ガールズちゃんねる

ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

152コメント2021/10/02(土) 12:17

  • 1. 匿名 2021/09/21(火) 21:47:02 

    クリィミーマミ、ペルシャ、マジカルエミ
    パステルユーミ、ファンシーララなどの
    ぴえろ魔法少女シリーズを語りましょう!
    アニメはもちろん、皆さんが当時持ってた
    魔法少女シリーズのおもちゃやグッズの
    思い出もぜひ教えて下さい。

    主は、マジカルエミが大好きでした!
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +169

    -2

  • 2. 匿名 2021/09/21(火) 21:47:36 

    今見ても可愛いわ

    +164

    -0

  • 3. 匿名 2021/09/21(火) 21:48:00 

    クリーミーマミになりたかったー

    +226

    -0

  • 4. 匿名 2021/09/21(火) 21:48:30 

    クリーミーマミの声、めっちゃ可愛いんだよね

    +169

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/21(火) 21:50:39 

    結構前に間接球体人形って言うの?
    あれでクリーミーマミが出てて
    すごい欲しかった。
    高かった。
    でもすごいかわいくて…

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2021/09/21(火) 21:50:42 

    マジカルエミのオープニング、今でも歌える!
    ハートのステッキ持ってた。
    最終回は、なかなか大人な終わり方だった。
    3歳の頃だったので、とても印象的で覚えてる。

    +77

    -0

  • 7. 匿名 2021/09/21(火) 21:51:59 

    曲も良いよね♪

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2021/09/21(火) 21:52:07 

    ペルシャ好きだった!
    語尾が「〜〜の」って言うのに密かに憧れてた

    +104

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/21(火) 21:52:33 

    クリーミーマミのエンディング曲
    LOVEさりげなくとパジャマのままで
    好きでした。

    +120

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/21(火) 21:52:48 

    魔女っ子達が集まってエイリアンと戦うスペシャル版みたいなのあったよね。
    見たことある人いますか!?

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/21(火) 21:52:57 

    マジカルエミ大好きだった!
    ハート型の魔法ステッキ買ってもらったんだけど、ボタンを押すと中に入ってる白い発泡スチロールみたいなつぶつぶが中でまわるの
    ブーンって音がうるさいし、他になんの機能もなくてがっかりした記憶…

    でも今はそのステッキが欲しい

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/21(火) 21:53:18 

    今でも大ファンです。
    DVD&BD全巻所持しております。
    私が特に1番好きなのはクリィミーマミですね。私の中では最高のアニメです。
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +145

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/21(火) 21:54:06 

    観てたのはクリィミーマミなのに
    歌はペルシャを覚えてる
    見知らぬ国のトリッパー

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/21(火) 21:54:39 

    マジカルエミ
    オープニング 不思議色ハピネス
    エンディング あなただけdreaming
    どっちもいい曲
    今でも歌える

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/21(火) 21:55:13 

    >>4
    甘ったるくない?

    +11

    -12

  • 16. 匿名 2021/09/21(火) 21:55:35 

    ペルシャとサザエさんのカツオの声が同じだと思うと声優さんてすごいなと思いました。

    +86

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/21(火) 21:57:49 

    >>11
    それ持ってた〜!!!懐かしい!!!!
    マジカルエミの衣装(戦闘服?)がセクシーなことをやたらと憶えてるわ笑

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/21(火) 21:58:14 

    >>1
    マジカルエミ好きだった

    パラシュートみたい とつぜんに
    ときめきーみつけたー あなたの空
    風に流されて いかないで
    わたしーのこころにー 舞い降りてね

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/21(火) 21:58:21 

    クリィミーマミに憧れた
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +155

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/21(火) 21:59:39 

    今見ると優ちゃん…って多々思うことはある。
    引っかかる部分がたくさん。
    でも子供の時、マミちゃん大好きだったから今もクリィミーマミが一番好き。

    髪の色も雰囲気も甘い声も色っぽいところも大好き。歌も好きだった。

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/21(火) 22:00:28 

    いつかふたりの胸に咲かせたいファンタジー♬

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/21(火) 22:00:52 

    >>14
    私も両方とも好き
    歌詞も曲も良いよね

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/21(火) 22:01:10 

    クリィーミーマミ以外ゴチャ混ぜ
    何故かクリィーミーマミは真剣に見てたけど、マジカルが出て芸能人になるならないってなりあまりみなくペルシャはみてたけど飛び飛びかな

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/21(火) 22:01:11 

    >>15
    それが魅力。
    鼻にかかったようなぶりっ子声こそがクリィミーマミ。

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/21(火) 22:01:26 

    マジカルエミのOPの曲好きだった

    つかまえて マイハピネス♪

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/21(火) 22:01:45 

    クリィミーマミのパズルは溝が無くなるくらい何回も何回もやった。大好きだった。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/21(火) 22:02:19 

    ミンキーモモのミンキーステッキがめっちゃ欲しくて、クリスマスプレゼントでサンタさんにお願いの手紙書いた。
    当時高校生だった長姉がバイト代で買ってくれたのはいい思い出。ピンク色の新体操みたいな長いリボンがついてるやつ。

    +41

    -3

  • 28. 匿名 2021/09/21(火) 22:02:50 

    クリィミーマミの色使いって元祖夢カワだよね。

    +106

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/21(火) 22:04:17 

    おっしゃれおしゃーれあはんは
    おしゃれめさるなっ

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/21(火) 22:04:56 

    車の中でいつも聴いてる。
    大声で歌っているから傍から見たら不気味なんだと思うけど気にしない。
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/21(火) 22:05:03 

    ペルシャのカッパみたいキャラを飼いたかった

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/21(火) 22:05:12 

    前、プレミアムバンダイでクリィミーマミのコンパクト型のアイシャドウ買った。
    子供の頃、買ってもらえなかったんだもん。
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/21(火) 22:05:16 

    >>4
    ド素人で下手過ぎて今ならめっちゃ叩かれそうだけど

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/21(火) 22:05:43 

    ネガとポジかわいいよね

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/21(火) 22:06:27 

    最終回の大人になった優ちゃんが優ちゃんのままだったw

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/21(火) 22:07:06 

    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +74

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/21(火) 22:07:16 

    >>18
    バラ色ですかーブルーですかー
    明日みる夢はー

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/21(火) 22:09:05 

    >>29
    おしゃれめさるな
    どういう意味だろう?と思ってググってたら作詞が秋元康ということを知った

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/21(火) 22:11:59 

    デュアリパのMV見て、こういうアニメを思い出してた
    すごくなつかしくなる
    後ろで踊ってる不思議な動物がかわいい
    Dua Lipa - Levitating (Official Animated Music Video) - YouTube
    Dua Lipa - Levitating (Official Animated Music Video) - YouTubem.youtube.com

    The official animated music video for Dua Lipa - LevitatingAnimation: NOSTALOOKCreative Director: Yu TsubakiArt Director / Writer: Kenta OrisakaProducer: Yut...">

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/21(火) 22:12:14 

    >>16
    冨永みーなさんの声でペルシャの「やーのー!」の台詞が自然と脳内再生されました

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/21(火) 22:14:16 

    デリケートに好きしてデリケートに好きして好きして好きして

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/21(火) 22:15:07 

    クリーミーマミは太田貴子だったね

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/21(火) 22:15:10 

    色使いがファンシーだよね

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/21(火) 22:15:31 

    ペルッコラブリンクルクルリンクル〜♡

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/21(火) 22:16:01 

    クリーミーマミってちょっと不思議で怖いなと思うお話も色々あったよね、それも好きだった。私もフェザースターに行きたかったよ〜

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/21(火) 22:17:31 

    子供のときはクリーミーマミ大好きだったな〜。コンパクトのおもちゃとか本当に宝物でした。
    大人になってみるとマジカルエミはお洒落で素敵。

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/21(火) 22:19:36 

    >>36
    やーのやーの

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/21(火) 22:20:28 

    マジカルエミのサントラ凄い当時好きだった!
    主題歌以外にも、インスト曲がたくさん入ってて好きだったなー。
    わかる人いる?

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/21(火) 22:20:41 

    パラシュートみたい突然に
    ときめき見付けた貴方の空
    風に流されて行かないで私の心に
    舞い降りてねバラ色ですか
    ブルーですか明日見る夢は

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/21(火) 22:21:58 

    LOVEさりさげなくのギターパートはB'zの松本さんが弾いている。

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/21(火) 22:22:34 

    >>37
    いつかつかまえて

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/21(火) 22:22:46 

    >>49
    つかまえて マイハピネス♪♪

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/21(火) 22:23:07 

    パステルユーミの声優と主題歌担当したアイドルさんは19歳で事故死したのよね…

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/21(火) 22:23:54 

    >>6
    3歳で内容覚えてるの、凄い!

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/21(火) 22:24:17 

    ためいきがーおおいね
    好きですとー言えないまま

    いつか澄んだそのひとーみで
    私だけ映して笑いかけてー

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/21(火) 22:25:18 

    >>13
    サビがせつない

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/21(火) 22:25:38 

    >>6
    あのちっちゃいモモンガがムーンウォークしてるの見て、モモンガ欲しくなったな。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/21(火) 22:26:36 

    >>39
    これセーラームーンとクリィミーマミ思い出した。デュア・リパが完璧に昔の女児向けアニメのノスタルジーを再現して驚いた。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/21(火) 22:26:42 

    >>20
    田舎だったから、クリーミーマミ見てクレープ食べたかった

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/21(火) 22:26:56 

    ステッキ、コンプリートしたかったよー!
    全部親に買ってもらった子っているのかな?
    ミンキーモモとクリィミーマミのステッキは買ってもらえたなぁ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/21(火) 22:28:58 

    クリィミーマミとかマジカルエミのシールが入ってる魚肉ソーセージ買ってもらえたの嬉しかった。
    今でいうコラボ商品ね。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/21(火) 22:30:06 

    クリィーミーマミがドンピシャ
    前後でミンキーモモとペルシャ観てた
    マジカルエミ?は全然記憶にない!

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/21(火) 22:31:18 

    >>4
    としぉ〜❤️

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/21(火) 22:31:43 

    「ふしぎなメルモ」(71)は「ミラクルキャンディー」で
    "少女が大人に変身する" 魔法を使う。
    企画段階で「こんなのウケるんですか?」と問われて
    原作者の "漫画の神" 手塚治虫(89年60歳没)は
    「女の子は成長に憧れる、絶対人気出ますよ!」と断言したそうである。

    「ぴえろ魔法少女シリーズ」のルーツと言えると思う。
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2021/09/21(火) 22:31:46 

    クリーミィマミが大好きだった。
    最終回が泣ける。
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/21(火) 22:32:23 

    フードの中にネガとポジ入れるのがすごく可愛かった。真似して当時、手乗り文鳥や手乗りインコのぬいぐるみが流行ってたのでフードの中に入れてた。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/21(火) 22:34:32 

    >>38
    マジか!幅広いな

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/21(火) 22:35:31 

    >>10
    魔女っ子クラブ四人組ってやつだと思います。
    違うアニメのヒーローが集結してて、すごく憧れました。
    私も一員になりたい‥💦って。
    暫く妄想してました。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/21(火) 22:35:46 

    魔法のエンジェルスイートミントが好きでした!
    90年代だったからセーラームーンよりちょい前かな?
    エンジェルアローも持ってました
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/21(火) 22:37:42 

    クリィミーマミの30周年アニバーサリーで色々グッズ買いました
    ポーチとかトートとか可愛いの

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/21(火) 22:38:29 

    トピ画の絵柄の80年代感かわいいなー!
    色遣いも好き

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/21(火) 22:39:57 

    >>60
    私は何一つ買って貰えなかったからひたすら自由帳にマミちゃんの絵描いてたわ
    もみあげと角の部分は今でも上手く描けるよ

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/21(火) 22:47:35 

    子供の時ファンシーララが好きでみてました!
    だから主題歌と主人公の声やってた人が今残念なことになってて悲しい…

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/21(火) 22:50:04 

    >>30
    ポチってしまった(笑)
    私の車の中で聴こうー♫

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/21(火) 22:56:38 

    ぱらりんりりかるぱらぽらまじかる。
    ステッキを投げて取る、っていうのをやりたくてソッコーおもちゃ壊した苦い記憶(笑)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/21(火) 22:56:48 

    >>4
    声がどうとか以前に演技が・・・アイドルの設定なのに歌もヘタだし。

    +10

    -12

  • 77. 匿名 2021/09/21(火) 22:57:19 

    セイカの着せ替え、マジカルエミの見つけたら買ってもらえて嬉しかったなー。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/21(火) 22:59:32 

    >>69
    すごくありがとう!!!!!小さい頃大好きだったのに、小さすぎてタイトルも登場人物の名前も覚えなくて、思いつく限りのワードで検索しても辿り着けなくて、家族に聞いても分からなくて…。
    数年前から、頭に映像は浮かぶのにどうしようもなくて途方に暮れてた!!!!!
    ほんっっとーーーにありがとう!!!!!タイトル分かって嬉しい!!!!!

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/21(火) 22:59:59 

    OVA?っていうのかな?
    マミとエミとペルシャが旅館に泊まってわちゃわちゃする話!内容ほとんど覚えてないけど、ペルシャがすき焼きの肉ばっか食べて他の二人に怒られてるとこだけ覚えてる!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/21(火) 23:09:38 

    これぞ元祖ゆめかわだよね〜💜

    ぴえろの昔のアニメをまた放送してほしい!!
    プリキュアとかとは違った魅力があるのに🥺
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/21(火) 23:13:50 

    恋は不思議色マイハピネス〜
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/21(火) 23:15:48 

    これ可愛い!欲しい!
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/21(火) 23:19:00 

    >>76
    あくまでアニメであって、観てる対象年齢の女の子がかわいい~!って思えればそれでいいんだよー。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/21(火) 23:21:10 

    >>11
    今だったら、声つき、音つき、光つきだよね!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/21(火) 23:22:28 

    >>53
    えっ?志賀勝さんの娘さんの志賀真理子さん亡くなってたの!??

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/21(火) 23:23:12 

    >>12
    パステル中心の色合い、設定、ストーリー、ファッション、女の子の憧れがぎゅっと詰まってるよね~。

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/21(火) 23:23:18 

    クリーミーマミ、ペルシャ、マジカルエミまで観てた。パステルユーミって観てなかったな。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/21(火) 23:27:00 

    舞ちゃんと将くん かわいかったな
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/21(火) 23:27:58 

    >>59
    クレープ屋は憧れた~!
    あの頃の漫画って何かと原宿とかクレープとか出てた。
    都内に住んでたのに、原宿は不良の街!って親に言われて、やっと行けたのは中学生だったなぁ。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/21(火) 23:30:07 

    >>29
    その歌、アニメだったんだ!
    友達がよく歌ってて、普通にアイドルの歌かなんかだと思ってた。
    35年越しのスッキリw

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/21(火) 23:44:19 

    クリィミーマミとペルシャはよく見てたし可愛くて好きだった!でも子どもだったからあまり細かいとこまで覚えてない😢

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/21(火) 23:53:34 

    クリーミーマミ大好きだった!内容ほぼ覚えてないけど。笑

    因みに、アイドル伝説ようこそようこもぴえろですか?

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/21(火) 23:56:23 

    >>69
    昔このアロー持ってて、最近何のアニメだったかずっと思い出せなくてもやもやしてました!
    スイートミントだ!思い出させてくれてありがとうございました!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/21(火) 23:57:18 

    クリィミーマミは母いわく、好きだったらしく赤い缶々のお菓子買ってくれたらしい
    年中位でスイートミント見たり見なかったり
    **♪ミントアロー*゚*♪だったかな

    アニメの記憶ないんだけどアイドルえり子、ようこそよう子、ファンシーララはぬり絵や紙の着せかえ、食玩のマイクだけ持ってた
    みほちゃんがララになるんだよね


    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:22 

    >>62
    ミンキーモモも?なら見てた、年長か小1くらい
    ピンクのふわっとした髪がカワイイ
    ちびうさのピンクとは違う
    濃いピンクが好き

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/22(水) 00:10:17 

    クリーミィマミの最終回後のスペシャルで、中学生になった優たちが、夏休みに映画作り手伝う話。ハレー彗星の影響かなんかで太陽出てる時だけまたマミに変身しちゃう。連載のアニメ時よりも少しだけ大人っぽく描かれてて大好きだった。今でもまた観たい!観た人いる??

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:24 

    ペルシャに3カッパ、ゲラゲラ、メソメソ、プリプリがいて可愛かった。サントラのカッパの歌でセリフがあるんだけど今でも言える笑
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/22(水) 00:21:03 

    クリーミィマミの色彩担当って女性かな?マミだけ女性的な柔らかい色味で凄くセンスがいいよね。でもあの頃のアニメ業界って男社会だったはずだから気になる。雇用機会均等法もなかった時代だったし。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/22(水) 00:25:15 

    >>4
    子供の頃好きでよく見てたよ。ちょっと鼻声気味なのが可愛いいよね!

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:10 

    >>32
    クリーミィマミのアイシャドウにすごく憧れたなぁ。これ買えばクリーミィマミマミになれるのか!!

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:40 

    >>80
    かわいすぎる!!
    これ描いた人は若い人かな?めっちゃかわいい!!

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:29 

    >>1
    ぴえろといえば
    クリィーミーマミ、ミンキーモモだったー

    今じゃキングダムだもん

    驚いたわ💦

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:28 

    ちびまる子ちゃんみたいなオカッパしかさせてもらえなかったのでスーパーロングのペルシャが1番憧れの女の子だった。
    でも、内容としてはマジカルエミをよく観てたな~。緑色の髪もカッコ良かったし。
    マミは大人になってからめっちゃハマった!
    こんなに可愛かったんだ!!って。夢カワだよね~!

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:52 

    この女の子達のシリーズ大好きだったな~
    今見ても本当に可愛い。スタジオ「ぴえろ」って名前も可愛すぎる。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:15 

    >>4
    太田貴子ですよね。レッツゴーヤングに出てたブリブリのお姉さんが声優でマミやってたの思い出しました。デリケートに好きして?でしたっけ。何十年経っても簡単に脳内再生されるって、子供の頃の記憶って凄い。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:54 

    >>68

    なんであんなに憧れちゃうんでしょうかねー!

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/22(水) 01:23:22 

    >>1

    びえろ作品大好きでした!!
    仕事で、大好きな高田明美さんとお会いする機会があってめちゃくちゃ嬉しかったです!!子供時代の自分にやったね!ってハイファイブしたい気持ちでした!ご本人目の前にして、あの時の感動が甦りました✨

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/22(水) 01:30:08 

    >>92
    アイドル天使ようこ、やスイートミント、マリーベル。ミンキーモモは葦プロダクション、
    マミ、ペルシャ、エミ、ユーミ、ララはスタジオぴえろだよ。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/22(水) 01:35:35 

    >>102
    皆、勘違いしてるけど、
    葦プロ→ミンキーモモ、アイドル伝説えり子、アイドル天使ようこ、マリーベル、スイートミント
    スタジオぴえろ→クリィミーマミ、ペルシャ、マジカルエミ、パステルユーミ、ファンシーララ、
    ちなみにぴえろは、OVAでファンシーララの前にファッションララと言うのを出していたけど、権利関係と不評だったのがあって、幻の作品になってしまった。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:23 

    >>65
    わかる45だけど最終回で未だに泣く

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/22(水) 01:39:57 

    皆、スタジオぴえろのOVAアニメのファッションララなんて知らないだろうな。
    今は公式にも無い幻の作品。
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:03 

    >>102です。
    >>109
    そうだったそうだった!
    同時上映の映画観に行ったから一緒な気がしてたけど
    ミンキーモモはたつぷろだった!

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:20 

    >>1
    たしかペルシャとマジカルエミとクリーミィマミの3人がすき焼きを食べてる総集編みたいな録画ビデオが実家にあった!また見たいんだけどDVDにあるかなぁ

    変身後のクリーミィマミがすきです、フワフワヘアが可愛い。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:49 

    >>65
    ポジとネガだっけ?
    可愛いしこんな仔猫居たらもう手放せないよね‼️

    ...優はマミともさよならして
    としおと普通の生活を選んだ

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/22(水) 02:09:05 


    クリーミーマミの3D、今こんなのがいまあるんだね!

    https://music.youtube.com/watch?v=iMEEG7GHT6M&feature=share

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/22(水) 02:48:44 

    >>45
    時空嵐だったかな?ヘリコプターで異世界ぽいとこ行っちゃうの。あれ子供ながらドキドキして見ました〜!あの回はなにげに環境破壊がテーマだったよね。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/22(水) 03:33:19 

    >>108さん
    >>92です。ありがとうございます!ミンキーモモ、普通にピエロだと思ってたw
    今こうして考えると、昔は子供向けの魔法少女系のアニメ多かったんですね!最近は大人のオタク向けばっかな気がします。小さい女の子が喜びそうなキラキラ系アニメ増えてほしいな。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/22(水) 07:10:09 

    >>18
    これカラオケで歌っちゃう
    ペルシャもかわいくて好きだったけど
    エミが一番好き

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/22(水) 07:52:37 

    マミもペルシャもエミもお洒落で可愛いから
    再放送しても、今の子供に人気出ると思うわ。

    クリーミーマミ大好きだから、
    またグッズ出てこないかなー

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/22(水) 08:17:27 

    >>85
    志賀真理子さんは志賀勝さんの娘じゃないよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/22(水) 08:41:12 

    マミ、って名前に憧れて勝手に名乗ってたw

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/22(水) 08:41:46 

    >>119
    手が滑ってマイナスしてしまった ごめんなさい
    再放送してほしいね!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/22(水) 08:42:54 

    マミは、おしゃれブランドとコラボしたり、今も色々あるけど、ペルシャとかユーミは全然ないね
    可愛いからまた観たい!

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/22(水) 08:44:31 

    >>109
    そのあたり全部好きだったなぁ アニメのおかげで幸せな子供時代だった

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/22(水) 08:45:45 

    >>111
    ファッションララのキルキルファッション
    っていう塗り絵持ってた気がした

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/22(水) 08:46:37 

    >>59
    クレープって何?と衝撃的だった笑

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/22(水) 08:48:44 

    >>50
    オープニングとかエンディング歌もいいよね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:11 

    >>29
    モヤさまのお着替えコーナーで少し流れると嬉しい

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/22(水) 09:00:33 

    >>80
    色づかいが可愛いし、変身シーンは魅力的だし、あとは平和感がいいんだよね!
    プリキュアやセーラームーンとは違って戦闘シーンがないのがいい。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/22(水) 09:03:21 

    アマプラとかでやってくれないかなー。めっちゃ観たい!
    今の子供たちにもウケそうなんだけどな。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/22(水) 10:46:10 

    >>129

    わかる。戦うとかいらないんだけどって思う。こんな年端もいかない子供たちになぜ世界平和をかけて戦わせないといけないのか?とか謎設定すぎて考えて見られない。。
    楽しくクレープ焼いたり、みんなで走り回ってキャッキャうふふしてるのをみたい。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/22(水) 12:05:02 

    >>11
    私も持ってました!
    嬉しすぎて何回もブンブンやってたら、電池が切れてしまいました。
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/22(水) 13:25:46 

    ちょうどクリィミーマミの画像を
    最近保存しました。俊夫に正体がバレた
    エピソードのマミちゃん、綺麗だなあ
    ぴえろ魔法少女シリーズを語ろう

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/22(水) 14:47:49 

    >>125
    懐かしいハサミで切るやつかな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/22(水) 16:01:04 

    >>10
    ビデオ持ってました。エイリアンXみたいなやつですよね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/22(水) 16:05:02 

    >>113
    艶姿魔法の3人娘ですね。
    ビデオ持ってました。夕食がすき焼きのときは姉妹で真似してました~(^_^)

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/22(水) 17:49:31 

    >>129
    本当に!戦うシーンいらない。
    それ無しでお話を作って欲しい。
    ファンタジー好きなのに、例えばハリウッド映画になると無駄にアクションシーン入ってきて、女の子が望むのはこれじゃないのに感が強い。

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/22(水) 20:04:38 

    パステルユーミまでしか知らない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/22(水) 20:28:40 

    >>10
    すき焼きも食べてなかった?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/22(水) 20:28:58 

    >>125
    キルキルファッション!!懐かしい!
    私も持ってました。
    ぴえろ系は着せ替えとかぬりえがいろいろ出ていて買ってもらった記憶が。
    今、ぬりえは見かけるけど着せ替えってないよね?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/22(水) 20:45:48 

    コメ読んで、おジャ魔女にドハマリした理由わかったわ
    悪?と戦うとか私にはいらない要素だったんだなぁ

    クリィミーマミの衣装の可愛さはヤバかった、メイン服は基本同じだけどそれ以外をちゃんと描かれてた記憶ある
    似たようなアニメ見たいー!

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/22(水) 21:25:17 

    スタジオぴえろの絵って独特だよね、きまぐれオレンジロードとか、うる星やつらもそうかな。
    色もカラフルで80年代って感じ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/22(水) 21:27:33 

    >>51
    マイハッピネース

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/22(水) 21:30:32 

    ぴえろじゃないけどミンキーモモのこれ欲しかったな。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/22(水) 21:33:32 

    >>18
    何十年ぶりに見た歌詞なのに歌えたわ…驚

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/22(水) 21:39:30 

    >>140
    この前セリアでプリキュアの着せ替え見かけたよ!
    長細い冊子のミニきせかえ的な。
    今もまだあるんだって嬉しくなった。

    昔はノートサイズのきせかえとミニきせかえと両方あったよね。
    よく買ってもらったなぁ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/22(水) 22:30:14 

    >>129
    そうそう、戦いはいらない!
    平和な日常に少しのときめきでいいのよ。
    もちろん萌え絵じゃなくね!

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/22(水) 23:19:36 

    >>146
    横だけど、私もきせかえ大好きだった。
    服の肩のところにツマミが付いてて、紙の人形に引っ掛けるやつ!
    紙の人形自体は下着みたいな姿だけどそれも可愛かったよね、大人になったら(ドレスとかは無理だけど)こんなの着たいなーって思ってたわ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/22(水) 23:27:36 

    >>146
    プリキュアなら、着せ替えもキルキルファッションもありますよ!

    ファッションララはスケッチブックとか、文具は持っていたのだけれど、アニメを知らずに、「どんなお話なんだろう」と思っていたなぁ。
    クリィミーマミは習い事のバッグで使ってたのを思い出しました。
    改めてアニメも見たいなぁ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/23(木) 00:47:27 

    >>149
    キルキルファッションがまだあることがうれしい!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/23(木) 17:25:02 

    >>72
    私も描く練習したー!!
    本当好きだったわー。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/02(土) 12:17:13  ID:hACUDW1NWQ 

    >>69
    可愛いですね!
    でもぴえろじゃなくて葦プロダクションですよ〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。