-
1. 匿名 2021/10/13(水) 17:37:56
秋になり急に読書欲が湧いてきました。
暫く本から離れていた人や読書初心者でもサクッと読めるような、小説やエッセイ等のオススメを是非教えていただきたいです!
読了後の簡単な感想も教えていただけると参考になります!
ゆるくサクッと読める本についてお話しましょう(^^)+27
-1
-
2. 匿名 2021/10/13(水) 17:38:28
さくらももこのエッセイ。読みやすいよ。+53
-8
-
3. 匿名 2021/10/13(水) 17:38:33
筒井康隆の「笑うな」+5
-0
-
4. 匿名 2021/10/13(水) 17:38:38
>>1
がばいばあちゃん+0
-6
-
5. 匿名 2021/10/13(水) 17:39:42
朝井まかてさんの本+7
-0
-
6. 匿名 2021/10/13(水) 17:39:43
室井滋のエッセイ
オススメ+14
-1
-
7. 匿名 2021/10/13(水) 17:39:47
初期さくらももこのエッセイ+31
-10
-
8. 匿名 2021/10/13(水) 17:39:52
甘いものがお好きなら、和菓子のアンソロジー
短編集なのでとても軽く読めますし、とにかく和菓子が美味しそうです。+27
-0
-
9. 匿名 2021/10/13(水) 17:39:52
料理研究家?の山本ゆりさんのエッセイ面白いよ。料理本の方は興味ないけど、エッセイの方だけ読んでる。+14
-3
-
10. 匿名 2021/10/13(水) 17:40:04
今日からかがみの孤城読みます📚+16
-1
-
11. 匿名 2021/10/13(水) 17:40:16
佐藤多佳子 サマータイム
季節外れだけど、元が児童書だから読みやすい+11
-0
-
12. 匿名 2021/10/13(水) 17:41:10
ゲッツ板谷の板谷バカ三代。シリーズで出てるからぜひ読んで欲しい。得るものは何もないけどただひたすらにバカバカしい+6
-0
-
13. 匿名 2021/10/13(水) 17:41:31
まんがですが、ニューヨークで考え中+2
-0
-
14. 匿名 2021/10/13(水) 17:43:21
高慢と偏見
映画「プライドと偏見」を観て
とてもステキだったので原作も読んでみた+9
-9
-
15. 匿名 2021/10/13(水) 17:44:45
ポプラの秋+4
-0
-
16. 匿名 2021/10/13(水) 17:45:10
みをつくし料理帖がオススメです!途中号泣しますしちょっと長編ですが、食べる事が好きな人にはオススメです+22
-0
-
17. 匿名 2021/10/13(水) 17:46:01
黒柳徹子さんの窓際のトットちゃん。
暴力的な表現もドロドロした人間関係の描写もない平和なお話なのでオススメです。+22
-0
-
18. 匿名 2021/10/13(水) 17:47:45
星の王子さま+11
-1
-
19. 匿名 2021/10/13(水) 17:49:43
たんぽぽ娘+2
-0
-
20. 匿名 2021/10/13(水) 17:50:24
少女パレアナもとい現代版は少女ポリアンナ(ポリアンナ物語)は私が今まで読んだ小説の中で最高傑作でした。
オススメです(*´∀`)+3
-0
-
21. 匿名 2021/10/13(水) 17:50:28
店長がバカすぎて
出版業界の裏話が興味深い
本屋さんの店長のKYな言動も笑える+9
-0
-
22. 匿名 2021/10/13(水) 17:50:29
海外在住の日本人の方が書いた本とか旅行本はどうですか?
今、旅行に行けないのでこういう本を読んで「コロナ禍が治まったら・・・」と妄想を膨らませています。
フランスの小さなお城に住む
それでも暮らし続けたいパリ
イギリスはおいしい
どんな日もエレガンス
など、Amazonで沢山出てきますよ+16
-0
-
23. 匿名 2021/10/13(水) 17:50:35
和菓子のアンシリーズはどうですか
作中に出てくる和菓子を想像しながら読むの面白いです
短編集みたいになってるしゆるい謎って感じで読みやすいです+28
-1
-
24. 匿名 2021/10/13(水) 17:50:40
雨穴さんの「変な家」+6
-0
-
25. 匿名 2021/10/13(水) 17:51:08
益田ミリさんの旅するシリーズゆるくて読みやすいよ+10
-1
-
26. 匿名 2021/10/13(水) 17:51:17
出典:b-bunshun.ismcdn.jp+13
-0
-
27. 匿名 2021/10/13(水) 17:52:37
内田彩仍さんの本。
自分も丁寧に生きて行こうと思う。+3
-0
-
28. 匿名 2021/10/13(水) 17:53:06
>>23
楽しそう!読んでみます😊+3
-1
-
29. 匿名 2021/10/13(水) 17:54:42
原田マハさんの小説
美術が好きな人はおすすめ
短編だとモネが題材のジヴェルニーの食卓
長編だとゴッホが題材のたゆたえども沈まずが好き+9
-0
-
30. 匿名 2021/10/13(水) 17:55:16
面白いです+54
-0
-
31. 匿名 2021/10/13(水) 17:55:28
>>17
私も思いました 久々に読み返したい+3
-1
-
32. 匿名 2021/10/13(水) 17:55:51
主旨とはズレるけど、これ面白かった
他人がどんな本のどんなところを面白いと思ったのか知るの興味深い+23
-0
-
33. 匿名 2021/10/13(水) 17:56:18
+8
-1
-
34. 匿名 2021/10/13(水) 18:00:10
林真理子の食べるたびに哀しくって、飯テロ本です
+5
-0
-
35. 匿名 2021/10/13(水) 18:03:05
近藤史恵さんのスーツケースの半分は。
良いですよ。+8
-1
-
36. 匿名 2021/10/13(水) 18:07:20
「婚活中毒」秋吉 理香子
婚活をテーマにした4編のミステリーの短編集。それぞれの話がブラックな感じで、オチも予想外で面白かった。+6
-0
-
37. 匿名 2021/10/13(水) 18:10:19
+8
-1
-
38. 匿名 2021/10/13(水) 18:12:16
トピ主です!
皆さんありがとうございます。
既に何冊か気になる本が挙がっているのでメモしておきます!
ちなみに私のオススメは、オードリー若林さんのエッセイ「ナナメの夕暮れ」です。
素直な言葉で綴られていて読みやすく、生き辛さを感じている人に寄り添ってくれるような本でした(^^)+10
-0
-
39. 匿名 2021/10/13(水) 18:13:56
西原理恵子の本。
子育て話は助けられた部分もあゆけど
ダーリンシリーズ
これはあまり何も心に残らない。+1
-0
-
40. 匿名 2021/10/13(水) 18:14:20
星新一+11
-0
-
41. 匿名 2021/10/13(水) 18:14:38
>>7
(あのころ まるこだった ももこのはなし で三部作なんだよね。
ももこのはなしに収められている春の小川ってタイトルのエッセイが好き+6
-0
-
42. 匿名 2021/10/13(水) 18:16:21
>>41
ちょっと泣けるよね+1
-0
-
43. 匿名 2021/10/13(水) 18:16:27
+8
-0
-
44. 匿名 2021/10/13(水) 18:19:42
>>42
41です。
上手く伝わるか分からないのですが、胸がキュッとなります。+1
-0
-
45. 匿名 2021/10/13(水) 18:21:02
NHK国際放送で外国語に翻訳されて放送された短編を集めたアンソロジー
それも1つ10分程度で読めるものなのでテーマに合うかな
+11
-0
-
46. 匿名 2021/10/13(水) 18:26:07
夢枕獏「陰陽師」シリーズ
美味しい日本酒を、ほろりほろりと飲みながら読める、人情味あふれる平安ファンタジーです。+7
-0
-
47. 匿名 2021/10/13(水) 18:27:41
妹尾河童さんの河童が覗いたヨーロッパ
部屋の俯瞰図をながめるのがすきでどこから読んでも途中でやめてもいいところがすきです。
+14
-0
-
48. 匿名 2021/10/13(水) 18:27:46
+10
-0
-
49. 匿名 2021/10/13(水) 18:29:08
暮らしの手帳の素敵なあなたに。短いエッセイで紅茶でものみながらのんびり読むのにちょうどいいです。+11
-0
-
50. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:46
>>48
これ、子供の頃、ロアルドダールの中でも大好きだったな
小ネタが面白かった記憶がある+4
-0
-
51. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:27
+4
-0
-
52. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:57
星新一さんを、初めて読みましたが、短編物が多く、世にも奇妙な物語っぽくて、個人的には良かったです。
+8
-0
-
53. 匿名 2021/10/13(水) 18:53:53
群ようこさんの短編小説。
読みやすくて、ガルちゃんでのお喋り読んでるみたいな女特有のちょっと毒ありの話多くて面白い。+15
-0
-
54. 匿名 2021/10/13(水) 18:58:07
万城目学さんかな
新刊のヒトコブラクダ層ぜっとも面白かったよ
エンターテイメントが読みたかったら、ぜひ+4
-0
-
55. 匿名 2021/10/13(水) 18:58:34
日本の文豪だとコレおすすめ、とても綺麗な文体。
14篇の短編集なのでさくっと読めるよ。
私は“葉桜と魔笛”ってのが好き。
+3
-0
-
56. 匿名 2021/10/13(水) 19:12:24
湊かなえの“少女”読み終えました
今ひとつった感じでした+3
-2
-
57. 匿名 2021/10/13(水) 19:13:58
『おいしいおはなし』というエッセイ集を最近買いました
ご飯の話ばっかりで平和です
あと同じ食べ物系エッセイで安野モヨコさんの『くいいじ』がゆるくて面白いです+5
-0
-
58. 匿名 2021/10/13(水) 19:41:26
安野モヨコの食べ物エッセイ。
出てくる食べ物たち、シンプルだけど素材が良くてとっても美味しそう!
こんなごはんとお酒でまったり過ごしたい〜。
+8
-0
-
59. 匿名 2021/10/13(水) 19:44:26
深夜特急+1
-0
-
60. 匿名 2021/10/13(水) 19:51:47
>>44
わかりますわかります+0
-0
-
61. 匿名 2021/10/13(水) 19:57:54
>>2
もものかんづめ面白いです+5
-0
-
62. 匿名 2021/10/13(水) 20:15:35
>>14
翻訳ものは人によっては読みづらいと思うし、これってそれなりに長くない?+4
-2
-
63. 匿名 2021/10/13(水) 20:18:11
>>2
今丁度集めてる。今はたいのおかしら読んでる。
あの毒々しい文章がおもしろい。+5
-0
-
64. 匿名 2021/10/13(水) 20:25:03
>>58
「くいいじ」ですか?私もこの本好きです
食べ物の旬の季節ごとに章が分かれてるのもいいなと思います+2
-0
-
65. 匿名 2021/10/13(水) 20:43:10
+0
-0
-
66. 匿名 2021/10/13(水) 20:47:31
>>2
昔は好きだったけど
色々エピソードを知ってしまったらあまり好きではなくなった
知らないほうが漫画も楽しめる気がする+1
-1
-
67. 匿名 2021/10/13(水) 20:50:04
>>26
友達に勧められて読んだら、すっごく面白くて一気に読んでしまった。+1
-0
-
68. 匿名 2021/10/13(水) 20:51:32
>>62
読みづらいかどうかなんてそれこそ人による
日本の作家だって
人気があっても自分は読みにくいと思う作家は大勢いるよ
あと長い本だって毎日寝る前にちまちま読む人だっているんだから
いちいちおすすめしてくれる人にケチつけないでほしい+6
-7
-
69. 匿名 2021/10/13(水) 21:01:07
>>46
私も書こうと思った。
短編集だから読みやすい。お酒が飲みたくなるけど。+3
-0
-
70. 匿名 2021/10/13(水) 22:08:48
>>66
やきそばうえだとか宝石のやつはうーん😓ってなった。
金に物言わせてる感じが…+3
-0
-
71. 匿名 2021/10/13(水) 23:40:12
北大路公子さんのエッセイを読んだことがある人居ますか?
軽く読めそうで気になってるのですが、どの本が良いかな〜?と迷ってます。+2
-0
-
72. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:48
遠藤周作『らくらく人間学』(青春文庫)
「陽気なときには、たとえば本を読んでも頭に入らないんだ。自分のなかに問題がないから。 滅入っているからこそ、書物に書かれている問題が実感をもって迫ってくる。これまでに作りあげてきたぼくの人生観などは、みなそういう状態のときに本を読み、考えたことによって形成されています。」(P.131)
・・・と言いながら、そうやって掴んだ人生の蘊奥のようなものが、楽に愉しく読めるように書かれてある、お買い得で、お読み得な本です。+3
-0
-
73. 匿名 2021/10/14(木) 01:22:49
>>69
私も鮎を焼いたのをおつまみにして、飲みたくなります+0
-0
-
74. 匿名 2021/10/14(木) 04:44:31
先月読んだ、青山美智子さんの
『猫のお告げは樹の下で』お薦めだよ!
7枚のお告げはの話だけど、これからの季節にぴったりで、読み終わったあとあったかくなる本だった
ほんわか気分になれたから、東京の息子にも送ってしまったよ+6
-0
-
75. 匿名 2021/10/14(木) 08:13:17
>>7
なんかこの表紙のまるちゃんシュールだね+0
-0
-
76. 匿名 2021/10/14(木) 10:26:23
>>75
玉子の殻を使ったモザイクアートなんだって+1
-0
-
77. 匿名 2021/10/14(木) 13:39:18
>>68
「読書初心者でもサクッと読めるような」と1の文に書いてあるけど、
文面を素直に受け止めれば、その条件は、「毎日寝る前にちまちま読む」長い本とは合致しない
高慢と偏見の中公文庫版は紙の本で669ページある
そして、200年以上前に西洋で書かれた小説を読むには、
その中に描かれた社会の状況を多少なりとも想像する必要がある
「人による」とか「いちいちケチつけないで」みたいな言葉で他人の考えた意見に耳を貸さないのは、
本への愛は伝わるけどあまり共感できる姿勢ではないね+5
-1
-
78. 匿名 2021/10/14(木) 15:09:12
>>76
この表紙もさくらももこ先生の案で地道に作るの大変だったとかって話あったような+1
-0
-
79. 匿名 2021/10/14(木) 15:29:43
>>78
最後の後書きですよね。泣きたいくらい大変とか書かれてましたね。ビタミン剤やボタンも使ったとか書かれてましたね+0
-0
-
80. 匿名 2021/10/15(金) 18:29:03
>>7
中学か高校の時図書室にあって読んだの覚えてます☺️
笑い転げた思い出w
懐かしくなってもものかんづめポチっちゃった🤣+1
-0
-
81. 匿名 2021/10/16(土) 09:41:10
>>71
生きていてもいいかしら日記
タイトルが重そうにも見えるけど、そんな事はなくて、ゆる〜い感じで読める+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する