルカリから各税務署に情報開示して良いと思う。+39
-0
-
450. 匿名 2021/10/19(火) 11:21:06
>>375
マジレスすると
「はじめまして、鬼滅(発音と表記の問題でキミツになってる) ウナ だけ 出来る ますか」だから、鬼滅一つだけ買えますか?って事だろうね
ウナってどこだっけ、スペイン語とかポルトガル語かな。
まぁ意思疎通出来ないなら取引不可だよね、普通に考えて+9
-0
-
451. 匿名 2021/10/19(火) 11:21:32
>>425
そんな人に当たったことないし、あなたもそんな言葉が普通に出てくるのにひくわ。
+7
-14
-
452. 匿名 2021/10/19(火) 11:24:37
>>445
残高やポイントがそれだけしかないとか+2
-0
-
453. 匿名 2021/10/19(火) 11:29:39
>>430
たまにすごい出品者いますよね
1000円のものに対して800円どうですかのコメントにただで800円くれるんですか、嬉しいです❤︎と返した出品者見たことあります
天才すぎます(笑)+19
-10
-
454. 匿名 2021/10/19(火) 11:33:15
>>119
わかる。
GUもよく売れる。+5
-0
-
455. 匿名 2021/10/19(火) 11:38:38
>>432
調べてみたけど商品いっぱいあって分からない…+2
-0
-
456. 匿名 2021/10/19(火) 11:42:39
>>9
売れないとずっと手元にあるもんね
私はゾゾの買い取りに出した
メルカリで売れたら10倍くらいになるけど、いろいろ面倒だしトラブルもあるからリサイクルショップの方がいいよね+19
-2
-
457. 匿名 2021/10/19(火) 11:42:47
しかし、売れなくなったねー
定価よりかなり値下げしてるのに今までなら売れた感じの物が売れない
いいねしか付かない+17
-0
-
458. 匿名 2021/10/19(火) 11:46:04
この前のコレコレで取り上げてた詐欺と同じ事されてからキッパリやめたよ!!
もう最近は日本人じゃないんじゃ?って言うような無法地帯になってるでしょ。+1
-0
-
459. 匿名 2021/10/19(火) 11:46:38
>>342
全然そんなつもりはなく、わかりやすくだろうからと着画を載せたら下着売ってくれ(実際は別の表現してたけど)ってコメント来たわ
肌とかも露出してない普通の服の着画なんだけどね…
普通の着画ですらそういうコメント来るんだから、ちょっと露出すればすぐ釣れるんだろうなぁ+7
-0
-
460. 匿名 2021/10/19(火) 11:49:19
>>134
私も
値下げしても専用にはしないとプロフィールに書いてる
メルカリの早い者勝ちっていうルールを徹底して欲しいよ
ぐだぐだずーっとコメントでやりとりしてて欲しいのに手を出せないってことも多い+21
-0
-
461. 匿名 2021/10/19(火) 11:50:34
>>38
安く仕入れて転売するかもよ+9
-0
-
462. 匿名 2021/10/19(火) 11:54:42
>>451そんな言葉が出てくるのに引くとかこっちの人格否定しておいて何いい人ぶってんの?そんな人に当たったことないって、そりゃ人それぞれだからあなたと私じゃ違うの当たり前でしょう。自分の経験が全てだと思うわないでください。たった100円の値引きくらいなら全然いいよ。高価なもの出してて数千円から数万値引きしたこと何度もあるからさ。大半はいい人だけど、悪質な人はいるんだよ。+8
-7
-
463. 匿名 2021/10/19(火) 11:55:56
>>453
私だったらその出品者もブロックする。
どこが天才かわからん+26
-3
-
464. 匿名 2021/10/19(火) 11:57:36
写真綺麗に撮って、こまかく商品説明して、やり取りして、梱包発送して…時間もかかるし、そこそこの売り上げでも割りに合わないなと思ってやめた。+6
-0
-
465. 匿名 2021/10/19(火) 11:57:56
>>407
優しいね。思いがけなく癒されたよ。
そんなことあるんだね!
+35
-1
-
466. 匿名 2021/10/19(火) 12:02:45
購入者が気づくレベルのシミを見落として返金を求められた人が、自分は悪くない!この購入者が物乞いでケチだ!と開き直ってファビョっている姿をがるで見て恐ろしくなった。+2
-1
-
467. 匿名 2021/10/19(火) 12:03:16
>>202これもうどうしようもないじゃんwだったらメルカリで買い物するなよ。頭に来るわ。+6
-0
-
468. 匿名 2021/10/19(火) 12:07:35
>>35
値引き可能金額が決まってたらいいのにね。例えば値引きは1500円以上の商品のみで、値引き可能額は一律300円までとか。それ以上の値引きは一切禁止にするとか。そしたら売る側も希望額に300円上乗せした金額提示しとけばいいから楽だし。+3
-5
-
469. 匿名 2021/10/19(火) 12:10:31
>>66
あなたは辞めて正解!+41
-0
-
470. 匿名 2021/10/19(火) 12:12:27
>>100
そんなに売るものあるの⁉︎+7
-0
-
471. 匿名 2021/10/19(火) 12:15:45
>>419
結構フリマって谷間出してる人いっぱいだね
5chでもエロって着画張り合ってる人達いるし…w+11
-0
-
472. 匿名 2021/10/19(火) 12:17:07
>>19
一度のみ使用のはずの接触悪いドライヤー、新品のはずなのに電源すら入らない美顔器、試着のみのはずなのに毛羽立ってる服etc…他の人は分からないけど私は運が悪いのか外れ引きすぎてメルカリで物買うのはやめた+31
-1
-
473. 匿名 2021/10/19(火) 12:19:32
300円のピアス売れたけど発送して1週間後にこっちに戻ってきて住所合ってるのになんで?と思って購入者に聞いたら引っ越しをして住所変更忘れたとのこと
送料140円だし再送したら赤字なるから送料頂きたいと伝えたらたったの140円でもケチるような人と思わなかったからもういらないと言われた
まじてありえん💢
+25
-0
-
474. 匿名 2021/10/19(火) 12:23:28
>>462
ムキになってるw
メルカリで売る時点であなたも同類だからね+1
-11
-
475. 匿名 2021/10/19(火) 12:25:08
>>473
同じような状況で再送してあげたのに届くまで時間かかりましたと評価された、悪い評価じゃないけどモヤモヤする+12
-0
-
476. 匿名 2021/10/19(火) 12:31:53
>>474えー、なんでそうなるの?w同類ってw+6
-1
-
477. 匿名 2021/10/19(火) 12:36:23
>>289
何も悪くないよ。
数百円のものを売っただけなのに、すごく丁寧な挨拶文が来ると違和感を感じる。終了までよろしくお願いしますと言われても、袋に詰めてコンビニでまとめて投函するだけだから。正味10分。+2
-53
-
478. 匿名 2021/10/19(火) 12:38:10
手数料高いのに運営がしっかりしてない。
トラブルあっても話し合いで、としか言わないから辞めた+8
-0
-
479. 匿名 2021/10/19(火) 12:39:27
>>419
こんな感じの人沢山いる
谷間さりげなくアピール+5
-13
-
480. 匿名 2021/10/19(火) 12:40:00
>>453
どこが天才なのか私も分からないや
フリマで2割引要求する客と、お金くれるんですか嬉しいですとか嫌味のつもりなのか意味が分からない発言する出品者なら前者のがマシかな+22
-5
-
481. 匿名 2021/10/19(火) 12:40:02
メルカリshopは別アプリにして欲しい。
検索結果のページが重くてスクロールしにくくなった。
以前はヒマな時に見るだけでも楽しく何買おうかな~ってウキウキで見てたのに最近あまり見なくなった。
個人のページに飛ぶと一覧がスクロールしにくくなったという事はないのに。だから多分shopのせい。
まだ完全にはやめてないけど+20
-0
-
482. 匿名 2021/10/19(火) 12:41:17
>>430
私は花柄は子供が好きなので100円引きにしろって言われたから、そのままのお値段で購入お願いしますって返したよ笑+7
-0
-
483. 匿名 2021/10/19(火) 12:43:34
>>202
なんかもう人間不信的な病気か?それともその人がそういう詐欺をしてる人なのか?
無視してブロックでいいんじゃないか、そんな奴+5
-0
-
484. 匿名 2021/10/19(火) 12:50:00
>>46
二年前に見かけた某ブランドのバッグすごくほしかったんだけど買えなくて
誰か飽きて安く出品してくれないかなって張り付いてるw+2
-0
-
485. 匿名 2021/10/19(火) 12:51:07
>>479
めちゃくちゃ年齢感じるw+52
-0
-
486. 匿名 2021/10/19(火) 12:52:04
>>16
ベイクルーズ系好きだけど
コロナ前みたいに定価近くでも飛ぶように売れるって感じではなくなったと思う
すぐ売れるのは
そこそこ綺麗でそこそこな値段のものより
使用感あるけど激安なもの+14
-0
-
487. 匿名 2021/10/19(火) 12:53:12
>>26
値下げ交渉お断りて商品説明の一番上に書いてても値下げコメントくるからうっとおしくて無視したりしてるけどしつこい人は日を空けてまた値下げコメントしてくるからびっくりする。+11
-0
-
488. 匿名 2021/10/19(火) 12:53:42
>>66
あら~書き込みの文字が可愛らしいサイズになっちゃって+18
-1
-
489. 匿名 2021/10/19(火) 12:53:58
>>476
不要な物を少しでもお金にしたい人と、少しでも安く買いたい人同志だからじゃない?+2
-2
-
490. 匿名 2021/10/19(火) 12:54:16
>>1
結局、無駄使いしてガラクタが増えただけだったから辞めた。
必要以上に買ってしまって使わなかったり、ハズレも多かった。
+11
-0
-
491. 匿名 2021/10/19(火) 12:56:05
空でも売れるんだと思い空を出品したらすぐ売れた。でも後日満タンにして結構な額で売ってるんだよね。空のブランドであれば化粧水やパウダー類は全部欲しいのでまだありませんか?と大量に購入してくれたのは謎だったから、その人の出品を後日確認した時に気がついたんだけどね。似たような事をしてる人はいっぱいいると思う。+2
-0
-
492. 匿名 2021/10/19(火) 12:56:55
コロナ禍で売れなくなったよね。中古品に
敏感になるよね。
+2
-0
-
493. 匿名 2021/10/19(火) 12:57:03
お気に入りの服がヨレヨレになって、品番で検索すると新品で売ってたりするからよく利用してる!
去年買った服でもう売ってないものは本当嬉しい!
全然ハイブランドとかではなくて、3000円前後のイオン入ってるような店の服だけど!+2
-0
-
494. 匿名 2021/10/19(火) 12:57:24
買う買わないは購入者が決めるから値段設定は自由にって感じだけど
そのへんでまだ売ってるものの使用済みを送料込みであれ同じ値段で売ってるの見た時はこれ売れるのかなとかいらぬ心配をしてしまった+4
-0
-
495. 匿名 2021/10/19(火) 13:00:20
>>477
そんな違和感ある?
取引開始の挨拶文なんてみんな辞書登録かコピペでしょ
取引の値段ごとに雛形用意する方が手がこんでるしだるいよ+32
-0
-
496. 匿名 2021/10/19(火) 13:00:26
>>478
出品したこと無いからわからないけど手数料10%だっけ
悪魔+5
-0
-
497. 匿名 2021/10/19(火) 13:03:08
>>485
こんなのとか
常習犯だなと思った+21
-0
-
498. 匿名 2021/10/19(火) 13:03:10
>>144
そうなの?
3人ぐらい知ってるけど転売なんだ‥!
一昔前の服だなとは思ってたけど+4
-1
-
499. 匿名 2021/10/19(火) 13:04:14
売れそうにないものを、サイズをごまかして出してるのに最初は結構引っかかった。
「男性用Lサイズ。女性でも着れます。」というコート。届いてみたら、相撲取り用かと思うようなXXLくらいのメガサイズ。
「買い物に便利なサイズ」というエコバッグ。届いたら財布とケータイしか入らない。
ポーチがマッチ箱サイズだった事も。
敢えてサイズを書かずに、嘘にはならないギリギリの言葉で売りつける。
写真で大きく見せたり、小さく見せたり。
まんまと引っかかって無駄にした。
+3
-0
-
500. 匿名 2021/10/19(火) 13:05:55
>>31
よければ詳しく聞かせてください+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する